WO2022054314A1 - ワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法 - Google Patents

ワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022054314A1
WO2022054314A1 PCT/JP2021/009978 JP2021009978W WO2022054314A1 WO 2022054314 A1 WO2022054314 A1 WO 2022054314A1 JP 2021009978 W JP2021009978 W JP 2021009978W WO 2022054314 A1 WO2022054314 A1 WO 2022054314A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire rope
unit
detection coil
distance
wire
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/009978
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
芳夫 高見
肇 武本
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP2022547384A priority Critical patent/JP7491386B2/ja
Publication of WO2022054314A1 publication Critical patent/WO2022054314A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/12Checking, lubricating, or cleaning means for ropes, cables or guides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/72Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
    • G01N27/82Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws

Definitions

  • the present invention relates to a wire rope inspection device, a wire rope inspection system, and a wire rope inspection method.
  • a wire rope inspection device that detects a change in the magnetic flux of a wire rope by a detection coil is known.
  • Such a wire rope inspection device is disclosed in, for example, International Publication No. 2019/171667.
  • the International Publication No. 2019/171667 includes a wire rope inspection device (magnetic material inspection) including an exciting portion provided for the wire rope (magnetic material) and a detection coil for detecting the magnetic flux (magnetic field) of the wire rope. Device) is disclosed.
  • the wire rope inspection device according to International Publication No. 2019/171667 is configured to detect a change in the magnetic flux of the wire rope caused by the application of the magnetic flux by the exciting portion by the detection coil.
  • the detection coil and the wire are used in order to prevent the wire rope from coming into contact with the detection coil due to the vibration of the wire rope.
  • the distance from the rope is configured to be greater than the maximum vibration swing width of the wire rope.
  • the detection sensitivity (detection accuracy) of the detection coil with respect to the wire rope is lowered, and the wire rope is abnormal. It may not be possible to inspect accurately. Therefore, a wire rope inspection device, a wire rope inspection system, and a wire rope inspection method for accurately inspecting an abnormality of the wire rope while preventing the wire rope from coming into contact with the detection coil are desired.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and one object of the present invention is to accurately inspect the wire rope for abnormalities while preventing the wire rope from coming into contact with the detection coil. It is to provide a wire rope inspection device, a wire rope inspection system, and a wire rope inspection method capable of performing.
  • the wire rope magnetic flux while moving relative to the exciting portion that applies magnetic flux to the wire rope and the wire rope to which the magnetic flux is applied by the exciting portion.
  • the detection coil includes a detection coil for detecting the above, and the detection coil is configured to be able to change the sensor separation distance, which is the distance from the detection coil with respect to the wire rope in the direction orthogonal to the direction in which the wire rope extends.
  • the wire rope inspection system acquires a wire rope inspection device including a detection coil for detecting the magnetic flux of the wire rope while moving relative to the wire rope, and a detection signal of the detection coil.
  • a processing device is provided, and the detection coil is configured to be able to change the distance from the detection coil to the wire rope in a direction orthogonal to the direction in which the wire rope extends, and the processing device is configured to change the distance from the detection coil based on the detection signal. It is configured to determine the presence or absence of an abnormality in.
  • the wire rope inspection method in the third aspect of the present invention includes a step of acquiring the relative speed of the wire rope with respect to the detection coil for detecting the magnetic flux of the wire rope, and a case where the relative speed of the wire rope with respect to the detection coil is the first speed.
  • the sensor separation distance which is the distance from the detection coil to the wire rope in the direction orthogonal to the direction in which the wire rope extends, is relatively large, and the relative speed of the wire rope to the detection coil is smaller than the first speed.
  • the detection coil detects the wire rope in the direction orthogonal to the extending direction of the wire rope.
  • the sensor separation distance which is the distance from the coil, can be changed.
  • the sensor separation distance in the direction in which the wire rope vibrates can be reduced (the detection coil is brought closer to the wire rope).
  • the detection sensitivity (detection accuracy) of the detection coil with respect to the wire rope can be improved.
  • the sensor separation distance is relatively large when the relative speed of the wire rope with respect to the detection coil is the first speed.
  • the relative speed of the wire rope with respect to the detection coil is a second speed that is smaller than the first speed
  • the sensor separation distance is relatively small.
  • the sensor separation distance can be relatively increased (the detection coil is kept away from the wire rope).
  • the relative speed of the wire rope to the detection coil is large and the vibration width of the wire rope is relatively large, it is possible to prevent the wire rope from coming into contact with the detection coil.
  • the sensor separation distance can be relatively small (the detection coil is brought closer to the wire rope).
  • the detection sensitivity detection accuracy
  • FIG. 1 is a diagram showing a distance adjusting mechanism by the wire rope inspection device of the first embodiment. It is a 2nd figure which showed the distance adjustment mechanism by the wire rope inspection apparatus of 1st Embodiment.
  • FIG. 1 It is a figure which showed the structure of the excitation part by the wire rope inspection apparatus of 1st Embodiment. It is a figure for demonstrating the structure of the detection coil by the wire rope inspection apparatus of 1st Embodiment. It is a figure which showed an example of the sensor separation distance in the normal operation mode by the wire rope inspection apparatus of 1st Embodiment. It is a figure which showed an example of the sensor separation distance in the inspection operation mode by the wire rope inspection apparatus of 1st Embodiment. It is a flowchart which showed an example of the wire rope inspection process of the wire rope inspection system by 1st Embodiment. It is a figure which showed the structure of the wire rope inspection apparatus by 2nd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a diagram showing a distance adjusting mechanism by the wire rope inspection device of the second embodiment. It is FIG. 2 which showed the distance adjustment mechanism by the wire rope inspection apparatus of 2nd Embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing a distance adjusting mechanism by the wire rope inspection device of the third embodiment. It is FIG. 2 which showed the distance adjustment mechanism by the wire rope inspection apparatus of 3rd Embodiment. It is a block diagram which showed the whole structure of the wire rope inspection system by 4th Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wire rope inspection device according to a fourth embodiment of the present invention. It is a 2nd figure which showed the distance adjustment mechanism by the wire rope inspection apparatus of 4th Embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing a distance adjusting mechanism by a wire rope inspection device of a first modification. It is FIG. 2 which showed the distance adjustment mechanism by the wire rope inspection apparatus of the 1st modification.
  • FIG. 1 is a diagram showing a distance adjusting mechanism by a wire rope inspection device of a second modification. It is FIG. 2 which showed the distance adjustment mechanism by the wire rope inspection apparatus of the 2nd modification.
  • the wire rope inspection system 100 includes a wire rope inspection device 200 and a processing device 300.
  • the wire rope inspection system 100 is a system for inspecting an abnormality (such as wire breakage) of the wire rope W, which is an object to be inspected and is a magnetic material.
  • the wire rope inspection system 100 displays a wire rope inspection device 200 for measuring the magnetic flux of the wire rope W, a display of the measurement result of the magnetic flux of the wire rope W by the wire rope inspection device 200, and the wire rope W by the wire rope inspection device 200. It is equipped with a processing device 300 that performs analysis based on the measurement result of the magnetic flux of the rope.
  • the wire rope inspection system 100 is a system capable of confirming an abnormality in the wire rope W, which is difficult to visually confirm, by determining the presence or absence of an abnormality in the wire rope W.
  • the wire rope W is formed by knitting (for example, strand knitting) a magnetic wire material, and is a magnetic material made of a long material extending in the Z direction.
  • the wire rope W is inspected for a state (presence or absence of scratches or the like) by the wire rope inspection device 200 in order to prevent cutting due to deterioration.
  • the wire rope W whose degree of deterioration is determined to exceed the determined standard is replaced by the operator.
  • FIG. 1 shows an example in which the wire rope inspection device 200 inspects the wire rope W used for moving the car E1 of the elevator E.
  • the elevator E includes a car E1 and a winding machine E2 for driving the wire rope W.
  • the elevator E is configured to move the car E1 in the vertical direction (Z direction) by moving the wire rope W by the winding machine E2.
  • the wire rope inspection device 200 inspects the wire rope W moved by the winding machine E2 in a state of being fixed so as not to move with respect to the wire rope W.
  • the wire rope W is arranged so as to extend in the Z direction at the position of the wire rope inspection device 200.
  • the wire rope inspection device 200 measures the magnetic flux of the wire rope W while moving along the surface of the wire rope W in the direction (Z direction) in which the wire rope W extends relative to the wire rope W.
  • the wire rope inspection device 200 measures the magnetic flux of the wire rope W while moving the wire rope W in the Z direction. Will be. As a result, the magnetic flux at each position of the wire rope W in the Z direction can be measured, so that damage can be inspected at each position of the wire rope W in the Z direction.
  • the processing device 300 is configured to acquire the detection signal of the detection coil 20 (see FIG. 2) and determine whether or not there is an abnormality in the wire rope W based on the detection signal.
  • the processing device 300 is, for example, a personal computer.
  • the processing device 300 is arranged in a space different from the space in which the wire rope inspection device 200 is arranged.
  • the processing device 300 includes a communication unit 301, a processing unit 302, a storage unit 303, and a display unit 304.
  • the communication unit 301 is an interface for communication, and connects the wire rope inspection device 200 and the processing device 300 in a communicable manner.
  • the processing device 300 receives the measurement result (measurement data) of the wire rope W by the wire rope inspection device 200 via the communication unit 301. Further, the processing device 300 is configured to be able to acquire information on the operation mode of the elevator E (information on switching the operation mode) from the elevator E (control system of the elevator E) side.
  • the processing unit 302 controls each unit of the processing device 300.
  • the processing unit 302 includes a processor such as a CPU, a memory, and the like.
  • the processing unit 302 analyzes the damage of the wire rope W such as the wire breakage based on the measurement result of the wire rope W received via the communication unit 301.
  • the storage unit 303 is, for example, a storage medium including a flash memory, and stores (saves) information such as the measurement result of the wire rope W and the analysis result of the measurement result of the wire rope W by the processing unit 302.
  • the display unit 304 is, for example, a liquid crystal monitor, and displays information such as a measurement result of the wire rope W and an analysis result of the measurement result of the wire rope W by the processing unit 302.
  • the processing device 300 is configured to control the drive of the motor 30a, which will be described later, based on the information on the operation mode of the elevator E (information on switching the operation mode) acquired via the communication unit 301. ..
  • the wire rope inspection device 200 includes an exciting unit 10 and a detection coil 20. Further, the wire rope inspection device 200 includes a distance adjusting mechanism 30 and a control board 40.
  • the exciting portion 10 is configured to apply a magnetic flux (magnetic field) to the wire rope W. Further, the exciting portion 10 excites the state of magnetization of the wire rope W. The exciting unit 10 generates a magnetic flux (magnetic field) along the direction in which the wire rope W extends (Z direction) inside (inside the ring) due to the flow of the exciting alternating current. Then, the exciting unit 10 applies the generated magnetic flux (magnetic field) to the wire rope W. Further, the exciting portion 10 includes a first conducting wire portion 11, a second conducting wire portion 12, and a connecting conducting wire portion 13. A detailed description of the exciting unit 10 will be described later.
  • the detection coil 20 detects (measures) the magnetic flux of the wire rope W while moving relative to the wire rope W to which the magnetic flux is applied by the exciting portion 10.
  • the detection coil 20 transmits a detection signal (differential signal) according to the magnetic flux of the detected wire rope W.
  • the detection coil 20 includes a first plane coil 20a and a second plane coil 20b. A detailed description of the detection coil 20 will be described later.
  • the detection coil 20 is configured so that the sensor separation distance (distance from the detection coil 20 with respect to the wire rope W in the direction orthogonal to the direction in which the wire rope W extends), which will be described later, can be changed by the distance adjusting mechanism 30.
  • the distance adjusting mechanism 30 is a mechanism for adjusting the sensor separation distance, which will be described later.
  • the distance adjusting mechanism 30 is an electric motor for driving the detection coil 20 in the direction in which the detection coil 20 is close to the wire rope W and in the direction in which the detection coil 20 is separated from the wire rope W in order to change the sensor separation distance.
  • the motor 30a is included.
  • the motor 30a is an example of the "driving unit” in the claims.
  • the motor 30a is controlled by the processing device 300.
  • the control board 40 is formed with an electronic circuit including a processing unit 41, an excitation I / F 42, a reception I / F 43, a power supply circuit 44, a storage unit 45, and a communication unit 46.
