WO2022123709A1 - スライドファスナー用スライダーとその製造方法 - Google Patents

スライドファスナー用スライダーとその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022123709A1
WO2022123709A1 PCT/JP2020/045954 JP2020045954W WO2022123709A1 WO 2022123709 A1 WO2022123709 A1 WO 2022123709A1 JP 2020045954 W JP2020045954 W JP 2020045954W WO 2022123709 A1 WO2022123709 A1 WO 2022123709A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
slider
slide fastener
main body
clear
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/045954
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大介 柴田
正頼 松島
秀樹 上田
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to CN202080107034.4A priority Critical patent/CN116568177A/zh
Priority to PCT/JP2020/045954 priority patent/WO2022123709A1/ja
Publication of WO2022123709A1 publication Critical patent/WO2022123709A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D

Definitions

  • the present invention relates to a slider for a slide fastener that opens and closes a pair of fastener tapes, and a method for manufacturing the same.
  • the slider for slide fasteners has a body that is attached to a pair of fastener tapes and slides to open and close the pair of fastener tapes, and a puller that is attached to the body and operates the body.
  • a slider for slide fasteners with an automatic stop mechanism which has a plate spring with a stop claw, which elastically deforms the plate spring to move the stop claw by the undulating operation of the puller, stopping and releasing the stop. Is to do.
  • the fuselage is made of, for example, iron or an iron alloy, and is manufactured by forming a sacrificial anticorrosion plating of Ni—Zn on the outer surface of the iron or the iron alloy as a base, and then performing a coloring treatment such as plating from above. Since the plating has a thin film thickness, it does not affect the shape of the outer surface of iron or iron alloy. Therefore, in the slider for the slide fastener provided with the automatic stop mechanism, the leaf spring can be reliably attached, and the stop and stop release operations can be smoothly performed.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the background art, and is an inexpensive slider for a slide fastener having a reliable rust preventive effect due to a thin film thickness and having a beautiful coating on the appearance.
  • the purpose is to provide a manufacturing method.
  • the present invention is a slider for a slide fastener, in which a body slidably attached to a fastener tape is composed of a main body made of iron or an iron alloy, and a clear coating and a metallic coating are formed on the surface of the main body. It is provided by laminating in order from the surface of. Further, it is preferable that a base chemical formation film is provided between the main body and the clear film.
  • the base chemical conversion film is a phosphate chemical conversion film or a zirconium-based chemical conversion film.
  • the phosphate of the phosphate chemical conversion film is, for example, zinc phosphate, iron phosphate, or manganese phosphate.
  • the body is provided with an element guide path through which the fastener tape is inserted so as to penetrate in a predetermined direction, and the metallic coating is thinner or provided on the inner peripheral surface of the element guide path than the surface of the body. It has a hidden portion that is not covered, and the clear film is partially exposed in the hidden portion.
  • the body has a total film thickness of 23 ⁇ m or less of the base chemical film, the clear film, and the metallic film.
  • the clear film has a thickness of 4 ⁇ m or less.
  • the metallic film has a thickness of 22 ⁇ m or less.
  • a main body of a body slidably attached to a fastener tape is formed of iron or an iron alloy, and the main body is immersed in a clear coating liquid and dried to form a clear coating.
  • This is a method for manufacturing a slide fastener slider that is sprayed with a post-metallic coating liquid to form a metallic coating on the surface of the main body. Further, it is preferable to form the clear film after forming the base chemical formation film on the surface of the main body.
  • the manufactured slider for slide fastener is inexpensive, has a reliable rust preventive effect with a thin film thickness, and has a beautiful appearance. Further, it is formed by a painting method such as dipping or spraying, does not require manufacturing cost, does not require skill, and can be easily manufactured at low cost.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. It is a schematic diagram which shows the manufacturing method of the slider for a slide fastener of this embodiment.
  • FIG. 1 to 7 show an embodiment of the present invention
  • the slide fastener slider 10 of this embodiment is provided with an automatic stop mechanism, and has three members: a body 12, a leaf spring 14, and a puller 16. It is composed of and assembled with each other.
  • the fuselage 12 has a main body 13 made of iron or an iron alloy, and the upper wing plate 18 and the lower wing are arranged in parallel with each other, separated in the vertical direction which is the direction perpendicular to the paper surface in the plan view shown in FIG.
  • a plate 20 and a guide column 22 connecting the upper wing plate 18 and the lower wing plate 20 at the front end portion are provided.
  • the left and right shoulder openings 24 separated by the guide pillars 22 are formed in the front portion of the body 12, and the rear openings 26 are formed in the rear portion of the body 12.
  • a substantially Y-shaped element guide path 28 that communicates the left and right shoulder openings 24 and the rear opening 26 is formed between the upper wing plate 18 and the lower wing plate 20.
  • Flange 30 and 32 for guiding a fastener element are provided on both side edges of the upper wing plate 18 and the lower wing plate 20 along the insertion direction of the element guide path 28, respectively, bent inward. ..
  • a projecting piece 34 projecting upward is provided at a position of the upper wing plate 18 slightly closer to the shoulder opening 24 than the center, and an engaging projection 36 projects toward the rear port 26 side at the central portion of the tip of the projecting piece 34. Both sides of the engaging protrusion 36 are contact portions 38.
  • a through hole 40 leading to the element guide path 28 is provided at a position of the upper wing plate 18 adjacent to the projecting piece 34 and on the rear opening 26 side, and a through hole 40 is provided at the base of the projecting piece 34.
  • a support 42 is provided so as to surround the three sides of the above.
