WO2022137974A1 - 口栓、包装容器、及び口栓の製造方法 - Google Patents

口栓、包装容器、及び口栓の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022137974A1
WO2022137974A1 PCT/JP2021/043255 JP2021043255W WO2022137974A1 WO 2022137974 A1 WO2022137974 A1 WO 2022137974A1 JP 2021043255 W JP2021043255 W JP 2021043255W WO 2022137974 A1 WO2022137974 A1 WO 2022137974A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spout
cap
peripheral wall
band portion
hook
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/043255
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博 岡澤
祐輔 仲野
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Priority to CN202180086282.XA priority Critical patent/CN116723986A/zh
Priority to JP2022572000A priority patent/JPWO2022137974A1/ja
Publication of WO2022137974A1 publication Critical patent/WO2022137974A1/ja
Priority to US18/212,575 priority patent/US20230348149A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • B65D5/74Spouts
    • B65D5/746Spouts formed separately from the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3404Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element
    • B65D41/3409Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3423Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt
    • B65D41/3428Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/25Non-metallic tear-off strips

Definitions

  • This disclosure relates to a spout, a packaging container, and a method for manufacturing the spout.
  • Patent Document 1 discloses a spout for pouring provided in a container for containing a liquid or the like.
  • a cap is attached to the spout of the spout, and it can be opened by rotating the cap.
  • Patent Document 2 discloses a nozzle structure of a bottle with an enhanced tamper evidence function.
  • Patent Document 3 discloses a composite container lid composed of a combination of a lid main body, an inner lid made of a thin metal plate, and an upper lid.
  • the present disclosure provides a mouthpiece, a packaging container, and a method for manufacturing the mouthpiece, which is useful for stabilizing the quality of the band portion.
  • the spout includes a spout, a cap, a band portion, and a rib.
  • the spout has a cylindrical side wall, an external screw provided on the outer peripheral surface of the side wall, and a flange provided on one end side of the side wall.
  • the cap has a top plate, a peripheral wall connected to the outer peripheral edge of the top plate, and an internal screw provided on the inner peripheral surface of the peripheral wall and screwed with an external screw.
  • the band portion is connected to one end of the peripheral wall and secures the cap to the spout between the peripheral wall and the spout.
  • the rib connects the peripheral wall and the band portion, and projects from the inner peripheral surface of the end portion of the peripheral wall and the inner peripheral surface of the band portion toward the inside of the cap.
  • the spout is provided on the side wall and further has a protrusion that regulates the movement of the cap and the band portion with respect to the spout.
  • the band portion and the peripheral wall are separated by a notch located above the portion of the protrusion facing the peripheral wall, and the notch extends to the inside of the rib.
  • the boundary between the band portion and the peripheral wall and the notch formed in the rib are located between the portion of the protrusion facing the peripheral wall and the top plate. Therefore, when the notch is formed by using a blade such as a cutter, the ribs come into contact with the protrusions, so that the peripheral wall and the band portion can be prevented from bending inward. Therefore, the notch can be formed stably. Therefore, this spout is useful for stabilizing the quality of the band portion.
  • the thickness of the rib may be 0.4 mm to 0.6 mm. In this case, it is easy to form a notch in a part of the rib to obtain a thin wall portion.
  • the band portion may be connected to one end of the peripheral wall of the cap so that the band portion and the cap are separated when the cap is removed from the spout.
  • a gap may be provided between the lower end of the band portion and the portion of the flange facing the lower end of the band portion.
  • the width of the gap may be 0.5 mm or more. In this case, the band portion is once separated from the cap, and when the cap is reattached to the spout, a gap is formed between the band portion and the cap. Since the width of the gap can be about 0.5 mm or more, it is useful for improving the visibility of the gap after opening.
  • the distance between the lower end of the band portion and the notch may be 6.0 mm or less. In this case, it is easy to secure the size of the cap or the gap.
  • the band portion may have a cylindrical main body provided with ribs and a hook portion inclined from the lower end portion of the main body toward the top plate.
  • the hook portion may be restricted from separating the cap from the spout by abutting on the protrusion. In this case, it is possible to prevent the cap from being unintentionally opened.
  • the hook portion may be arranged so as to face the lower surface of the protrusion in a state of being separated from the spout. By bending the hook portion, a restoring force that tends to fall toward the spout may be generated at the hook portion. By sandwiching the spout in a state where the hook portion is in contact with the spout due to the restoring force, there is a possibility that the band portion stays in the original position and does not fall down when the cap is removed.
  • the hook portion since the hook portion is arranged so as to face the lower surface of the protrusion in a state of being separated from the spout, it is difficult for the hook portion to come into contact with the spout when the cap is removed. As a result, in the above configuration, the separated band portion can smoothly fall. Therefore, it is useful for stabilizing the quality of the band portion.
  • a plurality of hook portions may be arranged at intervals along the circumferential direction around the central axis of the cap.
  • the band portion may have a plurality of thin-walled portions having a thickness smaller than the plurality of hook portions by connecting the hook portions adjacent to each other among the plurality of hook portions. Even if one of the hook portions tries to fall toward the central axis due to the restoring force, since it is connected by a plurality of thin-walled portions, the movement to fall is restricted. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the hook portion falls toward the central axis and comes into contact with the spout. Therefore, it is useful for stabilizing the quality of the band portion.
  • the packaging container according to one aspect of the present disclosure includes any of the above-mentioned spouts and a container body to which the spout is attached. Since this packaging container is provided with any of the above-mentioned spouts, it is useful for stabilizing the quality of the band portion.
  • a method of manufacturing a spout according to one aspect of the present disclosure is a spout having a cylindrical side wall provided with an external screw, a flange provided on one end side of the side wall, and a protrusion protruding outward from the side wall.
  • a cap member having a top plate, a peripheral wall connected to the outer peripheral edge of the top plate and provided with an internal screw on the inner peripheral surface, and a rib protruding from the inner peripheral surface of the peripheral wall.
  • the process, the process of screwing the internal screw into the external screw and attaching the cap member to the spout, and the process of attaching the cap member to the spout, at a position above the portion of the protrusion facing the peripheral wall, the peripheral wall. Includes the step of forming a notch extending from the outer edge of the rib to the inside of the rib.
  • this manufacturing method when a notch is formed by using a blade such as a cutter, the ribs come into contact with the protrusions, so that the peripheral wall of the cap member can be suppressed from bending inward. Therefore, the notch can be formed stably. Therefore, this manufacturing method is useful for stabilizing the quality of the band portion contained in the spout.
  • a spout, a packaging container, and a method for manufacturing a spout useful for stabilizing the quality of the band portion are provided.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of a packaging container provided with a spout.
  • FIG. 2 is a side view showing an example of an unopened mouth plug.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example of a spout.
  • FIG. 4 is a side view showing an example of a mouth plug after opening.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing an example of the boundary between the cap and the band portion.
  • FIG. 6 is a perspective view showing an example of the inside of the cap and the band portion.
  • FIG. 7 is a plan view showing an example of the cap.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a spout according to the first modification.
  • FIG. 9 is a bottom view showing an example of the band portion.
  • FIG. 10 is an enlarged view of the portion shown by X-ray in FIG.
  • FIG. 11A is a schematic view illustrating the state of bending of the hook portion.
  • FIG. 11B is a schematic diagram for explaining the shape of the thin-walled portion.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing a spout according to Modification 2.
  • FIG. 13 is a bottom view showing the spout according to the modified example 3.
  • FIG. 1 shows a perspective view of a packaging container according to an embodiment.
  • the packaging container 1 is a container for accommodating the contents.
  • the contents contained in the packaging container 1 may be in the form of a liquid, and specific examples thereof include alcoholic beverages, beverages, seasonings and the like.
  • the packaging container 1 includes a container body 2 and a spout 4.
  • the container main body 2 is a main body portion for accommodating contents such as liquid. Examples of the material of the container body 2 include paper, resin, and glass.
  • the material of the container body 2 may be a laminate of paper and resin.
  • a spout 4 is attached to the container body 2.
  • the spout 4 is a member that forms a spout for pouring the contents from the packaging container 1 (container body 2).
  • FIG. 2 shows a side view of the spout 4
  • FIG. 3 shows a vertical cross section of the spout 4 shown in FIG.
  • the spout 4 includes a cap 10, a spout 40, and a band portion 50.
  • the cap 10 is fixed (attached) to the spout 40.
  • the cap 10, the spout 40, and the band portion 50 may all be made of resin.
  • the cap 10 and the band portion 50 may be made of polypropylene resin.
  • the spout 40 may be made of a low-density polyethylene resin, and among them, a linear low-density polyethylene resin may be used.
  • each of the cap 10, the spout 40, and the band portion 50 will be described.
  • the terms "inside” and "outside” will be used with reference to the central axis Ax of the spout 4 (see FIG. 3), and the direction toward the central axis Ax will be "inside”, and the user will be separated from the central axis Ax. The direction is "outside".
  • the central axis Ax of the spout 4 coincides with the central axis Ax of the cap 10.
  • the direction along the central axis Ax is defined as "vertical direction", the direction in which the cap 10 separates from the spout 40 is defined as “upward”, and the direction in which the cap 10 approaches the spout 40 is defined as “downward”.
  • the cap 10 has a top plate 12, a peripheral wall 14, an internal screw 15, and an inner ring 16.
  • the top plate 12 is formed in a disk shape.
  • a tapered portion 18 is formed on the outer peripheral edge of the top plate 12.
  • the peripheral wall 14 extends downward from the tapered portion 18 and has a cylindrical shape. In this way, the upper end of the peripheral wall 14 is connected to the outer peripheral edge of the top plate 12.
  • the central axis Ax of the spout 4 (the central axis Ax of the cap 10) may pass through the center of the top plate 12 and may be orthogonal to the upper surface of the top plate 12.
  • a knurl 20 is formed on the outer peripheral surface of the peripheral wall 14.
  • the knurl 20 is composed of, for example, a plurality of protrusions 22 and a plurality of bases 24, as shown in FIG.
  • the plurality of protrusions 22 and the plurality of bases 24 are alternately arranged one by one along the circumferential direction about the central axis Ax of the cap 10. That is, in the circumferential direction, each protrusion 22 is sandwiched between a pair of bases 24, and each base 24 is sandwiched between a pair of protrusions 22. Details of the protrusion 22 and the base 24 will be described later.
  • the peripheral wall 14 may include a base portion 28 provided below the knurl 20.
  • the base portion 28 has a cylindrical shape.
  • a band portion 50 is connected to the lower end of the base portion 28.
  • the knurl 20 is formed between the lower end of the tapered portion 18 and the upper end of the base portion 28. It is not essential that the cap 10 has the tapered portion 18 and the base portion 28, and for example, the knurl 20 may be formed on the entire peripheral wall 14 of the cap 10.
  • the internal screw 15 is provided on the inner peripheral surface of the peripheral wall 14.
  • the inner ring 16 is provided on the inner surface (lower surface) of the top plate 12.
  • the inner ring 16 extends from the inner surface of the top plate 12 along the peripheral wall 14 and has a cylindrical shape.
  • the inner ring 16 is arranged inside the peripheral wall 14 with a gap provided between the inner ring 16 and the peripheral wall 14.
  • the spout 40 has a side wall 42, an external screw 43, and a flange 44.
  • the side wall 42 has a cylindrical shape.
  • the diameter of the side wall 42 is smaller than the diameter of the peripheral wall 14 of the cap 10. That is, the distance between the side wall 42 and the central axis Ax is smaller than the distance between the peripheral wall 14 and the central axis Ax.
  • the external screw 43 is formed on the outer peripheral surface of the side wall 42 (provided on the outer peripheral surface of the upper half of the side wall 42).
  • the internal screw 15 of the peripheral wall 14 of the cap 10 is screwed into the external screw 43.
  • the upper end portion (upper end and the portion in the vicinity thereof) of the side wall 42 is inserted between the peripheral wall 14 of the cap 10 and the inner ring 16.
  • the side wall 42 is in close contact with the peripheral wall 14 and the inner ring 16 at a plurality of locations. As a result, leakage of the contents (for example, liquid leakage) from between the spout 40
  • the flange 44 is provided on one end side of the side wall 42.
  • the flange 44 is connected to the lower end of the side wall 42 and extends outward from the side wall 42.
  • the flange 44 has a cylindrical shape (formed in an annular shape).
  • the flange 44 is a joint portion when the spout 4 is attached to the container body 2.
  • the packaging material of the container body 2 may be joined to one surface 44a of the flange 44.
  • the packaging material and the flange 44 may be joined by ultrasonic welding, adhesion, or the like.
  • the flange 44 includes a ring portion 46 that connects the portion on which the surface 44a is formed (hereinafter, referred to as “flange portion 45”) and the side wall 42.
  • the ring portion 46 is arranged inside the flange portion 45, and is connected to, for example, the vicinity of the lower end portion of the side wall 42 (the side surface of the lower end portion).
  • the band portion 50 is attached to the lower end of the peripheral wall 14 of the cap 10.
  • the band portion 50 is connected to the lower end of the base portion 28 included in the peripheral wall 14.
  • the band portion 50 has a cylindrical shape.
  • the diameter (outer diameter) of the band portion 50 substantially coincides with the diameter (outer diameter) of the peripheral wall 14 of the cap 10.