  • the processing unit 41 is configured to control each unit of the wire rope inspection device 200.
  • the processing unit 41 includes a processor such as a CPU (central processing unit), a memory, an AD converter, and the like.
  • the excitation I / F 42 receives a control signal from the processing unit 41.
  • the excitation I / F 42 controls the supply of electric power to the exciting unit 10 based on the received control signal.
  • the reception I / F 43 receives (acquires) the detection signal (differential signal) of the detection coil 20 and transmits it to the processing unit 41.
  • the receiving I / F 43 includes an amplifier.
  • the receiving I / F 43 amplifies the detection signal of the detection coil 20 by an amplifier and transmits it to the processing unit 41.
  • the power supply circuit 44 receives electric power from the outside and supplies electric power to each part of the wire rope inspection device 200 such as the exciting part 10.
  • the storage unit 45 is, for example, a storage medium including a flash memory, and stores (stores) information such as a measurement result (measurement data) of the wire rope W.
  • the communication unit 46 is an interface for communication, and connects the wire rope inspection device 200 and the processing device 300 so as to be communicable.
  • the connection between the wire rope inspection device 200 and the processing device 300 may be a wired connection or a wireless connection.
  • the wire rope inspection device 200 is provided with a magnetic field application unit 51 and a magnetic field application unit 52.
  • the magnetic field application portions 51 and 52 are configured to apply a magnetic field in the Y direction in advance to the wire rope W to be inspected to adjust the direction of magnetization of the magnetic material.
  • the magnetic field application unit 51 includes a magnetic field application unit 51a that applies a magnetic field to a wire rope W made of a long material along the Y1 direction, and a magnetic field application unit 51b.
  • the magnetic field applying portion 52 is provided on the side opposite to the side where the magnetic field applying portions 51a and 51b of the detection coil 20 are provided in the Z direction, and is provided in the Y2 direction with respect to the wire rope W.
  • a magnetic field application unit 52a and 52b for applying a magnetic field along the line are included. That is, the magnetic field application unit 51 and the magnetic field application unit 52 are arranged so as to sandwich the detection coil 20 in the Z direction.
  • the magnetic field application portions 51 and 52 are composed of, for example, permanent magnets.
  • the magnitude of the magnetic field applied by the magnetic field application portions 51 and 52 is configured so that a relatively strong magnetic field can be applied in order to adjust the direction of magnetization of the wire rope W substantially uniformly in a portion without scratches or the like. ing.
  • the magnetic field application unit 51 has an S pole (without diagonal line) directed in the Y2 direction of the magnetic field application unit 51a and an N pole (with diagonal line) directed in the Y1 direction of the magnetic field application unit 51b. And are provided so as to face each other with the wire rope W in between.
  • the wire rope W that has passed between the magnetic field application portions 51a and 51b is applied with a magnetic field by the magnetic field application portions 51a and 51b, and the magnetization direction is adjusted along the Y1 direction orthogonal to the extending direction of the wire rope W. Be done.
  • the magnetic field application unit 52 has an N pole (with diagonal lines) directed in the Y2 direction of the magnetic field application unit 52a and an S pole (without diagonal lines) directed in the Y1 direction of the magnetic field application unit 52b. And are provided so as to face each other with the wire rope W in between.
  • the wire rope W that has passed between the magnetic field application portions 52a and 52b is applied with a magnetic field by the magnetic field application portions 52a and 52b, and the magnetization direction is adjusted along the Y2 direction orthogonal to the extending direction of the wire rope W. Be done.
  • the portion to be inspected by the detection coil 20 by the magnetic field application portions 52a and 52b is used.
  • a magnetic field is applied in advance to adjust the direction of magnetization.
  • a magnetic field is previously applied to the portion inspected by the detection coil 20 by the magnetic field application portions 51a and 51b. It is applied and the direction of magnetization is adjusted. Therefore, when the wire rope inspection device 200 is relatively moved in any direction, a magnetic field can be applied to the wire rope W in advance to adjust the direction of magnetization.
  • the magnetic field application unit 51 and the magnetic field application unit 52 have the directions in which the magnetic field is applied are the Y2 direction and the Y1 direction, which are opposite directions. Therefore, since the directions in which the wire rope W is magnetized by the magnetic field application unit 51 and the magnetic field application unit 52 are opposite to each other, the magnetization is unlikely to remain in the wire rope W after inspection. Further, the magnetic field application portions 51 and 52 are provided at positions separated from the detection coil 20 in the Z direction so that the output magnetic field does not affect the detection by the detection coil 20.
  • the wire rope inspection device 200 includes a first unit 31 and a second unit 32.
  • the first unit 31 is arranged so that a plurality of wire ropes W are arranged along a plane (XZ plane) parallel to each other in a direction adjacent to each other.
  • the second unit 32 is arranged on the side opposite to the side (Y1 direction side) where the first unit 31 is arranged (Y2 direction side) with respect to the wire rope W.
  • the first unit 31 and the second unit 32 are arranged so as to sandwich the wire rope W in the direction in which the wire rope W extends and in the direction (Y direction) in which the plurality of wire ropes W intersect with each other in the direction adjacent to each other.
  • the first unit 31 and the second unit 32 include non-magnetic members. Specifically, the first unit 31 and the second unit 32 are vinyl chloride resin, Teflon (registered trademark), bakelite and the like.
  • the first unit 31 is provided with the first conducting wire portion 11, and the second unit 32 is provided with the second conducting wire portion 12.
  • a connecting conductor portion 13 is provided between the first unit 31 and the second unit 32.
  • the connecting conductor portion 13 is electrically connected to the first conducting wire portion 11 via the connector 14. Further, the connecting conductor portion 13 is electrically connected to the second conducting wire portion 12 via the connector 15.
  • the connecting conductor portion 13 is configured to be flexible and deformable.
  • the connecting conductor portion 13 includes a flexible board, a cable in which a plurality of cables are bundled in a plane, and the like.
  • the exciting portion 10 is an exciting coil composed of a first conducting wire portion 11 arranged in the first unit 31, a second conducting wire portion 12 arranged in the second unit 32, and a connecting conducting wire portion 13.
  • the detection coil 20 includes a first plane coil 20a arranged in a direction orthogonal to the direction in which the wire rope W extends. Further, the detection coil 20 is arranged so as to sandwich the wire rope W together with the first plane coil 20a on the side (Y2 direction side) opposite to the side where the first plane coil 20a is arranged with respect to the wire rope W.
  • the second plane coil 20b is included.
  • the first planar coil 20a is an example of the "first portion" of the claims
  • the second planar coil 20b is an example of the "second portion" of the claims.
  • the first flat coil 20a is provided on the side (Y2 direction side) of the first conducting wire portion 11 facing the wire rope W in the first unit 31.
  • the second flat coil 20b is provided on the side (Y1 direction side) of the second conducting wire portion 12 facing the wire rope W in the second unit 32.
  • control board 40 is provided on the side (Y2 direction side) opposite to the side where the wire rope W of the second unit 32 is arranged.
  • the distance adjusting mechanism 30 includes a four-section link mechanism configured by connecting the link member 33, the link member 34, the first unit 31, and the second unit 32.
  • the link member 33 and the link member 34 are arranged so as to sandwich the plurality of wire ropes W in the X direction as the first direction in which the plurality of wire ropes W are adjacent to each other. Further, the first unit 31 and the second unit 32 are arranged so as to sandwich the plurality of wire ropes W in the Y direction as a direction orthogonal to the X direction.
  • the link members 33 and 34 are examples of the "pair of first link members" in the claims, and the first unit 31 and the second unit 32 are the "pair of second link members" in the claims. This is just one example.
  • link members 33 and 34 include non-magnetic members.
  • the link members 33 and 34 are aluminum alloys, stainless steel materials, ABS resins, vinyl chloride resins and the like.
  • the link member 33 is connected to the first unit 31 and the second unit 32 by a joint 35 on the X1 direction side of the first unit 31 and the second unit 32. Further, the link member 34 is connected to the first unit 31 and the second unit 32 by a joint 35 on the X2 direction side of the first unit 31 and the second unit 32.
  • Each of the link member 33, the link member 34, the first unit 31 and the second unit 32 is configured to be rotatable with the joint 35 as the center of rotation.
  • the link members 34 and 35 of the distance adjusting mechanism 30 constitute a vertical (Y direction) link member, and the first unit 31 and the second unit 32 are. It constitutes a lateral (X direction) link member.
  • the link members 33 and 34 are configured to rotate around the rotation axis along the Z direction as the third direction orthogonal to the X direction and the Y direction.
  • the clockwise (clockwise) rotation direction is the r1 direction when viewed from the Z2 direction side
  • the counterclockwise (counterclockwise) rotation direction is the r2 direction when viewed from the Z2 direction side. do.
  • the link member 33 and the link member 34 are rotatably connected to the link holding member 37 by the midpoint member 36 provided at the midpoint of the two joints 35 provided in each.
  • the midpoint member 36 is provided so that the position in the Y direction is close to the center position of the wire rope W when viewed from the Z direction.
  • the link member 33 and the link member 34 are held by the link holding member 37.
  • the link holding member 37 is fastened and fixed to the base member 60 by a screw 61.
  • the base member 60 includes a metal member.
  • the base member 60 may include a non-magnetic member.
  • the link member 33 and the link member 34 are provided one by one in the Z1 direction and the Z2 direction of the first unit 31 and the second unit 32 so as to sandwich the first unit 31 and the second unit 32 in the Z direction. There is.
  • the link member 33 (link member 33a) provided on the Z2 direction side extends in the Y1 direction side as compared with the link member 33b and the link member 34, as shown in FIGS. 5 and 6. Is formed (extended), and an elongated hole A1 (see FIG. 5) is provided in the extended portion. Further, a lever 38 is connected to the motor 30a. A bearing 38a installed near the end of the lever 38 is configured to fit into the elongated hole A1. Further, the motor 30a is supported by the support member 62, and the support member 62 is connected to the base member 60. Note that FIG. 6 is a view of the four-section link mechanism of the distance adjusting mechanism 30 of FIG. 5 as viewed from the X1 direction.
  • the bearing 38a moves along the elongated hole A1 when the lever 38 is rotated by the motor 30a.
  • the link member 33a rotates around the rotation direction r1 or r2 with the midpoint member 36 as the rotation center (with the Z direction as the rotation axis direction) in conjunction with the rotation of the lever 38.
  • the four-section link mechanism of the distance adjusting mechanism 30 is configured so that the link member 33b, the link member 34, the first unit 31 and the second unit 32 rotate in conjunction with the rotation of the link member 33a. There is.
  • the first unit 31 is provided with a printed circuit board 31a.
  • the second unit 32 is provided with a printed circuit board 32a.
  • the printed circuit board 31a and the printed circuit board 32a are formed along a plane (XZ plane) in which a plurality of wire ropes W are parallel to each other in a direction adjacent to each other.
  • the first conductor portion 11 is formed on the printed circuit board 31a as a conductor pattern.
  • the second conductor portion 12 is formed as a conductor pattern on the printed circuit board 32a.
  • the printed circuit board 31a and the printed circuit board 32a may be composed of either a single-sided, double-sided, or multi-layer board.
  • the first conductor portion 11 and the second conductor portion 12 are electrically connected via the connector 14, the connecting conductor portion 13, and the connector 15, so that the coil loop (excited portion 10) surrounds the wire rope W. ) Is formed.
  • the exciting portion 10 is configured to apply the generated magnetic flux (magnetic field) to the wire rope W arranged inside the coil loop.
  • the detection coil 20 is configured to be a differential coil in which the first plane coil 20a and the second plane coil 20b are differentially connected.
  • the first flat coil 20a is provided so as to be electrically insulated from the first conducting wire portion 11.
  • the first flat coil 20a may be formed as a conductor pattern on the printed circuit board 31a on which the first conductor portion 11 is formed, or may be formed as a conductor pattern on a printed circuit board different from the printed circuit board 31a or a flexible substrate having a multilayer structure. It may be formed.
  • the second flat coil 20b is provided so as to be electrically insulated from the second conducting wire portion 12.