  • a hook-shaped projecting piece 44 that tilts backward is provided at a position close to the rear opening 26 of the upper wing plate 18, and the tip of the projecting piece 44 bends to form a locking portion 46.
  • a claw hole 48 leading to the element guide path 28 is provided at a position of the upper wing plate 18 adjacent to the projecting piece 44 and on the rear opening 26 side.
  • a groove 50 long in the vertical direction is provided on the front surface of the guide pillar 22, and a substantially right-angled triangular locking portion 52 having a horizontal lower portion and an inclined upper portion is formed on the inner peripheral surface of the groove 50 on both the left and right sides. ing.
  • a zinc phosphate chemical conversion film 84 which is a base chemical conversion film, a clear film 90, and a metallic film 96 are laminated in this order on the surface of the main body 13 made of iron or an iron alloy of the body 12. It is provided with anti-corrosion treatment and coloring.
  • the inner peripheral surface of the element guide path 28 has an elongated hidden portion 28a in the portion adjacent to the flanges 30 and 32 and the guide pillar 22, and the hidden portion 28a is sufficiently covered with the metallic coating 96.
  • the clear film 90 is partially exposed without being provided on the surface.
  • the total film thickness of each film on the surface of the body 12 is 23 ⁇ m or less, preferably 16 ⁇ m or less, the metallic film 96 is 3 to 22 ⁇ m, preferably 6 to 12 ⁇ m, and the clear film 90 is 0 to 4 ⁇ m, preferably 1 ⁇ m. Is. Further, if necessary, a wax film 98 is formed on the outside of the metallic film 96.
  • the zinc phosphate chemical conversion coating 84 is a coating pretreatment that performs primary rust prevention after degreasing, and is a chemical conversion treatment that enhances the adhesion between the iron or iron alloy base material of the body 12 and the clear coating 90, and is an extremely thin coating. Is formed.
  • the base chemical conversion film formed by this chemical conversion treatment may be other than the zinc phosphate chemical conversion film 84, and may be, for example, an iron phosphate chemical conversion film, a manganese phosphate chemical conversion film, a zirconium-based chemical conversion film, or the like.
  • the chemical conversion film may not be provided in some cases.
  • the clear coating 90 is provided for reliable rust prevention.
  • the element guide is particularly provided. It is essential for the inner peripheral surface of the road 28.
  • the exposed portion of the chemical conversion film such as the zinc phosphate chemical conversion film 84 is affected by the moisture in the air and the like, and the corrosion starts quickly. Therefore, it is preferable to quickly cover the entire chemical conversion film such as the zinc phosphate chemical conversion film 84 with the clear film 90. Since the film thickness of the clear coating 90 on the inner peripheral surface of the element guide path 28 is as thin as 1 to 6 ⁇ m, the slider can be slid without any trouble.
  • the hidden portion 28a is formed with a thickness of 2 ⁇ m or more from the viewpoint of rust prevention. Further, since the film thickness of the clear coating 90 on the surface of the body 12 is as thin as 0 to 4 ⁇ m or less, the fitting of the leaf spring 14 is not affected. When the film thickness is thick, for example, the locking piece 58 of the plate spring 14 does not fit into the locking portion 52 of the groove 50, and it cannot be locked correctly.
  • the metallic film 96 on the surface layer is thin, if the clear film 90 is colored, the color tone of the metallic film 96 will be affected when color unevenness occurs, so make it colorless. If the clear coating 90 is applied after the metallic coating 96, the glossiness of the clear coating 90 remains and it becomes difficult to adjust the metallic. Further, as described above, the chemical coating portion is affected by moisture in the air and starts to corrode, but the metallic coating 96 cannot be coated as quickly as the clear coating 90, so that the clear coating 90 is a metallic coating. It is necessary to paint first so that it becomes the lower layer of 96.
  • the material of the clear film 90 is, for example, epoxy melamine solvent type, epoxy urethane solvent type, acrylic melamine epoxy solvent type, polyester solvent type, acrylic urethane solvent type, nitrocellulose / alkyd solvent type, epoxy solvent type. , Alkyd / melamine solvent type, acrylic-styrene solvent type, nitrocellulose / alkyd solvent type, aminoalkyd solvent type and other transparent resin materials, water-soluble clearing agents, etc. Can be used.
  • the metallic film 96 is intended to color the appearance and prevent rust on the surface, and has a desired color and metallic luster.
  • the color of the appearance is, for example, gold, and the aluminum particles are dispersed in a solvent to give a metallic luster. It is difficult to color the metallic coating 96 unless it is spray-painted, and the outer surface of the body 12 can be painted, but the inner peripheral surface of the element guideway 28 cannot be uniformly painted. Although metallic coating cannot be applied to the hidden portion 28a of the element guide path 28, the slidability is not impaired by exposing the clear coating 90.
  • the film thickness of the metallic coating film 96 on the outer surface of the main body 13 is 22 ⁇ m or less, and even if a coating film is formed in the through hole 40 or the claw hole 48 into which the plate spring 14 is inserted, there is no effect and the plate spring 14 is reliably secured. It can be fitted into and operated.
  • the main material of the metallic film 96 is the same component as the material of the clear film 90, and although a colorant, aluminum particles, and the like are mixed, the adhesiveness to the clear film 90 is good. If the metallic film is less than 3 ⁇ m, a desired color may not be obtained due to the influence of the color of the base material.
  • the wax film 98 improves slidability.
  • the material is the same as a general wax agent.
  • the main body 13 made of iron or an iron alloy is subjected to a base chemical conversion treatment for primary rust prevention after degreasing.
  • this chemical conversion treatment the main body 13 is placed in a barrel 80, immersed in an aqueous zinc phosphate solution 82 and dried, and the zinc phosphate treatment is performed to form a base chemical conversion film of the zinc phosphate chemical conversion film 84.
