WO2022176434A1 - レーザ素子、レーザ素子アレイ及びレーザ素子の製造方法 - Google Patents

レーザ素子、レーザ素子アレイ及びレーザ素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022176434A1
WO2022176434A1 PCT/JP2022/000513 JP2022000513W WO2022176434A1 WO 2022176434 A1 WO2022176434 A1 WO 2022176434A1 JP 2022000513 W JP2022000513 W JP 2022000513W WO 2022176434 A1 WO2022176434 A1 WO 2022176434A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
layer
laser device
light reflecting
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/000513
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢太郎 林
達史 濱口
進 佐藤
倫太郎 幸田
Original Assignee
ソニーグループ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーグループ株式会社 filed Critical ソニーグループ株式会社
Priority to US18/276,717 priority Critical patent/US20240120711A1/en
Priority to CN202280015205.XA priority patent/CN116868458A/zh
Priority to JP2023500614A priority patent/JPWO2022176434A1/ja
Priority to EP22755760.0A priority patent/EP4297207A1/en
Publication of WO2022176434A1 publication Critical patent/WO2022176434A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0207Substrates having a special shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18338Non-circular shape of the structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs
    • H01S5/3432Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs the whole junction comprising only (AI)GaAs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3434Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer comprising at least both As and P as V-compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34346Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser characterised by the materials of the barrier layers
    • H01S5/34353Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser characterised by the materials of the barrier layers based on (AI)GaAs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34346Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser characterised by the materials of the barrier layers
    • H01S5/34373Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser characterised by the materials of the barrier layers based on InGa(Al)AsP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/42Arrays of surface emitting lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04252Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material
    • H01S5/04253Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material having specific optical properties, e.g. transparent electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04256Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18341Intra-cavity contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18369Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors based on dielectric materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18386Details of the emission surface for influencing the near- or far-field, e.g. a grating on the surface
    • H01S5/18388Lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • H01S5/2063Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion obtained by particle bombardment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/42Arrays of surface emitting lasers
    • H01S5/423Arrays of surface emitting lasers having a vertical cavity

