WO2022201334A1 - エレベータの群管理装置 - Google Patents

エレベータの群管理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022201334A1
WO2022201334A1 PCT/JP2021/012099 JP2021012099W WO2022201334A1 WO 2022201334 A1 WO2022201334 A1 WO 2022201334A1 JP 2021012099 W JP2021012099 W JP 2021012099W WO 2022201334 A1 WO2022201334 A1 WO 2022201334A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
car
call
destination
destination call
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/012099
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一徳 酒向
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN202180095476.6A priority Critical patent/CN117295674A/zh
Priority to JP2023508234A priority patent/JP7452754B2/ja
Priority to US18/282,225 priority patent/US20240150152A1/en
Priority to DE112021007365.6T priority patent/DE112021007365T5/de
Priority to PCT/JP2021/012099 priority patent/WO2022201334A1/ja
Publication of WO2022201334A1 publication Critical patent/WO2022201334A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/468Call registering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/2408Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration where the allocation of a call to an elevator car is of importance, i.e. by means of a supervisory or group controller
    • B66B1/2458For elevator systems with multiple shafts and a single car per shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/2408Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration where the allocation of a call to an elevator car is of importance, i.e. by means of a supervisory or group controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3415Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
    • B66B1/3423Control system configuration, i.e. lay-out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
    • B66B3/002Indicators
    • B66B3/006Indicators for guiding passengers to their assigned elevator car
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/10Details with respect to the type of call input
    • B66B2201/103Destination call input before entering the elevator car
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/211Waiting time, i.e. response time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/212Travel time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/214Total time, i.e. arrival time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/215Transportation capacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/22Secondary evaluation criteria
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/222Taking into account the number of passengers present in the elevator car to be allocated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/223Taking into account the separation of passengers or groups

