WO2022208850A1 - ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品 - Google Patents

ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品 Download PDF

Info

Publication number
WO2022208850A1
WO2022208850A1 PCT/JP2021/014200 JP2021014200W WO2022208850A1 WO 2022208850 A1 WO2022208850 A1 WO 2022208850A1 JP 2021014200 W JP2021014200 W JP 2021014200W WO 2022208850 A1 WO2022208850 A1 WO 2022208850A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polypropylene
resin composition
copolymer
based resin
silicone
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/014200
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恵子 石本
悦子 広瀬
真司 黒田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2021/014200 priority Critical patent/WO2022208850A1/ja
Priority to JP2021546325A priority patent/JPWO2022208850A1/ja
Priority to PCT/JP2022/009746 priority patent/WO2022209608A1/ja
Priority to JP2022546496A priority patent/JP7254251B2/ja
Publication of WO2022208850A1 publication Critical patent/WO2022208850A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene

Definitions

  • the present disclosure relates to polypropylene resin compositions, molded articles and products.
  • thermoplastic resin is lighter than metal and easier to process, its molded products are used in various applications such as home appliances and housings. Contamination such as dust may adhere to these thermoplastic resin moldings depending on the environment in which they are used. If dirt adheres to the molded product, the appearance of the molded product deteriorates, and the performance of the product may be deteriorated. There is a method of coating the surface with an antifouling material, but there is a problem that the coating is removed by wiping and the effect does not last. Therefore, various kneading-type resin molded products have been proposed to suppress adhesion of dirt.
  • Patent Document 1 JP-A-2001-278985 discloses a block copolymer consisting of an olefin block and a hydrophilic polymer block
  • Patent Document 2 JP-A-2016-23254 discloses a polyether ester high A molecular type antistatic agent is disclosed.
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2018-062554 discloses a composition containing a silicone compound and having a water-repellent effect.
  • Patent Document 4 International Publication No. 2019/069503 discloses a composition containing a modified silicone compound and having an antifouling effect against oil.
  • the antistatic agents shown in Patent Documents 1 and 2 are effective against charged objects such as dust.
  • the composition described in Patent Document 3 is recognized to be effective against water-based stains, and the composition described in Patent Document 4 is recognized to be effective against oil-based stains.
  • An object of the present disclosure is to provide a polypropylene-based resin composition that has an antifouling effect against all hydrophilic dust, hydrophobic dust, water-based stains, and oil-based stains.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment contains a polypropylene-based resin (A), a copolymer (B) having a first block composed of polyether, and a silicone compound (C).
  • a polypropylene resin composition capable of suppressing both hydrophilic dust stains and hydrophobic dust stains, and suppressing both water-based and oil-based liquid stains.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an example of a molded product according to Embodiment 2; 1 is a conceptual diagram showing the behavior of each component during molding of a polypropylene-based resin composition according to an embodiment; FIG. 7 is a graph showing composition distribution in the depth direction for an example of a molded product according to Embodiment 2.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an example of a molded product according to Embodiment 2
  • 1 is a conceptual diagram showing the behavior of each component during molding of a polypropylene-based resin composition according to an embodiment
  • FIG. 7 is a graph showing composition distribution in the depth direction for an example of a molded product according to Embodiment 2.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an example of a molded product according to Embodiment 2
  • 1 is a conceptual diagram showing the behavior of each component during molding of a polypropylene-based resin composition according to an embodiment
  • FIG. 7 is a graph showing composition
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment is a polypropylene-based resin (A); a copolymer (B) having a first block composed of polyether; a silicone compound (C); contains
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment and the molded article containing the same have a remarkable antifouling effect against all hydrophilic dust, hydrophobic dust, water-based stains and oil-based stains. Antifouling effect is exhibited.
  • the polypropylene-based resin is not particularly limited, and may be a propylene homopolymer, a block copolymer, or a random copolymer.
  • a homopolymer of propylene is preferable from the viewpoint of the rigidity and heat resistance of the molded article obtained using the polypropylene-based resin composition of the present embodiment.
  • a block copolymer is preferable from the viewpoint of the impact resistance of the molded article obtained using the polypropylene-based resin composition of the present embodiment.
  • Polypropylene-based resins may be used singly or in combination of two or more.
  • the above block copolymers, random copolymers, and other copolymers are obtained by copolymerizing propylene and comonomers copolymerizable with propylene.
  • the comonomer includes olefins such as ethylene, butene, pentene, hexene and octene, preferably ethylene or 1-butene. Two or more of these comonomers may be used.
  • the ratio of the amount of comonomer used to the total amount (100% by mass) of all monomers used in the synthesis of the copolymer is usually 30% by weight or less, preferably 20% by weight or less.
  • the polypropylene-based resin may be obtained by synthesizing by a conventionally known method. You may use a commercial item.
  • the melt flow rate (MFR) of the polypropylene resin measured at a temperature of 230°C and a load of 2.16 kgf based on JIS K 7210 gives a composition with excellent processability and moldability, and the antifouling effect is enhanced. It is preferably 5 to 100 g/10 minutes, more preferably 10 to 60 g/10 minutes, from the viewpoint that a molded article such as an injection molded article can be easily obtained.
  • the Charpy impact strength (23° C.) of the polypropylene-based resin measured according to JIS K7111 is preferably 2 to 2, because it is possible to easily obtain a molded article such as an injection molded article having excellent impact resistance. 20 kJ/m 2 .
  • the flexural modulus of the polypropylene-based resin measured according to JIS K7171, is preferably 1000 to 2500 MPa from the viewpoint that molded articles such as injection molded articles with excellent mechanical strength can be easily obtained.
  • the content of the polypropylene-based resin in the polypropylene-based resin composition is preferably 80-97% by mass, more preferably 90-95% by mass.
  • Copolymers (B) with first blocks composed of polyethers have first blocks (polyether chains) composed of polyethers. Since the polyether chain functions as a hydrophilic segment, the copolymer (B) exhibits antistatic performance by having a polyether chain, and removes hydrophilic dust and hydrophobic Adhesion suppression effect is exhibited for both dusts.
  • the copolymer (B) By adding the copolymer (B) to the polypropylene-based resin composition, the antifouling effect of the molded article obtained from the polypropylene-based resin composition can be enhanced.
  • the first block (block composed of polyether) is not particularly limited as long as it has an ether bond.
  • Specific examples of the first block include a block derived from a hydrophilic polymer having a polyoxyethylene chain.
  • the copolymer (B) is preferably a copolymer having alternating first blocks and blocks (second blocks) composed of polyester.
  • the block composed of polyester has compatibility with polypropylene as a hydrophobic segment, and by alternately having the first block and the second block, it is possible to increase the dispersibility in polypropylene, and the first The antistatic performance of the block can be made to function on the entire surface of the polypropylene resin composition.
  • the copolymer (B) is not limited to this, and may be, for example, a copolymer having alternating first blocks and blocks composed of polyolefin or polyamide.
  • the copolymer (B) can be produced by various known methods, and can also be purchased commercially.
  • copolymers having alternating first blocks (polyether blocks) and second blocks (polyester blocks) as described above can be obtained, for example, using the methods described in WO 2019/021943. .
  • a copolymer in which a block (first block) derived from a hydrophilic polymer having a polyoxyethylene chain and a block composed of polyolefin are repeatedly and alternately bonded is disclosed in, for example, JP-A-2001-278985 ( As described in Patent Document 1) and JP-A-2003-48990, it can be obtained by acid-modifying polypropylene or polyethylene and reacting it with polyalkylene glycol.
  • polyether ester amide is a block type copolymer having a polyoxyethylene chain as a hydrophilic segment (the first block), and is described, for example, in JP-A-49-8472 and JP-A-6-287547. can be obtained by
  • the copolymer (B) When the copolymer (B) is mixed with the polypropylene resin (A) or the like, it disperses in the polypropylene resin composition. It is characterized by being present at a higher density than the part of It is believed that this is because the copolymer (B) has a low melt viscosity and is extruded to the tip of the flow when subjected to a shearing force during the injection process during molding. Due to this feature, the antifouling effect is efficiently exhibited with respect to the amount of the copolymer (B) added. Therefore, antifouling performance can be exhibited with a smaller amount than adding a general hydrophilic polymer.
  • the copolymer (B) is present in the vicinity of the surface of the molded article obtained from the polypropylene-based resin composition, thereby particularly enhancing the antistatic effect of the molded article. Therefore, it is generally preferred that the surface resistance of the copolymer (B) itself is as low as possible.
  • the surface resistance value of the copolymer (B) is preferably 1 ⁇ 10 4 to 1 ⁇ 10 10 ⁇ , more preferably 1 ⁇ 10 4 to 1 ⁇ 10 7 ⁇ .
  • the content of the copolymer (B) in the polypropylene resin composition is preferably 1 to 15 parts by mass, more preferably 2 to 12 parts by mass, based on 100 parts by mass of the polypropylene resin.
  • the polypropylene-based resin composition may further contain an antistatic agent other than the above-described copolymer (B) for the purpose of improving the effect of suppressing adhesion of hydrophilic and hydrophobic dust stains.
  • antistatic agents examples include surfactants (anionic surfactants, cationic surfactants, nonionic surfactants, amphoteric surfactants, etc.) and ionic liquids.
  • surfactants anionic surfactants, cationic surfactants, nonionic surfactants, amphoteric surfactants, etc.
  • ionic liquids examples include alkylbenzene sulfonates, glycerin fatty acid esters, and the like.
  • alkylbenzenesulfonates examples include sodium alkylbenzenesulfonate.
  • the content of the alkylbenzenesulfonate is preferably 0.1 to 2% by mass with respect to the total amount of the polypropylene-based resin composition.
  • Component (C) used in the present invention is a silicone compound.
  • silicone compounds include silane monomers, silicone oils, silicone powders, organically modified silicone oils, high-molecular-weight silicones, and silicone-modified resins.
  • the silicone compound (C) in particular, a silicone compound obtained by kneading a high-concentration high-molecular-weight silicone and a polypropylene-based resin, or a block polymer or graft obtained by chemically bonding a high-molecular-weight silicone to a polypropylene-based resin. It is preferable to use a polymer or the like.
  • the silicone compound (C) is preferably a silicone graft copolymer obtained by graft polymerization of silicone with a resin, and a silicone graft copolymer (silicone graft polymerization polypropylene) obtained by graft polymerization of silicone with a polypropylene resin. It is more preferable to have
  • Silicone-grafted polypropylene can be obtained, for example, by chemically bonding (grafting) organopolysiloxane to the polypropylene molecular chain of a polypropylene-based resin. Specifically, for example, by melt-kneading polypropylene, organopolysiloxane, and organic peroxide, it is possible to produce silicone-graft-polymerized polypropylene. Such a manufacturing method is a known technique, and one example is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-16824.
  • Polypropylene-based resins constituting silicone graft polymerized polypropylene include, for example, propylene homopolymers, copolymers (block copolymers, random copolymers, etc.) of propylene and ⁇ -olefins other than propylene (ethylene, butene-1, etc.). polymers, graft copolymers, etc.), mixtures thereof, and the like.
  • the skeleton of the organopolysiloxane that constitutes the silicone-graft-polymerized polypropylene may be at least one of linear, branched, and cyclic.
  • organopolysiloxane for example, dimethylsiloxane, methylphenylpolysiloxane, methylhydrodienepolysiloxane, polymethylvinylsiloxane with both ends trimethylsiloxy group-blocked, and dimethylsiloxane-methylhexenyl copolymer with both ends trimethylsiloxy group-blocked.
  • the silicone graft polymerized polypropylene can be similarly produced.
  • Silicone-grafted polypropylene exhibits functions related to antifouling properties such as water repellency due to the silicone chains, and the anchoring effect due to the polypropylene chains makes it difficult to bleed out. Therefore, when silicone graft polymerized polypropylene is used as the silicone compound (C), it is possible to obtain a resin molding (molded article) that is excellent in antifouling properties over a long period of time.
  • the silicone group contained in the silicone compound (C) is exposed to the outermost surface of the molded article obtained from the polypropylene resin composition, thereby reducing the surface free energy of the polypropylene resin composition and the copolymer (B).
  • a synergistic effect with the antistatic effect is exhibited.
  • a remarkable antifouling effect is exhibited against hydrophilic dust and hydrophobic dust.
  • the silicone group contained in the silicone compound (C) exerts a water-repellent and oil-repellent effect, improving the antifouling effect against both water-based stains and oil-based stains.
  • silicone group contained in the silicone compound (C) is exposed on the outermost surface of the polypropylene-based resin composition, it is possible to efficiently obtain antifouling effects against both water-based stains and oil-based stains.
  • the content of the silicone compound (C) in the polypropylene resin composition is preferably 0.1 to 10 parts by mass, more preferably 0.3 to 6 parts by mass, relative to 100 parts by mass of the polypropylene resin. be.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment is substantially formed from a polypropylene-based resin (A), a copolymer having a first block composed of polyether (B), and a silicone compound (C).
  • A polypropylene-based resin
  • B copolymer having a first block composed of polyether
  • C silicone compound
  • other polymers other than the above may be contained in an amount that does not impair the effects of the present disclosure.
  • Other polymers include, for example, ⁇ -olefin copolymers.