Definitions

  • the present technology relates to a laser element that emits laser light in a direction perpendicular to a layer surface, a laser element array, and a method for manufacturing a laser element.
  • a VCSEL element has a structure in which a light-emitting layer is sandwiched between a pair of reflecting mirrors.
  • a current confinement structure is provided in the vicinity of the light emitting layer, and current is concentrated in a partial region in the light emitting layer by the current confinement structure to generate spontaneous emission light.
  • a pair of reflecting mirrors forms a resonator, and reflects light of a predetermined wavelength among spontaneous emission light toward the light-emitting layer, thereby causing laser oscillation.
  • the effect of gravity hinders capillary action, resulting in a flat or concave shape.
  • the contact angle between the substrate surface and the fluid material cannot be made smaller than a certain value due to the influence of the tension between the substrate surface and the fluid material, and the shape of the fluid material becomes flat or concave. . If the flowable material becomes flat or concave, the desired optical properties of the concave mirror cannot be obtained.
  • an object of the present technology is to provide a laser element, a laser element array, and a method of manufacturing a laser element that have a concave mirror structure and excellent optical characteristics.
  • a laser device includes a first light reflecting layer, a second light reflecting layer, and a laminate.
  • the first light reflecting layer reflects light of a specific wavelength.
  • the second light reflecting layer reflects light of the wavelength.
  • the laminate includes a first semiconductor layer made of a semiconductor material having a first conductivity type, a second semiconductor layer made of a semiconductor material having a second conductivity type, the first semiconductor layer and the second semiconductor layer.
  • an active layer disposed between two semiconductor layers and emitting light by carrier recombination; disposed between the first light reflecting layer and the second light reflecting layer; It has a layer-side first surface and a second light reflecting layer-side second surface, and a lens is provided on the first surface.
  • the lens has a longitudinal direction in a first direction parallel to a plane perpendicular to the optical axis direction of emitted light, a lateral direction in a second direction parallel to the plane and orthogonal to the first direction, and 1, has a lens shape that protrudes toward the light reflecting layer side, has a first width that is the minimum width along the second direction at the central portion in the first direction, and The non-center portion has a second width that is the maximum width along the second direction, the height from the plane is uniform or the center portion is higher than the end portions, and the lens top portion has a second width.
  • the radius of curvature in two directions is uniform.
  • the first light reflecting layer is laminated on the first surface to form a concave mirror having a concave shape on the lens.
  • the "uniformity" of the height and the radius of curvature means that the value does not exceed ⁇ 20% of the average value at the top of the predetermined concave mirror at almost all sites.
  • the laminate has a current confinement structure that confines current and forms a current injection region where current concentrates,
  • the current injection region has a shape in which a planar figure viewed from the optical axis direction overlaps the lens when viewed from the optical axis direction, with the first direction being the longitudinal direction and the second direction being the lateral direction. may have.
  • the length of the lens along the first direction may be greater than the second width.
  • the length of the lens along the first direction may be 40 ⁇ m or more.
  • the second width of the lens may be 10 ⁇ m or more.
  • the cavity length of the laser element is the distance between the concave mirror and the second light reflecting layer,
  • the radius of curvature may be greater than or equal to the resonator length.
  • the surface precision of the lens surface may be 1.0 nm or less in RMS (Root Mean Square).
  • the first semiconductor layer and the second semiconductor layer may be made of GaN. laser element.
  • the first semiconductor layer and the second semiconductor layer may be made of GaAs.
  • the first semiconductor layer and the second semiconductor layer may be made of InP.
  • the laser element may further include a wavelength conversion layer made of a wavelength conversion material, provided on the side of the second light reflection layer opposite to the laminate.
  • the first light reflecting layer and the second reflecting layer may be DBRs (Distributed Bragg Reflectors) made of multilayer light reflecting films.
  • a laser element array is a laser element array in which a plurality of individually drivable laser elements are arranged,
  • the above laser element is a first light reflecting layer that reflects light of a specific wavelength; a second light reflecting layer that reflects light of the wavelength; a first semiconductor layer made of a semiconductor material having a first conductivity type; a second semiconductor layer made of a semiconductor material having a second conductivity type; and an active layer that is disposed between the first light reflecting layer and the second light reflecting layer and that emits light due to carrier recombination.
  • the lens has a longitudinal direction in a first direction parallel to a plane perpendicular to the optical axis direction of emitted light, a lateral direction in a second direction parallel to the plane and orthogonal to the first direction, and 1, has a lens shape that protrudes toward the light reflecting layer side, has a first width that is the minimum width along the second direction at the central portion in the first direction, and The non-center portion has a second width that is the maximum width along the second direction, the height from the plane is uniform or the center portion is higher than the end portions, and the lens top portion has a second width.
  • the radius of curvature in two directions is uniform
  • the first light reflecting layer is laminated on the first surface to form a concave mirror having a concave shape on the lens.
  • a method for manufacturing a laser device provides a first semiconductor layer made of a semiconductor material having a first conductivity type and a second semiconductor layer made of a semiconductor material having a second conductivity type.
  • a direction parallel to a plane perpendicular to the optical axis direction of emitted light is a first direction and a direction parallel to the plane and perpendicular to the first direction is a second direction, , made of a fluid material, having a certain thickness, the first direction being the longitudinal direction, the second direction being the lateral direction, and the central portion in the first direction being along the second direction forming a structure having a first width that is the smallest width along the second direction, and a non-central portion in the first direction having a second width that is the largest width along the second direction;
  • the structure is heated, the fluid material is made to flow, the structure is deformed, and the shape of the structure is utilized to provide the first surface with a uniform height from the plane or a center portion at the end.
  • a lens having a shape higher than the portion and having a uniform radius of curvature in the second direction at the top of the lens; laminating a first light reflecting layer that reflects light of a specific wavelength on the first surface, forming a concave mirror having a concave shape on the lens; A second light reflecting layer that reflects light of the wavelength is formed on the second surface side of the laminate.
  • the structure has a lens shape protruding toward the first light reflecting layer, with the first direction being the longitudinal direction and the second direction being the lateral direction,
  • the central part has the first width
  • the non-central part has the second width
  • the height from the plane is uniform or the central part is higher than the end parts
  • the top part The shape may be deformed to have a uniform radius of curvature in the second direction.
  • the laminated body may be etched using the structure deformed into the shape as an etching mask to form the lens on the first surface.
  • the structure deformed into the shape may be used as the lens.
  • the length of the structure along the first direction may be greater than the second width.
  • the length of the structure along the first direction may be 40 ⁇ m or more.
  • the etching may be dry etching or wet etching.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a laser device according to a first embodiment of the present technology
  • FIG. 3 is an exploded cross-sectional view of a partial configuration of the laser device
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a current injection region of the laser device
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a current injection region of the laser device
  • FIG. 4 is a plan view of a lens included in the laser element
  • FIG. 3 is a perspective view of a lens included in the laser element
  • FIG. 4 is a plan view of a lens included in the laser element
  • FIG. It is a schematic diagram which shows the shape of the lens with which the said laser element is provided.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a laser device in which a lens is made of a separate member, according to a first embodiment of the present technology;
  • FIG. It is a mimetic diagram showing operation of a laser element concerning a 1st embodiment of this art.
  • FIG. 1 is a schematic diagram which shows the shape of the lens shown as a comparison.
  • FIG. 4 is a perspective view of a structure in the method for manufacturing the laser device;
  • FIG. FIG. 3 is a plan view of a structure in the method of manufacturing the laser device;
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the shape of a structure in the method for manufacturing a laser device;
  • FIG. 10 is a perspective view of the structure after deformation in the method for manufacturing the laser device;
  • It is a schematic diagram which shows the etching process in the manufacturing method of the said laser element.
  • 4 is a perspective view of a structure in the method for manufacturing the laser device;
  • FIG. FIG. 3 is a plan view of a structure in the method of manufacturing the laser device;
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the shape of a structure in the method for manufacturing a laser device;
  • FIG. 10 is a perspective view of the structure after deformation in the method for manufacturing the laser device;
  • It is a schematic diagram which shows the etching process in the manufacturing method of the said laser element.
  • 4 is a perspective view
  • FIG. 4 is a plan view of another shaped lens included in the laser element.
  • FIG. 24 is a perspective view of a structure used in the process of forming the lens shown in FIG. 23;
  • FIG. 4 is a plan view of another shaped lens included in the laser element.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a laser element array according to a first embodiment of the present technology;
  • FIG. 2 is a plan view of the laser element array;
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a laser device array with a wavelength conversion layer, according to a first embodiment of the present technology;
  • FIG. It is a sectional view of a laser element concerning a 2nd embodiment of this art.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing an exploded partial configuration of the laser element; It is a schematic diagram which shows the electric current constriction structure of the said laser element.
  • 2 is a cross-sectional view of a laser device having another configuration, according to a second embodiment of the present technology;
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing an exploded partial configuration of the laser element; It is a schematic diagram which shows the electric current constriction structure of the said laser element.
  • the optical axis direction of light emitted from the laser element is the Z direction
  • one direction orthogonal to the Z direction is the X direction
  • the Z direction and the direction orthogonal to the X direction are the Y direction.
  • the laser device according to the present embodiment has a structure similar to a VCSEL (Vertical Cavity Surface Emitting Laser) device, but the VCSEL device has a structure in which light resonates in the Z direction.
  • the laser device according to this embodiment is different from the VCSEL device in that it resonates not only in the Z direction but also in another direction (Y direction).
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a laser device 100 according to this embodiment
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the disassembled laser device 100.
  • the laser device 100 includes a first semiconductor layer 101, a second semiconductor layer 102, an active layer 103, a first light reflecting layer 104, a second light reflecting layer 105, a first electrode 106 and a second semiconductor layer 106.
  • An electrode 107 is provided.
  • the first semiconductor layer 101 , the second semiconductor layer 102 and the active layer 103 are collectively referred to as a laminate 150 .
  • Each of these layers has a layer surface direction along the XY plane, and includes a first electrode 106, a first light reflecting layer 104, a first semiconductor layer 101, an active layer 103, a second semiconductor layer 102, and a second electrode 107. and the second light reflecting layer 105 are laminated in this order. Therefore, the laminate 150 is arranged between the first light reflecting layer 104 and the second light reflecting layer 105 .
  • the first semiconductor layer 101 is a layer made of a semiconductor having a first conductivity type and transporting carriers to the active layer 103 .
  • the first conductivity type can be n-type, and the first semiconductor layer 101 can be, for example, an n-GaN substrate.
  • a lens 160 is provided on the first semiconductor layer 101 . This lens 160 will be described later.
  • the second semiconductor layer 102 is made of a semiconductor of the second conductivity type and transports carriers to the active layer 103 .
  • the second conductivity type can be p-type, and the second semiconductor layer 102 can be made of p-GaN, for example.
  • the active layer 103 is arranged between the first semiconductor layer 101 and the second semiconductor layer 102 and is a layer that emits light by carrier recombination.
  • the active layer 103 has a multi-quantum well structure in which multiple layers of quantum well layers and barrier layers are alternately laminated.
  • the quantum well layers can be made of, for example, InGaN, and the barrier layers can be made of, for example, GaN.
  • the active layer 103 may be any layer that emits light by carrier recombination.
  • the surface on the first light reflecting layer 104 side is referred to as a first surface 151
  • the surface on the second light reflecting layer 105 side is referred to as a second surface 152.
  • Lens 160 is provided on first surface 151 .
  • the first surface 151 has a main surface 151a and a lens surface 151b.
  • the main surface 151a is a plane (XY plane) perpendicular to the optical axis direction (Z direction) of emitted light.
  • the lens surface 151b is the surface of the lens 160 and is a surface that protrudes from the main surface 151a.
  • the first light reflecting layer 104 reflects light of a specific wavelength (hereinafter referred to as wavelength ⁇ ) and transmits light of other wavelengths.
  • the wavelength ⁇ is, for example, 445 nm.
  • the first light reflecting layer 104 is a DBR (DBR ( Distributed Bragg Reflector).
  • the first light reflecting layer 104 can have a laminated structure such as Ta 2 O 5 /SiO 2 , SiO 2 /SiN, SiO 2 /Nb 2 O 5 or the like.
  • the first light reflecting layer 104 has a concave mirror 104c.
  • the first light reflecting layer 104 is laminated on the first surface 151 of the laminate 150 with a constant thickness, and as shown in FIG.
  • the surface opposite to the laminate 150 forms a convex surface 104e.
  • a concave mirror 104c is formed on the first light reflecting layer 104. As shown in FIG.
  • the second light reflecting layer 105 reflects light of wavelength ⁇ and transmits light of other wavelengths.
  • the second light reflecting layer 105 is a DBR (DBR) made of a multilayer light reflecting film in which a plurality of high refractive index layers 105a and low refractive index layers 105b each having an optical film thickness of ⁇ /4 are alternately laminated.
  • DBR DBR
  • the second light reflecting layer 105 can have a laminated structure such as Ta 2 O 5 /SiO 2 , SiO 2 /SiN, SiO 2 /Nb 2 O 5 or the like.
  • the first electrode 106 is provided around the concave mirror 104 c on the first light reflecting layer 104 and functions as one electrode of the laser element 100 .
  • the first electrode 106 can be, for example, a single-layer metal film made of Au, Ni, Ti, or the like, or a multi-layer metal film made of Ti/Au, Ag/Pd, Ni/Au/Pt, or the like.
  • the second electrode 107 is arranged between the second semiconductor layer 102 and the second light reflecting layer 105 and functions as the other electrode of the laser device 100 .
  • the second electrode 107 is made of, for example, ITO (Indium Tin Oxide), ITiO (Indium Titan Oxide), TiO, AZO (Aluminum doped zinc oxide), ZnO, SnO, ZSnO, SnO 2 , SnO 3 , TiO, TiO 2 or graphene. It can be made of a transparent conductive material.
  • the laminated body 150 has a current confinement structure.
  • 3 and 4 are schematic diagrams showing current confinement structures.
  • 3(a) and 4(a) are plan views of the current constriction structure viewed from the optical axis direction (Z direction).
  • FIG. 3B is a cross-sectional view of the XZ cross section showing the current confinement structure
  • FIG. 4B is a cross-sectional view of the YZ cross section showing the current confinement structure.
  • the current confinement structure has a current injection region 121 and an insulating region 122 (dotted regions).
  • the current injection region 121 is a region into which ions are not implanted (non-ion-implanted region) and has conductivity.
  • the insulating region 122 is a region that surrounds the current injection region 121 in the layer surface direction (XY direction), and is a region (ion-implanted region) that is insulated by implanting ions into the semiconductor material forming the laminate 150 .
  • the ions implanted into the insulating region 122 can be B (boron) ions.
  • B ions ions such as O (oxygen) ions and H (hydrogen) ions that can insulate a semiconductor material may also be used.
  • the current injection region 121 is an elongated plane having one direction (Y direction) as its longitudinal direction and a direction perpendicular to the longitudinal direction (X direction) as its lateral direction. have a shape.
  • the longitudinal direction (Y direction) of the current injection region 121 is defined as a first direction A1
  • the lateral direction (X direction) of the current injection region 121 is defined as a second direction A2.
  • Both the first direction A1 and the second direction A2 are directions orthogonal to the optical axis direction (Z direction) and mutually orthogonal.
  • the length of the current injection region 121 along the first direction A1 is the length Le
  • the width along the second direction A2 is the width de.
  • the length L e is preferably 3 times or more the width d e , and more preferably 20 times or more.
  • the length L e is preferably 40 ⁇ m or more.
  • the current flowing through the laser element 100 cannot pass through the insulating region 122 and is concentrated in the current injection region 121. That is, the current injection region 121 and the insulating region 122 form a current confinement structure.
  • the insulating region 122 may not be provided in all of the first semiconductor layer 101, the active layer 103, and the second semiconductor layer 102, and may be provided in at least one of these layers. Just do it.
  • the planar shape of the current injection region 121 seen from the optical axis direction (Z direction) shown in FIGS. 3A and 4A is as shown in FIGS. 3B and 4B. , and a plan view of a portion of the current injection region 121 having the smallest diameter in the layer surface direction (XY direction). Since the diameter of the current injection region 121 increases with increasing distance from the interface between the second semiconductor layer 102 and the second electrode 106, the planar shape of the current injection region 121 is the shape of the current injection region 121 at the same interface.
  • FIGS. 5 to 7 are schematic diagrams showing the shape of the lens 160.
  • FIG. 5A is a plan view of the first semiconductor layer 101 viewed from the optical axis direction (Z direction), and FIG. 5B is a cross-sectional view of the first semiconductor layer 101.
  • FIG. FIG. 6 is a perspective view of the lens 160.
  • FIG. 7A is a plan view of the lens 160 viewed from the X direction
  • FIG. 7B is a plan view of the lens 160 viewed from the Y direction.
  • the lens 160 is provided so as to protrude from the main surface 151a parallel to the XY plane toward the first light reflecting layer 104 side.
  • the main surface 151a is referred to as a “flat surface” for defining the shape of the lens 160.
  • FIG. 5A is a plan view of the first semiconductor layer 101 viewed from the optical axis direction (Z direction)
  • FIG. 5B is a cross-sectional view of the first semiconductor layer 101.
  • FIG. FIG. 6
  • the lens 160 has an elongated lens shape with one direction (Y direction) parallel to the main surface 151a as the longitudinal direction and the transverse direction (X direction) perpendicular to the longitudinal direction.
  • the longitudinal direction (Y direction) of the lens 160 coincides with the first direction A1, which is the longitudinal direction of the current injection region 121 (see FIG. 3). It coincides with the second direction A2, which is the lateral direction. That is, the lens 160 has a longitudinal direction in the first direction A1 and a lateral direction in the second direction A2.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing the shape of the lens 160 viewed from the optical axis direction (Z direction).
  • lens 160 has a central portion 160a and a non-central portion 160b.
  • the center portion 160a is a portion of the lens 160 located at the center in the first direction A1.
  • the width of the central portion 160a along the second direction A2 is a first width ds1
  • the first width ds1 is the minimum width of the lens 160 along the second direction A2.
  • the first width d s 1 can be, for example, 36 ⁇ m.
  • the non-central portion 160b is a portion of the lens 160 located away from the central portion 160a in the first direction A1, and is a portion near both ends of the lens 160. As shown in FIG. Assuming that the width of the non-central portion 160b along the second direction A2 is a second width ds2 , the second width ds2 is the maximum width of the lens 160 along the second direction A2.
  • the second width d s 2 is preferably 10 ⁇ m or more, and can be 40 ⁇ m, for example.
  • a portion of the lens 160 between the central portion 160a and the non-central portion 160b has a shape in which the width along the second direction A2 gradually decreases from the non-central portion 160b toward the central portion 160a, as shown in FIG. can do.
  • An angle ⁇ formed between the peripheral edge of the lens 160 and the first direction A1 when viewed from the optical axis direction (Z direction) can be set to 3.8°, for example.
  • the length of the lens 160 along the first direction A1 is the length Ls as shown in FIG. is preferred.
  • the length L s can be, for example, 100 ⁇ m.
  • FIGS. 9A and 9B are schematic diagrams showing the shapes of the central portion 160a and the non-central portion 160b.
  • FIG. 9A is the cross-sectional shape of the central portion 160a taken along the XZ plane
  • FIG. 9B is the non-central portion 160b.
  • the cross-sectional shape by an XZ plane is shown.
  • the central portion 160a and the non-central portion 160b can have a curved shape in the XZ cross section. Different curve shapes.
  • the curve drawn by the peripheral edge in the XZ cross section has an intermediate shape between FIGS. 9(a) and 9(b).
  • the height (Z direction) of the lens 160 from the main surface 151a is defined as a height Hs.
  • both the central portion 160a and the non-central portion 160b have a height Hs.
  • the portion between the central portion 160a and the non-central portion 160b also has a height H s and, as shown in FIG. 7, the lens 160 has a uniform height H s .
  • the height Hs is preferably 10 nm or more.
  • the lens 160 may have a shape in which the height of the central portion 160a from the main surface 151a is higher than the height of the end portion from the main surface 151a.
  • the end portions are portions located near both ends of the lens 160a in the first direction A1, such as the non-central portion 160b.
  • the lens 160 has a radius of curvature (ROC) R s in the second direction A2 at the top of the lens surface 152b (hereinafter referred to as the lens top).
  • ROC radius of curvature
  • FIGS. 9A and 9B the lens apex is indicated by a dashed line, and the curvature radius Rs of the lens apex in the second direction A2 is indicated.
  • both the central portion 160a and the non-central portion 160b have the same radius of curvature R s at the lens apex.
  • a portion between the central portion 160a and the non-central portion 160b also has a radius of curvature Rs
  • the top of the lens 160 has a uniform radius of curvature Rs in the second direction A2.
  • This radius of curvature R s is preferably equal to or greater than the cavity length of the laser device 100 .
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing the cavity length K of the laser device 100. As shown in FIG. As shown in the figure, the cavity length K of the laser device 100 is the distance between the concave mirror 104c and the second light reflecting layer 105. As shown in FIG.
  • the curvature radius Rs is preferably equal to or longer than the resonator length K, and may be the same as the resonator length K or longer than the resonator length K. This is because if the radius of curvature Rs is less than the cavity length K, laser oscillation, which will be described later, may not occur.
  • the cavity length K can be, for example, 25 ⁇ m, and the radius of curvature R s can be, for example, 44 ⁇ m.
  • the lens 160 preferably has a surface precision (RMS: Root Mean Square) of 1.0 nm or less on the lens surface 152b. This is because optical loss occurs in the lens surface 152b when the surface precision (RMS) of the lens surface 152b exceeds 1.0 nm.
  • Surface accuracy (RMS) can be set to 0.6 nm, for example.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing the positional relationship between the lens 160 and the current injection region 121 (see FIG. 3), and is a diagram of the lens 160 and the current injection region 121 viewed from the optical axis direction (Z direction). As shown in the figure, the lens 160 is positioned and shaped so that the current injection region 121 overlaps the lens 160 when viewed from the same direction.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing the lens 160 bonded to the first semiconductor layer 101. As shown in FIG. As shown in the figure, the lens 160 may be a member bonded to the first semiconductor layer 101 .
  • the main surface 151a parallel to the XY plane is defined as a "plane" for defining the shape of the lens 160, but the main surface 151a is not limited to a flat surface parallel to the XY plane. It may be a curved surface or the like. In this case, a virtual plane parallel to the XY plane can be used as a “plane” for defining the shape of lens 160 .
  • the lens 160 can have a shape in which the peripheral edge in the XZ cross section draws a curve as described above.
  • the shape described by the periphery of the lens 160 in the XZ cross section can be configured as a partial circle, a partial parabola, a partial sine curve, a partial ellipse, or a partial catenary curve. This shape may not be strictly part of a circle, may not be strictly part of a parabola, may not be strictly part of a sine curve, or may not be strictly part of a sine curve. It may not be part of an ellipse, or strictly part of a catenary curve.
  • the shape is part of a circle, part of a parabola, part of a sine curve, when it is generally a part of an ellipse, and when it is generally a part of a catenary curve.
  • the shape is part of a circle, part of a parabola, part of a sine curve, part of an ellipse, part of a generally catenary curve.
  • Some of these curves may be replaced with line segments.
  • the shape drawn by the peripheral edge of the lens 160 in the XZ cross section can be obtained by measuring the shape of the lens surface 152b with a measuring instrument and analyzing the obtained data based on the method of least squares.
  • FIG. A current flows between the first electrode 106 and the second electrode 107 when a voltage is applied between the first electrode 106 and the second electrode 107 .
  • the current is confined by the current confinement structure and injected into the current injection region 121 as indicated by arrow C in FIG.
  • This injected current causes spontaneous emission light F near the current injection region 121 of the active layer 103 .