Definitions

  • the present disclosure relates to an elevator group control device.
  • an elevator group control device equipped with multiple cars there is a method of calling a hall destination in which elevator users reserve a destination floor before boarding.
  • a group control device that adopts this platform destination call destinations are registered at the platform before users get on board. Based on this, it is possible to improve the transportation efficiency of users.
  • the group control device described in Patent Document 1 simulates the operation of a plurality of cars based on information indicating the operation status of the elevators, so that the cars arrive at the landing when a hall destination call is made on each floor. Calculate the waiting time until Then, when the user actually calls the hall destination, the display of each floor, which is the candidate of the user's destination floor, is changed based on the calculated waiting time. As a result, the user can determine the destination floor after considering the waiting time until the car arrives at the landing.
  • the group control device described above does not have means for calculating the time spent by users in the car when the users board the car and move to the destination floor. Therefore, there is a problem that a car with a short in-car stay time cannot be assigned to a landing destination call.
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide an elevator group control device capable of allocating a car with a short in-car stay time to a hall destination call.
  • An elevator group control device includes a registration unit that calls and registers a boarding floor, a destination floor, and an assigned car when a user calls a hall destination by a hall destination call device; , the calculation unit that calculates the user's stay time in the car, and the registration unit has already calculated the stay time in the car for the new landing destination call, which is the new landing destination call made by the user, than the stay time in the car calculated by the calculation unit. If the time spent in the car of the past landing destination call, which is a registered landing destination call and is assigned to a different car than the new landing call, is short, the previous landing call is replaced with the new landing call. and a selection unit that selects alternative candidates for call registration of destination calls.
  • an elevator group control device capable of allocating a car with a short stay time in the car to a hall destination call.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an elevator system equipped with a group control device according to Embodiment 1;
  • FIG. 2 is a front view showing the hall operation display device according to Embodiment 1.
  • FIG. 4 is a flow chart showing control of the group supervisory apparatus according to Embodiment 1.
  • FIG. 4 is a diagram showing information of a call registration information file according to Embodiment 1.
  • FIG. 10 is a configuration diagram showing an elevator system provided with a group control device according to Embodiment 2;
  • FIG. 10 is a diagram showing information of a user information file according to Embodiment 2;
  • FIG. 10 is a flow chart showing control of a group management device in Embodiment 2.
  • FIG. FIG. 10 is a front view showing a mobile terminal according to Embodiment 2;
  • FIG. 10 is a diagram showing information of a call registration information file according to Embodiment 3;
  • FIG. FIG. 12 is a flow chart showing control of the group control device when outputting options for call registration in the third embodiment;
  • FIG. 12 is a flow chart showing control of the group control device when receiving a call registration option in the third embodiment;
  • FIG. 13 is a diagram showing information of a user information file in Embodiment 4;
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an elevator apparatus 100 according to Embodiment 1. As shown in FIG. First, the structure of the elevator apparatus 100 is demonstrated using FIG.1 and FIG.2.
  • the elevator system 100 includes a group control device 10, a hall operation display 20 installed at each elevator hall, and a plurality of cars and a car driving device (not shown).
  • the group control device 10 outputs a command to move a car to a car driving device (not shown) based on a hall destination call made by a user using the hall operation display 20. It is.
  • FIG. 2 is a front view of the hall operation display 20, which is a hall destination call device for users to call hall destinations.
  • the group control apparatus 10 allocates a car based on the information of the received hall destination call and registers the call. Call registration is to store the destination floor, boarding floor, and assigned car in the call registration information file 40, which will be described later.
  • the group control device 10 calculates the evaluation value for each car, and selects a car with a high evaluation value for the call. assign. In calculating this evaluation value, in addition to the time until the car arrives at the landing, for example, if the landing called by the user is in the traveling direction of the moving car, Adjustments are made, such as adding the evaluation value of the second car. In particular, in a group control apparatus that employs a hall destination call, the evaluation value is adjusted based on the destination floor designated by the user at the hall. For example, for a car assigned to a call having the same destination floor as the destination floor pressed by the user at the hall, adjustment such as further addition of the evaluation value is performed.
  • the group control device 10 calculates an evaluation value for the hall destination call. , to calculate the stay time of the user in the car when it is assumed that the car is assigned. Then, from the past destination calls to destinations at the destinations that have already been registered, a destination call to the destination that stays in the car shorter than the destination call to the new destination is selected as an alternative candidate. After that, the user rides together with another user who has called for the destination of the boarding area as a substitute candidate, and gets off at a floor close to the desired destination floor.
  • the group management device 10 includes a processor 11, a storage section 12, and an interface 13.
  • the processor 11 is a CPU (Central Processing Unit) and is connected to the storage unit 12 and the interface 13 to exchange information.
  • the processor 11 includes a control section 11a, a registration section 11b, a calculation section 11c, and a selection section 11d.
  • the control unit 11a includes a software module that controls the registration unit 11b, the calculation unit 11c, and the selection unit 11d, as well as controls the elevator apparatus 100 as a whole, including a plurality of cars and a car drive device (not shown).
  • the control unit 11a also includes a software module for outputting a command to display the car and destination floor assigned to the new hall destination call on the display device 23, which will be described later.
  • the registration unit 11b stores the boarding floor, the destination floor, and the assigned car in a call registration information file stored in the storage unit 12, which will be described later, when the user calls the hall destination using the hall operation display 20.
  • 40 has a software module for call registration.
  • the computing unit 11c has a software module that computes the user's stay time in the car for new or past hall destination calls.
  • the calculation unit 11c also includes a software module for calculating evaluation values used for car allocation.
  • the selecting unit 11d selects a car staying time shorter than a car staying time of a new landing destination call newly made by a user.
  • a software module is provided that selects the past hall destination call as an alternative candidate for the new hall bound call.
  • This software module selects alternative candidates from past hall destination calls in which destination floors and boarding floors within a predetermined range are registered.
  • the boarding floor is the floor on which the hall operation display 20 is installed and a new hall destination call is made.
  • the destination floor is the floor specified by the new boarding hall destination call, and "within a predetermined range" means that the boarding floor is the same and the destination floor is within one floor above or below.
  • the storage unit 12 is a storage device that stores a call registration information file 40, which will be described later. Further, the storage unit 12 stores information used for the processing of the processor 11, and stores information generated by the processing of the processor 11. FIG.
  • the interface 13 includes a hall operation display 20 and a terminal for connecting an electric line (not shown).
  • the interface 13 includes terminals necessary for the operation of other elevator apparatuses 100 such as a car and a car drive device (not shown).
  • the interface 13 may be used as a wireless communication device and connected to other components by wireless communication.
  • the hall operation display device 20 includes a processor 21, a communication unit 22, a display device 23, and operation buttons 24.
  • the processor 21 is a CPU that is a control device for the hall operation display device 20, and is connected to the communication unit 22, the display device 23, and the operation buttons 24 to exchange information.
  • the communication unit 22 is a terminal for wired communication with the interface 13 of the group control device 10 via an electric line.
  • the display device 23 displays the car (F car in FIG. 2) and the destination floor (16th floor in FIG. 2) assigned to the hall destination call when the user calls the hall destination. is displayed.
  • the operation button 24 is a push button corresponding to each floor and is pushed by the user. Note that the destination floor displayed on the display device 23 does not necessarily correspond to the operation button 24 pressed by the user. That is, when the selection unit 11d selects an alternative candidate for the new landing destination call, the destination floor of the previous landing destination call, which is the alternative candidate, is displayed, and is displayed to the user who made the new landing destination call. This prompts you to get off at the designated floor.
  • FIG. 3 is a flow chart showing the control of the group control device 10 when a new hall destination is called by a user.
  • the control unit 11a starts the process of FIG. 3 when the user calls for a new platform destination. Specifically, when the operation button 24 of the hall operation display 20 is pressed by the user, the hall operation display 20 transmits the information of the floor on which the hall operation display 20 is installed and the Information on the floor corresponding to the pressed operation button 24 is transmitted as call information. Then, when the call information is received through the interface 13, the control section 11a starts processing.
  • the floor on which the hall operation display 20 is installed is the boarding floor of the user who called for the new hall destination, and the floor corresponding to the pressed operation button 24 is desired by the user. Destination floor.
  • step S11 the calculation unit 11c calculates an evaluation value for the new hall destination call, and advances the process to step S12.
  • the computing unit 11c like the conventional group control device that adopts the hall destination call, calculates the call information, the past hall destination call information stored in the call registration information file 40, the current car position, and the like. , an evaluation value is calculated for a plurality of cars provided in the elevator system 100 .
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the call registration information file 40.
  • the call registration information file 40 is a data file in which call registration information is stored by the registration unit 11b through the process of step S15, which will be described later.
  • the control unit 11 a performs group control of the elevator apparatus 100 by outputting commands to the car driving devices according to the call registration information stored in the call registration information file 40 .
  • the call registration information file 40 includes registration number information 40a, which is a serial number, boarding floor information 40b, destination floor information 40c, assigned car information 40d, allowable number of passengers information 40e, and in-car staying time information 40f.
  • the boarding floor information 40b is the floor on which the user gets on, and in the present embodiment, information indicating the floor on which the hall operation display 20 that has transmitted the call information is installed.
  • the destination floor information 40c is information indicating the floor where the car that has moved according to the call registration information stops.
  • the assigned car information 40d is information indicating the car assigned to each call registration. In the following description, it is assumed that the elevator apparatus 100 of the present embodiment is provided with three cars of F, G and H cars.
  • the permissible number of passengers information 40e is information indicating how many additional passengers can ride in the car assigned to each call registration.
  • the in-car stay time information 40f is information indicating the time that the user stays inside the car from the boarding floor to the destination floor calculated by the calculation unit 11c.
  • step S12 the calculation unit 11c calculates the stay time of the user in the car when the car is assigned based on the evaluation value calculated in step S11 and the new hall destination call is registered, and the process proceeds to step S13. proceed to
  • the calculation unit 11c assigns the car with the highest evaluation value to the new hall destination call, and calculates the predicted value of the time that the user stays in the car, assuming that the call has been registered.
  • This calculation refers to the call registration information file 40, considers the number of stops along the way and floors, calculates the time required for movement from the movement speed of the car on the movement route of the car, and calculates the time required for movement at each floor at that time. It is done by adding the staying time of Since the movement of the car of the elevator apparatus 100 is performed by acceleration operation, maximum speed operation, and deceleration operation from the start of movement until the car stops, not only the number of stops on the way but also the floors where the car stops on the way will affect the total amount. This is because the time spent in the car changes.
  • this calculation may be performed by simulating the movement of the car each time a new hall destination call is made, or the predicted values based on the distance between floors and the floors where the train will stop along the way may be stored in the storage unit 12 in advance. , and refer to the value. In addition, in the present disclosure, calculation also includes referring to such values pre-stored in the storage unit 12 .