  • the band portion 50 has a function of fixing the cap 10 to the spout 40 between the peripheral wall 14 of the cap 10 and the spout 40.
  • the band portion 50 is arranged between the peripheral wall 14 and the ring portion 46 of the spout 40, and restricts the cap 10 from separating from the spout 40.
  • a gap g is provided between the lower end of the band portion 50 and the portion of the flange 44 facing the lower end of the band portion 50.
  • a gap g is formed between the lower end of the band portion 50 and the upper end of the ring portion 46 of the flange 44. This gap g is provided for the purpose of preventing tampering.
  • the band portion 50 has a peripheral wall so that the band portion 50 and the cap 10 are separated when the cap 10 in the unopened state (the state in which the cap 10 is fixed to the spout 40) is removed from the spout 40. It is connected to 14.
  • the unopened state (unopened state) is an initial state in which the cap 10 has never been removed.
  • the band portion 50 and the cap 10 are separated (separated), the band portion 50 and the cap 10 are not connected to each other. That is, when the cap 10 is removed from the spout 40, the band portion 50 and the cap 10 are connected to each other so that the band portion 50 remains in the spout 40. In this case, when the cap 10 is removed from the spout 40 and opened, the band portion 50 remains in the spout 40.
  • the band portion 50 separated from the cap 10 can move downward so that its lower end abuts on the ring portion 46 of the flange 44.
  • the gap g is formed so that the band portion 50 falls downward when the band portion 50 is separated from the cap 10.
  • FIG. 4 shows a side view of the spout 4 when the cap 10 once opened is reattached to the spout 40.
  • the width (size) of the gap g1 formed at this time corresponds to (substantially matches) the width of the above-mentioned gap g in the unopened state.
  • the width w of the gap g (width of the gap g1) may be 0.5 mm or more.
  • the width w of the gap g corresponds to the shortest distance between the lower end of the band portion 50 and the upper end of the ring portion 46 of the flange 44.
  • the width w may be 0.7 mm or more, 0.8 mm or more, 0.9 mm or more, or 1.0 mm or more. ..
  • the width w may be 2.0 mm or less, 1.8 mm or less, 1.6 mm or less, or 1.4 mm or less. good.
  • the width w is 1.0 mm to 1.4 mm, or 1.1 mm to 1.3 mm.
  • FIG. 5 shows a cross section along the VV line shown in FIG.
  • the VV line corresponds to the boundary between the band portion 50 and the peripheral wall 14 of the cap 10.
  • FIG. 6 schematically shows the inside of the band portion 50 and the cap 10.
  • the band portion 50 has a main body 52 (band main body) and a plurality of hook portions 54.
  • the main body 52 is arranged below the peripheral wall 14 of the cap 10 and has a cylindrical shape.
  • the diameter (outer diameter) of the main body 52 is substantially the same as the diameter (outer diameter) of the base portion 28 of the peripheral wall 14.
  • the plurality of hook portions 54 are connected to the lower end portion of the main body 52, and are inclined (inclined and extended) from the lower end portion (lower part of the inner peripheral surface) toward the top plate 12 of the cap 10. ).
  • the hook portion 54 is inclined so that the distance between the central axis Ax and the hook portion 54 decreases as it approaches the top plate 12.
  • the plurality of hook portions 54 are provided at predetermined intervals along the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the hook portion 54 has a function of restricting the cap 10 from being relatively separated from the spout 40.
  • the hook portion 54 may be referred to as a flap.
  • the spout 4 includes a break portion 60.
  • the broken portion 60 connects the main body 52 and the peripheral wall 14 of the cap 10 so that the band portion 50 and the cap 10 are separated when the cap 10 is removed from the spout 40.
  • the broken portion 60 includes a plurality of ribs 70.
  • the plurality of ribs 70 are provided on the inner peripheral surface of the main body 52 of the band portion 50, and project from the inner peripheral surface toward the inside (central axis Ax) (see also FIG. 6).
  • the plurality of ribs 70 are provided at predetermined intervals along the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the plurality of ribs 70 and the plurality of hook portions 54 are alternately arranged one by one in the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the thickness of the rib 70 (the amount of protrusion from the inner peripheral surface of the main body 52) is smaller than the amount of protrusion of the hook portion 54 from the inner peripheral surface of the main body 52.
  • the ribs 70 are provided on the inner peripheral surface of the main body 52 and the inner peripheral surface of the base portion 28 of the cap 10 (protruding from these inner peripheral surfaces). ).
  • the left half of the cross-sectional view shown in FIG. 3 shows the cross section at the position where the hook portion 54 is provided, and the right half of the cross-sectional view shows the cross section at the position where the rib 70 is provided.
  • a cross section is shown.
  • a notch 80 extending to the inside of the rib 70 (for example, substantially the center) is formed at the boundary between the lower end of the base portion 28 on the peripheral wall 14 of the cap 10 and the upper end of the main body 52 of the band portion 50. In this way, the cap 10 and the band portion 50 are separated by the notch 80.
  • the outside of the cap 10 is located at a height position which is a boundary between the base portion 28 and the band portion 50.
  • a notch 80 is formed extending from the rib 70 to a position where the rib 70 does not separate.
  • the notch 80 is continuously formed along the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the cap 10 and the band portion 50 are formed (separated), and the peripheral wall 14 (base portion 28) and the band portion 50 are portions where the notch 80 of the rib 70 is not formed (hereinafter, "thin wall portion 82"). They are connected to each other via.). That is, the plurality of ribs 70 connect the peripheral wall 14 and the band portion 50.
  • the thin portion 82 is a portion of the rib 70 in which the notch 80 is not formed at the height position of the notch 80.
  • the spout 40 has a protrusion 48.
  • the protrusion 48 is formed on the side wall 42 of the spout 40, and projects outward from the side wall 42.
  • the protrusion 48 has a cylindrical shape and is continuously provided on the outer peripheral surface of the side wall 42 below the external screw 43 along the circumferential direction.
  • the protrusion 48 includes a facing surface 48a facing the inner peripheral surface of the base portion 28 and the main body 52 in a state where the cap 10 is fixed to the spout 40.
  • the facing surface 48a extends along the peripheral wall 14 (or the main body 52). A part of the facing surface 48a is close to the rib 70.
  • the hook portion 54 is arranged so that its tip faces the lower end (lower surface) of the protrusion 48.
  • the cap 10 is restricted from being separated from the spout 40. That is, the protrusion 48 restricts the movement of the cap 10 and the band portion 50 with respect to the spout 40.
  • a user such as a consumer rotates the cap 10 relative to the spout 40 in order to remove the cap 10 from the spout 40 when the contents are poured out from the unopened packaging container 1.
  • the screwing between the internal screw 15 of the peripheral wall 14 and the external screw 43 of the side wall 42 is gradually released, and the cap 10 and the band portion 50 are the flange 44 (ring portion) of the spout 40. Gradually move away from 46).
  • the hook portion 54 of the band portion 50 comes into contact with the protrusion 48.
  • tensile stress is generated between the base portion 28 of the cap 10 and the band portion 50 (thin-walled portion 82), and the cap 10 and the band portion 50 are restricted from being separated from the flange 44 of the spout 40.
  • the thin portion 82 is broken. Due to the breakage of the thin portion 82, the restriction on the movement of the cap 10 is lifted.
  • each of the plurality of ribs 70 is formed to such an extent that it breaks when the tensile stress reaches a predetermined value.
  • the cap 10 and the band portion 50 are physically separated (separated).
  • the band portion 50 separated from the cap 10 moves downward to a position where it comes into contact with the ring portion 46 of the spout 40.
  • the above-mentioned notch 80 is located above the facing surface 48a (upper end of the facing surface 48a) of the protrusion 48.
  • the height of the notch 80 is higher than the height of the upper end of the facing surface 48a with respect to the lower end of the flange 44. In this case, the distance along the vertical direction between the notch 80 and the top plate 12 is smaller than the distance along the vertical direction between the facing surface 48a of the protrusion 48 and the top plate 12.
  • the distance d between the lower end of the band portion 50 and the notch 80 may be 6.0 mm or less.
  • the distance d may be 5.5 mm or less, 5.0 mm or less, or 4.5 mm or less from the viewpoint of ensuring the size of the cap 10 or the size of the gap g.
  • the distance d is 3.0 mm or more, 3.5 mm or more, or 4.0 mm or more from the viewpoint of more reliably fixing the cap 10 to the spout 40 or from the viewpoint of ease of forming the hook portion 54. May be good.
  • the distance d may be 3.0 mm to 6.0 mm or 3.5 mm to 5.5 mm.
  • the distance d is defined as the shortest distance between the lower end of the band portion 50 and the notch 80.
  • the thickness h of the rib 70 may be 0.4 mm to 0.6 mm.
  • the thickness h corresponds to the shortest distance between the inner peripheral surface on which the rib 70 is formed and the surface of the rib 70 facing the central axis Ax.
  • the thickness h may be 0.42 mm or more, 0.44 mm or more, 0.46 mm or more, or 0.48 mm or more.
  • the thickness h may be 0.58 mm or less, 0.56 mm or less, 0.54 mm or less, or 0.52 mm or less. In one example, the thickness h may be 0.42 mm to 0.58 mm or 0.44 mm to 0.56 mm.
  • FIG. 7 shows a plan view of the cap 10.
  • the knurl 20 may be composed of six protrusions 22 and six bases 24. That is, six sets of protrusions 22 and base 24 may be formed on the outer peripheral surface of the peripheral wall 14.
  • the ridgeline of the protrusion 22 (the outer edge of the protrusion 22 in a plan view) has a saw-like shape. That is, the protrusion 22 is a saw-shaped protrusion.
  • the ridgeline of the protrusion 22 is not axisymmetric with respect to the virtual line segment L1 passing through its top 22a and the central axis Ax. In this case, the lengths of the two ridges divided by the line segment L1 of the ridges of the protrusion 22 are different from each other. Therefore, when the consumer grips the cap 10 with his / her finger and rotates the cap 10, the way the finger is applied and the feel of the cap 10 differ depending on the direction of the rotation.
  • the internal screw 15 of the cap 10 can be removed from the spout 40 when the cap 10 is rotated in the direction of the arrow OP (counterclockwise) shown in FIG. And the external screw 43 of the spout 40 are formed.
  • the removed cap 10 is fitted into the spout 40, and when the cap 10 is rotated in the direction of the arrow CL (clockwise), the internal screw 15 and the external screw 43 are screwed into the cap. 10 is attached to the spout 40.
  • the top portion 22a of the protrusion 22 is closer to the base portion 24 adjacent to the upstream side than the base portion 24 adjacent to the downstream side.
  • the top portion 22a of the protrusion 22 is a base 24 provided on the upstream side of the protrusion 22 with respect to the base 24 provided on the downstream side of the protrusion 22 in the circumferential direction around the central axis Ax. Located nearby.
  • the protrusion 22 protrudes outward from a virtual circle (hereinafter referred to as a “virtual circle”) that passes through the boundary between the protrusion 22 and the base 24 that are adjacent to each other. More specifically, most of the protrusions 22 including the top 22a are located outside the virtual circle.
  • the center of the virtual circle substantially coincides with the central axis Ax, and the virtual circle is the boundary between the protrusion 22 and the base 24 (the point where the ridge of the protrusion 22 and the ridge of the base 24 are connected to each other in a plan view). ) All through.
  • the base 24 (ridge line of the base 24) is located inside the virtual circle.
  • the ridge line of the base 24 may be a linear line segment connecting the above-mentioned boundaries adjacent to each other in the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the ridgeline of the base 24 may be a curved line connecting adjacent boundaries to each other and protruding (recessing) inward.
  • the outer peripheral surface formed by the base 24 is a flat surface.
  • the outer peripheral surface formed by the base portion 24 is a curved surface whose central portion curves toward the central axis Ax.
  • the manufacturing method of the spout 4 is at least a step of preparing a spout 40, a step of preparing a cap member, a step of screwing an internal screw 15 into an external screw 43, and a step of attaching a cap member to the spout 40, and a cap. It includes a step of forming a notch 80 with the member attached to the spout.
  • a step of fixing the cap member to the spout 40 is performed.
  • a portion corresponding to the cap 10 a portion corresponding to the band portion 50, a cap member in which a plurality of ribs 70 are integrated, and a spout 40 are prepared.
  • the cap member has the same shape as the cap 10, the band portion 50, and the rib 70, except that the thin-walled portion 82 is not formed (the notch 80 is not formed). Therefore, the names of the constituent members of the cap 10 and the band portion 50 will be described below.
  • the peripheral wall of the cap member corresponds to the peripheral wall 14 of the cap 10 and the main body 52 of the band portion 50 before being separated from each other.
  • the upper end of the side wall 42 of the spout 40 is inserted inside the peripheral wall of the cap member.
  • the cap member is rotated with respect to the spout 40 in the CL direction of FIG. 6, the internal screw 15 and the external screw 43 are screwed together, and the cap member moves in a direction approaching the flange 44 of the spout 40.
  • the plurality of hook portions 54 come into contact with the protrusions 48 (inclined surfaces located above the protrusions 48), they start riding on the protrusions 48.
  • the upper end portion of the side wall 42 of the spout 40 begins to be inserted between the peripheral wall of the cap member and the inner ring 16.
  • each hook portion 54 gets over the protrusion 48, and the upper end portion of the side wall 42 of the spout 40 is inserted between the peripheral wall of the cap member and the inner ring 16. It will be in a state of being.
  • the spout 40 is in a state of being capped by the cap member (a state in which the cap member is attached to the spout 40).
  • a step of forming a notch 80 (thin wall portion 82) in the cap member is performed.
  • a score cutter is used to make a notch on the entire circumference of the peripheral wall 14 of the cap member to form the notch 80.
  • the blade of the score cutter is applied from the outer periphery of the peripheral wall 14 to the portion that will later become the boundary between the base portion 28 and the band portion 50 of the peripheral wall 14 and the position corresponding to the boundary portion of each rib 70. In each rib 70, the blade of the score cutter is inserted up to the substantially central portion of the rib 70.
  • the cap member and the spout 40 are rotated around the central axis Ax to form the notch 80.
  • the thin portion 82 is formed on the rib 70.
  • the notch 80 is formed with the cap member and the spout 40 fixed to each other.