  • ⁇ -olefin copolymers examples include polyethylene, ethylene-butene copolymer, ethylene-pentene copolymer, ethylene-hexene copolymer, ethylene-octene copolymer, propylene-butene copolymer. propylene-hexene copolymers, propylene-octene copolymers, butene-hexene copolymers, butene-octene copolymers, hexene-octene copolymers, and the like.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment includes optional components such as antioxidants, ultraviolet absorbers, light stabilizers, antibacterial agents, and antifungal agents as long as the effects of the present embodiment are not impaired. , inorganic fillers and the like.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment may contain an antioxidant in order to improve thermal stability during production and use.
  • antioxidant it is preferable to use a phosphorus-based antioxidant and/or a phenol-based antioxidant, and it is more preferable to use them in combination.
  • the amount of the phosphorus-based antioxidant and/or the phenol-based antioxidant added to the polypropylene-based resin composition of the present embodiment is not particularly limited.
  • the polypropylene resin composition is preferably 0.01 to 0.01 to 100 parts by mass of the polypropylene resin composition. 1 part by mass, more preferably 0.01 to 0.6 parts by mass.
  • Phosphorus-based antioxidants include phosphorous acid, phosphoric acid, phosphonous acid, phosphonic acid, esters thereof, phosphonite compounds, and tertiary phosphines.
  • Phosphites include triphenylphosphite, tris(nonylphenyl)phosphite, tridecylphosphite, distearylpentaerythritol diphosphite, bis(2,4-di-tert-butylphenyl ) pentaerythritol diphosphite, bis(2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl)pentaerythritol diphosphite, bis ⁇ 2,4-bis(1-methyl-1-phenylethyl)phenyl ⁇ penta Erythritol diphosphite, phenylbisphenol A pentaerythritol diphosphite, bis(nonylphenyl)pentaerythritol diphosphite, dicyclohexylpentaerythritol diphosphite and the like.
  • phosphite phosphite compound
  • those that react with dihydric phenols and have a cyclic structure can also be used.
  • 2,2′-methylenebis(4,6-di-tert-butylphenyl)(2,4-di-tert-butylphenyl)phosphite 2,2′-methylenebis(4,6-di-tert-butylphenyl)(2-tert-butyl-4-methylphenyl)phosphite and 2,2-methylenebis(4,6-di-tert-butylphenyl)octylphosphite.
  • Phosphate esters include triphenyl phosphate and trimethyl phosphate.
  • Phosphonite compounds include tetrakis(di-tert-butylphenyl)-biphenylenediphosphonite, bis(di-tert-butylphenyl)-phenyl-phenylphosphonite, and the like.
  • the phosphonite compound is preferable because it can be used in combination with the above-described phosphite compound having two or more aryl groups as alkyl group substituents.
  • Phosphonate esters include dimethyl benzenephosphonate, diethyl benzenephosphonate, and dipropyl benzenephosphonate.
  • Tertiary phosphines include triphenylphosphine and the like. Phosphonite compounds and phosphite compounds are preferred among the phosphorus-based antioxidants.
  • tetrakis(2,4-di-tert-butylphenyl)-biphenylene diphosphonite is preferable.
  • More preferred phosphite compounds are distearylpentaerythritol diphosphite, bis(2,4-di-tert-butylphenyl)pentaerythritol diphosphite, bis(2,6-di-tert-butyl-4-methyl Phenyl)pentaerythritol diphosphite, 3,9-bis(2,6-di-tert-butyl-4-methylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphapyro[5,5] undecane and bis ⁇ 2,4-bis(1-methyl-1-phenylethyl)phenyl ⁇ pentaerythritol diphosphite.
  • Hindered phenols and semi-hindered phenols include, for example, tetrakis[methylene-3-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propionate]methane, octadecyl-3-(3,5- Di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate, and 3,9-bis[2- ⁇ 3-(3-t-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propionyloxy ⁇ -1,1-dimethyl ethyl]-2,4,8,10-tetraoxaspiro[5,5]undecane and the like.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment can optionally contain antioxidants other than the phosphorus-based antioxidant and the phenol-based antioxidant.
  • the other antioxidant is preferably used in combination with at least one of a phosphorus antioxidant and a phenolic antioxidant, and particularly used in combination with both a phosphorus antioxidant and a phenolic antioxidant. is preferred.
  • antioxidants include, for example, lactone antioxidants represented by reaction products of 3-hydroxy-5,7-di-tert-butyl-furan-2-one and o-xylene (this oxidation For details of inhibitors, see JP-A-7-233160).
  • the amount of the lactone antioxidant added is preferably 0.0005 to 0.05 parts by mass, more preferably 0.001 to 0.03 parts by mass, based on 100 parts by mass of the polypropylene resin composition.
  • antioxidants include sulfur-containing antioxidants such as pentaerythritol tetrakis (3-mercaptopropionate), pentaerythritol tetrakis (3-laurylthiopropionate), and glycerol-3-stearylthiopropionate. is mentioned.
  • the amount of other antioxidants other than the phosphorus antioxidant and / or phenolic antioxidant in the polypropylene resin composition of the present embodiment is not particularly limited, and the polypropylene resin composition is 100 parts by mass. On the other hand, it is preferably 0.0005 to 0.1 parts by mass, more preferably 0.001 to 0.08 parts by mass, and particularly preferably 0.001 to 0.05 parts by mass.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment may contain an ultraviolet absorber. In order to improve the weather resistance of the polypropylene-based resin composition of the present embodiment, it is effective to add an ultraviolet absorber.
  • Examples of the ultraviolet absorber of the present embodiment include a benzophenone-based ultraviolet absorber, a benzotriazole-based ultraviolet absorber, a hydroxyphenyltriazine-based ultraviolet absorber, a cyclic imino ester-based ultraviolet absorber, and a cyanoacrylate-based ultraviolet absorber.
  • An ultraviolet absorber etc. are mentioned.
  • Benzophenone-based UV absorbers include, for example, 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-octoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-benzyloxybenzophenone, 2-hydroxy -4-methoxy-5-sulfoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy-5-sulfoxytrihydrate benzophenone, 2,2'-dihydroxy-4-methoxybenzophenone, 2,2',4,4'- Tetrahydroxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4,4'-dimethoxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4,4'-dimethoxy-5-sodium sulfoxybenzophenone, bis(5-benzoyl-4-hydroxy -2-methoxyphenyl)methane, 2-hydroxy-4-n-dodecyloxybenzophenone, and 2-hydroxy-4-methoxy-2'-carboxybenzophenone.
  • Benzotriazole-based UV absorbers include, for example, 2-(2-hydroxy-5-methylphenyl)benzotriazole, 2-(2-hydroxy-5-tert-octylphenyl)benzotriazole, 2-(2 -hydroxy-3,5-dicumylphenyl)phenylbenzotriazole, 2-(2-hydroxy-3-tert-butyl-5-methylphenyl)-5-chlorobenzotriazole, 2,2′-methylenebis[4-( 1,1,3,3-tetramethylbutyl)-6-(2H-benzotriazol-2-yl)phenol], 2-(2-hydroxy-3,5-di-tert-butylphenyl)benzotriazole, 2-(2-hydroxy-3,5-di-tert-butylphenyl)-5-chlorobenzotriazole, 2-(2-hydroxy-3,5-di-tert-amylphenyl)benzotriazole, 2-( 2-hydroxy-5-tert-oct
  • benzotriazole-based UV absorbers are exemplified by polymers having a 2-hydroxyphenyl-2H-benzotriazole skeleton.
  • Polymers having a 2-hydroxyphenyl-2H-benzotriazole skeleton include, for example, 2-(2′-hydroxy-5-methacryloxyethylphenyl)-2H-benzotriazole and a vinyl-based monomer copolymerizable therewith. and a copolymer of 2-(2'-hydroxy-5-acryloxyethylphenyl)-2H-benzotriazole and a vinyl monomer copolymerizable with the monomer.
  • hydroxyphenyltriazine-based UV absorbers examples include 2-(4,6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)-5-hexyloxyphenol, 2-(4,6-diphenyl- 1,3,5-triazin-2-yl)-5-methyloxyphenol, 2-(4,6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)-5-ethyloxyphenol, 2-( 4,6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)-5-propyloxyphenol, and 2-(4,6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)-5- butyloxyphenol and the like.
  • phenyl group of the above-exemplified compounds such as 2-(4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl)-5-hexyloxyphenol is 2, A compound substituted with a 4-dimethylphenyl group is exemplified.
  • Cyclic iminoester-based UV absorbers include, for example, 2,2′-p-phenylenebis(3,1-benzoxazin-4-one), 2,2′-(4,4′-diphenylene)bis( 3,1-benzoxazin-4-one), 2,2′-(2,6-naphthalene)bis(3,1-benzoxazin-4-one), and the like.
  • cyanoacrylate ultraviolet absorbers examples include 1,3-bis-[(2′-cyano-3′,3′-diphenylacryloyl)oxy]-2,2-bis[(2-cyano-3, 3-diphenylacryloyl)oxy]methyl)propane, 1,3-bis-[(2-cyano-3,3-diphenylacryloyl)oxy]benzene, and the like.
  • the UV absorber is a polymer-type UV-absorbing agent obtained by copolymerizing a UV-absorbing monomer and/or a photostable monomer having a hindered amine structure with a monomer such as an alkyl (meth)acrylate. It may be an agent.
  • a (meth)acrylic acid ester is preferably a compound containing a benzotriazole skeleton, a benzophenone skeleton, a triazine skeleton, a cyclic iminoester skeleton, and a cyanoacrylate skeleton in the ester substituent. exemplified.
  • benzotriazole-based and hydroxyphenyltriazine-based UV absorbers are preferred in terms of UV absorption capacity, and cyclic iminoester-based and cyanoacrylate-based UV absorbers are preferred in terms of heat resistance and hue (transparency). is preferred.
  • the ultraviolet absorbers may be used singly or as a mixture of two or more.
  • the content of the ultraviolet absorber is preferably 0.01 to 2 parts by mass, more preferably 0.03 to 1 part by mass, based on 100 parts by mass of the polypropylene resin composition.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment may contain a light stabilizer. Since the polypropylene-based resin composition of the present embodiment may cause yellowing in the dark, it is effective to add a light stabilizer to prevent such deterioration.
  • Hindered amine light stabilizers can be suitably used as light stabilizers.
  • Hindered amine light stabilizers are preferably compounds derived from substituted piperidine compounds, more preferably compounds derived from alkyl-substituted piperidyl, piperidinyl or piperazinone compounds, and substituted alkoxypiperidinyl compounds.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment may contain an antibacterial agent.
  • the antibacterial agent is not particularly limited, for example, by adding an inorganic antibacterial agent, an organic antibacterial agent, or an inorganic/organic composite antibacterial agent, antibacterial properties can be imparted to the polypropylene resin composition. can.
  • an antibacterial agent in which an antibacterial metal or its metal ion is supported on a carrier can be used.
  • antibacterial metals examples include silver, copper, zinc, etc., and silver, zinc, etc. are particularly preferable.
  • Examples of carriers include silicate-based carriers such as aluminosilicate, magnesium aluminometasilicate, and calcium silicate; phosphate-based carriers such as zirconium phosphate, calcium phosphate, and calcium phosphate reconstitute; silica, silica gel, and zinc oxide. , oxide-based carriers such as alkaline earth metal (hydrate) oxides, glass-based carriers such as soluble glass and composite glass, potassium titanate, activated alumina, diatomaceous earth, activated carbon, hydroxyapatite, magnesium oxide, perchlorine and magnesium acid.
  • silicate-based carriers such as aluminosilicate, magnesium aluminometasilicate, and calcium silicate
  • phosphate-based carriers such as zirconium phosphate, calcium phosphate, and calcium phosphate reconstitute
  • silica silica gel
  • zinc oxide oxide-based carriers such as alkaline earth metal (hydrate) oxides
  • glass-based carriers such as soluble
  • inorganic antibacterial agents containing silver and/or zinc examples include Bactekiller BM-102-TG and BM-102-SD manufactured by Fuji Chemical Co., Ltd.
  • the amount of the inorganic antibacterial agent is preferably 0.01 to 2 parts by mass, more preferably 0.1 to 0.5 parts by mass, based on 100 parts by mass of the polypropylene resin composition.
  • organic antibacterial agents alcohol-based, phenol-based, ester-based, peroxide/epoxy-based, halogen-based, imidazole-thiazole-based, thiocarbamate-based, and surfactant-based antibacterial agents may be used.
  • organic antibacterial agent a glycerin fatty acid ester or the like may be used.
  • the antibacterial agent When using a low-molecular-weight antibacterial agent, the antibacterial agent may fall off when the surface of the molded product is rubbed or wet, but the antibacterial agent seeps out again from the inside, In some cases, the effect lasts, and if the molded article is not used in an environment where it is rubbed or wet, it is possible to maintain the antibacterial properties for a long period of time.
  • the amount of the organic antibacterial agent is preferably 0.01 to 2 parts by mass, more preferably 0.1 to 1 part by mass with respect to 100 parts by mass of the polypropylene resin composition.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment may contain an antifungal agent.
  • Antifungal agents include, but are not limited to, thiabendazole, carbendazine, captan, fluorofolpet, chlorothalonil, OBPA (10,10'-oxybis-10H-phenoxyarsine), methylsulfonyltetrachloropyridine, chloro methylisothiazoline, methylisothiazoline, diiodomethylparatolylsulfone, and the like.
  • antibacterial agent described above may be used as an antifungal agent.
  • Some antibacterial agents have an antifungal effect.
  • components other than those commercially available as antifungal agents can also be used as antifungal agents.
  • the copper powder may be directly added to the polypropylene resin composition, and the molded product may be obtained after kneading the polypropylene resin composition and the copper powder.
  • the amount of copper powder added is preferably 5 to 60 parts by mass, more preferably 10 to 30 parts by mass, with respect to 100 parts by mass of the polypropylene resin composition. Department.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment may contain an inorganic filler as a reinforcing filler for the purpose of imparting rigidity and improving strength.
  • inorganic fillers include talc, wollastonite, mica, clay, montmontlilonite, smectite, kaolin, calcium carbonate, glass fibers, glass beads, glass balloons, glass milled fibers, glass flakes, carbon fibers, and carbon flakes. , carbon beads, carbon milled fibers, metal flakes, metal fibers, metal-coated glass fibers, metal-coated carbon fibers, metal-coated glass flakes, silica, ceramic particles, ceramic fibers, ceramic balloons, aramid particles, aramid fibers, polyarylate fibers, Various whiskers such as graphite, potassium titanate whisker, aluminum borate whisker, and basic magnesium sulfate are included. Among them, silicate-based fillers such as talc, wollastonite, mica, glass fiber, and glass milled fiber are preferably used. talc, wollastonite and mica are particularly preferred.
  • the polypropylene resin composition of the present embodiment further includes a carboxylic anhydride group and a sulfonic acid group in order to improve the wettability of the inorganic filler.
  • An additive containing an acidic group such as may be blended.
  • the content of the inorganic filler in the present embodiment is preferably 0.1 to 30 parts by mass, more preferably 0.5 to 20 parts by mass, more preferably 1 part by mass with respect to 100 parts by mass of the polypropylene resin composition. ⁇ 10 parts by mass. If the blending amount is less than 0.1 part by mass, the reinforcing effect of the filler is weak, and if it exceeds 30 parts by mass, the impact strength may significantly decrease.
  • Dyes for coloring, pigments, antifoaming agents, plasticizers, lubricants, release agents, flame retardants, and the like can be given as other optional components that can be used in the present embodiment.
  • ⁇ Production of polypropylene resin composition Any method is adopted for the production of the polypropylene-based resin composition of the present embodiment.