  • the second plane coil 20b may be formed as a conductor pattern on the printed circuit board 32a on which the second conducting wire portion 12 is formed, or may be formed as a conductor pattern on a printed circuit board different from the printed circuit board 32a or a flexible substrate having a multilayer structure. It may be formed. Further, in the first embodiment, the detection coil 20 (first plane coil 20a and second plane coil 20b) is commonly used for a plurality of wire ropes W, but for each wire rope. An independent detection coil may be used.
  • each coil (excitation unit 10 and detection coil 20) shown in FIGS. 7 and 8 is an example shown for the purpose of explaining the first embodiment, and the number of turns of each coil is based on the number of turns shown. May be more or less. Further, each coil may be laminated in a plurality of layers in a direction perpendicular to the winding (direction parallel to the substrate).
  • the wire rope inspection device 200 is orthogonal to the extending direction of the wire rope W (Z direction) and the direction in which the plurality of wire ropes W are adjacent to each other (X direction) by the distance adjusting mechanism 30.
  • the first plane coil 20a and the wire in the Y direction are changed. It is possible to change the distance between the rope W and the second plane coil 20b in the Y direction and the wire rope W. That is, it is possible to keep the first plane coil 20a and the second plane coil 20b away from the wire rope W, and to bring the first plane coil 20a and the second plane coil 20b closer to the wire rope W.
  • the four-bar link mechanism of the distance adjusting mechanism 30 has the first unit 31 and a plurality of wires in the Y direction based on the rotation of the link members 33 and 34, as shown in FIGS. 9 and 10.
  • the sensor separation distance can be changed by changing the distance between the rope W and the distance between the second unit 32 and the plurality of wire ropes W in the Y direction, respectively.
  • FIG. 9 shows an example in which the detection coil 20 is moved away from the wire rope W to increase the sensor separation distance
  • FIG. 10 shows the detection coil 20 moved closer to the wire rope W to reduce the sensor separation distance. This is an example of the case.
  • the link members 34 and 35 rotate in the r1 direction, so that the first unit 31 and the second unit 32 move in a direction approaching the plurality of wire ropes W (). (See FIG. 10).
  • the first plane coil 20a moves in the direction approaching the wire rope W (Y2 direction) together with the first unit 31, so that the first plane coil 20a in the direction orthogonal to the direction in which the wire rope W extends (Y direction).
  • the distance D1 (see FIG. 9) between the wire rope W and the wire rope W is changed to a distance d1 (see FIG. 10) smaller than the distance D1.
  • the distance D2 (distance D2 between the second plane coil 20b and the wire rope W in the Y direction). (See FIG. 9) is changed to a distance d2 (see FIG. 10) smaller than the distance D2.
  • the link members 34 and 35 rotate in the r2 direction, so that the first unit 31 and the second unit 32 move in a direction away from the plurality of wire ropes W (see FIG. 9). )do.
  • the first plane coil 20a moves in the direction away from the wire rope W (Y1 direction) together with the first unit 31, so that the first plane coil 20a in the direction orthogonal to the direction in which the wire rope W extends (Y direction).
  • the distance d1 (see FIG. 10) between the wire rope W and the wire rope W is changed to a distance D1 (see FIG. 9) larger than the distance d1.
  • the distance d2 (distance d2 between the second plane coil 20b and the wire rope W in the Y direction). (See FIG. 10) is changed to a distance D2 (see FIG. 9) that is greater than the distance d2.
  • the distances D1, d1, D2, and d2 are examples of the "sensor separation distance" in the claims.
  • the four-section link mechanism of the distance adjusting mechanism 30 is configured such that the detection coil 20 is arranged along the X direction when the first unit 31 and the second unit 32 are brought close to a plurality of wire ropes W. ing.
  • the first plane coil 20a and the second plane are viewed from the Y direction.
  • the coil 20b is arranged so as to overlap all of the plurality of wire ropes W.
  • the four-section link mechanism of the distance adjusting mechanism 30 is a parallel link mechanism, in which the link member 33 and the link member 34 are parallel to each other, and the first unit 31 and the second unit 32 are in parallel with each other.
  • the connecting conductor portion 13 is configured so as not to come into contact with the wire rope W when the first unit 31 and the second unit 32 are brought close to the wire rope W.
  • the connecting wire portion 13 is flexed and deformed so as to be convex outward (the side opposite to the side on which the wire rope W is arranged), but is convex inward (the wire rope W side). It is configured so that it does not come into contact with the wire rope W even when it is flexed and deformed.
  • the wire rope inspection device 200 When the operation mode of the elevator E is set to the normal operation mode (during normal operation), the wire rope inspection device 200 relatively increases the sensor separation distance (distance D1 and) as shown in FIG. The distance is set to D2). Further, when the operation mode of the elevator E is switched to the inspection operation mode in which the operation speed is smaller than the normal operation mode (during the inspection operation), the wire rope inspection device 200 has a sensor separation distance as shown in FIG. Is configured to be relatively small (distance d1 and distance d2).
  • the operating speed in the normal operation mode (relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20) is about 500 m / min
  • the operating speed in the inspection operation mode (relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20) is. It is about 10 m / min or more and 40 m / min or less.
  • the one-sided vibration width of the wire rope W in the normal operation mode is about 13 mm
  • the one-side vibration width of the wire rope W in the inspection operation mode is about 3 mm.
  • the wire rope inspection device 200 is a distance D3 between the end of the first unit 31 in the direction approaching the wire rope W (in the Y2 direction) and the plurality of wire ropes W in the normal operation mode (FIG. FIG. 9) and the distance D4 (see FIG. 9) between the end of the second unit 32 in the direction approaching the wire rope W (Y1 direction) and the plurality of wire ropes W is larger than 13 mm.
  • the sensor separation distance (distance D1) is adjusted together with the distance D3 and the distance D4. And adjust the distance D2).
  • the distance adjusting mechanism 30 positions the first unit 31 and the second unit 32 so that the distance D3 and the distance D4 in the normal operation mode are 18 mm, which is the vibration width of the wire rope W 13 mm plus a gap of 5 mm. Is adjusted by the distance adjusting mechanism 30, respectively, to adjust the sensor separation distance (distance D1 and distance D2) together with the distance D3 and the distance D4.
  • the wire rope inspection device 200 has a distance d3 between the end portion of the first unit 31 in the direction approaching the wire rope W (Y2 direction) and the plurality of wire ropes W in the inspection operation mode. (See FIG. 10), and the distance d4 (see FIG. 10) between the end of the second unit 32 in the direction approaching the wire rope W (Y1 direction) and the plurality of wire ropes W is 13 mm or less, and By adjusting the positions of the first unit 31 and the second unit 32 by the distance adjusting mechanism 30 (four-bar link mechanism), respectively, so that the distance becomes larger (longer) than 3 mm, together with the distance d3 and the distance d4. , Adjust the sensor separation distances (distance d1 and distance d2).
  • the distance adjusting mechanism 30 has a distance d3 and a distance d4 in the inspection operation mode of the first unit 31 and the second unit 32 so that the distance d3 and the distance d4 are 5 mm obtained by adding a gap of 2 mm to the vibration width of the wire rope W of 3 mm.
  • the sensor separation distance (distance d1 and distance d2) is adjusted together with the distance d3 and the distance d4.
  • the distance d4 between the end portion and the plurality of wire ropes W in the (Y1 direction) is the end portion and the plurality of wire ropes W in the direction approaching the wire rope W of the first unit 31 in the normal operation mode (Y2 direction).
  • the distance between D3 and the distance D4 between the end of the second unit 32 in the direction approaching the wire rope W (Y1 direction) and the plurality of wire ropes W is about 1/3 of each.
  • the distances D3 and d3 are examples of the "distance between the first unit and the plurality of wire ropes in the direction orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes extend" in the range of the claim.
  • the distances D4 and d4 are examples of the "distance between the second unit and the plurality of wire ropes in the direction orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes extend" in the range of the claim.
  • the wire rope inspection device 200 when the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20 is the operating speed in the normal operation mode, the wire rope inspection device 200 relatively increases the sensor separation distance (distance D1 and distance D2). ) Is configured. Further, in the case of the operation speed in the inspection operation mode in which the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20 is smaller than the operation speed in the normal operation mode, the wire rope inspection device 200 relatively sets the sensor separation distance. It is configured to be smaller (distance d1 and distance d2).
  • the operating speed in the normal operation mode is an example of the "first speed" in the claims
  • the operating speed in the inspection operation mode is an example of the "second speed" in the claims.
  • step S1 the wire rope inspection system 100 acquires the relative velocity of the wire rope W with respect to the detection coil 20 that detects the magnetic flux of the wire rope W.
  • the wire rope inspection system 100 communicates with the elevator E via the processing device 300 to acquire information on the operation mode of the elevator E.
  • the wire rope inspection system 100 acquires the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20 based on the acquired information regarding the operation mode. After acquiring the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20, the processing step shifts to step S2.
  • step S2 the wire rope inspection system 100 adjusts the sensor separation distance.
  • the wire rope inspection system 100 (wire rope inspection device 200)
  • the distance adjusting mechanism 30 determines the sensor separation distance. Make it relatively small (to distance d1 and distance d2).
  • step S3 the wire rope inspection system 100 starts detecting the magnetic flux of the wire rope W.
  • the wire rope inspection system 100 (wire rope inspection device 200) detects the magnetic flux of the wire rope W by the detection coil 20 while moving the detection coil 20 relative to the wire rope W. After the detection of the magnetic flux of the wire rope W by the detection coil 20 is started, the processing step shifts to step S4.
  • step S4 the wire rope inspection system 100 determines the abnormality of the wire rope W.
  • the wire rope inspection system 100 determines whether or not there is an abnormality in the wire rope W by the processing device 300 based on the change in the magnetic flux of the wire rope W detected by the detection coil 20.
  • the wire rope inspection system 100 ends the wire rope inspection process after the determination of the presence or absence of abnormality in the wire rope W is completed.
  • the detection coil 20 has a direction in which the wire rope W extends and a direction in which the plurality of wire ropes W are orthogonal to each other (Y direction). ),
  • the sensor separation distance which is the distance from the detection coil 20 with respect to the wire rope W, can be changed.
  • the vibration width of the wire rope W is relatively large as in the normal operation mode of the elevator E, the sensor separation distance can be increased (the detection coil 20 is moved away from the wire rope W). As a result, it is possible to prevent the wire rope W from coming into contact with the detection coil 20.
  • the sensor separation distance can be reduced (the detection coil 20 is brought closer to the wire rope W).
  • the detection sensitivity detection accuracy of the detection coil 20 with respect to the wire rope W can be improved.
  • the wire rope inspection device 200 of the first embodiment relatively sets the sensor separation distance when the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20 is the operating speed (first speed) in the normal operation mode of the elevator E. Enlarge.
  • the wire rope inspection device 200 is used when the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20 is the operating speed (second speed) in the inspection operating mode of the elevator E, which is a speed smaller than the operating speed in the normal operating mode. Is configured to make the sensor separation distance relatively small.
  • the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20 is large and the vibration width of the wire rope W is relatively large, the sensor separation distance is relatively large (the detection coil 20 is kept away from the wire rope W). Can be done.
  • the sensor separation distance may be relatively small (the detection coil 20 is brought closer to the wire rope W). can.
  • the detection sensitivity detection accuracy
  • the wire rope inspection device 200 of the first embodiment is configured so that the sensor separation distance is relatively large during the normal operation of the elevator E and the sensor separation distance is relatively small during the inspection operation of the elevator E. There is.
  • the detection sensitivity (detection accuracy) of the detection coil 20 can be improved by making the sensor separation distance relatively small.
  • the sensor separation distance is relatively increased, and the operation mode of the elevator E is the normal operation mode.
  • the sensor separation distance is configured to be relatively small.
  • the sensor separation distance can be made relatively small (the detection coil 20 is brought closer to the wire rope). Therefore, when the inspection operation of the elevator E is performed, the detection sensitivity (detection accuracy) of the detection coil 20 during the inspection operation of the elevator E can be easily improved.
  • the wire rope inspection device 200 of the first embodiment includes a distance adjusting mechanism 30 for adjusting the sensor separation distance.
  • the sensor separation distance can be adjusted more easily by the distance adjusting mechanism 30.
  • the distance adjusting mechanism 30 detects the detection coil 20 in the direction in which the detection coil 20 is close to the wire rope W in order to change the sensor separation distance, and the detection coil 20 is the wire rope W.