  • the cap member is divided into a cap 10 and a band portion 50, and a spout 4 is obtained.
  • the size and thickness of the thin portion 82 can be changed to adjust the force required for breaking. Then, a step of attaching the spout 4 to the container body 2 is performed, and the packaging container 1 is manufactured.
  • FIG. 8 shows the spout 4A according to the first modification.
  • the spout 4A differs from the spout 4 in that it has a band 140 in place of the band 50 and the spout 40 has a protrusion 138 in place of the protrusion 48.
  • the protrusion 138 is formed in the same manner as the protrusion 48.
  • the protrusion 138 is formed on the outer peripheral surface of the side wall 42, and is formed so as to project outward from the side wall 42.
  • the protrusion 138 is formed in an annular shape, and is continuously provided on the outer peripheral surface of the side wall 42 along the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the protrusion 138 is located below the external screw 33 and is provided in the central portion in the vertical direction of the side wall 42.
  • the protrusion 138 has a function of restricting the movement of the band portion 140.
  • FIG. 9 shows a bottom view when the band portion 140 is viewed from below along the central axis Ax, and some elements of the cap 10 and the spout 40 are not shown.
  • the left half of FIG. 8 shows the cross section at line VIIIA in FIG. 9, and the right half of FIG. 8 shows the cross section at line VIIIB in FIG.
  • the band portion 140 has a main body 52, a plurality of hook portions 142, and a plurality of thin-walled portions 148.
  • the hook portion 142 has the same function as the hook portion 54.
  • the hook portion 142 is connected to the lower end portion of the main body 52, and extends from the lower end portion toward the top plate 12 of the cap 10.
  • the hook portion 142 is inclined with respect to the central axis Ax and the plane orthogonal to the central axis Ax (XY plane in the figure).
  • the hook portion 142 is formed so that the distance between the central axis Ax and the hook portion 142 decreases as it approaches the top plate 12.
  • the plurality of hook portions 142 have a function of restricting the cap 10 from being relatively separated from the spout 40. At least a part of the tip 142a (upper end surface) of the hook portion 142 faces the lower surface 138a of the protrusion 138 of the spout 40. When the cap 10 is to be removed, the hook portions 142 come into contact with the lower surface 138a of the protrusion 138, so that the cap 10 is restricted from being separated from the spout 40.
  • the hook portion 142 may be arranged so as to face the lower surface 138a of the protrusion 138 in a state of being separated from the spout 40.
  • the hook portion 142 may be formed so as not to come into contact with the side wall 42 and the protrusion 138 at any of the hook portions 142.
  • the tip 142a (upper end surface) of the hook portion 142 may be separated from the spout 40.
  • the tip 142a of the hook portion 142 is separated from the spout 40, the tip 142a of the hook portion 142 is not in contact with the side wall 42 and the protrusion 138 of the spout 40.
  • the tip 142a of the hook portion 142 may not be in contact with the inner peripheral surface of the main body 52 in addition to the spout 40 (it may be separated from the inner peripheral surface of the main body 52).
  • Each hook portion 142 is connected to the lower end portion of the main body 52, is connected to the base end portion 143 curved downward, and is connected to the base end portion 143, and is formed to extend toward the top plate 12. And include. Since the base end portion 143 is curved downward, the base end portion 143 has a shape that is convex downward. The tip of the inclined portion 144 (the end face on the side opposite to the end face connected to the base end portion 143) corresponds to the tip 142a of the hook portion 142.
  • the plurality of hook portions 142 are arranged along the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the plurality of hook portions 142 are arranged at intervals in the circumferential direction around the central axis Ax (provided at predetermined intervals).
  • the number of the plurality of hook portions 142 may be eight. Unlike the example shown in FIG. 9, the number of the plurality of hook portions 142 may be 9 to 12. When the number of the plurality of hook portions 142 is 8 or more, the hook portions 142 are caught on the protrusions 138, and a force for breaking the broken portions 60 is likely to be generated when the cap 10 is removed.
  • Each hook portion 142 is formed in a plate shape so as to extend along the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the plurality of hook portions 142 may have the same shape as each other.
  • Each of the plurality of thin-walled portions 148 connects the hook portions 142 adjacent to each other in the circumferential direction around the central axis Ax among the plurality of hook portions 142.
  • One hook portion 142 and one thin-walled portion 148 are alternately arranged in the circumferential direction around the central axis Ax.
  • One thin-walled portion 148 connects (connects) a pair of hook portions 142 that sandwich themselves in the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the thin-walled portion 148 is formed in a plate shape so as to extend along the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the plurality of thin-walled portions 148 may have the same shape as each other.
  • the thickness Th2 of the plurality of thin-walled portions 148 is smaller than the thickness Th1 of the plurality of hook portions 142 (see also FIGS. 11 (a) and 11 (b)).
  • the thickness Th2 of the plurality of thin-walled portions 148 may be substantially the same as each other, and the thickness Th1 of the plurality of hook portions 142 may be substantially the same as each other.
  • the ratio of the thickness Th1 of the hook portion 142 to the thickness Th2 of the thin portion 148 is 5.0 or less, 4.5 or less, 4.0 or less, or 3.5 from the viewpoint of suppressing the restoring force of the hook portion 142. It may be as follows.
  • the ratio of the thickness Th1 of the hook portion 142 to the thickness Th2 of the thin wall portion 148 is 1.5 or more, 2.0 or more, 2.5 or more, or 3.0 from the viewpoint of ease of processing of the hook portion 142. It may be the above.
  • the ratio of the thickness Th1 of the hook portion 142 to the thickness Th2 of the thin-walled portion 148 may be 1.5 to 5.0 or 2.0 to 4.5.
  • the thickness Th2 of the thin portion 148 may be 0.15 mm or more, 0.18 mm or more, 0.20 mm or more, or 0.22 mm or more from the viewpoint of suppressing the restoring force of the hook portion 142.
  • the thickness Th2 of the thin portion 148 may be 0.35 mm or less, 0.32 mm or less, 0.30 mm or less, or 0.28 mm or less from the viewpoint of ease of processing of the hook portion 142.
  • the thickness Th2 of the thin portion 148 may be 0.15 mm to 0.35 mm or 0.22 mm to 0.28 mm.
  • the thickness Th2 of the thin-walled portion 148 may be measured at the tip of the thin-walled portion 148 (the tip surface located on the opposite side of the main body 52).
  • the thickness Th1 of the hook portion 142 may be 0.60 mm or more, 0.62 mm or more, 0.64 mm or more, or 0.65 mm or more from the viewpoint of exerting the function of the hook portion 142.
  • the thickness Th1 of the hook portion 142 may be 0.80 mm or less, 0.78 mm or less, 0.76 mm or less, or 0.75 mm or less from the viewpoint of ease of processing of the hook portion 142.
  • the thickness Th1 of the hook portion 142 may be 0.6 mm to 0.8 mm or 0.65 mm to 0.75 mm.
  • the thickness Th1 of the hook portion 142 may be measured at the tip of the hook portion 142 (the tip surface located on the opposite side of the main body 52).
  • Each of the plurality of hook portions 142 may be formed so that the width decreases toward the lower end portion of the main body 52 from the tip end (end portion close to the central axis Ax). In this case, it is easy to bend the hook portion 142 at the base of the hook portion 142 while maintaining the range in which the hook portion 142 abuts on the protrusion 138 when the cap 10 is removed. As shown in FIG. 9, when viewed from below along the central axis Ax, the width of the hook portion 142 along the circumferential direction around the central axis Ax decreases from the inside to the outside.
  • the length of the line segment connecting both ends of the inner peripheral edge 147a of the hook portion 142 is smaller than the length of the line segment connecting both ends of the outer peripheral edge 147b of the hook portion 142.
  • the length of the line segment connecting both ends of the outer peripheral edge 147b may be 1/5 to 4/5 times the length of the line segment connecting both ends of the inner peripheral edge 147a.
  • the distance between the pair of side edges 147c connecting the inner peripheral edge 147a and the outer peripheral edge 147b decreases as the distance from the central axis Ax increases.
  • the thin-walled portion 148 does not have to be connected to the tip (inner peripheral edge 147a) of the hook portion 142.
  • the amount of protrusion y1 from the inner peripheral surface of the main body 52 of the hook portion 142 is larger than the amount of protrusion y2 from the inner peripheral surface of the main body 52 of the thin-walled portion 148.
  • the protrusion amount y2 may be 0.7 times to 0.95 times the protrusion amount y1.
  • FIG. 10 shows an enlarged cross-sectional view of the area surrounded by X-rays in FIG. 8 and 10 show a vertical cross section when the spout 4 is cut on a surface including the central axis Ax and passing through any of the hook portions 142.
  • a vertical cross section including the central axis Ax and passing through the hook portion 142 is referred to as an “observation cross section”.
  • the observation cross section may be set to include the central axis Ax and to pass through the center of the circumference around the central axis Ax of the hook portion 142.
  • the direction orthogonal to the central axis Ax is defined as "horizontal direction".
  • the observation cross section corresponds to the XX plane
  • the lateral direction corresponds to the X-axis direction.
  • the lateral distance d1 between the hook portion 142 and the spout 40 is 0.30 mm or more, 0.35 mm or more, 0. It may be 40 mm or more, or 0.45 mm or more.
  • the distance d1 may be 0.70 mm or less, 0.65 mm or less, 0.60 mm or less, or 0.55 mm or less from the viewpoint of exerting the function of the hook portion 142.
  • the distance d1 may be 0.3 mm to 0.7 mm or 0.45 mm to 0.55 mm.
  • the distance d1 is defined as the shortest lateral distance between the hook portion 142 and the spout 40. In the example shown in FIG. 10, the distance d1 corresponds to the shortest lateral distance between the tip 142a of the hook portion 142 and the spout 40.
  • the lateral distance d2 between the point A located on the outermost side of the protrusion 138 and the point B located on the innermost side of the hook portion 142 is 0 from the viewpoint of exerting the function of the hook portion 142. It may be .50 mm or more, 0.55 mm or more, 0.60 mm or more, or 0.65 mm or more.
  • the lateral distance d2 between the points A and B is 0.9 mm or less, 0.85 mm or less, 0.80 mm or less, or 0.80 mm or less from the viewpoint of more reliably avoiding contact between the hook portion 142 and the spout 40. It may be 0.75 mm or less.
  • the distance d2 may be 0.5 mm to 0.9 mm or 0.65 mm to 0.75 mm.
  • the minimum value of the inclination angle with respect to the lateral direction of the side surface of the inclined portion 144 facing the central axis Ax (the portion corresponding to the inclined portion 144 of the side surface 145 of the hook portion 142) is the hook portion 142 and the spout.
  • the temperature may be 50 ° or more, 55 ° or more, 60 ° or more, or 65 ° or more.
  • the minimum value of the inclination angle may be 85 ° or less from the viewpoint of exerting the function of the hook portion 142.
  • the maximum value of the inclination angle may be 85 ° or less.
  • the plurality of inclined angles (the smallest angle among the plurality of inclined angles) is 50 ° or more, or 50 ° to 85 °. May be good.
  • a plurality of tilt angles are indicated by “ ⁇ 1” and “ ⁇ 2”, and the tilt angle ⁇ 2 is smaller than the tilt angle ⁇ 1.
  • the inclination angle ⁇ 2 may be 50 ° or more.
  • the portion of the side wall 42 of the spout 40 located above the protrusion 138 is defined as the "upper portion 42a", and the portion located below the protrusion 138 is defined as the "lower portion 42b”. ..
  • the protrusion 138 extends along the central axis Ax and forms a side surface 137a facing the inner peripheral surface of the main body 52, and an inclination extending from the upper end of the side surface 137a of the protrusion 139a to the upper portion 42a. It may include an inclined portion 139b forming the surface 137b.
  • the upper portion 42a of the side wall 42 is located above the upper end of the inclined portion 139b, and the lower portion 42b of the side wall 42 is located below the lower end of the protruding portion 139a.
  • the notch 80 is located above the upper end of the protruding portion 139a (side surface 137a) forming the side surface 137a of the protrusion 138.
  • the width wb along the lateral direction of the lower portion 42b is 1.40 mm or less, 1.35 mm or less, 1.30 mm or less, from the viewpoint of more reliably avoiding contact between the hook portion 142 and the spout 40. Alternatively, it may be 1.25 mm or less.
  • the width wb may be 1.0 mm or more, 1.05 mm or more, 1.10 mm or more, or 1.15 mm or more from the viewpoint of the strength of the spout 40.
  • the width wb may be 1.0 mm to 1.4 mm or 1.15 mm to 1.25 mm.
  • the width wb may be smaller than the width wa of the upper portion 42a.
  • the width wb may be 0.5 to 0.8 times the width wa.
  • the lateral distance xb (shortest lateral distance) between the lower portion 42b and the outermost point A of the protrusion 138 is the lateral direction between the upper portion 42a and the point A. It may be larger than the distance xa (the shortest distance in the horizontal direction) in. In this case, the possibility of contact between the hook portion 142 and the spout 40 can be reduced. Even if the ratio of the distance xb to the distance xa is 1.5 or more, 1.6 or more, 1.7 or more, or 1.8 or more from the viewpoint of more reliably avoiding contact between the hook portion 142 and the spout 40. good. The ratio of the distance xb to the distance xa may be 3.0 or less from the viewpoint of ease of manufacturing the spout 40.
  • the lateral distance xb between the lower portion 42b and the point A is 1.00 mm or more, 1.05 mm or more, and 1.10 mm or more from the viewpoint of more reliably avoiding contact between the hook portion 142 and the spout 40. , Or 1.15 mm or more.
  • the distance xb may be 1.40 mm or less, 1.35 mm or less, 1.30 mm or less, or 1.25 mm or less from the viewpoint of the strength of the spout 40.
  • the distance xb may be 1.0 mm to 1.4 mm or 1.15 mm to 1.25 mm.
  • the distance xa in the width direction between the upper portion 42a and the point A may be 0.4 mm to 0.8 mm.
  • FIG. 11A schematically shows an example of the state when the hook portion 142 is formed.
  • FIG. 11B schematically shows an example of a cross section of the thin-walled portion 148.
  • the cap 10 and the band portion 140 are manufactured by resin molding in an integrated state.
  • the hook portion 142 (the plurality of hook portions 142 and the plurality of thin-walled portions 148) is the internal space formed by the cap 10 and the band portion 140. It protrudes to the outside.
  • the hook portion 142 and the thin-walled portion 148 are formed by bending the hook portion 142 and the thin-walled portion 148 in a protruding state toward the internal space with a jig or the like.
  • the base end portion 143 and the inclined portion 144 are formed.
  • the base end portion 143 in a curved state is formed, and a restoring force (restoring force to fall toward the central axis Ax) to return to the original position may be generated in the hook portion 142.