  • a polypropylene resin (A), a copolymer (B) having a first block composed of polyether, a fatty acid metal salt (C) and optionally other additives are mixed in a V-type blender, a Henschel mixer, a mechanochemical apparatus, After sufficiently mixing using a pre-mixing means such as an extrusion mixer, the pre-mixture is granulated with an extrusion granulator, briquetting machine, etc. as necessary, and then a vented twin-screw extruder is typical. a method of melt-kneading with a melt-kneader and then pelletizing with a pelletizer.
  • each component independently to a melt kneader represented by a vented twin-screw extruder, or a method of premixing a part of each component and then supplying the rest of the components independently to a melt kneader.
  • a method of pre-mixing a part of each component for example, after pre-mixing components other than polypropylene resin (A), each component is mixed with polypropylene resin (A), or directly into an extruder Methods of supplying each component are included.
  • one having a vent that can deaerate moisture in the raw material and volatile gas generated from the melt-kneaded resin can be preferably used.
  • a vacuum pump is preferably installed from the vent for efficiently discharging generated moisture and volatile gas to the outside of the extruder.
  • Such screens include wire meshes, screen changers, sintered metal plates (such as disk filters), and the like.
  • melt-kneaders examples include twin-screw extruders, Banbury mixers, kneading rolls, single-screw extruders, and multi-screw extruders with three or more screws.
  • the polypropylene-based resin composition extruded as described above is pelletized by cutting directly or by cutting a strand formed from an extruded product of the composition with a pelletizer.
  • the shape of the pellet is preferably cylindrical.
  • the diameter of such cylinders is preferably 1-5 mm, more preferably 2-3.3 mm.
  • the length of the cylinder is preferably 1-30 mm, more preferably 2.5-3.5 mm.
  • various products can be produced by injection molding the pellets produced as described above to obtain molded articles.
  • injection molding includes not only ordinary molding methods, but also injection compression molding, injection press molding, gas-assisted injection molding, foam molding (including a method of injecting a supercritical fluid), insert molding, in-mold coating molding, heat insulation. Mold molding, rapid heating and cooling mold molding, two-color molding, sandwich molding, ultra-high speed injection molding, and the like can be mentioned.
  • a method of molding for example, either a cold runner method or a hot runner method can be selected.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment can be used in the form of various shaped extruded products, sheets, films, etc. by extrusion molding.
  • the inflation method, calendering method, casting method, and the like can be used for forming sheets and films.
  • the polypropylene-based resin composition of the present embodiment can be formed into a molded product by rotational molding, blow molding, or the like.
  • a molded article according to the present embodiment is made of the polypropylene-based resin composition described above.
  • the molded article according to the present embodiment is resistant to both hydrophilic dust stains and hydrophobic dust stains, and both water-based and oil-based liquid stains, by being made of the polypropylene-based resin composition. Has a staining effect.
  • FIG. 1 is a cross-sectional schematic diagram showing an example of a molded article according to Embodiment 2.
  • FIG. 1 a polypropylene-based resin composition containing a polypropylene-based resin (A) 1, a copolymer (B) 2 having a first block composed of polyether, and a silicone compound (C) 3
  • A polypropylene-based resin
  • B copolymer
  • C silicone compound
  • the copolymer (B) 2 is present in a layer near the surface of the molded article (surface layer) at a higher density than other sites, for example, 50% or more of the total copolymer (B) exists within a range from 1 nm to 50 ⁇ m in depth from the outermost surface (in the surface layer).
  • the silicone compound (C) 3 and its silicone group are exposed on the outermost surface of the molded article.
  • FIGS. 1(b) and (c) show a more desirable arrangement of the silicone compound (C) 3.
  • the resin portion 30 (see FIG. 1(b)) of the silicone compound (C) 3 is mixed with the polypropylene-based resin (A) 1 and integrated, and the silicone groups 31 are densely exposed on the outermost surface of the molded product. (See FIG. 1(c)).
  • the copolymer (B) when the copolymer (B) is exposed on the outermost surface in a large proportion, the hydrophilic portion may be exposed and water-based stains may easily adhere.
  • the copolymer (B) is present in large amounts near the surface of the molded article (for example, the depth from the outermost surface of the molded article is in the range of 1 nm to 50 ⁇ m), water-based stains are likely to adhere. can be avoided.
  • the copolymer (B) even if the copolymer (B) is present in the vicinity of the surface of the molded article, it may affect the outermost surface and make the surface hydrophilic. However, since the silicone group of the silicone compound (C) is exposed on the outermost surface, the outermost surface can have both hydrophilic properties and hydrophobic properties.
  • the silicone group of the silicone compound is exposed on the surface.
  • a structure such as that shown in FIG. 1(a) or FIG.
  • the antifouling effect can be exhibited more remarkably against both water-based stains and oil-based stains.
  • FIG. 2 shows each component (polypropylene resin (A) 1, copolymer (B) 2 having a first block composed of polyether) at the time of molding (melt extrusion molding) of the polypropylene resin composition of Embodiment 1 and the behavior of the silicone compound (C) 3).
  • the melt viscosity of the copolymer (B) during molding is lower than the melt viscosity of the polypropylene resin (A). Therefore, when subjected to a shearing force in the injection process during molding, the copolymer (B) 2 is first extruded to the front of the flow (see FIG. 2(b)), and is present in many streaks on the surface layer. In this way, the copolymer (B) 2 is concentrated on the surface of the molded article (see Figure 2(c)).
  • the melt viscosity during molding of the silicone compound (C) is lower than that of the polypropylene resin (A). For this reason, similar to the copolymer (B), a surface concentrating effect occurs, and many are present on the surface. Furthermore, since the silicone compound (C) 3 has low compatibility with the polypropylene-based resin (A), it is likely to be exposed on the surface of the molded product.
  • the copolymer (B) 2 tends to be arranged near the surface of the molded article, and the silicone compound (C) 3 tends to be arranged on the outermost surface of the molded article (see Fig. 2(c) and Fig. 1).
  • the molecular weight of the silicone compound (C) is preferably 5,000 or more, more preferably 10,000 or more.
  • the silicone compound (C) when a polymer obtained by polymerizing silicone and polypropylene, such as silicone-graft-polymerized polypropylene, is used as the silicone compound (C), the polypropylene portion (resin portion 30) of the polymer is strongly bound to the resin (polypropylene-based resin). As a result, the silicone compound (C) is less likely to be detached from the molded article, so that the effect of suppressing dust adhesion and the antifouling effect against water-based and oil-based stains are maintained over a long period of time (Fig. 1 (b) and (c) )reference).
  • a polymer obtained by polymerizing silicone and polypropylene such as silicone-graft-polymerized polypropylene
  • the silicone concentration near the surface of the molded product is preferably higher than the silicone concentration inside the molded product.
  • the silicone concentration is the content of the silicone compound (C) in the polypropylene-based resin composition.
  • the silicone concentration in the range from the outermost surface of the molded product to a depth (depth from the outermost surface) of 10 nm higher than the silicone concentration in the deep part).
  • the outermost surface of the molded product does not have to be the entire outermost surface of the molded product, and may be a part of the outermost surface.
  • Such a difference in silicone concentration in the depth direction of the molded product can be obtained by, for example, performing elemental analysis on the surface of the molded product using X-ray photoelectron spectroscopy, while sputtering the molded product with argon ions from the outermost surface side. It can be confirmed by a method of measuring the distribution of silicon concentration in the depth direction.
  • the silicon concentration can be measured by measuring the silicon (Si) element concentration after confirming the Si—O bond. An example of measurement results is shown in FIG.
  • a product according to the present embodiment includes the molded product described above. That is, the above-mentioned molded product is used, for example, as resin parts (internal parts, housings, etc.) of products such as home electric appliances and OA equipment.
  • the product of the present embodiment by including the molded product described above, the effect of improving cleanliness and reducing the frequency of maintenance can be achieved.
  • Products include, for example, personal computers, notebook computers, CRT displays, printers, mobile terminals, mobile phones, copiers, fax machines, recording media (CD, CD-ROM, DVD, PD, FDD, etc.) drives, parabolic antennas, and power tools.
  • VTR TV, iron, hair dryer, rice cooker, microwave oven, audio equipment, audio equipment (audio, laser disc (registered trademark), compact disc, etc.), lighting equipment (LED), remote control, ventilation fan, range hood, refrigerator , air conditioners (air conditioners, dehumidifiers, humidifiers, etc.), air purifiers, vacuum cleaners, rice cookers, cooking heaters, bath products, washroom products, jet towels, fans, typewriters, word processors, automobiles, vehicles Equipment (car navigation, car stereo, etc.), miscellaneous goods, and the like.
  • the above molded products are applied to resin parts such as air conditioners, doors, display devices, insulators, mirrors, measuring instruments, and operation parts of various devices, adhesion of dust dirt is reduced and cleanliness is improved. can be improved and maintenance frequency can be reduced.
  • the molded article is useful as a resin part of a product that cannot be maintained for a long period of time by a user or a trader.
  • the molded article containing the above-described polypropylene-based resin composition of the present embodiment can be applied as long as the product has resin parts, and can be widely applied without being limited to the uses described above.
  • the antifouling effect can be easily obtained by molding alone, there is an advantage that there are overwhelmingly few complicated processes such as moving the molded product and coating work compared to painting or coating with an antifouling effect. Therefore, the molded article containing the above-described polypropylene-based resin composition is suitable for mass production of products and has extremely high practicability. In addition, molded articles containing the above-mentioned polypropylene resin composition can be applied as exterior members without worrying about surface unevenness, rainbow patterns, glossiness, etc., compared to painting or coating with antifouling effects. Since it has the advantage of being easy to use, it is suitable for mass production of products and has extremely high practicality.
  • Examples 1 to 18, Comparative Examples 1 to 10 Components A, B and C were mixed in a blender in the proportions shown in Tables 1 and 2 below.
  • the resulting mixture was melt-kneaded using Xplore series MC15 manufactured by DSM under conditions of a temperature of 200° C. and a screw rotation speed of 120 rpm.
  • a rectangular plate (molded product) having a size of 80 mm ⁇ 30 mm and a thickness of 2 mm was produced from the melt-kneaded product by injection molding using Xplore series IM12 manufactured by DSM.
  • the components A to C shown in Tables 1 and 2 are as follows.
  • Component A (A-1) Polypropylene (MA3H manufactured by Japan Polypropylene)
  • Component B a copolymer having a first block composed of polyether
  • B-1 A block copolymer (ADEK STAB AS-301E, Co., Ltd.
  • ⁇ Evaluation method> (1) Evaluation of antifouling property against dust (hydrophilic dust and hydrophobic dust) After the square plate was left in an environment of 23°C and 50% humidity for 24 hours, the square plate was subjected to a dust adhesion test.
  • the surface of the molded product to which hydrophilic dust or hydrophobic dust has adhered is observed at a magnification of 100 times using a Nikon optical microscope Eclipse LV100ND, and binarized by image processing. ) to determine the ratio of the dust adhesion area.
  • the ratio of the measured dust adhesion area was evaluated based on the following criteria.
  • [Evaluation Criteria for Dust Adhesion] Regarding the dust adhesion area ratio, if it is 3% or less, it is A (excellent antifouling property against dust), and if it is more than 3% and less than 9%, it is B (poor antifouling property against dust is better than A), A case of 9% or more is evaluated as C (insufficient antifouling property against dust).
  • evaluation of antifouling property against water-based dirt After leaving the square plate in an environment of 23 ° C. and 50% humidity for 24 hours, the contact angle of the square plate is measured to evaluate the anti-fouling property against water-based dirt. carried out.
  • the contact angle was measured using a contact angle measurement device DMo-501 manufactured by Kyowa Interface Chemical Co., Ltd. with a water droplet volume of 2 ⁇ L.
  • the contact angle measurement results were evaluated based on the following criteria.
  • evaluation criteria for antifouling property against water-based fouling Regarding the contact angle, when it is 102° or more, it is A (excellent antifouling property against water-based dirt), when it is 98° or more and less than 102°, it is B (it is inferior to A, but it is good), A case of less than 98° C. is evaluated as C (sufficient antifouling property against water-based fouling).
  • evaluation of antifouling property against oil-based dirt After leaving the square plate in an environment of 23°C and 50% humidity for 24 hours, the square plate was subjected to an oil-based dirt adhesion test.
  • JIS_C9606 artificial contaminant 50 ⁇ L of JIS_C9606 artificial contaminant was dripped on the surface of a square plate placed horizontally as an oil-based stain, spread over a 10 mm ⁇ 25 mm square using a spatula, and then left for 24 hours. After standing, the area of the artificially contaminated liquid was measured with a ruler, and the ratio to the area of the initially spread contaminated liquid (adhesion area of the contaminated liquid after 24 hours/area of the initially spread contaminated liquid) was obtained. .
  • the measurement result of the ratio of the surface area to which the artificial contaminant adhered was evaluated based on the following criteria.
  • [Evaluation Criteria for Adherence to Oil-Based Dirt] It was expressed by the area ratio of the oil-based stain adhering to the square plate. Regarding the area ratio, when it is less than 50%, it is evaluated as A (especially excellent antifouling property against water-based fouling), and when it is 50% or more, it is evaluated as C (insufficient antifouling property against water-based fouling).
  • a polypropylene resin composition containing a polypropylene resin (A), a copolymer (B) having a first block composed of polyether, and a silicone compound (C) It can be seen that Examples 1 to 18, which are molded articles of a material, have an antifouling effect against all hydrophilic dust, hydrophobic dust, water-based stains, and oil-based stains.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