  • a motor 30a for driving in a direction away from.
  • the motor 30a can more easily move (drive) the detection coil 20 in the direction in which the detection coil 20 is close to the wire rope W and in the direction in which the detection coil 20 is separated from the wire rope W.
  • the wire rope inspection device 200 of the first embodiment has a first plane coil 20a (first plane coil 20a) in a direction in which the wire rope W extends and a direction (Y direction) in which the plurality of wire ropes W are orthogonal to each other.
  • Distance between wire rope W distance D1 and distance d1
  • distance between second plane coil 20b second portion
  • wire rope W in a direction orthogonal to the direction in which the wire rope W extends.
  • distance D1 and distance d1 and the second plane coil 20b and the wire rope W in the direction in which the wire rope W extends and in the direction (Y direction) orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W are adjacent to each other. can be equal to the distances (distance D2 and distance d2).
  • the wire rope W can be arranged in the center of the detection coil 20.
  • the first unit 31 provided with the first flat coil 20a (first part) and the second unit 31 provided with the second flat coil 20b (second part) are provided. It is provided with a unit 32. Then, the distance D3 between the first unit 31 and the plurality of wire ropes W in the direction orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W extend, and the second unit 32 in the direction orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W extend.
  • the sensor separation distance can be changed by changing each of the distances D4 between the plurality of wire ropes W.
  • the detection coil 20 is configured by a single coil by moving the first unit 31 provided with the first flat coil 20a and the second unit 32 provided with the second flat coil 20b. Therefore, the distance between the first flat coil 20a and the plurality of wire ropes W and the distance between the second flat coil 20b and the wire rope W are easily increased (the detection coil 20 is easily moved away from the wire rope W). )be able to.
  • the distance adjusting mechanism 30 (four-section link mechanism) is a plurality of the first unit 31 in the Y direction based on the rotation of the link member 33 and the link member 34.
  • the sensor separation distance can be changed by changing the distance between the wire rope W and the distance between the second unit 32 and the plurality of wire ropes W in the Y direction, respectively.
  • the sensor separation distance can be changed by rotating the link member 33 and the link member 34, so that the sensor separation distance can be easily changed.
  • the four-section link mechanism of the distance adjusting mechanism 30 is a parallel link mechanism.
  • the sensor when adjusting the sensor separation distance, the sensor remains in a state where the detection coils 20 (first plane coils 20a and 20b) are arranged so that the plurality of wire ropes W are along the adjacent directions (X direction). The separation distance is changed. As a result, the sensor separation distance for each of the plurality of wire ropes W can be easily adjusted.
  • the exciting portion 10 includes the first conducting wire portion 11 provided in the first unit 31, the second conducting wire portion 12 provided in the second unit 32, and the first conductor unit 10.
  • the first conductor portion 11 and the second conductor portion 12 are electrically connected to each other, and the connection conductor portion 13 that can be flexed and deformed is included.
  • the connecting conductor 13 electrically connects the first conductor 11 and the second conductor 12, so that the first conductor 11, the second conductor 12, and the connecting conductor 13 are excited coils. Functions as.
  • the connecting conductor portion 13 can be flexed and deformed, so that the first conductor portion 11 and the second conductor portion 12 are electrically connected.
  • the first unit 31 and the second unit 32 can be easily moved in this state.
  • the exciting portion 10 is used. The distance between the first lead wire portion 11 and the wire rope W can be changed at the same time.
  • the second exciting portion 10 is provided.
  • the distance between the two conductors 12 and the wire rope W can be changed at the same time.
  • the sensor separation distance is relatively increased when the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20 is the operating speed (first speed) in the normal operation mode of the elevator E.
  • the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20 is the operation speed (second speed) in the inspection operation mode, which is a speed smaller than the operation speed in the normal operation mode
  • the sensor separation distance is relatively small. do.
  • the relative speed of the wire rope W with respect to the detection coil 20 is large and the vibration width of the wire rope W is relatively large, the sensor separation distance is relatively large (the detection coil 20 is kept away from the wire rope W). Can be done.
  • the sensor separation distance may be relatively small (the detection coil 20 is brought closer to the wire rope W). can.
  • the detection sensitivity detection accuracy of the detection coil 20 can be improved.
  • the sensor separation distance is relatively large during normal operation, and the sensor separation distance is relatively small during inspection operation. This makes it possible to prevent the wire rope W from coming into contact with the detection coil 20 by relatively increasing the sensor separation distance during normal operation. Further, during the inspection operation, the detection sensitivity (detection accuracy) of the detection coil 20 can be improved by making the sensor separation distance relatively small.
  • FIGS. 12 to 14 A configuration of the wire rope inspection device 400 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 12 to 14.
  • the operator turns the handle 436 (see FIG. 12) and the screw member 433 (see FIG. 13) to rotate the first unit 431 and the first unit.
  • the two units 432 are configured to move in a direction closer to each other or in a direction away from each other. That is, in the wire rope inspection device 400 according to the second embodiment, the detection coil 20 (the first plane coil 20a and the second plane coil 20b) can be moved in parallel in the Y direction together with the first unit 431 and the second unit 432. There is a feature.
  • the distance adjusting mechanism 430 is provided with a handle 436, a toothed pulley 434, a toothed belt 435, and a base member 437.
  • the distance adjusting mechanism 430 includes a screw member 433 screwed into the first unit 431 and the second unit 432. Further, as shown in FIGS. 13 and 14, the screw member 433 on the X2 direction side is provided with a handle 436 via a toothed pulley 434.
  • the distance adjusting mechanism 430 of the wire rope inspection device 400 moves (rotates) the screw member 433 to move (rotate) the distance between the first unit 431 and the plurality of wire ropes W in the Y direction and the second unit 432 in the Y direction.
  • the sensor separation distance can be changed.
  • FIG. 13 is an example in which the detection coil 20 is moved away from the wire rope W to increase the sensor separation distance (distance D1 and distance D2 are set), and FIG. 14 shows the detection coil 20 as the wire rope W. This is an example of a case where the distance between the sensors is reduced (distance d1 and distance d2) by bringing them closer.
  • the distance adjusting mechanism 430 is configured so that the first unit 431 and the second unit 432 move in directions close to each other (see FIG. 14) by rotating the screw member 433 in the rotation direction r3 (see FIG. 12). ing. Further, the distance adjusting mechanism 430 rotates the screw member 433 in the rotation direction r4 (see FIG. 12) so that the first unit 431 and the second unit 432 move in a direction away from each other (see FIG. 13). It is configured.
  • the rotation direction r3 is an example of the "first rotation direction” of the claims
  • the rotation direction r4 is an example of the "second rotation direction" of the claims.
  • the operator turns the handle 436 so that the first unit 431 and the second unit 432 move in a direction toward or away from each other.
  • the first unit 431 and the second unit 432 have a first unit along the guide portion 437a provided on the base member 437 as shown in FIGS. 13 and 14, when the handle 436 is turned by an operator.
  • the unit 431 and the second unit 432 are configured to move in a direction toward or away from each other. Further, as shown in FIG.
  • the guide portion 437a is provided near the four corners on a plane (XZ plane) in which a plurality of wire ropes W of the first unit 431 (second unit 432) are parallel to each other in the direction adjacent to each other. ..
  • the handle 436 is an example of a "driving unit" in the claims.
  • the screw member 433 on the X2 direction side is configured to rotate by moving (rotating) the handle 436. Then, the rotation of the handle 436 is performed via the toothed pulley 434 provided on the screw member 433 on the X2 direction side, the toothed belt 435, and the toothed pulley 434 provided on the screw member 433 on the X1 direction side. , It is transmitted to the screw member 433 on the X1 direction side, and moves (rotates) the screw member 433 on the X1 direction side. As a result, the screw member 433 on the X2 direction side and the screw member 433 on the X1 direction side can be moved in synchronization with each other. Therefore, by moving the handle 436, the detection coil 20 can be more easily moved (driven) in the direction in which the detection coil 20 is close to the wire rope W and in the direction in which the detection coil 20 is separated from the wire rope W. ..
  • the detection coil 20 refers to the wire rope W in the direction in which the wire rope W extends and in the direction (Y direction) in which the plurality of wire ropes W are orthogonal to each other.
  • the sensor separation distance which is the distance from the detection coil 20, can be changed. As a result, it is possible to provide the wire rope inspection device 400 capable of accurately inspecting the abnormality of the wire rope W while preventing the wire rope W from coming into contact with the detection coil 20.
  • the distance adjusting mechanism 430 moves the first unit 431 and the second unit 432 in a direction close to each other by rotating the screw member 433 in the rotation direction r3, and at the same time, By rotating the screw member 433 in the rotation direction r4, the first unit 431 and the second unit 432 are configured to move in a direction away from each other. As a result, by rotating the screw member 433, the first unit 431 and the second unit 432 can be moved in a direction close to each other or in a direction away from each other, so that the sensor separation distance can be easily changed. ..
  • the detection coil 520 is provided in each of the plurality of wire ropes W. That is, a plurality of independent detection coils 520 (first detection coil 520a and second detection coil 520b) are provided on each of the plurality of wire ropes W.
  • the first detection coil 520a and the second detection coil 520b are examples of the "first portion" and the "second portion” of the claims, respectively.
  • each of the plurality of detection coils 520 (first detection coil 520a and second detection coil 520b) provided in each of the plurality of wire ropes W is in a direction away from the plurality of wire ropes W when viewed from the Z direction. It has a curved shape that protrudes from the rope.
  • each of the plurality of first detection coils 520a has a curved shape protruding in the Y1 direction away from the plurality of wire ropes W when viewed from the Z direction.
  • each of the plurality of second detection coils 520b has a curved shape protruding in the Y2 direction away from the plurality of wire ropes W when viewed from the Z direction.
  • the first detection coil 520 (first detection coil 520a and second detection coil 520b) is brought close to the plurality of wire ropes W
  • the first detection coil 520a and the second detection coil 520b are viewed from the Z direction.
  • the annular shape means a ring shape when viewed from the Z direction, and the first detection coil 520a and the second detection coil 520b may be in contact with each other or may be provided with a gap.
  • the plurality of detection coils 520 (first detection coil 520a and second detection coil 520b) are formed as conductor patterns on the flexible printed circuit board.
  • each of the first unit 531 and the second unit 532 is provided in a direction close to the plurality of wire ropes W and a plurality of detection coils 520 (first detection coil 520a and second detection coil 520b). Is configured to be able to change the sensor separation distance by moving the wire rope W in a direction away from the plurality of wire ropes W.
  • the distance adjusting mechanism 530 of the wire rope inspection device 500 moves (rotates) the screw member 533 to move (rotate) the distance between the first unit 531 in the Y direction and the plurality of wire ropes W and the second unit 532 in the Y direction.
  • the sensor separation distance from the detection coil 520 provided on each of the plurality of wire ropes W to the plurality of wire ropes W can be changed. There is. That is, the sensor separation distances of the plurality of detection coils 520 can be changed by moving the first unit 531 and the second unit 532. Note that FIG.
  • FIG. 15 is an example in which the detection coil 520 is moved away from the wire rope W to increase the sensor separation distance (distance D1 and distance D2 are set), and FIG. 16 shows the detection coil 520 as the wire rope W. This is an example of a case where the distance between the sensors is reduced (distance d1 and distance d2) by bringing them closer.
  • the plurality of detection coils 520 are wire ropes in a direction in which the wire rope W extends and in a direction (Y direction) in which the plurality of wire ropes W are orthogonal to each other.
  • the sensor separation distance which is the distance from the plurality of detection coils 520 with respect to W, can be changed. As a result, it is possible to provide the wire rope inspection device 500 capable of accurately inspecting the abnormality of the wire rope W while preventing the wire rope W from coming into contact with the detection coil 20.
  • the detection coil 20 is provided in each of the plurality of wire ropes W, and the first unit 531 and the plurality of units 531 in the direction orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W extend are provided.
  • the plurality of wire ropes W can be used. It is configured so that the sensor separation distance with respect to a plurality of wire ropes W from the detection coil 520 provided in each can be changed. As a result, it is possible to accurately inspect each abnormality of the plurality of wire ropes W as compared with the case where the detection coil 20 is provided in common for the plurality of wire ropes W.
  • the detection coil 520 (the first detection coil 520a and the second detection coil 520b) has a curved shape protruding in a direction away from the plurality of wire ropes W.