  • the upper surface 143a of the base end portion 143 is curved so as to be recessed downward.
  • the radius of curvature of the upper surface 143a may be 0.75 mm or less, 0.72 mm or less, 0.70 mm or less, or 0.68 mm or less from the viewpoint of reducing the restoring force in the inclined portion 144.
  • the radius of curvature of the upper surface 143a may be 0.55 mm or more, 0.57 mm or more, 0.60 mm or more, or 0.62 mm or more from the viewpoint of exerting the function of the hook portion 142.
  • the radius of curvature of the upper surface 143a may be 0.55 mm to 0.75 mm.
  • the spout 4A is manufactured in the same manner as the spout 4.
  • the plurality of hook portions 142 and the plurality of thin-walled portions 148 project out of the internal space of the cap member.
  • the plurality of hook portions 142 and the plurality of thin-walled portions 148 in a state of being connected to each other are bent (folded) into the internal space of the cap member by a jig or the like.
  • the base end portion 143 and the inclined portion 144 are formed on the hook portion 142.
  • the hook portion 142 is folded into the internal space of the cap member until the tip 142 a of the hook portion 142 does not come into contact with the inner peripheral surfaces of the spout 30 and the main body 52.
  • the spout 40 may have a protrusion 138A instead of the protrusion 138, as shown in FIG.
  • the protrusion 138A differs from the protrusion 138 in that it includes an inclined portion 139c in addition to the protruding portion 139a and the inclined portion 139b.
  • the inclined portion 139c is a portion forming an inclined surface 137c extending toward the side wall 42 in a state of being inclined from the lower surface of the protruding portion 139a.
  • the inclined surface 137c of the inclined portion 139c may extend from the lower surface of the protruding portion 139a to the side wall 42.
  • the point C where the inclined surface 137c of the inclined portion 139c and the lower surface of the protruding portion 139a intersect is larger than the side surface 137a of the protruding portion 139a (the outermost point A of the protrusion 138A). It is located inside.
  • the protrusion 138A includes the inclined surface 137c, even if the hook portion 142 falls toward the spout 40 due to the restoring force, the tip 142a of the hook portion 142 can come into contact with the inclined surface 137c.
  • the contact with the inclined surface 137c makes the hook portion 142 slippery, so that the band portion 140 can smoothly fall. Therefore, the possibility that the band portion 140 stays in the original position can be reduced.
  • the lower portion 42b of the side wall 42 is located below the lower end of the inclined portion 139c.
  • the point D may be lower than the tip 142a of the hook portion 142.
  • the shortest lateral distance between the hook portion 142 (tip 142a of the hook portion 142) and the spout 30 orthogonal to the central axis Ax is the lateral direction between the tip 142a and the inclined portion 139c. It is defined by the shortest distance in.
  • the lateral distance xc between the outer peripheral surface of the lower portion 42b and the point C is between the outer peripheral surface of the lower portion 42b and the point A from the viewpoint of exerting the function of the hook portion 142. It may be 55% or less, 50% or less, 45% or less, or 40% or less of the lateral distance xb.
  • the distance xc may be 0.6 mm or less, 0.55 mm or less, 0.50 mm or less, or 0.45 mm or less from the viewpoint of exerting the function of the hook portion 142.
  • the corner of the tip 142a of the hook portion 142 near the side wall 42 may have a rounded shape.
  • the radius of curvature of the angle 144R formed by the tip 142a and the side surface 145 facing the central axis Ax of the hook portion 142 slides on the hook portion 142 when the hook portion 142 comes into contact with the side wall 42 of the spout 30. From the viewpoint of facilitation, it may be 0.30 mm or more, 0.32 mm or more, 0.34 mm or more, or 0.35 mm or more.
  • the radius of curvature of the angle 144R may be 0.6 mm or less.
  • the spout 4A may have a band portion 140A instead of the band portion 140.
  • the band portion 140A differs from the band portion 140 in that it has a plurality of hook portions 142A instead of the plurality of hook portions 142 and the plurality of thin-walled portions 148. Similar to the hook portion 142, the plurality of hook portions 142A have a function of restricting the cap 10 from being relatively separated from the spout 40.
  • Each hook portion 142A includes a base end portion 143 and an inclined portion 144.
  • FIG. 13 shows a bottom view when the band portion 140A is viewed from below along the central axis Ax.
  • the cross section in XX line of FIG. 13 corresponds to the cross section in FIG. 10 or FIG.
  • the shape and various dimensions of the hook portion 142A are the same as the shape and various dimensions of the hook portion 142 in the vertical cross section (the above-mentioned observation cross section) including the central axis Ax and passing through the center in the circumferential direction of any of the hook portions 142A. May be.
  • the relationship between the hook portion 142A and the surrounding members may be the same as the relationship between the hook portion 142 and the surrounding members.
  • the plurality of hook portions 142A are provided at predetermined intervals along the circumferential direction around the central axis Ax.
  • the number of the plurality of hook portions 142A may be eight. Unlike the example shown in FIG. 13, the number of the plurality of hook portions 142A may be 9 to 12.
  • Each hook portion 142A is formed in a plate shape so as to extend along the circumferential direction around the central axis Ax. When viewed from the direction along the central axis Ax, none of the hook portions 142A is formed in the region (range on the circumference) in which the plurality of hook portions 142A are formed in the inner peripheral surface of the main body 52. It may be larger than the area (range on the circumference). When viewed from the direction along the central axis Ax, the region of the inner peripheral surface of the main body 52 in which the plurality of hook portions 142A are formed is 3 to 6 times the region in which none of the hook portions 142A is formed. May be.
  • the side surface 145 of the hook portion 142A facing the central axis Ax includes a tip edge 145a, a pair of side edges 145b, and a pair of connecting edges 145c.
  • the tip edge 145a is curved so as to extend along the circumference around the central axis Ax.
  • the tip edge 145a is located inside the inner peripheral edge of the main body 52 when viewed from the direction (downward) along the central axis Ax.
  • the pair of side edges 145b extend so as to intersect the main body 52, and are connected to the inner peripheral edge of the main body 52 when viewed from the direction (downward) along the central axis Ax.
  • Each of the pair of connecting edges 145c connects the end of the tip edge 145a and the end of the side edge 145b.
  • the connecting edge 145c extends so as to intersect both the tip edge 145a and the side edge 145b.
  • the connecting edge 145c may be linear or curved (may be curved).
  • the connection edge 145c is located between the intersection CP and the main body 52.
  • the intersection CP is an intersection of the virtual line IL1 extending on the circumference around the central axis Ax along the tip edge 145a and the virtual line IL2 extending along the side edge 145b.
  • a pair of connecting edges 145c are located in the inner peripheral surface of the main body 52, the area partitioned by the virtual line IL1 and the virtual line IL2 when viewed from the direction (downward) along the central axis Ax. As described above, notches are formed in each of the pair of corners of the side surface 145 near the central axis Ax.
  • the radius of curvature of the angular RP formed by the tip edge 145a and the connecting edge 145c is 0.30 mm or more, 0, from the viewpoint of making the hook portion 142A slippery when the hook portion 142A comes into contact with the side wall 42 of the spout 40. It may be .32 mm or more, 0.34 mm or more, or 0.35 mm or more.
  • the radius of curvature of the angular RP may be 0.55 mm or less, 0.50 mm or less, 0.47 mm or less, or 0.45 mm or less from the viewpoint of ease of manufacturing the band portion 140A.
  • the radius of curvature of the angular RP may be 0.30 mm to 0.55 mm or 0.35 mm to 0.45 mm.
  • the shape of the packaging container 1 is not limited to the shape shown in FIG. 1, and may have a cylindrical shape.
  • the attachment position of the spout 4 with respect to the container body 2 is not limited to the position shown in FIG. 1, and may be any position.
  • the knurl 20 is composed of 6 protrusions 22 and 6 bases 24, but the number of protrusions 22 and the number of bases 24 may be 2 or more, respectively.
  • the knurl 20 may be composed of 12 protrusions 22 and 12 bases 24.
  • a mountain-shaped protrusion having a top portion lower than the height of the top portion 22a of the protrusion 22 may be provided.
  • the knurl 20 may be configured in any way as long as it has a plurality of protrusions protruding outward and a portion located inside the protrusions.
  • any two or more examples of the above embodiments and modifications may be applied to each other.
  • the protrusion 138A of the modification 2 may be applied to the spout 4A according to the modification 3.
  • Some matters in any one of the above embodiments and modifications may be applied to any of the other examples.
  • the spouts 4 and 4A include a spout 40, a cap 10, band portions 50, 140, 140A, and a rib 70.
  • the spout 40 has a cylindrical side wall 42, an external screw 43 provided on the outer peripheral surface of the side wall 42, and a flange 44 provided on one end side of the side wall 42.
  • the cap 10 has a top plate 12, a peripheral wall 14 connected to the outer peripheral edge of the top plate 12, and an internal screw 15 provided on the inner peripheral surface of the peripheral wall 14 and screwed with the external screw 43.
  • the band portions 50, 140, 140A are connected to one end of the peripheral wall 14, and the cap 10 is fixed to the spout 40 between the peripheral wall 14 and the spout 40.
  • the rib 70 connects the peripheral wall 14 and the band portions 50, 140, 140A, and protrudes inward from the inner peripheral surface of the end portion of the peripheral wall 14 and the inner peripheral surface of the band portions 50, 140, 140A toward the inside of the cap 10. do.
  • the spout 40 is provided on the side wall 42 and further has protrusions 48, 138, 138A that restrict the movement of the cap 10 and the band portions 50, 140, 140A with respect to the spout 40.
  • the band portions 50, 140, 140A and the peripheral wall 14 are separated by a notch 80 located above the portion of the protrusions 48, 138, 138A facing the peripheral wall 14, and the notch 80 extends to the inside of the rib. It is extended.
  • the notch when the notch is formed below the facing surface 48a of the protrusion 48 (the side surface 137a of the protrusions 138 and 138A), when the notch is formed, when a blade such as a cutter is applied, the peripheral wall and the band portion are inward. It bends. In this case, the formation of the notch is not stable (for example, the size and the like vary from individual to individual), which may affect the quality of the band portion.
  • the notch 80 formed at the boundary between the band portions 50, 140 and 140A and the peripheral wall 14 and the rib 70 faces the peripheral wall 14 of the protrusions 48, 138 and 138A.
  • the notch 80 is formed by using the blade of a cutter or the like (for example, a score cutter), the rib 70 comes into contact with the protrusions 48, 138, 138A, so that the peripheral wall 14 and the band portions 50, 140, 140A are formed. It can suppress bending inward. Therefore, the notch 80 can be stably formed. Therefore, the spouts 4, 4A are useful for stabilizing the quality of the band portions 50, 140, 140A.
  • the thickness of the rib 70 may be 0.4 mm to 0.6 mm. If the rib 70 is thin, the spout 40 may be scratched when the notch 80 is formed. In this configuration, since the rib 70 has the above-mentioned thickness, it is easy to form a notch in a part of the rib 70 to obtain a thin portion 82.
  • the band portions 50, 140, 140A may be connected to one end of the peripheral wall 14 of the cap 10 so that the band portions 50, 140, 140A and the cap 10 are separated when the cap 10 is removed from the spout 40. ..
  • a gap g may be provided between the lower end of the band portions 50, 140, 140A and the portion of the flange 44 facing the lower end of the band portion 50.
  • the width of the gap g may be 0.5 mm or more.
  • the band portions 50, 140, 140A are once separated from the cap 10, and when the cap 10 is reattached to the spout 40, a gap g1 is formed between the band portions 50, 140, 140A and the cap 10. ..
  • the width of the gap g1 can also be about 0.5 mm or more, it is useful for improving the visibility of the gap g1 after opening. Further, by providing the gap g, the degree of bending of the peripheral wall and the band portion when forming the notch may be larger than in the case where the gap g is not formed. However, in this configuration, the rib 70 is a protrusion 48. By abutting on (opposing surface 48a) or protrusions 138 and 138A (side surface 137a), the formation of a notch becomes easy.
  • the distance between the lower ends of the band portions 50, 140, 140A and the notch 80 may be 6.0 mm or less. In this case, it is easy to secure the size of the cap 10 or the gap g. For example, it is possible to sufficiently secure a region forming the knurl 20 formed for improving operability at the time of opening.
  • the band portions 50, 140, 140A have a cylindrical main body 52 provided with the rib 70, and hook portions 54, 142, 142A inclined from the lower end portion of the main body 52 toward the top plate 12. good.
  • the hook portions 54, 142, 142A may be restricted from separating the cap 10 with respect to the spout 40 by abutting on the protrusions 48, 138, 138A. In this case, it is possible to prevent the cap 10 from being unintentionally opened.
  • the hook portions 142 and 142A may be arranged so as to face the lower surface 138a of the protrusions 138 and 138A in a state of being separated from the spout 40.
  • a restoring force that tends to cause the hook portions 142 and 142A to fall toward the spout 40 may be generated.
  • sandwiching the spout 40 in a state where the hook portions 142 and 142A are in contact with the spout 40 due to the restoring force when the cap 10 is removed, the band portions 140 and 140A remain in their original positions and do not fall down. there is a possibility.
  • the hook portions 142 and 142A are arranged so as to face the lower surface of the protrusions 138 and 138A in a state of being separated from the spout 40, so that the hook portion comes into contact with the spout when the cap is removed. hard.
  • the separated band portions 140 and 140A can smoothly fall. Therefore, it is useful for stabilizing the quality of the band portions 140 and 140A.
  • the plurality of hook portions 142 may be arranged at intervals from each other along the circumferential direction around the central axis Ax of the cap 10.
  • the band portion 140 may connect the hook portions 142 adjacent to each other among the plurality of hook portions 142, and may have a plurality of thin-walled portions 148 having a thickness smaller than that of the plurality of hook portions 142. Even if any of the hook portions 142A tries to fall toward the central axis Ax due to the restoring force, since they are connected by a plurality of thin-walled portions 148, the movement to fall is restricted. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the hook portion 142A falls toward the central axis Ax and comes into contact with the spout 40. Therefore, it is useful for stabilizing the quality of the band portion 140.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