ポリプロピレン系樹脂(A)と、ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)と、シリコーン化合物(C)と、を含有する、ポリプロピレン系樹脂組成物。

Description

ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品
 本開示は、ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品に関する。
 熱可塑性樹脂は金属よりも軽量で加工が容易であることから、その成形品は、家電製品、ハウジング等の様々な用途に使用されている。これらの熱可塑性樹脂の成形品には、その使用環境により、ほこりなどの汚れが付着することがある。成形品に汚れが付着すると、見た目が悪くなり、製品の性能劣化を招く場合もある。表面に防汚材料をコーティングする方法があるが、拭き取りなどによって、コーティングが除去され、効果が持続しない問題がある。そこで、汚れの付着を抑制する為に、様々な練りこみ型樹脂成形品が提案されている。
 例えば、特許文献1(特開2001-278985号公報)にはオレフィンのブロックと親水性ポリマーのブロックとからなるブロックコポリマー、特許文献2(特開2016-23254号公報)にはポリエーテルエステル系高分子型の帯電防止剤が開示されている。
 また、特許文献3(特開2018-062554号公報)には、シリコーン化合物を含有し、撥水効果を有する組成物が開示されている。さらに、特許文献4(国際公開第2019/069503号)には、変性シリコーン化合物を含有し、油分に対する防汚効果のある組成物が開示されている。
特開2001-278985号公報 特開2016-23254号公報 特開2018-062554号公報 国際公開第2019/069503号
 上記のように、特許文献1および2に示される帯電防止剤は、ほこり等の帯電物に対して効果が認められる。特許文献3に記載の組成物は、水系汚れに対して効果が認められ、特許文献4に記載の組成物は、油系汚れに対しては効果が認められる。
 しかし、汚れとして、粉塵には親水性の粉塵(砂塵やほこり等)および疎水性の粉塵(煤や油煙等)が存在し、液体系の汚れには水系汚れおよび油系汚れが存在する。これらの汚れは、親水性および疎水性、または、水系および油系という、相反する性質を持つ。このため、上記の従来技術で使用されている材料を単純に足し合わせるだけでは、全ての汚れの付着を抑制することは困難であり、一部の汚れがさらに付着しやすくなることもあり得る。
 本開示の目的は、親水性粉塵および疎水性粉塵、並びに、水系汚れおよび油系汚れの全てに対して防汚効果を有するポリプロピレン系樹脂組成物を提供することである。
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、ポリプロピレン系樹脂(A)と、ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)と、シリコーン化合物(C)と、を含有する。
 本開示によれば、親水性粉塵汚れと疎水性粉塵汚れの両方を抑制し、且つ、水系と油系両方の液体系汚れを抑制することのできるポリプロピレン系樹脂組成物を提供することができる。
実施の形態2に係る成形品の一例を示す断面模式図である。 実施の形態に係るポリプロピレン系樹脂組成物の成形時の各成分の挙動を示す概念図である。 実施の形態2に係る成形品の一例について、深さ方向の組成分布を示すグラフである。
 以下、本開示の実施の形態について説明する。なお、図面において、長さ、幅、厚さ、深さなどの寸法関係は図面の明瞭化と簡略化のために適宜変更されており、実際の寸法関係を表すものではない。
 実施の形態1.
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、
 ポリプロピレン系樹脂(A)と、
 ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)と、
 シリコーン化合物(C)と、
 を含有する。
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物、および、それを含む成形品では、親水性粉塵および疎水性粉塵、並びに、水系汚れおよび油系汚れの全てに対して防汚効果を有するという、顕著な防汚効果が奏される。
 なお、かかる顕著な効果は、成分(A)に成分(B)および成分(C)の両方を配合することによって奏され、成分(A)に成分(B)のみを配合した場合、および、成分(A)に成分(C)のみを配合した場合には、このような顕著な防汚効果を得ることは難しい。
 <ポリプロピレン系樹脂>
 前記ポリプロピレン系樹脂は特に制限されず、プロピレンの単独重合体、ブロック共重合体およびランダム共重合体のいずれでもよい。本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物を用いて得られる成形体における剛性や耐熱性等の点からは、プロピレンの単独重合体が好ましい。本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物を用いて得られる成形体における耐衝撃性等の点からは、ブロック共重合体が好ましい。ポリプロピレン系樹脂は、1種単独で用いてもよく、2種以上を用いてもよい。
 上記のブロック共重合体、ランダム共重合体などの共重合体は、プロピレンと、プロピレンと共重合可能なコモノマーと、を共重合することで得られる。該コモノマーとしては、エチレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、オクテンなどのオレフィン等が挙げられ、好ましくはエチレンまたは1-ブテンである。これらのコモノマーは2種以上を用いてもよい。共重合体の合成に用いられる全モノマーの総量(100質量%)に対するコモノマーの使用量の比率は、通常30重量%以下であり、好ましくは20重量%以下である。
 ポリプロピレン系樹脂は、従来公知の方法で合成して得てもよく、(株)プライムポリマー、日本ポリプロ(株)、住友化学(株)、サンアロマー(株)などから販売されているポリプロピレン系樹脂の市販品を用いてもよい。
 ポリプロピレン系樹脂の、JIS K 7210に基づいて、温度230℃、荷重2.16kgfで測定したメルトフローレート(MFR)は、加工性、成形性に優れる組成物が得られ、防汚効果が増強された射出成形体などの成形体を容易に得ることができる等の点から、好ましくは5~100g/10分、より好ましくは10~60g/10分である。
 ポリプロピレン系樹脂の、JIS K7111に基づいて測定したシャルピー衝撃強さ(23℃)は、耐衝撃性に優れる射出成形体などの成形体を容易に得ることができる等の点から、好ましくは2~20kJ/mである。
 ポリプロピレン系樹脂の、JIS K7171に基づいて測定した曲げ弾性率は、機械的強度に優れる射出成形体などの成形体を容易に得ることができる等の点から、好ましくは1000~2500MPaである。
 ポリプロピレン系樹脂組成物中のポリプロピレン系樹脂の含有率は、好ましくは80~97質量%であり、より好ましくは90~95質量%である。
 <ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)>
 ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)は、ポリエーテルから構成される第1ブロック(ポリエーテル鎖)を有する。ポリエーテル鎖は親水性セグメントとして機能するため、コポリマー(B)は、ポリエーテル鎖を有することで、帯電防止性能を発現し、ほこり等の帯電性に起因して付着する親水性粉塵および疎水性粉塵の両方に対して付着抑制効果を発現する。コポリマー(B)をポリプロピレン系樹脂組成物に配合することで、該ポリプロピレン系樹脂組成物から得られる成形品の防汚効果を高めることができる。
 第1ブロック(ポリエーテルから構成されるブロック)は、エーテル結合を有するブロックであれば特に限定されない。第1ブロックの具体例としては、ポリオキシエチレン鎖を有する親水性ポリマー由来のブロック等が挙げられる。
 コポリマー(B)は、上記第1ブロックと、ポリエステルから構成されるブロック(第2ブロック)と、を交互に有するコポリマーであることが好ましい。ポリエステルから構成されるブロックは、疎水性セグメントとして、ポリプロピレンとの相溶性を持ち、第1ブロックと第2ブロックとを交互に有することで、ポリプロピレン中での分散性を高めることができ、第1ブロックの持つ帯電防止性能を該ポリプロピレン系樹脂組成物の全表面で機能させることができる。
 なお、コポリマー(B)は、これに限定されず、例えば、第1ブロックと、ポリオレフィンまたはポリアミドから構成されるブロックと、を交互に有するコポリマーであってもよい。
 コポリマー(B)は、種々公知の方法により製造することができ、市販品を購入することもできる。
 例えば、上記の第1ブロック(ポリエーテルのブロック)と第2ブロック(ポリエステルのブロック)とを交互に有するコポリマーは、例えば、国際公開第2019/021943号に記載の方法を用いて得ることができる。
 また、ポリオキシエチレン鎖を有する親水性ポリマー由来のブロック(第1ブロック)と、ポリオレフィンから構成されるブロックと、が繰り返し交互に結合してなるコポリマーは、例えば、特開2001-278985号公報(特許文献1)および特開2003-48990号公報に記載されるように、ポリプロピレンまたはポリエチレンを酸変性し、これにポリアルキレングリコールを反応させる方法で得ることができる。
 また、ポリエーテルエステルアミドは、ポリオキシエチレン鎖を親水性セグメント(上記第1ブロック)として有するブロック型コポリマーであり、例えば、特開昭49-8472号公報、特開平6-287547号公報に記載の方法で得ることができる。
 コポリマー(B)は、ポリプロピレン系樹脂(A)等と混合すると、ポリプロピレン系樹脂組成物中に分散するが、ポリプロピレン系樹脂組成物から得られる成形品においては、特に成形品の表面に集まり、他の部分よりも高い密度で存在するという特徴がある。これは、コポリマー(B)の溶融粘度が低く、成形時の射出過程でせん断力を受ける際に、流動先端に押し出されるためであると考えられる。この特徴により、コポリマー(B)の添加量に対して効率的に防汚効果が発揮される。したがって、一般的な親水性のポリマーを添加するよりも、少ない量で防汚性能を発揮することができる。
 このように、コポリマー(B)は、ポリプロピレン系樹脂組成物から得られる成形品の表面近傍に存在することにより、特に成形品の帯電防止効果を高めることができる。よって、コポリマー(B)自体の表面抵抗値は通常できるだけ低い方が好ましい。コポリマー(B)の表面抵抗値は、好ましくは1×10~1×1010Ωであり、より好ましくは1×10~1×10Ωである。
 ポリプロピレン系樹脂組成物中のコポリマー(B)の含有量は、ポリプロピレン系樹脂100質量部に対して、好ましくは1~15質量部であり、より好ましくは2~12質量%である。
 なお、ポリプロピレン系樹脂組成物は、親水性、疎水性の粉塵汚れに対する付着抑制効果を向上させる目的で、上述のコポリマー(B)以外の他の帯電防止剤をさらに含んでいてもよい。
 他の帯電防止剤としては、例えば、界面活性剤(アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、両性界面活性剤等)、イオン性液体などが挙げられる。特に、帯電防止剤としては、アルキルベンゼンスルホン酸塩、グリセリン脂肪酸エステル等が有効である。
 アルキルベンゼンスルホン酸塩としては、例えば、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムが挙げられる。ポリプロピレン系樹脂組成物がアルキルベンゼンスルホン酸塩を含む場合、ポリプロピレン系樹脂組成物の総量に対してアルキルベンゼンスルホン酸塩の含有率は、0.1~2質量%であることが好ましい。アルキルベンゼンスルホン酸塩を含むことで、帯電防止効果がより高まり、汚れ付着効果が向上する。
 <シリコーン化合物(C)>
 本発明で用いる成分(C)はシリコーン化合物である。シリコーン化合物としては、シランモノマー、シリコーンオイル、シリコーンパウダー、有機変性シリコーンオイル、高分子量シリコーン、シリコーン変性樹脂等が挙げられる。
 シリコーン化合物(C)として、特に、高濃度の高分子シリコーンとポリプロピレン系樹脂とを混錬してなるシリコーン化合物、または、高分子シリコーンがポリプロピレン系樹脂に化学的に結合してなるブロックポリマー、グラフトポリマー等を用いることが好ましい。
 シリコーン化合物(C)は、シリコーンが樹脂とグラフト重合してなるシリコーングラフト共重合体であることが好ましく、シリコーンがポリプロピレン系樹脂とグラフト重合してなるシリコーングラフト共重合体(シリコーングラフト重合ポリプロピレン)であることがより好ましい。
 シリコーングラフト重合ポリプロピレンは、例えば、ポリプロピレン系樹脂のポリプロピレン分子鎖にオルガノポリシロキサンを化学的に結合(グラフト化)することにより、得ることができる。具体的には、例えば、ポリプロピレンとオルガノポリシロキサンと有機過酸化物を溶融混練することにより、シリコーングラフト重合ポリプロピレンを製造することが可能である。かかる製造方法は公知技術であり、一例として特開平6-16824号公報に開示されている。
 シリコーングラフト重合ポリプロピレンを構成するポリプロピレン系樹脂としては、例えば、プロピレンの単独重合体、プロピレンとプロピレン以外のα‐オレフィン(エチレン、ブテン‐1等)との共重合体(ブロック共重合体、ランダム共重合体、グラフト共重合体等)、これらの混合物などが挙げられる。