  • the spontaneous emission light F travels in the stacking direction (Z direction) of the laser element 100 and is reflected by the first light reflecting layer 104 and the second light reflecting layer 105 .
  • the first light reflecting layer 104 and the second light reflecting layer 105 are configured to reflect light having the oscillation wavelength ⁇ , the component of the spontaneous emission light having the oscillation wavelength ⁇ A standing wave is formed between the two light reflecting layers 105 and amplified by the active layer 103 .
  • the injected current exceeds a threshold, the light forming the standing wave causes lasing.
  • the laser light E thus generated passes through the second light reflecting layer 105 and is emitted from the laser element 100 with the Z direction as the optical axis direction.
  • the current injection region 121 has an elongated planar shape extending along the first direction A1 (Y direction), and the lens 160 also has an elongated lens shape extending along the first direction A1 (see FIG. 11).
  • the light confinement region by the current injection region 121 is expanded in the first direction A1, while the light confinement region by the current injection region 121 is expanded in the second direction A2.
  • the optical confinement area can be limited. As a result, the width of the laser light E emitted from the laser element along the first direction A1 is increased, and the radiation angle of the laser light E along the Y direction can be reduced.
  • the lens 160 causes light resonance not only in the stacking direction (Z direction) but also in the first direction A1 (Y direction).
  • the coherence of the laser beam E can be improved.
  • the laser element 100 can emit the laser light E with a large beam diameter and a narrow radiation angle because the current injection region 121 and the lens 160 have an elongated shape along the first direction A1. It works as a line light source that emits a linear beam.
  • the laser element 100 has the lens 160 having a uniform height Hs from the main surface 151a and a uniform radius of curvature Rs in the second direction A2 of the top of the lens.
  • 14A and 14B are schematic diagrams of the lens 560 shown from each direction for comparison.
  • the lens 560 has an elongated lens shape with a longitudinal direction in the first direction A1 and a lateral direction in the second direction A2.
  • the lens 560 has a shape in which the height from the plane 551a is uneven and the height in the central portion is low.
  • the lens 560 has a non-uniform radius of curvature in the second direction A2 of the top of the lens.
  • the lens When the lens has a shape that is long in one direction (especially 40 ⁇ m or more), the central part is depressed as shown in FIG. It can have a non-uniform shape. If the laser device 100 were to have a lens 560 instead of the lens 160, the height of the lens 560 would be non-uniform, especially the edge would be higher than the center.
  • the resonator length K (see FIG. 10) is different. Therefore, different longitudinal modes (repeated states in the Z direction) are established at different locations in the laser element 100 .
  • the lens 560 has a non-uniform curvature radius at the top of the lens, different transverse modes (repeated states in the XY directions) are established within the laser element 100 . Due to these causes, when the laser element 100 has the lens 560, uneven brightness of the laser light E occurs within the laser element 100, the light field within the laser element 100 does not become coherent, and the laser light E with a narrow radiation angle is emitted. cannot be ejected.
  • the laser element 100 has a lens 160 having a uniform height H s and a uniform radius of curvature R s at the top of the lens. Therefore, by forming the current injection region 121 on the lens 160, a mode having both resonance in the optical axis direction (Z direction) and resonance in the longitudinal direction (Y direction) of the lens 160 is formed. A laser device 100 that emits light with high linearity can be realized. Further, since the radius of curvature R s of the laser device 100 is uniform, the transverse mode can be unified, and since the height H s is uniform, the longitudinal mode can be unified in some cases. As a result, the laser element 100 can realize a good line light source because the laser light E can be emitted without luminance unevenness.
  • FIG. 15 to 21 are schematic diagrams showing the manufacturing method of the laser element 100.
  • FIG. 15 as shown in FIG. 15, a laminate 150 is produced.
  • the laminate 150 can be produced by laminating the active layer 103 and the second semiconductor layer 102 on the first semiconductor layer 101 (substrate).
  • the active layer 103 and the second semiconductor layer 102 can be laminated by a metal organic-chemical vapor deposition (MOCVD) method or the like.
  • MOCVD metal organic-chemical vapor deposition
  • insulating regions 122 are formed.
  • the insulating region 122 can be formed by implanting ions into the stacked body 150 from the second semiconductor layer 102 side.
  • the current injection region 121 which is a region into which ions are not implanted, can be formed.
  • FIG. 17 is a plan view showing the shape of the structure 170, and is a view of the structure 170 viewed from the optical axis direction (Z direction).
  • the structural body 170 has an elongated shape with one direction (Y direction) as the longitudinal direction and the transverse direction (X direction) perpendicular to the longitudinal direction.
  • the longitudinal direction (Y direction) of the structure 170 coincides with the first direction A1, which is the longitudinal direction of the current injection region 121 (see FIG.
  • the lateral direction (X direction) of the structure 170 coincides with the current injection region.
  • 121 coincides with the second direction A2, which is the lateral direction of 121. That is, the structure 170 has the longitudinal direction in the first direction A1 and the lateral direction in the second direction A2.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing the shape of the structure 170 viewed from the optical axis direction (Z direction).
  • structure 170 has a central portion 170a and a non-central portion 170b.
  • the center portion 170a is a portion of the structure 170 located at the center in the first direction A1.
  • the width of the central portion 170a along the second direction A2 is a first width dp1
  • the first width dp1 is the minimum width of the structure 170 along the second direction A2.
  • the first width d p 1 can be, for example, 36 ⁇ m.
  • the non-central portion 170b is a portion of the structural body 170 that is located away from the central portion 170a in the first direction A1, and is a portion near both ends of the structural body 170. As shown in FIG. Assuming that the width of the non-central portion 170b along the second direction A2 is a second width dp2 , the second width dp2 is the maximum width of the structure 170 along the second direction A2.
  • the second width d p 2 is preferably 10 ⁇ m or more, and can be 40 ⁇ m, for example.
  • the portion between the central portion 170a and the non-central portion 170b in the structure 170 has a shape in which the width along the second direction A2 gradually decreases from the non-central portion 170b toward the central portion 170a.
  • An angle ⁇ formed between the peripheral edge of the structure 170 and the first direction A1 viewed from the optical axis direction (Z direction) can be set to 3.8°, for example.
  • the length Lp is preferably larger than the second width dp2 , and is 40 ⁇ m. The above is preferable.
  • the length Lp can be, for example, 100 ⁇ m.
  • the structure 170 is made of a fluid material that has fluidity at room temperature or in the heating process described later.
  • the flowable material can be an organic material or SOG (silicon on glass) and can be a commercially available photoresist.
  • the structure 170 can be formed by applying a fluid material to the first surface 151 with a certain thickness and patterning it.
  • the application of the fluid material can be performed by spin coating, and the rotation speed of spin coating is 10 rpm or more, for example, 3000 rpm.
  • Patterning can be performed by forming a mask having the planar shape of the structure 170 described above on the fluid material and performing etching using the mask.
  • the etching may be wet etching or dry etching.
  • Reactive ion etching RIE; Reactive Ion Etching
  • Masks can be formed by photolithography, and exposure equipment can utilize aligners, steppers, or electron beam writers.
  • the light source can use g-line, i-line, KrF laser or ArF laser.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing a structure 175 in which the structure 170 is deformed by heat treatment.
  • the shape of the structure 175 is the same as the shape of the lens 160 described above. That is, the width of the central portion of the structure 175 is equal to the first width d s 1 of the lens 160 (see FIG. 8), and the width of the non-central portion of the structure 175 is equal to the second width d s 2 of the lens 160 .
  • the height of the structure 175 is uniform and equal to the height Hs of the lens 160, and the radius of curvature of the top of the structure 175 in the second direction A2 is equal to the radius of curvature R s .
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing this etching.
  • An etchant is supplied to the first semiconductor layer 101 from the first surface 151 side, as indicated by an arrow in FIG. Thereby, the first semiconductor layer 101 is etched from the first surface 151 side to form the lens 160 .
  • the lens 160 having the same shape as that of the structure 175 can be formed.
  • the etching may be wet etching or dry etching, but anisotropic etching is preferable, and reactive ion etching may be used.
  • the structure 175 may be used as the lens 160 .
  • the lens 160 is formed of a member separate from the first semiconductor layer 101, as shown in FIG.
  • the structural body 175 can be used as the lens 160 by forming the structural body 170 from a material having transparency to the light of the oscillation wavelength ⁇ .
  • the lens 160 can be formed on the first surface 151 as described above (see FIG. 6). After that, the first light reflecting layer 104, the second light reflecting layer 105, the first electrode 106 and the second electrode 107 are respectively formed, and the laser element 100 shown in FIG. 1 can be manufactured. Each of these layers can be formed by a sputtering method, a vacuum deposition method, or the like. When laminating the first light reflecting layer 104 on the first semiconductor layer 101, since the lens 160 is provided on the first surface 151, a concave mirror 104c is formed. It should be noted that the second light reflecting layer 105 and the second electrode 107 can also be formed before forming the lens 160 .
  • the structure 170 has a narrow central portion 170a (see FIG. 19), so that the height of the structure 175 and the radius of curvature of the top are made uniform. height and the radius of curvature of the top of the lens can be made uniform. If the structure 170 has a uniform width when viewed in the Z direction, the central portion becomes hollow due to the influence of surface tension and weight when the structure 175 is deformed (see FIG. 14), and the curvature radius of the central portion becomes growing. On the other hand, if the structure 170 has a narrow central portion 170a, surface tension acts to reduce the radius of curvature, and the height and radius of curvature of the top of the structure 175 can be made uniform. Become.
  • etching is performed under the condition that the surface accuracy (RMS: Root Mean Square) of the structure 175 is lower than the surface accuracy (RMS) of the first semiconductor layer 101.
  • surface precision (RMS) of the surface of the lens 160 can be made lower than before etching. Thereby, the scattering loss on the surface of the lens 160 can be suppressed and the performance of the resonator can be improved. As a result, it is possible to reduce the threshold value and power consumption of the laser device 100, and to improve the output structure, efficiency, and reliability.
  • the laser device 100 can be manufactured as described above. It should be noted that the method for manufacturing the laser element 100 is not limited to that shown here, and it is also possible to manufacture the laser element 100 by other manufacturing methods.
  • FIG. 22 is a schematic diagram showing another manufacturing method of the laser element 100.
  • FIG. After forming the structure 170 (see FIG. 17) on the first surface 151, heat treatment (reflow) is performed with the first surface 151 facing vertically downward as shown in the figure. Since this prevents the height of the central portion of the structure 175 from becoming lower due to gravity, the height of the structure 175 can be made uniform or the central portion can be made higher than the ends.
  • the lens 160 included in the laser element 100 may have the following configuration in addition to the configuration described above.
  • 23 and 25 are plan views of lens 160 having other configurations, and are views of lens 160 viewed from the optical axis direction (Z direction).
  • the lens 160 may have a shape in which the width along the second direction A2 decreases stepwise from the non-central portion 160b toward the central portion 160a.
  • the height H s of the lens 160 and the radius of curvature R s (see FIG. 9) of the top of the lens in the second direction A2 are uniform. 10) can be longer, for example 44 ⁇ m.
  • a first width d s 1 along the second direction A2 of the central portion 160a can be, for example, 36 ⁇ m
  • a second width d s2 along the second direction A2 of the non-central portion 160b can be, for example, 40 ⁇ m
  • the length Ls of the lens 160 along the first direction A1 is, for example, 100 ⁇ m
  • the length M s1 of the portion having the first width ds1 along the first direction A1 is, for example, 10 ⁇ m
  • the length M s 2 along the first direction A1 of the portion having s 2 can be, for example, 30 ⁇ m.
  • FIG. 24 is a plan view of a structure 170 capable of forming this lens 160 shape.
  • the structure 170 has a constant thickness from the first surface 151 (see FIG. 17), and as shown in the figure, the width along the second direction A2 is stepped from the non-central portion 160b toward the central portion 160a. It can be a shape that decreases in shape.
  • a first width d p 1 along the second direction A2 of the central portion 170a may be, for example, 36 ⁇ m
  • a second width d p 2 along the second direction A2 of the non-central portion 170b may be, for example, 40 ⁇ m
  • the length L p of the structure 170 along the first direction A1 is, for example, 100 ⁇ m
  • the length M p 1 of the portion having the first width d p1 along the first direction A1 is, for example, 10 ⁇ m
  • the second width The length M p 2 along the first direction A1 of the portion having d p 2 can be, for example, 30 ⁇ m.
  • the lens 160 can also be formed in a shape in which rectangular blocks (B1 to B5) whose width narrows from the non-central portion 160b toward the central portion 160a are connected.
  • the number of blocks is not particularly limited, and may be five, for example.
  • the height H s of the lens 160 and the radius of curvature R s (see FIG. 9) of the top of the lens in the second direction A2 are uniform. 10) can be longer, for example 44 ⁇ m.
  • a first width d s 1 along the second direction A2 of the central portion 160a can be, for example, 36 ⁇ m
  • a second width d s2 along the second direction A2 of the non-central portion 160b can be, for example, 40 ⁇ m.
  • a portion between the central portion 160a and the non-central portion 160b has a narrower width along the second direction A2 from the non-central portion 160b toward the central portion 160a. The relationship of fourth width d s 4>first width d s 1 is satisfied.
  • the second width ds2 can be 40 ⁇ m
  • the third width ds3 can be 39 ⁇ m
  • the fourth width ds4 can be 38 ⁇ m
  • the first width ds1 can be 36 ⁇ m.
  • the length L s of the lens 160 along the first direction A1 is, for example, 100 ⁇ m
  • the lengths M s 1 to M s 4 of each portion along the first direction A1 are 10 ⁇ m
  • the length M s 2 is 10 ⁇ m.
  • the length M s 3 may be 10 ⁇ m
  • the length M s 4 may be 5 ⁇ m
  • the length M s 1 may be 10 ⁇ m.
  • FIG. 26 is a plan view of a structure 170 capable of forming this lens 160 shape.
  • the structure 170 has a constant thickness from the first surface 151 (see FIG. 17), and as shown in the figure, rectangular blocks (B1 to B5 ) can be formed in a row.
  • a first width d p 1 along the second direction A2 of the central portion 170a may be, for example, 36 ⁇ m
  • a second width d p 2 along the second direction A2 of the non-central portion 170b may be, for example, 40 ⁇ m.
  • the relation of fourth width d p 4>first width d p 1 is satisfied.
  • the second width d p 2 can be 40 ⁇ m
  • the third width d p 3 can be 39 ⁇ m
  • the fourth width d p 4 can be 38 ⁇ m
  • the first width d p 1 can be 36 ⁇ m.
  • the length L p of the lens 160 along the first direction A1 is, for example, 100 ⁇ m, and the lengths M p 1 to M p 4 of each portion along the first direction A1 are 10 ⁇ m, and the length M p 2 is 10 ⁇ m.
  • the length M p 3 may be 10 ⁇ m, the length M p 4 may be 5 ⁇ m, and the length M p 1 may be 10 ⁇ m.
  • the lens 160 has the configuration shown in FIGS. 23 and 25, the height H s and the radius of curvature R s of the top of the lens are uniform, so that a good line light source that emits the laser light E without unevenness in brightness can be obtained. It is possible to realize In addition, the shape of the lens 160 may have a central portion 160a and a non-central portion 160b, and the height Hs and the radius of curvature Rs of the top portion of the lens may be uniform other than those shown here.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view of laser device 100 having wavelength conversion layer 181 .
  • the wavelength conversion layer 181 is made of a wavelength conversion material, is provided on the side opposite to the laminate 150 of the second light reflection layer 105, and converts the wavelength of the laser light E (see FIG. 13) incident from the second light reflection layer 105. do.
  • the wavelength conversion material forming the wavelength conversion layer 181 can be a wavelength conversion material that is excited by blue light and emits red light.
  • red-emitting phosphor particles more specifically, (ME:Eu)S [where "ME” means at least one atom selected from the group consisting of Ca, Sr and Ba and the same applies hereinafter], (M:Sm)x(Si,Al) 12 (O,N) 16 [wherein "M” is at least one selected from the group consisting of Li, Mg and Ca , ME 2 Si 5 N 8 :Eu, (Ca:Eu)SiN 2 , (Ca:Eu)AlSiN 3 .
  • the wavelength conversion material forming the wavelength conversion layer 181 can be a wavelength conversion material that emits green light when excited by blue light.
  • green-emitting phosphor particles more specifically (ME:Eu)Ga 2 S 4 , (M:RE) X (Si, Al) 12 (O, N) 16 [however, “RE means Tb and Yb], (M:Tb) X (Si,Al) 12 (O,N) 16 , (M:Yb) X (Si,Al) 12 (O,N) 16 , Si 6- ZAlZOZN8 -Z : Eu can be mentioned.
  • the wavelength conversion material forming the wavelength conversion layer 181 can be a wavelength conversion material that emits yellow light when excited by blue light. Specifically, yellow-emitting phosphor particles, more specifically, YAG (yttrium-aluminum-garnet)-based phosphor particles can be used.
  • the wavelength conversion material may be of one type, or two or more types may be mixed and used.
  • wavelength conversion layer 181 by using a mixture of two or more kinds of wavelength conversion materials constituting the wavelength conversion layer 181, it is also possible to adopt a configuration in which emitted light of a color other than yellow, green, and red is emitted from the wavelength conversion material mixture. can. Specifically, for example, it may be configured to emit cyan light .
  • the wavelength conversion material forming the wavelength conversion layer 181 can be a wavelength conversion material that emits red light when excited by ultraviolet rays. Specifically, red-emitting phosphor particles, more specifically Y2O3:Eu, YVO4 :Eu, Y ( P , V) O4 :Eu, 3.5MgO.0.5MgF2.Ge 2 : Mn, CaSiO3: Pb, Mn, Mg6AsO11 : Mn, ( Sr, Mg) 3 ( PO4 ) 3 : Sn, La2O2S : Eu , Y2O2S : Eu can be done.
  • the wavelength conversion material forming the wavelength conversion layer 181 can be a wavelength conversion material that emits green light when excited by ultraviolet rays.
  • green - emitting phosphor particles more specifically LaPO4 :Ce,Tb, BaMgAl10O17 : Eu ,Mn, Zn2SiO4 :Mn, MgAl11O19 :Ce, Tb , Y 2 SiO 5 : Ce, Tb, MgAl 11 O 19 : CE, Tb, Mn, Si 6-Z Al ZO Z N 8-Z : Eu.
  • the wavelength conversion material forming the wavelength conversion layer 181 can be a wavelength conversion material that emits blue light when excited by ultraviolet light.
  • blue - emitting phosphor particles more specifically, BaMgAl10O17 :Eu, BaMg2Al16O27 :Eu, Sr2P2O7 : Eu , Sr5 ( PO4 ) 3Cl : Eu, (Sr, Ca, Ba, Mg) 5 (PO 4 ) 3 Cl:Eu, CaWO4, CaWO 4 :Pb.
  • the wavelength conversion material that constitutes the wavelength conversion layer 181 can be a wavelength conversion material that emits yellow light when excited by ultraviolet light.
  • yellow light-emitting phosphor particles more specifically, YAG-based phosphor particles can be mentioned.
  • the wavelength conversion material may be of one type, or two or more types may be mixed and used.
  • it is also possible to adopt a configuration in which emitted light of a color other than yellow, green, and red is emitted from the wavelength conversion material mixture.
  • it may be configured to emit cyan light, and in this case, a mixture of the above-mentioned green light-emitting phosphor particles and blue light-emitting phosphor particles may be used.
  • the wavelength conversion material is not limited to phosphor particles.
  • quantum dots can be mentioned as described above.
  • the size (diameter) of the quantum dot decreases, the bandgap energy increases and the wavelength of light emitted from the quantum dot decreases. That is, the smaller the size of the quantum dot, the shorter the wavelength of light (blue light), and the larger the size of the quantum dot, the longer the wavelength of light (red light). Therefore, by using the same material for the quantum dots and adjusting the size of the quantum dots, it is possible to obtain quantum dots that emit light of a desired wavelength (convert to a desired color).
  • the quantum dots preferably have a core-shell structure.
  • materials constituting quantum dots include Si ; , AgInS 2 , AgInSe 2 ; perovskite materials; III-V group compounds GaAs, GaP, InP, InAs, InGaAs, AlGaAs, InGaP, AlGaInP, InGaAsP, GaN; CdSe, CdSeS, CdS, CdTe, In 2 Se 3 , In 2 S 3 , Bi 2 Se 3 , Bi 2 S 3 , ZnSe, ZnTe, ZnS, HgTe, HgS, PbSe, PbS, TiO 2 and the like, but not limited thereto.
  • the first semiconductor layer 101 is made of an n-type semiconductor material
  • the second semiconductor layer 102 is made of a p-type semiconductor material.
  • the semiconductor layer 102 may be made of an n-type semiconductor material.
  • the laser device 100 may have other configurations that enable the operation of the laser device 100 described above.
  • a laser element array can be configured by the laser elements 100 .
  • FIG. 28 is a cross-sectional view of the laser element array 10 according to this embodiment, and
  • FIG. 29 is a schematic plan view of the laser element array 10. As shown in FIG.
  • the laser element array 10 is composed of a plurality of laser elements 100 arranged. Although the number of laser elements 100 constituting the laser element array 10 is not specified, it can be ten, for example. As shown in FIG. 29, the laser elements 100 can be arranged such that the first direction A1 (longitudinal direction of the lens 160) of each laser element 100 is aligned. The array pitch R (interval between the centers of the lenses 160) can be set to 20 ⁇ m, for example. The arrangement direction of the laser elements 100 is not limited to this, and the lenses 160 may be arranged in a hexagonal close-packed arrangement.
  • each laser element 100 is separated from the first electrodes 106 of adjacent laser elements 100 . Therefore, by independently controlling the voltage between the first electrode 106 and the second electrode 107 of each laser element 100, each laser element 100 can be caused to emit light independently.
  • the laser element array 10 is a good line light source in which each laser element 100 emits a laser beam E without luminance unevenness, and the output can be increased by arraying. For example, the output can exceed 1 W. be.
  • the laser elements 100 can be provided with the wavelength conversion layer 181 .
  • FIG. 30 is a cross-sectional view showing the laser element array 10 having the wavelength conversion layer 181. As shown in FIG.
  • the wavelength conversion layer 181 may be provided in each laser element 100, or may be one continuous layer between a plurality of laser elements 100.
  • the laser device according to this embodiment differs from the laser device according to the first embodiment mainly in the current confinement structure.
  • the laser device according to this embodiment has a structure similar to that of the VCSEL device, but differs from the VCSEL device in that the laser device according to this embodiment causes resonance not only in the Z direction but also in another direction (Y direction). differ.
  • FIG. 31 is a cross-sectional view of a laser device 200 according to this embodiment
  • FIG. 32 is a cross-sectional view showing a partial exploded configuration of the laser device 200.
  • the laser device 200 includes a substrate 201, a first semiconductor layer 202, a second semiconductor layer 203, a third semiconductor layer 204, an active layer 205, a tunnel junction layer 206, a first light reflecting layer 207, A second light reflecting layer 208 , a first electrode 209 , a second electrode 210 and an insulating film 211 are provided.
  • the substrate 201 , the first semiconductor layer 202 , the second semiconductor layer 203 , the third semiconductor layer 204 , the active layer 205 and the tunnel junction layer 206 are collectively referred to as a laminate 250 .
  • Each of these layers has a layer surface direction along the XY plane, and includes a first light reflecting layer 207, a substrate 201, a first semiconductor layer 202, an active layer 205, a second semiconductor layer 203, a third semiconductor layer 204,
  • the layers are stacked in the order of the second light reflecting layer 208 . Therefore, the stack 250 is arranged between the first light reflecting layer 207 and the second light reflecting layer 208 .
  • a substrate 201 supports each layer of the laser element 200 .
  • Substrate 201 may be, for example, a semi-insulating InP substrate. As shown in FIG. 32, the substrate 201 is provided with a lens 260 . This lens 260 will be described later.
  • the first semiconductor layer 202 is a layer made of a semiconductor having a first conductivity type and transporting carriers to the active layer 205 .
  • the first conductivity type can be n-type, and the first semiconductor layer 202 can be a layer made of n-InP, for example.
  • the second semiconductor layer 203 is made of a semiconductor of the second conductivity type and transports carriers to the active layer 205 .
  • the second conductivity type can be p-type, and the second semiconductor layer 203 can be a layer made of p-InP, for example.
  • the third semiconductor layer 204 is a layer made of a semiconductor having the first conductivity type and transporting carriers to the tunnel junction layer 206 .
  • the third semiconductor layer 204 can be, for example, a layer made of n-InP.
  • the active layer 205 is arranged between the first semiconductor layer 202 and the second semiconductor layer 203 and is a layer that emits light by carrier recombination.
  • the active layer 205 has a multi-quantum well structure in which multiple layers of quantum well layers and barrier layers are alternately laminated.
  • the quantum well layers are made of, for example, InGaAsP
  • the barrier layers are made of, for example, InGaAsP having a composition different from that of the quantum well layers. can be made.
  • the active layer 205 may be any layer that emits light by carrier recombination.
  • Tunnel junction layer 206 forms a buried tunnel junction.
  • the tunnel junction layer 206 is arranged between the central portion of the second semiconductor layer 203 and the central portion of the third semiconductor layer 204 .
  • the tunnel junction layer 206 has a first layer 206a on the second semiconductor layer 203 side and a second layer 206b on the third semiconductor layer 204 side.
  • the first layer 206a is a layer of the second conductivity type with a high impurity concentration, and can be made of, for example, p + -AlInGaAs.
  • the second layer 206b is a layer of the first conductivity type with a high impurity concentration, and can be made of, for example, n + -InP.
  • the active layer 205, the second semiconductor layer 203 and the third semiconductor layer 204 are removed at their outer peripheral portions to form a mesa (plateau structure) M.
  • the tunnel junction layer 206 is arranged so as to be positioned in the center of the mesa M when viewed in the Z direction.
  • the surface on the first light reflecting layer 207 side is defined as a first surface 251
  • the surface on the second light reflecting layer 208 side is defined as a second surface 252 .
  • a lens 260 is provided on the first surface 251 .
  • the first surface 251 has a main surface 251a and a lens surface 251b.
  • the main surface 251a is a plane (XY plane) perpendicular to the optical axis direction (Z direction) of emitted light.