  • step S13 the selection unit 11d determines whether or not the allowable number of people information 40e is one or more in the call registration information file 40 and there is a past destination call similar to the new destination call. The process proceeds to step S14, and if not, the process proceeds to step S15.
  • a past hall destination call similar to a new hall destination call is a past hall destination call whose boarding floor information 40b and destination floor information 40c are floors within a predetermined range.
  • "within a predetermined range” means that the boarding floor is the same as the new landing destination floor, and the destination floor is within the range of one floor above or below the new landing destination floor. Therefore, the selection unit 11d determines whether or not there is a past destination call that satisfies the boarding floor information 40b, the destination floor information 40c, and the allowable number of people information 40e in the call registration information file 40 or not. The selection unit 11 d also extracts past hall destination calls that meet the conditions, and temporarily stores the registration number information 40 a in the storage unit 12 .
  • step S14 the selection unit 11d selects one of the past hall destination calls temporarily stored in step S13 for which the in-car stay time information 40f is shorter than the in-car stay time of the new hall destination call calculated in step S12. If so, the process proceeds to step S17, and if not, the process proceeds to step S15. Specifically, by referring to the registration number information 40a stored in the storage unit 12 in step S13, the target past hall destination call is extracted from the call registration information file 40, and the in-car stay time information 40f and the new hall destination are extracted. A comparison is made of the call staying time in the car.
  • step S15 the registration unit 11b calls and registers the new hall destination call, and advances the process to step S16. Specifically, the registration unit 11b adds one new registration number information 40a, and sets the hall operation display 20 included in the call information of the new hall destination call in association with the added registration number information 40a. The information indicating the selected floor and the information of the floor corresponding to the operation button 24 are stored in the boarding floor information 40b and the destination floor information 40c, respectively. Further, the registration unit 11b designates the car with the highest evaluation value calculated in step S11 as an assigned car and stores it in the assigned car information 40d.
  • the registration unit 11b calculates the allowable number of passengers based on the difference between the rated load capacity of the assigned car and the total load capacity calculated from other past hall destination calls, and stores the allowable number of passengers in the allowable number of passengers information 40e. Then, the in-car staying time calculated by the calculation unit 11c in step S12 is stored in the in-car staying time information 40f.
  • the calculation unit 11c determines whether any of the past hall destination calls stored in the call registration information file 40 will stop on the way. updates the in-car staying time information 40f for the newly generated one. Specifically, calculation is performed and updated in the same manner as the calculation for the new hall destination call in step S12.
  • step S16 the control unit 11a displays on the display device 23 of the hall operation display 20 the information of the car assigned to the new hall destination call and the destination floor corresponding to the operation button 24 which is the destination floor input by the user. output a signal to Specifically, information for displaying the destination floor information and the assigned car information corresponding to the service floor information 40c and the assigned car information 40d stored in the call registration information file 40 in step S15 is output.
  • step S17 the selection unit 11d selects the past landing destination call with the shortest in-car stay time as an alternative candidate for call registration of the new landing destination call, and advances the process to step S18.
  • the one with the smallest value of the in-car stay time information 40f is selected as a substitute candidate, and the registration number information 40a is selected.
  • Stored in the storage unit 12 that is, in step S12, even if a past destination call is assigned to a different car than the car assigned to the new destination call, it is selected as an alternative candidate if the in-car staying time information 40f has the smallest numerical value.
  • the Rukoto is, even if a past destination call is assigned to a different car than the car assigned to the new destination call, it is selected as an alternative candidate if the in-car staying time information 40f has the smallest numerical value.
  • step S18 instead of registering the new hall destination call in step S15, the registration unit 11b subtracts one person from the permissible passenger capacity information 40e of the car assigned to the past hall destination call selected as a substitute candidate in step S17.
  • the replacement candidate registration number information 40a stored in the storage unit 12 in step S17 is referred to, and the assigned car information 40d corresponding to the registration number information 40a is specified from the call registration information file 40.
  • one person is subtracted from the allowable number of passengers information 40e of the past hall destination call having the same assigned car information 40d.
  • step S19 the control unit 11a outputs a signal to display information on the assigned car and destination floor of the past hall destination call selected as a substitute candidate in step S17 on the display device 23 of the hall operation display 20.
  • the registration number information 40a stored in the storage unit 12 is referred to, and the assigned car information 40d and destination floor information 40c corresponding to the registration number information 40a are specified from the call registration information file 40. do. Then, it outputs a signal for displaying the assigned car information and destination floor information corresponding to the specified assigned car information 40d and destination floor information 40c.
  • control unit 11a drives the car while referring to the call registration information file 40. Therefore, when a new hall destination call is newly registered in step S15, the control section causes the car with the highest evaluation value calculated in step S11 to stop at the hall. On the other hand, in step S17, if a substitute candidate is selected, the control unit a causes the car assigned to the substitute candidate past boarding hall destination call to stop at the boarding floor of the user. The car will be moved to the destination floor of
  • an elevator group control device 10 that can allocate a car with a short in-car stay time to a new hall destination call made by a user.
  • the transportation efficiency of all the users can be maintained by allowing the user who made the new landing destination call to ride together in the car assigned to the past landing destination call already registered.
  • the car of the elevator device 100 is a closed space, and depending on the number of passengers, it becomes a dense space. According to the present disclosure, by allocating a car with a short in-car stay time to a call made by a user, it is possible to provide the user with inter-floor movement with a low risk of infection.
  • the selection unit 11d selects an alternative candidate
  • the car assigned to the alternative candidate is automatically assigned to the new hall destination call. Therefore, compared with other embodiments described later, it is possible to save the user the trouble of selecting a car.
  • the selection unit 11d uses the same predetermined range for all users when determining whether or not there is a previous hall destination call similar to the new hall destination call. It was determined whether or not there was a similar past destination call. In this embodiment, it is determined whether or not there is a past destination call similar to a new destination call at a destination by using an allowable value, which is a predetermined range individually set by the user. is. The following description focuses on differences from the first embodiment.
  • the elevator system 100 includes the group control device 10 and the hall operation display 20 as in the first embodiment. Further, the elevator apparatus 100 forms an elevator system 200 by communicating with a mobile terminal 30, which is a hall destination calling apparatus carried by a user.
  • the elevator system 200 is provided with a portable terminal 30 in addition to the hall operation display 20 as a hall destination calling device, and the user can also specify the boarding floor and the destination floor from the portable terminal 30 carried by himself/herself. to call the destination of the boarding point.
  • the mobile terminal 30 includes a processor 31 , a communication section 32 and a touch panel 33 .
  • the processor 31 is a CPU that is a control device of the mobile terminal 30, and is connected to the communication section 32 and the touch panel 33 to exchange information.
  • the communication unit 32 is a transceiver that performs wireless communication with the interface 13 of the group control device 10 .
  • the touch panel 33 is an operation panel for the user to operate the mobile terminal 30, and is a display for displaying information to the user.
  • the interface 13 has a terminal for connecting an electric line.
  • the interface 13 has a transmitting/receiving device for communicating with the communication unit 32 of the mobile terminal 30 in addition to the configuration provided in the first embodiment.
  • the storage unit 12 stores a user information file 50 shown in FIG.
  • the user information file 50 specifies, for each user, how many floors apart from the floor desired by the user is allowed to be selected when selecting alternative candidates for a new hall destination call. is stored in
  • the allowable values stored in the user information file 50 can be set separately for boarding floors and destination floors. In addition, this allowable value can be set separately from the floor desired by the user, depending on whether it is an upper floor or a lower floor. That is, the user information file 50 has name information 50a of each user, and for each name information 50a, the destination upward direction allowable value 50b, the destination downward direction allowable value 50c, the boarding upward direction allowable value 50d, and the boarding downward direction allowable value 50d. It has the value 50e.
  • control unit 11a includes a software module that updates the user information file 50 based on the input from the mobile terminal 30.
  • the control unit 11a also includes a software module that outputs a command to display the boarding floor on the touch panel 33 of the portable terminal 30 in addition to the car and destination floor assigned to the new hall destination call.
  • the selection unit 11d of the present embodiment refers to the information of the allowable value stored in the user information file 50, and determines whether the user calls the new landing destination within the range of the allowable value from the staying time in the car.
  • a software module is provided that selects a past landing destination call as an alternative candidate for a new landing destination call when the stay time in the car of the past landing destination call is short.
  • Mr. A can allow a range of destination floors from two floors above the desired floor to one floor below, and the boarding floor from one floor above the desired floor to two floors below the desired floor. It represents that it is permissible in the range up to the lower floor.
  • the user By using the mobile terminal 30 to transmit the information of the allowable value to the group control device 10 in advance and updating the user information file 50, the user selects a substitute candidate to be selected when calling the destination of the hall.
  • a range can be predetermined.
  • FIG. 7 is a flow chart showing the control when the user uses the portable terminal 30 to call for a new platform destination.
  • the same control as in the first embodiment is performed.
  • the control unit 11a starts processing when it receives the call information transmitted from the hall operation display 20. In the present embodiment, processing is also started when the user transmits call information using portable terminal 30 .
  • the call information transmitted from the mobile terminal 30 includes name information, which is information for identifying the individual of the user, and information on the boarding floor and destination floor desired by the user.
  • step S13a in the first embodiment, it is determined whether or not there is a similar past hall destination call using the same predetermined range for all users.
  • the selection unit 11d refers to the user information file 50 and determines whether or not there is a past destination call within a range predetermined by the user who made the new hall destination call. do.
  • the selection unit 11d searches the name information 50a of the user information file 50 using the name information included in the call information, and temporarily stores the allowable value information in the storage unit 12. Then, the selection unit 11d determines whether or not there is a past destination call in the call registration information file 40 that satisfies the boarding floor information 40b, the destination floor information 40c, and the allowable number of people information 40e. At this time, the condition of boarding floor information 40b and destination floor information 40c is that the boarding floor and destination floor information contained in the call information of the new boarding hall destination call be within the allowable range. Moreover, the condition of the allowable number of persons information 40e is that the number of persons is one or more as in the first embodiment. Then, in the same manner as in the first embodiment, past destination calls that meet the conditions are extracted, and the registration number information 40a is temporarily stored in the storage unit 12. FIG.
  • control unit 11a In steps S16a and S19a, the control unit 11a outputs a command to the mobile terminal 30 to display information on the destination floor, boarding floor, and assigned car.
  • the selection range of alternative candidates can be set for each user.
  • the user considers the risk of infectious disease and the load of moving between floors using the stairs, and presets a selection range of alternative candidates suitable for the user, thereby making the elevator apparatus 100 more comfortable. can be used.