  • the main body 13 is transferred to the basket 86, immersed in the clear coating liquid 88 in which the material of the clear coating 90 is dissolved, and dried to form the clear coating 90 on the surface of the zinc phosphate chemical conversion coating 84.
  • the film thickness on the surface of the main body 13 becomes 0 to 4 ⁇ m.
  • the liquid is not removed from the inner peripheral surface of the element guide path 28 as much as the surface of the main body 13, a clear film of 1 ⁇ m or more remains, and a sufficient rust preventive effect can be ensured.
  • the main body 13 is transferred to the coating barrel 92, and the metallic coating liquid 94 is sprayed to form the metallic coating 96 on the surface of the clear coating 90.
  • the metallic coating liquid 94 does not sufficiently reach the hidden portion 28a on the inner peripheral surface of the element guide path 28, which is blocked by the flanges 30 and 32 and the guide pillar 22, and the metallic coating 96 is thin or not formed and is cleared.
  • the coating film 90 is partially exposed. Further, if necessary, a wax film 98 is formed on the surfaces of the metallic film 96 and the exposed clear film 90. This is done by transferring the main body 13 to the basket 100 and immersing it in the wax liquid 102. This completes the surface treatment of the body 12.
  • the leaf spring 14 is made of an iron-based, stainless-based, or copper-based material.
  • the leaf spring 14 has a stop claw 54 at one end at the rear, a narrow drooping piece 56 at the other end at the front, and a locking piece 58 projecting laterally at the tip of the drooping piece 56.
  • An opening 62 is provided in the central substrate 60 of the plate spring 14, and a locking tongue piece 64 extending forward and downward from the rear edge of the opening 62 is provided, and the locking tongue piece 64 is provided.
  • a through hole 66 is formed in the center of the tongue piece 64.
  • a hook hole 68 is provided in a portion of the central substrate 60 close to the stop claw 54.
  • the pull 16 is made of iron or an iron alloy, and a pivot 70 is provided at one end at the front and a grip portion 72 extending rearward at the other end at the rear.
  • the cross-sectional shape of the pivot 70 is the handle portion 72.
  • a cam 74 having a long rectangular shape along the longitudinal direction is formed.
  • the surface of the puller 16 is painted by any method, which is close to the color and luster of the body 12.
  • the leaf spring 14 and the puller 16 are assembled to form a slide fastener slider 10.
  • the puller 16 is placed so that the cam 74 provided on the pivot 70 of the puller 16 is accommodated between the protrusions 34 and the protrusions 44, and the plate is placed on the puller 16.
  • the stop claw 54 of the plate spring 14 is inserted into the claw hole 48 of the upper wing plate 18, the projecting piece 44 is loosely fitted into the hooking hole 68, and the mouth edge of the hooking hole 68 is locked by the projecting piece 44. Locks to the portion 46.
  • the projecting piece 34 of the body 12 is fitted into the opening 62 of the plate spring 14, and the locking tongue piece 64 of the plate spring 14 is inserted into the through hole 40 provided in the vicinity of the projecting piece 34 to insert the projecting piece 34.
  • the engaging protrusion 36 of the above is fitted into the through hole 66 of the locking tongue piece 64.
  • the tip of the hanging piece 56 of the plate spring 14 is pushed down while being guided along the slopes of the locking portions 52 on both sides of the groove 50 provided in the guide pillar 22 of the body 12, the elasticity of the hanging piece 56 causes the hanging piece 56 to be pushed down.
  • the locking piece 58 engages with and is fixed to the locking portion 52. This completes the assembly of the slide fastener slider 10.
  • the stop claw 54 of the plate spring 14 is inserted into the claw hole 48 of the body 12 and protrudes into the element guide path 28, and the element It is inserted between the fastener elements of the fastener tape (not shown) inserted through the guide path 28 and stopped.
  • the puller 16 is erected.
  • the plate spring 14 is lifted against the elasticity by the cam 74 of the puller 16, the stop claw 54 is retracted from the element guide path 28, and the stop is released.
  • the body 12 can freely slide, and the fastener tape can be opened and closed.
  • the slide fastener slider 10 of this embodiment it is possible to provide a body 12 which is inexpensive, has a reliable rust preventive effect with a thin film thickness, and has a beautiful appearance. Since the zinc phosphate chemical conversion coating 84, the clear coating 90, and the metallic coating 96 on the surface of the body 12 are thin and the dimensions of the surface of the body 12 hardly change, the locking piece 58 of the leaf spring 14 is the locking portion of the body 12. It is securely engaged and fixed to 52, and the puller 16 and the leaf spring 14 are not defectively assembled. The stop operation and stop release operation can be smoothly performed by operating the puller 16, and troubles such as inadvertent disengagement do not occur.
  • the stop claw 54 of the leaf spring 14 is recessed is not narrowed, the recessing operation is not hindered.
  • the stop claw 54 is securely inserted into the element guide path 28, inserted between the fastener elements of the fastener tape, and can be stopped at an arbitrary position of the fastener tape with strong strength.
  • the zinc phosphate chemical conversion film 84, the clear film 90, and the metallic film 96 are manufactured by an inexpensive coating method such as dipping or spraying, and can be easily manufactured without incurring manufacturing costs. No costly plating process is required, and no large-scale plating equipment is required. It has a high rust preventive effect, and even if the main body 13 of the body 12 is made of iron, rust does not occur.
  • the leaf spring 14 when the puller 16 is pressed by the leaf spring 14 and the puller 16 is triggered, the leaf spring 14 is elastically deformed and the stop is released.
  • the puller may be freely rotatable, and when the puller is pulled, the leaf spring may be elastically deformed to release the stop.
  • the slider for a slide fastener of the present invention is not limited to the above embodiment, and the shape and number of each member can be appropriately changed. It may not be provided with a leaf spring.
  • the shape of the puller can be freely changed, and the zinc phosphate chemical conversion film, the clear film, and the metallic film may be provided on the puller in this order.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