  • the lens surface 251b is the surface of the lens 260 and is a surface that protrudes from the main surface 251a.
  • the first light reflecting layer 207 reflects light of a specific wavelength (hereinafter referred to as wavelength ⁇ ) and transmits light of other wavelengths.
  • the wavelength ⁇ is, for example, a specific wavelength within 1300-1600 nm.
  • the first light reflecting layer 207 is a DBR (DBR) made of a multilayer light reflecting film in which a plurality of high refractive index layers 207a and low refractive index layers 207b each having an optical film thickness of ⁇ /4 are alternately laminated.
  • DBR DBR
  • the first light reflecting layer 207 can have a laminated structure such as Ta 2 O 5 /SiO 2 , SiO 2 /SiN, SiO 2 /Nb 2 O 5 or the like.
  • the first light reflecting layer 207 has a concave mirror 207c.
  • the first light reflecting layer 207 is laminated on the second surface 201b of the substrate 201 with a constant thickness, and the surface on the side of the laminated body 250 forms a concave surface 207d according to the shape of the lens 260 provided on the first surface 251, The surface opposite the laminate 250 forms a convex surface 207e.
  • a concave mirror 207c is formed on the first light reflecting layer 207. As shown in FIG.
  • the second light reflecting layer 208 reflects light of wavelength ⁇ and transmits light of other wavelengths.
  • the second light reflecting layer 208 is a multilayer light reflecting film DBR ( Distributed Bragg Reflector).
  • the second light reflecting layer 208 can have a laminated structure such as Ta 2 O 5 /SiO 2 , SiO 2 /SiN, SiO 2 /Nb 2 O 5 or the like.
  • the first electrode 209 is provided around the mesa M on the first semiconductor layer 202 and functions as one electrode of the laser element 200 .
  • the first electrode 209 can be, for example, a single-layer metal film made of Au, Ni, or Ti, or a multi-layer metal film made of Ti/Au, Ag/Pd, Ni/Au/Pt, or the like.
  • the second electrode 210 is provided around the second light reflecting layer 208 on the third semiconductor layer 204 and functions as the other electrode of the laser element 200 .
  • the second electrode 210 can be, for example, a single-layer metal film made of Au, Ni, or Ti, or a multi-layer metal film made of Ti/Au, Ag/Pd, Ni/Au/Pt, or the like.
  • the insulating film 211 is provided around the second electrode 210 on the side surface of the mesa M and the upper surface of the mesa M, and insulates the outer circumference of the mesa M. As shown in FIG.
  • the insulating film 211 is made of any insulating material.
  • FIG. 33 is a schematic diagram showing a current confinement structure.
  • the current confinement structure has a current injection region 221 and an insulating region 222 as shown in the figure.
  • a current injection region 221 is a region (tunnel junction region) in which a tunnel junction is formed by the tunnel junction layer 206, and current is passed through the tunnel junction.
  • the insulating region 222 surrounds the current injection region 221 in the layer surface direction (XY direction) and is a region (non-tunnel junction region) that does not pass current because no tunnel junction is formed.
  • the current flowing through the laser element 200 concentrates in the current injection region 221 because it cannot pass through the insulating region 222 . That is, the current injection region 221 and the insulating region 222 form a current confinement structure.
  • the shape of the current injection region 221 in the laser device 200 is the same as the current injection region 121 according to the first embodiment. That is, the current injection region 221 has an elongated planar shape with the first direction A1 as the longitudinal direction and the second direction A2 as the lateral direction (see FIGS. 3 and 4). Both the first direction A1 and the second direction A2 are directions orthogonal to the optical axis direction (Z direction) and mutually orthogonal.
  • the shape of the lens 260 in the laser element 200 is the same as the lens 160 according to the first embodiment. That is, the lens 260 has an elongated lens shape with the longitudinal direction in the first direction A1 and the lateral direction in the second direction A2. The length, width, height, radius of curvature of the top of the lens, and surface accuracy (RMS) of the lens 260 are also the same as those of the lens 160 .
  • the lens 260 may be formed of a part of the substrate 201 as shown in FIG. (See FIG. 12).
  • the laser device 200 operates similarly to the laser device 100 according to the first embodiment. That is, when a voltage is applied between the first electrode 209 and the second electrode 210 , current flows between the first electrode 209 and the second electrode 210 . The current is confined by the current confinement structure and injected into the current injection region 221 . The spontaneous emission light generated by this injected current is reflected by the first light reflecting layer 207 and the second light reflecting layer 208 to generate laser oscillation. The laser light generated thereby passes through the second light reflecting layer 208 and is emitted from the laser element 200 with the Z direction as the optical axis direction.
  • the laser element 200 can emit laser light E with a large beam diameter and a narrow radiation angle due to the shapes of the current injection region 221 and the lens 260, and operates as a line light source that emits a linear beam.
  • the laser element 200 also has a lens 260 in which the height H s from the main surface 251a and the radius of curvature R s (see FIG. 9) of the top of the lens in the second direction A2 are uniform. Therefore, by forming the current injection region 221 on the lens 260, a mode having both resonance in the optical axis direction (Z direction) and resonance in the longitudinal direction (Y direction) of the lens 260 is formed. A laser device 200 that emits light with high linearity can be realized. Further, in the laser device 200, since the radius of curvature R s is uniform, the transverse mode can be unified, and since the height H s is uniform, the longitudinal mode can be unified in some cases. As a result, the laser element 200 can realize a good line light source because the laser light E can be emitted without luminance unevenness. In addition, the lens 260 has a more uniform height and distributes stress, which can improve durability.
  • Method for manufacturing laser element In the method of manufacturing the laser element 200, after layers up to the second layer 206b are laminated on the substrate 201 by the metal-organic chemical vapor deposition method or the like, the first layer 206a and the second layer 206b are removed by photolithography and etching. A portion is removed to form the tunnel junction layer 206 .
  • the shape of the tunnel junction layer 206 can be freely controlled by photolithography.
  • a third semiconductor layer 204 is laminated on the tunnel junction layer 206, and a mesa M is formed by photolithography and etching. Thereby, a laminate 250 is formed on the substrate 201 .
  • the laser element 200 can be manufactured by providing the lens 260 on the substrate 201 and laminating the first light reflecting layer 207 and the second light reflecting layer 208 by the same method as in the first embodiment. Also, the laser element 200 can be manufactured by other manufacturing methods.
  • the current confinement structure is provided by the buried tunnel junction of the tunnel junction layer 206.
  • the current confinement structure may be provided by ion implantation into the tunnel junction layer 206 as follows. It is possible.
  • FIG. 34 is a cross-sectional view of a laser device 200 having insulating regions 223 formed by ion implantation.
  • the tunnel junction layer 206 is disposed entirely between the second semiconductor layer 203 and the third semiconductor layer 204, and the peripheral region of the tunnel junction layer 206 includes an insulating region 223 (dotted region). ) is provided.
  • the current confinement structure is composed of a current injection region 221 and an insulating region 223, as shown in FIG.
  • the current injection region 221 is formed by the tunnel junction layer 206 into which ions are not implanted.
  • the insulating region 223 surrounds the current injection region 221 in the layer plane direction (XY direction) and is a region insulated by implanting ions into the tunnel junction layer 206 .
  • the ions implanted into the ion implantation region can be B (boron) ions.
  • ions such as O (oxygen) ions and H (hydrogen) ions that can insulate a semiconductor material may also be used.
  • the current flowing through the laser element 200 is concentrated in the current injection region 221 because it cannot pass through the insulating region 223 . That is, the current injection region 221 and the insulating region 223 form a current confinement structure.
  • each layer is laminated on the substrate 201 to produce the laminated body 250, but the laminated body is formed by laminating each layer on another supporting substrate, removing the supporting substrate, and bonding it to the substrate 201. 250 can also be formed.
  • the laser element 200 is provided with a wavelength conversion layer (see FIG. 27) for changing the wavelength of emitted light on the opposite side of the second light reflection layer 208 from the laminate 250, as in the first embodiment. is also possible.
  • the first semiconductor layer 202 and the third semiconductor layer 204 are made of an n-type semiconductor material
  • the second semiconductor layer 203 is made of a p-type semiconductor material. It may be made of a p-type semiconductor material and the second semiconductor layer 203 may be made of an n-type semiconductor material.
  • the first layer 206a of the tunnel junction layer 206 can be an n-type layer with a high impurity concentration
  • the second layer 206b can be a p-type layer with a high impurity concentration.
  • the laser device 200 may have other configurations that enable the laser device 200 to operate.
  • the laser elements 200 can be arrayed as in the first embodiment.
  • the laser element array composed of the laser elements 200 is a good line light source in which each laser element 200 emits a laser beam E without brightness unevenness, and can be made into an array to achieve a high output, for example, an output exceeding 1 W. It is possible.
  • a laser element array composed of laser elements 200 may be provided with a wavelength conversion layer (see FIG. 28).
  • the laser device according to this embodiment differs from the laser device according to the first embodiment mainly in the current confinement structure.
  • the laser device according to this embodiment has a structure similar to that of the VCSEL device, but differs from the VCSEL device in that the laser device according to this embodiment causes resonance not only in the Z direction but also in another direction (Y direction). differ.
  • FIG. 35 is a cross-sectional view of a laser device 300 according to this embodiment
  • FIG. 36 is a cross-sectional view showing a partial exploded configuration of the laser device 300.
  • the laser device 300 includes a substrate 301, a first semiconductor layer 302, a second semiconductor layer 303, an active layer 304, an oxidized constricting layer 305, a first light reflecting layer 306 and a second light reflecting layer 307. , a first electrode 308 , a second electrode 309 and an insulating film 310 .
  • the substrate 301 , the first semiconductor layer 302 , the second semiconductor layer 303 , the active layer 304 and the oxidized constricting layer 305 are collectively referred to as a laminate 350 .
  • Each of these layers has a layer surface direction along the XY plane, and includes a first light reflecting layer 306, a substrate 301, a first semiconductor layer 302, an active layer 304, a second semiconductor layer 303, an oxidized constricting layer 305, a
  • the two light reflecting layers 307 are laminated in this order. Therefore, the stack 350 is arranged between the first light reflecting layer 306 and the second light reflecting layer 307 .
  • a substrate 301 supports each layer of the laser element 300 .
  • Substrate 301 may be, for example, a semi-insulating GaAs substrate.
  • the substrate 301 is provided with a lens 360 . This lens 360 will be described later.
  • the first semiconductor layer 302 is a layer made of a semiconductor having a first conductivity type and transporting carriers to the active layer 304 .
  • the first conductivity type can be n-type, and the first semiconductor layer 302 can be a layer made of n-GaAs, for example.
  • the second semiconductor layer 303 is made of a semiconductor of the second conductivity type and transports carriers to the active layer 304 .
  • the second conductivity type can be p-type, and the second semiconductor layer 303 can be a layer made of p-GaAs, for example.
  • the active layer 304 is arranged between the first semiconductor layer 302 and the second semiconductor layer 303 and is a layer that emits light by carrier recombination.
  • the active layer 304 has a multi-quantum well structure in which quantum well layers and barrier layers are alternately laminated.
  • the quantum well layers can be made of GaAs, and the barrier layers can be made of AlGaAs.
  • the active layer 304 may be any layer that emits light by carrier recombination.
  • the oxidized confinement layer 305 forms a current confinement structure.
  • the oxidized constricting layer 305 has an unoxidized region 305a where the semiconductor material is not oxidized and an oxidized region 305b where the semiconductor material is oxidized.
  • the non-oxidized region 305a is made of a material of the second conductivity type with a high impurity concentration, such as p + -AlAs.
  • the oxidized region 305b is made of a material obtained by oxidizing the constituent material of the non-oxidized region 305a, and can be made of AlAs oxide, for example.
  • the surface on the first light reflecting layer 306 side is defined as a first surface 351
  • the surface on the second light reflecting layer 307 side is defined as a second surface 352 .
  • a lens 360 is provided on the first surface 351 .
  • the first surface 351 has a main surface 351a and a lens surface 351b.
  • the main surface 351a is a plane (XY plane) perpendicular to the optical axis direction (Z direction) of emitted light.
  • the lens surface 351b is the surface of the lens 360 and is a surface that protrudes from the main surface 351a.
  • the first light reflecting layer 306 reflects light of a specific wavelength (hereinafter referred to as wavelength ⁇ ) and transmits light of other wavelengths.
  • the wavelength ⁇ is, for example, a specific wavelength within the range of 850-1400 nm.
  • the first light reflecting layer 306 is a DBR (DBR) made of a multilayer light reflecting film in which a plurality of high refractive index layers 306a and low refractive index layers 306b each having an optical film thickness of ⁇ /4 are alternately laminated.
  • DBR DBR
  • the first light reflecting layer 306 can have a laminated structure such as Ta2O5 / SiO2 , SiO2 / SiN , or SiO2 / Nb2O5 .
  • the first light reflecting layer 306 has a concave mirror 306c.
  • the first light reflecting layer 306 is laminated on the second surface 301b of the substrate 301 with a constant thickness, and the surface on the side of the laminated body 350 forms a concave surface 306d according to the shape of the lens 360 provided on the first surface 351, The surface opposite the laminate 350 forms a convex surface 306e.
  • a concave mirror 306c is formed on the first light reflecting layer 306. As shown in FIG.
  • the second light reflecting layer 307 reflects light of wavelength ⁇ and transmits light of other wavelengths.
  • the second light reflecting layer 307 is a multilayer light reflecting film DBR ( Distributed Bragg Reflector).
  • the second light reflective layer 307 can be a semiconductor DBR made of a semiconductor material.
  • the active layer 304, the second semiconductor layer 303, the oxidized constricting layer 305 and the second light reflecting layer 307 are removed at their outer peripheral portions to form a mesa (plateau structure) M.
  • the first electrode 308 is provided around the mesa M on the first semiconductor layer 302 and functions as one electrode of the laser element 300 .
  • the first electrode 308 can be, for example, a single-layer metal film made of Au, Ni, or Ti, or a multi-layer metal film made of Ti/Au, Ag/Pd, Ni/Au/Pt, or the like.
  • a second electrode 309 is provided on the second light reflecting layer 307 and functions as the other electrode of the laser element 300 .
  • the second electrode 309 can be, for example, a single-layer metal film made of Au, Ni, Ti, or the like, or a multi-layer metal film made of Ti/Au, Ag/Pd, Ni/Au/Pt, or the like.
  • the insulating film 310 is provided around the second electrode 309 on the side surface of the mesa M and the upper surface of the mesa M, and insulates the outer periphery of the mesa M.
  • the insulating film 310 is made of any insulating material.
  • FIG. 37 is a schematic diagram showing a current confinement structure.
  • the current confining structure has a current injection region 321 and an insulating region 322 as shown in the figure.
  • the current injection region 321 is a region having conductivity due to the non-oxidized region 305a.
  • the insulating region 322 surrounds the current injection region 221 in the layer plane direction (XY direction) and is a region that does not have conductivity due to the oxidized region 305b that is insulated by oxidation.
  • the current flowing through the laser element 300 concentrates in the current injection region 321 because it cannot pass through the insulating region 322 . That is, in the laser element 300, the current confinement structure is formed by the oxidized confinement layer 305.
  • the shape of the current injection region 321 in the laser device 300 is the same as the current injection region 321 according to the first embodiment. That is, the current injection region 321 has an elongated planar shape with the first direction A1 as the longitudinal direction and the second direction A2 as the lateral direction (see FIGS. 3 and 4). Both the first direction A1 and the second direction A2 are directions orthogonal to the optical axis direction (Z direction) and mutually orthogonal.
  • the shape of the lens 360 in the laser element 300 is the same as the lens 160 according to the first embodiment. That is, the lens 360 has an elongated lens shape with the longitudinal direction in the first direction A1 and the lateral direction in the second direction A2. The length, width, height, radius of curvature of the top of the lens, and surface precision (RMS) of the lens 360 are also the same as those of the lens 160 .
  • the lens 360 may be formed of a part of the substrate 301 as shown in FIG. (See FIG. 12).
  • the laser device 300 operates similarly to the laser device 100 according to the first embodiment. That is, when a voltage is applied between the first electrode 308 and the second electrode 309 , current flows between the first electrode 308 and the second electrode 309 . A current is confined by the current confinement structure and injected into the current injection region 321 . The spontaneous emission light generated by this injected current is reflected by the first light reflecting layer 306 and the second light reflecting layer 307 to generate laser oscillation. The laser light generated thereby passes through the second light reflecting layer 307 and is emitted from the laser element 300 with the Z direction as the optical axis direction.
  • the laser element 300 can emit laser light E with a large beam diameter and a narrow radiation angle due to the shapes of the current injection region 321 and the lens 360, and operates as a line light source that emits a linear beam.
  • the laser element 300 also has a lens 360 in which the height H s from the main surface 351a and the radius of curvature R s (see FIG. 9) of the top of the lens in the second direction A2 are uniform. Therefore, by forming the current injection region 321 on the lens 360, a mode having both resonance in the optical axis direction (Z direction) and resonance in the longitudinal direction (Y direction) of the lens 360 is formed. A laser element 300 that emits light with high linearity can be realized. In the laser device 300, since the radius of curvature R s of the top of the lens is uniform, the transverse mode can be unified, and since the height H s is uniform, the longitudinal mode can be unified in some cases. be. As a result, the laser element 300 can realize a good line light source because the laser light E can be emitted without luminance unevenness. In addition, the lens 360 has a more uniform height and stress distribution, which can improve durability.
  • the mesa M is formed by photolithography and etching.
  • the material of the oxidized constricting layer 305 is oxidized from the outer peripheral side by a method such as heating the laminated body 350 in a water vapor atmosphere to form an oxidized region 305b.
  • the shape of the non-oxidized region 305a viewed from the Z direction can be controlled by the shape of the mesa M viewed from the Z direction.
  • the laser element 300 can be manufactured by providing the lens 360 on the substrate 301 and laminating the first light reflecting layer 306 and the second light reflecting layer 307 by the same method as in the first embodiment. Also, the laser device 300 can be manufactured by other manufacturing methods.
  • each layer is laminated on the substrate 301 to produce the laminated body 350, but the laminated body is formed by laminating each layer on another supporting substrate, removing the supporting substrate, and bonding it to the substrate 301. It is also possible to form 350.
  • the laser element 300 is provided with a wavelength conversion layer (see FIG. 27) for changing the wavelength of emitted light on the opposite side of the second light reflection layer 307 from the laminate 250, as in the first embodiment. is also possible.
  • the first semiconductor layer 302 is made of an n-type semiconductor material and the second semiconductor layer 303 is made of a p-type semiconductor material
  • the first semiconductor layer 302 is made of a p-type semiconductor material
  • the second semiconductor layer 303 is made of a p-type semiconductor material.
  • the non-oxidized region 305a of the oxidized constricting layer 305 can be made of an n-type material with a high impurity concentration.
  • the laser device 300 may have other configurations that enable the operation of the laser device 300 to be realized.
  • the laser elements 300 can be arrayed as in the first embodiment.
  • the laser element array composed of the laser elements 300 is a good line light source in which each laser element 300 emits a laser beam E without luminance unevenness, and the output can be increased by arraying, for example, the output exceeds 1 W. It is possible.
  • a laser element array composed of laser elements 300 may be provided with a wavelength conversion layer (see FIG. 28).
  • the present technology can also have the following configuration. (1) a first light reflecting layer that reflects light of a specific wavelength; a second light reflecting layer that reflects light of the wavelength; a first semiconductor layer made of a semiconductor material having a first conductivity type; a second semiconductor layer made of a semiconductor material having a second conductivity type; and an active layer that is disposed between the first light reflecting layer and the second light reflecting layer and that emits light due to carrier recombination.
  • the lens has a longitudinal direction in a first direction parallel to a plane perpendicular to the optical axis direction of emitted light, a lateral direction in a second direction parallel to the plane and orthogonal to the first direction, and 1, has a lens shape that protrudes toward the light reflecting layer side, has a first width that is the minimum width along the second direction at the central portion in the first direction, and The non-center portion has a second width that is the maximum width along the second direction, the height from the plane is uniform or the center portion is higher than the end portions, and the lens top portion has a second width.
  • the first light reflecting layer is laminated on the first surface and forms a concave mirror having a concave shape on the lens.
  • the laminate has a current confinement structure that confines current and forms a current injection region where current concentrates,
  • the current injection region has a shape in which a planar figure viewed from the optical axis direction overlaps the lens when viewed from the optical axis direction, with the first direction being the longitudinal direction and the second direction being the lateral direction. a laser element.
  • the laser device according to (1) or (2) above The length of the lens along the first direction is greater than the second width of the laser element.
  • the laser device according to any one of (1) to (3) above, The laser element, wherein the length of the lens along the first direction is 40 ⁇ m or more.
  • the laser device according to any one of (1) to (4) above, The laser element, wherein the second width of the lens is 10 ⁇ m or more.
  • the cavity length of the laser element is the distance between the concave mirror and the second light reflecting layer, The laser device, wherein the radius of curvature is equal to or greater than the cavity length.
  • the laser device according to any one of (1) to (6) above, The laser element, wherein the lens has a surface accuracy of 1.0 nm or less in RMS (Root Mean Square).
  • the laser device according to any one of (1) to (11) above, The laser device, wherein the first light reflecting layer and the second reflecting layer are DBRs (Distributed Bragg Reflectors) made of multilayer light reflecting films.
  • DBRs Distributed Bragg Reflectors
  • the lens has a longitudinal direction in a first direction parallel to a plane perpendicular to the optical axis direction of emitted light, a lateral direction in a second direction parallel to the plane and orthogonal to the first direction, and 1, has a lens shape that protrudes toward the light reflecting layer side, has a first width that is the minimum width along the second direction at the central portion in the first direction, and The non-center portion has a second width that is the maximum width along the second direction, the height from the plane is uniform or the center portion is higher than the end portions, and the lens top portion has a second width.
  • the first light reflecting layer is laminated on the first surface and forms a concave mirror having a concave shape on the lens.
  • Laser element array (14) a first semiconductor layer made of a semiconductor material having a first conductivity type; a second semiconductor layer made of a semiconductor material having a second conductivity type; forming a stack having a first side and a second side, with an active layer disposed therebetween for emitting light by carrier recombination; Assuming that a direction parallel to a plane perpendicular to the optical axis direction of emitted light is a first direction and a direction parallel to the plane and perpendicular to the first direction is a second direction, , made of a fluid material, having a certain thickness, the first direction being the longitudinal direction, the second direction being the lateral direction, and the central portion in the first direction being along the second direction forming a structure having a first width that is the smallest width along the second direction, and a non-central portion in the first
  • a method for manufacturing a laser device comprising: forming a second light reflecting layer that reflects light of the wavelength on the second surface side of the laminate.
  • a method for manufacturing a laser device according to (14) above In the step of forming the lens, the structure has a lens shape protruding toward the first light reflecting layer, with the first direction being the longitudinal direction and the second direction being the lateral direction, The central part has the first width, the non-central part has the second width, the height from the plane is uniform or the central part is higher than the end parts, and the top part A method of manufacturing a laser device, wherein the shape is deformed into a shape having a uniform radius of curvature in the second direction. (16) A method for manufacturing a laser device according to (15) above, In the step of forming the lens, the layered body is etched using the structure deformed into the shape as an etching mask to form the lens on the first surface.
  • a method for manufacturing a laser device according to (15) above In the step of forming the lens, the structure deformed into the shape is used as the lens.
  • a method for manufacturing a laser device according to any one of (14) to (17) above The length of the structure along the first direction is greater than the second width of the laser element.
  • (19) A method for manufacturing a laser device according to any one of (14) to (18) above, The laser element, wherein the structure has a length along the first direction of 40 ⁇ m or more.
  • the etching is dry etching or wet etching. The laser device.
  • Tunnel Bonding layer 305 Oxidation constricting layer 104, 207, 306 First light reflecting layer 104c, 207c, 306c Concave mirror 105, 208, 307 Second light reflecting layer 106, 209, 308 First electrode 107, 210, 309 Second electrode 121, 221, 321 Current injection region 122, 222, 322 Insulation region 150, 250, 350 Laminate 160, 260, 360 Lens 170, 270, 370 Structure 175, 275, 375 Structure 181... Wavelength conversion layer