  • Embodiment 3 the group control device 10 selects alternative candidates for a new hall destination call based only on the stay time in the car, and automatically allocates a car to the call.
  • the selection unit 11d of the group control device 10 selects alternative candidates based on a plurality of criteria, selects a plurality of alternative candidates, and presents options to the user. be.
  • the following description will focus on differences from the second embodiment. First, the configuration of this embodiment will be described.
  • the computing unit 11c has a software module that computes the evaluation value and the time spent in the car. In the present embodiment, the computing unit 11c calculates the congestion amount of the car, the risk index indicating the height of the infection risk of infectious diseases, the waiting time until the car arrives at the boarding place, and the time until the user arrives at the destination floor. A software module is further provided for calculating a total waiting time, which is the sum of the waiting time at the landing and the staying time in the car.
  • the amount of congestion is an amount that indicates the population density within the car. In this embodiment, since the floor areas of the plurality of cars provided in the elevator apparatus 100 are the same, the amount of congestion matches the ratio of the number of passengers.
  • the risk index is an index calculated based on the amount of congestion and the time spent in the car, and in the present embodiment, it is calculated by multiplying the amount of congestion and the time spent in the car.
  • the selection unit 11d selects past hall destination calls with short in-car stay times as alternative candidates for new hall destination calls.
  • the selection unit 11d selects a past hall destination call that satisfies a predetermined selection criterion.
  • the selection unit 11d has a software module that selects past destination calls with a low risk index and past destination calls with a short total waiting time as alternative candidates in addition to cars with a short in-car stay time.
  • control unit 11a outputs a command to display on the display device 23 the car and destination floor assigned to the new hall destination call.
  • the control unit 11a includes a software module that causes the mobile terminal 30, which is a hall destination calling device, to display call registration options including alternative candidates selected by the selection unit 11d on the destination floor and the time spent in the car. ing.
  • this software module includes a new landing destination call, a past landing destination call with the shortest time spent in the car selected by the selection unit 11d, a past landing destination call with the lowest risk index, and a destination with the lowest total waiting time. It outputs commands to display boarding floor, destination floor, assigned car, time spent in car, risk index, and total wait time for short past hall destination calls.
  • FIG. 8 is a diagram showing the mobile terminal 30 in which options are displayed on the touch panel 33. As shown in FIG.
  • the registration unit 11b calls and registers the automatically determined destination floor, boarding floor, and assigned car in the call registration information file 40 when the user calls for the destination at the platform. Met.
  • the registration unit 11b has a software module for registering calls in the call registration information file 40 based on options selected by the user.
  • the storage unit 12 has a call registration information file 41 shown in FIG. 9 instead of the call registration information file 40.
  • the call registration information file 41 includes registration number information 40a, boarding floor information 40b, destination floor information 40c, assigned car information 40d, allowable number of people information 40e, and in-car staying time information 40f, as well as congestion amount information 40g and index information. 40h, hall waiting time information 40i, and total time information 40j.
  • the congestion amount information 40g, the index information 40h, the hall waiting time information 40i, and the total time information 40j are information indicating the congestion amount, the risk index, the hall waiting time, and the total waiting time calculated by the calculation unit 11c.
  • the total waiting time is the sum of the staying time in the car and the landing waiting time.
  • FIG. 10 is a flow chart showing control when outputting options for call registration.
  • Terminal A in FIG. 10 is the same as terminal A in FIG.
  • These terminals A indicate that the process of step S31 is performed after step S21 of FIG.
  • This control is started when the mobile terminal 30 issues a destination call for the hall, similar to the process of the second embodiment shown in FIG.
  • a hall destination call is made from the hall operation display 20
  • the call registration is performed by the same control as in the first embodiment.
  • step S12b the calculation unit 11c calculates various times and the like. Specifically, the calculation unit 11c assumes that the car with the highest evaluation value calculated in step S11 is assigned to the new landing destination call, and performs call registration. , and the total waiting time.
  • step S12b assigns the car with the highest evaluation value to the new landing destination call, and assumes that the call is registered. Calculating various times, etc. This calculation is performed by the calculation unit 11c by naturally referring to the call registration information file 41 and taking into account the number of stops on the way and the like.
  • step S14b the selection unit 11d determines whether or not there is a past destination call satisfying a predetermined selection criterion among the past destination calls stored in step S13a.
  • the process proceeds to step S17b, and if not, the process proceeds to step S15b.
  • the selection unit 11d refers to the registration number information 40a stored in the storage unit 12 in step S13a to extract the target past platform destination call from the call registration information file 40. , determines whether or not a predetermined option criterion is satisfied.
  • the following three selection criteria are predetermined in this embodiment. The first is that the in-car staying time information 40f is shorter than the in-car staying time of the new hall destination call calculated in step S12b. The second is that the index information 40h is smaller than the risk index of the new hall destination call calculated in step S12b. The third is that the total time information 40j is shorter than the total waiting time of the new hall destination call calculated in step S12b.
  • step S15b the registration unit 11b registers the new hall destination call and advances the process to step S16a. Specifically, in step S15b, the registration unit 11b performs the same processing as in step S15 of the second embodiment, and also performs congestion amount information 40g, index information 40h, hall waiting time information 40i, and total time information 40j. Stored in the call registration information file 41 .
  • the calculation unit 11c registers in-car staying time information 40f, congestion amount information 40g, and index information 40h for the past hall destination calls stored in the call registration information file 41, for which an intermediate stop has newly occurred. , the hall waiting time information 40i and the total time information 40j are updated.
  • step S17b the selection unit 11d selects alternative candidates for the new hall destination call, and advances the process to step S21. Specifically, the selection unit 11d selects the call with the shortest in-car stay time, the call with the smallest risk index, and the call with the smallest total waiting time among the past hall destination calls temporarily stored in the storage unit 12 in step S13a. The shortest call is selected as an alternative candidate and temporarily stored in the storage unit 12. - ⁇
  • step S21 the control unit 11a outputs a command to display call registration options on the mobile terminal 30, and advances the process to step S31.
  • the options for call registration are the new hall destination call and the past hall destination call selected as a substitute candidate by the selection unit 11d in step S17b.
  • the control unit 11a receives the information on the boarding floor and the destination floor desired by the user included in the call information transmitted from the mobile terminal 30 by the user, and the calculation unit 11c in step S11 A command for displaying on the portable terminal 30 the car with the highest evaluation value, the stay time in the car, the risk index, and the total waiting time calculated by the calculation unit 11c in step S12b is output.
  • the control unit 11a instructs the portable terminal 30 to display boarding floor information 40b, destination floor information 40c, assigned car information 40d, time spent in car information 40f, index information 40h, and total time information 40j for alternative candidates. Output.
  • control unit 11a waits for the mobile terminal 30 to transmit information on the option selected by the user.
  • control unit 11a receives the information on the option selected by the user via the interface 13
  • the control unit 11a advances the process to step S32.
  • step S32 the control unit 11a determines whether or not the option selected by the user is an alternative candidate. If it is an alternative candidate, the process proceeds to step S18. If it is a hall destination call, the process proceeds to step S15b.
  • the group control device 10 capable of allocating a car having a short in-car stay time to a hall destination call, similarly to the first and second embodiments. Furthermore, according to this embodiment, when the user desires to select another car based on other criteria, the user can select a past destination call selected as an alternative candidate based on other criteria. Also, when alternative candidates are selected based on criteria other than the length of stay in the car, as in the first and second embodiments, selection is made from past hall destination calls. can be maintained.
  • Embodiment 4 when determining whether or not there is a past platform destination call that satisfies the option criteria, the selection unit 11d uses the same option criteria for all users to It is determined whether or not there is a past hall destination call.
  • the selection unit 11d uses the same option criteria for all users to It is determined whether or not there is a past hall destination call.
  • the following description focuses on differences from the third embodiment. First, the configuration of this embodiment will be described.
  • a user information file 51 is stored in the storage unit 12 of the present embodiment instead of the user information file 50 of the third embodiment.
  • the user information file 51 includes, in addition to the information on the allowable values stored in the user information file 50, option reference information 50f for each name information 50a.
  • This option criterion information is set by the user using the mobile terminal 30 .
  • "past hall destination call whose staying time in the car is shorter than the new hall destination call by 10 seconds or more" may be used as an option criterion.
  • control unit 11a further includes a software module that updates the user information file 51 based on the input from the mobile terminal 30.
  • the selection unit 11d also includes a software module that determines options to be displayed on the mobile terminal 30 based on the option criteria selected by the user.
  • the selection unit 11d refers to the user information file 51 and selects a past destination call that satisfies a predetermined option criterion among the past destination calls that were temporarily stored in step S13a. Determine whether or not there is Specifically, the selection unit 11d searches the name information 50a of the user information file 51 using the name information included in the call information in the same manner as in step S13a, and temporarily stores the option reference information 50f in the storage unit 12. memorize to Then, the selection unit 11d determines whether or not there is a past hall destination call that satisfies the option criteria in the call registration information file 41.
  • step S17b of the present embodiment the selection unit 11d selects past hall destination calls that satisfy the option criteria set by the user as alternative candidates, and temporarily stores them in the storage unit 12.
  • the group control device 10 capable of allocating a car having a short in-car stay time to a hall destination call, as in the case of the third embodiment. Furthermore, according to this embodiment, the user can set the option criteria, so there is an advantage that the user can easily select the option for call registration.
  • the selection unit 11d compares the in-car staying time of the new hall destination call with the in-car staying time information 40f stored in the call registration information files 40 and 41. If there is a new hall destination call, the calculation unit 11c may also calculate the past hall destination call without storing the in-car stay time information 40f. The same applies to the congestion amount information 40g and total time information 40j.
  • Embodiments 2 to 4 when a hall destination call is made from the hall operation display 20, the group control device 10 registers the call by the same processing as in the first embodiment. However, if the hall operation display 20 has a configuration that can identify the user, the selection unit 11d selects the destination for each user as in the case where the mobile terminal 30 calls the hall destination in the second to fourth embodiments. Alternative candidate selection may be based on tolerances. A configuration capable of identifying a user is, for example, a card reader.
  • the hall operation display 20 has a configuration that displays options and accepts the selection of options by the user, similarly to the case where the portable terminal 30 calls the hall destination in the third or fourth embodiment, You may make it output an option to the hall operation display device 20.
  • FIG. The configuration that displays options and accepts selection of options by both companies is, for example, a touch panel.
  • the selection unit 11d refers to the permissible number of people information 40e to determine whether or not there is a similar past destination call with one or more permissible number of people. However, this judgment may be made by judging whether or not there are more similar past hall destination calls than the number of other persons. For example, it is possible not to include in the options past hall destination calls for which the allowable number of people in the assigned car is less than a predetermined number (for example, five). In this way, by giving a margin to the allowable number of people, while the user is selecting an option, another user calls the destination of the boarding area and exceeds the allowable number of people, so that the users cannot ride together. situation can be prevented.
  • a predetermined number for example, five

