WO2022075465A1 - 容器、回転装置および微粒子作製方法 - Google Patents

容器、回転装置および微粒子作製方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022075465A1
WO2022075465A1 PCT/JP2021/037443 JP2021037443W WO2022075465A1 WO 2022075465 A1 WO2022075465 A1 WO 2022075465A1 JP 2021037443 W JP2021037443 W JP 2021037443W WO 2022075465 A1 WO2022075465 A1 WO 2022075465A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
axis
horizontal axis
orthogonal
fine particles
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/037443
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
嘉信 中田
直樹 力田
文喜 長尾
知春 長尾
Original Assignee
三菱マテリアル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020171576A external-priority patent/JP2022063167A/ja
Priority claimed from JP2020194679A external-priority patent/JP2022083314A/ja
Application filed by 三菱マテリアル株式会社 filed Critical 三菱マテリアル株式会社
Publication of WO2022075465A1 publication Critical patent/WO2022075465A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F29/00Mixers with rotating receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/04Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls with unperforated container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/18Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/18Details
    • B02C17/24Driving mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H35/00Gearings or mechanisms with other special functional features

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing fine particles using a rotating device capable of three-dimensional rotation, a container for producing fine particles, and a rotating device using the container.
  • a ball mill is known as a kind of crushing device for producing fine particles.
  • a hard ball such as ceramic or metal and an object to be crushed are placed in a cylindrical container and rotated (one-axis rotation, two-dimensional rotation) to grind the object to be crushed into fine powder (fine particles). make.
  • Two-dimensional rotation (one-axis rotation) is only in the circumferential direction, and the ball flies to the opposite side due to the centrifugal force (revolution) and rotation (rotation) due to the rotation, and the sample is crushed.
  • the method of moving the ball is limited, and the crushing effect is also limited.
  • the ball draws a complicated trajectory along the inner wall surface of the spherical container and inside the container, and uses the entire spherical container. Therefore, a sufficient crushing effect can be expected.
  • a rotating device related to three-dimensional rotation As a rotating device related to three-dimensional rotation (two-axis rotation), a device in which an external motor rotates the first axis together with an internal motor and an internal motor rotates a container or the like around the second axis is common (for example, Patent Document 1). ).
  • Patent Document 2 a rotating device having a transmission mechanism instead of the internal motor has been proposed (for example, Patent Document 2).
  • the rotating device according to Patent Document 2 is composed of a device main body, a housing, a drive motor, and a support panel.
  • the rotational driving force of the drive motor is transmitted to the main body device via the pulley.
  • the main body device is composed of an outer frame, an inner frame (container holding structure), a first disk (vertical), a second disk (horizontal), a first rotating shaft, a second rotating shaft, and a support plate. ..
  • the rotary drive force of the drive motor is transmitted to the first rotary shaft via the pulley.
  • the outer frame and the second rotation axis rotate around the first rotation axis.
  • Rubber is arranged on the peripheral surface of the first disk and abuts on the lower surface of the second disk to form a transmission mechanism.
  • the rotational force of the first disk is transmitted to the second disk.
  • the second disk and the inner frame rotate around the second rotation axis.
  • the container rotates around the X-axis and the Z-axis, that is, around the two axes. This is called three-dimensional rotation.
  • the ball draws a complicated trajectory in the spherical container due to the three-dimensional rotation of the container, and a sufficient crushing effect can be expected.
  • the shape of the container makes it possible to suppress heat generation due to the collision between the container and the ball.
  • the transmission mechanism eliminates the need for an internal motor, which enables miniaturization, weight reduction, and high-speed rotation (for example, 400 rpm). Further, the transmission mechanism can also suppress heat generation associated with driving the device.
  • the container of Patent Document 2 is spherical.
  • the ball draws a constant trajectory (steady trajectory) in the spherical container.
  • this steady state steady orbit
  • the inventor of the present application came to think that this steady orbit limits the performance of the three-dimensional rotating ball mill while repeating various crushing tests.
  • the present invention solves the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a technique for obtaining a further crushing effect in crushing using a rotating device capable of three-dimensional rotation.
  • the container of one aspect of the present invention (hereinafter referred to as “the container of the present invention”) that solves the above problems is a container that is three-dimensionally rotated around a horizontal axis (X axis) and an orthogonal axis (Z axis) by a rotating device.
  • the shape of the first cross section orthogonal to the horizontal axis and the shape of the second cross section orthogonal to the orthogonal axis are different. That is, the container has a shape other than a true sphere.
  • the first cross section of the container as shown in FIG.
  • the thickness direction D1 of the outer rotary frame 3 is perpendicular to the gravity direction
  • the thickness direction D2 of the inner rotary frame 8 is parallel to the thickness direction of the outer rotary frame 3.
  • It is a cross section of a container orthogonal to the horizontal axis in the state of being.
  • the thickness direction D1 of the outer rotating frame 3 is the short side direction when the outer rotating frame 3 is viewed from the Z axis direction in FIG. 2, and the thickness direction D2 of the inner rotating frame 8 is Z in FIG. This is the short side direction when the inner rotating frame 8 is viewed from the axial direction.
  • the second cross section of the above container as shown in FIG.
  • the thickness direction of the outer rotary frame 3 is perpendicular to the gravity direction
  • the thickness direction of the inner rotary frame 8 is parallel to the thickness direction of the outer rotary frame 3.
  • It is a cross section of a container orthogonal to an orthogonal axis in the present state.
  • the cross section including the longest inner diameter of the container may be the first cross section
  • the cross section orthogonal to the first cross section may be the second cross section.
  • the shape of the container is an elliptical sphere, an oval sphere, a spindle-shaped sphere, an oval sphere, a combination of a semi-elliptical sphere and a hemisphere, a combination of a hemi-oval sphere and a hemisphere, and a hemisphere. It may be either a combination with a spherical hemisphere.
  • one of the first cross section and the second cross section may have a substantially perfect circular shape, and the other may have a substantially elliptical shape asymmetric with respect to the minor axis.
  • the other may be substantially elliptical, asymmetric with respect to the major axis.
  • the shape of the container By making the shape of the container other than spherical, when the container is used as a ball mill container, a sudden and complicated change in the ball trajectory is generated in the container, and further crushing effect can be expected. Further, the internal volume of the container having the same diameter of the spherical container and the diameter of the minor axis and the length of the major axis longer than the minor axis is larger than that of the spherical container, and the amount of crushed material that can be crushed at one time can be increased. ..
  • a jig of another aspect of the present invention (hereinafter, referred to as “the jig of the present invention”) that solves the above problems is provided to the rotating device so as to adjust the positional relationship between the position of the center of gravity of the container and the center of three-dimensional rotation. It is a jig provided.
  • the three-dimensional rotation center is the intersection of the horizontal axis and the orthogonal axis.
  • the above jig is useful for alignment when using a container with asymmetric axis.
  • the rotating device of another aspect of the present invention (hereinafter, referred to as "rotating device of the present invention") that solves the above problems is a rotating device that rotates the container three-dimensionally.
  • the rotary device is opposite to the first rotary drive device, the first horizontal axis rotated by the first rotary drive device, the outer rotary frame coupled to the first horizontal axis, and the first rotary drive device.
  • a second rotation drive device provided on the side, a second horizontal axis provided on the side opposite to the first horizontal axis, penetrating one side surface of the outer rotary frame, and rotated by the second rotation drive device.
  • the outer rotary frame has a driving disk having a plate surface in a direction perpendicular to the second horizontal axis and an axis direction orthogonal to the axis directions of the first horizontal axis and the second horizontal axis.
  • the orthogonal axis provided in the It includes a transmission mechanism that transmits the rotational force of the disk to the driven disk, and a control device that individually controls the outputs of the first rotation drive device and the second rotation drive device.
  • the above rotating device can realize three-dimensional high-speed rotation.
  • biaxial rotation can be controlled individually.
  • the rotating device of another aspect of the present invention (hereinafter, referred to as "rotating device of the present invention") that solves the above problems is a rotating device that rotates the container three-dimensionally.
  • the rotary device includes a rotary drive device, a horizontal axis rotated by the rotary drive device, an outer rotary frame coupled to the horizontal axis, and a lateral rotary frame penetrating one side surface of the outer rotary frame and coupled to the horizontal axis.
  • a driving disk having a plate surface in a direction perpendicular to the horizontal axis, an orthogonal axis having an axis direction perpendicular to the axis direction of the horizontal axis, and an orthogonal axis provided in the outer rotating frame, and the above.
  • the inner rotary frame coupled to the orthogonal axis and holding the container, the driven disk coupled to the orthogonal axis and having a plate surface in the direction perpendicular to the orthogonal axis, and the rotational force around the driving disk are described. It includes a transmission mechanism that transmits to the driven disk and a control device that controls the output of the rotary drive device.
  • the above rotating device can realize three-dimensional high-speed rotation.
  • two-axis rotation can be realized by one drive device.
  • method for producing fine particles of the present invention Another aspect of the present invention solved by using the above method is a method for producing fine particles (hereinafter referred to as "method for producing fine particles of the present invention”).
  • a hard ball and an object to be crushed are put in the container, the container is rotated three-dimensionally, and the object to be crushed is crushed into fine particles.
  • the shape of the container By making the shape of the container other than spherical, when the container is used as a ball mill container, a sudden and complicated change in the ball trajectory is generated in the container, and further crushing effect can be expected.
  • the object to be crushed may be silicon particles.
  • Silicon fine particles are useful in various applications.
  • the average diameter of the fine particles may be 1/100 or less of the average diameter of the hard balls. Further, it may be 1/500 or less and 1/1000 or less. It may be 1/2500 or less.
  • the crushing effect is particularly remarkable when the size of the fine particles after crushing is fine.
  • the container may be rotated in the forward direction and then in the reverse direction.
  • the change in the ball trajectory due to inversion creates a large change in the ball trajectory, and further crushing effect can be expected.
  • An example (cross-sectional view) of a rotating device is shown.
  • An example (perspective view) of the rotating device is shown.
  • Another example (perspective view) of the rotating device is shown.
  • Another example (perspective view) of the rotating device is shown.
  • the state inside the container when the container is spherical is shown as a reference example.
  • the state inside the container when the container is an elliptical sphere is shown.
  • the state inside the container when the container is spherical is shown as a reference example.
  • the state inside the container when the container is an elliptical sphere is shown. Shows a pill capsule-shaped container. Shown is a spindle-shaped spherical container. The combination of hemi-ovate sphere and hemi-sphere is shown. Shows an egg-shaped container. A combination of a semi-elliptical sphere and a hemispherical shape is shown. A combination of a hemispherical sphere and a hemispherical shape is shown. The particle size distribution of the fine particles in Example 1 is shown. The particle size distribution of the fine particles in Example 2 is shown. The particle size distribution of the fine particles in Example 2-2 is shown. The particle size distribution of the fine particles in Comparative Example 1 is shown.
  • FIG. 1 and 2 are schematic views of an example of a rotating device.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view
  • FIG. 2 is a perspective view.
  • the rotating device is composed of a main body of the device, a housing, electric motors 1 and 4 which are rotation driving devices, and a support plate 40.
  • the main body of the apparatus includes a first horizontal axis 2, an outer rotating frame 3, a second horizontal axis 5, a driving disk 6, an orthogonal axis 7, an inner rotating frame 8, a driven disk 9, and a transmission mechanism 10. And a control device 30 and a support board 40.