Abstract

【課題】凹面鏡構造を有し、光学特性に優れるレーザ素子、レーザ素子アレイ及びレーザ素子の製造方法を提供すること。 【解決手段】本技術に係るレーザ素子は、第1の光反射層と、第2の光反射層と、積層体とを具備する。上記積層体は活性層を備え、第1の光反射層側の第1の面にレンズが設けられている。上記レンズは、出第1の方向を長手方向、第2の方向を短手方向とし、第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、第1の方向における中央部が第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、第1の方向における非中央部が第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有し、高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の第2の方向における曲率半径が均一である。第1の光反射層は、第1の面に積層され、レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成する。

Description

レーザ素子、レーザ素子アレイ及びレーザ素子の製造方法
 本技術は、層面に垂直な方向にレーザを出射するレーザ素子、レーザ素子アレイ及びレーザ素子の製造方法に関する。
 レーザ素子の一種に、VCSEL(Vertical Cavity Surface Emitting Laser:垂直共振器型面発光レーザ)素子がある。VCSEL素子は、発光層を一対の反射鏡によって挟んだ構造を有する。発光層の近傍には電流狭窄構造が設けられており、電流は電流狭窄構造によって発光層中の一部領域に集中し、自然放出光を生じる。一対の反射鏡は共振器を形成しており、自然放出光のうち所定の波長の光を発光層に向けて反射することで、レーザ発振を生じさせる。
 VCSEL素子においては、一対の反射鏡の間隔である共振器長が長くなると、横方向(層面方向)の光場閉じ込めによる回折損失が増加する。この回折損失の無効化の方法として、一対の反射鏡の一方に球面形状の凹面鏡を設けた構造が提案されている(特許文献1参照)。
国際公開第2018/083877号
 上記特許文献1に記載の提案では、基板上にパターニングされた流動性材料に熱処理を加え、流動性材料を凸形の球面形状に形成し、その凸形球面形状を用いて凹面鏡を形成する方法が用いられている。しかしながら、この方法では、基板表面と流動性材料の張力や重力の影響で流動性材料の形状が凸型球面形状とならず、平坦又は凹形状になるという問題がある。
 例えば、パターニングされた流動性材料の直径が大きい場合、重力の影響によって毛管現象が妨げられ、形状が平坦もしくは凹形状になる。また、流動性材料を薄膜化した場合、基板表面と流動性材料の張力の影響から、両者の接触角度を一定値より小さくすることができず、流動性材料の形状が平坦もしくは凹形状になる。流動性材料が平坦又は凹形状となると、凹面鏡による所期の光学特性を得ることができない。
 以上のような事情に鑑み、本技術の目的は、凹面鏡構造を有し、光学特性に優れるレーザ素子、レーザ素子アレイ及びレーザ素子の製造方法を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本技術に係るレーザ素子は、第1の光反射層と、第2の光反射層と、積層体とを具備する。
 上記第1の光反射層は、特定の波長の光を反射する。
 上記第2の光反射層は、上記波長の光を反射する。
 上記積層体は、第1の伝導型を有する半導体材料からなる第1の半導体層と、第2の伝導型を有する半導体材料からなる第2の半導体層と、上記第1の半導体層と上記第2の半導体層の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる活性層とを備え、上記第1の光反射層と上記第2の光反射層の間に配置され、上記第1の光反射層側の第1の面と、上記第2の光反射層側の第2の面を有し、上記第1の面にレンズが設けられている。
 上記レンズは、出射光の光軸方向に垂直な平面に平行な第1の方向を長手方向、上記平面に平行かつ上記第1の方向に直交する第2の方向を短手方向とし、上記第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、上記第1の方向における中央部が上記第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、上記第1の方向における非中央部が上記第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有し、上記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の上記第2の方向における曲率半径が均一である。
 上記第1の光反射層は、上記第1の面に積層され、上記レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成する。なお、本明細において高さや曲率半径が「均一」とは、所定の凹面鏡の頂部における平均値から、おおよそすべての部位においてその値が±20%を超えない範囲とする。
 上記積層体は、電流を狭窄し、電流が集中する電流注入領域を形成する電流狭窄構造を有し、
 上記電流注入領域は、上記光軸方向から見た平面図形が上記第1の方向を長手方向、上記第2の方向を短手方向とし、上記光軸方向から見て上記レンズに重複する形状を有してもよい。
 上記レンズの上記第1の方向に沿った長さは上記第2の幅より大きくてもよい。
 上記レンズの上記第1の方向に沿った長さは40μm以上であってもよい。
 上記レンズの上記第2の幅は10μm以上であってもよい。
 上記レーザ素子の共振器長は上記凹面鏡と上記第2の光反射層の距離であり、
 上記曲率半径は、上記共振器長以上であってもよい。
 上記レンズの表面の面精度は、RMS(Root Mean Square)が1.0nm以下であってもよい。
 上記第1の半導体層及び上記第2の半導体層は、GaNからなるものであってもよい。
 レーザ素子。
 上記第1の半導体層及び上記第2の半導体層は、GaAsからなるものであってもよい。
 上記第1の半導体層及び上記第2の半導体層は、InPからなるものであってもよい。
 上記レーザ素子は、上記第2の光反射層の、上記積層体とは反対側に設けられ、波長変換材料からなる波長変換層をさらに具備してもよい。
 上記第1の光反射層及び上記第2の反射層は、多層光反射膜からなるDBR(Distributed Bragg Reflector)であってもよい。
 上記目的を達成するため、本技術に係るレーザ素子アレイは、個別に駆動可能なレーザ素子が複数配列されたレーザ素子アレイであって、
 上記レーザ素子は、
 特定の波長の光を反射する第1の光反射層と、
 上記波長の光を反射する第2の光反射層と、
 第1の伝導型を有する半導体材料からなる第1の半導体層と、第2の伝導型を有する半導体材料からなる第2の半導体層と、上記第1の半導体層と上記第2の半導体層の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる活性層とを備え、上記第1の光反射層と上記第2の光反射層の間に配置され、上記第1の光反射層側の第1の面と、上記第2の光反射層側の第2の面を有し、上記第1の面にレンズが設けられた積層体と
 を具備し、
 上記レンズは、出射光の光軸方向に垂直な平面に平行な第1の方向を長手方向、上記平面に平行かつ上記第1の方向に直交する第2の方向を短手方向とし、上記第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、上記第1の方向における中央部が上記第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、上記第1の方向における非中央部が上記第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有し、上記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の上記第2の方向における曲率半径が均一であり、
 上記第1の光反射層は、上記第1の面に積層され、上記レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成する。
 上記目的を達成するため、本技術に係るレーザ素子の製造方法は、第1の伝導型を有する半導体材料からなる第1の半導体層と、第2の伝導型を有する半導体材料からなる第2の半導体層と、上記第1の半導体層と上記第2の半導体層の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる活性層とを備え、第1の面と第2の面を有する積層体を作製し、
 出射光の光軸方向に垂直な平面に平行な一方向を第1の方向とし、上記平面に平行かつ上記第1の方向に直交する方向を第2の方向とすると、上記第1の面に、流動性材料からなり、一定の厚みを有し、上記第1の方向を長手方向、上記第2の方向を短手方向とし、上記第1の方向における中央部が上記第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、上記第1の方向における非中央部が上記第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有する構造体を形成し、
 上記構造体を加熱し、上記流動性材料を流動させて上記構造体を変形させ、上記構造体の形状を利用して上記第1の面に上記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の上記第2の方向における曲率半径が均一であるレンズを形成し、
 上記第1の面上に特定の波長の光を反射する第1の光反射層を積層し、上記レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成し、
 上記積層体の上記第2の面側に上記波長の光を反射する第2の光反射層を形成する。
 上記レンズを形成する工程では、上記構造体を、上記第1の方向を長手方向、上記第2の方向を短手方向とし、上記第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、上記中央部が上記第1の幅を有し、上記非中央部が上記第2の幅を有し、上記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、頂部の上記第2の方向における曲率半径が均一な形状に変形させてもよい。
 上記レンズを形成する工程では、上記形状に変形させた構造体をエッチングマスクとして上記積層体をエッチングし、上記第1の面に上記レンズを形成してもよい。
 上記レンズを形成する工程では、上記形状に変形させた構造体を上記レンズとしてもよい。
 上記構造体の上記第1の方向に沿った長さは上記第2の幅より大きくてもよい。
 上記構造体の上記第1の方向に沿った長さは40μm以上であってもよい。
 上記エッチングは、ドライエッチング又はウェットエッチングであってもよい。
本技術の第1の実施形態に係るレーザ素子の断面図である。 上記レーザ素子の一部構成の分解断面図である。 上記レーザ素子の電流注入領域を示す模式図である。 上記レーザ素子の電流注入領域を示す模式図である。 上記レーザ素子が備えるレンズの平面図である。 上記レーザ素子が備えるレンズの斜視図である。 上記レーザ素子が備えるレンズの平面図である。 上記レーザ素子が備えるレンズの形状を示す模式図である。 上記レーザ素子が備えるレンズの中央部と非中央部の断面形状を示す模式図である。 上記レーザ素子における共振器長を示す模式図である。 上記レーザ素子の電流注入領域と凹面鏡の位置関係を示す模式図である。 本技術の第1の実施形態に係る、レンズが別部材からなるレーザ素子の断面図である。 本技術の第1の実施形態に係るレーザ素子の動作を示す模式図である。 比較として示すレンズの形状を示す模式図である。 本技術の第1の実施形態に係るレーザ素子の製造方法を示す模式図である。 上記レーザ素子の製造方法を示す模式図である。 上記レーザ素子の製造方法における、構造体の斜視図である。 上記レーザ素子の製造方法における、構造体の平面図である。 上記レーザ素子の製造方法における、構造体の形状を示す模式図である。 上記レーザ素子の製造方法における、変形後の構造体の斜視図である。 上記レーザ素子の製造方法における、エッチング工程を示す模式図である。 上記レーザ素子の製造方法における、構造体の斜視図である。 上記レーザ素子が備える、別形状のレンズの平面図である。 図23に示すレンズの形成工程で利用する構造体の斜視図である。 上記レーザ素子が備える、別形状のレンズの平面図である。 図25に示すレンズの形成工程で利用する構造体の斜視図である。 本技術の第1の実施形態に係る、波長変換層を備えるレーザ素子の断面図である。 本技術の第1の実施形態に係るレーザ素子アレイの断面図である。 上記レーザ素子アレイの平面図である。 本技術の第1の実施形態に係る、波長変換層を備えるレーザ素子アレイの断面図である。 本技術の第2の実施形態に係るレーザ素子の断面図である。 上記レーザ素子の一部構成を分解して示す断面図である。 上記レーザ素子の電流狭窄構造を示す模式図である。 本技術の第2の実施形態に係る、他の構成を有するレーザ素子の断面図である。 本技術の第3の実施形態に係るレーザ素子の断面図である。 上記レーザ素子の一部構成を分解して示す断面図である。 上記レーザ素子の電流狭窄構造を示す模式図である。
 (第1の実施形態)
 本技術の第1の実施形態に係るレーザ素子について説明する。本開示の各図において、レーザ素子から出射される光の光軸方向をZ方向とし、Z方向に直交する一方向をX方向、Z方向及びX方向に直交する方向をY方向とする。本実施形態に係るレーザ素子は、VCSEL(Vertical Cavity Surface Emitting Laser:垂直共振器型面発光レーザ)素子に類似した構造を有するが、VCSEL素子はZ方向において光の共振が生じる構造であるのに対し、本実施形態に係るレーザ素子はZ方向に加え、他の方向(Y方向)にも共振を生じる点でVCSEL素子とは相違する。
 [レーザ素子の構造]
 図1は本実施形態に係るレーザ素子100の断面図であり、図2はレーザ素子100を分解して示す模式図である。これらの図に示すように、レーザ素子100は、第1半導体層101、第2半導体層102、活性層103、第1光反射層104、第2光反射層105、第1電極106及び第2電極107を備える。このうち、第1半導体層101、第2半導体層102及び活性層103を併せて積層体150とする。
 これらの各層は、X-Y平面に沿った層面方向を有し、第1電極106、第1光反射層104、第1半導体層101、活性層103、第2半導体層102、第2電極107及び第2光反射層105の順で積層されている。したがって、積層体150は第1光反射層104と第2光反射層105の間に配置されている。
 第1半導体層101は、第1の伝導型を有する半導体からなり、キャリアを活性層103に輸送する層である。第1の伝導型はn型とすることができ、第1半導体層101は例えばn-GaN基板とすることができる。第1半導体層101にはレンズ160が設けられている。このレンズ160については後述する。第2半導体層102は、第2の伝導型を有する半導体からなり、キャリアを活性層103に輸送する層である。第2の伝導型はp型とすることができ、第2半導体層102は例えばp-GaNからなるものとすることができる。
 活性層103は、第1半導体層101と第2半導体層102の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる層である。活性層103は、量子井戸層と障壁層が交互に複数層積層された多重量子井戸構造を有し、量子井戸層は例えばInGaNからなり、障壁層は例えばGaNからなるものとすることができる。また、活性層103は多重量子井戸構造の他にも、キャリア再結合による発光を生じる層であればよい。
 図2に示すように、積層体150の面のうち、第1光反射層104側の面を第1面151とし、第2光反射層105側の面を第2面152とする。レンズ160は、第1面151に設けられている。これにより、第1面151は、主面151aとレンズ面151bを有する。主面151aは、出射光の光軸方向(Z方向)に垂直な平面(X―Y平面)である。レンズ面151bは、レンズ160の表面であり、主面151aから突出する面である。
 第1光反射層104は、特定の波長(以下、波長λ)の光を反射し、それ以外の波長の光を透過する。波長λは例えば445nmである。第1光反射層104は、図1に示すように、それぞれ光学膜厚λ/4を有する高屈折率層104aと低屈折率層104bを交互に複数層積層した多層光反射膜からなるDBR(Distributed Bragg Reflector:分布ブラッグ反射鏡)とすることができる。第1光反射層104は例えば、Ta/SiO、SiO/SiN又はSiO/Nb等の積層構造とすることができる。
 第1光反射層104は、凹面鏡104cを有する。第1光反射層104は一定の厚みで積層体150の第1面151上に積層され、図2に示すように、レンズ160の形状にしたがって積層体150側の面は凹面104dを形成し、積層体150とは反対側の面は凸面104eを形成する。これにより第1光反射層104に凹面鏡104cが形成されている。
 第2光反射層105は、波長λの光を反射し、それ以外の波長の光を透過する。第2光反射層105は、図1に示すように、それぞれ光学膜厚λ/4を有する高屈折率層105aと低屈折率層105bを交互に複数層積層した多層光反射膜からなるDBR(Distributed Bragg Reflector:分布ブラッグ反射鏡)とすることができる。第2光反射層105は例えば、Ta/SiO、SiO/SiN又はSiO/Nb等の積層構造とすることができる。
 第1電極106は第1光反射層104上において凹面鏡104cの周囲に設けられ、レーザ素子100の一方の電極として機能する。第1電極106は例えばAu、Ni又はTi等からなる単層金属膜や、Ti/Au、Ag/Pd又はNi/Au/Pt等からなる多層金属膜とすることができる。
 第2電極107は第2半導体層102と第2光反射層105の間に配置され、レーザ素子100の他方の電極として機能する。第2電極107は例えばITO(Indium Tin Oxide)、ITiO(Indium Titan Oxide)、TiO、AZO(Aluminum doped zinc oxide)、ZnO、SnO、ZSnO、SnO、SnO、TiO、TiO又はグラフェン等の透明導電性材料からなるものとすることができる。
 レーザ素子100では積層体150に電流狭窄構造が形成されている。図3及び図4は電流狭窄構造を示す模式図である。図3(a)及び図4(a)は電流狭窄構造を光軸方向(Z方向)から見た平面図である。図3(b)は電流狭窄構造を示すX-Z断面の断面図であり、図4(b)は電流狭窄構造を示すY-Z断面の断面図である。図3(b)及び図4(b)に示すように、電流狭窄構造は電流注入領域121と絶縁領域122(ドットを付した領域)を有する。電流注入領域121は、イオンが注入されていない領域(非イオン注入領域)であり導電性を有する領域である。
 絶縁領域122は、層面方向(X-Y方向)において電流注入領域121を囲む領域であり、積層体150を構成する半導体材料にイオンが注入され、絶縁化された領域(イオン注入領域)である。絶縁領域122に注入されたイオンはB(ホウ素)イオンとすることができる。また、Bイオンの他にもO(酸素)イオンやH(水素)イオン等、半導体材料の絶縁化が可能なイオンを用いてもよい。
 電流注入領域121は、図3(a)及び図4(a)に示すように、一方向(Y方向)を長手方向、長手方向に直交する方向(X方向)を短手方向とする細長い平面形状を有する。以下、電流注入領域121の長手方向(Y方向)を第1方向A1とし、電流注入領域121の短手方向(X方向)を第2方向A2とする。第1方向A1及び第2方向A2は共に光軸方向(Z方向)に直交し、かつ互いに直交する方向である。
 図3(a)及び図4(a)に示すように、電流注入領域121の第1方向A1に沿った長さを長さLとし、第2方向A2に沿った幅を幅dとすると、長さLは幅dの3倍以上が好適であり、20倍以上がより好適である。具体的には、長さLは40μm以上が好適である。
 レーザ素子100を流れる電流は、絶縁領域122を通過できず、電流注入領域121に集中する。即ち、電流注入領域121及び絶縁領域122によって電流狭窄構造が形成されている。なお、絶縁領域122は、第1半導体層101、活性層103及び第2半導体層102のうち全てに設けられなくてもよく、これらの層の内少なくともいずれか1層に設けられたものであればよい。
 なお、図3(a)及び図4(a)に示す、光軸方向(Z方向)から見た電流注入領域121の平面形状は、図3(b)及び図4(b)に示すように、電流注入領域121のうち最も層面方向(X-Y方向)の径が小さい部分の平面図形である。電流注入領域121は、第2半導体層102と第2電極106の界面から離間するにつれて径が大きくなるため、電流注入領域121の平面形状は同界面における電流注入領域121の形状である。
 [レンズ形状について]
 レンズ160の形状について説明する。図5乃至図7はレンズ160の形状を示す模式図である。図5(a)は、光軸方向(Z方向)から見た第1半導体層101の面図、図5(b)は第1半導体層101の断面図である。図6はレンズ160の斜視図である。図7(a)はX方向から見たレンズ160の平面図、図7(b)はY方向から見たレンズ160の平面図である。図5乃至図7に示すように、レンズ160は、X-Y平面に平行な主面151aから第1光反射層104側に突出して設けられている。以下、主面151aをレンズ160の形状を規定するための「平面」とする。
 図5に示すように、レンズ160は、主面151aに平行な一方向(Y方向)を長手方向、長手方向に直交する方向(X方向)を短手方向とする細長いレンズ形状を有する。レンズ160の長手方向(Y方向)は、電流注入領域121(図3参照)の長手方向である第1方向A1に一致し、レンズ160の短手方向(X方向)は、電流注入領域121の短手方向である第2方向A2に一致する。即ち、レンズ160は、第1方向A1を長手方向とし、第2方向A2を短手方向とする。
 図8は、光軸方向(Z方向)から見たレンズ160の形状を示す模式図である。同図に示すようにレンズ160は、中央部160aと非中央部160bを有する。中央部160aは、レンズ160のうち第1方向A1における中央に位置する部分である。中央部160aの第2方向A2に沿った幅を第1幅d1とすると、第1幅d1はレンズ160の第2方向A2に沿った最小幅である。第1幅d1は、例えば36μmとすることができる。
 また、非中央部160bは、レンズ160のうち、第1方向A1において中央部160aから離間した場所に位置する部分であり、レンズ160の両端近傍の部分である。非中央部160bの第2方向A2に沿った幅を第2幅d2とすると、第2幅d2はレンズ160の第2方向A2に沿った最大幅である。第2幅d2は10μm以上が好適であり、例えば40μmとすることができる。
 レンズ160において中央部160aと非中央部160bの間の部分は、図8に示すように、第2方向A2に沿った幅が、非中央部160bから中央部160aに向かって次第に減少する形状とすることができる。光軸方向(Z方向)から見たレンズ160の周縁と第1方向A1がなす角θは、例えば3.8°とすることができる。また、図8に示すようにレンズ160の第1方向A1に沿った長さを長さLとすると、長さLは、第2幅d2より大きいものが好適であり、40μm以上が好適である。長さLは例えば100μmとすることができる。
 図9は、中央部160aと非中央部160bの形状を示す模式図であり、図9(a)は中央部160aのX-Z平面による断面形状、図9(b)は非中央部160bのX-Z平面による断面形状を示す。図9(a)及び(b)に示すように、中央部160aと非中央部160bはX―Z断面での周縁が曲線を描く形状とすることができ、中央部160aと非中央部160bでは曲線の形状が異なる。中央部160aと非中央部160bの間の部分は、X―Z断面での周縁が描く曲線が図9(a)と図9(b)の中間の形状となる。
 図7及び図9に示すように、レンズ160の主面151aからの高さ(Z方向)を高さHとする。図9(a)及び(b)に示すように、中央部160a及び非中央部160bは共に高さHを有する。また、中央部160aと非中央部160bの間の部分も高さHを有し、図7に示すようにレンズ160は均一な高さHを有する。なお、高さHは10nm以上が好適である。また、レンズ160は、中央部160aの主面151aからの高さが、端部の主面151aからの高さよりも高い形状であってもよい。端部は第1方向A1におけるレンズ160aの両端近傍に位置する部分であり、例えば非中央部160bである。
 また、レンズ160は、レンズ面152bの頂部(以下、レンズ頂部)が第2方向A2における曲率半径(ROC:radius of curvature)Rを有する。図9(a)及び(b)においてレンズ頂部を破線で示し、レンズ頂部の第2方向A2における曲率半径Rを示す。図9(a)及び(b)に示すように、中央部160a及び非中央部160bは共に、レンズ頂部が同一の曲率半径Rを有する。また、中央部160aと非中央部160bの間の部分も曲率半径Rを有し、レンズ160はレンズ頂部が第2方向A2において均一な曲率半径Rを有する。
 この曲率半径Rは、レーザ素子100の共振器長以上が好適である。図10は、レーザ素子100の共振器長Kを示す模式図である。同図に示すように、レーザ素子100の共振器長Kは、凹面鏡104cと第2光反射層105の距離である。曲率半径Rは共振器長K以上が好適であり、共振器長Kと同一であってもよく、共振器長Kより長いものであってもよい。これは、曲率半径Rが共振器長K未満であると、後述するレーザ発振が生じない場合があるためである。共振器長Kは例えば25μm、曲率半径Rは例えば44μmとすることができる。
 また、レンズ160は、レンズ面152bの面精度(RMS:Root Mean Square)が1.0nm以下が好適である。レンズ面152bの面精度(RMS)が1.0nmを超えるとレンズ面152bにおいて光学ロスが発生するためである。面精度(RMS)は例えば0.6nmとすることができる。
 図11はレンズ160と電流注入領域121(図3参照)の位置関係を示す模式図であり、レンズ160と電流注入領域121を光軸方向(Z方向)から見た図である。同図に示すようにレンズ160は、同方向から見て電流注入領域121がレンズ160に重複するように位置及び形状が形成されている。
 なお、レンズ160は、図2に示すように第1半導体層101の一部により形成されているものであってもよいが、第1半導体層101とは別の部材からなるものであってもよい。図12は、第1半導体層101に接合されたレンズ160を示す断面図である。同図に示すように、レンズ160は第1半導体層101に接合された部材であってもよい。
 また、上記説明では、X-Y平面に平行な主面151aをレンズ160の形状を規定するための「平面」としたが、主面151aはX-Y平面に平行な平坦面に限られず、湾曲面等であってもよい。この場合、X-Y平面に平行な仮想平面をレンズ160の形状を規定するための「平面」とすることができる。
 なお、レンズ160は上記のように、X―Z断面での周縁が曲線を描く形状とすることができる。X―Z断面でのレンズ160の周縁が描く形状は、円の一部、放物線の一部、サイン曲線の一部、楕円の一部、カテナリー曲線の一部である構成とすることができる。この形状は、厳密には円の一部ではない場合もあるし、厳密には放物線の一部ではない場合もあるし、厳密にはサイン曲線の一部ではない場合もあるし、厳密には楕円の一部ではない場合もあるし、厳密にはカテナリー曲線の一部ではない場合もある。即ち、概ね円の一部である場合、概ね放物線の一部である場合、概ねサイン曲線の一部である場合、概ね楕円の一部である場合、概ねカテナリー曲線の一部である場合も、「形状は、円の一部、放物線の一部、サイン曲線の一部、概ね楕円の一部である、概ねカテナリー曲線の一部である」ことに包含される。これらの曲線の一部が線分で置き変えられていてもよい。X―Z断面でのレンズ160の周縁が描く形状は、レンズ面152bの形状を計測器で計測し、得られたデータを最小自乗法に基づき解析することで求めることができる。
 [レーザ素子の動作]
 レーザ素子100の動作について説明する。図13は、レーザ素子100の動作を示す模式図である。第1電極106と第2電極107の間に電圧を印加すると、第1電極106と第2電極107の間に電流が流れる。電流は電流狭窄構造により狭窄され、図13に矢印Cとして示すように電流注入領域121に注入される。
 この注入電流によって活性層103の電流注入領域121近傍において自然放出光Fが生じる。自然放出光Fはレーザ素子100の積層方向(Z方向)に進行し、第1光反射層104及び第2光反射層105によって反射される。
 第1光反射層104及び第2光反射層105は発振波長λを有する光を反射するように構成されているため、自然放出光のうち発振波長λの成分は第1光反射層104及び第2光反射層105の間で定在波を形成し、活性層103によって増幅される。注入電流が閾値を超えると、定在波を形成する光がレーザ発振を生じる。これにより生じたレーザ光Eは、第2光反射層105を透過し、Z方向を光軸方向としてレーザ素子100から出射される。
 ここで、レーザ素子100では、電流注入領域121が第1方向A1(Y方向)に沿って延びる細長い平面形状を有し、レンズ160も第1方向A1に沿って延びる細長いレンズ形状を有する(図11参照)。電流注入領域121及びレンズ160を第1方向A1に沿った細長い形状とすることにより、第1方向A1において電流注入領域121による光閉じ込め領域を拡大しつつ、第2方向A2において電流注入領域121による光閉じ込め領域を制限することができる。これにより、レーザ素子から出射されるレーザ光Eの第1方向A1に沿った幅が拡大し、レーザ光EのY方向に沿った放射角の縮小が可能となる。