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

本開示に係る群管理装置10は、登録部11b、演算部11c、選出部11dを備えたものである。登録部11bは利用者が乗場行先呼び装置20,30により乗場行先呼びを行った場合に乗車階、行先階、及び割り当てられたかごを呼び登録するものである。演算部11cは乗場行先呼びについて利用者のかご内滞在時間を演算するものである。選出部11dは、新規乗場行先呼びについて演算部11cが演算したかご内滞在時間よりも、登録部11bにより既に登録されている過去乗場行先呼びであって新規乗場行先呼びとは異なるかごが割り当てられた過去乗場行先呼びのかご内滞在時間が短い場合に、過去乗場行先呼びを新規乗場行先呼びの呼び登録の代替候補として選出するものである。

Description

エレベータの群管理装置
 本開示は、エレベータの群管理装置に関するものである。
 複数のかごを備えるエレベータの群管理装置において、エレベータの利用者が乗車前に行先階を予約する乗場行先呼びを行う方式がある。この乗場行先呼びを採用する群管理装置では、利用者の乗車前に乗場で行先が登録されるため、行先階が同じ利用者が同じかごに乗車するようにかごを割り当てる等、行先階の情報に基づいて利用者の輸送効率の向上を図ることができる。
 特許文献1に記載の群管理装置は、エレベータの運行状況を示す情報に基づいて複数台のかごの運行をシミュレーションすることにより、各階床において乗場行先呼びが行われた場合にかごが乗場に到着するまでの待ち時間を算出している。そして利用者が実際に乗場行先呼びを行う際には、算出した待ち時間に基づいて利用者の行先階の候補である各階床の表示を変化させるものである。これにより利用者は、かごが乗場に到着するまでの待ち時間を考慮した上で行先階を決定することができる。
特開2017-178564号公報
 上記の群管理装置は、利用者がかごに乗車して行先階に移動した場合における利用者のかご内滞在時間を算出する手段を備えていない。したがって、かご内滞在時間が短いかごを、乗場行先呼びに割り当てることができないという課題があった。
 本開示は上記の問題に鑑みてなされたものであって、かご内滞在時間が短いかごを乗場行先呼びに割り当てることができるエレベータの群管理装置を提供することを目的とする。
 この開示に係るエレベータの群管理装置は、利用者が乗場行先呼び装置により乗場行先呼びを行った場合に、乗車階、行先階、及び割り当てられたかごを呼び登録する登録部と、乗場行先呼びについて、利用者のかご内滞在時間を演算する演算部と、利用者により新たになされた乗場行先呼びである新規乗場行先呼びについて、演算部が演算したかご内滞在時間よりも、登録部により既に登録されている乗場行先呼びである過去乗場行先呼びであって新規乗場行先呼びとは異なるかごに割り当てられた過去乗場行先呼びのかご内滞在時間が短い場合に、過去乗場行先呼びを、新規乗場行先呼びの呼び登録の代替候補として選出する選出部と、を備えたものである。
 本開示によれば、かご内滞在時間が短いかごを乗場行先呼びに割り当てることができるエレベータの群管理装置を提供することができる。
実施の形態1における群管理装置を備えたエレベータ装置を示す構成図である。 実施の形態1における乗場操作表示器を示す正面図である。 実施の形態1における群管理装置の制御を示すフローチャートである。 実施の形態1における呼び登録情報ファイルの情報を示す図である。 実施の形態2における群管理装置を備えたエレベータシステムを示す構成図である。 実施の形態2における利用者情報ファイルの情報を示す図である。 実施の形態2における群管理装置の制御を示すフローチャートである。 実施の形態2における携帯端末を示す正面図である。 実施の形態3における呼び登録情報ファイルの情報を示す図である。 実施の形態3における呼び登録の選択肢を出力するときの群管理装置の制御を示すフローチャートである。 実施の形態3における呼び登録の選択肢を受信するときの群管理装置の制御を示すフローチャートである。 実施の形態4における利用者情報ファイルの情報を示す図である。
実施の形態1.
 以下に実施の形態1にかかる群管理装置10を備えたエレベータ装置100を図面に基づいて説明する。なお、各図面における同一の符号は同一又は相当の構成及びステップを表している。図1は実施の形態1におけるエレベータ装置100の構成図である。初めに、エレベータ装置100の構成について図1及び図2を用いて説明する。
 エレベータ装置100は、群管理装置10、エレベータの各乗場に設置された乗場操作表示器20、並びに図示しない複数のかご及びかごの駆動装置を備えたものである。本実施の形態のエレベータ装置100は、利用者が乗場操作表示器20を用いて行う乗場行先呼びに基づいて、群管理装置10が、かごを移動させる命令を図示しないかごの駆動装置に出力するものである。
 図2は、利用者が乗場行先呼びを行う乗場行先呼び装置である乗場操作表示器20の正面図である。利用者が操作ボタン24を押下することで、群管理装置10に乗場操作表示器20が設置された階床と、利用者が押下した操作ボタン24に対応する行先階の情報が群管理装置10に送信される。そして、群管理装置10は、受信した乗場行先呼びの情報に基づいてかごを割り当てて呼び登録する。呼び登録とは後に説明する呼び登録情報ファイル40に、行先階、乗車階、及び割り当てられたかごを記憶することである。
 ここで、乗場行先呼びの情報に基づく一般的なかごの割り当てについて説明する。乗場行先呼びを採用するか否かにかかわらず、利用者が乗場からかごを呼んだ場合に、群管理装置10は各かごについて評価値の演算を行い評価値が高いかごを、呼びに対して割り当てる。この評価値の演算には、かごが乗場に到着するまでの時間の他に、例えば、利用者により乗場呼びが行われた乗場が、移動中のかごの進行方向にある場合は、その移動中のかごの評価値を加算するなどの調整が行われる。特に乗場行先呼びを採用する群管理装置においては、利用者が乗場で指定した行先階に基づく評価値の調整が行われる。例えば、利用者が乗場で押下した行先階と、行先階が同じ呼びに対して割り当てられているかごについては、更に評価値を加算するなどの調整が行われる。
 上記のような評価値の演算が行われている中で、更に利用者のかご内滞在時間が短くなるように評価値の調整を行えば、利用者の輸送効率が低下する可能性がある。
 そこで本実施の形態においては、利用者により新たになされた乗場行先呼びである新規乗場行先呼びが行われた場合に、群管理装置10は、その乗場行先呼びに対して評価値の演算を行い、かごが割り当てられたと想定したときの利用者のかご内滞在時間を演算する。そして、既に呼び登録がなされている過去の乗場行先呼びである過去乗場行先呼びから、新規乗場行先呼びよりかご内滞在時間が短い乗場行先呼びを代替候補として選出する。その後、利用者は代替候補となった乗場行先呼びを行った他の利用者と相乗りし、所望する行先階に近い階床で降車する。そうすることで、新規乗場行先呼びの登録により輸送効率が低下することを防ぎながら、かご内滞在時間が短いかごを割り当てることができる。また、かご内滞在時間が短いことにより、利用者の快適性や感染症対策などの公衆衛生を向上することができる。
次に図1を用いて、群管理装置10及び乗場操作表示器20の構成についてより詳細に説明する。
 群管理装置10は、プロセッサ11、記憶部12、及びインターフェイス13を備えている。
 プロセッサ11は、CPU(Central Processing Unit)であり、記憶部12、インターフェイス13と接続されて情報のやり取りを行う。プロセッサ11は、制御部11a、登録部11b、演算部11c、及び選出部11dを備えている。
 制御部11aは、登録部11b、演算部11c、及び選出部11dの制御、並びに図示しない複数のかご及びかごの駆動装置を含むエレベータ装置100全体の制御を行うソフトウェアモジュールを備えている。また制御部11aは、新規乗場行先呼びに割り当てられたかご及び行先階を後に説明する表示装置23に表示させる命令を出力するソフトウェアモジュールを備えている。
 登録部11bは、利用者が乗場操作表示器20により乗場行先呼びを行った場合に、乗車階、行先階、及び割り当てられたかごを、後に説明する記憶部12に記憶された呼び登録情報ファイル40に呼び登録するソフトウェアモジュールを備えている。
 演算部11cは、新規又は過去の乗場行先呼びについて、利用者のかご内滞在時間を演算するソフトウェアモジュールを備えている。また、演算部11cは、かごの割り当てに用いる評価値を演算するソフトウェアモジュールを備えている。
 選出部11dは、利用者により新たになされた乗場行先呼びである新規乗場行先呼びのかご内滞在時間よりも、既に登録されている乗場行先呼びである過去乗場行先呼びのかご内滞在時間が短い場合に、その過去乗場行先呼びを新規乗場行き呼びの代替候補として選出するソフトウェアモジュールを備えている。このソフトウェアモジュールは、予め定められた範囲内の行先階及び乗車階が登録されている過去乗場行先呼びから代替候補を選出するものである。本実施の形態において、乗車階は乗場操作表示器20が設置され、新規乗場行先呼びが行われた階床である。行先階は新規乗場行先呼びにより指定された階床であり、予め定められた範囲内とは、乗車階が同一であって行先階が上下1階以内の範囲ということである。
 記憶部12は、後に説明する呼び登録情報ファイル40を記憶した記憶装置である。また、記憶部12には、プロセッサ11の処理に用いる情報が記憶されており、プロセッサ11の処理により生じる情報が記憶される。
 インターフェイス13は、乗場操作表示器20、図示しない電気線を接続する端子を備えたものである。なお、インターフェイス13は、図示しないかご及びかごの駆動装置など、その他のエレベータ装置100の動作に必要な端子を備えている。また、インターフェイス13を無線通信装置として無線通信により他の構成と接続されるようにしてもよい。
 乗場操作表示器20は、プロセッサ21、通信部22、表示装置23、及び操作ボタン24を備えている。プロセッサ21は、乗場操作表示器20の制御装置であるCPUであり、通信部22、表示装置23、及び操作ボタン24と接続されて情報のやり取りを行うものである。通信部22は、群管理装置10のインターフェイス13と電気線を介して有線通信を行う端子である。
 表示装置23は図2に示すように、利用者が乗場行先呼びを行った場合に、乗場行先呼びに割り当てられたかご(図2では、F号機)及び行先階(図2では、16階)を表示するものである。操作ボタン24は図2に示すように、各階床に対応する押しボタンであり、利用者により押下されるものである。なお、表示装置23に表示される行先階は、必ずしも利用者によって押下された操作ボタン24に対応するものではない。すなわち、選出部11dにより新規乗場行先呼びの代替候補が選出された場合は、その代替候補である過去乗場行先呼びの行先階が表示され、新規乗場行先呼びを行った利用者に対して、表示された階床で降車することを促すものである。
 次に、本実施の形態の動作について図3及び図4を用いて説明する。図3は、利用者によって新規乗場行先呼びが行われたときの群管理装置10の制御を示すフローチャートである。
 制御部11aは、利用者により新規乗場行先呼びが行われたときに図3の処理を開始する。具体的には利用者により乗場操作表示器20の操作ボタン24が押下されたとき、乗場操作表示器20は、通信部22を介して、乗場操作表示器20の設置された階床の情報及び押下された操作ボタン24に対応する階床の情報を呼び情報として送信する。そして、インターフェイス13を介して呼び情報を受け取ったときに、制御部11aは処理を開始する。本実施の形態において、乗場操作表示器20の設置された階床は新規乗場行先呼びを行った利用者の乗車階であり、押下された操作ボタン24に対応する階床は利用者の所望する行先階である。
 ステップS11において、演算部11cは新規乗場行先呼びに対する評価値を演算し、処理をステップS12に進める。具体的には、演算部11cは、従来の乗場行先呼びを採用する群管理装置と同様に、呼び情報、呼び登録情報ファイル40に記憶された過去乗場行先呼びの情報、及び現在のかご位置などから、エレベータ装置100に備えられた複数のかごについて評価値を演算する。
 図4は、呼び登録情報ファイル40の例を示す図である。呼び登録情報ファイル40は、後に説明するステップS15の処理により、登録部11bによって呼び登録の情報が記憶されるデータファイルである。制御部11aは、この呼び登録情報ファイル40に記憶された呼び登録の情報に従って、かごの駆動装置に命令を出力することで、エレベータ装置100の群管理を行っている。
 呼び登録情報ファイル40は、通し番号である登録番号情報40a、乗車階情報40b、行先階情報40c、割当かご情報40d、許容人数情報40e、及びかご内滞在時間情報40fを備えている。乗車階情報40bは、利用者が乗車する階床であり、本実施の形態では呼び情報を送信した乗場操作表示器20が設置された階床を示す情報である。行先階情報40cは、呼び登録の情報に従って移動したかごが停車する階床を示す情報である。割当かご情報40dは、それぞれの呼び登録に割り当てられたかごを示す情報である。以下の説明において、本実施の形態のエレベータ装置100はF号機、G号機、及びH号機の三台のかごが備えられているものとする。許容人数情報40eは、それぞれの呼び登録に割り当てられたかごに、何人追加で乗車することが可能であるかを示す情報である。かご内滞在時間情報40fは、演算部11cが演算する乗車階から行先階まで利用者がかごの内部に滞在する時間を示す情報である。
 ステップS12において、演算部11cは、ステップS11において演算した評価値に基づいてかごが割り当てられ、新規乗場行先呼びが呼び登録された場合の利用者のかご内滞在時間を演算し、処理をステップS13に進める。