安価で薄い膜厚であって確実な防錆効果を有し、外観上も綺麗な塗装が施されたスライドファスナー用スライダーである。ファスナーテープに摺動可能に取り付けられる胴体12は、鉄又は鉄合金から成る本体13を備える。本体13の表面に、下地化成被膜84と、クリア被膜90と、メタリック被膜96が、本体13の表面から順に積層されている。下地化成被膜84と、クリア被膜90、メタリック被膜96の合計膜厚が23μm以下である。クリア被膜90が4μm以下の厚さであり、メタリック被膜96が22μm以下の厚さである。

Description

スライドファスナー用スライダーとその製造方法
 本発明は、一対のファスナーテープの開閉を行うスライドファスナー用スライダーとその製造方法に関する。
 スライドファスナー用スライダーは、一対のファスナーテープに取り付けられ摺動することにより一対のファスナーテープの開閉を行う胴体と、胴体に取り付けられ胴体を操作する引手を備えている。さらに、自動停止機構を備えたスライドファスナー用スライダーもあり、これは停止爪を有する板スプリングを有し、引手の起伏操作によって、板スプリングを弾性変形させて停止爪を移動させ、停止と停止解除を行うものである。
 胴体は、例えば鉄又は鉄合金から成り、鉄又は鉄合金の外側面にNi―Znの犠牲防食メッキを下地として形成し、その上からメッキ等の着色処理を行って製造される。メッキは膜厚が薄いため、鉄又は鉄合金の外側面の形状に影響を与えない。そのため、自動停止機構を備えたスライドファスナー用スライダーにおいて、板スプリングを確実に取り付けることができ、また停止と停止解除の動作を円滑に行うことができる。
 しかし、メッキはコストが高いという問題がある。また、メッキは得られる色調の種類が塗装と比べて少ない。そこでコストを抑え、且つ様々な色調を得ることができ、メッキよりも安価な表面処理として、種々のメタリック塗装方法がある。例えば、特許文献1に開示されている光輝性軽合金ホイールおよびその塗膜形成方法、特許文献2に開示されているメタリック感を有する模様塗膜の形成方法がある。これらの塗装方法は、いずれも下地層、メタリック層、クリア層等が積層して塗装されている。
特開2007-126116号公報 特開平10-43675号公報
 しかし各特許文献のような塗装を、スライドファスナー用スライダーの胴体に施すと、表面の膜厚が厚くなり、胴体の細かい部分の外形寸法に誤差が生じると言う問題がある。特に、自動停止機構を備えたスライドファスナー用スライダーの場合、板スプリングの取り付け位置に誤差が生じ、スライドファスナー用スライダーの係止部に対して板スプリングの係止片の引っ掛かりが不十分になるという不良が生じる恐れがある。
 本発明は、上記背景技術の問題点に鑑みてなされたものであり、安価で薄い膜厚により確実な防錆効果を有し、外観上も綺麗な塗装が施されたスライドファスナー用スライダーとその製造方法を提供することを目的とする。
 本発明は、スライドファスナー用スライダーであり、ファスナーテープに摺動可能に取り付けられる胴体が鉄又は鉄合金から成る本体により構成され、前記本体の表面には、クリア被膜と、メタリック被膜が、前記胴体の表面から順に積層されて設けられている。さらに、前記本体と前記クリア被膜の間に、下地化成被膜が設けられているとよい。
 前記下地化成被膜は、リン酸塩化成被膜やジルコニウム系化成被膜である。前記リン酸塩化成被膜のリン酸塩は、例えばリン酸亜鉛やリン酸鉄、リン酸マンガンである。
 前記胴体は、前記ファスナーテープが挿通するエレメント案内路が所定方向に貫通して設けられ、前記エレメント案内路の内周面には、前記メタリック被膜が前記胴体の表面よりも薄いか、又は設けられていない隠れ部を有し、前記隠れ部は前記クリア被膜が一部露出している。
 前記胴体は、前記下地化成被膜と、前記クリア被膜、前記メタリック被膜の合計膜厚が23μm以下である。前記クリア被膜が、4μm以下の厚さである。また、前記メタリック被膜が、22μm以下の厚さである。
 本発明は、スライドファスナー用スライダーにおいて、ファスナーテープに摺動可能に取り付けられる胴体の本体を鉄又は鉄合金により形成し、前記本体をクリア被膜液に浸漬し乾燥させてクリア被膜を形成し、この後メタリック塗装液を吹き付けて、前記本体の表面にメタリック被膜を設けるスライドファスナー用スライダーの製造方法である。さらに、前記本体表面に下地化成被膜を形成した後、前記クリア被膜を形成するとよい。