 さらに、レンズ160によって積層方向(Z方向)だけでなく第1方向A1(Y方向)においても光の共振が生じる。これにより、レーザ光Eのコヒーレント性を向上させることができる。このように、レーザ素子100は、電流注入領域121及びレンズ160が第1方向A1に沿った細長い形状を有することにより、ビーム径が大きく、放射角の狭いレーザ光Eを出射することが可能であり、線状のビームを出射するライン光源として動作する。
 [レーザ素子による効果]
 上記のようにレーザ素子100は、主面151aからの高さHが均一であり、レンズ頂部の第2方向A2における曲率半径Rが均一であるレンズ160を有する。図14は比較として示すレンズ560を各方向から見た模式図である。レンズ560は、第1方向A1を長手方向とし、第2方向A2を短手方向とする細長いレンズ形状を有する。レンズ560は、平面551aからの高さが不均一であり、中央部の高さが低い形状を有する。また、レンズ560はレンズ頂部の第2方向A2における曲率半径も不均一である。
 レンズが一方向に長い形状(特に40μm以上)を有する場合、製造プロセスにおいて表面張力や重力の影響により、図14に示すように中央部が窪み、平面551aからの高さやレンズ頂部の曲率半径が不均一な形状となり得る。レーザ素子100が仮に、レンズ160に替えてレンズ560を有する場合、レンズ560の高さが不均一とりわけ中央部よりも端部のほうが高くなるため、レンズ560のどの部分に光が到達するかによって共振器長K(図10参照)が異なる。このため、レーザ素子100において異なる箇所で異なる縦モード(Z方向での繰り返し現れる状態)が成立する。
 また、レンズ560はレンズ頂部の曲率半径も不均一であるため、レーザ素子100内で異なる横モード(X-Y方向での繰り返し現れる状態)が成立する。これらの原因により、レーザ素子100がレンズ560を有する場合、レーザ素子100内でレーザ光Eの輝度ムラが生じ、レーザ素子100内の光場がコヒーレントにならず、狭い放射角のレーザ光Eを出射させることができない。
 これに対し、レーザ素子100は、高さHとレンズ頂部の曲率半径Rが均一であるレンズ160を有している。このため、レンズ160上に電流注入領域121を形成することで、光軸方向(Z方向)への共振とレンズ160の長手方向(Y方向)への共振との両方を持つモードを形成し、直線性の高い光を出射するレーザ素子100を実現することができる。また、レーザ素子100では曲率半径Rが均一であるため、横モードを単一化することができ、高さHが均一であるため、縦モードを単一化できる場合がある。これらによって、輝度ムラのないレーザ光Eを出射することができるため、レーザ素子100は良好なライン光源を実現することが可能である。
 加えて、レンズ560のような高さが不均一とりわけ中央部よりも端部のほうが高くなるような形状では、中央部に応力が集中するため、加熱や物理的接触により破損するおそれがある。これに対してレンズ160のように高さが均一であれば、応力が分散されるため、耐久性を向上させることが可能である。
 [レーザ素子の製造方法]
 レーザ素子100の製造方法について説明する。図15乃至図21は、レーザ素子100の製造方法を示す模式図である。まず、図15に示すように積層体150を作製する。積層体150は、第1半導体層101(基板)上に活性層103及び第2半導体層102を積層して作製することができる。活性層103及び第2半導体層102は有機金属化学的気相成長(MOCVD;Metal Organic-Chemical Vapor Deposition)法等により積層することができる。
 続いて、図16に示すように、絶縁領域122を形成する。絶縁領域122は、第2半導体層102側から積層体150にイオンを注入することにより形成することができる。この際、マスクにより、第2半導体層102の一部領域を被覆しておくことにより、イオンが注入されない領域である電流注入領域121を形成することができる。
 続いて、図17に示すように、積層体150の第1面151に構造体170を形成する。構造体170は第1面151から一定の厚みを有し、所定形状にパターニングされている。図18は、構造体170の形状を示す平面図であり、光軸方向(Z方向)から構造体170を見た図である。同図に示すように構造体170は、一方向(Y方向)を長手方向、長手方向に直交する方向(X方向)を短手方向とする細長い形状を有する。構造体170の長手方向(Y方向)は、電流注入領域121(図3参照)の長手方向である第1方向A1に一致し、構造体170の短手方向(X方向)は、電流注入領域121の短手方向である第2方向A2に一致する。即ち、構造体170は、第1方向A1を長手方向とし、第2方向A2を短手方向とする。
 図19は、光軸方向(Z方向)から見た構造体170の形状を示す模式図である。同図に示すように構造体170は、中央部170aと非中央部170bを有する。中央部170aは、構造体170のうち第1方向A1における中央に位置する部分である。中央部170aの第2方向A2に沿った幅を第1幅d1とすると、第1幅d1は構造体170の第2方向A2に沿った最小幅である。第1幅d1は、例えば36μmとすることができる。
 また、非中央部170bは、構造体170のうち、第1方向A1において中央部170aから離間した位置する部分であり、構造体170の両端近傍の部分である。非中央部170bの第2方向A2に沿った幅を第2幅d2とすると、第2幅d2は構造体170の第2方向A2に沿った最大幅である。第2幅d2は10μm以上が好適であり、例えば40μmとすることができる。
 構造体170において中央部170aと非中央部170bの間の部分は、図19に示すように、第2方向A2に沿った幅が、非中央部170bから中央部170aに向かって次第に減少する形状とすることができる。光軸方向(Z方向)から見た構造体170の周縁と第1方向A1がなす角θは、例えば3.8°とすることができる。また、図19に示すように構造体170の第1方向A1に沿った長さを長さLとすると、長さLは、第2幅d2より大きいものが好適であり、40μm以上が好適である。長さLは例えば100μmとすることができる。
 構造体170は室温又は後述する加熱プロセスにおいて流動性を有する流動性材料からなる。流動性材料は有機材料又はSOG(silicon on glass)とすることができ、市販のフォトレジストであってもよい。構造体170は流動性材料を第1面151に一定の厚みで塗布し、パターニングすることにより形成することができる。
 流動性材料の塗布はスピンコートにより行うことができ、スピンコートの回転数は10rpm以上であり、例えば3000rpmとすることができる。パターニングは流動性材料上に、上述した構造体170の平面形状を有するマスクを形成し、そのマスクを用いてエッチングを行うことにより行うことができる。エッチングはウェットエッチングでもよく、ドライエッチングでもよい。また、反応性イオンエッチング(RIE;Reactive Ion Etching)を用いてもよい。マスクはフォトリソグラフィにより成形することができ、露光装置はアライナー、ステッパー又は電子ビーム描画装置を利用することができる。光源はg線、i線、KrFレーザ又はArFレーザを利用することができる。
 続いて、構造体170を流動性材料の融点以上に加熱する熱処置(リフロー)を行う。加熱温度は例えば160°とすることができる。この加熱により、流動性材料の粘性が変化し、構造体170の形状が変化する。図20は、熱処置により構造体170が変形した構造体175を示す模式図である。構造体175の形状は、上記レンズ160の形状と同一形状である。即ち、構造体175の中央部の幅はレンズ160の第1幅d1(図8参照)と等しく、構造体175の非中央部の幅はレンズ160の第2幅d2と等しくなる。また、構造体175の高さは均一であってレンズ160の高さHと等しくなり、構造体175の頂部の第2方向A2における曲率半径は、レンズ160のレンズ頂部の第2方向A2における曲率半径Rsと等しくなる。
 続いて、構造体175をエッチングマスクとして、第1半導体層101をエッチングする。図21はこのエッチングを示す模式図である。同図に矢印で示すように、第1面151側から第1半導体層101にエッチャントを供給する。これにより、第1半導体層101が第1面151側からエッチングされ、レンズ160が形成される。この際に第1半導体層101と構造体175のエッチング速度を同等とすることにより、構造体175と同一形状のレンズ160を形成することができる。エッチングはウェットエッチングでもよく、ドライエッチングでもよいが異方性である方が好適であり、反応性イオンエッチングを用いてもよい。
 また、構造体175をエッチングマスクとして利用する他に、構造体175をレンズ160としてもよい。構造体175をレンズ160とすると、図12に示すように、第1半導体層101とは別部材からなるレンズ160が形成される。構造体170を発振波長λの光に対して透過性を有する材料により形成することで、構造体175をレンズ160として利用することができる。
 以上のようにして第1面151にレンズ160を形成することができる(図6参照)。この後、第1光反射層104、第2光反射層105、第1電極106及び第2電極107をそれぞれ形成し、図1に示すレーザ素子100を作製することができる。これらの各層はスパッタリング法や真空蒸着法等によって行うことができる。第1半導体層101に第1光反射層104を積層する際、第1面151にはレンズ160が設けられているため、凹面鏡104cが形成される。なお、第2光反射層105及び第2電極107は、レンズ160の形成前に形成することも可能である。
 この製造方法では、上記のように構造体170を中央部170aの幅が狭い形状(図19参照)とすることにより、構造体175の高さ及び頂部の曲率半径を均一とし、それによりレンズ160の高さ及びレンズ頂部の曲率半径を均一とすることができる。仮に構造体170をZ方向から見て均一な幅とすると、構造体175への変形時に、表面張力及び重量の影響により中央部が窪んだ形状となり(図14参照)、中央部の曲率半径が大きくなる。これに対し、構造体170を中央部170aの幅が狭い形状とすると、表面張力により曲率半径が小さくなる作用が生じ、構造体175の高さ及び頂部の曲率半径を均一化することが可能となる。
 また、上記第1半導体層101のエッチング工程では、構造体175の面精度(RMS:Root Mean Square)が第1半導体層101の面精度(RMS)より低くなる条件でエッチングすることにより、エッチング後のレンズ160の表面の面精度(RMS)をエッチング前に比べて低くすることができる。これにより、レンズ160の表面での散乱損失を抑制し、共振器の性能を改善することができる。ひいては、レーザ素子100の閾値低減及び消費電力低減が実現でき、出力構造改善、効率改善及び信頼性改善が可能である。
 レーザ素子100は以上のようにして製造することができる。なお、レーザ素子100の製造方法はここに示すものに限られず、他の製造方法によってレーザ素子100を製造することも可能である。
 図22はレーザ素子100の他の製造方法を示す模式図である。第1面151に構造体170(図17参照)を形成した後、同図に示すように第1面151を鉛直下方に向け、熱処置(リフロー)を行う。これにより重力によって構造体175の中央部の高さが低くなることが防止されるため、構造体175の高さを均一化あるいは中央部を端部よりも高くすることが可能である。
 [レンズの他の構成]
 レーザ素子100が備えるレンズ160は、上記構成の他に以下に示す構成を有するものであってもよい。図23及び図25は、他の構成を有するレンズ160の平面図であり、レンズ160を光軸方向(Z方向)から見た図である。
 図23に示すように、レンズ160は、第2方向A2に沿った幅が、非中央部160bから中央部160aに向かって段状に減少する形状とすることも可能である。レンズ160の高さHとレンズ頂部の第2方向A2における曲率半径R(図9参照)は均一であり、高さHは例えば3.6μm、曲率半径Rは共振器長K(図10参照)より長く、例えば44μmとすることができる。
 中央部160aの第2方向A2に沿った第1幅d1は例えば36μm、非中央部160bの第2方向A2に沿った第2幅d2は例えば40μmとすることができる。また、レンズ160の第1方向A1に沿った長さLは例えば100μm、第1幅d1を有する部分の第1方向A1に沿った長さM1は例えば10μm、第2幅d2を有する部分の第1方向A1に沿った長さM2は例えば30μmとすることができる。
 図23に示すレンズ160の形状は、以下の構造体170を用いて作製することができる。図24は、このレンズ160の形状を形成することが可能な構造体170の平面図である。構造体170は、第1面151から一定の厚みを有し(図17参照)、同図に示すように第2方向A2に沿った幅が、非中央部160bから中央部160aに向かって段状に減少する形状とすることができる。
 中央部170aの第2方向A2に沿った第1幅d1は例えば36μm、非中央部170bの第2方向A2に沿った第2幅d2は例えば40μmとすることができる。また、構造体170の第1方向A1に沿った長さLは例えば100μm、第1幅d1を有する部分の第1方向A1に沿った長さM1は例えば10μm、第2幅d2を有する部分の第1方向A1に沿った長さM2は例えば30μmとすることができる。
 また、図25に示すように、レンズ160は、非中央部160bから中央部160aに向かって幅が狭くなる矩形状のブロック(B1~B5)が連なった形状とすることも可能である。ブロックの数は特に限定されず、例えば5つとすることができる。レンズ160の高さHとレンズ頂部の第2方向A2における曲率半径R(図9参照)は均一であり、高さHは例えば3.6μm、曲率半径Rは共振器長K(図10参照)より長く、例えば44μmとすることができる。
 中央部160aの第2方向A2に沿った第1幅d1は例えば36μm、非中央部160bの第2方向A2に沿った第2幅d2は例えば40μmとすることができる。中央部160aと非中央部160bの間の部分は非中央部160bから中央部160aに向かって第2方向A2に沿った幅が狭くなり、第2幅d2>第3幅d3>第4幅d4>第1幅d1の関係を満たす。
 具体的には例えば、第2幅d2が40μm、第3幅d3が39μm、第4幅d4が38μm、第1幅d1が36μmとすることができる。また、レンズ160の第1方向A1に沿った長さLは例えば100μm、各部分の第1方向A1に沿った長さM1~M4は、長さM2が10μm、長さM3が10μm、長さM4が5μm、長さM1が10μmとすることができる。
 図25に示すレンズ160の形状は、以下の構造体170を用いて作製することができる。図26は、このレンズ160の形状を形成することが可能な構造体170の平面図である。構造体170は第1面151から一定の厚みを有し(図17参照)、同図に示すように非中央部160bから中央部160aに向かって幅が狭くなる矩形状のブロック(B1~B5)が連なった形状とすることができる。中央部170aの第2方向A2に沿った第1幅d1は例えば36μm、非中央部170bの第2方向A2に沿った第2幅d2は例えば40μmとすることができる。
 中央部170aと非中央部170bの間の部分は非中央部170bから中央部170aに向かって第2方向A2に沿った幅が狭くなり、第2幅d2>第3幅d3>第4幅d4>第1幅d1の関係を満たす。具体的には例えば、第2幅d2が40μm、第3幅d3が39μm、第4幅d4が38μm、第1幅d1が36μmとすることができる。また、レンズ160の第1方向A1に沿った長さLは例えば100μm、各部分の第1方向A1に沿った長さM1~M4は、長さM2が10μm、長さM3が10μm、長さM4が5μm、長さM1が10μmとすることができる
 レンズ160が図23及び図25に示すような構成を有する場合も、高さHとレンズ頂部の曲率半径Rが均一であるため、輝度ムラのないレーザ光Eを出射する良好なライン光源を実現することが可能である。また、レンズ160の形状はここに示すもの以外にも、中央部160aと非中央部160bを有し、高さHとレンズ頂部の曲率半径Rが均一な形状とすることができる。
 [レーザ素子の他の構成]
 レーザ素子100の構成は上述のものに限られず、波長変換層を備えるものとすることも可能である。図27は波長変換層181を備えるレーザ素子100の断面図である。波長変換層181は波長変換材料からなり、第2光反射層105の積層体150とは反対側に設けられ、第2光反射層105から入射するレーザ光E(図13参照)の波長を変換する。
 波長変換層181を構成する波長変換材料は青色光によって励起され、赤色光を出射する波長変換材料とすることができる。具体的には、赤色発光蛍光体粒子、より具体的には、(ME:Eu)S[但し、「ME」は、Ca、Sr及びBaから成る群から選択された少なくとも1種類の原子を意味し、以下においても同様である]、(M:Sm)x(Si,Al)12(O,N)16[但し、「M」は、Li、Mg及びCaから成る群から選択された少なくとも1種類の原子を意味し、以下においても同様である]、MESi:Eu、(Ca:Eu)SiN、(Ca:Eu)AlSiNを挙げることができる。
 また、波長変換層181を構成する波長変換材料は、青色光によって励起され、緑色光を出射する波長変換材料とすることができる。具体的には、緑色発光蛍光体粒子、より具体的には、(ME:Eu)Ga、(M:RE)(Si、Al)12(O,N)16[但し、「RE」は、Tb及びYbを意味する]、(M:Tb)(Si,Al)12(O,N)16、(M:Yb)(Si,Al)12(O,N)16、Si6-ZAl8-Z:Euを挙げることができる。
 さらに、波長変換層181を構成する波長変換材料は、青色光によって励起され、黄色光を出射する波長変換材料とすることができる。具体的には、黄色発光蛍光体粒子、より具体的には、YAG(イットリウム・アルミニウム・ガーネット)系蛍光体粒子を挙げることができる。尚、波長変換材料は、1種類であってもよいし、2種類以上を混合して用いてもよい。
 また、波長変換層181を構成する波長変換材料は2種類以上を混合して用いることで、黄色、緑色、赤色以外の色の出射光が波長変換材料混合品から出射される構成とすることもできる。具体的には、例えば、シアン色を発光する構成としてもよく、この場合には、緑色発光蛍光体粒子(例えば、LaPO:Ce,Tb、BaMgAl1017:Eu,Mn、ZnSiO:Mn、MgAl1119:Ce,Tb、YSiO:Ce,Tb、MgAl1119:CE,Tb,Mn)と青色発光蛍光体粒子(例えば、BaMgAl1017:Eu、BaMgAl1627:Eu、Sr:Eu、Sr(POCl:Eu、(Sr,Ca,Ba,Mg)(POCl:Eu、CaWO、CaWO:Pb)とを混合したものを用いればよい。
 さらに、波長変換層181を構成する波長変換材料は、紫外線によって励起され、赤色光を出射する波長変換材料とすることができる。具体的には、赤色発光蛍光体粒子、より具体的には、Y:Eu、YVO:Eu、Y(P,V)O:Eu、3.5MgO・0.5MgF・Ge:Mn、CaSiO:Pb,Mn、MgAsO11:Mn、(Sr,Mg)3(PO:Sn、LaS:Eu、YS:Euを挙げることができる。
 さらに、波長変換層181を構成する波長変換材料は、紫外線によって励起され、緑色光を出射する波長変換材とすることができる。具体的には、緑色発光蛍光体粒子、より具体的には、LaPO:Ce,Tb、BaMgAl1017:Eu,Mn、ZnSiO:Mn、MgAl1119:Ce,Tb、YSiO:Ce,Tb、MgAl1119:CE,Tb,Mn、Si6-ZAl8-Z:Euを挙げることができる。
 さらに、波長変換層181を構成する波長変換材料は、紫外線によって励起され、青色光を出射する波長変換材料とすることができる。具体的には、青色発光蛍光体粒子、より具体的には、BaMgAl1017:Eu、BaMgAl1627:Eu、Sr:Eu、Sr(PO)3Cl:Eu、(Sr,Ca,Ba,Mg)(POCl:Eu、CaWO4、CaWO:Pbを挙げることができる。
 さらに、波長変換層181を構成する波長変換材料は、紫外線によって励起され、黄色光を出射する波長変換材とすることができる。具体的には、黄色発光蛍光体粒子、より具体的には、YAG系蛍光体粒子を挙げることができる。尚、波長変換材料は、1種類であってもよいし、2種類以上を混合して用いてもよい。更には、波長変換材料を2種類以上を混合して用いることで、黄色、緑色、赤色以外の色の出射光が波長変換材料混合品から出射される構成とすることもできる。具体的には、シアン色を発光する構成としてもよく、この場合には、上記の緑色発光蛍光体粒子と青色発光蛍光体粒子を混合したものを用いればよい。
 但し、波長変換材料(色変換材料)は、蛍光体粒子に限定されず、例えば、間接遷移型のシリコン系材料において、直接遷移型のように、キャリアを効率良く光へ変換させるために、キャリアの波動関数を局所化し、量子効果を用いた、2次元量子井戸構造、1次元量子井戸構造(量子細線)、0次元量子井戸構造(量子ドット)等の量子井戸構造を適用した発光粒子を挙げることもできるし、半導体材料に添加された希土類原子は殻内遷移により鋭く発光することが知られており、このような技術を適用した発光粒子を挙げることもできる。
 波長変換層181を構成する波長変換材料(色変換材料)として、上記のとおり、量子ドットを挙げることができる。量子ドットの大きさ(直径)が小さくなるに従い、バンドギャップエネルギーが大きくなり、量子ドットから出射される光の波長は短くなる。即ち、量子ドットの大きさが小さいほど短い波長を有する光(青色光側の光)を発光し、大きさが大きいほど長い波長を有する光(赤色光側の光)を発光する。それ故、量子ドットを構成する材料を同じとし、量子ドットの大きさを調整することで、所望の波長を有する光を出射する(所望の色に色変換する)量子ドットを得ることができる。
 具体的には、量子ドットは、コア-シェル構造を有することが好ましい。量子ドットを構成する材料として、例えば、Si;Se;カルコパライト系化合物であるCIGS(CuInGaSe)、CIS(CuInSe)、CuInS、CuAlS、CuAlSe、CuGaS、CuGaSe、AgAlS、AgAlSe、AgInS、AgInSe;ペロブスカイト系材料;III-V族化合物であるGaAs、GaP、InP、InAs、InGaAs、AlGaAs、InGaP、AlGaInP、InGaAsP、GaN;CdSe、CdSeS、CdS、CdTe、InSe、In、BiSe、Bi、ZnSe、ZnTe、ZnS、HgTe、HgS、PbSe、PbS、TiO等を挙げることができるが、これらに限定するものではない。
 さらに、上記説明において第1半導体層101はn型半導体材料からなり、第2半導体層102はp型半導体材料からなるものとしたが、第1半導体層101がp型半導体材料からなり、第2半導体層102はn型半導体材料からなるものとしてもよい。この他にもレーザ素子100は、上記レーザ素子100の動作を実現可能とする他の構成を有していてもよい
 [レーザ素子アレイについて]
 レーザ素子100によってレーザ素子アレイを構成することが可能である。図28は本実施形態に係るレーザ素子アレイ10の断面図であり、図29はレーザ素子アレイ10の模式的平面図である。
 図28及び図29に示すように、レーザ素子アレイ10は配列された複数のレーザ素子100から構成されている。レーザ素子アレイ10を構成するレーザ素子100の数は特に現地されないが、例えば10個とすることができる。図29に示すようにレーザ素子100は、各レーザ素子100の第1方向A1(レンズ160の長手方向)が一致するように配列されたものとすることができる。アレーピッチR(レンズ160の中心間の間隔)は例えば20μmとすることができる。レーザ素子100の配列方向はこれに限られず、レンズ160が六方細密充填配列となるものであってもよい。
 各レーザ素子100の第1電極106は、隣接するレーザ素子100の第1電極106とは分離されている。このため、各レーザ素子100の第1電極106と第2電極107の間の電圧を独立して制御することにより、それぞれのレーザ素子100を独立して発光させることが可能である。レーザ素子アレイ10は、各レーザ素子100が輝度ムラのないレーザ光Eを出射する良好なライン光源であると共にアレイ化により高出力化が可能であり、例えば1Wを超える出力とすることが可能である。
 レーザ素子アレイ10においても、レーザ素子100が波長変換層181を備えるものとすることが可能である。図30は、波長変換層181を備えるレーザ素子アレイ10を示す断面図である。波長変換層181は各レーザ素子100がそれぞれ備えるものであってもよく、複数のレーザ素子100の間で連続した1層であってもよい。
 (第2の実施形態)
 本技術の第2の実施形態に係るレーザ素子について説明する。本実施形態に係るレーザ素子は、第1の実施形態に係るレーザ素子に対して主に電流狭窄構造が異なる。本実施形態に係るレーザ素子は、VCSEL素子に類似した構造を有するが、本実施形態に係るレーザ素子はZ方向に加え、他の方向(Y方向)にも共振を生じる点でVCSEL素子とは相違する。
 [レーザ素子の構造]
 図31は本実施形態に係るレーザ素子200の断面図であり、図32はレーザ素子200の一部構成を分解して示す断面図である。これらの図に示すように、レーザ素子200は、基板201、第1半導体層202、第2半導体層203、第3半導体層204、活性層205、トンネル接合層206、第1光反射層207、第2光反射層208、第1電極209、第2電極210及び絶縁膜211を備える。このうち、基板201、第1半導体層202、第2半導体層203、第3半導体層204、活性層205及びトンネル接合層206を併せて積層体250とする。
 これらの各層は、X-Y平面に沿った層面方向を有し、第1光反射層207、基板201、第1半導体層202、活性層205、第2半導体層203、第3半導体層204、第2光反射層208の順で積層されている。したがって、積層体250は第1光反射層207と第2光反射層208の間に配置されている。
 基板201は、レーザ素子200の各層を支持する。基板201は例えば、半絶縁性InP基板とすることができる。図32に示すように、基板201にはレンズ260が設けられている。このレンズ260については後述する。
 第1半導体層202は、第1の伝導型を有する半導体からなり、キャリアを活性層205に輸送する層である。第1の伝導型はn型とすることができ、第1半導体層202は例えばn-InPからなる層とすることができる。第2半導体層203は、第2の伝導型を有する半導体からなり、キャリアを活性層205に輸送する層である。第2の伝導型はp型とすることができ、第2半導体層203は例えばp-InPからなる層とすることができる。第3半導体層204は、第1の伝導型を有する半導体からなり、キャリアをトンネル接合層206に輸送する層である。第3半導体層204は例えばn-InPからなる層とすることができる。
 活性層205は、第1半導体層202と第2半導体層203の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる層である。活性層205は、量子井戸層と障壁層が交互に複数層積層された多重量子井戸構造を有し、量子井戸層は例えばInGaAsPからなり、障壁層は例えば量子井戸層とは組成が異なるInGaAsPからなるものとすることができる。また、活性層205は多重量子井戸構造の他にも、キャリア再結合による発光を生じる層であればよい。
 トンネル接合層206は、埋め込みトンネル接合(Buried Tunnel Junction)を形成する。トンネル接合層206は、第2半導体層203の中央部と第3半導体層204の中央部の間に配置されている。トンネル接合層206は、第2半導体層203側の第1層206aと第3半導体層204側の第2層206bを有する。第1層206aは、第2の伝導型で不純物濃度が高い層であり、例えばp-AlInGaAsからなる層とすることができる。第2層206bは、第1の伝導型で不純物濃度が高い層であり、例えばn-InPからなる層とすることができる。
 図31に示すように、活性層205、第2半導体層203及び第3半導体層204は外周部分が除去され、メサ(台地状構造)Mを形成する。トンネル接合層206はZ方向から見てメサMの中央部に位置するように配置されている。
 図31に示すように、積層体250の面のうち、第1光反射層207側の面を第1面251とし、第2光反射層208側の面を第2面252とする。レンズ260は、第1面251に設けられている。これにより、図32に示すように、第1面251は、主面251aとレンズ面251bを有する。主面251aは、出射光の光軸方向(Z方向)に垂直な平面(X―Y平面)である。レンズ面251bは、レンズ260の表面であり、主面251aから突出する面である。
 第1光反射層207は、特定の波長(以下、波長λ)の光を反射し、それ以外の波長の光を透過する。波長λは例えば、1300~1600nmのうち特定の波長である。第1光反射層207は、図31に示すように、それぞれ光学膜厚λ/4を有する高屈折率層207aと低屈折率層207bを交互に複数層積層した多層光反射膜からなるDBR(Distributed Bragg Reflector:分布ブラッグ反射鏡)とすることができる。例えば第1光反射層207はTa/SiO、SiO/SiN又はSiO/Nb等の積層構造とすることができる。
 第1光反射層207は、凹面鏡207cを有する。第1光反射層207は一定の厚みで基板201の第2面201b上に積層され、第1面251に設けられたレンズ260の形状にしたがって積層体250側の面は凹面207dを形成し、積層体250とは反対側の面は凸面207eを形成する。これにより第1光反射層207には凹面鏡207cが形成されている。
 第2光反射層208は、波長λの光を反射し、それ以外の波長の光を透過する。第2光反射層208は、図31に示すように、それぞれ光学膜厚λ/4を有する高屈折率層208aと低屈折率層208bを交互に複数層積層した多層光反射膜からなるDBR(Distributed Bragg Reflector:分布ブラッグ反射鏡)とすることができる。例えば第2光反射層208はTa/SiO、SiO/SiN又はSiO/Nb等の積層構造とすることができる。
 第1電極209は第1半導体層202上においてメサMの周囲に設けられ、レーザ素子200の一方の電極として機能する。第1電極209は例えばAu、Ni又はTi等からなる単層金属膜や、Ti/Au、Ag/Pd又はNi/Au/Pt等からなる多層金属膜とすることができる。