  • a detection coil 520 first detection coil 520a and second detection coil 520b
  • the distance of the detection coil 520 to the plurality of wire ropes W can be made closer, so that the detection sensitivity (detection accuracy) of the detection coil 520 to the plurality of wire ropes W can be further improved.
  • the configuration of the wire rope inspection device 600 according to the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 17 to 21.
  • the first unit 631 and the second unit 632 are moved toward each other or separated from each other by the expansion and contraction of the pneumatic cylinders (pneumatic cylinders 630a and 630b). It is configured to move to.
  • the wire rope inspection system 104 includes a cylinder 601 and a solenoid valve 602.
  • the cylinder 601 is filled with air supplied to the wire rope inspection device 600 in order to adjust the sensor separation distance.
  • the solenoid valve 602 is configured to switch between supplying and stopping the supply of air by the cylinder 601.
  • the cylinder 601 and the solenoid valve 602 are arranged in a space different from the space in which the wire rope inspection device 600 is arranged.
  • the pneumatic cylinders (pneumatic cylinders 630a and 630b) are configured to be able to discharge the air supplied from the cylinder 601.
  • the processing device 300 is configured to control the opening and closing of the solenoid valve 602 based on the operation mode information (information on switching the operation mode) of the elevator E acquired via the communication unit 301.
  • the distance adjusting mechanism 630 sets the detection coil 20 in a direction in which the detection coil 20 is close to the wire rope W and a direction in which the detection coil 20 is separated from the wire rope W in order to change the sensor separation distance.
  • the pneumatic cylinders 630a and 630b are examples of the "driving unit" in the claims.
  • the air filled in the cylinder 601 is supplied to the pneumatic cylinders 630a and 630b via the solenoid valve 602.
  • the distance adjusting mechanism 630 includes a holding portion 633 for holding the pneumatic cylinders 630a and 30b, a screw member 634, a support portion 635, and a support rod 636.
  • the support portion 635 is a guide portion that guides the movement of the first unit 631 and the second unit 632 in the direction in which the detection coil 20 is close to the plurality of wire ropes W and the direction in which the detection coil 20 is separated from the plurality of wire ropes W. Includes 635a.
  • the holding portion 633 includes a holding portion 633a and a holding portion 633b.
  • the holding portion 633a is formed along the first unit 31 on the side (Y1 direction side) opposite to the side where the wire rope W of the first unit 31 is arranged.
  • the holding portion 633a is configured so that the plurality of wire ropes W overlap with the first unit 31 when viewed from a direction (Y direction) perpendicular to a plane parallel to each other (see FIGS. 18 and 19). ing.
  • a pneumatic cylinder 630a is arranged between the first unit 631 and the holding portion 633a.
  • the holding portion 633a is a plate-shaped member that holds the pneumatic cylinder 630a when the pneumatic cylinder 630a expands and contracts.
  • a support rod 636 connected to the support portion 635 is fixed to the holding portion 633a by a screw member 634.
  • the holding portion 633b is formed along the second unit 632 on the side opposite to the side where the wire rope W of the second unit 632 is arranged (Y2 direction side).
  • the holding portion 633b is configured to overlap the second unit 632 when viewed from the Y direction (see FIG. 18).
  • a pneumatic cylinder 630b is arranged between the second unit 632 and the holding portion 633b.
  • the holding portion 633b is a plate-shaped member that holds the pneumatic cylinder 630b when the pneumatic cylinder 630b expands and contracts.
  • a support rod 636 connected to the support portion 635 is fixed to the holding portion 633b by a screw member 634 (see FIG. 18).
  • two support portions 635 are provided so as to sandwich the first unit 631 and the second unit 632 in the X direction, and each of the two support portions 635 is provided with a guide portion 635a.
  • the guide portion 635a is provided near the four corners on a plane (XZ plane) in which a plurality of wire ropes W of the first unit 631 (second unit 632) are parallel to each other in the direction adjacent to each other.
  • the wire rope inspection device 600 is orthogonal to the extending direction of the wire rope W (Z direction) and the direction in which the plurality of wire ropes W are adjacent to each other (X direction) by the distance adjusting mechanism 630.
  • the distance between the first unit 631 and the wire rope W in the direction (Y direction) is changed (first plane). It is possible to move the coil 20a away from the wire rope W or bring the first plane coil 20a closer to the wire rope W).
  • the first unit 631 has a plurality of wire ropes W along the guide portion 635a by extending the pneumatic cylinder 630a from the contracted state of the pneumatic cylinder 630a (see FIG. 20) (see FIG. 21). Move in the direction approaching (Y2 direction). As a result, the first plane coil 20a moves in the direction approaching the plurality of wire ropes W (Y2 direction) together with the first unit 631, so that the first plane coil 20a in the direction orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W extend The distance D1 (see FIG. 20) between the wire rope W and the wire rope W is changed to a distance d1 (see FIG. 21) smaller than the distance D1.
  • the first unit 631 moves away from the plurality of wire ropes W along the guide portion 635a by contracting the pneumatic cylinder 630a from the extended state of the pneumatic cylinder 630a (see FIG. 21) (see FIG. 20). Move in the (Y1 direction).
  • the first plane coil 20a moves in the direction away from the plurality of wire ropes W (Y1 direction) together with the first unit 631, so that the first plane coil 20a in the direction orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W extend
  • the distance d1 (see FIG. 21) between the wire rope W and the wire rope W is changed to a distance D1 (see FIG. 20) larger than the distance d1.
  • the wire rope inspection device 600 changes the distance between the second unit 632 and the plurality of wire ropes W in the Y direction by the distance adjusting mechanism 630, whereby a plurality of wire ropes are used. Change the distance between the second plane coil 20b and the plurality of wire ropes W in the direction orthogonal to the direction in which W extends (keep the second plane coil 20b away from the wire rope W, or wire the second plane coil 20b. It can be brought closer to the rope W).
  • the second unit 632 has a plurality of wire ropes W along the guide portion 635a by extending the pneumatic cylinder 630b from the contracted state of the pneumatic cylinder 630b (see FIG. 20) (see FIG. 21). Move in the direction approaching (Y1 direction). As a result, the second plane coil 20b moves in the direction approaching the plurality of wire ropes W (Y1 direction) together with the second unit 632, so that the second plane coil 20b in the direction orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W extend The distance D2 (see FIG. 20) between the wire rope W and the plurality of wire ropes W is changed to a distance d2 (see FIG. 21) smaller than the distance D2.
  • the second unit 632 is in a direction away from the plurality of wire ropes W along the guide portion 635a by contracting the pneumatic cylinder 630b from the extended state of the pneumatic cylinder 630b (see FIG. 21) (see FIG. 20). Move in (Y2 direction).
  • the second plane coil 20b moves in the direction away from the plurality of wire ropes W (Y2 direction) together with the second unit 632, so that the second plane coil 20b in the direction orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W extend
  • the distance d2 (see FIG. 21) between the wire rope W and the plurality of wire ropes W is changed to a distance D2 (see FIG. 20) larger than the distance d2.
  • the detection coil 20 refers to the wire rope W in the direction in which the wire rope W extends and in the direction (Y direction) in which the plurality of wire ropes W are orthogonal to each other.
  • the sensor separation distance which is the distance from the detection coil 20, can be changed. As a result, it is possible to provide the wire rope inspection device 600 capable of accurately inspecting the abnormality of the wire rope W while preventing the wire rope W from coming into contact with the detection coil 20.
  • the distance adjusting mechanism 630 detects the detection coil 20 in order to change the sensor separation distance, the direction in which the detection coil 20 is close to the wire rope W, and the detection coil 20 in the wire rope W.
  • the detection coil 20 is provided with an accurate pneumatic cylinder (pneumatic cylinders 630a and 630b) whose termination positions on both sides are accurate, that is, the termination position in the direction close to the wire rope W and the termination position in the direction away from the wire rope W. Can be moved in a direction closer to the wire rope W and in a direction away from the wire rope W. As a result, the detection coil 20 can be moved in a direction close to the wire rope W and a direction away from the wire rope W with good reproducibility.
  • an accurate pneumatic cylinder pneumatic cylinders 630a and 630b
  • the pneumatic cylinders 630a and 630b can drive the detection coil 20 in the direction in which the wire rope W extends and in the direction (Y direction) orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W are adjacent to each other by the pneumatic pressure. ..
  • the pneumatic cylinders 630a and 630b can drive the detection coil 20 in the direction in which the wire rope W extends and in the direction (Y direction) orthogonal to the direction in which the plurality of wire ropes W are adjacent to each other by the pneumatic pressure. ..
  • a drive unit that uses a magnetic field such as a motor.
  • the wire rope inspection device 200 shows an example of measuring the magnetic flux of a plurality of wire ropes W, but the present invention is not limited to this.
  • the present invention may be applied to a wire rope inspection device that measures the magnetic flux of one wire rope.
  • the wire rope inspection device 200 uses the distance adjusting mechanism 30 to extend the wire rope W and the plurality of wire ropes W to be orthogonal to each other (directions perpendicular to each other).
  • An example of changing the sensor separation distance in the Y direction) has been shown, but the present invention is not limited to this.
  • the wire rope inspection device may be capable of changing the sensor separation distance, which is the distance from the detection coil to the wire rope in the direction orthogonal to the extending direction of the wire rope. Therefore, in the present invention, the wire rope inspection device may configure a distance adjusting mechanism so as to change the sensor separation distance in a direction in which a plurality of wire ropes are adjacent to each other.
  • the first unit 31 is provided with the first conductor portion 11 and the first plane coil 20a
  • the second unit 32 is provided with the second conductor portion 12 and the second plane.
  • the wire rope inspection device is configured by providing the first conductor portion and the first plane coil in separate units so that the distances of the first conductor portion and the first plane coil to each wire rope can be adjusted. You may. Further, in the present invention, the second lead wire portion and the second plane coil may be provided in separate units so that the distances of the second lead wire portion and the second plane coil to the respective wire ropes can be adjusted.
  • the detection coil 20 is configured to be a differential coil in which the first plane coil 20a and the second plane coil 20b are differentially connected.
  • the present invention is not limited to this.
  • the wire rope inspection device applies one coil formed on a flexible substrate such as a flexible substrate as a detection coil, and changes the sensor separation distance by deforming one coil. It may be configured as follows.
  • the detection coil 20 is configured to sandwich the wire rope W by the first plane coil 20a and the second plane coil 20b, and the magnetic flux of the wire rope W is detected.
  • the detection coil may be configured to detect the magnetic flux of the wire rope from one direction intersecting the extending direction of the wire rope by one flat coil without sandwiching the wire rope.
  • both the first unit 31 and the second unit 32 are moved to make the distance D1 (distance d1) and the distance D2 (distance d2).
  • the present invention is not limited to this.
  • the sensor separation distance may be changed by moving only the first unit, or the sensor separation distance may be changed by moving only the second unit 32.
  • the present invention is not limited to this.
  • the air may be supplied from the cylinder 601 by the manual operation of the operator without providing the solenoid valve.
  • first unit 31 and the second unit 32 are used as a pair of horizontal link members (second link member)
  • second link member a horizontal link member
  • a horizontal link member may be provided separately from the first unit and the second unit, and the first unit and the second unit may be fixed to them.
  • the first unit and the second unit move, so that the first unit and the second unit are detected in the direction in which the detection coil 20 approaches the wire rope W. And can be moved in a direction away from the wire rope W.
  • the present invention is not limited to this.
  • the four-section link mechanism of the distance adjusting mechanism 730 may be manually moved without using a drive unit. ..
  • fixing screws 761 are provided near both ends of the link member 734, and fixing screw holes 762 are provided in the base member 760.
  • the distance adjusting mechanism 730 of the wire rope inspection device 700 has a fixing screw hole 762 on the Y2 direction side of the base member 760 and a fixing screw 761 on the Y2 direction side.
  • the link member 734 can be fastened to the base member 760 (see FIG. 22).
  • the distance adjusting mechanism 730 links using the fixing screw hole 762 on the Y1 direction side of the base member 760 and the fixing screw 761 on the Y1 direction side.
  • the member 734 is configured to be fastened to the base member 760 (see FIG. 23).
  • the first plane coil 20a and the second plane coil 20b are plural when viewed from the Y direction.