 本発明のスライドファスナー用スライダーとその製造方法によれば、製造されたスライドファスナー用スライダーが安価であり、薄い膜厚で確実な防錆効果を有し、外観が綺麗なものである。さらに、浸漬や吹き付け等の塗装方法により形成されたものであり、製造コストが掛からず、熟練を要しないもので、安価に簡単に製造することができる。
本発明の一実施形態のスライドファスナー用スライダーの斜視図である。 本実施形態のスライドファスナー用スライダーの分解斜視図である。 本実施形態のスライドファスナー用スライダーの平面図である。 図3のA-A線断面図(a)と、本体表面の塗装膜の模式的拡大断面図(b)である。 図4のB-B線断面図である。 図3のC-C線断面図である。 本実施形態のスライドファスナー用スライダーの製造方法を示す概略図である。
 以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。図1~図7は本発明の一実施形態を示すもので、この実施形態のスライドファスナー用スライダー10は、自動停止機構を備えたものであり、胴体12、板スプリング14、引手16の3部材から構成され、互いに組み付けられている。
 胴体12は、鉄または鉄合金から成る本体13を有し、図3に示す平面図の紙面に垂直な方向である上下方向に離間して、互いに平行に配置される上翼板18及び下翼板20と、上翼板18及び下翼板20を前端部において連結する案内柱22とを備えている。これにより、胴体12の前部には案内柱22により分離された左右の肩口24が形成され、胴体12の後ろ部には後口26が形成される。そして、上翼板18と下翼板20の間に、左右の肩口24と後口26とを連通する略Y字状のエレメント案内路28が形成されている。上翼板18と下翼板20の、エレメント案内路28の挿通方向に沿う両側縁には、図示しないファスナーエレメントをガイドするためのフランジ30,32がそれぞれ内方向へ屈折されて設けられている。
 上翼板18の、中央より少し肩口24に近い位置には、上方へ突出する突片34が設けられ、突片34の先端中央部分には係合突起36が後口26側へ向かって突出し、係合突起36の両側は当接部38となる。上翼板18の、突片34に隣接する位置であって、後口26側の位置には、エレメント案内路28に通じる透孔40が設けられ、突片34の基部には、透孔40の3方を囲む支持台42が設けられている。上翼板18の、後口26に近い位置には、後方へ傾倒するフック状の突片44が設けられ、突片44の先端は屈曲して係止部46となる。上翼板18の、突片44に隣接する位置であって、後口26側の位置には、エレメント案内路28に通じる爪孔48が設けられている。また、案内柱22の前面には上下方向に長い溝50を設け、溝50の内周面には、下部が水平で上部が傾斜する略直角三角形状の係止部52が左右両側に形成されている。
 胴体12の鉄または鉄合金から成る本体13の表面には、図4(b)に示すように、下地化成被膜であるリン酸亜鉛化成被膜84と、クリア被膜90、メタリック被膜96が順に積層されて設けられ、防錆処理と着色が行われている。しかし、エレメント案内路28の内周面は、図5、図6に示すように、フランジ30,32と案内柱22に隣接する部分は細長い隠れ部28aとなり、隠れ部28aはメタリック被膜96が十分に設けられずクリア被膜90が一部露出している。胴体12の表面における各被膜の合計膜厚は、23μm以下、好ましくは16μm以下であり、メタリック被膜96は、3~22μm、好ましくは6~12μm、クリア被膜90は、0~4μm、好ましくは1μmである。さらに必要であれば、メタリック被膜96の外側に、ワックス被膜98を形成する。
 ここで、各被膜について説明する。リン酸亜鉛化成被膜84は、脱脂後一次防錆を行う塗装前処理であり、胴体12の鉄または鉄合金である基材と、クリア被膜90の密着性も高める化成処理であり、極めて薄い被膜が形成される。この化成処理により形成する下地化成被膜は、リン酸亜鉛化成被膜84以外でも良く、例えばリン酸鉄化成被膜やリン酸マンガン化成被膜、ジルコニウム系化成被膜等でもよい。なお、化成被膜は、場合によっては設けなくても構わない。
 また、クリア被膜90は、確実な防錆のために行うものであり、例えば鉄錆が発生すると胴体12の摺動が困難になるほどの影響を受けるため、摺動性改善のために特にエレメント案内路28の内周面には必須である。さらに、リン酸亜鉛化成被膜84等の化成被膜の露出部分は、空気中の水分などの影響を受けて腐食が始まるのが早い。従って、早くクリア被膜90で、リン酸亜鉛化成被膜84等の化成被膜全体を被覆することが好ましい。エレメント案内路28の内周面におけるクリア被膜90の膜厚は、1~6μmと薄いため、支障なくスライダーを摺動することができる。特に隠れ部28aには防錆の観点から2μm以上形成されることが好ましい。また、胴体12の表面におけるクリア被膜90の膜厚は、0~4μm以下と薄いため、板スプリング14の嵌め込みにも影響が出ない。膜厚が厚い場合は、例えば溝50の係止部52に板スプリング14の係止片58が入りきらず、正しく係止させることができない。