 第2電極210は第3半導体層204上において第2光反射層208の周囲に設けられ、レーザ素子200の他方の電極として機能する。第2電極210は例えばAu、Ni又はTi等からなる単層金属膜や、Ti/Au、Ag/Pd又はNi/Au/Pt等からなる多層金属膜とすることができる。絶縁膜211はメサMの側面とメサMの上面において第2電極210の周囲に設けられ、メサMの外周を絶縁する。絶縁膜211は任意の絶縁性材料からなる。
 レーザ素子200ではトンネル接合層206によって積層体250に電流狭窄構造が形成されている。図33は電流狭窄構造を示す模式図である。電流狭窄構造は同図に示すように、電流注入領域221と絶縁領域222を有する。電流注入領域221はトンネル接合層206によりトンネル接合が形成された領域(トンネル接合領域)であり、トンネル接合により電流を通過させる。絶縁領域222は層面方向(X-Y方向)において電流注入領域221を囲み、トンネル接合が形成されてないために電流を通過させない領域(非トンネル接合領域)である。レーザ素子200を流れる電流は、絶縁領域222を通過できないため、電流注入領域221に集中する。即ち、電流注入領域221及び絶縁領域222によって電流狭窄構造が形成されている。
 [電流注入領域とレンズの形状について]
 レーザ素子200における電流注入領域221の形状は第1の実施形態に係る電流注入領域121と同一である。即ち、電流注入領域221は、第1方向A1を長手方向、第2方向A2を短手方向とする細長い平面形状を有する(図3及び図4参照)。第1方向A1及び第2方向A2は共に光軸方向(Z方向)に直交し、かつ互いに直交する方向である。
 また、レーザ素子200におけるレンズ260の形状も第1の実施形態に係るレンズ160と同一である。即ちレンズ260は、第1方向A1を長手方向、第2方向A2を短手方向とする細長いレンズ形状を有する。レンズ260の長さ、幅、高さ、レンズ頂部の曲率半径及び面精度(RMS)についてもそれぞれレンズ160と同一である。
 なお、レンズ260は、図32に示すように基板201の一部により形成されているものであってもよいが、基板201とは別の部材からなり、基板201に接合された部材であってもよい(図12参照)。
 [レーザ素子の動作]
 レーザ素子200は第1の実施形態に係るレーザ素子100と同様に動作する。即ち、第1電極209と第2電極210の間に電圧を印加すると、第1電極209と第2電極210の間に電流が流れる。電流は電流狭窄構造により狭窄され、電流注入領域221に注入される。この注入電流によって生じた自然放出光は第1光反射層207及び第2光反射層208によって反射され、レーザ発振を生じる。これにより生じたレーザ光は、第2光反射層208を透過し、Z方向を光軸方向としてレーザ素子200から出射される。レーザ素子200では、電流注入領域221及びレンズ260の形状により、ビーム径が大きく、放射角の狭いレーザ光Eを出射することが可能であり、線状のビームを出射するライン光源として動作する。
 [レーザ素子による効果]
 レーザ素子200においても、主面251aからの高さHとレンズ頂部の第2方向A2における曲率半径R(図9参照)が均一であるレンズ260を有している。このため、レンズ260上に電流注入領域221を形成することで、光軸方向(Z方向)への共振とレンズ260の長手方向(Y方向)への共振との両方を持つモードを形成し、直線性の高い光を出射するレーザ素子200を実現することができる。また、レーザ素子200では、曲率半径Rが均一であるため、横モードを単一化することができ、高さHが均一であるため、縦モードを単一化できる場合がある。これらによって、輝度ムラのないレーザ光Eを出射することができるため、レーザ素子200は良好なライン光源を実現することが可能である。さらに、レンズ260では高さがより均一であり、応力が分散されるため、耐久性を向上させることが可能である。
 [レーザ素子の製造方法]
 レーザ素子200の製造方法では、基板201上に第2層206bまでの各層を有機金属化学的気相成長法等により積層した後、フォトリソグラフィ及びエッチングにより第1層206a及び第2層206bの不要部分を除去し、トンネル接合層206を形成する。トンネル接合層206はフォトリソグラフィにより、自由に形状を制御することが可能である。
 続いて、トンネル接合層206上に第3半導体層204を積層し、フォトリソグラフィ及びエッチングによりメサMを形成する。これにより、基板201上に積層体250が形成される。さらに、第1の実施形態と同様の手法で基板201にレンズ260を設け、第1光反射層207及び第2光反射層208等を積層することにより、レーザ素子200を製造することができる。また、レーザ素子200は他の製造方法によって製造することも可能である。
 [イオン注入による電流狭窄構造について]
 レーザ素子200では上記のように、トンネル接合層206による埋め込みトンネル接合によって電流狭窄構造が設けられるものとしたが、次のように、トンネル接合層206へのイオン注入によって電流狭窄構造を設けることも可能である。
 図34は、イオン注入により形成された絶縁領域223を有するレーザ素子200の断面図である。この構成では、トンネル接合層206は、第2半導体層203と第3半導体層204の間の全体にわたって配置されており、トンネル接合層206の外周領域には、絶縁領域223(ドットを付した領域)が設けられている。
 電流狭窄構造は図34に示すように、電流注入領域221と絶縁領域223により構成されている。電流注入領域221はイオンが注入されていないトンネル接合層206により形成されている。一方、絶縁領域223は、層面方向(X-Y方向)において電流注入領域221を囲み、トンネル接合層206にイオンが注入され、絶縁化された領域である。イオン注入領域に注入されたイオンはB(ホウ素)イオンとすることができる。また、Bイオンの他にもO(酸素)イオンやH(水素)イオン等、半導体材料の絶縁化が可能なイオンを用いてもよい。
 この構成においても、レーザ素子200を流れる電流は、絶縁領域223を通過できないため、電流注入領域221に集中する。即ち、電流注入領域221及び絶縁領域223によって電流狭窄構造が形成されている。
 [レーザ素子の他の構成]
 上記説明では、基板201上に各層を積層し、積層体250を作製するものとしたが、他の支持基板上に各層を積層し、支持基板を除去して基板201に接合することによって積層体250を形成することも可能である。また、レーザ素子200は第1の実施形態と同様に、第2光反射層208の積層体250とは反対側に出射光の波長を変化する波長変換層(図27参照)を備えるものとすることも可能である。
 さらに、第1半導体層202及び第3半導体層204はn型半導体材料からなり、第2半導体層203はp型半導体材料からなるものとしたが、第1半導体層202及び第3半導体層204がp型半導体材料からなり、第2半導体層203はn型半導体材料からなるものとしてもよい。この場合、トンネル接合層206の第1層206aはn型で不純物濃度が高い層であり、第2層206bはp型で不純物濃度が高い層とすることができる。また、レーザ素子200は、上述した各構成の他にも、上記レーザ素子200の動作を実現可能とする他の構成を有していてもよい。
 [レーザ素子アレイについて]
 レーザ素子200は第1の実施形態と同様にアレイ化することが可能である。レーザ素子200からなるレーザ素子アレイは、各レーザ素子200が輝度ムラのないレーザ光Eを出射する良好なライン光源であると共にアレイ化により高出力化が可能であり、例えば1Wを超える出力とすることが可能である。レーザ素子200からなるレーザ素子アレイは波長変換層(図28参照)を備えるものであってもよい。
 (第3の実施形態)
 本技術の第3の実施形態に係るレーザ素子について説明する。本実施形態に係るレーザ素子は、第1の実施形態に係るレーザ素子に対して主に電流狭窄構造が異なる。本実施形態に係るレーザ素子は、VCSEL素子に類似した構造を有するが、本実施形態に係るレーザ素子はZ方向に加え、他の方向(Y方向)にも共振を生じる点でVCSEL素子とは相違する。
 [レーザ素子の構造]
 図35は本実施形態に係るレーザ素子300の断面図であり、図36はレーザ素子300の一部構成を分解して示す断面図である。これらの図に示すように、レーザ素子300は、基板301、第1半導体層302、第2半導体層303、活性層304、酸化狭窄層305、第1光反射層306、第2光反射層307、第1電極308、第2電極309及び絶縁膜310を備える。このうち、基板301、第1半導体層302、第2半導体層303、活性層304及び酸化狭窄層305を併せて積層体350とする。
 これらの各層は、X-Y平面に沿った層面方向を有し、第1光反射層306、基板301、第1半導体層302、活性層304、第2半導体層303、酸化狭窄層305、第2光反射層307の順で積層されている。したがって、積層体350は第1光反射層306と第2光反射層307の間に配置されている。
 基板301は、レーザ素子300の各層を支持する。基板301は例えば、半絶縁性GaAs基板とすることができる。図36に示すように、基板301にはレンズ360が設けられている。このレンズ360については後述する。
 第1半導体層302は、第1の伝導型を有する半導体からなり、キャリアを活性層304に輸送する層である。第1の伝導型はn型とすることができ、第1半導体層302は例えばn-GaAsからなる層とすることができる。第2半導体層303は、第2の伝導型を有する半導体からなり、キャリアを活性層304に輸送する層である。第2の伝導型はp型とすることができ、第2半導体層303は例えばp-GaAsからなる層とすることができる。
 活性層304は、第1半導体層302と第2半導体層303の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる層である。活性層304は、量子井戸層と障壁層が交互に複数層積層された多重量子井戸構造を有し、量子井戸層は例えばGaAsからなり、障壁層は例えばAlGaAsからなるものとすることができる。また、活性層304は多重量子井戸構造の他にも、キャリア再結合による発光を生じる層であればよい。
 酸化狭窄層305は、電流狭窄構造を形成する。酸化狭窄層305は半導体材料が酸化されていない非酸化領域305aと、半導体材料が酸化された酸化領域305bを有する。非酸化領域305aは、第2の伝導型で不純物濃度が高い材料からなり、例えばp-AlAsからなるものとすることができる。酸化領域305bは、非酸化領域305aの構成材料が酸化された材料からなり、例えばAlAs酸化物からなるものとすることができる。
 図35に示すように、積層体350の面のうち、第1光反射層306側の面を第1面351とし、第2光反射層307側の面を第2面352とする。レンズ360は、第1面351に設けられている。これにより、図36に示すように、第1面351は、主面351aとレンズ面351bを有する。主面351aは、出射光の光軸方向(Z方向)に垂直な平面(X―Y平面)である。レンズ面351bは、レンズ360の表面であり、主面351aから突出する面である。
 第1光反射層306は、特定の波長(以下、波長λ)の光を反射し、それ以外の波長の光を透過する。波長λは例えば、850~1400nmのうち特定の波長である。第1光反射層306は、図35に示すように、それぞれ光学膜厚λ/4を有する高屈折率層306aと低屈折率層306bを交互に複数層積層した多層光反射膜からなるDBR(Distributed Bragg Reflector:分布ブラッグ反射鏡)とすることができる。例えば第1光反射層306はTa/SiO、SiO/SiN又はSiO/Nb等の積層構造とすることができる。
 第1光反射層306は、凹面鏡306cを有する。第1光反射層306は一定の厚みで基板301の第2面301b上に積層され、第1面351に設けられたレンズ360の形状にしたがって積層体350側の面は凹面306dを形成し、積層体350とは反対側の面は凸面306eを形成する。これにより第1光反射層306には、凹面鏡306cが形成されている。
 第2光反射層307は、波長λの光を反射し、それ以外の波長の光を透過する。第2光反射層307は、図35に示すように、それぞれ光学膜厚λ/4を有する高屈折率層307aと低屈折率層307bを交互に複数層積層した多層光反射膜からなるDBR(Distributed Bragg Reflector:分布ブラッグ反射鏡)とすることができる。第2光反射層307は半導体材料からなる半導体DBRとすることができる。
 図35に示すように、活性層304、第2半導体層303、酸化狭窄層305及び第2光反射層307は外周部が除去され、メサ(台地状構造)Mを形成する。
 第1電極308は第1半導体層302上においてメサMの周囲に設けられ、レーザ素子300の一方の電極として機能する。第1電極308は例えばAu、Ni又はTi等からなる単層金属膜や、Ti/Au、Ag/Pd又はNi/Au/Pt等からなる多層金属膜とすることができる。
 第2電極309は第2光反射層307上に設けられ、レーザ素子300の他方の電極として機能する。第2電極309は例えばAu、Ni又はTi等からなる単層金属膜や、Ti/Au、Ag/Pd又はNi/Au/Pt等からなる多層金属膜とすることができる。絶縁膜310はメサMの側面とメサMの上面において第2電極309の周囲に設けられ、メサMの外周を絶縁する。絶縁膜310は任意の絶縁性材料からなる。
 レーザ素子300では酸化狭窄層305によって積層体350に電流狭窄構造が形成されている。図37は電流狭窄構造を示す模式図である。電流狭窄構造は同図に示すように、電流注入領域321と絶縁領域322を有する。電流注入領域321は非酸化領域305aにより導電性を有する領域である。絶縁領域322は層面方向(X-Y方向)において電流注入領域221を囲み、酸化により絶縁化された酸化領域305bにより導電性を有しない領域である。レーザ素子300を流れる電流は、絶縁領域322を通過できないため、電流注入領域321に集中する。即ち、レーザ素子300では酸化狭窄層305によって電流狭窄構造が形成されている。
 [電流注入領域とレンズの形状について]
 レーザ素子300における電流注入領域321の形状は第1の実施形態に係る電流注入領域321と同一である。即ち、電流注入領域321は、第1方向A1を長手方向、第2方向A2を短手方向とする細長い平面形状を有する(図3及び図4参照)。第1方向A1及び第2方向A2は共に光軸方向(Z方向)に直交し、かつ互いに直交する方向である。
 また、レーザ素子300におけるレンズ360の形状も第1の実施形態に係るレンズ160と同一である。即ちレンズ360は、第1方向A1を長手方向、第2方向A2を短手方向とする細長いレンズ形状を有する。レンズ360の長さ、幅、高さ、レンズ頂部の曲率半径及び面精度(RMS)についてもそれぞれレンズ160と同一である。
 なお、レンズ360は、図36に示すように基板301の一部により形成されているものであってもよいが、基板301とは別の部材からなり、基板301に接合された部材であってもよい(図12参照)。
 [レーザ素子の動作]
 レーザ素子300は第1の実施形態に係るレーザ素子100と同様に動作する。即ち、第1電極308と第2電極309の間に電圧を印加すると、第1電極308と第2電極309の間に電流が流れる。電流は電流狭窄構造により狭窄され、電流注入領域321に注入される。この注入電流によって生じた自然放出光は第1光反射層306及び第2光反射層307によって反射され、レーザ発振を生じる。これにより生じたレーザ光は、第2光反射層307を透過し、Z方向を光軸方向としてレーザ素子300から出射される。レーザ素子300では、電流注入領域321及びレンズ360の形状により、ビーム径が大きく、放射角の狭いレーザ光Eを出射することが可能であり、線状のビームを出射するライン光源として動作する。
 [レーザ素子による効果]
 レーザ素子300においても、主面351aからの高さHとレンズ頂部の第2方向A2における曲率半径R(図9参照)が均一であるレンズ360を有している。このため、レンズ360上に電流注入領域321を形成することで、光軸方向(Z方向)への共振とレンズ360の長手方向(Y方向)への共振との両方を持つモードを形成し、直線性の高い光を出射するレーザ素子300を実現することができる。また、レーザ素子300では、レンズ頂部の曲率半径Rが均一であるため、横モードを単一化することができ、高さHが均一であるため、縦モードを単一化できる場合がある。これらによって、輝度ムラのないレーザ光Eを出射することができるため、レーザ素子300は良好なライン光源を実現することが可能である。さらに、レンズ360では高さがより均一であり、応力が分散されるため、耐久性を向上させることが可能である。
 [レーザ素子の製造方法]
 レーザ素子300の製造方法では、基板301上に第2光反射層307までの各層を、有機金属化学的気相成長法等によって積層した後、フォトリソグラフィ及びエッチングによりメサMを形成する。続いて、積層体350を水蒸気雰囲気下で加熱する等の方法で酸化狭窄層305の材料を外周側から酸化させ、酸化領域305bを形成する。この際、Z方向から見たメサMの形状によって、同方向から見た非酸化領域305aの形状を制御することができる。
 さらに、第1の実施形態と同様の手法で基板301にレンズ360を設け、第1光反射層306及び第2光反射層307等を積層することにより、レーザ素子300を製造することができる。また、レーザ素子300は他の製造方法によって製造することも可能である。
 [レーザ素子の他の構成]
 上記説明では、基板301上に各層を積層し、積層体350を作製するものとしたが、他の支持基板上に各層を積層し、支持基板を除去して基板301に接合することによって積層体350を形成することも可能である。また、レーザ素子300は第1の実施形態と同様に、第2光反射層307の積層体250とは反対側に出射光の波長を変化する波長変換層(図27参照)を備えるものとすることも可能である。
 さらに、第1半導体層302はn型半導体材料からなり、第2半導体層303はp型半導体材料からなるものとしたが、第1半導体層302がp型半導体材料からなり、第2半導体層303はn型半導体材料からなるものとしてもよい。この場合、酸化狭窄層305の非酸化領域305aはn型で不純物濃度が高い材料からなるものとすることができる。また、レーザ素子300は、上述した各構成の他にも、上記レーザ素子300の動作を実現可能とする他の構成を有していてもよい。
 [レーザ素子アレイについて]
 レーザ素子300は第1の実施形態と同様にアレイ化することが可能である。レーザ素子300からなるレーザ素子アレイは、各レーザ素子300が輝度ムラのないレーザ光Eを出射する良好なライン光源であると共にアレイ化により高出力化が可能であり、例えば1Wを超える出力とすることが可能である。レーザ素子300からなるレーザ素子アレイは波長変換層(図28参照)を備えるものであってもよい。
 (本開示について)
 本開示中に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものでは無く、また他の効果があってもよい。上記の複数の効果の記載は、それらの効果が必ずしも同時に発揮されるということを意味しているのではない。条件等により、少なくとも上記した効果のいずれかが得られることを意味しており、本開示中に記載されていない効果が発揮される可能性もある。また、本開示において説明した特徴部分のうち、少なくとも2つの特徴部分を任意に組み合わせることも可能である。
 なお、本技術は以下のような構成もとることができる。
 (1)
 特定の波長の光を反射する第1の光反射層と、
 上記波長の光を反射する第2の光反射層と、
 第1の伝導型を有する半導体材料からなる第1の半導体層と、第2の伝導型を有する半導体材料からなる第2の半導体層と、上記第1の半導体層と上記第2の半導体層の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる活性層とを備え、上記第1の光反射層と上記第2の光反射層の間に配置され、上記第1の光反射層側の第1の面と、上記第2の光反射層側の第2の面を有し、上記第1の面にレンズが設けられた積層体と
 を具備し、
 上記レンズは、出射光の光軸方向に垂直な平面に平行な第1の方向を長手方向、上記平面に平行かつ上記第1の方向に直交する第2の方向を短手方向とし、上記第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、上記第1の方向における中央部が上記第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、上記第1の方向における非中央部が上記第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有し、上記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の上記第2の方向における曲率半径が均一であり、
 上記第1の光反射層は、上記第1の面に積層され、上記レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成する
 レーザ素子。
 (2)
 上記(1)に記載のレーザ素子であって、
 上記積層体は、電流を狭窄し、電流が集中する電流注入領域を形成する電流狭窄構造を有し、
 上記電流注入領域は、上記光軸方向から見た平面図形が上記第1の方向を長手方向、上記第2の方向を短手方向とし、上記光軸方向から見て上記レンズに重複する形状を有する
 レーザ素子。
 (3)
 上記(1)又は(2)に記載のレーザ素子であって、
 上記レンズの上記第1の方向に沿った長さは上記第2の幅より大きい
 レーザ素子。
 (4)
 上記(1)から(3)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子であって、
 上記レンズの上記第1の方向に沿った長さは40μm以上である
 レーザ素子。
 (5)
 上記(1)から(4)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子であって、
 上記レンズの上記第2の幅は10μm以上である
 レーザ素子。
 (6)
 上記(1)から(5)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子であって、
 上記レーザ素子の共振器長は上記凹面鏡と上記第2の光反射層の距離であり、
 上記曲率半径は、上記共振器長以上である
 レーザ素子。
 (7)
 上記(1)から(6)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子であって、
 上記レンズの表面の面精度は、RMS(Root Mean Square)が1.0nm以下である
 レーザ素子。
 (8)
 上記(1)から(7)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子であって、
 上記第1の半導体層及び上記第2の半導体層は、GaNからなる
 レーザ素子。
 (9)
 上記(1)から(7)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子であって、
 上記第1の半導体層及び上記第2の半導体層は、GaAsからなる
 レーザ素子。
 (10)
 上記(1)から(7)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子であって、
 上記第1の半導体層及び上記第2の半導体層は、InPからなる
 レーザ素子。
 (11)
 上記(1)から(10)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子であって、
 上記第2の光反射層の、上記積層体とは反対側に設けられ、波長変換材料からなる波長変換層
 をさらに具備するレーザ素子。
 (12)
 上記(1)から(11)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子であって、
 上記第1の光反射層及び上記第2の反射層は、多層光反射膜からなるDBR(Distributed Bragg Reflector)である
 レーザ素子。
 (13)
 個別に駆動可能なレーザ素子が複数配列されたレーザ素子アレイであって、
 上記レーザ素子は、
 特定の波長の光を反射する第1の光反射層と、
 上記波長の光を反射する第2の光反射層と、
 第1の伝導型を有する半導体材料からなる第1の半導体層と、第2の伝導型を有する半導体材料からなる第2の半導体層と、上記第1の半導体層と上記第2の半導体層の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる活性層とを備え、上記第1の光反射層と上記第2の光反射層の間に配置され、上記第1の光反射層側の第1の面と、上記第2の光反射層側の第2の面を有し、上記第1の面にレンズが設けられた積層体と
 を具備し、
 上記レンズは、出射光の光軸方向に垂直な平面に平行な第1の方向を長手方向、上記平面に平行かつ上記第1の方向に直交する第2の方向を短手方向とし、上記第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、上記第1の方向における中央部が上記第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、上記第1の方向における非中央部が上記第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有し、上記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の上記第2の方向における曲率半径が均一であり、
 上記第1の光反射層は、上記第1の面に積層され、上記レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成する
 レーザ素子アレイ。
 (14)
 第1の伝導型を有する半導体材料からなる第1の半導体層と、第2の伝導型を有する半導体材料からなる第2の半導体層と、上記第1の半導体層と上記第2の半導体層の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる活性層とを備え、第1の面と第2の面を有する積層体を作製し、
 出射光の光軸方向に垂直な平面に平行な一方向を第1の方向とし、上記平面に平行かつ上記第1の方向に直交する方向を第2の方向とすると、上記第1の面に、流動性材料からなり、一定の厚みを有し、上記第1の方向を長手方向、上記第2の方向を短手方向とし、上記第1の方向における中央部が上記第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、上記第1の方向における非中央部が上記第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有する構造体を形成し、
 上記構造体を加熱し、上記流動性材料を流動させて上記構造体を変形させ、上記構造体の形状を利用して上記第1の面に上記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の上記第2の方向における曲率半径が均一であるレンズを形成し、
 上記第1の面上に特定の波長の光を反射する第1の光反射層を積層し、上記レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成し、
 上記積層体の上記第2の面側に上記波長の光を反射する第2の光反射層を形成する
 レーザ素子の製造方法。
 (15)
 上記(14)に記載のレーザ素子の製造方法であって、
 上記レンズを形成する工程では、上記構造体を、上記第1の方向を長手方向、上記第2の方向を短手方向とし、上記第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、上記中央部が上記第1の幅を有し、上記非中央部が上記第2の幅を有し、上記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、頂部の上記第2の方向における曲率半径が均一な形状に変形させる
 レーザ素子の製造方法。
 (16)
 上記(15)に記載のレーザ素子の製造方法であって、
 上記レンズを形成する工程では、上記形状に変形させた構造体をエッチングマスクとして上記積層体をエッチングし、上記第1の面に上記レンズを形成する
 レーザ素子の製造方法。
 (17)
 上記(15)に記載のレーザ素子の製造方法であって、
 上記レンズを形成する工程では、上記形状に変形させた構造体を上記レンズとする
 レーザ素子の製造方法。
 (18)
 上記(14)から(17)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子の製造方法であって、
 上記構造体の上記第1の方向に沿った長さは上記第2の幅より大きい
 レーザ素子。
 (19)
 上記(14)から(18)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子の製造方法であって、
 上記構造体の上記第1の方向に沿った長さは40μm以上である
 レーザ素子。
 (20)
 上記(14)から(19)のうちいずれか1つに記載のレーザ素子の製造方法であって、
 上記エッチングは、ドライエッチング又はウェットエッチングである
 レーザ素子。
 100、200、300…レーザ素子
 201、301…基板
 101、202、302…第1半導体層
 102、203、303…第2半導体層
 204…第3半導体層
 103、205、304…活性層
 206…トンネル接合層
 305…酸化狭窄層
 104、207、306…第1光反射層
 104c、207c、306c…凹面鏡
 105、208、307…第2光反射層
 106、209、308…第1電極
 107、210、309…第2電極
 121、221、321…電流注入領域
 122、222、322…絶縁領域
 150、250、350…積層体
 160、260、360…レンズ
 170、270、370…構造体
 175、275、375…構造体
 181…波長変換層