  • the output shaft of the electric motor 1 (first rotary drive device) is coupled to the first horizontal shaft 2 via a pulley. Further, the first horizontal axis 2 is coupled to the outer rotating frame 3. That is, by driving the electric motor 1, the outer rotary frame 3 rotates around the first horizontal axis twice (around the axis XX line).
  • the output shaft of the electric motor 4 (second rotary drive device) is coupled to the second horizontal shaft 5 via a pulley.
  • the second horizontal axis 5 is provided on the side opposite to the first horizontal axis 2 and penetrates one side surface of the outer rotating frame 3.
  • a ball bearing is provided between the second horizontal shaft 5 and the outer rotating frame 3.
  • the second horizontal axis 5 is connected to the driving disk 6.
  • the driving disk 6 has a plate surface in a direction perpendicular to the second horizontal axis 5.
  • the driving disk 6 rotates about 5 times on the second horizontal axis (around the XX line).
  • the driving force of the electric motor 4 is not directly transmitted to the outer rotary frame 3.
  • the orthogonal axes 7 and 7 are provided on the outer rotating frame 3.
  • a ball bearing is provided between the orthogonal axes 7 and 7 and the outer rotating frame 3.
  • the orthogonal axes 7 and 7 have an axis direction perpendicular to the axis directions of the first horizontal axis 2 and the second horizontal axis 5. Further, the orthogonal axes 7 and 7 are coupled to the inner rotating frame 8.
  • the inner rotating frame 8 is arranged inside the outer rotating frame 3 and is rotatable around the orthogonal axis 7 (ZZ line) in the outer rotating frame 3.
  • the orthogonal axis 7 is coupled to the driven disk 9. That is, as the driven disk 9 rotates around the orthogonal axis 7, the inner rotating frame 8 also rotates around the orthogonal axis 7 (ZZ line). Even if the inner rotary frame 8 and the driven disk 9 rotate around the orthogonal axis 7, this rotational force is not directly transmitted to the outer rotary frame 3.
  • the transmission mechanism 10 transmits the rotational force of the driving disk 6 to the driven disk 9 in a state where the peripheral end surface of the driving disk 6 faces the outer peripheral portion of the plate surface of the driven disk 9.
  • An ellipsoidal sphere container 23 is held in the inner rotating frame 8 (see FIGS. 1 and 3).
  • the ellipsoidal container 23 is correctly positioned in the inner rotating frame 8 and further in the rotating device by the jig 25 described later. This positioning is performed, for example, using a screw used as a jig, via the lid plate of the inner rotary frame and the container flange, which will be described later.
  • a lid plate is fixed to each of the pair of facing openings of the inner rotating frame 8 so as to close the openings.
  • a circular hole is formed in the central portion of the lid plate to allow the inner rotary frame 8 of the ellipsoidal container 23 to protrude outward in the opening direction.
  • This dimension is set to at least a size that allows the inner rotary frame 8 of the ellipsoidal container 23 to protrude outward in the opening direction.
  • This dimension may be set to the minimum size that allows the ellipsoidal container 23 to protrude.
  • the outer peripheral portion of the elliptical container 23 and the inner edge of the circular hole are in contact with each other, and the elliptical container 23 can be held more stably even in the rotating device in the driven state.
  • the lid plate is fixed to the inner rotating frame, for example, by screwing at the four corners.
  • the support plate 40 provided in the main body device is provided below the outer rotary frame 3.
  • the support plate 40 is a plate-shaped member having predetermined dimensions and weight.
  • the support plate 40 rotatably supports the outer rotary frame 3 via the bearing of the first horizontal shaft 2 and the bearing of the second horizontal shaft 5.
  • a casing for accommodating the outer rotating frame 3 is installed on the support board 40.
  • the bearing of the first horizontal shaft 2 (first bearing) and the bearing of the second horizontal shaft 5 (second bearing) are provided on the opposite wall surfaces of the casing, respectively.
  • the first horizontal shaft 2 and the second horizontal shaft 5 penetrate the facing wall surfaces of the casing, respectively, and are rotatably supported by the first bearing and the second bearing around the axis, respectively.
  • the upper surface of the support plate 40 may have at least an area in which the casing can be accommodated.
  • a casing, an electric motor 1 and an electric motor 4 may be mounted on the upper surface of the support plate 40.
  • the dimensions of the support plate 40 may be 260 mm to 300 mm in length, 580 mm to 630 mm in width, and 16 mm to 22 mm in thickness.
  • the weight of the support board may be 18 kg to 31 kg.
  • the minor axis of the container is larger than 80 mm ⁇ , it may be larger than the support plate of the 80 mm ⁇ container as long as vibration can be suppressed. For example, if the minor axis of the container is doubled, it may be doubled.
  • the control device 30 can individually control the outputs of the electric motor 1 and the electric motor 4.
  • the outer rotary frame 3 rotates around the XX line via the first horizontal axis 2.
  • the orthogonal axes 7 and 7 provided on the outer rotating frame 3 also rotate around the XX line. Further, the inner rotary frame 8 and the driven disk 9 also rotate around the XX line via the orthogonal axes 7 and 7.
  • the driving disk 6 rotates around the XX line via the second horizontal axis 5.
  • the main disk 6 and the driven disk 9 rotate individually around the XX line, and a difference in rotation speed occurs.
  • the difference in rotational speed around the XX line is transmitted to the driven disk 9 via the transmission mechanism 10, and the driven disk 9 rotates around the orthogonal axis 7 (around the ZZ line), and the inner rotating frame. 8 also rotates around the ZZ line.
  • the inner rotary frame 8 and the ellipsoidal container 23 rotate around the XX line and also around the ZZ line. In other words, it rotates in two axes (three-dimensional rotation).
  • the individual control of the electric motor 1 and the electric motor 4 tends to be complicated.
  • the contact transmission mechanism may slip due to contact, which may cause a problem in speed control accuracy.
  • the contact slip is likely to occur in the contact (contact) transmission mechanism.
  • the transmission mechanism of FIGS. 1 and 2 is a non-contact type, and is composed of a plurality of first magnets 11 and a plurality of second magnets 12. A space 13 is formed between the first magnet 11 and the second magnet 12. That is, the first magnet 11 and the second magnet 12 are not in contact with each other.
  • a plurality of first magnets 11 are arranged on the peripheral end surface of the driving disk 6 so that N poles and S poles alternate.
  • a plurality of second magnets 12 are arranged on the outer peripheral portion of the plate surface of the driven disk 9 so that the N poles and the S poles alternate.
  • the first magnet 11 When the driving disk 6 rotates, the first magnet 11 also rotates.
  • the north pole of the first magnet 11 repels the north pole of the second magnet 12 and tries to attract the south pole of the second magnet 12.
  • the S pole of the first magnet 11 repels the S pole of the second magnet 12 and tries to attract the N pole of the second magnet 12.
  • the rotation device is not limited to the above as long as it is a rotating device capable of rotating the container three-dimensionally.
  • FIG. 3 is a modified example of the rotating device. Since there is no electric motor 4 and the second horizontal shaft 5 is fixed, the driving disk 6 is also fixed.
  • the corresponding reference numerals are referred to, and the reference numerals are omitted for simplification of the drawings.
  • the outer rotary frame 3 rotates around the XX line via the first horizontal axis 2.
  • the orthogonal axes 7 and 7 provided on the outer rotating frame 3 also rotate around the XX line. Further, the inner rotary frame 8 and the driven disk 9 also rotate around the XX line via the orthogonal axes 7 and 7.
  • the driven disk 9 rotates along the outer circumference of the driven disk 6.
  • the rotational force around the XX line is transmitted to the driven disk 9 via the transmission mechanism 10, and the driven disk 9 rotates around the orthogonal axis 7 (around the ZZ line), and the inner rotating frame 8 is used. Also rotates around the ZZ line.
  • the inner rotating frame 8 and the ellipsoidal container 23 rotate around the XX line and also around the ZZ line. In other words, it rotates in two axes (three-dimensional rotation).
  • the number of rotations (rotational speed) around the ZZ line is proportional to the number of rotations (rotational speed) around the XX line.
  • Individual control is not possible while the rotating device is operating.
  • the control can be simplified as compared with the individual control of the two motors.
  • FIG. 4 is another modification of the rotating device. Specifically, it is a modification of the transmission mechanism 10.
  • the transmission mechanism of FIGS. 1 and 2 is a non-contact type, whereas the transmission mechanism of FIG. 4 is a contact type (contact type).
  • An elastic body for example, a rubber band having a large coefficient of friction is attached to the peripheral surface of the driving disk 6. Further, the rubber band is provided with a groove. As a result, the peripheral surface of the driving disk 6 is pressed against the driven disk 9 via the transmission mechanism 10 made of rubber, and a frictional resistance force is generated between the two.
  • An annular and planar rubber may be attached to the outer periphery of the plate surface of the driven disk 9. That is, it suffices if an elastic body is provided on either of the contact surfaces or both.
  • a tooth meshing mechanism (not shown) may be used.
  • the ratio of the ball size to the particle size becomes relatively large.
  • the smaller the particle size the smaller the chance of contact of the particles at the collision point between the balls. As a result, the crushing effect is suppressed.
  • silicon fine particles are used as a negative electrode active material for a lithium ion secondary battery and as a raw material for a silicide target, and those obtained by adsorbing luminescent organic molecules on the silicon fine particles to emit enhanced light are used as a light emitter material.
  • a hard ball and an object to be crushed are put in an ellipsoidal sphere container 23, and crushed by three-dimensionally rotating at about 50 rpm to 800 rpm. About 100 rpm to 400 rpm is preferable.
  • the container size of the ellipsoidal container 23 is not limited, but the maximum diameter of the short axis of the container is 80 mm to 250 mm in the crushing test. For containers other than spheres as described below, set the container size according to the sphere diameter.
  • the ellipsoidal container 23 is also preferably made of the same material as the hard ball (for example, zirconia or alumina). Alternatively, a metal container such as Cr steel, S-45C, or stainless steel may be used.
  • the ellipsoidal container 23 may consist of one semi-outer shell and the other semi-outer shell, as shown in FIGS. 7 to 9 and 11.
  • the ellipsoidal container 23 is separated into one semi-outer shell and the other semi-outer shell on a plane perpendicular to its major axis.
  • the ellipsoidal container 23 is formed by abutting the edges of the openings of one semi-outer shell and the other semi-outer shell.
  • a container flange 28 may be provided at the edge of the opening of one semi-outer shell and the other semi-outer shell.
  • the container flange 28 projects outward in the circumferential direction perpendicular to the long axis direction of the ellipsoidal container 23 from the edge of the opening of the semi-outer shell.
  • the container flange 28 may be provided with a through hole for a jig described later.
  • the container flange 28 can be used to keep one semi-outer shell and the other semi-outer shell in contact with each other via a jig penetrating the through hole.
  • silicon particles having a specific gravity of about 0.01 mm to 10 mm (specific gravity 2.3 g / cm 3 ) are used and pulverized into fine particles of 0.03 ⁇ m to 90 ⁇ m.
  • a specific gravity of about 0.01 mm to 10 mm (specific gravity 2.3 g / cm 3 ) are used and pulverized into fine particles of 0.03 ⁇ m to 90 ⁇ m.
  • several g to several hundred g of the object to be crushed is put (for example, 10 g to 700 g).
  • the object to be crushed is not limited to silicon particles.
  • Commonly used hard balls are made of ceramic or metal.
  • ceramics include zirconia (specific gravity 5.7 g / cm 3 ) and alumina (specific gravity 4.0 g / cm 3 ).
  • Tungsten carbide specifically gravity 15 g / cm 3
  • a ball having a diameter of about 0.1 mm to 30 mm is put in several tens of g to several kg according to the container size.
  • the size of fine particles after crushing is fine (for example, 1/100 or less of the size of a hard ball).
  • non-spherical containers examples include elliptical spheres, oval spheres, spindle-shaped spheres, and pill capsule-shaped (a shape in which hemispheres are connected to both ends of a cylinder, and the cross-sectional shapes along the long axis are a pair of opposing rectangles. (Outer circumference shape formed by connecting semicircles to each of the sides via its diameter line segment), or a combination of a semi-elliptical sphere and a hemisphere, a combination of a semi-ovate sphere and a hemisphere, and a semi-spindle-shaped sphere.
  • a combination with a hemisphere is conceivable.
  • an elliptical sphere will be described as an example.
  • 5A and 5B are conceptual diagrams showing the difference in effect between the spherical container 22 and the non-spherical container (for example, the ellipsoidal spherical container 23).
  • the hard ball 27 moves along the inner wall surface of the spherical container 22 due to centrifugal force. After a lapse of a predetermined time, the trajectory of the hard ball 27 (indicated by an arrow in the figure) becomes a steady trajectory.
  • the object to be crushed 26 is crushed, and as the size becomes smaller, it is pressed by the centrifugal force and the ball toward the container wall side and is compacted. As a result, the hard ball 27 rarely comes into contact with the object to be crushed 26, and a sufficient crushing effect cannot be obtained.