 また、シリコーングラフト重合ポリプロピレンを構成するオルガノポリシロキサンの骨格は、直鎖状、分岐状および環状の少なくともいずれかであってもよい。
 なお、オルガノポリシロキサンの代わりに、例えば、ジメチルシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジエンポリシロキサン、両末端トリメチルシロキシ基封鎖ポリメチルビニルシロキサン、両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン-メチルヘキセニル共重合体などを用いても、同様にシリコーングラフト重合ポリプロピレンを製造することができる。
 シリコーングラフト重合ポリプロピレンは、シリコーン鎖による撥水性等の防汚性に関わる機能を発揮し、ポリプロピレン鎖によりアンカー効果を発揮するためブリードアウトしにくい。したがって、シリコーン化合物(C)としてシリコーングラフト重合ポリプロピレンを用いる場合、長期にわたって防汚性に優れる樹脂成形体(成形品)を得ることができる。
 シリコーン化合物(C)に含まれるシリコーン基が、ポリプロピレン系樹脂組成物から得られる成形品の最表面に露出することで、ポリプロピレン系樹脂組成物の表面自由エネルギーが低減され、上記コポリマー(B)の帯電防止効果との相乗効果が発揮される。これにより、親水性の粉塵と疎水性の粉塵とに対して、格別の防汚効果が奏される。
 シリコーン化合物(C)に含まれるシリコーン基が、撥水性および撥油性の効果を発揮し、水系汚れと油系汚れの両方に対する防汚効果が向上する。
 なお、シリコーン化合物(C)に含まれるシリコーン基がポリプロピレン系樹脂組成物の最表面に露出している場合、効率的に、水系汚れと油系汚れの両方に対する防汚効果を得ることができる。
 ポリプロピレン系樹脂組成物中のシリコーン化合物(C)の含有量は、ポリプロピレン系樹脂100質量部に対して、好ましくは0.1~10質量部であり、より好ましくは0.3~6質量%である。
 <任意成分>
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、ポリプロピレン系樹脂(A)、ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)、および、シリコーン化合物(C)より実質的に形成されるものであるが、本開示の効果を損なわない量の上記以外の他の重合体を含んでいてもよい。他の重合体としては、例えば、α-オレフィン系共重合体などが挙げられる。
 このようなα-オレフィン系共重合体としては、例えば、ポリエチレン、エチレン-ブテン共重合体、エチレン-ペンテン共重合体、エチレン-ヘキセン共重合体、エチレン-オクテン共重合体、プロピレン-ブテン共重合体、プロピレン-ヘキセン共重合体、プロピレン-オクテン共重合体、ブテン-ヘキセン共重合体、ブテン-オクテン共重合体、ヘキセン-オクテン共重合体等が挙げられる。
 また、本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、本実施の形態の効果を損なわない範囲で、任意成分として、例えば、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、抗菌剤、防黴剤、無機充填材などの成分を含んでいてもよい。
 (酸化防止剤)
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、製造時、使用時等の熱安定性を向上するために、酸化防止剤を含んでいてもよい。
 酸化防止剤としては、リン系酸化防止剤および/またはフェノール系酸化防止剤を用いることが好ましく、これらを併用することがより好ましい。
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物中のリン系酸化防止剤および/またはフェノール系酸化防止剤の添加量は特に制限されない。
 熱安定性の向上効果が効果的に得られ、かつ、上記の各必須成分の配合量に影響を与えない観点からは、ポリプロピレン系樹脂組成物100質量部に対して、好ましくは0.01~1質量部、より好ましくは0.01~0.6質量部である。
 リン系酸化防止剤としては、亜リン酸、リン酸、亜ホスホン酸、ホスホン酸、およびこれらのエステル、ホスホナイト化合物および、第3級ホスフィン等が挙げられる。
 亜リン酸エステル(ホスファイト化合物)としては、トリフェニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリデシルホスファイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス{2,4-ビス(1-メチル-1-フェニルエチル)フェニル}ペンタエリスリトールジホスファイト、フェニルビスフェノールAペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(ノニルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、およびジシクロヘキシルペンタエリスリトールジホスファイト等が挙げられる。
 亜リン酸エステル(ホスファイト化合物)としては、上記の他、二価フェノール類と反応し環状構造を有するものも使用できる。
 例えば、2,2’-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、2,2’-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)(2-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ホスファイト、および2,2-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)オクチルホスファイト等が挙げられる。
 リン酸エステル(ホスフェート化合物)としては、トリフェニルホスフェート、およびトリメチルホスフェート等が挙げられる。
 ホスホナイト化合物としては、テトラキス(ジ-tert-ブチルフェニル)-ビフェニレンジホスホナイト、およびビス(ジ-tert-ブチルフェニル)-フェニル-フェニルホスホナイト等が挙げられる。
 ホスホナイト化合物は、アルキル基の置換としてのアリール基を2以上有する上記のホスファイト化合物との併用が可能であり、好ましい。
 ホスホン酸エステル(ホスホネイト化合物)としては、ベンゼンホスホン酸ジメチル、ベンゼンホスホン酸ジエチル、およびベンゼンホスホン酸ジプロピル等が挙げられる。
 第3級ホスフィンとしては、トリフェニルホスフィン等が挙げられる。
 上記リン系酸化防止剤の中でも、ホスホナイト化合物、またはホスファイト化合物が好ましい。
 ホスホナイト化合物としては、テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)-ビフェニレンジホスホナイトが好ましい。
 より好適なホスファイト化合物は、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、3,9-ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノキシ)-2,4,8,10-テトラオキサ-3,9-ジフォスファピロ[5,5]ウンデカンおよびビス{2,4-ビス(1-メチル-1-フェニルエチル)フェニル}ペンタエリスリトールジホスファイトである。
 フェノール化合物としては、例えば、ヒンダードフェノール系化合物、セミヒンダードフェノール系化合物を用いることができる。ヒンダードフェノール系およびセミヒンダードフェノール系としては、例えば、テトラキス[メチレン-3-(3-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロピオネート]メタン、オクタデシル-3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、および3,9-ビス[2-{3-(3-t-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロピオニルオキシ}-1,1-ジメチルエチル]-2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカン等が挙げられる。
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は必要に応じて、リン系酸化防止剤およびフェノール系酸化防止剤以外のその他の酸化防止剤を含むことができる。
 他の酸化防止剤は、リン系酸化防止剤およびフェノール系酸化防止剤のうち少なくともいずれかと併用されることが好ましく、特に、リン系酸化防止剤およびフェノール系酸化防止剤の両者と併用されることが好ましい。
 他の酸化防止剤としては、例えば、3-ヒドロキシ-5,7-ジ-tert-ブチル-フラン-2-オンとo-キシレンとの反応生成物に代表されるラクトン系酸化防止剤(この酸化防止剤の詳細については特開平7-233160号公報を参照されたい)が挙げられる。
 ラクトン系酸化防止剤の添加量は、ポリプロピレン系樹脂組成物100質量部に対して、好ましくは0.0005~0.05質量部、より好ましくは0.001~0.03質量部である。
 その他の酸化防止剤としては、ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3-ラウリルチオプロピオネート)、およびグリセロール-3-ステアリルチオプロピオネート等のイオウ含有酸化防止剤が挙げられる。
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物中のリン系酸化防止剤および/またはフェノール系酸化防止剤以外の他の酸化防止剤の添加量は特に制限されず、ポリプロピレン系樹脂組成物100質量部に対して、好ましくは0.0005~0.1質量部、より好ましくは0.001~0.08質量部、特に好ましくは0.001~0.05質量部である。
 (紫外線吸収剤)
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、紫外線吸収剤を含有してもよい。本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物対して、耐候性を向上するために紫外線吸収剤の配合は有効である。
 本実施の形態の紫外線吸収剤としては、例えば、ベンゾフェノン系の紫外線吸収剤、ベンゾトリアゾール系の紫外線吸収剤、ヒドロキシフェニルトリアジン系の紫外線吸収剤、環状イミノエステル系の紫外線吸収剤、シアノアクリレート系の紫外線吸収剤などが挙げられる。
 ベンゾフェノン系の紫外線吸収剤としては、例えば、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-オクトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-ベンジロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシ-5-スルホキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシ-5-スルホキシトリハイドライドレイトベンゾフェノン、2,2’-ジヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2,2’,4,4’-テトラヒドロキシベンゾフェノン、2,2’-ジヒドロキシ-4,4’-ジメトキシベンゾフェノン、2,2’-ジヒドロキシ-4,4’-ジメトキシ-5-ソジウムスルホキシベンゾフェノン、ビス(5-ベンゾイル-4-ヒドロキシ-2-メトキシフェニル)メタン、2-ヒドロキシ-4-n-ドデシルオキシベンソフェノン、および2-ヒドロキシ-4-メトキシ-2’-カルボキシベンゾフェノンなどが挙げられる。
 ベンゾトリアゾール系の紫外線吸収剤としては、例えば、2-(2-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)ベンゾトリアゾ-ル、2-(2-ヒドロキシ-5-tert-オクチルフェニル)ベンゾトリアゾ-ル、2-(2-ヒドロキシ-3,5-ジクミルフェニル)フェニルベンゾトリアゾール、2-(2-ヒドロキシ-3-tert-ブチル-5-メチルフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール、2,2’-メチレンビス[4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)-6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)フェノール]、2-(2-ヒドロキシ-3,5-ジ-tert-ブチルフェニル)ベンゾトリアゾ-ル、2-(2-ヒドロキシ-3,5-ジ-tert-ブチルフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール、2-(2-ヒドロキシ-3,5-ジ-tert-アミルフェニル)ベンゾトリアゾ-ル、2-(2-ヒドロキシ-5-tert-オクチルフェニル)ベンゾトリアゾ-ル、2-(2-ヒドロキシ-5-tert-ブチルフェニル)ベンゾトリアゾ-ル、2-(2-ヒドロキシ-4-オクトキシフェニル)ベンゾトリアゾ-ル、2,2’-メチレンビス(4-クミル-6-ベンゾトリアゾールフェニル)、2,2’-p-フェニレンビス(1,3-ベンゾオキサジン-4-オン)、2-[2-ヒドロキシ-3-(3,4,5,6-テトラヒドロフタルイミドメチル)-5-メチルフェニル]ベンゾトリアゾ-ルなどが挙げられる。他のベンゾトリアゾール系の紫外線吸収剤としては、2-ヒドロキシフェニル-2H-ベンゾトリアゾール骨格を有する重合体が例示される。2-ヒドロキシフェニル-2H-ベンゾトリアゾール骨格を有する重合体としては、例えば、2-(2’-ヒドロキシ-5-メタクリロキシエチルフェニル)-2H-ベンゾトリアゾールと該モノマーと共重合可能なビニル系モノマーとの共重合体や、2-(2’-ヒドロキシ-5-アクリロキシエチルフェニル)-2H-ベンゾトリアゾールと該モノマーと共重合可能なビニル系モノマーとの共重合体などが挙げられる。