 表層のメタリック被膜96は薄いため、クリア被膜90が有色だと色むらが発生した時にメタリック被膜96の色合いに影響が出るため、無色にする。なお、メタリック被膜96の後にクリア被膜90を塗装すると、クリア被膜90の艶感が残ってメタリックの調整が困難になる。さらに、上述のように、化成被膜部分は空気中の水分などの影響を受け腐食が始まるが、メタリック被膜96はクリア被膜90のように迅速に塗装することができないため、クリア被膜90はメタリック被膜96の下層となるように先に塗装する必要がある。
 クリア被膜90の材料は、例えばエポキシメラミン系溶剤型、エポキシウレタン系溶剤型、アクリルメラミンエポキシ系溶剤型、ポリエステル系溶剤型、アクリルウレタン系溶剤型、ニトロセルロース・アルキド系溶剤型、エポキシ系溶剤型、アルキド・メラミン系溶剤型、アクリル-スチレン溶剤型、ニトロセルロース・アルキド系溶剤型、アミノアルキド系溶剤型等の透明樹脂材料や、水溶性クリア剤等、従来から使用されているものを適宜選択して用いることができる。
 メタリック被膜96は、外観の色出しと表面の錆防止を行うものであり、所望の色と金属的な光沢を有している。ここでは、外観の色は、例えば金色であり、アルミ粒子を溶剤に分散させ、金属的な光沢を持たせる。メタリック被膜96は、吹き付け塗装でないと色出しが困難であり、胴体12の外側面には塗装できるが、エレメント案内路28の内周面には均一な塗装ができない。エレメント案内路28の隠れ部28aにはメタリック塗装ができないが、クリア被膜90が露出することで、摺動性が損なわれることはない。本体13の外側面におけるメタリック被膜96の膜厚は、22μm以下であり、板スプリング14が差し込まれる透孔40や爪孔48に塗膜が形成されても、影響がなく、板スプリング14を確実に嵌め込み、動作させることができる。メタリック被膜96の主材料はクリア被膜90の材料と同成分であり、着色料やアルミ粒子等が混合されているが、クリア被膜90との接着性が良い。なお、メタリック被膜が3μm未満の場合、母材の色の影響を受けて所望の色を得られないことがある。
 ワックス被膜98は、摺動性を向上させるものである。材料は、一般的なワックス剤と同じである。
 次に、胴体12の表面加工方法について図7に基づいて説明する。まず、鉄又は鉄合金から成る本体13を、脱脂後一次防錆を行う下地化成処理を行う。この化成処理は、本体13をバレル80に入れ、リン酸亜鉛水溶液82に浸漬し乾燥させ、リン酸亜鉛処理を行い、リン酸亜鉛化成被膜84の下地化成被膜を形成する。この後、本体13をカゴ86に移し、クリア被膜90の材料が溶けたクリア被膜液88に浸漬し乾燥させ、リン酸亜鉛化成被膜84の表面にクリア被膜90を形成する。この時、カゴ86を回転させながらクリア塗装することで余分な液が除去され、本体13の表面における膜厚が0~4μmとなる。一方、エレメント案内路28の内周面は、本体13の表面ほど液が除去されないため、1μm以上のクリア被膜は残され、十分な防錆効果を確保できる。次に、本体13を塗装バレル92に移し、メタリック塗装液94を吹き付けて、クリア被膜90の表面にメタリック被膜96を形成する。このとき、エレメント案内路28の内周面の、フランジ30,32と案内柱22で遮られる隠れ部28aにはメタリック塗装液94が十分に届かず、メタリック被膜96が薄く又は形成されず、クリア被膜90が一部露出する。さらに必要に応じて、メタリック被膜96及び露出しているクリア被膜90の表面にワックス被膜98を形成する。これは、本体13をカゴ100に移し、ワックス液102に浸漬して行う。これにより、胴体12の表面加工が完了する。
 次に、胴体12に取り付けられる部材について説明する。板スプリング14は、鉄系、ステンレス系、銅系の材質で作られている。板スプリング14は、後方の一端に停止爪54、前方の他端に細幅の下垂片56を有し、下垂片56の先端に横に張り出す係止片58が設けられている。板スプリング14の中央基板60に開口部62が設けられ、この開口部62の後方の縁部から、前方へ向け、かつ下方へ屈曲して延出した係止舌片64を設け、この係止舌片64の中央には透孔66が穿設されている。中央基板60の、停止爪54に近接する部分には、引掛孔68が設けられている。