 具体的には、演算部11cは評価値が最も高いかごを新規乗場行先呼びに割り当て、呼び登録を行ったと仮定して、利用者がかご内に滞在時間する時間の予測値を演算する。この演算は、呼び登録情報ファイル40を参照し、途中停車の回数や階床を加味して、かごの移動経路におけるかごの移動速度から移動にかかる時間を算出したり、その時間に各停車階の滞在時間を加算したりすることにより行われる。エレベータ装置100のかごの移動は、移動を開始してから停車するまでに加速運転、最高速度運転、及び減速運転を行うため、途中停車する回数のみならず、途中停車する階床によっても合計のかご内滞在時間が変化するからである。
 なお、この演算は新規乗場行先呼びが行われる度に、かごの移動をシミュレーションすることで行ってもよいし、予め階床間の距離及び途中停車する階床に基づいた予測値を記憶部12に記憶しておき、その値を参照することで行ってもよい。なお、本開示において演算とは、このような、記憶部12に予め記憶した値を参照することも含まれる。
 また、かご内滞在時間の演算には、他の要素を加味してもよく、例えば、乗降者人数が多い階床では、乗り降りに時間がかかることを考慮してかご内滞在時間を加算するようにしてもよい。
 ステップS13において選出部11dは、呼び登録情報ファイル40内に、許容人数情報40eが一人以上であって、新規乗場行先呼びに類似する過去乗場行先呼びがあるか否かを判定し、ある場合は処理をステップS14に進め、無い場合は処理をステップS15に進める。
 新規乗場行先呼びに類似する過去乗場行先呼びとは、乗車階情報40b及び行先階情報40cが予め定められた範囲内の階床である過去乗場行先呼びである。本実施の形態において予め定めた範囲内とは、乗車階が新規乗場行先階と同一で、行先階が新規乗り場行先階の上下1階以内の階床の範囲内である。したがって、選出部11dは、呼び登録情報ファイル40において、乗車階情報40b、行先階情報40c、及び許容人数情報40eが条件に当てはまる過去乗場行先呼びがあるか否かを判定する。また選出部11dは、条件に当てはまる過去乗場行先呼びを抽出し、登録番号情報40aを記憶部12に一時的に記憶する。
 ステップS14において、選出部11dはステップS13で一時的に記憶した過去乗場行先呼びの内、かご内滞在時間情報40fがステップS12で演算した新規乗場行先呼びのかご内滞在時間よりも短いものがあるか否かを判定し、ある場合には処理をステップS17に進め、無い場合は処理をステップS15に進める。具体的には、ステップS13で記憶部12に記憶した登録番号情報40aを参照することで呼び登録情報ファイル40から対象となる過去乗場行先呼びを抽出し、かご内滞在時間情報40fと新規乗場行先呼びのかご内滞在時間の比較を行う。
 ステップS15において、登録部11bは新規乗場行先呼びを呼び登録して処理をステップS16に進める。具体的には、登録部11bは、登録番号情報40aを新たに一つ追加し、追加した登録番号情報40aに対応付けて、新規乗場行先呼びの呼び情報に含まれる乗場操作表示器20が設定された階床を示す情報及び操作ボタン24に対応する階床の情報を、乗車階情報40b及び行先階情報40cにそれぞれ記憶する。更に登録部11bは、ステップS11で演算した評価値が最も高いかごを割当かごとし、割当かご情報40dに記憶する。更に、登録部11bは、割当かごの定格積載量と他の過去乗場行先呼びから算出される合計積載量との差分をふまえて許容人数を演算し、許容人数情報40eに記憶する。そして、ステップS12で演算部11cが演算したかご内滞在時間を、かご内滞在時間情報40fに記憶する。
 また、このときに呼び登録情報ファイル40に新規乗場行先呼びが過去乗場行先呼びとして新たに追加されるため、演算部11cは呼び登録情報ファイル40に記憶されている過去乗場行先呼びのうち途中停車が新たに発生したものについてかご内滞在時間情報40fを更新する。具体的には、ステップS12において新規乗場行先呼びについて演算したのと同様の手法で演算を行って更新する。
 ステップS16において制御部11aは、新規乗場行先呼びに割り当てられたかご及び利用者により入力された行先階である操作ボタン24に対応する行先階の情報を乗場操作表示器20の表示装置23に表示させる信号を出力する。具体的には、ステップS15において呼び登録情報ファイル40に記憶した行先階情報40c及び割当かご情報40dに対応する行先階の情報及び割当かごの情報を表示させる情報を出力する。
 一方、ステップS17において選出部11dは、最もかご内滞在時間が短い過去乗場行先呼びを、新規乗場行先呼びの呼び登録の代替候補として選出して処理をステップS18に進める。具体的には、ステップS13において記憶部12に一時的に記憶した条件に当てはまる過去乗場行先呼びの内、かご内滞在時間情報40fの数値が最も小さいものを代替候補として選出し登録番号情報40aを記憶部12に記憶する。すなわち、ステップS12において、新規乗場行先呼びに割り当てられたかごと異なるかごが割り当てられた過去乗場行先呼びであっても、かご内滞在時間情報40fの数値が最も小さい場合には、代替候補として選出されることとなる。
 ステップS18において登録部11bは、ステップS15における新規乗場行先呼びの呼び登録に代えて、ステップS17で代替候補として選出された過去乗場行先呼びに割り当てられたかごの許容人数情報40eを一人減じる。具体的には、ステップS17で記憶部12に記憶された代替候補の登録番号情報40aを参照して、呼び登録情報ファイル40の中から登録番号情報40aに対応する割当かご情報40dを特定する。そして、同じ割当かご情報40dを有する過去乗場行先呼びの許容人数情報40eを一人減じる。
 ステップS19において制御部11aは、ステップS17において代替候補として選出された過去乗場行先呼びの割当かご及び行先階の情報を乗場操作表示器20の表示装置23に表示させる信号を出力する。具体的には、ステップS17において記憶部12に記憶された登録番号情報40aを参照して、呼び登録情報ファイル40の中から登録番号情報40aに対応する割当かご情報40d及び行先階情報40cを特定する。そして、特定した割当かご情報40d及び行先階情報40cに対応する割当かごの情報及び行先階の情報を表示させる信号を出力する。
 そして、制御部11aは、呼び登録情報ファイル40を参照しながら、かごを駆動させる。そのため、ステップS15において新規乗場行先呼びが新たに呼び登録された場合は、制御部は、ステップS11で演算した最も評価値の高いかごを乗場に停車させることとなる。その一方で、ステップS17において、代替候補が選出された場合は、制御部aは、代替候補となった過去乗場行先呼びに割り当てられたかごを利用者の乗車階に停車させ、過去乗場行先呼びの行先階にかごを移動させることとなる。
 以上、本実施の形態によれば利用者によって新たになされた乗場行先呼びに対して、かご内滞在時間が短いかごを割り当てることができるエレベータの群管理装置10を提供することができる。また、既に呼び登録がなされている過去の乗場行先呼びに割り当てられたかごに、新規乗場行先呼びを行った利用者を相乗りさせることで、利用者全体の輸送効率を維持することができる。
 エレベータ装置100のかごは密閉空間であり、乗車人数によっては密集空間になる。本開示によれば、利用者が行った呼びに対して、かご内滞在時間が短いかごを割り当てることで、感染リスクが低い階床間移動を利用者に提供することができる。
 また、本実施の形態においては、選出部11dが代替候補を選出した場合には、その代替候補に割り当てられたかごが、自動で新規乗場行先呼びに割り当てられることとなる。したがって、後に説明する他の実施の形態と比較して、利用者がかごを選ぶ手間を省くことができる。
 実施の形態2.
 実施の形態1のステップS13において選出部11dは、新規乗場行先呼びに類似する過去乗場行先呼びがあるか否かを判定するときに、全ての利用者に対して同じ予め定められた範囲を用いて類似する過去乗場行先呼びがあるかを判定していた。本実施の形態は、利用者が個別に設定した、予め定められた範囲である許容値を用いて、新規乗場行先呼びに類似する過去乗場行先呼びがあるか否かを判定するようにしたものである。以下、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
 初めに図5及び図6を用いて、本実施の形態の構成について説明する。本実施の形態においてエレベータ装置100は、実施の形態1と同様に群管理装置10及び乗場操作表示器20を備えている。更に、エレベータ装置100は利用者が携帯する乗場行先呼び装置である携帯端末30と通信を行うことで、エレベータシステム200を形成している。
 本実施の形態においてエレベータシステム200は、乗場行先呼び装置として乗場操作表示器20の他に携帯端末30を備えており、利用者は自身の携帯する携帯端末30からも乗車階及び行先階を指定して乗場行先呼びを行うことができる。
 携帯端末30は、プロセッサ31、通信部32、及びタッチパネル33を備えている。プロセッサ31は、携帯端末30の制御装置であるCPUであり、通信部32及びタッチパネル33と接続されて情報のやり取りを行うものである。
 通信部32は、群管理装置10のインターフェイス13と無線通信を行う送受信機である。タッチパネル33は、利用者が携帯端末30の操作を行う操作パネルであって、利用者に情報を表示するディスプレイである。
 また、実施の形態1においてインターフェイス13は、電気線を接続する端子を備えたものであった。本実施の形態においてインターフェイス13は実施の形態1で備えていた構成に加えて、携帯端末30の通信部32と通信するための送受信装置を備えている。
 本実施の形態において記憶部12には、図6に示す利用者情報ファイル50が記憶されている。利用者情報ファイル50は、新規乗場行先呼びの代替候補を選出する際に、利用者が所望する階床からどれだけ離れた階床まで選出することを許容するのかを、許容値として利用者ごとに記憶するものである。
 利用者情報ファイル50に記憶される許容値は、乗車階と行先階に分けて設定することができる。また、この許容値は、利用者が所望する階床から上方向の階床であるか下方向の階床であるかに分けて設定することができる。すなわち、利用者情報ファイル50は各利用者の名前情報50aを備え、名前情報50a毎に、行先上方向許容値50b、行先下方向許容値50c、乗車上方向許容値50d、及び乗車下方向許容値50eを備えている。
 また、本実施の形態において制御部11aは、携帯端末30からの入力に基づいて利用者情報ファイル50を更新するソフトウェアモジュールを備えている。また制御部11aは、新規乗場行先呼びに割り当てられたかご及び行先階に加えて、乗車階を携帯端末30のタッチパネル33に表示させる命令を出力するソフトウェアモジュールを備えている。
 更に、本実施の形態の選出部11dは、利用者情報ファイル50に記憶された許容値の情報を参照し、利用者により新規乗場行先呼びのかご内滞在時間よりも、許容値の範囲内の過去乗場行先呼びのかご内滞在時間が短い場合に、その過去乗場行先呼びを新規乗場行先呼びの代替候補として選出するソフトウェアモジュールを備えている。
 例えば、図6によれば、Aさんは行先階については所望の階床の2階上から1階下までの範囲で許容することができ、乗車階については所望の階床の1階上から2階下までの範囲で許容することができることを表している。
 利用者は事前に携帯端末30を用いて許容値の情報を群管理装置10に送信し、利用者情報ファイル50を更新することで、自身が乗場行先呼びを行う際に選出される代替候補の範囲を予め定めることができる。
 次に本実施の形態の動作について図7を用いて説明する。図7は利用者が携帯端末30を用いて新規乗場行先呼びを行ったときの制御を示すフローチャートである。なお、利用者が乗場操作表示器20を用いて新規乗場行先呼びを行った場合は実施の形態1と同様の制御を行う。
 実施の形態1において制御部11aは、乗場操作表示器20から送信された呼び情報を受け取った時に処理を開始するものであった。本実施の形態においては、利用者が携帯端末30を用いて呼び情報を送信した場合も処理を開始する。この携帯端末30から送信される呼び情報には、利用者の個人を識別する情報である名前の情報と利用者が所望する乗車階及び行先階の情報が含まれるものである。
 ステップS13aにおいて実施の形態1では、全ての利用者に対して同じ予め定めた範囲を用いて類似する過去乗場行先呼びがあるかを判定していた。本実施の形態ではステップS13において選出部11dは、利用者情報ファイル50を参照して、新規乗場行先呼びを行った利用者が予め定めた範囲内の過去乗場行先呼びがあるか否かを判定する。
 具体的には、選出部11dは呼び情報に含まれる名前の情報を用いて利用者情報ファイル50の名前情報50aを検索して、許容値の情報を記憶部12に一時的に記憶する。そして、選出部11dは、呼び登録情報ファイル40において、乗車階情報40b、行先階情報40c、及び許容人数情報40eが条件に当てはまる過去乗場行先呼びがあるか否かを判定する。このとき、乗車階情報40b及び行先階情報40cの条件は、新規乗場行先呼びの呼び情報に含まれる乗車階及び行先階の情報から許容値の範囲内であることである。また、許容人数情報40eの条件は、実施の形態1と同様に一人以上であることである。そして、実施の形態1と同様に条件に当てはまる過去乗場行先呼びを抽出し、登録番号情報40aを記憶部12に一時的に記憶する。
 ステップS16a及びステップS19aにおいて制御部11aは、携帯端末30に行先階、乗車階、及び割り当てられたかごの情報を表示させる命令を出力する。
 以上、本実施の形態によれば、利用者ごとに代替候補の選出範囲を設定することができる。これによって利用者は、感染症のリスクと階段を用いて階床間移動を行う負荷とを検討し、代替候補の選出範囲として自身に適したものを予め設定することでより快適にエレベータ装置100を利用することができる。
 実施の形態3.
 実施の形態1及び2において群管理装置10は、新規乗場行先呼びの代替候補の選出を、かご内滞在時間のみを基準に行い、呼びに対するかごの割り当てを自動で行っていた。本実施の形態は、群管理装置10の選出部11dが行う、代替候補の選出を複数の基準により行い、複数の代替候補を選出した上で、選択肢を利用者に提示するようにしたものである。以下、実施の形態2との相違点を中心に説明する。初めに本実施の形態の構成について説明する。