  • the wire ropes W are arranged so as to overlap all of the wire ropes W
  • the present invention is not limited to this.
  • the first unit 731 and the second unit 732 are separated from the plurality of wire ropes W as in the wire rope inspection device 700 according to the first modification shown in FIGS. 22 and 23 (see FIG. 22).
  • the first plane coil 20a and the second plane coil 20b are arranged so as not to overlap all of the plurality of wire ropes W but to overlap a part of the plurality of wire ropes W when viewed from the Y direction. It may be configured. Also in the wire rope inspection device 700 according to the second modification, when the first unit 731 and the second unit 732 are brought closer from the plurality of wire ropes W (see FIG. 23), the wire rope inspection of the first embodiment is performed. Similar to the device 200, the first plane coil 20a and the second plane coil 20b are arranged so as to overlap all of the plurality of wire ropes W when viewed from the Y direction.
  • the four-section link mechanism of the distance adjusting mechanism 30 is a parallel link
  • the present invention is not limited to this.
  • the four-section link mechanism does not have to be a parallel link mechanism.
  • the detection coil 20 moves away from the wire rope W as in the distance adjusting mechanism 830 (four-section link mechanism) of the wire rope inspection device 800 according to the second modification shown in FIGS. 24 and 25 (see FIG. 24).
  • the detection coil 20 (first plane coil 20a) provided on the link member 831 and the detection coil 20 (second plane coil 20b) provided on the link member 832 do not have to be parallel to each other.
  • the detection coil 20 provided on the link member 831 No.
  • the 1-plane coil 20a) and the detection coil 20 (second plane coil 20b) provided on the link member 832 may be configured to be parallel to each other.
  • the distance adjusting mechanism 30 (first unit 431 and second unit 432) is provided with two screw members 433, but the present invention is not limited to this. In the present invention, only one screw member may be provided. In this case, the movement of the first unit and the second unit is guided by the guide unit 437a (see FIGS. 12 and 13). Further, in the present invention, the distance adjusting mechanism (first unit and second unit) may be provided with three or more screw members so as to rotate them in synchronization with each other.
  • the wire rope inspection device may be configured such that the magnetic field application portion (only one) is arranged only on one side of the detection coil in the Z direction (direction along the extending direction of the wire rope).
  • the magnetic field application unit 51 and the magnetic field application unit 52 are arranged so that different magnetic poles face each other, but the present invention is not limited to this.
  • the magnetic field application unit 51 and the magnetic field application unit 52 may be arranged so that the same magnetic poles face each other as in the third modification shown in FIG. 26, or the fourth modification shown in FIG. 27.
  • the magnetic field application unit 51 and the magnetic field application unit 52 may be arranged sideways with respect to the wire rope W.
  • the wire rope inspection device 200 may be attached to a plurality of wire ropes extending in a direction inclined with respect to the Z direction.
  • the link members 33 and 34 of the distance adjusting mechanism 30 may rotate around the rotation axis along the Z direction, or may extend in a direction inclined with respect to the Z direction.
  • the wire rope may be rotated around the axis of rotation along the extending direction of the wire rope.
  • the operator turns the handle 436 to rotate the screw member 433 of the distance adjusting mechanism 430, so that the first unit 431 and the second unit 432 are brought close to each other or separated from each other.
  • the screw member 433 may be rotated by an actuator such as an electric motor.
  • the processing unit 302 see FIG. 1) of the processing device 300, the processing unit 41 (see FIG. 2) of the control board 40, or the like has information on the operation mode of the elevator E (in the operation mode). It is configured to control the drive of the actuator based on the switching information) and the operation of the operator.
  • the distance adjusting mechanism 30 shows an example including the motor 30a as a driving unit
  • the distance adjusting mechanism 430 shows an example including the handle 436 as a driving unit
  • the distance adjusting mechanism 630 has shown an example including the pneumatic cylinders 630a and 630b as a driving unit, but the present invention is not limited to this.
  • the drive unit may include actuators other than the motor and the pneumatic cylinder (actuators such as hydraulic cylinders, hydraulic cylinders, rotary pneumatic devices, and electric cylinders).
  • examples of the wire rope inspection system 100 and the wire rope inspection device 200 for inspecting the wire rope W of the elevator E are shown, but the present invention is not limited to this.
  • the present invention may be applied to a wire rope inspection system and a wire rope inspection device for inspecting wire ropes other than elevators such as cranes and ropeways.
  • the present invention is not limited to this.
  • the wire rope inspection system is configured so as to change the sensor separation distance according to the operation speed of each operation mode. May be good.
  • the wire rope is started to adjust the sensor separation distance based on the operator's operation such as the operator's operation on the processing device or the operator's operation of the button provided on the wire rope inspection device.
  • An inspection device may be configured.
  • the wire rope inspection system 100 is configured to be able to acquire information on the operation mode of the elevator E (information on switching the operation mode) via the processing device 300.
  • the present invention is not limited to this.
  • the relative speed of the wire rope to the detection coil 20 is acquired by a non-contact speedometer such as a laser speedometer without acquiring the elevator operation mode information (operation mode switching information). It may be configured.
  • the processing device of the wire rope inspection system controls the drive unit to change the sensor separation distance based on the relative speed of the wire rope with respect to the detection coil acquired by the speedometer.
  • the wire rope inspection system 100 is configured to be able to acquire information on the operation mode of the elevator E (information on switching the operation mode) via the processing device 300.
  • the present invention is not limited to this.
  • the wire rope inspection device may be configured to communicate with the control system of the elevator to acquire information on the operation mode of the elevator (information on switching the operation mode).
  • the wire rope inspection process of the present invention has been described by using a flow-driven flowchart in which the process is sequentially performed along the process flow.
  • the processing operation may be performed by event-driven (event-driven) processing in which processing is executed in event units. In this case, it may be completely event-driven, or it may be a combination of event-driven and flow-driven.
  • An exciting part that applies magnetic flux to the wire rope A detection coil for detecting the magnetic flux of the wire rope while moving relative to the wire rope to which the magnetic flux is applied by the exciting portion is provided.
  • the detection coil is a wire rope inspection device configured to be able to change the sensor separation distance, which is the distance from the detection coil to the wire rope in a direction orthogonal to the direction in which the wire rope extends.
  • the wire rope is provided in the elevator and When the operation mode of the elevator is set to the normal operation mode, the sensor separation distance is relatively increased, and the operation mode of the elevator is switched to the inspection operation mode in which the operation speed is smaller than the normal operation mode.
  • the distance adjusting mechanism drives the detection coil in a direction in which the detection coil is close to the wire rope and in a direction in which the detection coil is separated from the wire rope in order to change the sensor separation distance.
  • the wire rope inspection apparatus according to item 5, which includes a portion.
  • the detection coil is provided with a first portion arranged in a direction orthogonal to the direction in which the wire rope extends, and the first portion on a side opposite to the side on which the first portion is arranged with respect to the wire rope. Including a second portion arranged so as to sandwich the wire rope. The distance between the first portion and the wire rope in the direction orthogonal to the extending direction of the wire rope and the distance between the second portion and the wire rope in the direction orthogonal to the extending direction of the wire rope. Item 6. The wire rope inspection device according to item 6, wherein the sensor separation distance can be changed by changing each of them.
  • a plurality of the wire ropes are provided, and the wire ropes are provided.
  • a first unit provided with a first flat coil constituting the first portion of the detection coil, and a first unit.
  • a second unit provided with a second planar coil constituting the second portion of the detection coil is further provided.
  • Item 7 The wire rope inspection apparatus according to item 7, wherein the sensor separation distance can be changed by changing the distance between the wire rope and the wire rope.
  • the first unit and the second unit are arranged so as to sandwich the plurality of the wire ropes.
  • the distance adjusting mechanism includes a screw member screwed into the first unit and the second unit. The distance adjusting mechanism rotates the screw member in the first rotation direction so that the first unit and the second unit move in a direction close to each other and rotate the screw member in the second rotation direction.
  • Item 8 The wire rope inspection apparatus according to item 8, wherein the first unit and the second unit are configured to move in a direction away from each other.
  • the distance adjusting mechanism is orthogonal to the X direction with a pair of first link members arranged so as to sandwich the plurality of wire ropes in the X direction as the first direction in which the plurality of wire ropes are adjacent to each other. It includes a four-bar link mechanism that connects a pair of second link members arranged so as to sandwich the plurality of wire ropes in the Y direction as a direction.
  • the pair of first link members are configured to rotate about a rotation axis along the Z direction as a third direction orthogonal to the X direction and the Y direction.
  • the four-section link mechanism includes the distance between the first unit and the plurality of wire ropes in the Y direction and the second unit in the Y direction based on the rotation of the pair of first link members.
  • Item 8 The wire rope inspection device according to item 8, wherein the sensor separation distance can be changed by changing the distance between the plurality of wire ropes.
  • the drive unit drives the detection coil in a direction in which the detection coil is close to the plurality of wire ropes and a direction in which the detection coil is separated from the plurality of wire ropes in order to change the sensor separation distance.
  • Including pneumatic cylinder for The distance adjusting mechanism guides the movement of the first unit and the second unit in a direction in which the detection coil is close to the plurality of wire ropes and a direction in which the detection coil is separated from the plurality of wire ropes.
  • Item 8 The wire rope inspection apparatus according to item 8, further comprising a portion and a holding portion for holding the pneumatic cylinder.
  • the detection coil is provided on each of the plurality of wire ropes, and the detection coil is provided on each of the plurality of wire ropes.
  • the item is configured so that the sensor separation distance from the detection coil provided in each of the plurality of wire ropes to the plurality of wire ropes can be changed by changing the distances from the wire ropes.
  • the wire rope inspection apparatus according to any one of 8 to 12.
  • the exciting portion electrically connects the first conducting wire portion provided in the first unit, the second conducting wire portion provided in the second unit, and the first conducting wire portion and the second conducting wire portion.
  • the wire rope inspection apparatus according to any one of items 8 to 14, further comprising a flexible and deformable connecting conductor portion.
  • a wire rope inspection device equipped with a detection coil that detects the magnetic flux of the wire rope while moving relative to the wire rope.
  • a processing device for acquiring the detection signal of the detection coil is provided.
  • the detection coil is configured to be able to change the distance from the detection coil to the wire rope in a direction orthogonal to the direction in which the wire rope extends.
  • the processing device is a wire rope inspection system configured to determine the presence or absence of an abnormality in the wire rope based on the detection signal.
  • Step 17 The step of acquiring the relative speed of the wire rope with respect to the detection coil for detecting the magnetic flux of the wire rope, and
  • the sensor separation distance which is the distance from the detection coil to the wire rope in the direction orthogonal to the direction in which the wire rope extends, is relatively increased.
  • the sensor separation distance is relatively reduced to change the sensor separation distance.
  • Steps and The step includes a step of detecting the magnetic flux of the wire rope by the detection coil while moving relative to the wire rope.