本開示の一側面に係る口栓は、スパウトと、キャップと、バンド部と、リブと、を備える。スパウトは、円筒状の側壁と、外ネジと、側壁の一端側に設けられたフランジと、を有する。キャップは、天板と、天板の外周縁に接続された周壁と、外ネジと螺合する内ネジと、を有する。バンド部は、周壁の一端に接続され、周壁とスパウトとの間においてキャップをスパウトに固定する。リブは、周壁とバンド部とを接続し、周壁の端部の内周面とバンド部の内周面とからキャップの内側に向かって突出する。スパウトは、側壁に設けられ、スパウトに対するキャップとバンド部との移動を規制する突起を更に有する。バンド部と周壁とは、突起のうちの周壁に対向する部分よりも上方に位置する切込みによって区画されており、当該切込みはリブの内部まで延びている。

Description

口栓、包装容器、及び口栓の製造方法
 本開示は、口栓、包装容器、及び口栓の製造方法に関する。
 特許文献1は、液体等を収容する容器に設けられた注出用の口栓を開示している。口栓のスパウトにはキャップが取り付けられており、キャップを回転することで開封することができる。包装容器が未開栓状態である場合、このようなキャップには、当該キャップをスパウトに固定するためのバンド部が接続されている。特許文献2は、タンパーエビデント機能を強化したボトルのノズル構造を開示している。特許文献3は、蓋本体と金属薄板製内蓋と上蓋との組合せから構成される複合容器蓋を開示している。
特許第6780793号公報 特開2005-112357号公報 実開平3-11649号公報
 本開示は、バンド部の品質の安定化に有用な口栓、包装容器、及び口栓の製造方法を提供する。
 本開示の一側面に係る口栓は、スパウトと、キャップと、バンド部と、リブと、を備える。スパウトは、円筒状の側壁と、側壁の外周面に設けられた外ネジと、側壁の一端側に設けられたフランジと、を有する。キャップは、天板と、天板の外周縁に接続された周壁と、周壁の内周面に設けられ、外ネジと螺合する内ネジと、を有する。バンド部は、周壁の一端に接続され、周壁とスパウトとの間においてキャップをスパウトに固定する。リブは、周壁とバンド部とを接続し、周壁の端部の内周面とバンド部の内周面とからキャップの内側に向かって突出する。スパウトは、側壁に設けられ、スパウトに対するキャップとバンド部との移動を規制する突起を更に有する。バンド部と周壁とは、突起のうちの周壁に対向する部分よりも上方に位置する切込みによって区画されており、当該切込みはリブの内部まで延びている。
 この口栓では、バンド部と周壁との境界及びリブに形成される切込みが、突起のうちの周壁に対向する部分と天板との間に位置する。このため、カッター等の刃を用いて切込みを形成する際に、リブが突起に当接することで、周壁及びバンド部が内側に撓むのを抑制できる。そのため、安定して切込みを形成することができる。従って、本口栓は、バンド部の品質の安定化に有用である。
 リブの厚さは、0.4mm~0.6mmであってもよい。この場合、リブの一部に切込みを形成して薄肉部を得るのが容易である。
 キャップをスパウトから取り外したときにバンド部とキャップとが分断されるように、バンド部がキャップの周壁の一端に接続されていてもよい。バンド部の下端と、フランジのうちのバンド部の下端と対向する部分との間には隙間が設けられていてもよい。隙間の幅は、0.5mm以上であってもよい。この場合、バンド部がキャップから一度分断され、キャップをスパウトに再度取り付けた際に、バンド部とキャップとの間に隙間が形成される。そして、当該隙間の幅も0.5mm程度以上となり得るので、開封後における隙間の視認性の向上に有用である。
 バンド部の下端と切込みとの間の距離は、6.0mm以下であってもよい。この場合、キャップ又は上記隙間の大きさを確保することが容易である。
 バンド部は、リブが設けられる円筒状の本体と、本体の下端部から天板に向かうように傾斜するフック部と、を有してもよい。フック部は、突起に当接することによって、キャップがスパウトに対して離れることを規制してもよい。この場合、意図せずに、キャップを開封してしまうのを抑制できる。
 フック部は、スパウトと離れた状態で突起の下面に対向するように配置されていてもよい。フック部を折り曲げ加工することで、フック部においてスパウトに向かって倒れようとする復元力が生じる場合がある。その復元力に起因してフック部がスパウトに接触した状態でスパウトを挟み込むことによって、キャップを取り外した際に、バンド部が元の位置に留まり下に落下しない可能性がある。上記構成では、フック部が、スパウトと離れた状態で突起の下面に対向するように配置されているので、キャップを取り外した際に、フック部がスパウトに接触し難い。その結果、上記構成では、切り離されたバンド部が円滑に落下し得る。従って、バンド部の品質の安定化に有用である。
 複数のフック部は、キャップの中心軸まわりの周方向に沿って、互いに間隔を空けて並んでいてもよい。バンド部は、複数のフック部のうちの互いに隣り合うフック部同士を接続し、複数のフック部よりも厚さが小さい複数の薄肉部を有してもよい。仮にいずれかのフック部が中心軸に向かって復元力に起因して倒れようとしても、複数の薄肉部で連結されているので、倒れようとする動きが規制される。そのため、フック部が中心軸に向かって倒れて、スパウトと接触してしまう可能性を低減できる。従って、バンド部の品質の安定化に有用である。
 本開示の一側面に係る包装容器は、上述のいずれかの口栓と、当該口栓が取り付けられる容器本体と、を備える。この包装容器は、上述のいずれかの口栓を備えるので、バンド部の品質の安定化に有用である。
 本開示の一側面に係る口栓の製造方法は、外ネジが設けられた円筒状の側壁と、側壁の一端側に設けられたフランジと、側壁から外方に突出する突起と、を有するスパウトを準備する工程と、天板と、天板の外周縁に接続され、内周面に内ネジが設けられた周壁と、周壁の内周面から突出するリブと、を有するキャップ部材を準備する工程と、外ネジに内ネジを螺合させて、キャップ部材をスパウトに取り付ける工程と、キャップ部材をスパウトに取り付けた状態で、突起のうちの周壁に対向する部分よりも上方の位置において、周壁の外縁からリブの内部まで延びる切込みを形成する工程と、を含む。
 この製造方法では、例えばカッター等の刃を用いて切込みを形成する際に、リブが突起に当接することで、キャップ部材の周壁が内側に撓むのを抑制できる。そのため、安定して切込みを形成することができる。従って、本製造方法は、口栓に含まれるバンド部の品質の安定化に有用である。
 本開示によれば、バンド部の品質の安定化に有用な口栓、包装容器、及び口栓の製造方法が提供される。
図1は、口栓を備える包装容器の一例を示す斜視図である。 図2は、未開封状態の口栓の一例を示す側面図である。 図3は、口栓の一例を示す断面図である。 図4は、開封後の口栓の一例を示す側面図である。 図5は、キャップとバンド部との境界の一例を示す断面図である。 図6は、キャップ及びバンド部の内部の一例を示す斜視図である。 図7は、キャップの一例を示す平面図である。 図8は、変形例1に係る口栓を示す断面図である。 図9は、バンド部の一例を示す下面図である。 図10は、図8におけるX線で示す部分を拡大した図である。 図11(a)は、フック部の折り曲げの様子を例示する模式図である。図11(b)は、薄肉部の形状を説明するための模式図である。 図12は、変形例2に係る口栓を示す断面図である。 図13は、変形例3に係る口栓を示す下面図である。
 以下、図面を参照して、いくつかの実施形態について説明する。ただし、以下の実施形態は、本開示を説明するための例示であり、本開示を以下の内容に限定する趣旨ではない。説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には同一符号を用い、場合により重複する説明は省略する。また、上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。更に、各要素の寸法比率は図示の比率に限られるものではない。一部の図面には、X軸、Y軸、及びZ軸で規定される直交座標系が示されている。
[包装容器]
 図1には、一実施形態に係る包装容器の斜視図が示されている。包装容器1は、内容物を収容する容器である。包装容器1に収容される内容物は、液体状のものであってもよく、その具体例としては、酒類、飲料、及び調味料等が挙げられる。包装容器1は、容器本体2と、口栓4と、を備える。容器本体2は、液体等の内容物を収容する本体部分である。容器本体2の材質としては、紙、樹脂及びガラスが挙げられる。容器本体2の材質は、紙と樹脂とがラミネートされたものであってもよい。容器本体2には、口栓4が取り付けられている。
(口栓)
 口栓4は、包装容器1(容器本体2)から内容物を注出するための注出口を形成する部材である。図2には口栓4の側面図が示されており、図3には、図2に示される口栓4の縦断面が示されている。図2及び図3に示されるように、口栓4は、キャップ10と、スパウト40と、バンド部50と、を備える。キャップ10は、スパウト40に固定されている(取り付けられている)。
 キャップ10、スパウト40、及びバンド部50は、いずれも樹脂製であってよい。例えば、キャップ10及びバンド部50は、ポリプロピレン樹脂製であってよい。スパウト40は、低密度ポリエチレン樹脂製であってよく、その中でも直鎖状低密度ポリエチレン樹脂製であってよい。以下、キャップ10、スパウト40及びバンド部50それぞれについて説明する。以降の説明では、口栓4の中心軸Ax(図3参照)を基準として「内」及び「外」の用語を使用し、中心軸Axに向かう方向を「内」として、中心軸Axから離れる方向を「外」とする。口栓4の中心軸Axは、キャップ10の中心軸Axに一致する。中心軸Axに沿った方向を「上下方向」とし、キャップ10がスパウト40から離れる方向を「上方向」とし、キャップ10がスパウト40に近づく方向を「下方向」とする。
 キャップ10は、天板12と、周壁14と、内ネジ15と、インナーリング16と、を有する。天板12は、円板状に形成されている。天板12の外周縁には、テーパー部18が形成されている。周壁14は、テーパー部18から下方に延びており、円筒形状を有する。このように、周壁14の上端は、天板12の外周縁に接続されている。口栓4の中心軸Ax(キャップ10の中心軸Ax)は、天板12の中心を通り、且つ、天板12の上面に対して直交していてもよい。周壁14の外周面には、ローレット20が形成されている。
 ローレット20は、例えば、図2に示されるように、複数の突起部22と、複数の基部24とで構成されている。複数の突起部22と、複数の基部24とは、キャップ10の中心軸Axを中心とした円周方向に沿って、一つずつ交互に並んでいる。すなわち、当該円周方向において、各突起部22は一対の基部24に挟まれており、各基部24は一対の突起部22に挟まれている。突起部22及び基部24の詳細については、後述する。
 周壁14は、ローレット20の下方に設けられたベース部28を含んでもよい。ベース部28は、円筒形状を有する。ベース部28の下端には、バンド部50が接続されている。ベース部28を設けることによって、キャップ10の成型及びバンド部50との接続を容易にすることができる。本開示において、一の部材に接続されている(取り付けられている)とは、その部材に直接接続されている場合だけでなく、固定用の他の部材を介して接続されている(取り付けられている)場合も含む。ローレット20は、テーパー部18の下端とベース部28の上端との間に形成されている。なお、キャップ10がテーパー部18及びベース部28を有することは必須ではなく、例えば、キャップ10の周壁14の全体にローレット20が形成されていてもよい。
 内ネジ15は、図3に示されるように、周壁14の内周面に設けられている。インナーリング16は、天板12の内面(下面)に設けられている。インナーリング16は、天板12の内面から周壁14に沿って延びており、円筒形状を有する。インナーリング16は、周壁14との間に隙間を設けた状態で、周壁14の内側に配置されている。
 スパウト40は、側壁42と、外ネジ43と、フランジ44とを有する。側壁42は、円筒形状を有する。側壁42の径は、キャップ10の周壁14の径よりも小さい。すなわち、側壁42と中心軸Axとの間の距離は、周壁14と中心軸Axとの間の距離よりも小さい。外ネジ43は、側壁42の外周面に形成されている(側壁42の上半分の外周面に設けられている)。外ネジ43には、キャップ10の周壁14の内ネジ15が螺合される。側壁42の上端部(上端とその近傍部分)は、キャップ10の周壁14とインナーリング16との間に挿入されている。側壁42は、複数箇所において周壁14及びインナーリング16と密着している。これにより、スパウト40とキャップ10との間から内容物が漏れること(例えば、液漏れ)が抑制される。
 フランジ44は、側壁42の一端側に設けられる。フランジ44は、側壁42の下端部に接続されており、側壁42よりも外方に延びている。フランジ44は、円筒形状を有する(環状に形成されている)。フランジ44は、口栓4を容器本体2に取り付ける際の接合箇所である。フランジ44の一つの面44aには、容器本体2の包装材が接合されてもよい。その包装材とフランジ44との接合は、超音波溶着又は接着等によって行われてもよい。
 フランジ44は、上記面44aが形成された部分(以下、「フランジ部45」という。)と側壁42とを接続するリング部46と、を含む。リング部46は、フランジ部45の内側に配置されており、例えば、側壁42の下端部の近傍(下端部の側面)に接続されている。
 バンド部50は、キャップ10の周壁14の下端に取り付けられている。バンド部50は、周壁14に含まれるベース部28の下端に接続されている。バンド部50は、円筒形状を有する。バンド部50の径(外径)は、キャップ10の周壁14の径(外径)と略一致する。バンド部50は、キャップ10の周壁14とスパウト40との間において、キャップ10をスパウト40に固定する機能を有する。バンド部50は、周壁14とスパウト40のリング部46との間に配置されており、キャップ10がスパウト40から離れることを規制する。
 バンド部50の下端と、フランジ44のうちのバンド部50の下端と対向する部分との間には、隙間gが設けられている。図3に示される例では、バンド部50の下端とフランジ44のリング部46の上端との間に、隙間gが形成されている。この隙間gは、改ざん防止の目的で設けられる。
 より詳細には、未開栓状態(キャップ10がスパウト40に固定された状態)のキャップ10をスパウト40から取り外したときにバンド部50とキャップ10とが分断されるように、バンド部50が周壁14に接続されている。未開栓状態(未開封状態)は、キャップ10を一度も取り外していない初期の状態である。バンド部50とキャップ10とが分断されると(切り離されると)、バンド部50とキャップ10とは互いに接続されていない状態となる。すなわち、キャップ10をスパウト40から取り外すと、バンド部50がスパウト40に残るように、バンド部50とキャップ10とは互いに接続されている。この場合、キャップ10をスパウト40から取り外して開封すると、バンド部50がスパウト40に残る。
 キャップ10から切り離されたバンド部50は、その下端がフランジ44のリング部46に当接するように下方に移動し得る。上記隙間gは、バンド部50がキャップ10から切り離されたときに、バンド部50が下方に落下するように形成されている。一度開栓したキャップ10がスパウト40に再度取り付けられた場合には、キャップ10の下端とスパウト40に残ったバンド部50の上端との間に隙間g1が形成される。図4には、一度開栓したキャップ10をスパウト40に再度取り付けた際の口栓4の側面図が示されている。この時に形成される隙間g1の幅(大きさ)は、未開栓状態での上述の隙間gの幅に相当する(略一致する)。キャップ10を一度開封した後では、キャップ10の下端とバンド部50の上端との間に隙間が形成されることで、キャップ10が既に開栓されたことを目視により確認することができる。
 隙間gの幅w(隙間g1の幅)は、0.5mm以上であってもよい。隙間gの幅wは、バンド部50の下端とフランジ44のリング部46の上端との間の最短距離に相当する。視認性(より詳細には、開栓後の隙間の視認性)の観点から、幅wは、0.7mm以上、0.8mm以上、0.9mm以上、又は1.0mm以上であってもよい。キャップの大きさ(中心軸Axに沿った方向の長さ)を確保する観点から、幅wは、2.0mm以下、1.8mm以下、1.6mm以下、又は1.4mm以下であってもよい。一例では、幅wは、1.0mm~1.4mmであり、又は1.1mm~1.3mmである。
 図5には、図3に示されるV-V線に沿った断面が示されている。V-V線は、バンド部50とキャップ10の周壁14との間の境界に相当する。図6には、バンド部50及びキャップ10の内部が模式的に示されている。バンド部50は、本体52(バンド本体)と、複数のフック部54と、を有する。本体52は、キャップ10の周壁14の下方に配置されており、円筒形状を有する。本体52の径(外径)は、周壁14のベース部28の径(外径)と略一致している。
 複数のフック部54は、本体52の下端部に接続されており、当該下端部(内周面の下部)からキャップ10の天板12に向かうように傾斜している(傾斜して延びている)。フック部54は、天板12に近づくにつれて中心軸Axとフック部54との距離が小さくなるように傾斜している。複数のフック部54は、図5に示されるように、中心軸Axまわりの周方向に沿って所定の間隔で設けられている。フック部54は、キャップ10がスパウト40に対して相対的に離れることを規制する機能を有する。フック部54は、フラップと称される場合もある。
 口栓4は、破断部60を備える。破断部60は、キャップ10をスパウト40から取り外したときにバンド部50とキャップ10とが切り離されるように、本体52とキャップ10の周壁14とを接続する。破断部60は、複数のリブ70を備える。複数のリブ70は、バンド部50の本体52の内周面に設けられており、当該内周面から内側(中心軸Ax)に向かって突出している(図6も参照)。複数のリブ70は、中心軸Axまわりの周方向に沿って所定の間隔で設けられている。例えば、複数のリブ70と複数のフック部54とは、中心軸Axまわりの周方向において、一つずつ交互に並んでいる。リブ70の厚さ(本体52の内周面からの突出量)は、フック部54の本体52の内周面からの突出量よりも小さい。
 より詳細には、図3に示されるように、リブ70は、本体52の内周面とキャップ10のベース部28の内周面とに設けられている(これらの内周面から突出している)。なお、図3に示される断面図の左半分では、フック部54が設けられている位置での断面が示されており、当該断面図の右半分では、リブ70が設けられている位置での断面が示されている。キャップ10の周壁14におけるベース部28の下端と、バンド部50の本体52の上端との境界には、リブ70の内部(例えば、略中央)まで延びる切込み80が形成されている。このように、キャップ10とバンド部50とは、切込み80によって区画されている。
 一例では、キャップ10に対応する部分、バンド部50に対応する部分、及びリブ70が一体に形成された後に、ベース部28とバンド部50との境界となる高さ位置において、キャップ10の外側からリブ70が分離しない位置まで延びる切込み80が形成される。この切込み80は、中心軸Axまわりの周方向に沿って連続して形成される。これにより、キャップ10とバンド部50とが形成され(分離され)、周壁14(ベース部28)とバンド部50とが、リブ70の切込み80が形成されていない部分(以下、「薄肉部82」という。)を介して互いに接続される。すなわち、複数のリブ70は、周壁14とバンド部50とを接続する。薄肉部82は、リブ70のうちの切込み80の高さ位置において切込み80が形成されていない部分である。