 引手16は、鉄や鉄合金で作られ、前方の一端に枢軸70が、後方の他端には後方へ長く伸びる摘手部72が設けられ、枢軸70の断面形状は、摘手部72の長手方向に沿って長い長方形を呈するカム74が形成されている。引手16の表面は、胴体12の色や光沢に近い塗装が任意の方法で施されている。
 次に、スライドファスナー用スライダー10の組立について説明する。胴体12の表面加工の後、板スプリング14と引手16の組み付けをし、スライドファスナー用スライダー10となる。まず、胴体12の上翼板18において、突片34と突片44の間に引手16の枢軸70に設けたカム74が収容されるように引手16を載置し、引手16の上に板スプリング14を配置する。この時、上翼板18の爪孔48に、板スプリング14の停止爪54を挿入するとともに、引掛孔68に突片44を遊嵌させ、引掛孔68の口縁を突片44の係止部46に係止する。また、板スプリング14の開口部62に、胴体12の突片34を嵌挿させるとともに、板スプリング14の係止舌片64を突片34近傍に設けた透孔40に挿入し、突片34の係合突起36を、係止舌片64の透孔66に嵌入する。これにより、係止舌片64の表面が、突片34に設けた当接部38に圧接されるように板スプリング14の側縁が、上翼板18の支持台42上に載置される。さらに、板スプリング14の下垂片56の先端を、胴体12の案内柱22に設けた溝50の両側の係止部52の斜面に沿ってガイドしながら押し下げると、下垂片56の弾力性により、係止片58は係止部52と係合し固定される。これによりスライドファスナー用スライダー10の組立は完了する。
 次に、スライドファスナー用スライダー10の使用方法について説明する。スライドファスナー用スライダー10は、引手16が胴体12の前方又は後方へ倒伏した状態では、板スプリング14の停止爪54が、胴体12の前記爪孔48に差し込まれてエレメント案内路28へ突出し、エレメント案内路28に挿通された図示しないファスナーテープのファスナーエレメント間に挿入され、停止する。スライドファスナー用スライダー10をスライド可能にしてファスナーテープの開閉を行う時は、引手16を起立させる。すると、引手16のカム74によって板スプリング14は弾力に抗して持ち上げられ、停止爪54がエレメント案内路28から退避し、停止が解除される。これにより、胴体12は自由に摺動可能となり、ファスナーテープの開閉を行うことができる。
 この実施形態のスライドファスナー用スライダー10によれば、安価であり薄い膜厚で確実な防錆効果を有し、外観が綺麗な塗装が施された胴体12を提供することができる。胴体12の表面のリン酸亜鉛化成被膜84、クリア被膜90、メタリック被膜96は各々薄く、胴体12の表面の寸法がほとんど変化しないため、板スプリング14の係止片58が胴体12の係止部52に確実に係合し固定され、引手16や板スプリング14の組み立て不良が生じない。引手16の操作による停止動作や停止解除動作を円滑に行うことができ、不用意に組み付けが外れる等のトラブルも生じない。特に、板スプリング14の停止爪54が突没する爪孔48が狭くならないので、突没動作を阻害することがない。停止爪54は、確実にエレメント案内路28に差し込まれ、ファスナーテープのファスナーエレメント間に挿入され、強い強度でファスナーテープの任意の位置で停止させることができる。
 この他、リン酸亜鉛化成被膜84、クリア被膜90、メタリック被膜96の製造方法は、浸漬や吹き付け等の安価な塗装手法によるものであり、製造コストが掛からず、簡単に製造することができる。コストのかかるメッキ処理が不要であり、大掛かりなメッキ用の装置が不要である。高い防錆効果を有し、胴体12の本体13が鉄製でも錆が発生することがない。
 なお、この実施形態のスライドファスナー用スライダー10は、引手16が板スプリング14に押さえられており引手16を引き起こしたときに板スプリング14が弾性変形して停止が解除されるものであるが、これ以外でも良い。例えば、引手が自由に回転可能であり、引手を引っ張ると板スプリングが弾性変形して停止が解除される構造のもの等でもよい。
 本発明のスライドファスナー用スライダーは、上記実施の形態に限定されるものではなく、各部材の形状や数等、適宜変更可能である。板スプリングが設けられていないものでも良い。引手の形状も自由に変更可能であり、引手にも、リン酸亜鉛化成被膜、クリア被膜、メタリック被膜が順に設けられてもよい。
10 スライドファスナー用スライダー
12 胴体
13 本体
14 板スプリング
16 引手
28 エレメント案内路
28a 隠れ部
84 リン酸亜鉛化成被膜
90 クリア被膜
96 メタリック被膜