  • the hard ball 27 moves along the inner wall surface of the elliptical ball container 23 due to centrifugal force.
  • a part of the hard ball 27 moving along the inner wall surface of the ellipsoidal container 23 changes its trajectory (indicated by an arrow in the figure) due to a change in curvature and separates from the inner wall surface.
  • a part of the object to be crushed 26 fine particles whose size has become smaller does not continue to receive pressure toward the container wall side by the ball, is appropriately released, and separates from the inner wall surface.
  • the object 26 separated from the inner wall surface has an increased chance of coming into contact with the hard ball 27 again. As a result, a further crushing effect can be expected. That is, finer fine particles can be produced.
  • the ball becomes a steady trajectory and the collision with the container wall surface is reduced, whereas in the elliptical spherical container 23, the collision with the container wall surface increases due to the change in the ball trajectory.
  • the object to be crushed 26 existing between the ball and the wall surface of the container is crushed.
  • the chances of collision between the balls also increase.
  • acceleration changes occur, resulting in more complex collisions and increased collision energy.
  • the movement of the ball in a container other than the ball container is considered to be more complicated than the movement in the ball container.
  • the movement of one ball has been described above, it is considered that a large number of balls are contained in the container, and if the movement of one ball becomes complicated, the number of collisions with other balls and the inner wall of the container also increases. ..
  • the pill capsule-shaped container 30 see FIG. 7
  • the egg-shaped container 35 see FIGS. 9 and 10, which are elliptical and asymmetric with respect to the long axis
  • the current value (energy) at that time is 1.5 to 2 times.
  • the temperature of the container after 30 minutes was 1.6 ° C, which was almost the same as that of the room temperature, but it increased by 12.5 ° C in the egg-shaped container and in the pill capsule-shaped container. It rose by 18 ° C.
  • the movement of the balls is complicated in the containers other than the ball container, and the number of collisions between the balls and the inner wall of the balls and the container is also significantly increased.
  • 6A and 6B are diagrams for explaining the difference in effect between the spherical container 22 and the ellipsoidal container 23 from another viewpoint.
  • a hard ball 27 having a relatively heavy specific gravity is generally used (example: zirconia specific density of about 5.7 g / cm 3 and alumina specific gravity of about 4.0 g / cm 3 ).
  • the influence of the own weight of the hard ball 27 is large, and there is a possibility that the hard ball 27 cannot run up the inner wall of the spherical container 22 in the three-dimensional rotation of low speed rotation (for example, about 50 rpm). Even in the case of three-dimensional rotation of high-speed rotation (for example, about 200 rpm), it takes a predetermined time for the hard ball 27 to run up the inner wall of the spherical container 22 and draw a trajectory on the entire surface of the spherical container.
  • the rotating device of the present application is capable of high-speed rotation of 100 rpm, 200 rpm, 300 rpm, 400 rpm, 500 rpm, and 600 rpm.
  • Non-spherical container shapes include elliptical spheres, spindle-shaped spheres, oval spheres, pill capsule shapes, semi-elliptical spheres and hemispherical combinations, hemispherical and hemispherical combinations, and hemi-oval shapes.
  • a combination of a sphere and a hemisphere can be considered.
  • a container other than the elliptical sphere will be described.
  • FIG. 7 is an example of a pill capsule-shaped container 30.
  • the pill capsule shape has a partial straight line in the long axis direction and is circular at both ends.
  • FIG. 8 is an example of a spindle-shaped spherical container 31.
  • a spindle-shaped sphere is a locus in which a spindle-shaped circle is rotated around a major axis.
  • the spindle-shaped circle has an extremely thin elliptical long axis end.
  • the spindle-shaped spherical container 31 shown in FIG. 8 is composed of a combination of semi-spindle-shaped spherical containers 31a and 31b.
  • FIG. 9 is an example of a combination of a hemi-oval spherical container 33b and a hemispherical container 32a. Since it has a similar shape to an egg-shaped spherical container, it is regarded as a substantially egg-shaped spherical container.
  • FIG. 10 is an example of an egg-shaped container 35.
  • the oval is similar to an ellipse, but is a substantially ellipse with an asymmetric curvature with respect to the minor axis. That is, the curvature of one end of the long axis is large, the curvature of the other end of the long axis is small, and the curvature changes continuously between both ends.
  • the oval ellipse can be expressed as the following locus.
  • x ((r + sin ⁇ ) 2 -a 2 ) 1/2
  • y cos ⁇
  • is a parameter
  • r and a are arbitrary constants.
  • the gentle change in curvature in the egg shape creates a sudden and complicated change in the ball trajectory, and further crushing effect can be expected.
  • a bun shape (a vertically crushed egg shape) which is a substantially ellipse having an asymmetric curvature with respect to the long axis can be used as the ball trajectory. You can expect rapid and complicated changes.
  • FIG. 11 is an example of a combination of a semi-elliptical sphere and a hemispherical shape.
  • FIG. 12 is an example of a combination of a hemispherical sphere and a hemispherical shape. It seems that the effect of having an asymmetrical curvature with respect to the axis can be obtained also in these containers.
  • Example 1 is a crushing result by a combination of a hemi-oval spherical container and a hemispherical container (see FIG. 9).
  • Example 2 is the result of crushing with a pill capsule-shaped container (see FIG. 8).
  • Comparative Example 1 is a crushing result using a spherical container (see FIG. 3). As the silicon before pulverization, coarse particles having a size of 1 mm or less were used.
  • Table 1 shows the test conditions of Example 1, Example 2, Example 2-2, and Comparative Example 1.
  • the number of revolutions, crushing time, and ball size are the same. Since the container shape is different, the container content is different. Therefore, the weight of the object to be crushed and the number of balls (weight) are set so that the weight of the object to be crushed / the content of the container and the weight of the object to be crushed / the weight of the balls are common.
  • Table 2 shows the test results of Example 1, Example 2, Example 2-2, and Comparative Example 1. The crushing effect is evaluated from the particle size distribution and the specific surface area.
  • the silicon fine particles after crushing are agglomerated, treat as follows. Before measuring the particle size distribution, crush using a mortar and pestle. The crushed silicon fine particles are put into an aqueous surfactant solution, and the silicon fine particles are dispersed for 3 minutes by ultrasonic treatment to prepare a silicon fine particle dispersion liquid. Next, the particle size distribution of the silicon fine particles in the obtained silicon fine particle dispersion is measured using a laser diffraction / scattering type particle size distribution measuring device (MT3300EX II, manufactured by Microtrac Bell Co., Ltd.).
  • a laser diffraction / scattering type particle size distribution measuring device (MT3300EX II, manufactured by Microtrac Bell Co., Ltd.).
  • 13A to 13D show the particle size distributions of Example 1, Example 2, Example 2-2, and Comparative Example 1, respectively.
  • the maximum diameter is the largest particle size in the measured sample.
  • the minimum diameter is the smallest particle size in the measured sample.
  • MV (volume average diameter) is a volume-based average particle diameter. The smaller each value is, the greater the crushing effect is.
  • D10, d50, and d90 are particle sizes when the cumulative number is 10%, 50%, and 90%. The smaller each value is, the greater the crushing effect is.
  • the silicon fine particles of the sample are placed in a measuring cell, the inside of the cell is degassed under the conditions of a degassing time of 60 minutes and a degassing temperature of 200 ° C. It is measured by the BET method using (manufactured by the company). Nitrogen gas is used as the measurement gas. The larger each value is, the greater the crushing effect is.
  • Example 1 and Example 2 Comparing Example 1 and Example 2 with Comparative Example 1, the values of Example 1 and Example 2 are higher in all the indexes of the maximum diameter, the minimum diameter, the volume average diameter MV, d10, d50, and d90. It is clearly small (about one digit) and has a large crushing effect. Further, in the index of the specific surface area, the values of Example 1 and Example 2 are clearly larger, indicating that the pulverizing effect is larger.
  • both the cross-sectional shape orthogonal to the horizontal axis and the cross-sectional shape orthogonal to the orthogonal axis are perfect circles.
  • the inventor of the present application thought that it is naturally preferable that the position of the center of gravity of the spherical container and the position of the center of three-dimensional rotation match.
  • Example 2-2 is a combination of a hemipillar capsule-shaped container and a hemispherical container (not shown). It is essentially an eccentric pill capsule-shaped container that is asymmetric with respect to the minor axis.
  • Example 2 Comparing Example 2 which is an eccentric pill capsule-shaped container with Example 2-2 which is an eccentric pill capsule-shaped container, the maximum diameter, the minimum diameter, and the volume average diameter MV, d10, d50, d90
  • the value of Example 2 is smaller, indicating that the crushing effect is large.
  • the value of Example 2 is larger, indicating that the pulverizing effect is larger.
  • the spherical container, the elliptical sphere, the spindle-shaped sphere, the pill capsule shape, etc. are symmetrical with respect to the short axis, it is easy to set the position of the center of gravity of the container.
  • the combination of oval sphere, semi-elliptical sphere and hemispherical shape, semi-spindle-shaped sphere and hemispherical shape, hemi-oval sphere and hemispherical shape, etc. are asymmetric with respect to the minor axis. It is difficult to set the position of the center of gravity of the container.
  • a jig 25 for adjusting the positional relationship between the position of the center of gravity of the container and the center of three-dimensional rotation.
  • the jig 25 connects the container flange 28 and the inner rotary frame 8 so that the distance can be adjusted.
  • a screw stop screw 29, ⁇ 10 mm
  • the length thereof is 36 mm.
  • the stop screw used as the jig 25 penetrates the through hole formed in the lid plate and the container flange 28 and is received on the opposite side of the container flange 28.
  • the position of the container in the main surface inward direction (x direction and y direction) in the inner rotary frame 8 is determined.
  • the position of the container in the inner rotating frame 8 in the direction perpendicular to the main surface direction (z direction) is determined.
  • the three-dimensional relative position between the inner rotating frame 8 and the container is accurately determined.
  • the shape of the container shown in FIG. 7 is a pill capsule shape
  • the length of the jig 25 stop screw 29, ⁇ 15 mm
  • the support plate 40 provided in the main body device has a role of a weight that suppresses vibration generated when the container provided in the inner frame of the main body device rotates.
  • the current value (energy) during operation is 1.5 to 2 times, and the vibration is larger. For this reason, the support plate 40 becomes more important, especially when operating in a container other than a spherical shape.
  • the weight of the main body excluding the support plate 40 is 30 kg, whereas the support plate 40 is an iron plate having a width of 650 mm, a length of 260 mm, a thickness of 16 mm, and a weight of 20 kg.
  • the object to be crushed is crushed, and as the size becomes smaller, it is presumed that the ball receives pressure toward the container wall side and is pressed and compacted, and the crushing effect is suppressed.
  • the control device 30 can individually control the outputs of the electric motor 1 and the electric motor 4. For example, it can rotate in the reverse direction.
  • the reverse rotation command of the control device 30 constitutes a reversing mechanism. After rotating in the forward direction, rotate in the reverse direction. This may be repeated.
  • Comparative Example 2 is a pulverization result without inversion.
  • Comparative Example 2-1 the crushing time is almost the same.
  • Comparative Example 2-2 the crushing time is almost doubled.
  • a spherical container 22 is used to facilitate verification of the effect.
  • Table 3 shows the test conditions of Reference Example, Comparative Example 2-1 and Comparative Example 2-2.
  • the number of revolutions and ball size are the same.
  • the weight of the object to be crushed and the number of balls (weight) are set so that the weight of the object to be crushed / the weight of the balls are common.
  • Table 4 shows the test results of Reference Example, Comparative Example 2-1 and Comparative Example 2-2.
  • the crushing effect is evaluated from the particle size distribution and the specific surface area.
  • the values of the reference examples are smaller in all the indexes of the maximum diameter, the minimum diameter, the volume average diameter MV, d10, d50, and d90, and the values are crushed. Shows that the effect is great. Further, in the index of the specific surface area, the value of the reference example is larger, indicating that the crushing effect is larger. This suggests that it is preferable that the ball trajectory is changed in the opposite direction due to inversion.
  • the object to be crushed adhering to the inner wall surface is considered to be peeled off by inversion. As a result, a further crushing effect can be obtained.
  • ⁇ Supplement> it is particularly effective when the size of fine particles after pulverization is fine (for example, 1/100 or less of the size of a hard ball).
  • fine particles having a size of about 1/2500 of a hard ball are produced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Abstract