 スパウト40は、突起48を有する。突起48は、スパウト40の側壁42に形成されており、当該側壁42から外方に突出する。突起48は、円筒形状を有しており、外ネジ43の下方において側壁42の外周面に周方向に沿って連続して設けられる。突起48は、キャップ10がスパウト40に固定された状態において、ベース部28及び本体52の内周面と対向する対向面48aを含む。対向面48aは、周壁14(又は本体52)に沿って延びている。対向面48aの一部は、リブ70に近接している。
 フック部54は、その先端が突起48の下端(下面)と対向するように配置される。各フック部54が、突起48に当接することによって、キャップ10がスパウト40に対して離れることが規制される。すなわち、突起48は、スパウト40に対するキャップ10及びバンド部50の移動を規制する。
 消費者等のユーザは、未開栓状態の包装容器1から内容物を注出する際に、スパウト40からキャップ10を取り外すために、スパウト40に対してキャップ10を相対的に回転させる。キャップ10の相対的な回転に伴って、周壁14の内ネジ15と側壁42の外ネジ43との螺合が徐々に解除され、キャップ10及びバンド部50は、スパウト40のフランジ44(リング部46)から徐々に離れる。
 キャップ10及びバンド部50がフランジ44から離れ始めると、ほどなくバンド部50のフック部54が突起48に当接する。これによって、キャップ10のベース部28とバンド部50との間(薄肉部82)に引っ張り応力が生じ、キャップ10及びバンド部50がスパウト40のフランジ44から離れることを規制する。そして、キャップ10の相対的な回転が継続され、引っ張り応力が所定値に達すると、薄肉部82が破断する。薄肉部82の破断により、キャップ10の移動の規制が解除される。
 複数のリブ70それぞれの薄肉部82は、引っ張り応力が所定値に達すると破断する程度に形成されている。全ての薄肉部82が破断することによって、キャップ10及びバンド部50が物理的に分離される(切り離される)。キャップ10から分離されたバンド部50は、スパウト40のリング部46と接触する位置まで下方に移動する。これによって、キャップ10がスパウト40から取り外された後も、バンド部50をスパウト40に残したままにしてバンド部50が散乱することを抑制できる。
 上述の切込み80は、突起48の対向面48a(対向面48aの上端)よりも上方に位置する。フランジ44の下端を基準としたときに、切込み80の高さは、対向面48aの上端の高さよりも高い。この場合、切込み80と天板12との間の上下方向に沿った距離は、突起48の対向面48aと天板12との間の上下方向に沿った距離よりも小さい。
 バンド部50の下端と切込み80(すなわち、バンド部50の上端)との間の距離dは、6.0mm以下であってもよい。距離dは、キャップ10の大きさ又は隙間gの大きさを確保する観点から、5.5mm以下、5.0mm以下、又は4.5mm以下であってもよい。距離dは、キャップ10をスパウト40に対してより確実に固定する観点、又はフック部54の形成の容易さの観点から、3.0mm以上、3.5mm以上、又は4.0mm以上であってもよい。一例では、距離dは、3.0mm~6.0mmであってもよく、3.5mm~5.5mmであってもよい。距離dは、バンド部50の下端と切込み80との間の最短距離で定義される。
 リブ70の厚さhは、0.4mm~0.6mmであってもよい。厚さhは、リブ70が形成される内周面とリブ70の中心軸Axを向く面との間の最短距離に相当する。切込み80の形成の容易さの観点から、厚さhは、0.42mm以上、0.44mm以上、0.46mm以上、又は0.48mm以上であってもよい。突起48の厚さ(左右方向における長さ)を確保する観点から、厚さhは、0.58mm以下、0.56mm以下、0.54mm以下、又は0.52mm以下であってもよい。一例では、厚さhは、0.42mm~0.58mmであってもよく、0.44mm~0.56mmであってもよい。
 続いて、図7も参照しながら、ローレット20の突起部22及び基部24の詳細について説明する。図7には、キャップ10の平面図が示されている。図7に示されるように、ローレット20は、6個の突起部22と6個の基部24とによって構成されてもよい。すなわち、6組の突起部22及び基部24が周壁14の外周面に形成されてもよい。
 突起部22の稜線(平面視における突起部22の外縁)は、鋸状を呈している。すなわち、突起部22は鋸状の突起である。突起部22の稜線は、その頂部22aと中心軸Axとを通る仮想的な線分L1に関して線対称ではない。この場合、突起部22の稜線のうちの線分L1によって分割される2つの稜線の長さは、互いに異なっている。このため、消費者が指で把持してキャップ10を回転させる場合に、その回転の方向によって、指のかかり方及び感触が異なることとなる。
 スパウト40を固定した状態で、図7に示される矢印OP方向(反時計回り)にキャップ10を回転させた際に、キャップ10がスパウト40から取り外すことができるように、キャップ10の内ネジ15とスパウト40の外ネジ43とが形成されている。一方、スパウト40を固定した状態で、取り外したキャップ10をスパウト40に嵌めて、矢印CL方向(時計回り)にキャップ10を回転させると、内ネジ15及び外ネジ43が螺合して、キャップ10がスパウト40に取り付けられる。
 口栓4が未開栓である場合、キャップ10が薄肉部82を介してバンド部50と接続されているため、一旦開栓した後にキャップ10をスパウト40に対して回転させるときよりも大きな回転力が必要である。ここで、矢印OP方向の回転方向でみたときに、突起部22の頂部22aは、下流側に隣接する基部24よりも上流側に隣接する基部24の方に寄っている。言い換えると、突起部22の頂部22aは、中心軸Axまわりの周方向において、当該突起部22の下流側に設けられた基部24よりも、当該突起部22の上流側に設けられた基部24の近くに位置する。
 突起部22は、互いに隣り合う突起部22と基部24との境界を通る仮想的な円(以下、「仮想円」という。)よりも外方に突出している。より詳細には、突起部22のうちの頂部22aを含む大部分が、仮想円よりも外側に位置している。仮想円の中心は中心軸Axに略一致しており、仮想円は、突起部22と基部24との境界(平面視において、突起部22の稜線と基部24の稜線とが互いに接続される点)の全てを通る。
 基部24(基部24の稜線)は、上記仮想円よりも内側に位置している。基部24の稜線は、中心軸Axまわりの周方向において互いに隣り合う上記境界を結ぶ直線状の線分であってもよい。又は、図7に示される例とは異なり、基部24の稜線は、互いに隣り合う境界同士を結び、且つ内側に突出する(凹む)曲線であってもよい。基部24の稜線が直線状の線分である場合、基部24によって形成される外周面は平面である。基部24の稜線が内側に突出する曲線である場合、基部24によって形成される外周面は、その中央部が中心軸Axに向かって湾曲する湾曲面である。
[口栓の製造方法]
 続いて、口栓4の製造方法の一例を以下に説明する。口栓4の製造方法は、少なくとも、スパウト40を準備する工程と、キャップ部材を準備する工程と、外ネジ43に内ネジ15を螺合させて、スパウト40にキャップ部材を取り付ける工程と、キャップ部材をスパウトに取り付けた状態で、切込み80を形成する工程と、を含む。
 口栓4の製造工程では、例えば、最初に、スパウト40にキャップ部材を固定する工程が行われる。この工程では、キャップ10に対応する部分、バンド部50に対応する部分、及び複数のリブ70が一体化されたキャップ部材と、スパウト40とを準備する。キャップ部材は、薄肉部82を有しないこと(切込み80が形成されていないこと)以外は、キャップ10、バンド部50及びリブ70と同様の形状を有する。したがって、キャップ10及びバンド部50の構成部材の名称を用いて以下に説明する。なお、キャップ部材の周壁は、互いに分離される前のキャップ10の周壁14とバンド部50の本体52とに対応する。
 そして、キャップ部材の周壁の内部にスパウト40の側壁42の上端部を挿入する。スパウト40に対してキャップ部材を図6のCL方向に回転させると、内ネジ15と外ネジ43とが螺合し、キャップ部材がスパウト40のフランジ44に近づく方向に移動する。そして、複数のフック部54が、突起48(突起48のうちの上方に位置する傾斜面)に当接した後に、当該突起48に乗り上げ始める。また、スパウト40の側壁42の上端部がキャップ部材の周壁とインナーリング16との間に挿入され始める。
 キャップ部材をスパウト40に対してCL方向に更に回転させると、各フック部54が突起48を乗り越えるとともに、スパウト40の側壁42の上端部がキャップ部材の周壁とインナーリング16との間に挿入された状態となる。これによって、スパウト40が、キャップ部材によってキャッピングされた状態(スパウト40にキャップ部材が取り付けられた状態)となる。
 次に、キャップ部材に切込み80(薄肉部82)を形成する工程が行われる。例えば、スコアカッターを用いてキャップ部材の周壁14の全周に切り込みを入れて、切込み80を形成する。一例では、後に周壁14のベース部28とバンド部50との境界となる部分と、各リブ70の上記境界となる部分に対応する位置とに、周壁14の外周からスコアカッターの刃を当てる。各リブ70では、当該リブ70の略中央部分までスコアカッターの刃が挿入される。
 そして、スコアカッターがキャップ部材及びリブの内部に当てられた状態で、キャップ部材及びスパウト40を中心軸Axまわりに回転させることで、切込み80を形成する。これにより、リブ70に薄肉部82が形成される。以上のように、薄肉部82を形成する工程では、キャップ部材とスパウト40とが互いに固定された状態で、切込み80が形成される。
 薄肉部82の形成によって、キャップ部材がキャップ10とバンド部50とに分けられ、口栓4が得られる。切込み80のサイズを調整することで、薄肉部82の大きさ及び厚みを変えて、破断させるために必要な力を調整することができる。そして、口栓4を容器本体2に取り付ける工程が行われ、包装容器1が製造される。
 以上、一実施形態を説明したが、本開示は上記実施形態に何ら限定されるものではない。以下、いくつかの変形例について説明する。
(変形例1)
 図8には、変形例1に係る口栓4Aが示されている。口栓4Aは、バンド部50に代えてバンド部140を有する点、及びスパウト40が突起48に代えて突起138を有する点において、口栓4と相違する。
 突起138は、突起48と同様に形成されている。突起138は、側壁42の外周面に形成されており、側壁42から外方に突出するように形成されている。突起138は、環状に形成されており、側壁42の外周面に中心軸Axまわりの周方向に沿って連続して設けられている。突起138は、外ネジ33の下方に位置しており、側壁42の上下方向において中央部分に設けられている。突起138は、バンド部140の移動を規制する機能を有する。
 図9は、中心軸Axに沿って下からバンド部140を見た場合の下面図が示されており、キャップ10の一部の要素及びスパウト40の図示が省略されている。図8の左半分では、図9におけるVIIIA線における断面が示されており、図8の右半分では、図9におけるVIIIB線における断面が示されている。バンド部140は、本体52と、複数のフック部142と、複数の薄肉部148と、を有する。
 フック部142は、フック部54と同様の機能を有する。フック部142は、本体52の下端部に接続されており、その下端部からキャップ10の天板12に向かうように延びている。フック部142は、中心軸Ax及び中心軸Axに直交する平面(図のX-Y平面)に対して傾斜している。フック部142は、天板12に近づくにつれて中心軸Axとフック部142との間の距離が小さくなるように形成されている。
 複数のフック部142は、キャップ10がスパウト40から相対的に離れることを規制する機能を有する。フック部142の先端142a(上端面)の少なくとも一部は、スパウト40の突起138の下面138aに対向している。キャップ10を取り外そうとした際に、各フック部142が、突起138の下面138aに当接することによって、キャップ10がスパウト40に対して相対的に離れることが規制される。
 フック部142は、スパウト40と離れた状態で、突起138の下面138aに対向するように配置されていてもよい。フック部142のいずれの箇所も、側壁42及び突起138に接触しないように、フック部142が形成されていてもよい。フック部142の先端142a(上端面)は、スパウト40と離れていてもよい。フック部142の先端142aがスパウト40と離れた状態では、フック部142の先端142aが、スパウト40の側壁42及び突起138と接触していない。フック部142の先端142aは、スパウト40に加えて、本体52の内周面にも接触していなくてもよい(本体52の内周面とも離れていてもよい)。
 各フック部142は、本体52の下端部に接続され、下方に向かって湾曲した基端部143と、基端部143に接続され、天板12に向かって延びるように形成された傾斜部144とを含む。基端部143が下方に向かって湾曲することで、基端部143は下方に凸となる形状を有する。傾斜部144の先端(基端部143と接続される端面とは反対側の端面)が、フック部142の先端142aに相当する。
 複数のフック部142は、図9に示されるように、中心軸Axまわりの周方向に沿って並んでいる。複数のフック部142は、中心軸Axまわりの周方向において互いに間隔を空けて並んでいる(所定の間隔で設けられている)。複数のフック部142の個数は、8個であってもよい。図9に示される例とは異なり、複数のフック部142の個数が、9個~12個であってもよい。複数のフック部142の個数が8以上であることで、フック部142が突起138に引っ掛かり、キャップ10を取り外す際に破断部60を破断させる力が発生しやすい。また、複数のフック部142の個数が12以下であることで、複数のフック部142の折り曲げ加工が容易である。各フック部142は、中心軸Axまわりの周方向に沿って延在するように板状に形成されている。複数のフック部142は、互いに同じ形状を有していてもよい。
 複数の薄肉部148それぞれは、複数のフック部142のうちの中心軸Axまわりの周方向において互いに隣り合うフック部142同士を連結する。1つのフック部142と1つの薄肉部148とが、中心軸Axまわりの周方向において交互に配置されている。1つの薄肉部148は、中心軸Axまわりの周方向において自身を挟む一対のフック部142同士を連結(接続)する。薄肉部148は、中心軸Axまわりの周方向に沿って延在するように板状に形成されている。複数の薄肉部148は、互いに同じ形状を有していてもよい。
 複数の薄肉部148の厚さTh2は、複数のフック部142の厚さTh1よりも小さい(図11(a)及び図11(b)も参照)。複数の薄肉部148の厚さTh2は、互いに略一致していてもよく、複数のフック部142の厚さTh1は、互いに略一致していてもよい。薄肉部148の厚さTh2に対するフック部142の厚さTh1の比は、フック部142の復元力を抑制する観点から、5.0以下、4.5以下、4.0以下、又は3.5以下であってもよい。薄肉部148の厚さTh2に対するフック部142の厚さTh1の比は、フック部142の加工の容易さの観点から、1.5以上、2.0以上、2.5以上、又は3.0以上であってもよい。薄肉部148の厚さTh2に対するフック部142の厚さTh1の比は、1.5~5.0であってもよく、2.0~4.5であってもよい。
 薄肉部148の厚さTh2は、フック部142の復元力を抑制する観点から、0.15mm以上、0.18mm以上、0.20mm以上、又は0.22mm以上であってもよい。薄肉部148の厚さTh2は、フック部142の加工の容易さの観点から、0.35mm以下、0.32mm以下、0.30mm以下、又は0.28mm以下であってもよい。薄肉部148の厚さTh2は、0.15mm~0.35mmであってもよく、0.22mm~0.28mmであってもよい。薄肉部148の厚さTh2は、薄肉部148の先端(本体52とは反対側に位置する先端面)において測定されてもよい。
 フック部142の厚さTh1は、フック部142の機能を発揮させる観点から、0.60mm以上、0.62mm以上、0.64mm以上、又は0.65mm以上であってもよい。フック部142の厚さTh1は、フック部142の加工の容易さの観点から、0.80mm以下、0.78mm以下、0.76mm以下、又は0.75mm以下であってもよい。フック部142の厚さTh1は、0.6mm~0.8mmであってもよく、0.65mm~0.75mmであってもよい。フック部142の厚さTh1は、フック部142の先端(本体52とは反対側に位置する先端面)において測定されてもよい。
 複数のフック部142それぞれは、先端(中心軸Axに近い端部)から本体52の下端部に向かうにつれて幅が小さくなるように形成されていてもよい。この場合、キャップ10を取り外す際にフック部142が突起138に当接する範囲を維持したうえで、フック部142の根元での折り曲げ加工が容易である。図9に示されるように、中心軸Axに沿った下方向から見て、フック部142の中心軸Axまわりの周方向に沿った幅は、内から外に向かうにつれて小さくなる。中心軸Axに沿って下方向から見て、フック部142の内周縁147aの両端を結ぶ線分の長さは、フック部142の外周縁147bの両端を結ぶ線分の長さよりも小さい。外周縁147bの両端を結ぶ線分の長さは、内周縁147aの両端を結ぶ線分の長さの1/5~4/5倍であってもよい。内周縁147aと外周縁147bとを接続する一対の側縁147cの互いの距離は、中心軸Axから離れるにつれて小さくなる。
 薄肉部148は、フック部142の先端(内周縁147a)に接続されていなくてもよい。中心軸Axに沿った下方向から見て、フック部142の本体52の内周面からの突出量y1は、薄肉部148の本体52の内周面からの突出量y2に比べて大きい。突出量y2は、突出量y1の0.7倍~0.95倍であってもよい。
 図10には、図8におけるX線で囲まれる領域を拡大した断面図が示されている。図8及び図10は、中心軸Axを含み、且つ、いずれかのフック部142を通る面で口栓4を切断した際の縦断面を示している。以下では、中心軸Axを含み、且つ、フック部142を通る縦断面を「観察断面」と称する。観察断面は、中心軸Axを含み、且つ、フック部142の中心軸Axまわりの円周の中央を通るように設定されてもよい。観察断面において、中心軸Axに直交する方向を「横方向」と定義する。図10に示される例では、観察断面がX-Z平面に相当し、横方向がX軸方向に相当する。
 観察断面において、フック部142とスパウト40との間の横方向における距離d1は、フック部142とスパウト40との接触をより確実に避ける観点から、0.30mm以上、0.35mm以上、0.40mm以上、又は0.45mm以上であってもよい。距離d1は、フック部142の機能を発揮させる観点から、0.70mm以下、0.65mm以下、0.60mm以下、又は0.55mm以下であってもよい。距離d1は、0.3mm~0.7mmであってもよく、0.45mm~0.55mmであってもよい。距離d1は、フック部142とスパウト40との間の横方向での最短距離で定義される。図10に示される例では、距離d1は、フック部142の先端142aとスパウト40との間の横方向での最短距離に相当する。