Claims (20)

  1.  特定の波長の光を反射する第1の光反射層と、
     前記波長の光を反射する第2の光反射層と、
     第1の伝導型を有する半導体材料からなる第1の半導体層と、第2の伝導型を有する半導体材料からなる第2の半導体層と、前記第1の半導体層と前記第2の半導体層の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる活性層とを備え、前記第1の光反射層と前記第2の光反射層の間に配置され、前記第1の光反射層側の第1の面と、前記第2の光反射層側の第2の面を有し、前記第1の面にレンズが設けられた積層体と
     を具備し、
     前記レンズは、出射光の光軸方向に垂直な平面に平行な第1の方向を長手方向、前記平面に平行かつ前記第1の方向に直交する第2の方向を短手方向とし、前記第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、前記第1の方向における中央部が前記第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、前記第1の方向における非中央部が前記第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有し、前記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の前記第2の方向における曲率半径が均一であり、
     前記第1の光反射層は、前記第1の面に積層され、前記レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成する
     レーザ素子。
  2.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記積層体は、電流を狭窄し、電流が集中する電流注入領域を形成する電流狭窄構造を有し、
     前記電流注入領域は、前記光軸方向から見た平面図形が前記第1の方向を長手方向、前記第2の方向を短手方向とし、前記光軸方向から見て前記レンズに重複する形状を有する
     レーザ素子。
  3.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記レンズの前記第1の方向に沿った長さは前記第2の幅より大きい
     レーザ素子。
  4.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記レンズの前記第1の方向に沿った長さは40μm以上である
     レーザ素子。
  5.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記レンズの前記第2の幅は10μm以上である
     レーザ素子。
  6.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記レーザ素子の共振器長は前記凹面鏡と前記第2の光反射層の距離であり、
     前記曲率半径は、前記共振器長以上である
     レーザ素子。
  7.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記レンズの表面の面精度は、RMS(Root Mean Square)が1.0nm以下である
     レーザ素子。
  8.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記第1の半導体層及び前記第2の半導体層は、GaNからなる
     レーザ素子。
  9.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記第1の半導体層及び前記第2の半導体層は、GaAsからなる
     レーザ素子。
  10.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記第1の半導体層及び前記第2の半導体層は、InPからなる
     レーザ素子。
  11.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記第2の光反射層の、前記積層体とは反対側に設けられ、波長変換材料からなる波長変換層
     をさらに具備するレーザ素子。
  12.  請求項1に記載のレーザ素子であって、
     前記第1の光反射層及び前記第2の反射層は、多層光反射膜からなるDBR(Distributed Bragg Reflector)である
     レーザ素子。
  13.  個別に駆動可能なレーザ素子が複数配列されたレーザ素子アレイであって、
     前記レーザ素子は、
     特定の波長の光を反射する第1の光反射層と、
     前記波長の光を反射する第2の光反射層と、
     第1の伝導型を有する半導体材料からなる第1の半導体層と、第2の伝導型を有する半導体材料からなる第2の半導体層と、前記第1の半導体層と前記第2の半導体層の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる活性層とを備え、前記第1の光反射層と前記第2の光反射層の間に配置され、前記第1の光反射層側の第1の面と、前記第2の光反射層側の第2の面を有し、前記第1の面にレンズが設けられた積層体と
     を具備し、
     前記レンズは、出射光の光軸方向に垂直な平面に平行な第1の方向を長手方向、前記平面に平行かつ前記第1の方向に直交する第2の方向を短手方向とし、前記第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、前記第1の方向における中央部が前記第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、前記第1の方向における非中央部が前記第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有し、前記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の前記第2の方向における曲率半径が均一であり、
     前記第1の光反射層は、前記第1の面に積層され、前記レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成する
     レーザ素子アレイ。
  14.  第1の伝導型を有する半導体材料からなる第1の半導体層と、第2の伝導型を有する半導体材料からなる第2の半導体層と、前記第1の半導体層と前記第2の半導体層の間に配置され、キャリア再結合による発光を生じる活性層とを備え、第1の面と第2の面を有する積層体を作製し、
     出射光の光軸方向に垂直な平面に平行な一方向を第1の方向とし、前記平面に平行かつ前記第1の方向に直交する方向を第2の方向とすると、前記第1の面に、流動性材料からなり、一定の厚みを有し、前記第1の方向を長手方向、前記第2の方向を短手方向とし、前記第1の方向における中央部が前記第2の方向に沿った最小幅である第1の幅を有し、前記第1の方向における非中央部が前記第2の方向に沿った最大幅である第2の幅を有する構造体を形成し、
     前記構造体を加熱し、前記流動性材料を流動させて前記構造体を変形させ、前記構造体の形状を利用して前記第1の面に前記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、レンズ頂部の前記第2の方向における曲率半径が均一であるレンズを形成し、
     前記第1の面上に特定の波長の光を反射する第1の光反射層を積層し、前記レンズ上に凹面形状を有する凹面鏡を形成し、
     前記積層体の前記第2の面側に前記波長の光を反射する第2の光反射層を形成する
     レーザ素子の製造方法。
  15.  請求項14に記載のレーザ素子の製造方法であって、
     前記レンズを形成する工程では、前記構造体を、前記第1の方向を長手方向、前記第2の方向を短手方向とし、前記第1の光反射層側に突出するレンズ形状を有し、前記中央部が前記第1の幅を有し、前記非中央部が前記第2の幅を有し、前記平面からの高さが均一あるいは中央部が端部よりも高い形状であり、頂部の前記第2の方向における曲率半径が均一な形状に変形させる
     レーザ素子の製造方法。
  16.  請求項15に記載のレーザ素子の製造方法であって、
     前記レンズを形成する工程では、前記形状に変形させた構造体をエッチングマスクとして前記積層体をエッチングし、前記第1の面に前記レンズを形成する
     レーザ素子の製造方法。
  17.  請求項15に記載のレーザ素子の製造方法であって、
     前記レンズを形成する工程では、前記形状に変形させた構造体を前記レンズとする
     レーザ素子の製造方法。
  18.  請求項14に記載のレーザ素子であって、
     前記構造体の前記第1の方向に沿った長さは前記第2の幅より大きい
     レーザ素子。
  19.  請求項14に記載のレーザ素子であって、
     前記構造体の前記第1の方向に沿った長さは40μm以上である
     レーザ素子。
  20.  請求項16に記載のレーザ素子であって、
     前記エッチングは、ドライエッチング又はウェットエッチングである
     レーザ素子。
PCT/JP2022/000513 2021-02-22 2022-01-11 レーザ素子、レーザ素子アレイ及びレーザ素子の製造方法 WO2022176434A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/276,717 US20240120711A1 (en) 2021-02-22 2022-01-11 Laser device, laser device array, and method of producing a laser device
CN202280015205.XA CN116868458A (zh) 2021-02-22 2022-01-11 激光元件、激光元件阵列以及激光元件的制造方法
JP2023500614A JPWO2022176434A1 (ja) 2021-02-22 2022-01-11
EP22755760.0A EP4297207A1 (en) 2021-02-22 2022-01-11 Laser element, laser element array, and laser element manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-026424 2021-02-22
JP2021026424 2021-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022176434A1 true WO2022176434A1 (ja) 2022-08-25

Family

ID=82930603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/000513 WO2022176434A1 (ja) 2021-02-22 2022-01-11 レーザ素子、レーザ素子アレイ及びレーザ素子の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240120711A1 (ja)
EP (1) EP4297207A1 (ja)
JP (1) JPWO2022176434A1 (ja)
CN (1) CN116868458A (ja)
TW (1) TW202304090A (ja)
WO (1) WO2022176434A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023189247A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 Sony Group Corporation Vcsel with anisotropic curved mirror

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002374045A (ja) * 2001-04-25 2002-12-26 Commissariat A L'energie Atomique 異なる波長に対応する複数の異なる長さの共振空洞を有する光学装置
JP2011151293A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
JP2013541854A (ja) * 2010-11-03 2013-11-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 垂直外部キャビティ面発光レーザに対する光学素子
WO2018083877A1 (ja) 2016-11-02 2018-05-11 ソニー株式会社 発光素子及びその製造方法
WO2018221042A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 ソニー株式会社 発光素子および発光素子の製造方法
WO2019056012A1 (en) * 2017-09-18 2019-03-21 Finisar Corporation VCSEL WITH ELLIPTICAL OPENING WITH REDUCED RIN
US20200366067A1 (en) * 2019-04-30 2020-11-19 Aurelien David Optical Devices and Methods of Manufacture and Operation
WO2020246280A1 (ja) * 2019-06-04 2020-12-10 ソニー株式会社 発光素子、発光素子アレイ及び発光素子アレイの製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002374045A (ja) * 2001-04-25 2002-12-26 Commissariat A L'energie Atomique 異なる波長に対応する複数の異なる長さの共振空洞を有する光学装置
JP2011151293A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
JP2013541854A (ja) * 2010-11-03 2013-11-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 垂直外部キャビティ面発光レーザに対する光学素子
WO2018083877A1 (ja) 2016-11-02 2018-05-11 ソニー株式会社 発光素子及びその製造方法
WO2018221042A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 ソニー株式会社 発光素子および発光素子の製造方法
WO2019056012A1 (en) * 2017-09-18 2019-03-21 Finisar Corporation VCSEL WITH ELLIPTICAL OPENING WITH REDUCED RIN
US20200366067A1 (en) * 2019-04-30 2020-11-19 Aurelien David Optical Devices and Methods of Manufacture and Operation
WO2020246280A1 (ja) * 2019-06-04 2020-12-10 ソニー株式会社 発光素子、発光素子アレイ及び発光素子アレイの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023189247A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 Sony Group Corporation Vcsel with anisotropic curved mirror

Also Published As

Publication number Publication date
CN116868458A (zh) 2023-10-10
TW202304090A (zh) 2023-01-16
EP4297207A1 (en) 2023-12-27
US20240120711A1 (en) 2024-04-11
JPWO2022176434A1 (ja) 2022-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6261859B1 (en) Method for fabricating surface-emitting semiconductor device, surface-emitting semiconductor device fabricated by the method, and display device using the device
US8729583B2 (en) Semiconductor light-emitting device
JPH11168262A (ja) 面型光デバイス、その製造方法、および表示装置
JP4852322B2 (ja) 窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP2011216882A (ja) 高効率発光ダイオード及びその製造方法
JP2006216961A (ja) 効率的な冷却構造を有する半導体発光素子及びその製造方法
JP2018006495A (ja) 半導体光デバイスの製造方法および半導体光デバイス
US8711892B2 (en) Nitride semiconductor laser device
WO2022176434A1 (ja) レーザ素子、レーザ素子アレイ及びレーザ素子の製造方法
US20180033912A1 (en) Iii-p light emitting device with a superlattice
JP2010251531A (ja) 半導体発光素子
JP3671807B2 (ja) レーザ素子
JP6252222B2 (ja) 面発光レーザアレイ及びレーザ装置
WO2022110909A1 (zh) 谐振腔、激光单元及芯片和激光器及形成方法、激光雷达
JPH1146038A (ja) 窒化物半導体レーザ素子及びその製造方法
WO2021140802A1 (ja) 発光素子
JP2006190854A (ja) 発光ダイオード
JP4127269B2 (ja) レーザ素子
JP2000174327A (ja) 垂直微小共振器型発光ダイオード
JP2009238845A (ja) 発光モジュール及びその製造方法
JP2003023211A (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
US20120119242A1 (en) Light-emitting device
JP2000174329A (ja) 垂直微小共振器型発光ダイオード
JP5835561B2 (ja) 発光装置、スーパールミネッセントダイオード、およびプロジェクター
JP6921179B2 (ja) 超格子を用いたiii−p発光デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22755760

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18276717

Country of ref document: US

Ref document number: 2023500614

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280015205.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022755760

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022755760

Country of ref document: EP

Effective date: 20230922