 ヒドロキシフェニルトリアジン系の紫外線吸収剤としては、例えば、2-(4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン-2-イル)-5-ヘキシルオキシフェノール、2-(4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン-2-イル)-5-メチルオキシフェノール、2-(4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン-2-イル)-5-エチルオキシフェノール、2-(4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン-2-イル)-5-プロピルオキシフェノール、および2-(4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン-2-イル)-5-ブチルオキシフェノールなどが挙げられる。さらに、2-(4,6-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル)-5-ヘキシルオキシフェノールなど、上記で例示した化合物のフェニル基が2,4-ジメチルフェニル基に置換された化合物が例示される。
 環状イミノエステル系の紫外線吸収剤としては、例えば、2,2’-p-フェニレンビス(3,1-ベンゾオキサジン-4-オン)、2,2’-(4,4’-ジフェニレン)ビス(3,1-ベンゾオキサジン-4-オン)、2,2’-(2,6-ナフタレン)ビス(3,1-ベンゾオキサジン-4-オン)などが挙げられる。
 シアノアクリレート系の紫外線吸収剤としては、例えば、1,3-ビス-[(2’-シアノ-3’,3’-ジフェニルアクリロイル)オキシ]-2,2-ビス[(2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリロイル)オキシ]メチル)プロパン、および1,3-ビス-[(2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリロイル)オキシ]ベンゼンなどが挙げられる。
 さらに、紫外線吸収剤は、紫外線吸収性単量体および/またはヒンダードアミン構造を有する光安定性単量体と、アルキル(メタ)アクリレートなどの単量体とを共重合してなるポリマー型の紫外線吸収剤であってもよい。紫外線吸収性単量体としては、(メタ)アクリル酸エステルであって、エステル置換基中にベンゾトリアゾール骨格、ベンゾフェノン骨格、トリアジン骨格、環状イミノエステル骨格、およびシアノアクリレート骨格を含有する化合物が好適に例示される。
 上記の中でも、紫外線吸収能の点では、ベンゾトリアゾール系およびヒドロキシフェニルトリアジン系の紫外線吸収剤が好ましく、耐熱性や色相(透明性)の点では、環状イミノエステル系およびシアノアクリレート系の紫外線吸収剤が好ましい。上記紫外線吸収剤は、単独であるいは2種以上の混合物で用いてもよい。
 紫外線吸収剤の含有量は、ポリプロピレン系樹脂組成物100質量部を基準として、好ましくは0.01~2質量部、より好ましくは0.03~1質量部である。
 (光安定剤)
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、光安定剤を含有してもよい。本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は暗所黄変を起こす場合があることから、かかる劣化を防止するために光安定剤の配合は有効である。
 光安定剤としては、ヒンダードアミン光安定剤(HALS)を好適に用いることができる。
 ヒンダードアミン光安定剤(HALS)としては、置換ピペリジン化合物から誘導される化合物が好ましく、アルキル置換ピペリジル、ピペリジニルまたはピペラジノン化合物、および置換アルコキシピペリジニル化合物から誘導される化合物がより好ましい。
 (抗菌剤)
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、抗菌剤を含んでいてもよい。抗菌剤は特に限定されるものではないが、例えば、無機系抗菌剤、有機系抗菌剤、無機/有機複合系抗菌剤を添加することで、ポリプロピレン系樹脂組成物に抗菌性を付与することができる。
 無機系抗菌剤としては、例えば、抗菌性金属またはその金属イオンを、担体に担持してなる抗菌剤を用いることができる。
 抗菌性金属としては、例えば、銀、銅、亜鉛等が挙げられ、特に、銀、亜鉛等が好ましい。
 担体としては、例えば、アルミノケイ酸塩、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム等のケイ酸塩系担体、リン酸ジルコニウム、リン酸カルシウム、リン酸カルシウム復塩等のリン酸塩系担体、シリカ、シリカゲル、酸化亜鉛、アルカリ土類金属(水)酸化物等の酸化物系担体、溶解性ガラス、コンポジットガラス等のガラス系担体、チタン酸カリウム、活性アルミナ、けいそう土、活性炭、ヒドロキシアパタイト、酸化マグネシウム、過塩素酸マグネシウムなどが挙げられる。
 銀および/または亜鉛を含有する無機系抗菌剤としては、例えば、富士ケミカル(株)製 バクテキラー BM-102-TG、BM-102-SD等が挙げられる。
 無機系抗菌剤の配合量は、ポリプロピレン系樹脂組成物100質量部に対して、好ましくは0.01~2質量部、より好ましくは0.1~0.5質量部である。
 有機系抗菌剤としては、アルコール系、フェノール系、エステル系、過酸化物・エポキシ系、ハロゲン系、イミダゾール-チアゾール系、チオカーバメイト系、界面活性剤系などの抗菌剤を用いてもよい。有機系抗菌剤として、グリセリン脂肪酸エステル等を用いてもよい。なお、低分子の抗菌剤を用いる場合、成形品の表面がこすれたり、水に濡れたりすることで、抗菌剤が脱落してしまう可能性があるが、内部から再度、抗菌剤が染み出し、効果を持続させる場合もあり、こすれたり濡れたりする環境で成形品を使用しなければ、長期間、抗菌性を持続させることが可能である。
 有機系抗菌剤の配合量は、ポリプロピレン系樹脂組成物100質量部に対して、好ましくは0.01~2質量部、より好ましくは0.1~1質量部である。
 (防カビ剤)
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、防カビ剤を含んでいてもよい。防カビ剤としては、特に限定されるものではないが、チアベンダゾール、カルベンダジン、キャプタン、フルオロフォルペット、クロロタロニル、OBPA(10,10’-オキシビス-10H-フェノキシアルシン)、メチルスルホニルテトラクロルピリジン、クロロメチルイソチアゾレイン、メチルイソチアゾリン、ジアイオドメチルパラトリルスルホン等が挙げられる。
 また、上述した抗菌剤を防カビ剤として用いても良い。抗菌剤の中には、防カビ効果を有するものも存在する。特に防カビ剤として市販されている成分以外の成分でも、防カビ剤として用いることができる。
 また、ポリプロピレン系樹脂組成物に銅紛を直接添加して、ポリプロピレン系樹脂組成物と銅紛とを混錬した後に、成形物を得てもよい。この場合、抗菌効果や防カビ効果を十分得るためには、銅粉の添加量は、ポリプロピレン系樹脂組成物100質量部に対して、好ましくは5~60質量部、より好ましくは10~30質量部である。
 なお、抗ウイルス効果を有する薬剤をポリプロピレン系樹脂組成物に添加して、当該組成物に抗ウイルス性を付与することも可能である。
 (無機充填材)
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、剛性を付与し強度を向上する目的で強化フィラーとして、無機充填剤を含んでいてもよい。
 無機充填材としては、例えば、タルク、ワラストナイト、マイカ、クレー、モンモンリロナイト、スメクタイト、カオリン、炭酸カルシウム、ガラス繊維、ガラスビーズ、ガラスバルーン、ガラスミルドファイバー、ガラスフレーク、炭素繊維、炭素フレーク、カーボンビーズ、カーボンミルドファイバー、金属フレーク、金属繊維、金属コートガラス繊維、金属コート炭素繊維、金属コートガラスフレーク、シリカ、セラミック粒子、セラミック繊維、セラミックバルーン、アラミド粒子、アラミド繊維、ポリアリレート繊維、グラファイト、チタン酸カリウムウイスカー、ホウ酸アルミニウムウイスカー、塩基性硫酸マグネシウムなどの各種ウイスカーなどが挙げられる。なかでも、タルク、ワラストナイト、マイカ、ガラス繊維、ガラスミルドファイバーなどのケイ酸塩系の充填材が好ましく使用される。なかでも特に好ましいのは、タルク、ワラストナイトおよびマイカである。
 無機充填材を配合する場合、本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物には、無機充填材の濡れ性を向上するために、ポリプロピレン系樹脂組成物にさらに、カルボン酸無水物基、スルホン酸基などの酸性基を含む添加剤を配合してもよい。
 本実施の形態における無機充填材の含有量は、ポリプロピレン系樹脂組成物100質量部に対して、好ましくは0.1~30質量部、より好ましくは0.5~20質量部、更に好ましくは1~10質量部である。かかる配合量が0.1質量部未満である場合、充填材の補強効果が弱く、30質量部を超えると衝撃強度が著しく低下する可能性がある。
 (他の任意成分)
 本実施の形態で使用可能な他の任意成分としては、着色の為の染料、顔料、消泡剤、可塑剤、滑剤、離型剤、難燃剤等を挙げることができる。
 <ポリプロピレン系樹脂組成物の製造>
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物の製造には、任意の方法が採用される。例えばポリプロピレン系樹脂(A)、ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)、脂肪酸金属塩(C)および任意に他の添加剤を、V型ブレンダー、ヘンシェルミキサー、メカノケミカル装置、押出混合機などの予備混合手段を用いて充分に混合した後、必要に応じて押出造粒器やブリケッティングマシーンなどによりかかる予備混合物の造粒を行い、その後ベント式二軸押出機に代表される溶融混練機で溶融混練し、その後ペレタイザーによりペレット化する方法が挙げられる。
 他に、各成分をそれぞれ独立にベント式二軸押出機に代表される溶融混練機に供給する方法や、各成分の一部を予備混合した後、残りの成分と独立に溶融混練機に供給する方法なども挙げられる。各成分の一部を予備混合する方法としては例えば、ポリプロピレン系樹脂(A)以外の成分を予め予備混合した後、ポリプロピレン系樹脂(A)に各成分を混合するか、または、押出機に直接各成分を供給する方法が挙げられる。
 押出機としては、原料中の水分や、溶融混練樹脂から発生する揮発ガスを脱気できるベントを有するものが好ましく使用できる。ベントからは発生水分や揮発ガスを効率よく押出機外部へ排出するための真空ポンプが好ましく設置される。また押出原料中に混入した異物などを除去するためのスクリーンを押出機ダイス部前のゾーンに設置し、異物を樹脂組成物から取り除くことも可能である。かかるスクリーンとしては金網、スクリーンチェンジャー、焼結金属プレート(ディスクフィルターなど)などを挙げることができる。
 溶融混練機としては、二軸押出機、バンバリーミキサー、混練ロール、単軸押出機、3軸以上の多軸押出機などを挙げることができる。
 上記の如く押出されたポリプロピレン系樹脂組成物は、直接切断するか、または、該組成物の押出物から形成されたストランドをペレタイザーで切断することにより、ペレット化される。ペレットの形状は、円柱が好適である。かかる円柱の直径は、好ましくは1~5mm、より好ましくは2~3.3mmである。一方、円柱の長さは、好ましくは1~30mm、より好ましくは2.5~3.5mmである。
 本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物を用いて、通常上記の如く製造されたペレットを射出成形して成形品を得ることにより、各種製品を製造することができる。かかる射出成形としては、通常の成形方法だけでなく、射出圧縮成形、射出プレス成形、ガスアシスト射出成形、発泡成形(超臨界流体を注入する方法を含む)、インサート成形、インモールドコーティング成形、断熱金型成形、急速加熱冷却金型成形、二色成形、サンドイッチ成形、超高速射出成形などを挙げることができる。また、成形の方式としては、例えば、コールドランナー方式およびホットランナー方式のいずれも選択することができる。
 また本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物は、押出成形により各種異形押出成形品、シート、フィルムなどの形で使用することもできる。またシート、フィルムの成形には、インフレーション法や、カレンダー法、キャスティング法なども使用可能である。更に、延伸操作をかけることにより、熱収縮チューブを成形することも可能である。また、本実施の形態のポリプロピレン系樹脂組成物を回転成形やブロー成形などにより成形品とすることも可能である。
 実施の形態2.
 本実施の形態に係る成形品は、上記のポリプロピレン系樹脂組成物からなる。本実施の形態に係る成形品では、上記のポリプロピレン系樹脂組成物からなることにより、親水性粉塵汚れと疎水性粉塵汚れの両方と、水系と油系両方の液体系汚れと、に対して防汚効果を有する。