 観察断面において、突起138の最も外側に位置する点Aと、フック部142の最も内側に位置する点Bとの間の横方向における距離d2は、フック部142の機能を発揮させる観点から、0.50mm以上、0.55mm以上、0.60mm以上、又は0.65mm以上であってもよい。点Aと点Bとの間の横方向での距離d2は、フック部142とスパウト40との接触をより確実に避ける観点から、0.9mm以下、0.85mm以下、0.80mm以下、又は0.75mm以下であってもよい。距離d2は、0.5mm~0.9mmであってもよく、0.65mm~0.75mmであってもよい。
 観察断面において、傾斜部144のうちの中心軸Axを向く側面(フック部142の側面145のうちの傾斜部144に対応する部分)の横方向に対する傾斜角の最小値は、フック部142とスパウト40との接触をより確実に避ける観点から、50°以上、55°以上、60°以上、又は65°以上であってもよい。上記傾斜角の最小値は、フック部142の機能を発揮させる観点から、85°以下であってもよい。上記傾斜角の最大値は、85°以下であってもよい。傾斜部144の中心軸Axを向く側面が、複数の傾斜角を有する場合、複数の傾斜角(複数の傾斜角のうちの最小の角度)が50°以上、又は50°~85°であってもよい。図10に示される例では、複数の傾斜角が「θ1」及び「θ2」で示されており、傾斜角θ2が傾斜角θ1に比べて小さい。傾斜角θ2は、50°以上であってもよい。
 ここで、スパウト40の側壁42のうちの、突起138よりも上方に位置する部分を「上側部分42a」と定義し、突起138よりも下方に位置する部分を「下側部分42b」と定義する。突起138は、中心軸Axに沿って延び、本体52の内周面と対向する側面137aを形成する突出部分139aと、突出部分139aの側面137aの上端から傾斜した状態で上側部分42aまで延びる傾斜面137bを形成する傾斜部分139bとを含んでもよい。側壁42の上側部分42aは、傾斜部分139bの上端よりも上方に位置し、側壁42の下側部分42bは、突出部分139aの下端よりも下方に位置する。切込み80は、突起138の側面137aを形成する突出部分139a(側面137a)の上端よりも上方に位置する。
 観察断面において、下側部分42bの横方向に沿った幅wbは、フック部142とスパウト40との接触をより確実に避ける観点から、1.40mm以下、1.35mm以下、1.30mm以下、又は1.25mm以下であってもよい。幅wbは、スパウト40の強度の観点から、1.0mm以上、1.05mm以上、1.10mm以上、又は1.15mm以上であってもよい。幅wbは、1.0mm~1.4mmであってもよく、1.15mm~1.25mmであってもよい。幅wbは、上側部分42aの幅waよりも小さくてもよい。幅wbは、幅waの0.5倍~0.8倍であってもよい。
 観察断面において、下側部分42bと突起138の最も外側に位置する点Aとの間の横方向における距離xb(横方向での最短距離)は、上側部分42aと点Aとの間の横方向における距離xa(横方向での最短距離)よりも大きくてもよい。この場合、フック部142とスパウト40との間の接触の可能性を低減できる。距離xaに対する距離xbの比が、フック部142とスパウト40との接触をより確実に避ける観点から、1.5以上、1.6以上、1.7以上、又は1.8以上であってもよい。距離xaに対する距離xbの比が、スパウト40の作製のしやすさの観点から、3.0以下であってもよい。
 下側部分42bと点Aとの間の横方向での距離xbは、フック部142とスパウト40との接触をより確実に避ける観点から、1.00mm以上、1.05mm以上、1.10mm以上、又は1.15mm以上であってもよい。距離xbは、スパウト40の強度の観点から、1.40mm以下、1.35mm以下、1.30mm以下、又は1.25mm以下であってもよい。距離xbは、1.0mm~1.4mmであってもよく、1.15mm~1.25mmであってもよい。上側部分42aと点Aとの間の幅方向での距離xaは、0.4mm~0.8mmであってもよい。
 図11(a)には、フック部142が形成される際の様子の一例が模式的に示されている。図11(b)には、薄肉部148の断面の一例が模式的に示されている。キャップ10とバンド部140とは一体となった状態で、樹脂成型により作製される。成型直後の状態では、図11(a)における破線で示されるように、フック部142(複数のフック部142及び複数の薄肉部148)は、キャップ10及びバンド部140で形成される内部空間の外に突出している。外に突出した状態のフック部142及び薄肉部148を治具等により、上記内部空間に向かって折り曲げることによって、上述したフック部142及び薄肉部148が形成される。この際に、フック部142では、基端部143と傾斜部144とが形成される。フック部142の折り曲げに伴って、湾曲した状態の基端部143が形成され、フック部142に元に戻ろうとする復元力(中心軸Axに向かって倒れようとする復元力)が生じ得る。
 基端部143の上面143aは、下方に向かって凹むように湾曲している。上面143aの曲率半径は、傾斜部144における復元力を低減させる観点から、0.75mm以下、0.72mm以下、0.70mm以下、又は、0.68mm以下であってもよい。上面143aの曲率半径は、フック部142の機能を発揮させる観点から、0.55mm以上、0.57mm以上、0.60mm以上、又は、0.62mm以上であってもよい。上面143aの曲率半径は、0.55mm~0.75mmであってもよい。
 口栓4Aは、口栓4と同様に製造される。樹脂成型の直後のキャップ部材において、複数のフック部142及び複数の薄肉部148は、キャップ部材の内部空間の外に突出している。樹脂成型後に、互いに連結された状態の複数のフック部142及び複数の薄肉部148を治具等によってキャップ部材の内部空間に折り曲げる(折り込む)。治具等による折り曲げることによって、フック部142に基端部143と傾斜部144とが形成される。フック部142の先端142aがスパウト30及び本体52の内周面に接触しない位置まで、フック部142はキャップ部材の内部空間に折り込まれる。
(変形例2)
 口栓4Aにおいて、スパウト40が、図12に示されるように、突起138に代えて、突起138Aを有してもよい。突起138Aは、突出部分139a及び傾斜部分139bに加えて、傾斜部分139cを含む点で突起138と相違する。傾斜部分139cは、突出部分139aの下面から傾斜した状態で側壁42に向かって延びる傾斜面137cを形成する部分である。傾斜部分139cの傾斜面137cは、突出部分139aの下面から側壁42まで延びていてもよい。中心軸Axを含む上記観察断面において、傾斜部分139cの傾斜面137cと突出部分139aの下面とが交わる点Cは、突出部分139aの側面137a(突起138Aの最も外側に位置する点A)よりも内側に位置している。
 突起138Aが傾斜面137cを含むことで、仮にフック部142が上記復元力によってスパウト40に向かって倒れても、フック部142の先端142aが傾斜面137cに接触し得る。傾斜面137cへの接触によって、フック部142が滑りやすくなるので、バンド部140が円滑に落下し得る。そのため、バンド部140が元の位置に留まる可能性を低減できる。
 側壁42の下側部分42bは、傾斜部分139cの下端よりも下方に位置する。観察断面において、傾斜部分139cと下側部分42bの外周面との境界(傾斜面137cの下端)を点Dとしたときに、点Dは、フック部142の先端142aよりも低くてもよい。この場合、観察断面において、フック部142(フック部142の先端142a)とスパウト30との間の中心軸Axに直交する横方向における最短距離は、先端142aと傾斜部分139cとの間の横方向における最短距離で規定される。
 観察断面において、下側部分42bの外周面と点Cとの間の横方向における距離xcは、フック部142の機能を発揮させる観点から、下側部分42bの外周面と点Aとの間の横方向おける距離xbの55%以下、50%以下、45%以下、又は40%以下であってもよい。距離xcは、フック部142の機能を発揮させる観点から、0.6mm以下、0.55mm以下、0.50mm以下、又は0.45mm以下であってもよい。
 観察断面において、フック部142の先端142aの側壁42に近い角が、丸み形状を有していてもよい。観察断面において、先端142aとフック部142の中心軸Axを向く側面145とによって形成される角144Rの曲率半径は、仮にフック部142がスパウト30の側壁42に接触した際にフック部142を滑りやすくする観点から、0.30mm以上、0.32mm以上、0.34mm以上、又は0.35mm以上であってもよい。観察断面において、角144Rの曲率半径は、0.6mm以下であってもよい。
(変形例3)
 口栓4Aは、バンド部140に代えてバンド部140Aを有してもよい。バンド部140Aは、複数のフック部142及び複数の薄肉部148に代えて、複数のフック部142Aを有する点で、バンド部140と相違する。複数のフック部142Aは、フック部142と同様に、キャップ10がスパウト40から相対的に離れることを規制する機能を有する。各フック部142Aは、基端部143と、傾斜部144とを含む。図13には、中心軸Axに沿って下からバンド部140Aを見た場合の下面図が示されている。
 図13のX-X線における断面が、図10又は図12における断面に対応する。中心軸Axを含み、且つ、いずれかのフック部142Aの周方向における中央を通る縦断面(上記観察断面)において、フック部142Aの形状及び各種寸法は、フック部142の形状及び各種寸法と同じであってもよい。観察断面において、フック部142Aと周囲の部材(スパウト40及び本体52)との関係は、フック部142と周囲の部材との関係と同じであってもよい。
 複数のフック部142Aは、図13に示されるように、中心軸Axまわりの周方向に沿って、所定の間隔で設けられている。複数のフック部142Aの個数は、8個であってもよい。図13に示される例とは異なり、複数のフック部142Aの個数が、9個~12個であってもよい。各フック部142Aは、中心軸Axまわりの周方向に沿って延在するように板状に形成されている。中心軸Axに沿った方向から見て、本体52の内周面のうち、複数のフック部142Aが形成されている領域(円周上の範囲)は、いずれのフック部142Aも形成されていない領域(円周上の範囲)よりも大きくてもよい。中心軸Axに沿った方向から見て、本体52の内周面のうちの複数のフック部142Aが形成されている領域が、いずれのフック部142Aも形成されていない領域の3倍~6倍であってもよい。
 フック部142Aの中心軸Axを向く側面145(図10も参照)は、先端縁145aと、一対の側縁145bと、一対の接続縁145cと、を含む。先端縁145aは、中心軸Axまわりの円周に沿って延びるように湾曲している。中心軸Axに沿った方向(下方向)から見て、先端縁145aは、本体52の内周縁の内側に位置している。一対の側縁145bは、本体52に交差するように延びており、中心軸Axに沿った方向(下方向)から見て、本体52の内周縁に接続されている。
 一対の接続縁145cそれぞれは、先端縁145aの端部と側縁145bの端部とを接続する。接続縁145cは、先端縁145a及び側縁145bの双方に交差するように延びている。接続縁145cは、直線状であってもよく、湾曲していてもよい(曲線状であってもよい)。図13における拡大図に示されるように、接続縁145cは、交点CPと本体52との間に位置する。交点CPは、先端縁145aに沿って中心軸Axまわりの円周上に延びる仮想線IL1と、側縁145bに沿って延びる仮想線IL2との交点である。中心軸Axに沿った方向(下方向)から見て、本体52の内周面、仮想線IL1、及び仮想線IL2によって区画される領域内に一対の接続縁145cが位置する。このように、側面145の中心軸Ax寄りの一対の隅部それぞれには、切欠き部が形成されている。
 先端縁145aと接続縁145cとによって形成される角RPの曲率半径は、仮にフック部142Aがスパウト40の側壁42に接触した際にフック部142Aを滑りやすくする観点から、0.30mm以上、0.32mm以上、0.34mm以上、又は0.35mm以上であってもよい。角RPの曲率半径が、バンド部140Aの製造の容易さの観点から、0.55mm以下、0.50mm以下、0.47mm以下、又は0.45mm以下であってもよい。角RPの曲率半径は、0.30mm~0.55mmであってもよく、0.35mm~0.45mmであってもよい。
(その他の変形例)
 包装容器1(容器本体2)の形状は、図1に示されるような形状に限定されず、円柱形状を有してもよい。容器本体2に対する口栓4の取り付け位置も、図1に示される位置に限定されず、いずれの位置であってもよい。
 上述の例では、ローレット20は、6個の突起部22と6個の基部24とで構成されているが、突起部22の個数及び基部24の個数それぞれは、2以上であればよい。例えば、ローレット20は、12個の突起部22と12個の基部24とで構成されてもよい。基部24に代えて、突起部22の頂部22aの高さよりも低い頂部を有する山状突起が設けられてもよい。ローレット20は、外方に向かって突出する複数の突起部と、当該突起部に対して内側に位置する部分とを有していれば、どのように構成されていてもよい。
 上記実施形態及び変形例のうちの任意の2以上の例が、互いに適用されてもよい。例えば、変形例3に係る口栓4Aにおいて変形例2の突起138Aが適用されてもよい。上記実施形態及び変形例のうちの任意の1つの例における一部の事項が、他のいずれかの例に適用されてもよい。
[実施形態の効果]
 以上の実施形態に係る口栓4,4Aは、スパウト40と、キャップ10と、バンド部50,140,140Aと、リブ70と、を備える。スパウト40は、円筒状の側壁42と、側壁42の外周面に設けられた外ネジ43と、側壁42の一端側に設けられたフランジ44と、を有する。キャップ10は、天板12と、天板12の外周縁に接続された周壁14と、周壁14の内周面に設けられ、外ネジ43と螺合する内ネジ15と、を有する。バンド部50,140,140Aは、周壁14の一端に接続され、周壁14とスパウト40との間においてキャップ10をスパウト40に固定する。リブ70は、周壁14とバンド部50,140,140Aとを接続し、周壁14の端部の内周面とバンド部50,140,140Aの内周面とからキャップ10の内側に向かって突出する。スパウト40は、側壁42に設けられ、スパウト40に対してキャップ10とバンド部50,140,140Aとの移動を規制する突起48,138,138Aを更に有する。バンド部50,140,140Aと周壁14とは、突起48,138,138Aのうちの周壁14に対向する部分よりも上方に位置する切込み80によって区画されており、当該切込み80はリブの内部まで延びている。
 例えば、切込みが、突起48の対向面48a(突起138,138Aの側面137a)よりも下方に形成される場合、切込みを形成する際に、カッター等の刃を当てると周壁及びバンド部が内側に撓んでしまう。この場合、切込みの形成が安定せずに(例えば、個体ごとにサイズ等がばらつき)、バンド部の品質に影響を及ぼすおそれがある。これに対して、上記口栓4,4Aでは、バンド部50,140,140Aと周壁14との境界及びリブ70に形成される切込み80が、突起48,138,138Aのうちの周壁14に対向する部分(対向面48a又は側面137a)よりも上方に位置する。このため、カッター等(例えば、スコアカッター)の刃を用いて切込み80を形成する際に、リブ70が突起48,138,138Aに当接することで、周壁14及びバンド部50,140,140Aが内側に撓むのを抑制できる。そのため、安定して切込み80を形成することができる。従って、口栓4,4Aは、バンド部50,140,140Aの品質の安定化に有用である。
 リブ70の厚さは、0.4mm~0.6mmであってもよい。リブ70の厚さが薄いと、切込み80を形成する際に、スパウト40に傷が入ってしまうおそれもある。本構成では、リブ70が、上述の厚さを有することで、リブ70の一部に切込みを形成して、薄肉部82を得るのが容易である。
 キャップ10をスパウト40から取り外したときにバンド部50,140,140Aとキャップ10とが分断されるように、バンド部50,140,140Aがキャップ10の周壁14の一端に接続されていてもよい。バンド部50,140,140Aの下端と、フランジ44のうちのバンド部50の下端と対向する部分との間には隙間gが設けられていてもよい。隙間gの幅は、0.5mm以上であってもよい。この場合、バンド部50,140,140Aがキャップ10から一度分断され、キャップ10をスパウト40に再度取り付けた際に、バンド部50,140,140Aとキャップ10との間に隙間g1が形成される。そして、当該隙間g1の幅も0.5mm程度以上となり得るので、開封後における隙間g1の視認性の向上に有用である。また、隙間gを設けることで、当該隙間gが形成されない場合に比べて、切込みを形成する際に周壁及びバンド部の上記撓みの程度が大きくなり得るが、本構成では、リブ70が突起48(対向面48a)又は突起138,138A(側面137a)に当接することで、切込みの形成が容易となる。
 バンド部50,140,140Aの下端と切込み80との間の距離は、6.0mm以下であってもよい。この場合、キャップ10又は隙間gの大きさを確保することが容易である。例えば、開封時の操作性向上のために形成されるローレット20を形成する領域を十分に確保することが可能となる。
 バンド部50,140,140Aは、リブ70が設けられる円筒状の本体52と、本体52の下端部から天板12に向かうように傾斜するフック部54,142,142Aと、を有してもよい。フック部54,142,142Aは、突起48,138,138Aに当接することによって、キャップ10がスパウト40に対して離れることを規制してもよい。この場合、意図せずに、キャップ10を開封してしまうのを抑制できる。
 フック部142,142Aは、スパウト40と離れた状態で突起138,138Aの下面138aに対向するように配置されていてもよい。フック部142,142Aを折り曲げ加工することで、フック部142,142Aにおいてスパウト40に向かって倒れようとする復元力が生じる場合がある。その復元力に起因してフック部142,142Aがスパウト40に接触した状態でスパウト40を挟み込むことによって、キャップ10を取り外した際に、バンド部140,140Aが元の位置に留まり下に落下しない可能性がある。口栓4Aでは、フック部142,142Aが、スパウト40と離れた状態で突起138,138Aの下面に対向するように配置されているので、キャップを取り外した際に、フック部がスパウトに接触し難い。その結果、口栓4Aでは、切り離されたバンド部140,140Aが円滑に落下し得る。従って、バンド部140,140Aの品質の安定化に有用である。
 複数のフック部142は、キャップ10の中心軸Axまわりの周方向に沿って、互いに間隔を空けて並んでいてもよい。バンド部140は、複数のフック部142のうちの互いに隣り合うフック部142同士を接続し、複数のフック部142よりも厚さが小さい複数の薄肉部148を有してもよい。仮にいずれかのフック部142Aが中心軸Axに向かって復元力に起因して倒れようとしても、複数の薄肉部148で連結されているので、倒れようとする動きが規制される。そのため、フック部142Aが中心軸Axに向かって倒れて、スパウト40と接触してしまう可能性を低減できる。従って、バンド部140の品質の安定化に有用である。
 1…包装容器、2…容器本体、4,4A…口栓、10…キャップ、12…天板、14…周壁、15…内ネジ、40…スパウト、42…側壁、43…外ネジ、44…フランジ、48,138,138A…突起、50,140,140A…バンド部、52…本体、54,142,142A…フック部,148…薄肉部、70…リブ、80…切込み、g,g1…隙間。