  • a wire rope inspection method including a step of determining the presence or absence of an abnormality in the wire rope based on a change in the magnetic flux of the wire rope detected by the detection coil.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

 ワイヤロープ検査装置は、ワイヤロープ(W)に対して磁束を印加する励磁部と、ワイヤロープ(W)に対して相対的に移動しながらワイヤロープ(W)の磁束を検知する検知コイル(20)と、を備える。検知コイル(20)は、ワイヤロープ(W)が延びる方向と直交する方向におけるワイヤロープ(W)に対する検知コイル(20)からの距離であるセンサ離間距離(D1、d1、D2、および、d2)を変更可能に構成されている。

Description

ワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法
 本発明は、ワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法に関する。
 従来、検知コイルによりワイヤロープの磁束の変化を検知するワイヤロープ検査装置が知られている。このようなワイヤロープ検査装置は、たとえば、国際公開第2019/171667号に開示されている。
 上記国際公開第2019/171667号には、ワイヤロープ(磁性体)に対して設けられた励磁部と、ワイヤロープの磁束(磁界)を検知する検知コイルとを備えるワイヤロープ検査装置(磁性体検査装置)が開示されている。上記国際公開第2019/171667号に記載のワイヤロープ検査装置では、励磁部により磁束が印加されることにより生じるワイヤロープの磁束の変化を検知コイルにより検知するように構成されている。また、上記国際公開第2019/171667号に記載されたような従来のワイヤロープ検査装置では、ワイヤロープの振動により検知コイルに対してワイヤロープが接触するのを防止するために、検知コイルとワイヤロープとの間の距離は、ワイヤロープの最大振動揺れ幅よりも大きくなるように構成されている。
国際公開第2019/171667号
 ここで、従来のワイヤロープ検査装置では、検知コイルとワイヤロープとの間の距離が比較的大きい場合には、ワイヤロープに対する検知コイルの検出感度(検出精度)が低下し、ワイヤロープの異常を精度よく検査できない場合がある。そのため、ワイヤロープが検知コイルに接触するのを防止しながら、ワイヤロープの異常を精度よく検査するワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法が望まれている。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、ワイヤロープが検知コイルに接触するのを防止しながら、ワイヤロープの異常を精度よく検査することが可能なワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法を提供することである。
 この発明の第1の局面におけるワイヤロープ検査装置は、ワイヤロープに対して磁束を印加する励磁部と、励磁部により磁束が印加されるワイヤロープに対して相対的に移動しながらワイヤロープの磁束を検知する検知コイルと、を備え、検知コイルは、ワイヤロープが延びる方向と直交する方向におけるワイヤロープに対する検知コイルからの距離であるセンサ離間距離を変更可能に構成されている。
 この発明の第2の局面におけるワイヤロープ検査システムは、ワイヤロープに対して相対的に移動しながらワイヤロープの磁束を検知する検知コイルを備えるワイヤロープ検査装置と、検知コイルの検知信号を取得する処理装置と、を備え、検知コイルは、ワイヤロープが延びる方向と直交する方向におけるワイヤロープに対する検知コイルからの距離を変更可能に構成されており、処理装置は、検知信号に基づいて、ワイヤロープの異常の有無を判定するように構成されている。
 この発明の第3の局面におけるワイヤロープ検査方法は、ワイヤロープの磁束を検知する検知コイルに対するワイヤロープの相対速度を取得するステップと、検知コイルに対するワイヤロープの相対速度が第1の速度の場合のワイヤロープが延びる方向と直交する方向におけるワイヤロープに対する検知コイルからの距離であるセンサ離間距離を相対的に大きくし、検知コイルに対するワイヤロープの相対速度が第1の速度よりも小さい速度である第2の速度の場合には、センサ離間距離を相対的に小さくしてセンサ離間距離を変更するステップと、ワイヤロープに対して相対的に移動しながらワイヤロープの磁束を検知コイルにより検知するステップとを含み、検知コイルにより検知されたワイヤロープの磁束の変化に基づいて、ワイヤロープの異常の有無を判定するステップとを含む。
 本発明の第1の局面におけるワイヤロープ検査装置および本発明の第2の局面におけるワイヤロープ検査装置では、上記のように、検知コイルは、ワイヤロープが延びる方向と直交する方向におけるワイヤロープに対する検知コイルからの距離であるセンサ離間距離を変更可能に構成されている。これにより、通常運転時のように、ワイヤロープの振動幅が比較的大きい場合には、ワイヤロープが振動する方向におけるセンサ離間距離を大きくする(検知コイルをワイヤロープから遠ざける)ことができる。その結果、ワイヤロープが検知コイルに接触することを防止することができる。また、検査運転時のように、ワイヤロープの振動幅が比較的小さい場合には、ワイヤロープが振動する方向におけるセンサ離間距離を小さくする(検知コイルをワイヤロープに近づける)ことができる。その結果、ワイヤロープに対する検知コイルの検出感度(検出精度)を向上させることができる。これらの結果、ワイヤロープが検知コイルに接触するのを防止しながら、ワイヤロープの異常を精度よく検査することが可能なワイヤロープ検査装置およびワイヤロープ検査システムを提供することができる。
 本発明の第3の局面におけるワイヤロープ検査方法では、上記のように、検知コイルに対するワイヤロープの相対速度が第1の速度の場合のセンサ離間距離を相対的に大きくする。そして、検知コイルに対するワイヤロープの相対速度が第1の速度よりも小さい速度である第2の速度の場合には、センサ離間距離を相対的に小さくする。これにより、検知コイルに対するワイヤロープの相対速度が大きく、ワイヤロープの振動幅が比較的大きい場合において、センサ離間距離を相対的に大きくする(検知コイルをワイヤロープから遠ざける)ことができる。その結果、検知コイルに対するワイヤロープの相対速度が大きく、ワイヤロープの振動幅が比較的大きい場合において、ワイヤロープの検知コイルへの接触を防止することができる。また、検知コイルに対するワイヤロープの相対速度が小さく、ワイヤロープの振動幅が比較的小さい場合において、センサ離間距離を相対的に小さくする(検知コイルをワイヤロープに近づける)ことができる。その結果、検知コイルに対するワイヤロープの相対速度が小さく、ワイヤロープの振動幅が小さい場合において、検知コイルの検出感度(検出精度)を向上させることができる。これの結果、ワイヤロープが検知コイルに接触するのを防止しながら、ワイヤロープの異常を精度よく検査することが可能なワイヤロープ検査方法を提供することができる。
本発明の第1実施形態によるワイヤロープ検査システムの全体構成を示した模式図である。 本発明の第1実施形態によるワイヤロープ検査システムの全体構成を示したブロック図である。 本発明の第1実施形態によるワイヤロープ検査装置の構成を示した図である。 第1実施形態のワイヤロープ検査装置による磁界印加部の配置を示した図である。 第1実施形態のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第1図である。 第1実施形態のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第2図である。 第1実施形態のワイヤロープ検査装置による励振部の構成を示した図である。 第1実施形態のワイヤロープ検査装置による検知コイルの構成を説明するための図である。 第1実施形態のワイヤロープ検査装置による通常運転モード時におけるセンサ離間距離の一例を示した図である。 第1実施形態のワイヤロープ検査装置による検査運転モード時におけるセンサ離間距離の一例を示した図である。 第1実施形態によるワイヤロープ検査システムのワイヤロープ検査処理の一例を示したフローチャートである。 本発明の第2実施形態によるワイヤロープ検査装置の構成を示した図である。 第2実施形態のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第1図である。 第2実施形態のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第2図である。 第3実施形態のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第1図である。 第3実施形態のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第2図である。 本発明の第4実施形態によるワイヤロープ検査システムの全体構成を示したブロック図である。 本発明の第4実施形態によるワイヤロープ検査装置の構成を示した第1図である。 第4実施形態のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第2図である。 第4実施形態のワイヤロープ検査装置による通常運転モード時におけるセンサ離間距離の一例を示した図である。 第4実施形態のワイヤロープ検査装置による検査運転モード時におけるセンサ離間距離の一例を示した図である。 第1変形例のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第1図である。 第1変形例のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第2図である。 第2変形例のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第1図である。 第2変形例のワイヤロープ検査装置による距離調整機構を示した第2図である。 第3変形例のワイヤロープ検査装置による磁界印加部の配置を示した図である。 第4変形例のワイヤロープ検査装置による磁界印加部の配置を示した図である。 Z方向に対して傾斜する方向に延びる複数のワイヤロープに取り付けられたワイヤロープ検査装置を示した図である。
 以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
 [第1実施形態]
 まず、図1~図11を参照して、第1実施形態によるワイヤロープ検査システム100およびワイヤロープ検査装置200の構成について説明する。なお、以下の説明において、「直交」とは、90°および90°近傍の角度をなして交差することを意味する。また、「平行」とは、平行および略平行を含む。
 (ワイヤロープ検査システムの構成)
 図1に示すように、ワイヤロープ検査システム100は、ワイヤロープ検査装置200と、処理装置300と、を備える。
 ワイヤロープ検査システム100は、検査対象物であり磁性体であるワイヤロープWの異常(素線断線など)を検査するためのシステムである。ワイヤロープ検査システム100は、ワイヤロープWの磁束を計測するワイヤロープ検査装置200と、ワイヤロープ検査装置200によるワイヤロープWの磁束の計測結果の表示、および、ワイヤロープ検査装置200によるワイヤロープWの磁束の計測結果に基づく解析などを行う処理装置300とを備えている。ワイヤロープ検査システム100は、ワイヤロープWの異常の有無を判定することにより、目視により確認しにくいワイヤロープWの異常を確認可能なシステムである。
 ワイヤロープWは、磁性を有する素線材料が編みこまれる(たとえば、ストランド編みされる)ことにより形成されており、Z方向に延びる長尺材からなる磁性体である。ワイヤロープWは、劣化による切断が生じることを未然に防ぐために、ワイヤロープ検査装置200により状態(傷等の有無)を検査されている。ワイヤロープWの磁束の計測の結果、劣化の程度が決められた基準を超えたと判断されるワイヤロープWは、作業者により交換される。
 図1では、ワイヤロープ検査装置200が、エレベータEのかごE1の移動に用いられるワイヤロープWを検査する例を示している。エレベータEは、かごE1と、ワイヤロープWを駆動するための巻き上げ機E2とを備えている。エレベータEは、巻き上げ機E2によりワイヤロープWを移動させることにより、かごE1を上下方向(Z方向)に移動させるように構成されている。ワイヤロープ検査装置200は、ワイヤロープWに対して移動しないように固定された状態で、巻き上げ機E2により移動されるワイヤロープWの傷みを検査する。
 ワイヤロープWは、ワイヤロープ検査装置200の位置において、Z方向に延びるように配置されている。ワイヤロープ検査装置200は、ワイヤロープWの表面に沿って、ワイヤロープWに対して相対的にワイヤロープWの延びる方向(Z方向)に移動しながら、ワイヤロープWの磁束を計測する。エレベータEに使用されるワイヤロープWのように、ワイヤロープW自体が移動する場合には、ワイヤロープWをZ方向に移動させながら、ワイヤロープ検査装置200によるワイヤロープWの磁束の計測が行われる。これにより、ワイヤロープWのZ方向の各位置における磁束を計測することができるので、ワイヤロープWのZ方向の各位置における傷みを検査可能である。
 (処理装置の構成)
 処理装置300は、検知コイル20(図2参照)の検知信号を取得して、検知信号に基づいて、ワイヤロープWの異常の有無を判定するように構成されている。処理装置300は、たとえばパーソナルコンピュータである。処理装置300は、ワイヤロープ検査装置200が配置される空間とは異なる空間に配置されている。
 図1に示すように、処理装置300は、通信部301と、処理部302と、記憶部303と、表示部304とを備えている。通信部301は、通信用のインターフェースであり、ワイヤロープ検査装置200と処理装置300とを通信可能に接続する。処理装置300は、通信部301を介して、ワイヤロープ検査装置200によるワイヤロープWの計測結果(計測データ)を受信する。また、処理装置300は、エレベータE(エレベータEの制御システム)側からエレベータEの運転モードの情報(運転モードの切り替えの情報)を取得可能に構成されている。