 図1は、実施の形態2に係る成形品の一例を示す断面模式図である。図1では、ポリプロピレン系樹脂(A)1と、ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)2と、シリコーン化合物(C)3と、を含有する、ポリプロピレン系樹脂組成物からなる成形品において、上記コポリマー(B)2、および、シリコーン化合物(C)3について、望ましい配置状態が示されている。
 具体的には、図1(a)において、コポリマー(B)2は、成形品の表面近傍の層(表層)において他の部位よりも高い密度で存在し、例えば、全体の50%以上のコポリマー(B)は、最表面からの深さが1nmから50μmまでの範囲内(表層中)に存在している。一方、シリコーン化合物(C)3、および、そのシリコーン基は、成形品の最表面に露出している。
 図1(b)および(c)は、シリコーン化合物(C)3のさらに望ましい配置状態を示している。シリコーン化合物(C)3の樹脂部分30(図1(b)参照)は、ポリプロピレン系樹脂(A)1と混ざり合って一体となり、シリコーン基31が成形品の最表面により密に露出している(図1(c)参照)。
 なお、コポリマー(B)が最表面に多くの割合で露出すると、親水性の部分が露出して水系の汚れがつきやすくなることがある。しかし、コポリマー(B)は、成形品の表面近傍(例えば、成形品の最表面からの深さが1nmから50μmまでの範囲内)に多く存在しているため、水系汚れが付着しやすくなることを避けることができる。
 また、コポリマー(B)は、成形品の表面近傍に存在していても、最表面へも影響を与え、表面が親水性の性質を帯びることがある。しかし、シリコーン化合物(C)が有するシリコーン基が最表面に露出しているため、最表面は親水性の性質を持ちつつ、疎水性の性質も持ち合わせることができる。
 したがって、本実施の形態に係る成形品では、表面に前記シリコーン化合物のシリコーン基が露出していることが好ましい。特に、図1(a)または図1(c)に示されるような構造によって、親水性と撥水性の両方の性質を成形品の表面に付与することができ、親水性粉塵および疎水性粉塵、並びに、水系汚れおよび油系汚れの全てに対して防汚効果をより顕著に発揮することができる。
 (成形中の各成分の挙動)
 図2に、実施の形態1のポリプロピレン系樹脂組成物の成形(溶融押し出し成形)時の各成分(ポリプロピレン系樹脂(A)1、ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)2およびシリコーン化合物(C)3)の挙動を示す。
 上記コポリマー(B)の成形時の溶融粘度は、ポリプロピレン系樹脂(A)の溶融粘度よりも低い。このため、成形時の射出過程でせん断力を受ける際に、コポリマー(B)2が先に流動先端に押し出され(図2(b)参照)、表面層に筋状になり多く存在する。このようにして、コポリマー(B)2は成形品の表面に濃縮される(図2(c)参照)。
 また、シリコーン化合物(C)の成形時の溶融粘度も、ポリプロピレン系樹脂(A)の溶融粘度よりも低い。このため、コポリマー(B)と同様に、表面濃縮効果が生じ、表面に多く存在する。さらに、シリコーン化合物(C)3は、ポリプロピレン系樹脂(A)との相溶性が低いため、成形品の表面に露出し易い。
 このように、コポリマー(B)2が成形品の表面近傍に配置され、シリコーン化合物(C)3が成形品の最表面に配置される傾向がある(図2(c)および図1参照)。
 シリコーン化合物(C)の分子量は、好ましくは5000以上であり、より好ましくは1万以上である。シリコーン化合物(C)の分子量が大きいほど、成形品からのシリコーン化合物(C)の脱離が抑えられ、長期にわたって粉塵(親水性粉塵および疎水性粉塵)の付着抑制効果、並びに、水系汚れおよび油系汚れに対する防汚効果が持続する。
 また、シリコーン化合物(C)として、シリコーングラフト重合ポリプロピレンのようなシリコーンとポリプロピレンが重合したポリマーを用いた場合は、該ポリマーのポリプロピレン部(樹脂部分30)が樹脂(ポリプロピレン系樹脂)と強固に結びつくことによって、シリコーン化合物(C)が成形品から脱離し難くなるため、長期にわたって粉塵の付着抑制効果、並びに、水系汚れおよび油系汚れに対する防汚効果が持続する(図1(b)および(c)参照)。
 成形品の表面近傍におけるシリコーン濃度は、成形品の内部におけるシリコーン濃度よりも高いことが好ましい。ここで、シリコーン濃度とは、ポリプロピレン系樹脂組成物中のシリコーン化合物(C)の含有率のことである。具体的には、成形品の最表面から深さ(最表面からの深さ)10nmまでの範囲におけるシリコーン濃度が、その範囲よりも成形品の内部側(最表面からの深さが10nmよりも深い部分)におけるシリコーン濃度よりも高いことが好ましい。なお、成形品の最表面とは、成形品の最表面の全面である必要はなく、最表面の一部であってもよい。
 このような成形品の深さ方向におけるシリコーン濃度の違いは、例えば、X線光電子分光法を用いて成形品の表面の元素分析を行いながら、成形品を最表面側からアルゴンイオンによりスパッタし、深さ方向のシリコーン濃度の分布を測定する方法によって、確認することができる。なお、シリコーン濃度の測定は、Si-Oの結合を確認した後、シリコン(Si)元素濃度を測定することにより、実施可能である。測定結果の一例を図3に示す。
 実施の形態3.
 本実施の形態の製品は、上記の成形品を備える。すなわち、上記の成形品は、例えば、家電製品、OA機器等の製品の樹脂製部品(内部部品、ハウジング等)として用いられる。本実施の形態の製品では、上記の成形品を備えることにより、清潔性の向上とメンテナンス頻度の削減の効果が奏される。
 製品としては、例えば、パソコン、ノートパソコン、CRTディスプレー、プリンター、携帯端末、携帯電話、コピー機、ファックス、記録媒体(CD、CD-ROM、DVD、PD、FDDなど)ドライブ、パラボラアンテナ、電動工具、VTR、テレビ、アイロン、ヘアードライヤー、炊飯器、電子レンジ、音響機器、音声機器(オーディオ、レーザーディスク(登録商標)、コンパクトディスクなど)、照明機器(LED)、リモコン、換気扇、レンジフード、冷蔵庫、空気調和機(エアーコンディショナー、除湿機、加湿機など)、空気清浄機、掃除機、炊飯器、クッキングヒーター、お風呂用品、洗面所用品、ジェットタオル、扇風機、タイプライター、ワードプロセッサー、自動車、車両用機器(カーナビケーション、カーステレオ等)、雑貨などが挙げられる。
 また、例えば、空気調和機、ドア、表示機器、ガイシ、ミラー、計測器、各種機器の操作部などの樹脂製部品に上記の成形品を適用すれば、粉塵汚れの付着が減少し、清潔性が向上して、メンテナンス頻度を減らすことができる。特にユーザや業者が長期間メンテナンスすることができない製品の樹脂部品として、上記の成形品は有用である。
 本実施の形態の上記のポリプロピレン系樹脂組成物を含む成形品は、製品が樹脂部品を備えていれば適用可能であり、前述した用途に限らず広く適用できる。
 また、成形のみで防汚効果が簡単に得られるため、防汚効果のある塗装やコーティングに比べると、成形品の移動や塗布作業などの複雑な工程が圧倒的に少ないという利点がある。このため、上記のポリプロピレン系樹脂組成物を含む成形品は、製品の量産に適し、実用性が極めて高い。また、上記のポリプロピレン系樹脂組成物を含む成形品は、防汚効果のある塗装やコーティングに比べると、表面の塗りムラ、虹模様、光沢度などを気にすることなく、外観部材として適用しやすい利点があるため、製品の量産に適し、実用性が極めて高い。
 以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
 [実施例1~18、比較例1~10]
 下記の表1および表2に示される割合でA成分、B成分およびC成分をブレンダーで混合した。得られた混合物に対して、DSM社製 XploreシリーズMC15を用いて、温度200℃、スクリュー回転数120rpmの条件で、溶融混錬を行った。DSM社製 XploreシリーズIM12を用いた射出成形により、溶融混練物から大きさ80mm×30mm、厚み2mmの角板(成形品)を作製した。
 なお、表1および表2に示されるA~C成分は、以下の通りである。
 〔A成分〕
(A-1) ポリプロピレン(日本ポリプロ製 MA3H)
 〔B成分:ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー〕
(B-1) ポリオキシエチレン鎖を有する親水性ポリマー由来のブロック(第1ブロック)と、ポリエステルから構成されるブロックと、が繰り返し交互に結合してなるブロックコポリマー(アデカスタブAS-301E、(株)ADEKA製)
(B-2) ポリオキシエチレン鎖を有する親水性ポリマー由来のブロック(第1ブロック)と、ポリオレフィンから構成されるブロックと、が繰り返し交互に結合してなるブロックコポリマー(ペレクトロンHS、三洋化成工業(株))
 〔C成分:シリコーン化合物〕
(C-1) シリコーングラフト重合ポリプロピレン(リケエイドSG-170P、理研ビタミン(株))
(C-2) シリコーングラフト重合ポリプロピレン(BY-201、デュポン・東レ・スペシャリティ・マテリアル(株))
(C-3) シリコーン樹脂とポリプロピレンとの混合物(クリンベルCB-50PP、富士ケミカル(株))
 得られた実施例1~18および比較例1~10の成形品(角板)について、以下の測定および評価を行った。測定および評価の結果を表1および表2に示す。
 <評価方法>
(1)粉塵(親水性粉塵および疎水性粉塵)に対する防汚性の評価
 角板を23℃、湿度50%の環境にて24時間放置した後、該角板について粉塵付着試験を実施した。
 粉塵として、親水性粉塵としては関東ローム(JIS試験用紛体11種)、疎水性粉塵としてはカーボンブラック(JIS試験用紛体12種)を用いて、防汚性を評価した。
 親水性粉塵の付着方法について説明する。まず、関東ロームの一定量(5g)をミキサーに入れて撹拌し、舞い上がったところに成形品表面を暴露し、成形品表面に付着させる。その後、地面に対して90°の角度で、地面より3cmの高さから、20cm/秒の速度で、5回地面に接触させて余剰付着分を落とす。
 次に、疎水性粉塵の付着方法について説明する。まず、カーボンブラックの一定量(0.5mL)を、篩にて成形品表面に振りかける。その後、地面に対して90°の角度で、地面より3cmの高さから、20cm/秒の速度で、5回地面に接触させて余剰付着分を落とす。
 上記のように親水性粉塵または疎水性粉塵を付着させた成形品表面をNikon製光学顕微鏡Eclipse LV100NDにより100倍の倍率で観察し、画像処理により二値化を行い成形品の面積(80mm×30mm)に対する粉塵付着面積の割合を求めた。
 測定された粉塵付着面積の割合について、下記の基準に基づいて評価した。
[粉塵付着性の評価基準]
 粉塵付着面積割合について、3%以下の場合をA(粉塵に対する防汚性に優れる)、3%超9%未満の場合をB(粉塵に対する防汚性がAには劣るが良好である)、9%以上の場合をC(粉塵に対する防汚性が不十分である)と評価する。
(2)水系汚れに対する防汚性の評価
 角板を23℃、湿度50%の環境にて24時間放置した後、該角板について接触角を測定することにより、水系汚れに対する防汚性の評価を実施した。
 接触角の測定には、協和界面化学製の接触角測定装置DMo-501を用いて、水滴量2μLにて接触角を測定した。
 接触角の測定結果について、下記の基準に基づいて評価した。
[水系汚れに対する防汚性の評価基準]
 接触角について、102°以上の場合をA(水系汚れに対する防汚性に優れる)、98°以上102°未満の場合をB(水系汚れに対する防汚性がAには劣るが良好である)、98℃未満の場合をC(水系汚れに対する防汚性が不十分である)と評価する。
(3)油系汚れに対する防汚性の評価
 角板を23℃、湿度50%の環境にて24時間放置した後、該角板について油系汚れの付着試験を実施した。具体的には、水平に載置された角板の表面に、油系汚れとして50μLのJIS_C9606人口汚染液を垂らし、ヘラを用いて10mm×25mm四方に塗り広げた後、24時間放置した。放置後に、人工汚染液の付着面積を定規により計測し、初期に塗り広げた汚染液の面積に対する割合(24時間後の汚染液の付着面積/初期に塗り広げた汚染液の面積)を求めた。
 人工汚染液の付着面積の割合の測定結果について、下記の基準に基づいて評価した。
[油系汚れ付着性の評価基準]
 角板に付着した油系汚れの面積割合で表した。面積割合について、50%未満の場合をA(水系汚れに対する防汚性に特に優れる)、50%以上の場合をC(水系汚れに対する防汚性が不十分である)と評価する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1および表2に示される評価結果から、ポリプロピレン系樹脂(A)と、ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)と、シリコーン化合物(C)と、を含むポリプロピレン系樹脂組成物の成形品である実施例1~18では、親水性粉塵および疎水性粉塵、並びに、水系汚れおよび油系汚れの全てに対して防汚効果を有していることがわかる。
 これに対して、成分(A)に成分(B)のみを配合した場合、および、成分(A)に成分(C)のみを配合した比較例1~10では、親水性粉塵および疎水性粉塵、並びに、水系汚れおよび油系汚れの全てに対して十分な防汚効果を有することはできなかった。
 今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 ポリプロピレン系樹脂(A)、2 ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)、3 シリコーン化合物(C)、30 樹脂部分、31 シリコーン基。