容器を3次元回転(2軸回転)させることのできる回転装置(ボールミル)を用いて粉砕する。回転装置は、主動円板(6)と従動円板(9)と伝達機構(10)を有する。伝達機構(10)を介してX軸周りの駆動回転がZ軸周りの容器回転に変換される。楕円球容器(23)に被粉砕物と硬質ボールを入れる。粉砕後の微粒子サイズが細かい(たとえば硬質ボールサイズの1/100以下)場合に、特に効果を発揮する。

Description

容器、回転装置および微粒子作製方法
 本発明は、3次元回転させることのできる回転装置を用いる微粒子作製方法、微粒子を作製するための容器、およびその容器を用いた回転装置に関するものである。
 本願は、2020年10月9日に、日本に出願された特願2020-171576号及び2020年11月24日に、日本に出願された特願2020-194679に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 微粒子を作製する粉砕装置の1種としてボールミルが知られている。ボールミルでは、セラミックや金属などの硬質のボールと、被粉砕物を円筒形の容器にいれて回転(1軸回転、2次元回転)させることによって、被粉砕物をすりつぶして微細な粉末(微粒子)を作る。
 2次元回転(1軸回転)は円周方向のみであり、その回転による遠心力(公転)と回転(自転)によって、ボールは反対側へ飛び、試料を粉砕する。1軸回転の場合、ボールの移動の仕方は限定的であり、粉砕効果も限定的である。
 これに対し、3次元回転(2軸回転)させることのできる回転装置(ボールミル)によれば、ボールは球形容器内壁面に沿って、および容器内で複雑な軌道を描き、球形容器全体を利用できるため、充分な粉砕効果が期待できる。
 3次元回転(2軸回転)に係る回転装置として、外部モータにより内部モータとともに第1軸回転させ、内部モータにより第2軸周りに容器等を回転させる装置が一般的である(例えば特許文献1)。
 外部モータにより内部モータ自体を回転させる結果、高速回転させると、内部モータに大きな遠心力が作用し、故障の原因になる。さらに、モータがついているため回転体の重心と回転中心を該一致させることが難しく、高速回転も難しい。また、内部モータ自体を回転させるには重量が重くなり、外部モータを大型化する必要がある。これにともない、多くのエネルギーを必要とし、熱損失も発生する。
 これに対し、内部モータに換えて伝達機構を有する回転装置が提案されている(例えば、特許文献2)。
 特許文献2に係る回転装置は、装置本体と筺体と駆動モータと支持盤とから構成される。駆動モータの回転駆動力はプーリを介して本体装置に伝達される。
 本体装置は、外枠と内枠(容器保持構造)と第1円板(縦置)と第2円板(横置)と第1回転軸と第2回転軸と支持盤から構成されている。
 駆動モータの回転駆動力はプーリを介して、第1回転軸に伝達される。第1回転軸まわりに、外枠、第2回転軸が回転する。
 第1円板周面にはゴムが配設され、第2円板下面に当接されて、伝達機構を構成する。第1円板の回転力は第2円板に伝達される。第2回転軸まわりに、第2円板および内枠が回転する。
 これにより、容器はX軸周りおよびZ軸周り、すなわち2軸周りに回転する。これを3次元回転と呼ぶ。
 このように、容器が3次元回転することにより球形容器内においてボールは複雑な軌道を描き、充分な粉砕効果が期待できる。また、容器形状により容器とボールの衝突に伴う発熱抑制を図ることができる。さらに、伝達機構により内部モータは不要となり、小型化、軽量化、高速回転化(たとえば400rpm)を図ることができる。また、伝達機構においても装置駆動に伴う発熱抑制を図ることができる。
日本国特開2002-316899号公報(A) 日本国特開2012-176331号公報(A)
 特許文献2の容器は球形である。球形容器を定速で3次元回転させると、ボールは球形容器内にて一定の軌道(定常軌道)を描くようになる。本願発明者が、特許文献2の回転装置を開発した当時は、この定常状態(定常軌道)の方が好ましいと考えていた。
 本願発明者は様々な粉砕試験を繰り返すうちに、この定常軌道が3次元回転ボールミルの性能を制限していると考えるようになった。
 本発明は上記課題を解決するものであり、3次元回転させることのできる回転装置を用いる粉砕において、更なる粉砕効果が得られる技術を提供することを目的とする。
 上記課題を解決する本発明の一態様の容器(以下、「本発明の容器」と称する)は、回転装置により水平軸(X軸)および直交軸(Z軸)周りに3次元回転される容器である。前記容器においては、水平軸に直交する第1断面の形状と、前記直交軸に直交する第2断面の形状とが異なる。すなわち、前記容器は真球形以外の形状を持つ。
 上記の容器の第1断面は、図1に示すように外側回転枠3の厚み方向D1が重力方向と垂直であり、内側回転枠8の厚み方向D2が外側回転枠3の厚み方向と平行となっている状態における、水平軸に直交する容器の断面である。なお、外側回転枠3の厚み方向D1とは、図2においてZ軸方向から外側回転枠3を見た場合の短辺方向であり、内側回転枠8の厚み方向D2とは、図2においてZ軸方向から内側回転枠8を見た場合の短辺方向である。
 上記の容器の第2断面は、図1に示すように外側回転枠3の厚み方向が重力方向と垂直であり、内側回転枠8の厚み方向が外側回転枠3の厚み方向と平行となっている状態における、直交軸に直交する容器の断面である。
 容器を単体として見た場合、容器の最長内径を含む断面を第1断面とし、第1断面に直交する断面を第2断面とすることもできる。
 本発明の容器において、前記容器の形状は、楕円球形、卵状球形、紡錘状球形、長円球形、半楕円球形と半球形との組み合わせ、半卵状球形と半球形との組み合わせ、半紡錘状球形半球形との組み合わせ、のいずれかとしてもよい。
 本発明の容器において、前記第1断面及び第2断面のうち、いずれか一方は、略真円状であり、他方は短軸に対し非対称な略楕円状であってもよい。他方は長軸に対し非対称な略楕円状であってもよい。
 容器の形状を球形以外とすることにより、当該容器をボールミル容器として使用した場合、容器内でボール軌道の急激で複雑な変化を生み出し、更なる粉砕効果が期待できる。さらに、球形容器の直径と短軸の直径が同じで長軸の長さが短軸より長い容器の内容積は、球形容器より大きくなり、一度に粉砕できる粉砕物の量を多くすることができる。
 上記課題を解決する本発明の他態様の治具(以下、「本発明の治具」と称する)は、上記容器の重心位置と3次元回転中心との位置関係を調整するよう前記回転装置に設けられる治具である。なお、3次元回転中心とは、水平軸と直交軸との交点である。
 上記治具は、軸非対称な容器を用いるときの位置合わせに有用である。
 上記課題を解決する本発明の他態様の回転装置(以下、「本発明の回転装置」と称する)は、上記容器を3次元回転させる回転装置である。
 前記回転装置は、第1回転駆動装置と、前記第1回転駆動装置により回転される第1水平軸と、前記第1水平軸に結合される外側回転枠と、前記第1回転駆動装置と反対側に設けられる第2回転駆動装置と、前記第1水平軸と反対側に設けられ、前記外側回転枠の一側面を貫通し、前記第2回転駆動装置により回転される第2水平軸と、前記第2水平軸に結合され、
 前記第2水平軸に垂直な方向に板面を有する主動円板と、前記第1水平軸および前記第2水平軸の軸芯方向とは直交方向に軸芯方向を有し、前記外側回転枠に設けられる直交軸と、前記直交軸に結合され、前記容器を保持する内側回転枠と、前記直交軸に結合され、前記直交軸に垂直な方向に板面を有する従動円板と、前記主動円板の回転力を前記従動円板に伝達する伝達機構と、前記第1回転駆動装置および第2回転駆動装置の出力を個別に制御する制御装置と、を備える。
 上記回転装置により、3次元高速回転を実現できる。また、2軸回転を個別に制御できる。
 上記課題を解決する本発明の他態様の回転装置(以下、「本発明の回転装置」と称する)は、上記容器を3次元回転させる回転装置である。
 前記回転装置は、回転駆動装置と、前記回転駆動装置により回転される水平軸と、前記水平軸に結合される外側回転枠と、前記外側回転枠の一側面を貫通して前記水平軸に結合され、前記水平軸に垂直な方向に板面を有する主動円板と、前記水平軸の軸芯方向とは直交方向に軸芯方向を有し、前記外側回転枠に設けられる直交軸と、前記直交軸に結合され、前記容器を保持する内側回転枠と、前記直交軸に結合され、前記直交軸に垂直な方向に板面を有する従動円板と、前記主動円板まわりの回転力を前記従動円板に伝達する伝達機構と、前記回転駆動装置の出力を制御する制御装置と、を備える。
 上記回転装置により、3次元高速回転を実現できる。また、1つの駆動装置により、2軸回転を実現できる。
 上記方法を用いて解決する本発明の他態様は、微粒子作製方法である(以下、「本発明の微粒子作製方法」と称する)。上記容器に硬質ボールと被粉砕物を入れ、前記容器を3次元回転させ、前記被粉砕物を粉砕して微粒子とする。
 容器の形状を球形以外とすることにより、当該容器をボールミル容器として使用した場合、容器内でボール軌道の急激で複雑な変化を生み出し、更なる粉砕効果が期待できる。
 上記本発明の微粒子作製方法において、前記被粉砕物はケイ素粒であってもよい。
 ケイ素微粒子は、様々な用途において有用である。
 上記本発明の微粒子作製方法において、前記微粒子の平均径を前記硬質ボールの平均径の1/100以下としてもよい。また、1/500以下、1/1000以下としてもよい。1/2500以下としてもよい。
 粉砕後の微粒子サイズが細かい場合に、特に粉砕効果が顕著となる。
 上記本発明の微粒子作製方法において、前記容器を正回転させたのち、逆回転させてもよい。
 反転によるボール軌道変化により、ボール軌道の大きな変化を生み出し、更なる粉砕効果が期待できる。
 本発明では、3次元回転させることのできる回転装置を用いる粉砕において、更なる粉砕効果が得られる。
回転装置の一例(断面図)を示す。 回転装置の一例(斜視図)を示す。 回転装置の別例(斜視図)を示す。 回転装置の別例(斜視図)を示す。 楕円球形容器による効果を示すため、容器が球形であった場合の容器内の状態を参考例として示す。 楕円球形容器による効果を示すため、容器が楕円球形であった場合の容器内の状態を示す。 楕円球形容器による効果を示すため、容器が球形であった場合の容器内の状態を参考例として示す。 楕円球形容器による効果を示すため、容器が楕円球形であった場合の容器内の状態を示す。 ピルカプセルシェイプ形容器を示す。 紡錘状球形容器を示す。 半卵状球形と半球形との組み合わせを示す。 卵状容器を示す。 半楕円球形と半球形との組み合わせを示す。 半紡錘状球形と半球形との組み合わせを示す。 実施例1における微粒子の粒度分布を示す。 実施例2おける微粒子の粒度分布を示す。 実施例2-2における微粒子の粒度分布を示す。 比較例1における微粒子の粒度分布を示す。