 実施の形態2において、演算部11cは、評価値及びかご内滞在時間を演算するソフトウェアモジュールを備えていた。本実施の形態において演算部11cは、かごの混雑量、感染症の感染リスクの高さを示すリスク指数、かごが乗場に到着するまでの乗場待ち時間、及び利用者が行先階に到着するまでの時間である乗場待ち時間とかご内滞在時間との合算時間である合算待ち時間を演算するソフトウェアモジュールを更に備えている。
 混雑量は、かご内の人口密度を示す量である。本実施の形態においては、エレベータ装置100に備えられた複数のかごの床面積が同じであるため、混雑量は乗車人数の比と一致するものである。また、リスク指数は、混雑量とかご内滞在時間に基づいて算出される指数であって、本実施の形態においては混雑量とかご内滞在時間の積によって算出されるものである。
 実施の形態2において選出部11dは、新規乗場行先呼びの代替候補として、かご内滞在時間が短い過去乗場行先呼びを選出するものであった。本実施の形態において選出部11dは、予め定めた選択肢基準を満たす過去乗場行先呼びを選出するものである。具体期には、選出部11dは、かご内滞在時間が短いかごに加えて、リスク指数が低い過去乗場行先呼び及び合算待ち時間が短い過去乗場行先呼びを代替候補として選出するソフトウェアモジュールを備えている。
 実施の形態2において制御部11aは、新規乗場行先呼びに割り当てられたかご及び行先階を表示装置23に表示させる命令を出力するものであった。本実施の形態において制御部11aは、選出部11dが選出した代替候補を含む呼び登録の選択肢について、行先階及びかご内滞在時間を乗場行先呼び装置である携帯端末30に表示させるソフトウェアモジュールを備えている。
 このソフトウェアモジュールは具体的には、新規乗場行先呼び、並びに選出部11dが選出したかご内滞在時間が最も短い過去乗場行先呼び、リスク指数が最も低い過去の乗場行先呼び、及び合算待ち時間が最も短い過去乗場行先呼びについて、乗車階、行先階、割り当てられたかご、かご内滞在時間、リスク指数、及び合算待ち時間を表示させる命令を出力するものである。図8は選択肢がタッチパネル33に表示された携帯端末30を示す図である。
 実施の形態2において登録部11bは、利用者が乗場行先呼びを行った場合に、自動で決定される行先階、乗車階、及び割り当てられたかごを、呼び登録情報ファイル40に呼び登録するものであった。本実施の形態において登録部11bは、利用者が選択した選択肢に基づいて呼び登録情報ファイル40に呼び登録するソフトウェアモジュールを備えている。
 本実施の形態において記憶部12は呼び登録情報ファイル40に代えて図9に示す呼び登録情報ファイル41を備えている。呼び登録情報ファイル41は、登録番号情報40a、乗車階情報40b、行先階情報40c、割当かご情報40d、許容人数情報40e、及びかご内滞在時間情報40fに加えて、混雑量情報40g、指数情報40h、乗場待ち時間情報40i、及び合算時間情報40jを備えている。混雑量情報40g、指数情報40h、乗場待ち時間情報40i、及び合算時間情報40jは、それぞれ演算部11cが演算する混雑量、リスク指数、乗場待ち時間、及び合算待ち時間を示す情報である。合算待ち時間は、かご内滞在時間と乗場待ち時間との合算時間である。
 次に、本実施の形態の動作について図10及び図11を用いて説明する。図10は、呼び登録の選択肢を出力するときの制御を示すフローチャートである。なお、図10中の端子Aは図11中の端子Aと同一のものである。これらの端子Aは図10のステップS21の後に、ステップS31の処理を行うことを表している。
 この制御は図7に記載の実施の形態2の処理と同様に、携帯端末30から乗場行先呼びが行われたときに開始されるものである。乗場操作表示器20から乗場行先呼びが行われた場合は、実施の形態1と同様の制御により呼び登録が行われる。
 ステップS12bにおいて演算部11cは、各種の時間などを演算する。具体的には、演算部11cはステップS11で演算した評価値が最も高いかごを新規乗場行先呼びに割り当て呼び登録を行ったと仮定して、かご内滞在時間、混雑量、リスク指数、乗場待ち時間、及び合算待ち時間を演算する。
 なお、ステップS12bの演算においては、演算部11cは実施の形態2のステップS12と同様に、評価値の最も高いかごを新規乗場行先呼びに割り当て、呼び登録を行ったと仮定して、利用者、各種の時間などを演算する。この演算は演算部11cが当然呼び登録情報ファイル41を参照し、途中停車の回数等を加味して行う演算である。
 ステップS14bにおいて選出部11dは、ステップS13aで一時的に記憶した過去乗場行先呼びの内、予め定められた選択肢基準を満たす過去乗場行先呼びがあるか否かを判定し、ある場合には処理をステップS17bに進め、無い場合には処理をステップS15bに進める。実施の形態2のステップS14と同様に、選出部11dはステップS13aで記憶部12に記憶した登録番号情報40aを参照することで、呼び登録情報ファイル40から対象となる過去乗場行先呼びを抽出し、予め定めた選択肢基準を満たす否かの判定を行う。
 本実施の形態において予め定めた選択肢基準は、以下の3つである。一つ目は、ステップS12bにおいて演算された新規乗場行先呼びのかご内滞在時間よりもかご内滞在時間情報40fが短いことである。二つ目は、ステップS12bにおいて演算された新規乗場行先呼びのリスク指数よりも、指数情報40hが小さいことである。三つ目はステップS12bにおいて演算された新規乗場行先呼びの合算待ち時間よりも合算時間情報40jが短いことである。
 ステップS15bにおいて登録部11bは、新規乗場行先呼びを呼び登録して処理をステップS16aに進める。具体的には、ステップS15bにおいて登録部11bは、実施の形態2のステップS15と同様の処理に加えて、混雑量情報40g、指数情報40h、乗場待ち時間情報40i、及び合算時間情報40jについても呼び登録情報ファイル41に記憶する。
 また、このとき演算部11cは、呼び登録情報ファイル41に記憶されている過去乗場行先呼びの内途中停車が新たに発生したものについて、かご内滞在時間情報40f、混雑量情報40g、指数情報40h、乗場待ち時間情報40i、及び合算時間情報40jを更新する。
 ステップS17bにおいて選出部11dは、新規乗場行先呼びの代替候補を選出して処理をステップS21に進める。具体的には選出部11dは、ステップS13aにおいて記憶部12に一時的に記憶された過去乗場行先呼びのうち、最もかご内滞在時間が短い呼び、最もリスク指数が小さい呼び、及び合算待ち時間が最も短い呼びを代替候補として選出し、記憶部12に一時的に記憶する。
 ステップS21において制御部11aは、呼び登録の選択肢を携帯端末30に表示させる命令を出力して処理をステップS31に進める。呼び登録の選択肢とは、新規乗場行先呼び及びステップS17bで選出部11dが代替候補として選出した過去乗場行先呼びでである。具体的には制御部11aは、新規乗場行先呼びについて、利用者が携帯端末30から送信した呼び情報に含まれる利用者が所望する乗車階及び行先階の情報、ステップS11で演算部11cが演算した評価値が最も高いかご、並びにステップS12bで演算部11cが演算した、かご内滞在時間、リスク指数、合算待ち時間を携帯端末30に表示させる命令を出力する。また、制御部11aは代替候補について、乗車階情報40b、行先階情報40c、割当かご情報40d、かご内滞在時間情報40f、指数情報40h、及び合算時間情報40jを携帯端末30に表示させる命令を出力する。
 図11に示すステップS31において制御部11aは、利用者により選択された選択肢の情報が携帯端末30から送信されることを待機している。制御部11aは、利用者により選択された選択肢の情報を、インターフェイス13を介して受信したときに、処理をステップS32に進める。
 ステップS32において制御部11aは、利用者が選択した選択肢が代替候補であるか否かを判定し、代替候補である場合は、処理をステップS18に進める、一方、利用者が選択した選択肢が新規乗場行先呼びである場合は、処理をステップS15bに進める。
 以上、本実施の形態によれば、実施の形態1及び2と同様に乗場行先呼びに対してかご内滞在時間が短いかごを割り当てることができる群管理装置10を提供することができる。更に、本実施の形態によれば、利用者が他の基準で他のかごを選ぶことを望む場合には、他の基準で代替候補として選出された過去乗場行先呼びを選択することができる。また、かご内滞在時間以外の基準に基づいて代替候補を選出する場合も、実施の形態1及び実施の形態2と同様に過去の乗場行先呼びから選出しているため、利用者全体の輸送効率を維持することができる。
 実施の形態4.
 実施の形態3のステップS14bにおいて選出部11dは、選択肢基準を満たす過去乗場行先呼びがあるか否かを判定するときに、全ての利用者に対して同じ選択肢基準を用いて、選択肢基準を満たす過去乗場行先呼びがあるか否かを判定するようにしたものである。以下、実施の形態3との相違点を中心に説明する。初めに本実施の形態の構成について説明する。
 本実施の形態の記憶部12には、実施の形態3の利用者情報ファイル50に代えて、利用者情報ファイル51が記憶されている。利用者情報ファイル51は、利用者情報ファイル50に記憶された許容値の情報に加えて、名前情報50a毎に選択肢基準情報50fを備えている。
 この、選択肢基準情報は利用者が携帯端末30を用いて設定するものである。実施の形態3のステップS14bで用いられた選択肢基準の他に、例えば「かご内滞在時間が新規乗場行先呼びよりも10秒以上短い過去乗場行先呼び」などを選択肢基準にしてもよい。
 本実施の形態において制御部11aは、携帯端末30からの入力に基づいて利用者情報ファイル51を更新するソフトウェアモジュールを更に備えている。また、選出部11dは、利用者が選択した選択肢基準に基づいて、携帯端末30に表示させる選択肢を決定するソフトウェアモジュールを備えている。
 次に本実施の形態の動作について説明する。
 本実施の形態のステップS14bにおいて選出部11dは、利用者情報ファイル51を参照して、ステップS13aで一時的に記憶した過去乗場行先呼びの内、予め定めた選択肢基準を満たす過去乗場行先呼びがあるか否かを判定する。具体的には、選出部11dはステップS13aと同様に呼び情報に含まれる名前の情報を用いて利用者情報ファイル51の名前情報50aを検索して、選択肢基準情報50fを記憶部12に一時的に記憶する。そして選出部11dは、呼び登録情報ファイル41において、選択肢基準を満たす過去乗場行先呼びがあるか否かを判定する。
 また、本実施の形態のステップS17bにおいて選出部11dは、利用者が設定した選択肢基準を満たす過去乗場行先呼びを代替候補として選出し、記憶部12に一時的に記憶する。
 以上、本実施の形態によれば、実施の形態3と同様に乗場行先呼びに対してかご内滞在時間が短いかごを割り当てることができる群管理装置10を提供することができる。更に本実施の形態によれば、利用者が選択肢基準を設定することができるため、利用者が呼び登録の選択肢を選びやすいという利点がある。
 以上、実施の形態について説明したが、本発明はこの実施の形態に限定されるものでは
ない。以下に変形例を示す。
 実施の形態において、選出部11dは新規乗場行先呼びのかご内滞在時間と呼び登録情報ファイル40,41に記憶されたかご内滞在時間情報40fを比較していたが、呼び登録情報ファイル40,41にはかご内滞在時間情報40fを記憶せずに、新規乗場行先呼びがあった場合に、過去乗場行先呼びについても演算部11cが演算するようにしてもよい。混雑量情報40g及び合算時間情報40jについても同様である。
 実施の形態2から4において、群管理装置10は乗場操作表示器20から乗場行先呼びが行われた場合は、実施の形態1と同様の処理により呼び登録を行っていた。しかし、乗場操作表示器20が利用者を識別できる構成を備えていれば、実施の形態2から4において携帯端末30から乗場行先呼びがなされた場合と同様に、選出部11dは利用者ごとの許容値に基づいて代替候補の選出を行ってもよい。利用者を識別できる構成とは、例えばカードリーダーなどである。
 また、乗場操作表示器20が、選択肢を表示し利用者による選択肢の選択を受け付ける構成を備えていれば、実施の形態3又は4において携帯端末30から乗場行先呼びがなされた場合と同様に、乗場操作表示器20に選択肢を出力するようにしてもよい。選択肢を表示し両社による選択肢の選択を受け付ける構成とは、例えばタッチパネルなどである。
 実施の形態において、選出部11dは許容人数情報40eを参照して、許容人数が一人以上の類似する過去乗場行先呼びがあるか否かを判定していた。しかし、この判定は他の人数以上の類似する過去乗場行先呼びがあるか否かを判定してもよい。例えば、割り当てられたかごの許容人数が予め定めた人数(例えば5人)以下である過去乗場行先呼びを選択肢に含めないようにしてもよい。このように許容人数に余裕を持たせることによって、利用者が選択肢の選択をしている間に、他の利用者により乗場行先呼びが行われ許容人数を超えることで、利用者が相乗りできないような事態を防ぐことができる。
10 群管理装置、11 プロセッサ、11a 制御部、11b 登録部、11c 演算部、11d 選出部、12 記憶部、13 インターフェイス、20 乗場操作表示器、21 プロセッサ、22 通信部、23 表示装置、24 操作ボタン、30 携帯端末、31 プロセッサ、32 通信部、33 タッチパネル、40,41 呼び登録情報ファイル、40a 登録番号情報、40b 乗車階情報、40c 行先階情報、40d 割当かご情報、40e 許容人数情報、40f かご内滞在時間情報、40g 混雑量情報、40h 指数情報、40i 乗場待ち時間情報、40j 合算時間情報、50,51 利用者情報ファイル、50a 名前情報、50b 行先上方向許容値、50c 行先下方向許容値、50d 乗車上方向許容値、50e 乗車下方向許容値、50f 選択肢基準情報、100 エレベータ装置、200 エレベータシステム