Claims (7)

  1.  ポリプロピレン系樹脂(A)と、
     ポリエーテルから構成される第1ブロックを有するコポリマー(B)と、
     シリコーン化合物(C)と、
     を含有する、ポリプロピレン系樹脂組成物。
  2.  前記シリコーン化合物(C)が、シリコーングラフト共重合体である、請求項1に記載のポリプロピレン系樹脂組成物。
  3.  前記コポリマー(B)は、前記第1ブロックとポリエーテルから構成される第2ブロックとを交互に有する、請求項1または2に記載のポリプロピレン系樹脂組成物。
  4.  さらに、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムを含有する、請求項1~3のいずれか1項に記載のポリプロピレン系樹脂組成物。
  5.  請求項1~4のいずれか1項に記載のポリプロピレン系樹脂組成物からなる成形品。
  6.  表面に前記シリコーン化合物(C)のシリコーン基が露出している、請求項5に記載の成形品。
  7.  請求項5または6に記載の成形品を備える製品。
PCT/JP2021/014200 2021-04-01 2021-04-01 ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品 WO2022208850A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/014200 WO2022208850A1 (ja) 2021-04-01 2021-04-01 ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品
JP2021546325A JPWO2022208850A1 (ja) 2021-04-01 2021-04-01
PCT/JP2022/009746 WO2022209608A1 (ja) 2021-04-01 2022-03-07 ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品
JP2022546496A JP7254251B2 (ja) 2021-04-01 2022-03-07 ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/014200 WO2022208850A1 (ja) 2021-04-01 2021-04-01 ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022208850A1 true WO2022208850A1 (ja) 2022-10-06

Family

ID=83458278

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/014200 WO2022208850A1 (ja) 2021-04-01 2021-04-01 ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品
PCT/JP2022/009746 WO2022209608A1 (ja) 2021-04-01 2022-03-07 ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/009746 WO2022209608A1 (ja) 2021-04-01 2022-03-07 ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JPWO2022208850A1 (ja)
WO (2) WO2022208850A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116041825B (zh) * 2022-12-30 2023-12-01 金发科技股份有限公司 一种聚乙烯材料及其制备方法和应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321314A (ja) * 2001-02-21 2002-11-05 Sanyo Chem Ind Ltd 帯電防止性樹脂フィルム
JP2006199952A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Advanced Plastics Compounds Co 熱可塑性エラストマー及びその成形体
JP2008074074A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Dainippon Printing Co Ltd 帯電防止性能を有する化粧シート
CN104277322A (zh) * 2013-07-03 2015-01-14 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种抗静电、高光泽聚丙烯复合材料及其制备方法
CN105860272A (zh) * 2016-06-23 2016-08-17 河南鑫昌新材料科技股份有限公司 一种冷裱膜及其制备方法
CN107418046A (zh) * 2017-05-25 2017-12-01 孟强 矿井用阻燃抗静电网假顶及其制备方法
CN111534102A (zh) * 2020-06-10 2020-08-14 徐州海天石化有限公司 一种可用于生产高透明高爽滑性的聚丙烯透明注塑料的助剂

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07251446A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Nippon Petrochem Co Ltd 帯電防止性に優れた二軸延伸ポリプロピレンフィルム
JP4082149B2 (ja) * 2002-09-20 2008-04-30 松下電器産業株式会社 帯電防止性と撥水性を有する樹脂組成物の製造方法
JP5116958B2 (ja) 2005-08-29 2013-01-09 テクノポリマー株式会社 制電性樹脂組成物および成形品
JP5292719B2 (ja) * 2007-04-25 2013-09-18 三菱化学株式会社 熱可塑性重合体組成物および成形品
JP5282354B2 (ja) 2006-07-27 2013-09-04 三菱化学株式会社 熱可塑性重合体組成物および樹脂成形品
JP2009079174A (ja) 2007-09-27 2009-04-16 Techno Polymer Co Ltd 熱可塑性重合体組成物および成形品
JP6896025B2 (ja) * 2019-07-10 2021-06-30 三菱電機株式会社 熱可塑性樹脂組成物、成形品および製品

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321314A (ja) * 2001-02-21 2002-11-05 Sanyo Chem Ind Ltd 帯電防止性樹脂フィルム
JP2006199952A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Advanced Plastics Compounds Co 熱可塑性エラストマー及びその成形体
JP2008074074A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Dainippon Printing Co Ltd 帯電防止性能を有する化粧シート
CN104277322A (zh) * 2013-07-03 2015-01-14 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种抗静电、高光泽聚丙烯复合材料及其制备方法
CN105860272A (zh) * 2016-06-23 2016-08-17 河南鑫昌新材料科技股份有限公司 一种冷裱膜及其制备方法
CN107418046A (zh) * 2017-05-25 2017-12-01 孟强 矿井用阻燃抗静电网假顶及其制备方法
CN111534102A (zh) * 2020-06-10 2020-08-14 徐州海天石化有限公司 一种可用于生产高透明高爽滑性的聚丙烯透明注塑料的助剂

Also Published As

Publication number Publication date
JP7254251B2 (ja) 2023-04-07
JPWO2022208850A1 (ja) 2022-10-06
WO2022209608A1 (ja) 2022-10-06
JPWO2022209608A1 (ja) 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5900499B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品
JP6618464B2 (ja) 強化芳香族ポリカーボネート樹脂シート又はフィルム
CN105324421B (zh) 阻燃性片材或阻燃性膜、以及使用该片材或膜的制品及其制造方法
JP4681373B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US20140178635A1 (en) Panel and panel installation structure
JP6518479B2 (ja) 絶縁性ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物及び成形体
WO2006008858A1 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法
JP2010275346A (ja) ガラス繊維強化樹脂組成物
JP2010015091A (ja) ガラス繊維強化樹脂組成物からなる鏡筒
JP5592046B2 (ja) 帯電防止性に優れた難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2006342199A (ja) 外観に優れたハウジング成形品
JP2013035367A (ja) パネル及びパネル設置構造
JP2009114364A (ja) 樹脂組成物
JP2012246343A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品
JP7254251B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物、成形品および製品
JP5612242B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
WO2021006193A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形品および製品
JP6071623B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物成形体
JP2011168682A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法およびそれからなる成形品
JP2010159319A (ja) 蓄光蛍光性ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP2010159318A (ja) 蓄光蛍光性ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP5937378B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物成形体
JP5352568B2 (ja) ポリカーボネート樹脂成形品
JP5832334B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物成形体
JP2009102537A (ja) 樹脂成形品

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021546325

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21935012

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21935012

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1