 <回転装置基本構成>
 図1および図2は、回転装置の一例の概略図である。図1は断面図であり、図2は斜視図である。回転装置は、装置本体と筺体と回転駆動装置である電動モータ1、4と支持盤40とから構成される。
 装置本体は、第1水平軸2と、外側回転枠3と、第2水平軸5と、主動円板6と、直交軸7と、内側回転枠8と、従動円板9と、伝達機構10と、制御装置30と支持盤40とを備える。
 電動モータ1(第1回転駆動装置)の出力軸はプーリを介して第1水平軸2に結合されている。また、第1水平軸2は、外側回転枠3に結合されている。すなわち、電動モータ1の駆動により、外側回転枠3は第1水平軸2回り(軸心X-Xラインの回り)で回転する。
 電動モータ4(第2回転駆動装置)の出力軸はプーリを介して第2水平軸5に結合されている。第2水平軸5は、第1水平軸2と反対側に設けられ、外側回転枠3の一側面を貫通する。第2水平軸5と外側回転枠3との間には、ボールベアリングが設けられている。また、第2水平軸5は、主動円板6に結合されている。主動円板6は第2水平軸5に垂直な方向に板面を有する。
 すなわち、電動モータ4の駆動により、主動円板6は第2水平軸5回り(X-Xラインの回り)で回転する。一方で、第2水平軸5は外側回転枠3と縁が切れているため、電動モータ4の駆動力は外側回転枠3に直接伝達されない。
 直交軸7、7は外側回転枠3に設けられる。直交軸7、7と外側回転枠3との間には、ボールベアリングが設けられている。直交軸7、7は、第1水平軸2および第2水平軸5の軸芯方向とは直交方向に軸芯方向を有する。また、直交軸7、7は、内側回転枠8に結合されている。
 すなわち、内側回転枠8は外側回転枠3の内側に配置され、外側回転枠3内において直交軸7回り(Z-Zライン)に回転自在となっている。
 さらに、直交軸7は、従動円板9に結合されている。すなわち、従動円板9の直交軸7回りの回転に伴い、内側回転枠8も直交軸7回り(Z-Zライン)で回転する。なお、内側回転枠8および従動円板9が直交軸7回りで回転しても、この回転力は外側回転枠3に直接伝達されない。
 伝達機構10は、主動円板6の周端面が従動円板9の板面外周部に対向した状態で、主動円板6の回転力を従動円板9に伝達する。
 内側回転枠8内には楕円球容器23が保持されている(図1、図3参照)。
 楕円球容器23は後述する治具25によって、内側回転枠8内、さらには回転装置内で正しく位置決めされる。この位置決めは、例えば、治具として使用されるビスを用いて、後述する内側回転枠の蓋板及び容器フランジを介して行われる。
 内側回転枠8の対向する一対の開口のそれぞれには、蓋板が開口を塞ぐように固定されている。蓋板の中央部には、楕円球容器23の内側回転枠8の開口方向の外側への突出を許容する円形の穴が形成されている。
 この円形の穴の位置及び寸法は、容器の形状及び寸法を考慮して適宜設定される。この寸法は少なくとも、楕円球容器23の内側回転枠8の開口方向の外側への突出を許容する大きさに設定される。
 この寸法は、楕円球容器23の突出を許容する最低限の大きさに設定されてもよい。この場合、楕円容器23の外周部と上記円形の穴の内縁とが当接し、駆動状態の回転装置内であっても、楕円容器23をより安定して保持することができる。
 蓋板は、例えば、内側回転枠に四隅でのネジ留めにより固定される。
 本体装置に設けられている支持盤40は、外側回転枠3の下方に設けられる。支持盤40は、所定の寸法と重量を備える板形状の部材である。
 支持盤40は第1水平軸2の軸受及び第2水平軸5の軸受を介して外側回転枠3を回転可能に支持する。
 支持盤40上には外側回転枠3を収納するケーシングが設置される。
 第1水平軸2の軸受(第1軸受)及び第2水平軸5の軸受(第2軸受)は、ケーシングの対向する壁面にそれぞれ設けられる。
 第1水平軸2及び第2水平軸5は、それぞれケーシングの対向する壁面を貫通し、軸周りに回動可能に第1軸受及び第2軸受によりそれぞれ支持される。
 支持盤40の上面は、少なくともケーシングが収まる程度の面積を備えればよい。支持盤40の上面には、ケーシング、電動モータ1及び電動モータ4が載置されてもよい。
 短径が80mmΦの容器の場合、支持盤40の寸法は、縦260mm~300)mm、横580mm~630mm、厚さ16mm~22mmであってもよい。
 支持盤の重量は18kg~31kgであってもよい。容器の短径が、80mmΦより大きい場合は、振動を抑制できる範囲で、80mmΦの容器の支持盤より大きくしてよい。例えば、容器の短径が倍になれば、倍にしてもよい。
 <回転装置基本動作>
 制御装置30は、電動モータ1および電動モータ4の出力を個別に制御可能である。
 電動モータ1を駆動させると、第1水平軸2を介して、外側回転枠3はX-Xラインの回りで回転する。
 外側回転枠3の回転に伴い、外側回転枠3に設けられた直交軸7、7もX-Xラインの回りで回転する。さらに直交軸7、7を介して内側回転枠8および従動円板9も、同様に、X-Xラインの回りで回転する。
 電動モータ4を駆動させると、第2水平軸5を介して、主動円板6はX-Xラインの回りで回転する。
 主動円板6と従動円板9は個別にX-Xラインの回りで回転し、回転速度差が発生する。X-Xラインの回りの回転速度差は伝達機構10を介して従動円板9に伝達され、従動円板9が直交軸7の回り(Z-Zラインの回り)で回転し、内側回転枠8もZ-Zラインの回りで回転する。
 すなわち、内側回転枠8および楕円球容器23は、X-Xラインの回りで回転するとともに、Z-Zラインの回りでも回転する。言い換えると、2軸回転(3次元回転)する。
 <伝達機構例>
 電動モータ1および電動モータ4の出力を個別に制御することにより、X-Xラインの回りでの回転数(回転速度)とZ-Zラインの回りでの回転数(回転速度)を個別に制御することができる。これにより、更に複雑な挙動を実現できる。
 一方で、電動モータ1および電動モータ4の個別制御は複雑な制御になりやすい。回転速度を増していくと、接触伝達機構では当接のスリップが発生し、速度制御の精度にかかる課題が発生するおそれがある。特に、主動円板6も従動円板9もX-Xラインの回りで回転すると、接触(当接)伝達機構では当接のスリップが発生しやすい。
 さらに、回転速度を周期的に増減させる様な複雑な制御を想定する場合、伝達が追従できず、当接スリップが発生するおそれがある。
 図1および図2の伝達機構は非接触式であり、複数の第1磁石11と複数の第2磁石12とから構成される。第1磁石11と第2磁石12との間にスペース13が形成されている。つまり、第1磁石11と第2磁石12とは非接触である。
 第1磁石11は、主動円板6の周端面に、N極とS極とが交互になる様に複数配設される。第2磁石12は、従動円板9の板面外周部に、N極とS極とが交互になる様に複数配設される。
 主動円板6が回転すると、第1磁石11も回転する。第1磁石11のN極は、第2磁石12のN極と反発しあい、第2磁石12のS極と引き合おうとする。第1磁石11のS極は、第2磁石12のS極と反発しあい、第2磁石12のN極と引き合おうとする。これを繰り返すことにより、主動円板6のX-Xラインの回りの回転力が従動円板9に伝達され、従動円板9はZ-Zラインの回りで回転する。
 非接触伝達機構においては、当接スリップは発生しない。その結果、精度のよい速度制御が可能である。また、回転力伝達に伴い発熱しない。回転速度を周期的に増減させるような複雑な制御も可能となる。
 <回転装置変形例>
 容器を3次元回転させることのできる回転装置であれば、上記に限定されない。
 図3は、回転装置の変形例である。電動モータ4がなく、第2水平軸5が固定されることにより、主動円板6も固定されている。なお、図1および図2記載の回転装置と同様の構成に対しては、対応する符号を参照し、図面簡略化のため符号図示を省略する。
 電動モータ1を駆動させると、第1水平軸2を介して、外側回転枠3はX-Xラインの回りで回転する。
 外側回転枠3の回転に伴い、外側回転枠3に設けられた直交軸7、7もX-Xラインの回りで回転する。さらに直交軸7、7を介して内側回転枠8および従動円板9も、同様に、X-Xラインの回りで回転する。
 このとき、従動円板9は主動円板6外周に沿って回転する。X-Xラインの回りの回転力は伝達機構10を介して従動円板9に伝達され、従動円板9が直交軸7の回り(Z-Zラインの回り)で回転し、内側回転枠8もZ-Zラインの回りで回転する。
 内側回転枠8および楕円球容器23は、X-Xラインの回りで回転するとともに、Z-Zラインの回りでも回転する。言い換えると、2軸回転(3次元回転)する。
 このとき、Z-Zラインの回りでの回転数(回転速度)はX-Xラインの回りでの回転数(回転速度)に比例する。回転装置作動中は、個別制御ができない。一方で、2つのモータの個別制御に比べ、制御を単純化できる。
 図4は、回転装置の別の変形例である。具体的には伝達機構10の変形例である。図1および図2の伝達機構は非接触式であるのに対し、図4の伝達機構は接触式(当接式)である。
 主動円板6の周面に、摩擦係数が大きな弾性体(例えば、ゴムバンド)が取り付けられている。さらにゴムバンドには溝が設けられている。これにより、主動円板6の周面はゴムで形成された伝達機構10を介して従動円板9に圧接し、両者間に摩擦抵抗力が発生する。
 従動円板9の板面外周に環状かつ面状のゴムが貼付されていてもよい。すなわち、どちらかの当接面または両方に弾性体が設けられていればよい。
 伝達機構10の変形例として歯の噛み合わせ機構(図示省略)としてもよい。
 <本願着眼点>
 3次元回転における粉砕において、ボールとボールとが回転しながら擦れるように衝突し、被粉砕物はボールとボールの間に、ボールと容器の間に存在し、粉砕されていると推測される。
 しかしながら、被粉砕物が粉砕され粒子が小さくなると、相対的に粒子サイズに対するボールサイズの比が大きくなる。その結果、例えばボールとボールが衝突し、その間に微粒子が挟まる場合を考えると、粒子サイズが小さくなるほど、ボールとボールの衝突点での粒子の接触機会が減る。これにより粉砕効果が抑制される。
 また、容器とボールの隙間にある微粒子化した粒子は、粉砕される割合が減り、ボールよって容器壁側へ圧力を受けて押され、押し固められていくと推測される。これが繰り返されると微粒子が堆積していく。これにより、ある程度のサイズ(例えばボールサイズの1/100以下)になると、粉砕効果が抑制される。
 例えば、本願では、ケイ素微粒子に着目した。ケイ素微粒子は、リチウムイオン二次電池用の負極活物質、シリサイドターゲット原料として、ケイ素微粒子に発光性の有機分子を吸着させて増強発光させたものは発光体材料として用いられる。
 直径φ0.1mm~30mm程度のボールを用いて、0.01mm~10mm程度のケイ素粒を0.03μm~90μmの微粒子に粉砕することを企図する。その際、更なる粉砕効果を向上させることを検討した。
 <粉砕概要>
 楕円球容器23に硬質ボールと被粉砕物を入れ、50rpm~800rpm程度で3次元回転させて粉砕する。100rpm~400rpm程度が好ましい。
 楕円球容器23の容器サイズは限定されないが、粉砕試験では容器の短軸の最大径80mm~250mmを用いている。後述のような球形以外容器の場合は、球形直径に準じて容器サイズを設定する。
 楕円球容器23も硬質ボールと同等の材質(例えば、ジルコニアやアルミナ)であることが好ましい。あるいは、金属製の容器、例えば、Cr鋼、S-45C,ステンレスを用いてもよい。
 楕円球容器23は、図7から9及び図11に示すように、一方の半外殻及び他方の半外殻からなってもよい。例えば、楕円球容器23は、その長径に垂直な面で、上記一方の半外殻と他方の半外殻とに分離される。一方の半外殻と他方の半外殻のそれぞれの開口部の縁同士が当接されることで、楕円球容器23が形成される。
 図7及び図9に示されるように、一方の半外殻及び他方の半外殻の開口部の縁には、容器フランジ28が設けられても良い。この容器フランジ28は、半外殻の開口部の縁から、楕円球容器23の長軸方向に垂直な周方向外側に突出する。
 容器フランジ28には、後述する治具の貫通孔が設けられてもよい。
 容器フランジ28は、貫通孔を貫通するする治具を介し一方の半外殻と他方の半外殻とが当接されたままの状態を保つために利用することができる。
 被粉砕対象例として0.01mm~10mm程度のケイ素粒(比重2.3g/cm)とし、0.03μm~90μmの微粒子に粉砕する。上記容器サイズに対応して、数g~数百gの被粉砕物を入れる(例えば、10g~700g)。なお、被粉砕対象はケイ素粒に限定されない。
 一般に用いられる硬質ボールはセラミック製や金属製である。セラミックの例としてジルコニア(比重5.7g/cm)やアルミナ(比重4.0g/cm)がある。金属の例としてタングステンカーバイド(比重15g/cm)がある。
 上記容器サイズに対応して、被粉砕物の材質や量に応じて直径φ0.1mm~30mm程度のボールを数十g~数Kg入れる。
 本願では、粉砕後の微粒子サイズが細かい(たとえば硬質ボールサイズの1/100以下)場合に、特に効果を発揮する。
 <球形以外の容器による粉砕>
 本願発明者は、球形容器内におけるボールの一定軌道が粉砕効果限界の一因と考え、球形容器の形状を変更することを着想した。
 球形以外の容器の例として、楕円球形、卵状球形、紡錘状球形、ピルカプセルシェイプ形(円柱の両端に半球が結合した形状であり、長軸に沿った断面形状が、矩形の対向する一対の辺のそれぞれに半円がその直径線分を介して結合してできる外周形状)、あるいは、半楕円球形と半球形との組み合わせ、半卵状球形と半球形との組み合わせ、半紡錘状球形半球形との組み合わせ等が考えられる。説明の便宜のため、楕円球形を例に説明する。
 図5A及び図5Bは球形容器22と球形以外の容器(例えば楕円球容器23)との効果の違いを示す概念図である。
 球形容器22を3次元回転させると、遠心力により、硬質ボール27は球形容器22の内壁面に沿って移動する。所定時間経過すると、硬質ボール27の軌道(図中、矢印で表示)は定常軌道になる。
 一方で、被粉砕物26は粉砕され、サイズが小さくなっていくにしたがって、遠心力とボールよって容器壁側へ圧力を受けて押され、押し固められると推測される。その結果、硬質ボール27は被粉砕物26に接触することが少なく、充分な粉砕効果が得られない。
 楕円球容器23を3次元回転させると、遠心力により、硬質ボール27は楕円球容器23の内壁面に沿って移動する。楕円球容器23の内壁面に沿って移動する硬質ボール27の一部は、曲率の変化により軌道(図中、矢印で表示)を変えて内壁面から離れる。この際、サイズが小さくなった被粉砕物26(微粒子)の一部は、ボールよって容器壁側へ圧力を受け続けることはなく、適宜解放され、内壁面から離れる。
 内壁面から離れた被粉砕物26は、硬質ボール27と再び接触する機会が増える。その結果、更なる粉砕効果が期待できる。つまり、より細かい微粒子を作製できる。
 また、球形容器22ではボールは定常軌道になり、容器壁面との衝突が少なくなるのに対し、楕円球容器23ではボール軌道が変化することで容器壁面との衝突が増える。ボールと容器壁面の間に存在する被粉砕物26は粉砕される。一方、ボール軌道が変化することで、ボール同士の衝突機会も増える。さらに、加速度変化も生じ、より複雑な衝突となり、衝突エネルギーも増える。
 このように、球容器以外の容器内でのボールの動きは、球容器内の動きより複雑になっていると考えられる。以上は、1個のボールの動きを説明したが、容器内には多数のボールが入っており、一つのボールの動きが複雑になると他のボールや容器内壁との衝突回数も増加すると考えられる。球容器に比べて、ピルカプセルシェイプ形容器30(図7参照、)や卵形容器35(図9、10参照、楕円形状であって長軸に対して非対称な形状)を同じ回転数運転する際の電流値(エネルギー)は、1.5倍から2倍となっている。
 一方、30分後の容器温度は、室温と比較して球容器では1.6℃とほとんど温度上昇はみられなかったが、卵形容器では12.5℃上昇し、ピルカプセルシェイプ形容器では18℃上昇した。このように、球容器以外の容器では、ボールの動きが複雑になりボール同士およびボールと容器の内壁との衝突回数も大幅に増えたためと考えられる。
 この点でも、球形容器22を球形以外の容器とすることで更なる粉砕効果が期待できる。
 図6A及び図6Bは球形容器22と楕円球容器23との効果の違いを別の観点から説明する図である。
 ボールミルによる粉砕効果を確実にするため、一般に、比較的比重が重い硬質ボール27が用いられる(例:ジルコニア比重5.7g/cm程度、アルミナ比重4.0g/cm程度)。
 その結果、硬質ボール27の自重の影響が大きく、低速回転(例えば50rpm程度)の3次元回転では、硬質ボール27が球形容器22の内壁を駆け上がることができないおそれがある。高速回転(例えば200rpm程度)の3次元回転としても、硬質ボール27が球形容器22の内壁を駆け上がり、球形容器全面に軌跡を描くようになるまで、所定時間を要する。
 これに対し、3次元回転において、楕円球容器23の長軸(A)が水平となる際、硬質ボール27が楕円球容器23の内壁を駆け上がりやすくなる。低速回転(例えば50rpm程度)の3次元回転でも、楕円球容器23の内壁を駆け上がることができる。高速回転(例えば200rpm以上)の3次元回転とすると、硬質ボール27が楕円球容器23の内壁を駆け上がり、短時間で、楕円球容器全面に軌跡を描くようになる。その結果、粉砕時間が短くなる。なお、本願回転装置は、100rpm、200rpm、300rpm、400rpm、500rpm、600rpmの高速回転が可能である。
 この点でも、球形容器22を球形以外の容器とすることで更なる粉砕効果が期待できる。
 <その他の容器>
 球形以外の容器の形状の例として、楕円球形、紡錘状球形、卵状球形、ピルカプセルシェイプ形、半楕円球形と半球形との組み合わせ、半紡錘状球形と半球形との組み合わせ、半卵状球形と半球形との組み合わせ等が考えられる。楕円球形以外の容器について説明する。
 図7は、ピルカプセルシェイプ形容器30の例である。ピルカプセルシェイプは長軸方向に一部直線を有し、両端が円形である。
 図8は、紡錘状球形容31器の例である。紡錘状球は紡錘状円を長軸回りに回転させた軌跡である。紡錘状円は楕円の長軸端部が極めて細くなっている。図8に示す紡錘状球形容器31は、半紡錘状球形容器31a及び31bの組み合わせからなる。
 図9は、半卵状球形容器33bと半球形容器32aとの組み合わせの例である。卵状球形容器と類似形状であるため、実質的に卵状球形容器とみなす。
 図10は、卵状容器35の例である。卵状は楕円状に類似しているが、短軸に対し非対称な曲率を有する略楕円である。すなわち、長軸一端部の曲率は大きく、長軸他端部の曲率は小さく、両端間において連続的に曲率が変化する。
 卵状楕円は、下記の軌跡のように表現できる。
 x=((r+sinθ)-a1/2
 y=cosθ
 ここで、θは媒介変数であり、r、aは任意の定数である。一般的な鶏の卵の場合a=2.5、r=3.0程度である。本願容器に適用する場合、a=1.0-6.0、r=2.5-8.0程度が好ましい。r、aを適宜設定することにより、洋梨形状、涙形状等を表現できる。
 卵状における緩やかな曲率の変化が、ボール軌道の急激で複雑な変化を生み出し、更なる粉砕効果が期待できる。
 本願発明者が、様々な容器において、粉砕効果を確認したところ、卵状球形容器が適していることを見いだした。
 なお、短軸に対し非対称な曲率を有する略楕円である卵状に代えて、長軸に対し非対称な曲率を有する略楕円である饅頭状(縦につぶれた卵状)としても、ボール軌道の急激で複雑な変化を期待できる。
 図11は、半楕円球形と半球形との組み合わせの例である。図12は、半紡錘状球形と半球形との組み合わせの例である。これらの容器においても、軸に対し非対称な曲率を有することの効果が得られると思われる。
 <球形以外容器による粉砕効果確認>
 実施例1は、半卵状球形容器と半球形容器との組み合わせ(図9参照)による粉砕結果である。実施例2は、ピルカプセルシェイプ形容器(図8参照)による粉砕結果である。比較例1は球形容器(図3参照)による粉砕結果である。