Claims (10)

  1.  スライドファスナー用スライダーにおいて、ファスナーテープに摺動可能に取り付けられる胴体(12)が鉄又は鉄合金から成る本体(13)により構成され、前記本体(13)の表面には、クリア被膜(90)と、メタリック被膜(96)が、前記本体(13)の表面から順に積層されて設けられていることを特徴とするスライドファスナー用スライダー。
  2.  前記本体(13)と前記クリア被膜(90)の間に、下地化成被膜が設けられている請求項1記載のスライドファスナー用スライダー。
  3. 前記下地化成被膜は、リン酸塩化成被膜(84)又はジルコニウム系化成被膜である請求項2記載のスライドファスナー用スライダー。
  4.  前記リン酸塩化成被膜(84)のリン酸塩は、リン酸亜鉛又はリン酸鉄又はリン酸マンガンである請求項3記載のスライドファスナー用スライダー。
  5.  前記胴体(12)は、前記ファスナーテープが挿通するエレメント案内路(28)が所定方向に貫通して設けられ、前記エレメント案内路(28)の内周面には、前記メタリック被膜(96)が前記胴体(12)の表面よりも薄いか、又は設けられていない隠れ部(28a)を有し、前記隠れ部(28a)は前記クリア被膜(90)が一部露出している請求項1乃至4のいずれか1項に記載のスライドファスナー用スライダー。
  6.  前記下地化成被膜と、前記クリア被膜(90)、前記メタリック被膜(96)の合計膜厚が23μm以下である請求項2乃至4のいずれか1項に記載のスライドファスナー用スライダー。
  7.  前記クリア被膜(90)が、4μm以下の厚さである請求項1又は6記載のスライドファスナー用スライダー。
  8.  前記メタリック被膜(96)が、22μm以下の厚さである請求項1,6又は7記載のスライドファスナー用スライダー。
  9.  スライドファスナー用スライダーにおいて、ファスナーテープに摺動可能に取り付けられる胴体(12)の本体(13)を鉄又は鉄合金により形成し、前記本体(13)をクリア被膜液(88)に浸漬し乾燥させてクリア被膜(90)を形成し、この後メタリック塗装液(94)を吹き付けて、前記本体(13)の表面にメタリック被膜(96)を設けることを特徴とするスライドファスナー用スライダーの製造方法。
  10.  前記本体(13)表面に下地化成被膜(84)を形成した後、前記クリア被膜(90)を形成する請求項9記載のスライドファスナー用スライダーの製造方法。
PCT/JP2020/045954 2020-12-10 2020-12-10 スライドファスナー用スライダーとその製造方法 WO2022123709A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080107034.4A CN116568177A (zh) 2020-12-10 2020-12-10 拉链用拉头及其制造方法
PCT/JP2020/045954 WO2022123709A1 (ja) 2020-12-10 2020-12-10 スライドファスナー用スライダーとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/045954 WO2022123709A1 (ja) 2020-12-10 2020-12-10 スライドファスナー用スライダーとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022123709A1 true WO2022123709A1 (ja) 2022-06-16

Family

ID=81973452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/045954 WO2022123709A1 (ja) 2020-12-10 2020-12-10 スライドファスナー用スライダーとその製造方法

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN116568177A (ja)
WO (1) WO2022123709A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128008U (ja) * 1977-03-14 1978-10-11
JPS6480467A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Yoshida Kogyo Kk Method for forming pattern to metallic fastener element of slide fastener chain
JP2001008714A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Ykk Corp 構成部材付き被着物の製造方法および構成部材付き被着物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128008U (ja) * 1977-03-14 1978-10-11
JPS6480467A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Yoshida Kogyo Kk Method for forming pattern to metallic fastener element of slide fastener chain
JP2001008714A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Ykk Corp 構成部材付き被着物の製造方法および構成部材付き被着物

Also Published As

Publication number Publication date
CN116568177A (zh) 2023-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2043273C (en) Pull tab for slide fastener sliders
JPH0450036A (ja) 引出し装置
WO2022123709A1 (ja) スライドファスナー用スライダーとその製造方法
JP3909491B2 (ja) 隠しスライドファスナー用スライダー
WO2004067804A2 (de) Beschichtungsverfahren
US20100066105A1 (en) Locking Device
US4297405A (en) Corrosion resistant metallic article having a matt nacreous appearance
US3955248A (en) Slide fastener slider
JPH0824019A (ja) 装身具
GB1235176A (en) A method for manufacturing painted metal sheet
JPH01160502A (ja) スライドフアスナー用金属製エレメント
JPH05305001A (ja) 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
JP2007132107A (ja) 車両用ドアハンドル
JP2004049503A (ja) スライドファスナー用スライダー
JP2709221B2 (ja) 電子レンジ
CN110366606B (zh) 高设计滑动构件
JP2021023794A (ja) スライドファスナー用スライダー及びスライドファスナー用スライダーの製造方法
US1942731A (en) Doorlatch
JP2009126454A (ja) 蓋の係止構造
JP2020089629A (ja) バックル、バックルの雌部材の生産方法
JPH0717414Y2 (ja) H型鋼の非塗装部カバー
CN201085368Y (zh) 无梢自固折叶
JP2003241670A (ja) 塗装色観察用自動車モデルパネルおよび自動車モデルパネル素材
JP2550794B2 (ja) マイカベース塗料の塗装法
JPH0326379A (ja) 塗装方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20965092

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202080107034.4

Country of ref document: CN

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112023008888

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112023008888

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20230509

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20965092

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP