WO2022071020A1 - ホウ素含有シリカ分散体及びその製造方法 - Google Patents

ホウ素含有シリカ分散体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022071020A1
WO2022071020A1 PCT/JP2021/034573 JP2021034573W WO2022071020A1 WO 2022071020 A1 WO2022071020 A1 WO 2022071020A1 JP 2021034573 W JP2021034573 W JP 2021034573W WO 2022071020 A1 WO2022071020 A1 WO 2022071020A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
boron
silica dispersion
particles
containing silica
particle size
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/034573
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰之 村上
さつき 元石
寿夫 小泉
聡 小森
宏宣 緒方
Original Assignee
堺化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 堺化学工業株式会社 filed Critical 堺化学工業株式会社
Priority to US18/247,010 priority Critical patent/US20240002240A1/en
Priority to CN202180064399.8A priority patent/CN116194405A/zh
Priority to KR1020237002439A priority patent/KR20230075389A/ko
Priority to JP2021571000A priority patent/JP7148001B2/ja
Publication of WO2022071020A1 publication Critical patent/WO2022071020A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/141Preparation of hydrosols or aqueous dispersions
    • C01B33/1415Preparation of hydrosols or aqueous dispersions by suspending finely divided silica in water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/141Preparation of hydrosols or aqueous dispersions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/01Crystal-structural characteristics depicted by a TEM-image
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer

Definitions

  • the present invention relates to a boron-containing silica dispersion and a method for producing the same. More specifically, the present invention relates to a boron-containing silica dispersion that can be suitably used as a sintering aid for ceramic materials such as multilayer ceramic capacitors, and a method for producing the same.
  • Silica particles can improve properties such as strength, hardness, heat resistance, and insulating properties by mixing with resin, resin raw materials, etc., so that they can be used for adhesive materials, dental materials, optical members, coating materials, nanocomposite materials, etc. It is suitably used for various purposes. Further, silica particles having a fine particle size are also used as an abrasive for silicon wafers and the like due to their hardness. Since silica particles tend to aggregate, techniques for improving the dispersion stability of silica particles have been conventionally developed (see Patent Documents 1 to 4).
  • silica-based glass is used as a material (sintering aid) for lowering the sintering temperature by mixing with ceramic, for example, in the production of a low-temperature co-fired substrate.
  • a material for lowering the sintering temperature by mixing with ceramic, for example, in the production of a low-temperature co-fired substrate.
  • the glass powder added as a sintering aid in order to adjust the sintering characteristics of the dielectric layer at the time of preparing the MLCC is also atomized.
  • a sintering aid for example, a technique using low melting point glass has been developed, but the low Q value is not sufficient for high frequency material applications.
  • Patent Document 5 describes the composition of SiO 2 in an amount of 40 to 97 mol and MgO, CaO, SrO in an amount of 50 mol% or less, which does not contain Al 2O 3 in terms of oxide. And one or more alkaline earth metal oxides selected from the group consisting of BaO, or further selected from the group consisting of Li 2 O, Na 2 O and K 2 O in an amount of 60 mol% or less. Spherical glass fine particles containing one or more kinds of metal oxides and having an average particle diameter of 20 nm or more and less than 1000 nm are disclosed.
  • Patent Document 6 describes the composition of SiO 2 in an amount of 40 to 95 mol%, B 2 O 3 in an amount of 0.5 to 40 mol%, and Zn O in an amount of 0.5 to 40 mol% in terms of oxide.
  • Spherical glass fine particles containing each of them and having an average particle diameter of 20 nm or more and less than 1000 nm are disclosed.
  • Patent Document 7 contains silicon oxide and boron oxide, has a particle size D50 of 30 to 100 nm at a cumulative number of 50% in the particle size distribution, and has a coefficient of variation (standard deviation / average particle size) of 50.
  • a glass sol characterized in that a glass powder having a deviation of% or less is dispersed in a solvent.
  • the present invention has been made in view of the above situation, and an object of the present invention is to provide a boron-containing silica dispersion having a higher concentration, excellent dispersion stability, and higher bondability between boron and silica than conventional ones. And.
  • the present inventors have found that the solid content concentration of the boron-containing silica dispersion after ultrafiltration by a predetermined method is 5 to 30% by mass, and the boron-containing silica dispersion is obtained.
  • the sedimentation rate of the particles when left to stand for 1000 hours is 4% or less, and the ratio of B 2 O 3 in terms of oxide when ultra-filtered and dried is 100 in total of SiO 2 and B 2 O 3 .
  • the boron-containing silica dispersion which is 0.2 to 10.0% by mass with respect to% by mass, has a higher concentration and excellent dispersion stability than the conventional boron-containing silica dispersion, and has a concentration of boron and silica.
  • the present invention is a boron-containing silica dispersion containing a boron atom-containing amorphous silica particles and a dispersion medium, and the boron-containing amorphous silica particles are randomly selected in a transmission electron micrograph.
  • the average particle size determined from 40 particles is 10 to 100 nm
  • the solid content concentration of the boron-containing silica dispersion is 5 to 30% by mass
  • the boron-containing silica dispersion is allowed to stand for 1000 hours.
  • the sedimentation rate of the particles is 4% or less, and the ratios of SiO 2 and B 2 O 3 in terms of oxides when the boron-containing silica dispersion is ultra-filtered and dried by the following method are determined to be SiO 2 and It is a boron-containing silica dispersion which is 90.0 to 99.8% by mass and 0.2 to 10.0% by mass, respectively, with respect to 100% by mass of B 2 O 3 .
  • ⁇ Ultrafiltration method> Using an ultrafiltration membrane having a molecular weight cut off of 13,000, pure water in an amount 6 times the volume of the boron-containing silica dispersion is sequentially added and washed with water at a supply liquid flow rate of 3660 ml / min.
  • the boron-containing amorphous silica particles preferably have an average particle size D 50 of a particle size distribution obtained by the following method of 10 to 100 nm.
  • the measurement time is 60 seconds.
  • Particle permeability transmission, particle refractive index: 1.46, shape: true sphere, density (g / cm 3 ): 1.00, Solvent conditions: water, refractive index: 1.333, viscosity: 30 ° C: 0.797, 20 ° C: 1.002.
  • the particle size value when the integrated value is 50% in the obtained volume-based particle size distribution curve is defined as the average particle size D 50 (nm).
  • the boron-containing silica dispersion has a coefficient of variation (standard deviation of particle size / average particle size) of 0.25 or less obtained based on 40 particles randomly selected in the transmission electron micrograph. Is preferable.
  • the boron-containing silica dispersion preferably has a particle size distribution of D 90 / D 10 of 4.0 or less and D 100 of 300 nm or less.
  • the boron-containing amorphous silica particles preferably have an average circularity of 0.65 or more obtained by the following method.
  • ⁇ Calculation method of average circularity> The file of the TEM image taken by the transmission electron microscope is read by the image analysis software, and the average circularity of 40 particles is measured by using the particle analysis application.
  • the boron-containing silica dispersion preferably has a reduction rate of 10% by mass or less in the boron content when the dried product of the dispersion is fired under the following conditions.
  • the boron-containing silica dispersion preferably has a viscosity of 15 mPa ⁇ s or less as measured by the following method.
  • the present invention is also a method for producing a boron-containing silica dispersion, wherein the production method includes a step (A) of obtaining seed particles containing a silicon atom and a step (A). It includes a step (B) of mixing a seed particle containing a silicon atom obtained in the step (A), a silicon atom-containing compound different from the seed particle obtained in the step (A), and a boron atom-containing compound. It is also a method for producing a boron-containing silica dispersion.
  • the amount of the boron atom-containing compound used is 0.4 to 10 with respect to 100 mol% of the total silicon atom in the seed particles containing silicon atoms and the silicon atom-containing compound different from the seed particles in terms of the number of boron atoms. It is preferably mol%.
  • the amount of the seed particles containing silicon atoms used is 1 to 20 based on 100 mol% of the total silicon atoms of the seed particles containing silicon atoms and the silicon atom-containing compound different from the seed particles in terms of the number of silicon atoms. It is preferably mol%.
  • the basic catalyst may be added in an amount of 10 to 50 mol% with respect to a total of 100 mol% of the silicon atom in the silicon atom-containing compound different from the seed particles and the boron atom in the boron atom-containing compound. preferable.
  • the boron-containing silica dispersion of the present invention has the above-mentioned structure, has excellent dispersion stability at a high concentration, and has a high bondability between boron and silica. Therefore, it is a sintering aid for ceramic materials such as multilayer ceramic capacitors. Etc., it can be suitably used.
  • 6 is a TEM photograph (magnification: 50,000 times) of the silica dispersion 1 obtained in Example 1.
  • 3 is a TEM photograph (magnification: 100,000 times) of the silica dispersion 3 obtained in Example 3.
  • 6 is a TEM photograph (magnification: 50,000 times) of the comparative silica dispersion 1 obtained in Comparative Example 1.
  • 6 is a TEM photograph (magnification: 30,000 times) of the comparative silica dispersion 2 obtained in Comparative Example 2.
  • 3 is a TEM photograph (magnification: 5,000 times) of the comparative silica dispersion 3 obtained in Comparative Example 3.
  • 6 is a TEM photograph (magnification: 50,000 times) of the comparative silica dispersion 4 obtained in Comparative Example 4.
  • ⁇ Boron-containing silica dispersion> A boron-containing silica dispersion containing amorphous silica particles containing a boron atom and a dispersion medium of the present invention, wherein the solid content concentration after ultrafiltration performed by the above method is 5 to 30% by mass for 1000 hours.
  • the sedimentation rate of the particles when allowed to stand is 4% or less.
  • the solid content concentration after ultrafiltration is preferably 10 to 25% by mass, more preferably 12 to 20% by mass, and further preferably 15 to 18% by mass.
  • the sedimentation rate of the particles when allowed to stand for 1000 hours is preferably 3% or less, more preferably 2% or less, and further preferably 1% or less.
  • the sedimentation rate can be measured by the method described in Examples.
  • the ratio of SiO 2 and B 2 O 3 in terms of oxide when ultrafiltered and dried by the above method is 100% by mass in total of SiO 2 and B 2 O 3 . These are 90.0 to 99.8% by mass and 0.2 to 10.0% by mass, respectively. If the boron bond is not sufficient in the silica particles, the proportion of B 2 O 3 will decrease when ultrafiltration is performed, but the boron-containing silica dispersion of the present invention is B 2 O 3 even if it is ultrafiltered by the above method. The ratio of can be kept in the above range.
  • the ratio of B 2 O 3 is preferably 0.9 to 7.0% by mass, more preferably 1.7 to 5.2% by mass, and further preferably 2.6 to 4.5% by mass. ..
  • the ratio of SiO 2 is preferably 93.0 to 99.1% by mass, more preferably 94.8 to 98.3% by mass, and further preferably 95.5 to 97.4% by mass.
  • the ratio of SiO 2 and B 2 O 3 can be determined by the method described in Examples.
  • the boron-containing silica dispersion may have a ratio of SiO 2 and B 2 O 3 in terms of oxide when ultrafiltered and dried by the above method within the above range, but is in the stage before ultrafiltration.
  • the ratios of SiO 2 and B 2 O 3 in terms of oxides in the above are 90.0 to 99.8% by mass and 0.2 to 10. It is preferably 0% by mass.
  • the ratio of B 2 O 3 is 10.0% by mass or less, the durability of the electronic device is further improved when the boron-containing silica dispersion is used as an electronic component material such as a laminated ceramic capacitor (MLCC). It becomes.
  • MLCC laminated ceramic capacitor
  • the boron-containing amorphous silica particles have an average particle size (hereinafter, also referred to as TEM average particle size) determined based on transmission electron micrographs of 40 randomly selected particles at 10 to 100 nm. be.
  • the TEM average particle size is the primary particle size, and when the primary particle size is 100 nm or less, the particles are equal to or smaller than the ceramic powder such as the submicron dielectric powder used for laminated ceramic capacitors and the like. Due to the diameter, it can be dispersed so as to easily fit in the grain boundaries of the ceramic powder even when mixed with such a ceramic powder, and a more uniform and thin grain boundary phase can be formed between the ceramic powders.
  • the TEM average particle size is preferably 15 to 75 nm, more preferably 20 to 50 nm, and even more preferably 25 to 30 nm.
  • the boron-containing amorphous silica particles preferably have an average particle size D 50 of the particle size distribution obtained by the above method of 10 to 100 nm. It is more preferably 15 to 75 nm, still more preferably 20 to 50 nm, and particularly preferably 25 to 30 nm.
  • the boron-containing silica dispersion has a coefficient of variation (standard deviation of particle size / average particle size) of 0.25 determined based on 40 particles randomly selected in the transmission electron micrograph. The following is preferable.
  • the boron-containing silica dispersion preferably has a particle size distribution of D 90 / D 10 of 4.0 or less.
  • D 10 means a 10% integrated particle size on a volume basis
  • D 90 means a 90% integrated particle size on a volume basis.
  • D 90 / D 10 is an index of the sharpness of the volume-based particle size distribution. The larger this value (D 90 / D 10 ), the broader the particle size distribution, and the smaller this value, the sharper the particle size distribution.
  • D 90 / D 10 is 4.0 or less, the variation in particle size is sufficiently suppressed, and the fluidity and formability are sufficiently reduced when mixed with other materials such as dielectric powder. It can be more evenly dispersed with other materials.
  • the boron-containing silica dispersion preferably has a D 100 of 300 nm or less. It is more preferably 200 nm or less, still more preferably 100 nm or less.
  • a form in which D 90 / D 10 having a particle size distribution of 4.0 or less and D 100 of 300 nm or less is one of the preferred embodiments of the present invention.
  • the boron-containing amorphous silica particles in the boron-containing silica dispersion preferably have an average circularity of 0.65 or more obtained by the above method.
  • the boron-containing silica dispersion preferably has a reduction rate of 10% by mass or less in the boron content when the dried product of the dispersion is fired under the above conditions. Since the boron-containing silica dispersion of the present invention has a high bondability between boron and silica, it is possible to suppress a decrease in the boron content due to firing.
  • the rate of decrease in the boron content is more preferably 9.5% by mass or less, still more preferably 9% by mass or less.
  • the rate of decrease in the boron content can be determined by the method described in Examples.
  • the boron-containing silica dispersion preferably has a viscosity of 15 mPa ⁇ s or less as measured by the above method. As a result, the boron-containing silica dispersion of the present invention is superior in handleability.
  • the viscosity is more preferably 10 mPa ⁇ s or less, and further preferably 5 mPa ⁇ s or less.
  • the viscosity is also preferably 0.01 mPa ⁇ s or more.
  • the boron-containing silica dispersion of the present invention preferably contains a solvent.
  • the solvent is not particularly limited, and examples thereof include water, methanol, ethanol, dimethylacetamide, ethylene glycol, 2-methoxy-1-methyl ethyl acetate and the like. Of these, water is preferable.
  • the boron-containing silica dispersion of the present invention may contain boron-containing amorphous silica particles and other components other than the solvent.
  • the other components are not particularly limited, and examples thereof include unreacted raw materials of a boron-containing silica dispersion, ammonia, ethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetraamine, urea, ethanolamine, and tetramethylammonium hydroxide.
  • the content ratio of the above other components is not particularly limited, but is preferably 0 to 10% by mass with respect to 100 mol% of the boron-containing silica dispersion. It is more preferably 0 to 5% by mass, further preferably 0 to 1% by mass, and most preferably 0% by mass.
  • the method for producing the boron-containing silica dispersion of the present invention is not particularly limited, but a step of obtaining seed particles containing a silicon atom is performed, and the obtained seed particles, a silicon atom-containing compound different from the seed particles, and a boron atom are used. It can be produced by mixing with the contained compound.
  • the seed particles containing a silicon atom in the step (A) for obtaining a seed particle containing a silicon atom, the seed particle containing a silicon atom obtained in the step (A), and the seed particle containing a silicon atom different from those obtained in the step (A) are contained.
  • a step (B) of mixing the compound and the boron atom-containing compound By using seed particles containing a silicon atom in the above step (B), boron can be uniformly doped in the silica particles.
  • the "silicon atom-containing compound different from the seed particles" used in the step (B) may have the same composition as the seed particles as long as it is other than the compound obtained in the step (A).
  • a hydrolyzate of a silicon atom-containing compound with boron precipitated from a boron atom-containing compound. Since the hydrolysis rate of the silicon atom-containing compound is slower than the precipitation rate of boron, these usually precipitate as separate particles, but by using seed particles containing silicon atoms, the seed particles can be used as a reaction field. Therefore, it is considered that the boron can be uniformly doped because the silicon atom-containing compound different from the seed particles is hydrolyzed and the particles can be entrained with boron to grow.
  • the above step (A) is not particularly limited as long as seed particles containing a silicon atom are obtained, but is preferably a step of decomposing a silicon-containing compound.
  • the silicon-containing compound used in the above step (A) is not particularly limited, but silicon alkoxide or the like is preferable.
  • silicon alkoxide is used in the above step (A)
  • the silicon alkoxide is hydrolyzed to produce silicon dioxide, orthosilicic acid, metasilicic acid, metasilicic acid and the like as seed particles.
  • the average particle size of the seed particles containing a silicon atom is not particularly limited, but the average particle size determined based on a transmission electron micrograph of 40 particles is preferably 5 to 15 nm. More preferably, it is 10 to 13 nm. Further, it is preferable that the average particle size D 50 of the particle size distribution measured by the above method is 1 to 15 nm. More preferably, it is 5 to 10 nm.
  • the seed particle containing a silicon atom is silicon dioxide
  • silicon alkoxide hydrolyzing silicon alkoxide
  • Preferred examples of the silicon alkoxide include methyl silicates such as tetramethoxysilane; ethyl silicates such as tetraethoxysilane; and isopropyl silicates such as tetraisopropoxysilane.
  • ethyl silicate is preferable, and tetraethoxysilane (TEOS) is more preferable.
  • the hydrolyzate is preferably obtained by reacting silicon alkoxide with water and a catalyst.
  • the catalyst is preferably a basic catalyst, more preferably a basic amino acid such as arginine, lysine, histidine, or tryptophan, and even more preferably arginine. Smaller seed particles can be obtained by using arginine.
  • the amount of the catalyst used in the step (A) is not particularly limited, but is preferably 0.5 to 3 mol% with respect to 100 mol% of the silicon alkoxide. More preferably, it is 1.5 to 2.5 mol%.
  • the reaction temperature in the step (A) is not particularly limited, but is preferably 40 to 70 ° C. More preferably, it is 55 to 65 ° C.
  • the temperature is 40 ° C. or higher, it is possible to sufficiently suppress the particle size of the seed particles from becoming too small and obtain seed particles having a required size.
  • the temperature is 70 ° C. or lower, it is possible to sufficiently suppress the seed particles from becoming too large and further sufficiently suppress the volatilization of the raw material.
  • the method of adding the raw material in the above step (A) is not particularly limited, but it is preferable to add the silicon alkoxide to the mixture of water and the catalyst.
  • the amount of seed particles containing silicon atoms used in the above step (B) is 100 mol% of the total of the seed particles containing silicon atoms and the silicon atom-containing compound different from the seed particles in terms of the number of silicon atoms. On the other hand, it is preferably 1 to 20 mol%. By setting the amount of the seed particles used to 1 mol% or more, it is possible to sufficiently prevent the particle size of the finally obtained particles from becoming too large. Further, by setting the amount of the seed particles used to 1 mol% or more, the growth rate of the seed particles is in a more suitable range with respect to the hydrolysis rate of the silicon atom-containing compound different from the seed particles, and the growth rate of the seed particles is in a range other than that on the seed particles.
  • the amount to be used is more preferably 5 to 20 mol%, still more preferably 10 to 15 mol%.
  • the amount of the boron atom-containing compound used in the above step (B) is 100 mol% of the total of the seed particles containing silicon atoms and the silicon atom-containing compound different from the seed particles in terms of the number of boron atoms. It is preferably 0.4 to 10 mol%.
  • the amount of the boron atom-containing compound used is more preferably 2 to 8 mol%, still more preferably 4 to 6 mol%.
  • the basic catalyst is not particularly limited, and examples thereof include the above-mentioned basic amino acids, ethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetraamine, ammonia, urea, ethanolamine, and tetramethylammonium hydroxide. Although only one kind of the basic catalyst may be used, it is preferable to use two or more kinds in combination.
  • the basic catalyst is preferably ammonia or a basic amino acid.
  • ammonia the shape of the obtained particles can be made closer to a spherical shape. Further, by using arginine, the particle size of the obtained particles can be made smaller.
  • ammonia and arginine as a basic catalyst is one of the preferred embodiments of the present invention.
  • the amount of the basic catalyst used in the above step (B) is 10 to 50 mol% with respect to 100 mol% of the total of the silicon atom in the silicon atom-containing compound different from the seed particles and the boron atom in the boron atom-containing compound. Is preferable.
  • the amount of the basic catalyst used is 50 mol% or less, the growth reaction of the particles can be suppressed to the extent that surrounding particles are involved and necking does not occur, so that the particles do not become large particles and settle. Can be reduced.
  • the amount of the basic catalyst used is more preferably 20 to 40 mol%, still more preferably 25 to 35 mol%.
  • the amount used is 10 to 50 mol% with respect to 100 mol% of the total of the silicon atom in the silicon atom-containing compound different from the seed particles and the boron atom in the boron atom-containing compound. Is preferable.
  • the amount of ammonia used is 10 mol% or more, the dispersibility can be further improved and the sedimentation of particles can be sufficiently suppressed.
  • the amount of ammonia used to 50 mol% or less the generation of ammonium borate can be sufficiently suppressed, and the aggregation thereof can be sufficiently suppressed.
  • the circularity can be set in a more suitable range.
  • the amount of ammonia used is more preferably 20 to 40 mol%, still more preferably 25 to 35 mol%.
  • the silicon atom-containing compound different from the seed particles in the step (B) is different from the seed particles and is not particularly limited as long as it contains a silicon atom, but the above-mentioned silicon alkoxide is preferable. It is more preferably ethyl silicate, and even more preferably tetraethoxysilane (TEOS).
  • TEOS tetraethoxysilane
  • the boron atom-containing compound in the above step (B) is not particularly limited as long as it contains a boron atom, and is, for example, boron alkoxide; boron oxide; boron oxo acids such as metaboric acid and orthoboric acid; ammonium borate and the like. Examples include hydrates. Of these, boron alkoxide; ammonium borate and its hydrate. Preferred examples of the boron alkoxide include methyl borate such as trimethoxyborane; ethyl borate such as triethyl borate; and isopropyl borate such as triisopropoxyborane. Of these, ethyl borate is preferable, and triethyl borate (TEOB) is more preferable.
  • TEOB triethyl borate
  • the solvent is preferably alcohols having 1 to 3 carbon atoms such as water, methanol, ethanol and isopropyl alcohol. More preferably, it is a mixed solvent of water and the above alcohol. Ethanol is preferable as the alcohols.
  • the proportion of alcohols is preferably 140 to 150% by mass with respect to 100% by mass of water. More preferably, it is 143 to 147% by mass. The reason for this is not clear, but if the amount of alcohol is too small or too large, the added silicon atom-containing compound becomes difficult to adapt to the solution, and the compound exists in the liquid in an emulsion state and the reaction does not proceed sequentially. As a result, the particles are necked to each other or new secondary particles are generated.
  • the method of adding the raw material in the above step (B) is not particularly limited, but in the step (B), the step (B1) of mixing the solvent, the seed particles and the basic catalyst and the mixed solution obtained in the step (B1) are combined. , It is preferable to include a step (B2) of adding a silicon atom-containing compound and a boron atom-containing compound different from the seed particles.
  • the temperature in the above step (B1) is not particularly limited, but is preferably 20 to 30 ° C. In the above step (B1), stirring is preferable.
  • the method for adding the silicon atom-containing compound and the boron atom-containing compound in the above step (B2) is not particularly limited, and these may be added separately or mixed. It is preferably a form in which they are mixed and added.
  • the silicon atom-containing compound and the boron atom-containing compound may be added all at once or sequentially, but it is preferable to add them sequentially.
  • the silicon atom-containing compound and the boron atom-containing compound may be added as a solid or as a solution, but it is preferably added as a solution. It is preferable to add a mixed solution of the silicon atom-containing compound and the boron atom-containing compound to the mixed solution obtained in the step (B1).
  • the dropping time is not particularly limited, but 2 to 4 hours is preferable. More preferably, it is 2 hours.
  • the temperature in the above step (B2) is not particularly limited, but is preferably 45 to 65 ° C. When the temperature is 45 ° C. or higher, the reaction is more likely to proceed, and when the temperature is 65 ° C. or lower, the volatilization of the raw material can be sufficiently suppressed. In the above step (B2), stirring is preferable.
  • the aging temperature is not particularly limited, but is preferably 20 to 30 ° C.
  • the aging time is not particularly limited, but is preferably 12 to 16 hours.
  • a concentration step may be performed after the above step (B) or the aging step.
  • the concentration method in the above concentration step is not particularly limited, but an ultrafiltration method is preferable.
  • the boron-containing silica dispersion of the present invention contains boron and has excellent low-temperature sinterability, it can be suitably used as a sintering aid for ceramic materials such as laminated ceramic capacitors.
  • the present invention is also a sintering aid containing the boron-containing silica dispersion of the present invention.
  • Particle permeability transmission, particle refractive index: 1.46, shape: true sphere, density (g / cm 3 ): 1.00,
  • the solvent conditions were water, the refractive index was 1.333, and the viscosities were 30 ° C: 0.797 and 20 ° C: 1.002.
  • the obtained sample is coated with a platinum coater (JFC-1600, manufactured by JEOL Ltd.) in 60 seconds.
  • the coated sample was observed with a field emission scanning electron microscope.
  • the measurement conditions were set as follows. (Acceleration voltage 15.00kV, WD10mm) (Ii) Observation by TEM A microgrid without a support film (manufactured by JEOL Ltd., drawing number standard: CV 200MESH) was used.
  • the cells of the microgrid were immersed in the slurry to be analyzed, the excess water on the cells was removed, and the cells were completely dried with a hair dryer.
  • the dried sample was observed with a transmission electron microscope.
  • Elemental analysis (calculation of boron content and reduction rate) Elemental analysis of the dried silica powder and calcined silica powder (calcined powder) obtained in Examples and Comparative Examples was performed by EZ scanning, which is an element scanning function of a fluorescent X-ray analyzer (manufactured by Rigaku Co., Ltd .: model number ZSX PrimusII). gone. Specifically, set the pressed sample on the measurement sample table and select the following conditions (measurement range: BU, measurement diameter: 30 mm, sample form: metal, measurement time: standard, atmosphere: vacuum). The Si content and the B content in the powder were measured. The obtained measured values were converted into oxides to calculate the SiO 2 and B 2 O 3 contents.
  • the content of B 2 O 3 (part by weight) when the sum of the SiO 2 conversion amount and the B 2 O 3 conversion amount in the powder is 100 parts by weight. ) was calculated. Since the calcined powder cannot be molded by itself even if it is pressed, it is mixed with a PVA solution and granulated to facilitate pressure molding. Specifically, a 10% by mass PVA aqueous solution was added little by little so that PVA was 0.8 to 1.5% by mass with respect to the baked powder, and the mixture was mixed in a mortar until the whole became uniform. The mixed powder was dried at 110 ° C. for 1 hour and crushed in a mortar.
  • Viscosity The obtained dispersion was viscous measured at a temperature of 25 ° C. with a vibration viscometer (SV-1H, manufactured by A & D Co., Ltd.). 18 mL of each dispersion was placed in a 20 mL screw tube (manufactured by Maruem, model number No. 5 (white), body height 55 mm, outer diameter 27 mm) and measured.
  • SV-1H vibration viscometer
  • silica dispersion by using the membrane module "Microza" model ACP-1013D (fractional molecular weight of ultrafiltration membrane: 13,000) at a feed solution flow rate of 3660 ml / min and washing with water 6 times the liquid volume. Obtained body 1.
  • the silica particles in the obtained silica dispersion 1 were amorphous.
  • silica dispersion 1 was transferred to an evaporating dish and dried at 105 ° C. overnight to remove water to obtain silica dry powder 1.
  • silica dry powder The above silica dry powder 1 is crushed in a mortar, 20 g is filled in an alumina crucible, and the temperature is raised to 1100 ° C. at 200 ° C./hour in an air atmosphere. After holding it as it was for 5 hours, the temperature was lowered to room temperature. The calcined product thus obtained was crushed in a mortar to obtain a silica calcined product 1. The obtained silica fired product 1 was amorphous. Further, when the elemental analysis of the silica dry powder 1 and the silica calcined product (calcined powder) 1 was performed to determine the boron reduction rate, the boron reduction rate was 8.3%.
  • Example 2 Production of seed particles (seed) Ion-exchanged water (5361.5 g) and L (+)-arginine (10.5 g manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) are mixed and heated to 60 ° C. using a heater. The mixture is stirred at 150 rpm, and ethyl orthosilicate (628.0 g, manufactured by Tama Chemical Co., Ltd.) is added thereto. The heating was stopped 7 hours after the addition of ethyl orthosilicate, and the mixture was recovered about 16 hours after the heating was stopped. The obtained seed slurry 2 was transparent and had no precipitate.
  • the solution is stirred at 750 rpm, and a 6.5 mass% aqueous solution of ethyl orthosilicate (675.9 g) and ammonium borate / octahydrate (11.3 g manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) is sprinkled over 240 minutes.
  • the feed solution flow rate 3660 ml / min using Asahi Kasei UF membrane module "Microza" model ACP-1013D (molecular weight cut off of ultrafiltration membrane: 13,000) becomes around 15% by mass.
  • the silica dispersion 2 was obtained by concentrating to the above and washing with water 6 times the amount of the liquid.
  • the silica particles in the obtained silica dispersion 2 were amorphous.
  • Example 2 the same operation as in (iii) of Example 1 was carried out to obtain a silica dry powder 2, and the same operation was carried out in (iv) of Example 1 except that the temperature was raised to 1000 ° C. to obtain a silica calcined product 2.
  • the obtained silica fired product 2 was amorphous. Further, when the elemental analysis of the silica dry powder 2 and the silica calcined product (calcined powder) 2 was performed to determine the boron reduction rate, the boron reduction rate was 6.5%.
  • Example 3 Production of seed particles (seed) Seed particles are synthesized in the same manner as in Example 1.
  • the solution is stirred at 180 rpm, and a mixed solution of ethyl orthosilicate (375.5 g) and triethyl borate (14.5 g manufactured by Tokyo Kasei Kogyo Co., Ltd.) is added thereto over 240 minutes, and then Asahi Kasei UF.
  • ethyl orthosilicate 375.5 g
  • triethyl borate 14.5 g manufactured by Tokyo Kasei Kogyo Co., Ltd.
  • Example 2 the same operation as in (iii) of Example 1 was carried out to obtain a silica dry powder 3, and the same operation was carried out in (iv) of Example 1 except that the temperature was raised to 1000 ° C. to obtain a silica calcined product 3.
  • the obtained silica fired product was amorphous.
  • the elemental analysis of the silica dry powder 3 and the silica calcined product (calcined powder) 3 was performed to determine the reduction rate of boron, which was 10%.
  • Seed particles are synthesized in the same manner as in Example 1.
  • the solution is stirred at 120 rpm, ethyl orthosilicate (3753 g) is added thereto over 240 minutes, and then Asahi Kasei UF membrane module "Microza" model ACP-1013D (fractional molecular weight of ultrafiltration membrane:
  • the comparative silica dispersion 1 was obtained by concentrating to about 15% by mass at a feed solution flow rate of 3660 ml / min using 13,000) and washing with water 6 times the amount of the solution.
  • the silica particles in the obtained comparative silica dispersion 1 were amorphous.
  • Example 1 Next, the same operation as in (iii) of Example 1 was performed to obtain a comparative silica dry powder 1, and the same operation was performed in (iv) of Example 1 except that the temperature was raised to 1000 ° C. to obtain a comparative silica fired product 1.
  • Got The obtained comparative silica fired product 1 was amorphous.
  • the comparative silica dispersion 2 was obtained by concentrating the comparative silica dispersion 2 at a feed solution flow rate of 3660 ml / min to about 15% by mass using the fractionated molecular weight of the filtration membrane (13,000) and washing with water 6 times the liquid volume. Obtained.
  • the silica particles in the obtained comparative silica dispersion 2 were amorphous. When left to stand, the solid content settled.
  • the same operation as in (iii) of Example 1 was performed to obtain a comparative silica dry powder 2, and the same operation was performed in (iv) of Example 1 except that the temperature was raised to 1000 ° C. to obtain a comparative silica fired product 2.
  • Got The obtained comparative silica fired product 2 was amorphous.
  • the silica particles are not doped with boron, and the boron is the silica powder in the ultrafiltration step. It is probable that it has been removed from.
  • the comparative silica dispersion 3 was obtained by concentrating to about 15% by mass at a feed solution flow rate of 3660 ml / min using 13,000) and washing with water 6 times the amount of the solution.
  • the silica particles in the obtained comparative silica dispersion 3 were amorphous. When left to stand, the solid content settled.
  • Example 2 the same operation as in (iii) of Example 1 was performed to obtain a comparative silica dry powder 3, and the same operation was performed in (iv) of Example 1 except that the temperature was raised to 1000 ° C. to obtain a comparative silica fired product 3.
  • Got The obtained comparative silica fired product 3 was amorphous.
  • Seed particles are synthesized in the same manner as in Example 1.
  • the comparative silica dispersion 4 was obtained by concentrating the solution at a flow rate of 3660 ml / min until about 15% by mass and washing with water 6 times the amount of the liquid.
  • the silica particles in the obtained comparative silica dispersion 4 were amorphous.
  • the same operation as in (iii) of Example 1 was performed to obtain a comparative silica dry powder 4, and the same operation was performed except that the temperature was raised to 1000 ° C. in (iv) of Example 1 to obtain a comparative silica fired product 4.
  • Got The obtained silica fired product was amorphous.
  • the elemental analysis of the comparative silica dry powder 4 and the comparative silica calcined product (calcined powder) 4 was performed to determine the reduction rate of boron, which was 11%.
  • Table 1 shows the compositions of the raw materials in Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 4, and various physical properties of the obtained silica dispersion.
  • Example 1 TEM photographs of the silica dispersions obtained in Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 4 are shown in FIGS. 1 to 6.
  • the TG analysis result by thermogravimetric analysis is shown in FIG. 7, and the DTA analysis result is shown in FIG.
  • the weight loss of the silica dry powder of Example 1 of the present application was not confirmed by heating. It is considered that the weight loss of Comparative Example 2 is due to the fact that the organic part of the raw material remains because the particles were condensed and formed without the completion of hydrolysis. From this, it is suggested that in Example 1, silica particles having a small amount of volatile components were produced by being sufficiently hydrolyzed.
  • the powders of HALT Test Example 1 and Comparative Example 1 of MLCC were used as MLCC materials and subjected to the HALT test.
  • MLCC was prepared by using BaTiO 3 as a main component and adding the powders obtained in Example 1 and Comparative Example 1 at a ratio of 0.1% by weight to BaTiO 3 .
  • a Y-Dy-Mg-Mn-V system was used as the dopant.
  • the shape of the MLCC was 3225 size and the interlayer thickness was 3 ⁇ m.
  • a HALT test was performed using the prepared MLCC. In the HALT test, the applied voltage was constant at 40 (V / ⁇ m), and the evaluation was performed under the conditions of an acceleration temperature of 140 ° C. and an acceleration voltage of 128 V. The results are shown in Table 2 and FIG. As is clear from Table 2 and FIG. 9, the boron-containing silica described in Example 1 showed excellent mean time between failures (MTTF).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、従来よりも、高濃度で分散安定性に優れ、かつ、ホウ素とシリカとの結合性が高いホウ素含有シリカ分散体を提供する。 本発明は、ホウ素原子を含む非晶質シリカ粒子と分散媒とを含むホウ素含有シリカ分散体であって、該ホウ素含有非晶質シリカ粒子は、透過型電子顕微鏡写真において無作為に選んだ40個の粒子によって求めた平均粒子径が10~100nmであり、該ホウ素含有シリカ分散体は、固形分濃度が5~30質量%であり、該ホウ素含有シリカ分散体を1000時間静置したときの粒子の沈降率が4%以下であり、該ホウ素含有シリカ分散体を下記の方法で限外ろ過して乾燥したときの酸化物換算でのSiO及びBの割合は、SiO及びBの合計100質量%に対して、それぞれ90.0~99.8質量%、0.2~10.0質量%であることを特徴とするホウ素含有シリカ分散体である。 <限外ろ過の方法> 分画分子量:13,000の限外ろ過膜を用いて供給液流量:3660ml/分でホウ素含有シリカ分散体の体積の6倍量の純水を逐次添加して水洗する。

Description

ホウ素含有シリカ分散体及びその製造方法
本発明は、ホウ素含有シリカ分散体及びその製造方法に関する。より詳しくは、積層セラミックコンデンサ等のセラミックス材料の焼結助剤として好適に使用することができるホウ素含有シリカ分散体及びその製造方法に関する。
シリカ粒子は、樹脂や樹脂原料等と混合することで、強度や硬度、耐熱性、絶縁性等の特性を向上できるため、接着材料、歯科用材料、光学部材、コーティング材料、ナノコンポジット材料等の用途に好適に用いられている。また、微小な粒径を有するシリカ粒子は、その硬度からシリコンウエハ等の研磨剤としても使用されている。
シリカ粒子は凝集しやすいため、従来シリカ粒子の分散安定性を高める技術が開発されている(特許文献1~4参照)。
また、シリカをベースとするガラスは、例えば、低温同時焼成基板の製造等において、 セラミックに混合することで焼結温度を低下させる材料(焼結助剤)として使用されている。
積層セラミックコンデンサ(MLCC)など電子部品の小型化に伴い、それを構成する各種磁器を形成するためのセラミック粉末の微粒化が進められている。MLCC作成時に、誘電体層の焼結特性を調整するために焼結助剤として添加しているガラス粉末についても、微粒化が図られている。
このような焼結助剤として、例えば、低融点ガラスを用いる技術が開発されているが、Q値が低い点で高周波材料用途において充分ではなかった。
また、例えば特許文献5には、組成として,酸化物換算で,Alを含有せず,40~97モルの量のSiOと,50モル%以下の量の,MgO,CaO,SrO及びBaOよりなる群より選ばれる1種又は2種以上のアルカリ土類金属酸化物と,又は更に,60モル%以下の量のLiO,NaO及びKOよりなる群より選ばれる1種又は2種以上の金属酸化物とを含んでなり,平均粒子径が20nm以上1000nm未満の球状ガラス微粒子が開示されている。
また微細な誘電体粉末と微細な焼結助剤を均一に混合するため、及び、焼成温度を更に低下させるために、焼結助剤としてホウ素ドープシリカ分散体が使用されている。例えば特許文献6には、組成として, 酸化物換算で,SiOを40~95モル%,Bを0.5~40モル%,及びZnOを0.5~40モル%の量でそれぞれ含有し,かつ平均粒子径が20nm以上1000nm未満であることを特徴とする,球状ガラス微粒子が開示されている。特許文献7には、酸化珪素および酸化ホウ素を含有し、粒度分布における累積個数50%での粒径D50が30~100nmであり、かつ粒径の変動係数(標準偏差/平均粒径)が50%以下であるガラス粉末を溶媒中に分散してなることを特徴とするガラスゾルが開示されている。
特開2003-176123号公報 特開2005-231954号公報 特開2019-182688号公報 特開2017-117847号公報 特開2010-254574号公報 特開2011-068507号公報 特開2008-184351号公報
上述の通り、従来、種々のホウ素ドープシリカ分散体が開発されているが、従来のホウ素ドープシリカ分散体はホウ素とシリカとの結合性が充分でないため、誘電体粉末等との混合におけるハンドリング性を高めるために限外ろ過によりホウ素ドープシリカ分散体を濃縮すると、遊離しやすいホウ素成分が除去されてしまい、ホウ素ドープシリカ分散体中のホウ素含有量が減少する問題があった。また、従来のホウ素ドープシリカ分散体は、シリカ粒子の濃度が高い場合に分散安定性が充分でなかった。
本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり、従来よりも、高濃度で分散安定性に優れ、かつ、ホウ素とシリカとの結合性が高いホウ素含有シリカ分散体を提供することを目的とする。
本発明者らは、ホウ素含有シリカ分散体について種々検討したところ、ホウ素含有シリカ分散体を所定の方法による限外ろ過後の固形分濃度が5~30質量%であり、ホウ素含有シリカ分散体を1000時間静置したときの粒子の沈降率が4%以下であり、限外ろ過して乾燥したときの酸化物換算でのBの割合が、SiO及びBの合計100質量%に対して、0.2~10.0質量%であるホウ素含有シリカ分散体が、従来のホウ素含有シリカ分散体よりも、高濃度で分散安定性に優れ、かつ、ホウ素とシリカとの結合性が高いことを見出し、課題をみごとに解決することができることに想到し、本発明に到達したものである。
すなわち本発明は、ホウ素原子を含む非晶質シリカ粒子と分散媒とを含むホウ素含有シリカ分散体であって、該ホウ素含有非晶質シリカ粒子は、透過型電子顕微鏡写真において無作為に選んだ40個の粒子によって求めた平均粒子径が10~100nmであり、上記ホウ素含有シリカ分散体は固形分濃度が5~30質量%であり、上記ホウ素含有シリカ分散体を1000時間静置したときの粒子の沈降率が4%以下であり、上記ホウ素含有シリカ分散体を下記の方法で限外ろ過して乾燥したときの酸化物換算でのSiO及びBの割合は、SiO及びBの合計100質量%に対して、それぞれ90.0~99.8質量%、0.2~10.0質量%であるホウ素含有シリカ分散体である。
<限外ろ過の方法>
分画分子量:13,000の限外ろ過膜を用いて供給液流量:3660ml/分でホウ素含有シリカ分散体の体積の6倍量の純水を逐次添加して水洗する。
上記ホウ素含有非晶質シリカ粒子は、下記の方法により求める粒度分布の平均粒子径D50が10~100nmであることが好ましい。
<粒度分布の算出方法>
動的光散乱式粒子径分布測定装置により体積平均粒子径の測定を行う。測定時の粒子濃度が測定に適した濃度(ローディングインデックス=0.01~1の範囲)になるようにホウ素含有非晶質シリカ粒子を含むスラリーをイオン交換水で希釈する。
測定時間は60秒とする。
粒子透過性:透過、粒子屈折率:1.46、形状:真球形、密度(g/cm):1.00、
溶媒条件:水、屈折率:1.333、粘度は30℃:0.797、20℃:1.002とする。
得られた体積基準粒度分布曲線において積算値が50%のときの粒径値を、平均粒子径D50(nm)とする。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、上記透過型電子顕微鏡写真において無作為に選んだ40個の粒子に基づいて求めた粒子径の変動係数(粒子径の標準偏差/平均粒子径)が0.25以下であることが好ましい。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、上記粒度分布のD90/D10が4.0以下かつD100が300nm以下であることが好ましい。
上記ホウ素含有非晶質シリカ粒子は、下記の方法により求める平均円形度が0.65以上であることが好ましい。
<平均円形度の算出方法>
透過型電子顕微鏡で撮影したTEM像のファイルを画像解析ソフトで読み込み、粒子解析のアプリケーションを用い、40個の粒子の平均円形度を測定する。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、該分散体の乾燥物を下記の条件で焼成したときのホウ素含有量の減少率が10質量%以下であることが好ましい。
<焼成条件>
乾燥物5~10gをアルミナ製坩堝に充填して、大気雰囲気中で200℃/時で1000~1100℃まで昇温し、そのまま5時間保持後、室温まで降温する。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、下記の方法により測定する粘度が15mPa・s以下であることが好ましい。
<粘度の測定方法> 
温度25℃のホウ素含有シリカ分散体について振動式粘度計により粘度測定を行う。
本発明はまたホウ素含有シリカ分散体を製造する方法であって、上記製造方法は、ケイ素原子を含む種粒子を得る工程(A)と、
工程(A)で得られたケイ素原子を含む種粒子と、工程(A)で得られた種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物と、ホウ素原子含有化合物とを混合する工程(B)とを含むホウ素含有シリカ分散体の製造方法でもある。
上記ホウ素原子含有化合物の使用量はホウ素原子数換算で、ケイ素原子を含む種粒子と、該種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物とにおける合計のケイ素原子100モル%に対して0.4~10モル%であることが好ましい。
上記ケイ素原子を含む種粒子の使用量はケイ素原子数換算で、ケイ素原子を含む種粒子と、該種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物とにおける合計のケイ素原子100モル%に対して1~20モル%であることが好ましい。
上記混合工程(B)において、塩基性触媒を、種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物におけるケイ素原子及びホウ素原子含有化合物におけるホウ素原子の合計100モル%に対して10~50モル%添加することが好ましい。
本発明のホウ素含有シリカ分散体は、上述の構成よりなり、高濃度で分散安定性に優れ、かつ、ホウ素とシリカとの結合性が高いため、積層セラミックコンデンサ等のセラミックス材料の焼結助剤等に好適に使用することができる。
実施例1で得られたシリカ分散体1のTEM写真(倍率:50,000倍)である。 実施例3で得られたシリカ分散体3のTEM写真(倍率:100,000倍)である。 比較例1で得られた比較シリカ分散体1のTEM写真(倍率:50,000倍)である。 比較例2で得られた比較シリカ分散体2のTEM写真(倍率:30,000倍)である。 比較例3で得られた比較シリカ分散体3のTEM写真(倍率:5,000倍)である。 比較例4で得られた比較シリカ分散体4のTEM写真(倍率:50,000倍)である。 実施例1で得られた乾燥粉体1、比較例1、2で得られた比較乾燥粉体1、2についてのTG測定結果である。 実施例1で得られた乾燥粉体1、比較例1、2で得られた比較乾燥粉体1、2についてのDTA分析結果である。 実施例1で得られた乾燥粉体1、比較例1で得られた比較乾燥粉体1を使用したMLCCについてのHALT試験評価結果である。
以下に本発明の好ましい形態について具体的に説明するが、本発明は以下の記載のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において適宜変更して適用することができる。なお、以下に記載される本発明の個々の好ましい形態を2又は3以上組み合わせた形態も、本発明の好ましい形態に該当する。
<ホウ素含有シリカ分散体>
本発明のホウ素原子を含む非晶質シリカ粒子と分散媒とを含むホウ素含有シリカ分散体であって、上記方法で行う限外ろ過後の固形分濃度が5~30質量%であり、1000時間静置したときの粒子の沈降率が4%以下である。これにより、高濃度であっても分散安定性に優れるため、誘電体粉末等との混合におけるハンドリング性に優れることとなる。
限外ろ過後の固形分濃度として好ましくは10~25質量%であり、より好ましくは12~20質量%であり、更に好ましくは15~18質量%である。
上記1000時間静置したときの粒子の沈降率として好ましくは3%以下であり、より好ましくは2%以下であり、更に好ましくは1%以下である。
上記沈降率は、実施例に記載の方法により測定することができる。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、上記方法で限外ろ過して乾燥したときの酸化物換算でのSiO及びBの割合が、SiO及びBの合計100質量%に対して、それぞれ90.0~99.8質量%、0.2~10.0質量%である。シリカ粒子においてホウ素の結合が充分でない場合、限外ろ過を行うとBの割合が減少するが、本発明のホウ素含有シリカ分散体は上記方法で限外ろ過してもBの割合を上記範囲に保つことができる。
の割合として好ましくは0.9~7.0質量%であり、より好ましくは1.7~5.2質量%であり、更に好ましくは2.6~4.5質量%である。
SiOの割合として好ましくは93.0~99.1質量%であり、より好ましくは94.8~98.3質量%であり、更に好ましくは95.5~97.4質量%である。
上記SiO及びBの割合は、実施例に記載の方法により求めることができる。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、上記方法で限外ろ過して乾燥したときの酸化物換算でのSiO及びBの割合が、上記範囲であればよいが、限外ろ過前の段階での酸化物換算でのSiO及びBの割合がSiO及びBの合計100質量%に対して、それぞれ90.0~99.8質量%、0.2~10.0質量%であることが好ましい。上記Bの割合が10.0質量%以下であると、ホウ素含有シリカ分散体を積層セラミックコンデンサ(MLCC)等の電子部品材料として用いた場合、電子機器の耐久性がより向上することとなる。
上記ホウ素含有非晶質シリカ粒子は、無作為に選んだ40個の粒子についての透過型電子顕微鏡写真に基づいて求めた平均粒子径(以下、TEM平均粒子径ともいう。)が10~100nmである。
上記TEM平均粒子径は、一次粒子径であり、一次粒子径が100nm以下であると、例えば、積層セラミックコンデンサ等に用いられるサブミクロンの誘電体粉末のようなセラミック粉末と同等かそれ以下の粒径であるため、このようなセラミック粉末との混合においてもセラミック粉末の粒界に容易に納まるように分散でき、セラミック粉末間において、より均質かつ薄い粒界相を形成できる。
上記TEM平均粒子径として好ましくは15~75nmであり、より好ましくは20~50nmであり、更に好ましくは25~30nmである。
上記ホウ素含有非晶質シリカ粒子は、上記方法により求める粒度分布の平均粒子径D50が10~100nmであることが好ましい。より好ましくは15~75nmであり、更に好ましくは20~50nmであり、特に好ましくは25~30nmである。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、上記、透過型電子顕微鏡写真において無作為に選んだ40個の粒子に基づいて求めた粒子径の変動係数(粒子径の標準偏差/平均粒子径)が0.25以下であることが好ましい。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、上記粒度分布のD90/D10が4.0以下であることが好ましい。D10とは体積基準での10%積算粒径を意味し、D90とは体積基準での90%積算粒径を意味する。
90/D10は、体積基準粒度分布のシャープさの指標である。この値(D90/D10)が大きい程、粒度分布がブロードであることを意味し、この値が小さい程、粒度分布がシャープであることを意味する。D90/D10が4.0以下であれば、粒子径のバラツキが大きくなりすぎることを充分に抑制し、誘電体粉末等の他の材料と混合した際の流動性及び成形性低下を充分に抑制するとともに、他の材料とより均一に分散させることができる。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、D100が300nm以下であることが好ましい。より好ましくは200nm以下であり、更に好ましくは100nm以下である。
上記ホウ素含有シリカ分散体において上記粒度分布のD90/D10が4.0以下かつD100が300nm以下である形態は本発明の好ましい実施形態の1つである。
上記ホウ素含有シリカ分散体におけるホウ素含有非晶質シリカ粒子は、上記方法により求める平均円形度が0.65以上であることが好ましい。これにより誘電体粉末等の他の材料と混合した際の流動性及び成形性低下を充分に抑制するとともに、他の材料とより均一に分散させることができる。また、樹脂成形時に成形金型の摩耗を抑制することもできる。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、該分散体の乾燥物を上記条件で焼成したときのホウ素含有量の減少率が10質量%以下であることが好ましい。本発明のホウ素含有シリカ分散体は、ホウ素とシリカとの結合性が高いため、焼成によるホウ素含有量の減少を抑制することができる。
上記ホウ素含有量の減少率としてより好ましくは9.5質量%以下であり、更に好ましくは9質量%以下である。
上記ホウ素含有量の減少率は実施例に記載の方法により求めることができる。
上記ホウ素含有シリカ分散体は、上記方法により測定する粘度が15mPa・s以下であることが好ましい。これにより本発明のホウ素含有シリカ分散体は、ハンドリング性により優れることとなる。
上記粘度としてより好ましくは10mPa・s以下であり、更に好ましくは5mPa・s以下である。上記粘度はまた0.01mPa・s以上であることが好ましい。
本発明のホウ素含有シリカ分散体は、溶媒を含むことが好ましい。溶媒としては特に制限されないが、水、メタノール、エタノール、ジメチルアセトアミド、エチレングリコール、酢酸2-メトキシ-1-メチルエチル等が挙げられる。中でも好ましくは水である。
本発明のホウ素含有シリカ分散体は、ホウ素含有非晶質シリカ粒子、溶媒以外のその他の成分を含んでいてもよい。その他の成分としては特に制限されないが、ホウ素含有シリカ分散体の未反応原料やアンモニア、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラアミン、尿素、エタノールアミン、テトラメチル水酸化アンモニウム等が挙げられる。
上記その他の成分の含有割合は特に制限されないが、ホウ素含有シリカ分散体100モル%に対して0~10質量%であることが好ましい。より好ましくは0~5質量%であり、更に好ましくは0~1質量%であり、最も好ましくは0質量%である。
<ホウ素含有シリカ分散体の製造方法>
本発明のホウ素含有シリカ分散体の製造方法は特に制限されないが、ケイ素原子を含む種粒子を得る工程を行い、得られた種粒子と、該種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物と、ホウ素原子含有化合物とを混合することにより製造することができる。
本発明は、ケイ素原子を含む種粒子を得る工程(A)と、工程(A)で得られたケイ素原子を含む種粒子と、工程(A)で得られた種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物と、ホウ素原子含有化合物とを混合する工程(B)とを含むホウ素含有シリカ分散体の製造方法でもある。
上記工程(B)において、ケイ素原子を含む種粒子を用いることにより、シリカ粒子にホウ素を均一にドープすることができる。
工程(B)で用いる「種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物」は、工程(A)で得られたもの以外のものであれば、化合物の組成について種粒子と同じであってもよい。
ホウ素含有シリカ分散体の製造方法では、ケイ素原子含有化合物の加水分解物にホウ素原子含有化合物から析出させたホウ素を反応させて製造することが好ましい。ケイ素原子含有化合物の加水分解速度はホウ素の析出速度に対して遅いため、通常はこれらが別々の粒子として析出してしまうが、ケイ素原子を含む種粒子を用いることにより、種粒子が反応場となって、種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物が加水分解するとともにホウ素が巻き込まれて粒子が成長することができるため、ホウ素を均一にドープすることができると考えられる。
上記工程(A)は、ケイ素原子を含む種粒子を得る限り特に制限されないが、ケイ素含有化合物を分解する工程であることが好ましい。
上記工程(A)で用いるケイ素含有化合物は特に制限されないが、ケイ素アルコキシド等が好ましい。
上記工程(A)においてケイ素アルコキシドを用いる場合、ケイ素アルコキシドが加水分解されて種粒子として、二酸化ケイ素、オルトケイ酸、メタケイ酸、メタ二珪酸等が生じる。
上記ケイ素原子を含む種粒子の平均粒子径としては特に制限されないが40個の粒子についての透過型電子顕微鏡写真に基づいて求めた平均粒子径が5~15nmであることが好ましい。より好ましくは10~13nmである。
また、上記方法で測定する粒度分布の平均粒子径D50が1~15nmであることが好ましい。より好ましくは5~10nmである。
上記ケイ素原子を含む種粒子が二酸化ケイ素である場合、好ましくはケイ素アルコキシドを加水分解して得られたもの(ケイ素アルコキシドの加水分解物)を用いることが好ましい。
ケイ素アルコキシドとして好ましくはテトラメトキシシラン等のメチルシリケート;テトラエトキシシラン等のエチルシリケート;テトライソプロポキシシラン等のイソプロピルシリケート等が挙げられる。中でも好ましくはエチルシリケートであり、より好ましくはテトラエトキシシラン(TEOS)である。
上記加水分解物は、ケイ素アルコキシドと水と触媒とを反応させて得ることが好ましい。
触媒としては塩基性触媒が好ましく、より好ましくは、アルギニン、リシン、ヒスチジン、トリプトファン等の塩基性アミノ酸であり、更に好ましくはアルギニンである。
アルギニンを用いることでより小さい種粒子を得ることができる。
上記工程(A)における触媒の使用量は特に制限されないが、ケイ素アルコキシド100モル%に対して0.5~3モル%であることが好ましい。より好ましくは1.5~2.5モル%である。
上記工程(A)における反応温度は特に制限されないが、40~70℃であることが好ましい。より好ましくは55~65℃である。40℃以上であると種粒子の粒子径が小さくなりすぎることを充分に抑制し、必要な大きさの種粒子を得ることができる。70℃以下であると種粒子が大きくなりすぎることを充分に抑制し、また原料が揮発することをより充分に抑制することができる。
上記工程(A)における原料の添加方法は特に制限されないが、水と触媒との混合物にケイ素アルコキシドを添加することが好ましい。
上記工程(B)におけるケイ素原子を含む種粒子の使用量は、ケイ素原子数換算で、ケイ素原子を含む種粒子と、該種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物とにおける合計のケイ素原子100モル%対して1~20モル%であることが好ましい。上記種粒子の使用量を1モル%以上とすることにより、最終的に得られる粒子の粒子径が大きくなりすぎることを充分に抑制することができる。また、上記種粒子の使用量を1モル%以上とすることにより、種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物の加水分解速度に対して種粒子の成長速度がより好適な範囲となり、種粒子上以外で新たな粒子が生じることを抑制し、粒度分布が広がることを充分に抑制することができる。
また、上記使用量を20モル%以下とすることにより、種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物の加水分解を充分に進行させることができる。
上記種粒子の使用量としてより好ましくは5~20モル%であり、更に好ましくは10~15モル%である。
上記工程(B)におけるホウ素原子含有化合物の使用量は、ホウ素原子数換算で、ケイ素原子を含む種粒子と、該種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物とにおける合計のケイ素原子100モル%に対して0.4~10モル%であることが好ましい。上記ホウ素原子含有化合物の使用量を10モル%以下とすることにより、ホウ酸塩が形成して凝集及び沈降することを充分に抑制することができる。また、上記ホウ素原子含有化合物の使用量を10モル%以下とすることにより、未反応のホウ素原子含有化合物が残存することも充分に抑制し、未反応ホウ素原子含有化合物による凝集も充分に抑制することができる。
上記ホウ素原子含有化合物の使用量としてより好ましくは2~8モル%であり、更に好ましくは4~6モル%である。
上記工程(B)において、塩基性触媒を用いることが好ましい。
これにより触媒としての作用の他に、塩基を添加することにより反応液における分散性を充分に高め、粘度を充分に下げる効果を得ることもできる。
塩基性触媒としては特に制限されないが、上述の塩基性アミノ酸やエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラアミン、アンモニア、尿素、エタノールアミン、テトラメチル水酸化アンモニウム等が挙げられる。上記塩基性触媒は、1種のみ用いてもよいが、2種以上を併用することが好ましい。
塩基性触媒として好ましくはアンモニア、塩基性アミノ酸である。
アンモニアを用いることにより、得られる粒子の形状をより球形に近いものとすることができる。また、アルギニンを用いることにより、得られる粒子の粒子径をより小さくすることができる。
塩基性触媒としてアンモニアとアルギニンとを併用する形態は本発明の好ましい実施形態の1つである。
上記工程(B)における塩基性触媒の使用量は、種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物におけるケイ素原子及びホウ素原子含有化合物におけるホウ素原子の合計100モル%に対して10~50モル%であることが好ましい。塩基性触媒の使用量が50モル%以下であれば、周囲の粒子を巻き込みネッキングが生じない程度に粒子の成長反応を抑制することができるため、粒子が大粒子化せず、沈降することを低減できる。
上記塩基性触媒の使用量としてより好ましくは20~40モル%であり、更に好ましくは25~35モル%である。
塩基性触媒としてアンモニアを使用する場合の使用量としては、種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物におけるケイ素原子及びホウ素原子含有化合物におけるホウ素原子の合計100モル%に対して10~50モル%であることが好ましい。
アンモニアの使用量を10モル%以上とすることにより、分散性をより向上させ粒子の沈降を充分に抑制することができる。アンモニアの使用量を50モル%以下とすることにより、ホウ酸アンモニウムの発生を充分に抑制し、これによる凝集を充分に抑制することができる。50モル%以下とすることにより円形度をより好適な範囲とすることができる。上記アンモニアの使用量としてより好ましくは20~40モル%であり、更に好ましくは25~35モル%である。
上記工程(B)における種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物は種粒子とは異なるものであって、ケイ素原子を含むものであれば特に制限されないが、上述のケイ素アルコキシドが好ましい。より好ましくはエチルシリケートであり、更に好ましくはテトラエトキシシラン(TEOS)である。
上記工程(B)におけるホウ素原子含有化合物は、ホウ素原子を含むものであれば特に制限されないが、例えば、ホウ素アルコキシド;酸化ホウ素;メタホウ酸、オルトホウ酸等のホウ素のオキソ酸;ホウ酸アンモニウム及びこの水和物等が挙げられる。中でも好ましくはホウ素アルコキシド;ホウ酸アンモニウム及びこの水和物である。
ホウ素アルコキシドとして好ましくはトリメトキシボラン等のメチルボレート;ホウ酸トリエチル等のエチルボレート;トリイソプロポキシボラン等のイソプロピルボレート等が挙げられる。中でも好ましくはエチルボレートであり、より好ましくはホウ酸トリエチル(TEOB)である。
上記工程(B)において溶媒を用いることが好ましい。溶媒として好ましくは水、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等の炭素数1~3のアルコール類である。より好ましくは水及び上記アルコールの混合溶媒である。
上記アルコール類として好ましくはエタノールである。
上記溶媒として水とアルコール類との混合溶媒を用いる場合、アルコール類の割合は水100質量%に対して140~150質量%であることが好ましい。より好ましくは143~147質量%である。この理由は定かではないが、アルコール類が少なすぎても多すぎても添加されたケイ素原子含有化合物が溶液になじみにくくなり、液中にエマルジョン状態で存在して反応が逐次的に進行しない。これにより粒子同士のネッキングが発生したり、新しい二次粒子が生成されてしまう。
上記工程(B)において原料の添加方法は特に制限されないが、工程(B)は、溶媒、種粒子及び塩基性触媒を混合する工程(B1)と、工程(B1)で得られた混合液に、種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物及びホウ素原子含有化合物を添加する工程(B2)とを含むことが好ましい。
上記工程(B1)の温度は特に制限されないが20~30℃であることが好ましい。
上記工程(B1)では、攪拌することが好ましい。
上記工程(B2)におけるケイ素原子含有化合物及びホウ素原子含有化合物を添加する方法は特に制限されず、これらを別々に添加しても、混合して添加してもよい。好ましくは混合して添加する形態である。
上記工程(B2)において、ケイ素原子含有化合物及びホウ素原子含有化合物を一括添加しても逐次添加してもよいが、逐次添加することが好ましい。
上記工程(B2)において、ケイ素原子含有化合物及びホウ素原子含有化合物を固体として添加しても、溶液として添加してもよいが、溶液として添加することが好ましい。
ケイ素原子含有化合物及びホウ素原子含有化合物の混合溶液を、工程(B1)で得られた混合液に滴下することが好ましい。
滴下時間としては特に制限されないが、2~4時間が好ましい。より好ましくは2時間である。
上記工程(B2)の温度は特に制限されないが45~65℃であることが好ましい。45℃以上であれば反応がより進行しやすく、65℃以下であれば原料の揮発を充分に抑制することができる。
上記工程(B2)では、攪拌することが好ましい。
本発明のホウ素含有シリカ分散体の製造方法は、上記工程(B)の後、熟成工程を行うことが好ましい。
熟成温度は特に制限されないが20~30℃であることが好ましい。
熟成時間は特に制限されないが12~16時間であることが好ましい。
本発明のホウ素含有シリカ分散体の製造方法は、上記工程(B)又は熟成工程後に濃縮工程を行ってもよい。
上記濃縮工程における濃縮方法は特に制限されないが、好ましくは限外ろ過する方法が挙げられる。
<セラミックス材料の焼結助剤>
本発明のホウ素含有シリカ分散体は、ホウ素を含み低温焼結性に優れるため、積層セラミックコンデンサ等のセラミックス材料の焼結助剤として好適に用いることができる。
本発明は、本発明のホウ素含有シリカ分散体を含む焼結助剤でもある。
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。なお、特に断りのない限り、「%」は「質量%」を意味するものとする。
1、各種測定は以下のようにして行った。
(1)粒度分布の平均粒径
実施例及び比較例で得た分散体について、動的光散乱法粒度分布測定装置(マイクロトラック・ベル製Nanotrac WaveII UT151)により粒度分布測定を行った。
測定時の粒子濃度を適した濃度(ローディングインデックス=0.01~1の範囲)にホウ素含有非晶質シリカ粒子を含むスラリーをイオン交換水で適宜希釈した。固形分が沈降している試料は、超音波洗浄器(ASONE製ASU-10)にサンプル瓶ごと浸して超音波処理を10分間行い、試料の懸濁液を準備した。
測定時間は60秒とした。
粒子透過性:透過、粒子屈折率:1.46、形状:真球形、密度(g/cm):1.00、
溶媒条件:水、屈折率:1.333、粘度は30℃:0.797、20℃:1.002とした。
(2)顕微鏡観察での粒径分析
実施例および比較例で得られた合成スラリーおよび分散体について粒径分析を行った。電界放射型走査電子顕微鏡(日本電子社製、JSM-7000F)または透過型電子顕微鏡(日本電子社製、JSM-2100F)を用いて、写真に少なくとも50個以上見える倍率で試料を撮影した。撮影した画像ファイルを画像解析ソフト(旭化成エンジニアリング社製、A像くん)で読み込み、円形粒子解析のアプリケーションを用いて輪郭が明確な粒子40個の粒径を測定した。
(i)SEMでの観察
試料台にマイクロスパチュラで溶液を1滴乗せて、105℃で2~3分乾燥させる。得られたサンプルをプラチナコーター(日本電子社製、JFC-1600)により60秒でコートする。
コートした試料を電界放射型走査電子顕微鏡により観察した。測定条件は次のように設定した。(加速電圧15.00kV、WD10mm)
(ii)TEMでの観察
支持膜なしマイクログリッド(日本電子社製、図番規格:CV 200MESH)を使用した。マイクログリッドのセルを分析するスラリーに浸漬させ、セルに着いた余分な水分を飛ばし、ヘアドライヤーで完全に乾燥させた。乾燥させた試料を透過型電子顕微鏡により観察した。
(3)熱減量分析
実施例および比較例で得られたシリカ乾燥粉体について熱分析装置(株式会社リガク製、Thermo plas EVO TG 8120)により焼成工程における重量減量分析を行った。測定条件は次のように設定した。(リファレンス:アルミナ、サンプルパン:白金、試料重量:10mg、雰囲気:Air、測定温度範囲:25-1000℃、昇温速度:10.0℃/min)
(4)元素分析(ホウ素の含有量及び減少率の算出)
実施例及び比較例で得たシリカ乾燥粉体及びシリカ焼成物(焼成粉)について、蛍光X線分析装置(株式会社リガク製:型番  ZSX  PrimusII)の含有元素スキャニング機能であるEZスキャンにより元素分析を行った。
具体的には、測定サンプル台にプレスしたサンプルをセットし、次の条件を選択(測定範囲:B-U、測定径:30mm、試料形態:金属、測定時間:標準、雰囲気:真空)することで、粉体中のSi含有量及びB含有量を測定した。得られた測定値を酸化物に換算しSiOおよびB含有量を算出した。粉体中のSi含有量及びB含有量に基づいて、粉体中のSiO換算量とB換算量の和を100重量部とした場合に対するBの含有量(重量部)を算出した。
焼成粉はそれ単体ではプレスしても成型できないため、PVA溶液と混合し造粒させて加圧成型しやすくした。具体的には、焼成粉に対してPVAが0.8~1.5質量%になるように10質量%PVA水溶液を少しずつ添加しながら全体が均一になるまで乳鉢で混合した。混合粉を110℃1時間乾燥し、乳鉢で解砕した。目開き150μm前後のふるいに通して焼成粉のXRF測定サンプルとした。
ホウ素の減少率は、以下の式によって求めた。
ホウ素の減少率(%)=(シリカ乾燥粉体のBの含有量-シリカ焼成物Bの含有量)/(シリカ乾燥粉体のBの含有量)×100
(5)粘度
得られた分散体について温度25℃で振動式粘度計(株式会社エー・アンド・デイ社製、SV-1H)により粘度測定を行った。20mLのスクリュー管(マルエム社製、型番No.5(白)、本体高さ55mm、外径27mm)に各分散体18mLを入れて測定した。
(6)沈降率
実施例及び比較例で得られた分散体18mLを20mLのスクリュー管に計り入れ、24~26℃で1000時間静置した後、分散体の高さ(a)と沈降物の高さ(b)とを測定し、下記数式(1)より沈降率を算出した。
b/a×100( % )    (1)
2、シリカ分散体、乾燥粉体、焼成物の製造
<実施例1>
(i)種粒子(シード)の製造 
イオン交換水(5361.5g)とL(+)-アルギニン(和光純薬社製、10.5g)を混合してヒーターを用いて60℃まで加熱する。150rpmで撹拌し、そこに正珪酸エチル(多摩化学社製、628.0g)を添加する。正珪酸エチルを添加してから7時間後に加熱を止め、加熱停止後から約16時間後に回収した。得られたシードスラリー1は透明で沈殿物はなかった。
(ii)シリカ分散体の製造
イオン交換水(1368.5g)と工業用アルコール製剤(甘糟化学産業社製、アルコゾールP-5、1376.1g)とシードスラリー1(997.2g)とを混合させた。さらにL(+)-アルギニン(1.33g)と25%アンモニア水(大盛化工社製、81.0g)を加えてヒーターを用いて溶液温度を55℃とした。その溶液を750rpmにて撹拌し、そこに、正珪酸エチル(675.9g)とホウ酸トリエチル(東京化成工業社製、26.2g)の混合溶液を240分かけて添加した後、旭化成製UF膜モジュール「マイクローザ」型式ACP-1013D(限外ろ過膜の分画分子量:13,000)を用いて供給液流量:3660ml/分で、液量に対して6倍水洗することにより、シリカ分散体1を得た。得られたシリカ分散体1中のシリカ粒子はアモルファスであった。
(iii)シリカ乾燥粉体の製造
上記シリカ分散体1を蒸発皿へ移し、105℃で一晩乾燥し、水分を除去し、シリカ乾燥粉体1を得た。
(iv)シリカ焼成物(焼成粉)の製造
上記シリカ乾燥粉体1を乳鉢で解砕し、アルミナ製坩堝に20g充填して、大気雰囲気中で200℃/時で1100℃まで昇温し、そのまま5時間保持後、室温まで降温した。こうして得られた焼成物を乳鉢で解砕し、シリカ焼成物1を得た。得られたシリカ焼成物1はアモルファスであった。また、シリカ乾燥粉体1及びシリカ焼成物(焼成粉)1の元素分析を行いホウ素の減少率を求めたところホウ素の減少率は、8.3%であった。
<実施例2>
(i)種粒子(シード)の製造
イオン交換水(5361.5g)とL(+)-アルギニン(和光純薬社製、10.5g)を混合してヒーターを用いて60℃まで加熱する。150rpmで撹拌し、そこに正珪酸エチル(多摩化学社製、628.0g)を添加する。正珪酸エチルを添加してから7時間後に加熱を止め、加熱停止後から約16時間後に回収した。得られたシードスラリー2は透明で沈殿物はなかった。
(ii)シリカ分散体の製造
イオン交換水(1368.5g)と工業用アルコール製剤(甘糟化学産業社製、アルコゾールP-5、1376.1g)とシードスラリー2(997.2g)とを混合させた。さらにL(+)-アルギニン(1.33g)と25%アンモニア水(大盛化工社製、81.0g)を加えてヒーターを用いて溶液温度を55℃とした。その溶液を750rpmにて撹拌し、そこに、正珪酸エチル(675.9g)とホウ酸アンモニウム・八水和物(和光純薬社製、11.3g)6.5質量%水溶液を240分かけて同時添加した後、旭化成製UF膜モジュール「マイクローザ」型式ACP-1013D(限外ろ過膜の分画分子量:13,000)を用いて供給液流量:3660ml/分で15質量%前後になるまで濃縮し、液量に対して6倍水洗することにより、シリカ分散体2を得た。得られたシリカ分散体2中のシリカ粒子はアモルファスであった。
次に実施例1の(iii)と同じ操作を行いシリカ乾燥粉体2を得、実施例1の(iv)において1000℃まで昇温する以外は同じ操作を行いシリカ焼成物2を得た。得られたシリカ焼成物2はアモルファスであった。また、シリカ乾燥粉体2及びシリカ焼成物(焼成粉)2の元素分析を行いホウ素の減少率を求めたところホウ素の減少率は、6.5%であった。
<実施例3>
(i)種粒子(シード)の製造
実施例1と同様にして種粒子を合成する。
(ii)シリカ分散体の製造
イオン交換水(339.1g)と工業用アルコール製剤(甘糟化学産業社製、アルコゾールP-5、764.5g)とシードスラリー1(554g)とを混合させた。さらにL(+)-アルギニン(0.7g)と25%アンモニア水(大盛化工社製、216.5g)を加えてヒーターを用いて溶液温度を50℃とした。その溶液を180rpmにて撹拌し、そこに、正珪酸エチル(375.5g)とホウ酸トリエチル(東京化成工業社製、14.5g)の混合溶液を240分かけて添加した後、旭化成製UF膜モジュール「マイクローザ」型式ACP-1013D(限外ろ過膜の分画分子量:13,000)を用いて供給液流量:3660ml/分で15質量%前後になるまで濃縮し、液量に対して6倍水洗することにより、シリカ分散体3を得た。得られたシリカ分散体3中のシリカ粒子はアモルファスであった。
次に実施例1の(iii)と同じ操作を行いシリカ乾燥粉体3を得、実施例1の(iv)において1000℃まで昇温する以外は同じ操作を行いシリカ焼成物3を得た。得られたシリカ焼成物はアモルファスであった。また、シリカ乾燥粉体3及びシリカ焼成物(焼成粉)3の元素分析を行いホウ素の減少率を求めたところ10%であった。
<比較例1>
(i)種粒子(シード)の製造
実施例1と同様にして種粒子を合成する。
(ii)シリカ分散体の製造
イオン交換水(6392g)と工業用アルコール製剤(甘糟化学産業社製、アルコゾールP-5、7644g)とシードスラリー1(5540g)とを混合させた。さらにL(+)-アルギニン(7g)と25%アンモニア水(大盛化工社製、1664g)を加えてヒーターを用いて溶液温度を40℃とした。その溶液を120rpmにて撹拌し、そこに、正珪酸エチル(3753g)を240分かけて添加した後、旭化成製UF膜モジュール「マイクローザ」型式ACP-1013D(限外ろ過膜の分画分子量:13,000)を用いて供給液流量:3660ml/分で15質量%前後になるまで濃縮し、液量に対して6倍水洗することにより、比較シリカ分散体1を得た。得られた比較シリカ分散体1中のシリカ粒子はアモルファスであった。
次に実施例1の(iii)と同じ操作を行い、比較シリカ乾燥粉体1を得、実施例1の(iv)において1000℃まで昇温する以外は同じ操作を行い、比較シリカ焼成物1を得た。得られた比較シリカ焼成物1はアモルファスであった。
<比較例2>
(i)シリカの製造
正珪酸エチル(119g)と酸化ホウ素(和光純薬社製、1.8g)を工業用アルコール製剤(甘糟化学産業社製、アルコゾールP-5、1184g)と混合し溶解させる。その溶液を300rpmにて撹拌し、そこに、25%アンモニア水(大盛化工社製、10g)を添加し12時間撹拌した後、旭化成製UF膜モジュール「マイクローザ」型式ACP-1013D(限外ろ過膜の分画分子量:13,000)を用いて供給液流量:3660ml/分で15質量%前後になるまで濃縮し、液量に対して6倍水洗することにより、比較シリカ分散体2を得た。得られた比較シリカ分散体2中のシリカ粒子はアモルファスであった。静置すると固形分は沈降した。
次に実施例1の(iii)と同じ操作を行い、比較シリカ乾燥粉体2を得、実施例1の(iv)において1000℃まで昇温する以外は同じ操作を行い、比較シリカ焼成物2を得た。得られた比較シリカ焼成物2はアモルファスであった。また、比較シリカ乾燥粉体2のホウ素量を測定した結果、ホウ素が検出されなかったことから、種粒子が存在しないとシリカ粒子にホウ素がドープされず、限外濾過工程においてホウ素がシリカ粉体から除去されてしまったと考えられる。
<比較例3>
(i)シリカの製造
ホウ酸(和光純薬社製、9.5g)を純水(101g)に溶解させ、さらに25%アンモニア水(1058g)を添加する。これをA液とする。正珪酸エチル(99.5g)を工業用アルコール製剤(595g)と混合し、B液とする。A液を400rpmにて撹拌し、そこに、B液を添加し30分撹拌する。そこに、25%アンモニア水(1512g)と純水(838g)の混合溶液を加え、18時間撹拌した後、旭化成製UF膜モジュール「マイクローザ」型式ACP-1013D(限外ろ過膜の分画分子量:13,000)を用いて供給液流量:3660ml/分で15質量%前後になるまで濃縮し、液量に対して6倍水洗することにより、比較シリカ分散体3を得た。得られた比較シリカ分散体3中のシリカ粒子はアモルファスであった。静置すると固形分は沈降した。
次に実施例1の(iii)と同じ操作を行い、比較シリカ乾燥粉体3を得、実施例1の(iv)において1000℃まで昇温する以外は同じ操作を行い、比較シリカ焼成物3を得た。得られた比較シリカ焼成物3はアモルファスであった。また、比較シリカ乾燥粉体3のホウ素量を測定した結果、ホウ素が検出されなかったことからシリカ粒子にホウ素がドープされず、限外濾過工程においてホウ素がシリカ粉体から除去されてしまったと考えられる。
<比較例4>
(i)種粒子(シード)の製造
実施例1と同様にして種粒子を合成する。
(ii)シリカ分散体の製造
イオン交換水(456.2g)と工業用アルコール製剤(甘糟化学産業社製、アルコゾールP-5、458.7g)とシードスラリー1(332.4g)とを混合させた。さらに25%アンモニア水(大盛化工社製、81.0g)を加えてヒーターを用いて溶液温度を45℃とした。その溶液を490rpmにて撹拌し、そこに、正珪酸エチル(225.3g)とホウ酸トリエチル(東京化成工業社製、23.4g)の混合溶液を240分かけて添加したが、ゲル化した。ホウ酸トリエチルの添加量が過剰であったため系中のアンモニアと反応して凝集作用が働いたと考えられる。ゲル化したものに水を加え、20μmフィルターでゲル状凝集物を除いた後、旭化成製UF膜モジュール「マイクローザ」型式ACP-1013D(限外ろ過膜の分画分子量:13,000)を用いて供給液流量:3660ml/分で15質量%前後になるまで濃縮し、液量に対して6倍水洗することにより、比較シリカ分散体4を得た。得られた比較シリカ分散体4中のシリカ粒子はアモルファスであった。
次に実施例1の(iii)と同じ操作を行い、比較シリカ乾燥粉体4を得、実施例1の(iv)において1000℃まで昇温する以外は同じ操作を行い、比較シリカ焼成物4を得た。得られたシリカ焼成物はアモルファスであった。また、比較シリカ乾燥粉体4及び比較シリカ焼成物(焼成粉)4の元素分析を行いホウ素の減少率を求めたところ11%であった。
実施例1~3、比較例1~4における原料の組成および得られたシリカ分散体の各種物性と表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
実施例1~3、比較例1~4で得られたシリカ分散体のTEM写真を図1~6に示す。
実施例1、比較例1および2で得られた乾燥粉体について、熱減量分析によるTG分析結果を図7に、DTA分析結果を図8に示す。
熱減量分析の結果、本願実施例1のシリカ乾燥粉体は、加熱による重量減少は確認されなかった。比較例2の重量減少は加水分解が完了しないまま縮合し粒子形成なされたために原料の有機部が残存したものであると考えられる。このことから、実施例1では十分に加水分解され、揮発成分の少ないシリカ粒子が生成されていることが示唆されている。
MLCCのHALT試験
実施例1と比較例1の粉体をMLCC材料として使用し、HALT試験に供した。MLCCはBaTiOを主剤とし、実施例1と比較例1で得られた粉体をBaTiOに対して0.1重量%の割合で添加し作成した。ドーパントとしてY-Dy-Mg-Mn-V系を使用した。MLCCの形状は3225サイズで層間厚みは3μmとした。
作製したMLCCを用いてHALT試験を実施した。HALT試験では印加電圧は全て40(V/μm)一定とし、加速温度140℃,加速電圧128Vの条件で評価した。
結果を表2及び図9に示す。表2及び図9から明らかなように、実施例1に記載のホウ素含有シリカは優れた平均故障時間(MTTF)を示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002

 

Claims (11)

  1. ホウ素原子を含む非晶質シリカ粒子と分散媒とを含むホウ素含有シリカ分散体であって、
    該ホウ素含有非晶質シリカ粒子は、透過型電子顕微鏡写真において無作為に選んだ40個の粒子によって求めた平均粒子径が10~100nmであり、
    該ホウ素含有シリカ分散体は、固形分濃度が5~30質量%であり、
    該ホウ素含有シリカ分散体を1000時間静置したときの粒子の沈降率が4%以下であり、該ホウ素含有シリカ分散体を下記の方法で限外ろ過して乾燥したときの酸化物換算でのSiO及びBの割合は、SiO及びBの合計100質量%に対して、それぞれ90.0~99.8質量%、0.2~10.0質量%であることを特徴とするホウ素含有シリカ分散体。
    <限外ろ過の方法>
    分画分子量:13,000の限外ろ過膜を用いて供給液流量:3660ml/分でホウ素含有シリカ分散体の体積の6倍量の純水を逐次添加して水洗する。
  2. 前記ホウ素含有非晶質シリカ粒子は、下記の方法により求める粒度分布の平均粒子径D50が10~100nmであることを特徴とする請求項1に記載のホウ素含有シリカ分散体。
    <粒度分布の算出方法>
    動的光散乱式粒子径分布測定装置により体積平均粒子径の測定を行う。測定時の粒子濃度が測定に適した濃度(ローディングインデックス=0.01~1の範囲)になるようにホウ素含有非晶質シリカ粒子を含むスラリーをイオン交換水で希釈する。
    測定時間は60秒とする。
    粒子透過性:透過、粒子屈折率:1.46、形状:真球形、密度(g/cm):1.00、
    溶媒:水、屈折率:1.333、粘度:30℃:0.797、20℃:1.002とする。
    得られた体積基準粒度分布曲線において積算値が50%のときの粒径値を、平均粒子径D50(nm)とする。
  3. 前記ホウ素含有シリカ分散体は、透過型電子顕微鏡写真において無作為に選んだ40個の粒子に基づいて求めた粒子径の変動係数(粒子径の標準偏差/平均粒子径)が0.25以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載のホウ素含有シリカ分散体。
  4. 前記ホウ素含有シリカ分散体は、前記粒度分布のD90/D10が4.0以下かつD100が300nm以下であることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載のホウ素含有シリカ分散体。
  5. 前記ホウ素含有非晶質シリカ粒子は、下記の方法により求める平均円形度が0.65以上であることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載のホウ素含有シリカ分散体。
    <平均円形度の算出方法>
    透過型電子顕微鏡で撮影したTEM像のファイルを画像解析ソフトで読み込み、粒子解析のアプリケーションを用い、40個の粒子の平均円形度を測定する。
  6. 前記ホウ素含有シリカ分散体は、該分散体の乾燥物を下記の条件で焼成したときのホウ素含有量の減少率が10質量%以下であることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載のホウ素含有シリカ分散体。
    <焼成条件>
    乾燥物5~10gをアルミナ製坩堝に充填して、大気雰囲気中で200℃/時で1000~1100℃まで昇温し、そのまま5時間保持後、室温まで降温する。
  7. 前記ホウ素含有シリカ分散体は、下記の方法により測定する粘度が15mPa・s以下であることを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載のホウ素含有シリカ分散体。
    <粘度の測定方法>
    温度25℃のホウ素含有シリカ分散体について振動式粘度計により粘度測定を行う。
  8. 請求項1~7のいずれかに記載のホウ素含有シリカ分散体を製造する方法であって、
    該製造方法は、ケイ素原子を含む種粒子を得る工程(A)と、
    工程(A)で得られたケイ素原子を含む種粒子と、工程(A)で得られた種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物と、ホウ素原子含有化合物とを混合する工程(B)とを含むことを特徴とするホウ素含有シリカ分散体の製造方法。
  9. 前記ホウ素原子含有化合物の使用量はホウ素原子数換算で、ケイ素原子を含む種粒子と、該種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物とにおける合計のケイ素原子100モル%に対して0.4~10モル%であることを特徴とする請求項8に記載のホウ素含有シリカ分散体の製造方法。
  10. 前記ケイ素原子を含む種粒子の使用量はケイ素原子数換算で、ケイ素原子を含む種粒子と、該種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物とにおける合計のケイ素原子100モル%に対して1~20モル%であることを特徴とする請求項8又は9に記載のホウ素含有シリカ分散体の製造方法。
  11. 前記混合工程(B)において、塩基性触媒を、種粒子とは異なるケイ素原子含有化合物におけるケイ素原子及びホウ素原子含有化合物におけるホウ素原子の合計100モル%に対して10~50モル%添加することを特徴とする請求項8~10のいずれかに記載のホウ素含有シリカ分散体の製造方法。
     
     

     
PCT/JP2021/034573 2020-10-01 2021-09-21 ホウ素含有シリカ分散体及びその製造方法 WO2022071020A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/247,010 US20240002240A1 (en) 2020-10-01 2021-09-21 Boron-containing silica dispersion, and method for producing same
CN202180064399.8A CN116194405A (zh) 2020-10-01 2021-09-21 含硼的二氧化硅分散体和其制造方法
KR1020237002439A KR20230075389A (ko) 2020-10-01 2021-09-21 붕소 함유 실리카 분산체 및 그 제조 방법
JP2021571000A JP7148001B2 (ja) 2020-10-01 2021-09-21 ホウ素含有シリカ分散体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020167311 2020-10-01
JP2020-167311 2020-10-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022071020A1 true WO2022071020A1 (ja) 2022-04-07

Family

ID=80950156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/034573 WO2022071020A1 (ja) 2020-10-01 2021-09-21 ホウ素含有シリカ分散体及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240002240A1 (ja)
JP (1) JP7148001B2 (ja)
KR (1) KR20230075389A (ja)
CN (1) CN116194405A (ja)
TW (1) TW202222688A (ja)
WO (1) WO2022071020A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003146643A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Oji Paper Co Ltd シリカ微粒子凝集体分散液及びその製造方法
JP2008184351A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Kyocera Corp ガラスゾルおよびその製法
JP2011068507A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 球状多成分ガラス微粒子
JP2013047180A (ja) * 2006-10-12 2013-03-07 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd 金平糖状シリカ系ゾル

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003176123A (ja) 1995-09-12 2003-06-24 Tokuyama Corp シリカ分散液
EP1597198B1 (de) * 2003-02-20 2009-04-29 Wacker Chemie AG Verfahren zur stabilisierung von dispersionen
JP2004288838A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Rodel Nitta Co スラリ製造装置およびスラリの製造方法
JP4377257B2 (ja) 2004-02-20 2009-12-02 株式会社トクヤマ 湿式シリカ分散液及びその製造方法
JP2010254574A (ja) 2006-06-19 2010-11-11 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 球状多成分ガラス微粒子
JP6646436B2 (ja) 2015-12-21 2020-02-14 花王株式会社 シリカ分散液の製造方法
JP6805538B2 (ja) * 2016-04-28 2020-12-23 堺化学工業株式会社 シリカ粒子分散体及び表面処理シリカ粒子
JP7061000B2 (ja) 2018-04-04 2022-04-27 株式会社日本触媒 シリカ粒子又はその分散体の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003146643A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Oji Paper Co Ltd シリカ微粒子凝集体分散液及びその製造方法
JP2013047180A (ja) * 2006-10-12 2013-03-07 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd 金平糖状シリカ系ゾル
JP2008184351A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Kyocera Corp ガラスゾルおよびその製法
JP2011068507A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 球状多成分ガラス微粒子

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022071020A1 (ja) 2022-04-07
TW202222688A (zh) 2022-06-16
CN116194405A (zh) 2023-05-30
US20240002240A1 (en) 2024-01-04
KR20230075389A (ko) 2023-05-31
JP7148001B2 (ja) 2022-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW567103B (en) Copper powder for use in conductive paste having excellent anti oxidization property and process
CN113651335A (zh) 二氧化硅粒子及其制造方法以及二氧化硅溶胶
JP6868970B2 (ja) 分散液、その製造方法、及び、それを用いたcmp用研磨剤
JP7213234B2 (ja) シリカ粒子分散液、研磨組成物及びシリカ粒子分散液の製造方法
JP2009215088A (ja) 球状シリカガラス微粒子及びその製法
WO2019098257A1 (ja) シリカ粒子の分散液及びその製造方法
JP2018108924A (ja) シリカ粒子分散液及びその製造方法
WO2022071020A1 (ja) ホウ素含有シリカ分散体及びその製造方法
JP2003201111A (ja) 低増粘性フュームドシリカおよびそのスラリー
JPWO2020012553A1 (ja) 塗液及び塗膜
JPWO2020012554A1 (ja) 塗液の製造方法、塗液及び塗膜
JP6284609B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JPWO2018181713A1 (ja) シリカ粒子分散液の製造方法
KR20110014486A (ko) 화학적, 기계적 연마용 콜로이달 실리카졸의 제조방법
WO2022071021A1 (ja) ホウ素含有非晶質シリカ粉体及びその製造方法
JP7036969B2 (ja) シリカ被覆シリカチタニア複合酸化物粉末の製造方法
JP4044350B2 (ja) 無孔質球状シリカ及びその製造方法
JP2009007213A (ja) 硫酸バリウム粒子の製造方法
JP5505900B2 (ja) 高濃度シリカゾル
JP2023115394A (ja) シリカゾルの製造方法及びシリカゾル中の中間生成物の抑制方法
JP7237303B2 (ja) 複合粒子
JP2005082460A (ja) 窒化アルミニウム顆粒、その製造方法及び用途
TWI834643B (zh) 複合氧化物粉末之製造方法
JP4819322B2 (ja) 金属酸化物微粒子分散体及びその製造方法
JP6782088B2 (ja) 被膜形成用の塗布液、及び該塗布液を用いた被膜付基材

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021571000

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21875322

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21875322

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1