尚、粉砕前のケイ素は1mm以下のサイズの粗粒を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1は、実施例1、実施例2、実施例2-2、比較例1の試験条件である。回転数、粉砕時間、ボールサイズは共通とする。容器形状が異なるため、容器内容量が異なる。そのため、被粉砕物重量/容器内容量および被粉砕物重量/ボール重量が共通するように、被粉砕物重量およびボール個数(重量)を設定する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2は、実施例1、実施例2、実施例2-2、比較例1の試験結果である。粉砕効果を粒度分布と比表面積より評価する。
 なお、粉砕後のシリコン微粒子は凝集しているため、以下のように処理する。粒度分布を測定する際に、事前に、乳鉢と乳棒を用いて解砕する。解砕したシリコン微粒子を界面活性剤水溶液に投入し、超音波処理によりシリコン微粒子を3分間分散させてシリコン微粒子分散液を調製する。次いで、得られたシリコン微粒子分散液中のシリコン微粒子の粒度分布を、レーザ回折・散乱式粒子径分布測定装置(MT3300EX II、マイクロトラック・ベル株式会社製)を用いて測定する。
 図13A~図13Dはそれぞれ、実施例1、実施例2、実施例2-2、比較例1の粒度分布を示す。
 粒度分布から、最大径、最大径の量、最小径、最小径の量、体積基準の平均粒子径MVと、d10、d50、d90をそれぞれ算出する。
 最大径は測定された試料の中で最も大きい粒子サイズである。最小径は測定された試料の中で最も小さい粒子サイズである。MV(体積平均径)は、体積基準の平均粒子径である。各値が小さい程、粉砕効果が大きいことを示す。
 d10、d50、d90は累積個数が10%、50%、90%時の粒子サイズである。各値が小さい程、粉砕効果が大きいことを示す。
 比表面積は、試料のシリコン微粒子を測定用セルに入れ、脱気時間60分、脱気温度200℃の条件でセル内を脱気した後、全自動ガス吸着量測定装置(AUTOSORB-iQ2、QUANTACHROME社製)を用いて、BET法により測定される。測定ガスは、窒素ガスを用いる。各値が大きい程、粉砕効果が大きいことを示す。
 実施例1および実施例2と比較例1とを比較すると、最大径、最小径、体積平均径MV、d10、d50、d90の全ての指標において、実施例1および実施例2の値の方が、明確に小さく(1桁程度)、粉砕効果が大きいことを示す。また、比表面積の指標において、実施例1および実施例2の値の方が、明確に大きく、粉砕効果が大きいことを示す。
 <位置合わせ>
 従来技術における球形容器は、水平軸に直交する断面形状も直交軸に直交する断面形状も真円である。球形容器における形状均一性を活用するためにも、球形容器の重心位置と3次元回転中心位置は、当然、一致する方が好ましいと、本願発明者は考えていた。
 一方、上記結果より、球形容器によるボール軌道の定常状態よりも、球形以外の容器によるボール軌道変化のほうが、粉砕効果が期待できることが示唆されている。そこで、容器の重心位置と3次元回転中心位置をズラし、偏心させた方が、より多くの変化がおき、更なる粉砕効果が期待できるとも思われる。そこで、以下の通り、偏心の有無と粉砕効果について検証する。
 実施例2-2は、半ピルカプセルシェイプ容器と半球形容器との組み合わせ(図示省略)である。実質的には、短軸に対し非対称である偏心したピルカプセルシェイプ形容器である。
 偏心のないピルカプセルシェイプ形容器である実施例2と偏心のあるピルカプセルシェイプ形容器である実施例2-2とを比較すると、最大径、最小径、体積平均径MV、d10、d50、d90の全ての指標において、実施例2の値の方が小さく、粉砕効果が大きいことを示す。また、比表面積の指標において、実施例2の値の方が大きく、粉砕効果が大きいことを示す。これにより、容器の重心位置と3次元回転中心位置が一致する(偏心なし)方がより好ましいことが示唆される。すなわち、偏心による非常に大きな軌道変化よりも、容器形状による大きな軌道変化の方がより好ましいことが示唆される。
 ところで、上記の容器形状例において、球形容器、楕円球形、紡錘状球形、ピルカプセルシェイプ形等は、短軸に対し対称であるため、容器の重心位置を設定しやすい。一方で、卵状球形、半楕円球形と半球形との組み合わせ、半紡錘状球形と半球形との組み合わせ、半卵状球形と半球形との組み合わせ等は、短軸に対し非対称であるため、容器の重心位置を設定しにくい。
 そこで、容器の重心位置と3次元回転中心との位置関係を調整する治具25(図9参照)を介して回転装置に設けられることが好ましい。治具25は、容器フランジ28と内側回転枠8とを距離を調整可能に連結する。図9では、治具25としてビス(止めビス29、φ10mm)が使用されており、その長さは36mmとしている。治具25として使用されるビスの長さを適切に調節することにより、短軸に対し非対称である容器であっても、容器の重心位置と3次元回転中心との位置関係が一致させることができる。
 図7及び図9に示すように、治具25として使用される止めビスは、蓋板及び容器フランジ28に形成された貫通孔を貫通し、容器フランジ28の反対側で受け止められる。
 ビスが蓋板及び容器フランジ28に形成された貫通孔を貫通することにより、内側回転枠8内における主面内方向(x方向及びy方向)での容器の位置が決まる。ビスの長さを適切に調整することで、内側回転枠8内における主面方向と垂直な方向(z方向)での容器の位置が決まる。
 これにより、内側回転枠8と容器との三次元的な相対的位置が正確に決まる。
 図7に示す容器の形状がピルカプセルシェイプ形である場合、治具25(止めビス29、φ15mm)の長さは21mmとしている。
 本体装置に設けられている支持盤40は、本体装置内枠内に設けられた容器が回転する際に発生する振動を抑制する重りの役割を持っている。容器の形状が、球形容器から球形以外の容器にした際には、運転する際の電流値(エネルギー)は、1.5倍から2倍となっており、より振動が大きくなっている。このため、特に、球形以外の容器で運転する場合に、より支持盤40が重要となる。本試験に用いた容器の短径が80mmΦの場合、支持盤40を除いた本体重量は30kgであり、それに対して支持盤40は、横650mm、縦260mm、厚さ16mm、重量20kgの鉄板を用いた。
 <反転>
 本願発明者は、球形容器内におけるボールの定常軌道が粉砕効果限界の一因と考え、反転によるボール軌道変化を着想した。
 特に球形容器において、被粉砕物は粉砕され、サイズが小さくなっていくにしたがって、ボールよって容器壁側へ圧力を受けて押され、押し固められると推測され、粉砕効果が抑制される。
 制御装置30は、電動モータ1および電動モータ4の出力を個別に制御可能である。たとえば、逆回転可能である。制御装置30の逆回転指令は反転機構を構成する。正回転させたのち、逆回転させる。これを繰り返してもよい。
 これにより、水平軸周りの反転、直交軸周りの反転、および、水平軸周りかつ直交軸周りの反転が可能である。
 参考例は、反転による粉砕結果である。比較例2は反転なしによる粉砕結果である。比較例2-1では粉砕時間をほぼ同じにする。比較例2-2では粉砕時間をほぼ2倍にする。なお、効果の検証を容易とするため、球形容器22を用いる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3は、参考例、比較例2-1、比較例2-2の試験条件である。回転数、ボールサイズは共通とする。被粉砕物重量/ボール重量が共通するように、被粉砕物重量およびボール個数(重量)を設定する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4は、参考例、比較例2-1、比較例2-2の試験結果である。粉砕効果を粒度分布と比表面積より評価する。
 反転による参考例と反転のない比較例2-1とを比較すると、最大径、最小径、体積平均径MV、d10、d50、d90の全ての指標において、参考例の値の方が小さく、粉砕効果が大きいことを示す。また、比表面積の指標において、参考例の値の方が大きく、粉砕効果が大きいことを示す。これにより、反転によるボール軌道を逆に変化がある方が好ましいことが示唆される。
 反転による参考例と反転のない比較例2-2(粉砕時間2倍)とを比較すると、最大径、最小径、体積平均径MV、d10、d50、d90の全ての指標において、参考例の値の方がやや小さくまた、比表面積の指標において、参考例の値の方がやや大きい。
 これにより、粉砕時間を不要に長くするより、反転によるボール軌道変化の方が、更なる粉砕効果が得られることが示唆される。
 特に球形容器においては、内壁面に付着する被粉砕物は、反転により、剥離するものと思われる。これにより、更なる粉砕効果が得られる。
 一方、球形以外の容器においては、その形状によっては、容器内において局所的に被粉砕物が付着したり溜まったりする恐れがある。局所的に付着したり溜まったりした被粉砕物は、反転により、剥離、剥落するものと思われる。これにより、更なる粉砕効果が得られる。
 <補足>
 本願では、粉砕後の微粒子サイズが細かい(たとえば硬質ボールサイズの1/100以下)場合に、特に効果を発揮する。上記実施例では、硬質ボールサイズの1/2500程度の微粒子を作製している。
 一方、例えば、サイズの異なる大中小のボールを用いることで、粉砕により漸次サイズが小さくなっていく場合に対応できる。しかし、この場合、相対的に対応するボール量が少なく、充分な粉砕時間を要する。すなわち、充分な粉砕には長い時間が必要とされる。
 これに対し本願では、同じサイズのボールを用いても、短時間でサイズの異なる大中小のボールを用いた場合と同等の効果が得られる。また、本願であっても、サイズの異なる大中小のボールを用いてもよい。
 3次元回転させることのできる回転装置を用いるボールミルによる粉砕において、更なる粉砕効果が得られる。
 1  電動モータ
 2  第1水平軸
 3  外側回転枠
 4  電動モータ
 5  第2水平軸
 6  主動円板
 7  直交軸
 8  内側回転枠
 9  従動円板
 10  伝達機構
 11  第1磁石
 12  第2磁石
 13  スペース
 22  球形容器
 23  楕円球容器
 25  治具
 26  被粉砕物
 27  硬質ボール
 28  容器フランジ
 29  止めビス
 30  ピルカプセルシェイプ形球容器
 31  紡錘状球形容器
 31a、31b  半紡錘状球形容器
 32a  半球形容器
 33a  半楕円球形(半卵形容器)
 34  内棒(3次元回転棒)
 35  卵状容器
 40  支持盤
 A  長軸
 D1  外側回転枠の厚み方向
 D2  内側回転枠の厚み方向