 

Claims (9)

  1.  円筒状の側壁と、前記側壁の外周面に設けられた外ネジと、前記側壁の一端側に設けられたフランジと、を有するスパウトと、
     天板と、前記天板の外周縁に接続された周壁と、前記周壁の内周面に設けられ、前記外ネジと螺合する内ネジと、を有するキャップと、
     前記周壁の一端に接続され、前記周壁と前記スパウトとの間において前記キャップを前記スパウトに固定するバンド部と、
     前記周壁と前記バンド部とを接続し、前記周壁の端部の内周面と前記バンド部の内周面とから前記キャップの内側に向かって突出するリブと、を備え、
     前記スパウトは、前記側壁に設けられ、前記スパウトに対する前記キャップと前記バンド部との移動を規制する突起を更に有し、
     前記バンド部と前記周壁とは、前記突起のうちの前記周壁に対向する部分よりも上方に位置する切込みによって区画されており、当該切込みは前記リブの内部まで延びている、口栓。
  2.  前記リブの厚さは、0.4mm~0.6mmである、請求項1に記載の口栓。
  3.  前記キャップを前記スパウトから取り外したときに前記バンド部と前記キャップとが分断されるように、前記バンド部が前記キャップの前記周壁の一端に接続されており、
     前記バンド部の下端と、前記フランジのうちの前記バンド部の下端と対向する部分との間には隙間が設けられており、
     前記隙間の幅は、0.5mm以上である、請求項1又は2に記載の口栓。
  4.  前記バンド部の下端と前記切込みとの間の距離は、6.0mm以下である、請求項1~3のいずれか一項に記載の口栓。
  5.  前記バンド部は、前記リブが設けられる円筒状の本体と、前記本体の下端部から前記天板に向かうように傾斜するフック部と、を有し、
     前記フック部は、前記突起に当接することによって、前記キャップが前記スパウトに対して離れることを規制する、請求項1~4のいずれか一項に記載の口栓。
  6.  前記フック部は、前記スパウトと離れた状態で前記突起の下面に対向するように配置されている、請求項5に記載の口栓。
  7.  前記バンド部は、前記フック部を含む複数のフック部を有し、
     前記複数のフック部は、前記キャップの中心軸まわりの周方向に沿って、互いに間隔を空けて並んでおり、
     前記バンド部は、前記複数のフック部のうちの互いに隣り合うフック部同士を接続し、前記複数のフック部よりも厚さが小さい複数の薄肉部を更に有する、請求項5又は6に記載の口栓。
  8.  請求項1~7のいずれか一項に記載の口栓と、
     前記口栓が取り付けられる容器本体と、を備える包装容器。
  9.  外周面に外ネジが設けられた円筒状の側壁と、前記側壁の一端側に設けられたフランジと、前記側壁から外方に突出する突起と、を有するスパウトを準備する工程と、
     天板と、前記天板の外周縁に接続され、内周面に内ネジが設けられた周壁と、前記周壁の内周面から突出するリブと、を有するキャップ部材を準備する工程と、
     前記外ネジに前記内ネジを螺合させて、前記キャップ部材を前記スパウトに取り付ける工程と、
     前記キャップ部材を前記スパウトに取り付けた状態で、前記突起のうちの前記周壁に対向する部分よりも上方の位置において、前記周壁の外縁から前記リブの内部まで延びる切込みを形成する工程と、を含む口栓の製造方法。
PCT/JP2021/043255 2020-12-22 2021-11-25 口栓、包装容器、及び口栓の製造方法 WO2022137974A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180086282.XA CN116723986A (zh) 2020-12-22 2021-11-25 口栓、包装容器以及口栓的制造方法
JP2022572000A JPWO2022137974A1 (ja) 2020-12-22 2021-11-25
US18/212,575 US20230348149A1 (en) 2020-12-22 2023-06-21 Spout assembly, packaging container, and method of producing spout assembly

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020212698 2020-12-22
JP2020-212698 2020-12-22

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/212,575 Continuation US20230348149A1 (en) 2020-12-22 2023-06-21 Spout assembly, packaging container, and method of producing spout assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022137974A1 true WO2022137974A1 (ja) 2022-06-30

Family

ID=82157691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/043255 WO2022137974A1 (ja) 2020-12-22 2021-11-25 口栓、包装容器、及び口栓の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230348149A1 (ja)
JP (1) JPWO2022137974A1 (ja)
CN (1) CN116723986A (ja)
WO (1) WO2022137974A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4497765A (en) * 1979-09-21 1985-02-05 H-C Industries, Inc. Process for making a closure
JPH02296666A (ja) * 1989-01-30 1990-12-07 Hc Ind Inc 開栓を明らかにするプラスチック蓋装置
JP2000344265A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Toppan Printing Co Ltd 不正開封防止付開封刃内蔵口栓
WO2017043200A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 日本山村硝子株式会社 合成樹脂製キャップ
JP2018150056A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 日本山村硝子株式会社 合成樹脂製キャップ及び容器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4497765A (en) * 1979-09-21 1985-02-05 H-C Industries, Inc. Process for making a closure
JPH02296666A (ja) * 1989-01-30 1990-12-07 Hc Ind Inc 開栓を明らかにするプラスチック蓋装置
JP2000344265A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Toppan Printing Co Ltd 不正開封防止付開封刃内蔵口栓
WO2017043200A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 日本山村硝子株式会社 合成樹脂製キャップ
JP2018150056A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 日本山村硝子株式会社 合成樹脂製キャップ及び容器

Also Published As

Publication number Publication date
US20230348149A1 (en) 2023-11-02
JPWO2022137974A1 (ja) 2022-06-30
CN116723986A (zh) 2023-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1930248B1 (en) A Tamper Evident Spout Unit and a Bag Incorporating the Spout Unit
EP1981771B1 (en) Container means with opening indicating (anti-tamper) elements
JP5049455B2 (ja) 破断端部分を備えたディスペンサーエンドピース
WO2022137974A1 (ja) 口栓、包装容器、及び口栓の製造方法
JP7039069B1 (ja) プルリング及びボトルキャップ
KR20200125640A (ko) 마우스 플러그부 및 패키지의 구조
JP4485869B2 (ja) 混合用容器蓋
JP6788884B2 (ja) キャップ
JP6691804B2 (ja) 螺子キャップ
US11273946B2 (en) Bottle in which deformation of a body portion at the time of pressure reduction can be inhibited
JP2023042921A (ja) 口栓、及び包装容器
KR20160064169A (ko) 계측 뚜껑
JP2023042927A (ja) 口栓、及び包装容器
JP2022098995A (ja) 口栓、及び包装容器
WO2023167205A1 (ja) 口栓、及び、包装容器
JP5771939B2 (ja) キャップ
JP2021116105A (ja) 注出口栓およびこれを備える包装容器
JP5265254B2 (ja) 樹脂製アンプル
JP6780793B1 (ja) 口栓、及び口栓を備える包装容器
JP2019034760A (ja) 注出口栓
JP2024025549A (ja) 注出口組立体及び注出口付き容器
EP3988264A1 (en) Knife for cutting caps
JP4495113B2 (ja) ボトル缶の製造方法及びキャップ付きボトル缶
JP2018052590A (ja) 缶蓋
JP2022179300A (ja) 注出口組立体、注出口付き容器および注出口組立体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21910127

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022572000

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180086282.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21910127

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1