Claims (10)

  1.  利用者が乗場行先呼び装置により乗場行先呼びを行った場合に、乗車階、行先階、及び割り当てられたかごを呼び登録する登録部と、
     前記乗場行先呼びについて、前記利用者のかご内滞在時間を演算する演算部と、
     前記利用者により新たになされた乗場行先呼びである新規乗場行先呼びについて、前記演算部が演算した前記かご内滞在時間よりも、前記登録部により既に登録されている乗場行先呼びである過去乗場行先呼びであって前記新規乗場行先呼びとは異なるかごが割り当てられた前記過去乗場行先呼びの前記かご内滞在時間が短い場合に、前記過去乗場行先呼びを、前記新規乗場行先呼びの呼び登録の代替候補として選出する選出部と、
     を備えたエレベータの群管理装置。
  2.  前記選出部は、前記新規乗場行先呼びの行先階及び乗車階から予め定められた範囲内の行先階及び乗車階が登録されている前記過去乗場行先呼びから前記代替候補を選出する
     ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータの群管理装置。
  3.  前記選出部が前記代替候補の選出に用いる前記予め定められた範囲は、前記利用者により設定される
     ことを特徴とする請求項2に記載のエレベータの群管理装置。
  4.  前記選出部は、最も前記かご内滞在時間が短い前記過去乗場行先呼びを、前記代替候補として選出する
     ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のエレベータの群管理装置。
  5.  前記選出部が前記代替候補を選出した場合は前記代替候補となった前記過去乗場行先呼びの行先階及び割り当てられたかごの情報を表示させる命令を前記乗場行先呼び装置に出力し、前記代替候補を選出しない場合は前記新規乗場行先呼びに割り当てられたかご及び前記利用者により入力された行先階を表示させる命令を前記乗場行先呼び装置に出力する制御部と、
     を更に備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のエレベータの群管理装置。
  6.  前記制御部は、前記選出部が前記代替候補を選出した場合は、前記代替候補となった前記過去乗場行先呼びに割り当てられたかごを、前記利用者の乗車階に停車させる
     ことを特徴とする請求項5に記載のエレベータの群管理装置。
  7. 前記新規乗場行先呼び及び前記代替候補を含む複数の選択肢を、これら選択肢それぞれの前記行先階及び前記かご内滞在時間とともに前記乗場行先呼び装置に表示させる命令を出力する制御部と、
     を更に備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のエレベータの群管理装置。
  8.  前記選出部は、割り当てられたかごの許容人数が予め定めた人数以下である前記過去乗場行先呼びを前記選択肢に含めない
     ことを特徴とする請求項7に記載のエレベータの群管理装置。
  9.  前記選出部は、前記利用者が設定した選択肢基準に基づいて、前記乗場行先呼び装置に表示させる前記選択肢を決定する、
     ことを特徴とする請求項7又は8に記載のエレベータの群管理装置。
  10.  前記制御部は、前記選択肢について、前記かごの混雑量と前記かご内滞在時間に基づいて算出される指数を前記乗場行先呼び装置に表示させる命令を出力する
     ことを特徴とする請求項7から9のいずれか1項に記載のエレベータの群管理装置。
PCT/JP2021/012099 2021-03-24 2021-03-24 エレベータの群管理装置 WO2022201334A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180095476.6A CN117295674A (zh) 2021-03-24 2021-03-24 电梯的组群管理装置
JP2023508234A JP7452754B2 (ja) 2021-03-24 2021-03-24 エレベータの群管理装置
US18/282,225 US20240150152A1 (en) 2021-03-24 2021-03-24 Elevator group control device
DE112021007365.6T DE112021007365T5 (de) 2021-03-24 2021-03-24 Aufzugsgruppen-Steuervorrichtung
PCT/JP2021/012099 WO2022201334A1 (ja) 2021-03-24 2021-03-24 エレベータの群管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/012099 WO2022201334A1 (ja) 2021-03-24 2021-03-24 エレベータの群管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022201334A1 true WO2022201334A1 (ja) 2022-09-29

Family

ID=83396452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/012099 WO2022201334A1 (ja) 2021-03-24 2021-03-24 エレベータの群管理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240150152A1 (ja)
JP (1) JP7452754B2 (ja)
CN (1) CN117295674A (ja)
DE (1) DE112021007365T5 (ja)
WO (1) WO2022201334A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032623A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 三菱電機株式会社 エレベーター群管理装置
JP2012158398A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Hitachi Ltd エレベータ統合群管理システム
JP2014031263A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Hitachi Ltd エレベータシステム
JP2015030613A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 株式会社日立製作所 エレベータ制御システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6597455B2 (ja) 2016-03-30 2019-10-30 フジテック株式会社 表示システム、行先階登録システム、及びエレベータシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032623A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 三菱電機株式会社 エレベーター群管理装置
JP2012158398A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Hitachi Ltd エレベータ統合群管理システム
JP2014031263A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Hitachi Ltd エレベータシステム
JP2015030613A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 株式会社日立製作所 エレベータ制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN117295674A (zh) 2023-12-26
US20240150152A1 (en) 2024-05-09
DE112021007365T5 (de) 2024-02-15
JP7452754B2 (ja) 2024-03-19
JPWO2022201334A1 (ja) 2022-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7610995B2 (en) Automated transportation system with user-controlled transport selection
RU2520637C2 (ru) Способ управления лифтовой установкой
JP6239892B2 (ja) エレベータ制御システム
CN109693980B (zh) 电梯调度方法、装置及系统
EP2604562A2 (en) Elevator system
CN109484932B (zh) 电梯乘梯间引导系统
KR101298294B1 (ko) 더블데크 엘리베이터 그룹 관리 장치
EA009253B1 (ru) Лифтовое устройство
JP3454601B2 (ja) エレベータの運行制御装置
JPH06321445A (ja) エレベータ
US10071879B2 (en) Method for controlling an elevator system
JP6984722B1 (ja) エレベーターシステム
WO2022201334A1 (ja) エレベータの群管理装置
JP6213408B2 (ja) エレベータの群管理システム
CN113511566B (zh) 群管理控制装置、调度控制方法和电梯
JP6880291B1 (ja) 群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター
JPH02127377A (ja) エレベーターの呼び登録装置
JP3373687B2 (ja) エレベータ制御装置
JP2001247264A (ja) エレベータの群管理制御装置
JP6950777B2 (ja) エレベータシステム
JP6901017B1 (ja) ダブルデッキエレベータの群管理システム及び行先階登録装置
JPH0313464A (ja) エレベータの群管理装置
KR100295881B1 (ko) 엘리베이터 군관리 제어장치 및 방법
KR20230171208A (ko) 다중 엘리베이터 그룹 환승 시스템 및 제어 방법
CN113955596A (zh) 群管理控制装置、调度控制方法及电梯

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21932944

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023508234

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180095476.6

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112021007365

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21932944

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1