Claims (11)

  1.  回転装置により水平軸および直交軸周りに3次元回転される容器であって、
     前記水平軸に直交する第1断面の形状と、前記直交軸に直交する第2断面の形状とが異なることを特徴とする容器。
  2.  前記容器の形状が、楕円球形、卵状球形、紡錘状球形、ピルカプセルシェイプ球形、および、半楕円球形と半球形との組み合わせ、半卵状球形と半球形との組み合わせ、半紡錘状球形と半球形との組み合わせ、のいずれかであることを特徴とする請求項1記載の容器。
  3.  前記第1断面及び第2断面のうち、いずれか一方は、略真円状であり、他方は短軸または長軸に対し非対称な略楕円状であることを特徴とする請求項1記載の容器。
  4.  請求項1~3いずれか一項に記載の容器の重心位置と3次元回転中心との位置関係を調整するよう前記回転装置に設けられることを特徴とする治具。
  5.  請求項1~3いずれか一項に記載の容器を3次元回転させる回転装置であって、
     第1回転駆動装置と、
     前記第1回転駆動装置により回転される第1水平軸と、
     前記第1水平軸に結合される外側回転枠と、
     前記第1回転駆動装置と反対側に設けられる第2回転駆動装置と、
     前記第1水平軸と反対側に設けられ、前記外側回転枠の一側面を貫通し、前記第2回転駆動装置により回転される第2水平軸と、
     前記第2水平軸に結合され、前記第2水平軸に垂直な方向に板面を有する主動円板と、
     前記第1水平軸および前記第2水平軸の軸芯方向とは直交方向に軸芯方向を有し、前記外側回転枠に設けられる直交軸と、
     前記直交軸に結合され、前記容器を保持する内側回転枠と、
     前記直交軸に結合され、前記直交軸に垂直な方向に板面を有する従動円板と、
     前記主動円板の回転力を前記従動円板に伝達する伝達機構と、
     前記第1回転駆動装置および第2回転駆動装置の出力を個別に制御する制御装置と、を備えることを特徴とする回転装置。
  6.  請求項1~3いずれか一項に記載の容器を3次元回転させる回転装置であって、
     回転駆動装置と、
     前記回転駆動装置により回転される水平軸と、
     前記水平軸に結合される外側回転枠と、
     前記外側回転枠の一側面を貫通して前記水平軸に結合され、前記水平軸に垂直な方向に板面を有する主動円板と、
     前記水平軸の軸芯方向とは直交方向に軸芯方向を有し、前記外側回転枠に設けられる直交軸と、
     前記直交軸に結合され、前記容器を保持する内側回転枠と、
     前記直交軸に結合され、前記直交軸に垂直な方向に板面を有する従動円板と、
     前記主動円板まわりの回転力を前記従動円板に伝達する伝達機構と、
     前記回転駆動装置の出力を制御する制御装置と、を備えることを特徴とする回転装置。
  7.  前記外側回転枠の下方に設けられ、前記外側回転枠を回転可能に支持するように構成された支持盤をさらに備える請求項5又は6記載の回転装置。
  8.  請求項1~3いずれか一項に記載の容器に硬質ボールと被粉砕物を入れ、
     前記容器を3次元回転させ、
     前記被粉砕物を粉砕して微粒子とすることを特徴とする微粒子作製方法。
  9.  前記被粉砕物はケイ素粒であることを特徴とする請求項8に記載の微粒子作製方法。
  10.  前記微粒子の平均径を前記硬質ボールの平均径の1/100以下とすることを特徴とする請求項8または9に記載の微粒子作製方法。
  11.  前記容器を正回転させたのち、逆回転させることを特徴とする請求項8から10のいずれか一項に記載の微粒子作製方法。
PCT/JP2021/037443 2020-10-09 2021-10-08 容器、回転装置および微粒子作製方法 WO2022075465A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-171576 2020-10-09
JP2020171576A JP2022063167A (ja) 2020-10-09 2020-10-09 容器、回転装置および微粒子作製方法
JP2020194679A JP2022083314A (ja) 2020-11-24 2020-11-24 回転装置および微粒子作製方法
JP2020-194679 2020-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022075465A1 true WO2022075465A1 (ja) 2022-04-14

Family

ID=81126068

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/037466 WO2022075473A1 (ja) 2020-10-09 2021-10-08 回転装置および微粒子作製方法
PCT/JP2021/037443 WO2022075465A1 (ja) 2020-10-09 2021-10-08 容器、回転装置および微粒子作製方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/037466 WO2022075473A1 (ja) 2020-10-09 2021-10-08 回転装置および微粒子作製方法

Country Status (2)

Country Link
TW (2) TW202228847A (ja)
WO (2) WO2022075473A1 (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS356848B1 (ja) * 1958-10-08 1960-09-06
JPS3912186B1 (ja) * 1962-07-30 1964-06-30
JPS5867543U (ja) * 1981-10-28 1983-05-09 松下電器産業株式会社 ボ−ルミル
US4789245A (en) * 1988-01-28 1988-12-06 Miller Paint Equipment, Ltd. Disc-type apparatus for mixing paint cans
JPH03503258A (ja) * 1988-03-09 1991-07-25 ジンマーマン,ヴォルフギャング 混合方法およびそのための混合装置
JPH10235178A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Eurotec:Kk 混合装置
JP2008302346A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Yamazaki Kinzoku Sangyo Co Ltd コンテナ用混合機
US20110013479A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Bodhisattwa Chaudhuri Multi-Dimensional Rotary Mixer
JP2012176331A (ja) * 2009-06-27 2012-09-13 Nagao System:Kk 三次元回転機構及びそれを備えたボールミル及び混練装置
JP2017159262A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 国立大学法人大阪大学 エマルションの製造方法および製造装置
JP2020016284A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 株式会社亀山鉄工所 回転装置
JP6777299B1 (ja) * 2020-01-29 2020-10-28 株式会社ナガオシステム 粉砕方法および混合方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS356847B1 (ja) * 1958-10-08 1960-10-08
JPS5167571A (ja) * 1974-12-10 1976-06-11 Keisuke Kurose Shinkukyuugekishikikaitengataseisenshokuhinfunsaihosoki
JPS5495067A (en) * 1978-01-10 1979-07-27 Kobe Steel Ltd Mill coating detection method
DE3536440C1 (de) * 1985-10-12 1987-03-26 Hoffmann Karl Heinz Ringspaltmuehle
JP3165565B2 (ja) * 1993-08-20 2001-05-14 三菱重工業株式会社 横型乾式ミルの付着粉体除去方法
DE102004015057A1 (de) * 2004-03-25 2005-10-20 Siemens Ag Verfahren, Steuervorrichtung und Antriebsvorrichtung zum Lösen einer festgeklebten Ladung von der Innenwand eines Mahlrohrs
JP4937502B2 (ja) * 2004-08-04 2012-05-23 有限会社ナガオシステム 遊星ボールミル
GB0919830D0 (en) * 2009-11-12 2009-12-30 Isis Innovation Preparation of silicon for fast generation of hydrogen through reaction with water
JP5620088B2 (ja) * 2009-11-30 2014-11-05 独立行政法人物質・材料研究機構 廃棄物分解方法とそれにて得られた廃棄物粉砕物。
JP2011132105A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Mitsubishi Electric Corp シリコン微粒子の製造方法およびシリコン微粒子の製造装置
JP5666220B2 (ja) * 2010-09-10 2015-02-12 株式会社ナガオシステム 三次元ボールミル
EP2923767A1 (de) * 2014-03-24 2015-09-30 Siemens Aktiengesellschaft Lösen einer anhaftenden Ladung von einer Innenwand eines Mahlrohres
EP3453458A1 (de) * 2017-09-06 2019-03-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zum lösen einer festgeklebten ladung von der innenseite eines mahlrohrs einer rohrmühle
JP2020075201A (ja) * 2018-11-05 2020-05-21 株式会社亀山鉄工所 薄片製造方法
CN111389523A (zh) * 2020-04-02 2020-07-10 湖南农业大学 一种内腔为类椭球体的球磨罐

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS356848B1 (ja) * 1958-10-08 1960-09-06
JPS3912186B1 (ja) * 1962-07-30 1964-06-30
JPS5867543U (ja) * 1981-10-28 1983-05-09 松下電器産業株式会社 ボ−ルミル
US4789245A (en) * 1988-01-28 1988-12-06 Miller Paint Equipment, Ltd. Disc-type apparatus for mixing paint cans
JPH03503258A (ja) * 1988-03-09 1991-07-25 ジンマーマン,ヴォルフギャング 混合方法およびそのための混合装置
JPH10235178A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Eurotec:Kk 混合装置
JP2008302346A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Yamazaki Kinzoku Sangyo Co Ltd コンテナ用混合機
JP2012176331A (ja) * 2009-06-27 2012-09-13 Nagao System:Kk 三次元回転機構及びそれを備えたボールミル及び混練装置
US20110013479A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Bodhisattwa Chaudhuri Multi-Dimensional Rotary Mixer
JP2017159262A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 国立大学法人大阪大学 エマルションの製造方法および製造装置
JP2020016284A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 株式会社亀山鉄工所 回転装置
JP6777299B1 (ja) * 2020-01-29 2020-10-28 株式会社ナガオシステム 粉砕方法および混合方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202228847A (zh) 2022-08-01
WO2022075473A1 (ja) 2022-04-14
TW202227189A (zh) 2022-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7421700B2 (ja) 回転装置、粉砕方法および混合方法
JP5666220B2 (ja) 三次元ボールミル
WO2010150600A1 (ja) 三次元回転機構及びそれを備えたボールミル
TW201402974A (zh) 球帶面磁性耦合傳動機構及其應用
WO2022075465A1 (ja) 容器、回転装置および微粒子作製方法
ES2828637T3 (es) Accionamiento elíptico virtual mecánico
JPWO2009110056A1 (ja) 粉体処理装置
JP2022083314A (ja) 回転装置および微粒子作製方法
JP6813853B2 (ja) 回転装置
JP2022063167A (ja) 容器、回転装置および微粒子作製方法
CN201055800Y (zh) 双转盘对撞式粉碎机
KR101646772B1 (ko) 기울기 조절 가능한 다축 볼밀
KR101335339B1 (ko) 왕복동식 밀 분쇄 장치
JPH03501354A (ja) ジヤイレートリー・クラツシヤー
JP5931658B2 (ja) 振動ミル
US4982906A (en) Multi-chamber inclined ball mill
JPS62227456A (ja) 水平旋回型粉砕機
JP5412222B2 (ja) 粉末供給装置
CN101825212A (zh) 一种通用空间双定位转动机构
CN111715352B (zh) 煤样磨制装置
JP6418553B2 (ja) 遠心処理装置
KR100484537B1 (ko) 다이나믹 밀
JP2013000702A (ja) 粉砕機用の回転翼および粉砕機
CN220678010U (zh) 一种锂电材料用胶体磨
KR20200005041A (ko) 액상소석회용 습식분쇄기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21877764

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21877764

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1