 処理部302は、処理装置300の各部を制御する。処理部302は、CPUなどのプロセッサ、メモリなどを含んでいる。処理部302は、通信部301を介して受信したワイヤロープWの計測結果に基づいて、素線断線などのワイヤロープWの傷みを解析する。
 記憶部303は、たとえばフラッシュメモリを含む記憶媒体であり、ワイヤロープWの計測結果、処理部302によるワイヤロープWの計測結果の解析結果などの情報を記憶(保存)する。表示部304は、たとえば液晶モニタであり、ワイヤロープWの計測結果、処理部302によるワイヤロープWの計測結果の解析結果などの情報を表示する。
 また、処理装置300は、通信部301を介して取得したエレベータEの運転モードの情報(運転モードの切り替えの情報)に基づいて、後述するモータ30aの駆動の制御を行うように構成されている。
 (ワイヤロープ検査装置の構成)
 図2に示すように、ワイヤロープ検査装置200は、励磁部10と、検知コイル20と、を備える。また、ワイヤロープ検査装置200は、距離調整機構30と制御基板40とを備える。
 励磁部10は、ワイヤロープWに対して磁束(磁界)を印加するように構成されている。また、励磁部10は、ワイヤロープWの磁化の状態を励振する。励磁部10は、励振交流電流が流れることにより、ワイヤロープWが延びる方向(Z方向)に沿った磁束(磁界)を内部(輪の内側)に発生させる。そして、励磁部10は、発生させた磁束(磁界)をワイヤロープWに印加する。また、励磁部10は、第1導線部11、第2導線部12、および、接続導線部13を含む。なお、励磁部10の詳細な説明は、後述する。
 検知コイル20は、励磁部10により磁束が印加されたワイヤロープWに対して相対的に移動しながらワイヤロープWの磁束を検知(計測)する。検知コイル20は、検知したワイヤロープWの磁束に応じた検知信号(差動信号)を送信する。また、検知コイル20は、第1平面コイル20aおよび第2平面コイル20bを含む。なお、検知コイル20の詳細な説明は、後述する。
 検知コイル20は、距離調整機構30によって、後述するセンサ離間距離(ワイヤロープWが延びる方向と直交する方向におけるワイヤロープWに対する検知コイル20からの距離)を変更可能に構成されている。
 距離調整機構30は、後述するセンサ離間距離を調整するための機構である。距離調整機構30は、センサ離間距離を変更するために検知コイル20を検知コイル20がワイヤロープWに近接する方向と、検知コイル20がワイヤロープWから離間する方向とに駆動させるための電動モータであるモータ30aを含む。なお、モータ30aは、請求の範囲の「駆動部」の一例である。モータ30aは、処理装置300によって制御されている。
 制御基板40は、処理部41と、励振I/F42と、受信I/F43と、電源回路44と、記憶部45と、通信部46とを含む電子回路が形成されている。処理部41は、ワイヤロープ検査装置200の各部を制御するように構成されている。処理部41は、CPU(中央処理装置)などのプロセッサ、メモリ、AD変換器などを含んでいる。励振I/F42は、処理部41からの制御信号を受信する。励振I/F42は、受信した制御信号に基づいて、励磁部10に対する電力の供給を制御する。受信I/F43は、検知コイル20の検知信号(差動信号)を受信(取得)して、処理部41に送信する。受信I/F43は、増幅器を含んでいる。受信I/F43は、増幅器により検知コイル20の検知信号を増幅して、処理部41に送信する。電源回路44は、外部から電力を受け取って、励磁部10などのワイヤロープ検査装置200の各部に電力を供給する。記憶部45は、たとえばフラッシュメモリを含む記憶媒体であり、ワイヤロープWの計測結果(計測データ)などの情報を記憶(保存)する。通信部46は、通信用のインターフェースであり、ワイヤロープ検査装置200と処理装置300とを通信可能に接続する。ワイヤロープ検査装置200と処理装置300との接続は、有線接続でもよいし、無線接続でもよい。
 また、図3および図4に示すように、ワイヤロープ検査装置200には、磁界印加部51および磁界印加部52が設けられている。
 磁界印加部51および52は、検査対象であるワイヤロープWに対して予めY方向に磁界を印加し磁性体の磁化の方向を整えるように構成されている。磁界印加部51は、図4に示すように、長尺材からなるワイヤロープWに対してY1方向に沿って磁界を印加する磁界印加部51aと、磁界印加部51bとを含む。また、磁界印加部52は、図4に示すように、Z方向において、検知コイル20の磁界印加部51aおよび51bが設けられる側とは反対側に設けられ、ワイヤロープWに対してY2方向に沿って磁界を印加する磁界印加部52aおよび52bとを含む。すなわち、磁界印加部51および磁界印加部52は、Z方向において、検知コイル20を挟むように配置されている。
 また、磁界印加部51および52は、たとえば、永久磁石により構成されている。磁界印加部51および52により印加される磁界の大きさは、傷等のない部分においてワイヤロープWの磁化の方向を略均一に整えるために、比較的強い磁界を印加することが可能に構成されている。
 また、磁界印加部51は、図4に示すように、磁界印加部51aのY2方向に向けられたS極(斜線なし)と磁界印加部51bのY1方向に向けられたN極(斜線あり)とがワイヤロープWを挟んで対向するように設けられている。これにより、磁界印加部51aおよび51bの間を通過したワイヤロープWは、磁界印加部51aおよび51bにより磁界が印加され、ワイヤロープWの延びる方向と直交するY1方向に沿って磁化の方向が整えられる。
 また、磁界印加部52は、図4に示すように、磁界印加部52aのY2方向に向けられたN極(斜線あり)と磁界印加部52bのY1方向に向けられたS極(斜線なし)とがワイヤロープWを挟んで対向するように設けられている。これにより、磁界印加部52aおよび52bの間を通過したワイヤロープWは、磁界印加部52aおよび52bにより磁界が印加され、ワイヤロープWの延びる方向と直交するY2方向に沿って磁化の方向が整えられる。
 ここで、ワイヤロープ検査装置200をワイヤロープWに対してZ1方向に相対移動させる(ワイヤロープWをZ2方向に移動させる)場合、磁界印加部52aおよび52bによって検知コイル20により検査される部分に予め磁界が印加され、磁化の方向が整えられる。ワイヤロープ検査装置200をワイヤロープWに対してZ2方向に相対移動させる(ワイヤロープWをZ1方向に移動させる)場合、磁界印加部51aおよび51bによって検知コイル20により検査される部分に予め磁界が印加され、磁化の方向が整えられる。したがっていずれの方向にワイヤロープ検査装置200を相対移動させる場合にも、ワイヤロープWに対して、予め磁界を印加して磁化の方向を整えることができる。
 また、磁界印加部51と、磁界印加部52とは、磁界を印加する方向がY2方向とY1方向となり反対方向である。したがって、磁界印加部51と、磁界印加部52とによりワイヤロープWが磁化される方向が、逆になるので、検査後のワイヤロープWに磁化が残存しにくい。また、磁界印加部51および52は、出力される磁界が検知コイル20での検知に影響しないように、検知コイル20からワイヤロープWが延びるZ方向に離間した位置に設けられている。
 図5に示すように、ワイヤロープ検査装置200は、第1ユニット31および第2ユニット32を備える。図5に示すように、第1ユニット31は、複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に平行な面(XZ平面)に沿うように配置されている。また、図5に示すように、第2ユニット32は、ワイヤロープWに対して第1ユニット31が配置される側(Y1方向側)とは反対側(Y2方向側)に配置されている。第1ユニット31および第2ユニット32は、ワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して交差する方向(Y方向)において、ワイヤロープWを挟むように配置される。なお、第1ユニット31および第2ユニット32は、非磁性体の部材を含む。具体的には、第1ユニット31および第2ユニット32は、塩化ビニル樹脂、テフロン(登録商標)、ベークライトなどである。
 図5に示すように、第1ユニット31には、第1導線部11が設けられており、第2ユニット32には、第2導線部12が設けられている。そして、第1ユニット31と第2ユニット32との間には、接続導線部13が設けられている。接続導線部13は、コネクタ14を介して第1導線部11に電気的に接続されている。また、接続導線部13は、コネクタ15を介して第2導線部12に電気的に接続されている。接続導線部13は、たわみ変形可能に構成されている。接続導線部13は、フレキシブル基板および複数本のケーブルを平面状に束ねたケーブルなどを含む。励磁部10は、第1ユニット31に配置された第1導線部11と、第2ユニット32に配置された第2導線部12と、接続導線部13とによって構成された励振コイルである。
 図5に示すように、検知コイル20は、ワイヤロープWが延びる方向と直交する方向に配置された第1平面コイル20aを含む。また、検知コイル20は、ワイヤロープWに対して第1平面コイル20aが配置される側とは反対側(Y2方向側)において、第1平面コイル20aとともにワイヤロープWを挟むように配置されている第2平面コイル20bを含む。なお、第1平面コイル20aは、請求の範囲の「第1部分」の一例であり、第2平面コイル20bは、請求の範囲の「第2部分」の一例である。
 図5に示すように、第1平面コイル20aは、第1ユニット31において、第1導線部11のワイヤロープWに対向する側(Y2方向側)に設けられている。また、第2平面コイル20bは、第2ユニット32において、第2導線部12のワイヤロープWに対向する側(Y1方向側)に設けられている。
 また、第2ユニット32のワイヤロープWが配置される側とは反対側(Y2方向側)には、制御基板40が設けられている。
 (4節リンク機構)
 距離調整機構30は、リンク部材33と、リンク部材34と、第1ユニット31と、第2ユニット32とを連結して構成した4節リンク機構を含む。リンク部材33およびリンク部材34は、複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う第1方向としてのX方向において複数のワイヤロープWを挟むように配置されている。また、第1ユニット31および第2ユニット32は、X方向と直交する方向としてのY方向において複数のワイヤロープWを挟むように配置されている。なお、リンク部材33および34は、請求の範囲の「一対の第1リンク部材」の一例であり、第1ユニット31および第2ユニット32は、請求の範囲の「一対の第2リンク部材」の一例である。
 また、リンク部材33および34は、非磁性体の部材を含む。具体的には、リンク部材33および34は、アルミニウム合金、ステンレス鋼材、ABS樹脂、塩化ビニル樹脂などである。
 リンク部材33は、第1ユニット31および第2ユニット32のX1方向側において、第1ユニット31および第2ユニット32と、ジョイント35により接続されている。また、リンク部材34は、第1ユニット31および第2ユニット32のX2方向側において、第1ユニット31および第2ユニット32と、ジョイント35により接続されている。
 リンク部材33、リンク部材34、第1ユニット31および第2ユニット32の各々は、ジョイント35を回動中心として、回動可能に構成されている。なお、第1実施形態において、距離調整機構30(4節リンク機構)のリンク部材34および35は、縦(Y方向)リンク部材を構成しており、第1ユニット31および第2ユニット32は、横(X方向)リンク部材を構成している。
 そして、リンク部材33および34は、X方向およびY方向に直交する第3方向としてのZ方向に沿った回動軸線回りに回動するように構成されている。なお、第1実施形態では、Z2方向側から見て、右回り(時計回り)の回転方向をr1方向とし、Z2方向側から見て、左回り(反時計回り)の回転方向をr2方向とする。
 リンク部材33およびリンク部材34は、各々に設けられた2つのジョイント35の中点に設けられた中点部材36により、リンク保持部材37に回動可能に接続されている。中点部材36は、Z方向から見て、Y方向における位置がワイヤロープWの中心位置近傍になるように設けられている。
 そして、リンク部材33およびリンク部材34は、リンク保持部材37により保持されている。リンク保持部材37は、ねじ61により、ベース部材60に締結固定されている。ベース部材60は、金属製の部材を含む。なお、ベース部材60は、非磁性体の部材を含んでもよい。
 リンク部材33およびリンク部材34は、Z方向において、第1ユニット31および第2ユニット32を挟むように、第1ユニット31および第2ユニット32のZ1方向およびZ2方向において、1つずつ設けられている。
 第1実施形態では、Z2方向側に設けられたリンク部材33(リンク部材33a)は、図5および図6に示すように、リンク部材33b、リンク部材34に比べて、Y1方向側に延びるように(延長して)形成されており、延長された部分に長孔A1(図5参照)が設けられている。また、モータ30aには、レバー38が接続されている。長孔A1には、レバー38の端部近傍に設置されたベアリング38aがはまり込むように構成されている。また、モータ30aは、支持部材62により支持されており、支持部材62は、ベース部材60に接続されている。なお、図6は、図5の距離調整機構30の4節リンク機構をX1方向から見た図である。
 第1実施形態では、距離調整機構30の4節リンク機構は、レバー38が、モータ30aにより回動させられることによって、ベアリング38aが長孔A1に沿って移動する。これにより、リンク部材33aは、レバー38の回動に連動して、中点部材36を回動中心として(Z方向を回動軸線方向として)、回転方向r1またはr2回りに回動する。そして、距離調整機構30の4節リンク機構は、リンク部材33aの回動に連動して、リンク部材33b、リンク部材34、第1ユニット31および第2ユニット32が回動するように構成されている。
 (励振部および検知コイルの構成)
 図7に示すように、第1ユニット31には、プリント基板31aが設けられている。また、第2ユニット32には、プリント基板32aが設けられている。プリント基板31aおよびプリント基板32aは、複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に平行な面(XZ平面)に沿って形成されている。そして、第1導線部11は、プリント基板31aに導体パターンとして形成されている。また、第2導線部12は、プリント基板32aに導体パターンとして形成されている。なお、プリント基板31aおよびプリント基板32aは、片面、両面、または、多層基板のいずれにより構成されていてもよい。
 第1導線部11と第2導線部12とがコネクタ14、接続導線部13、および、コネクタ15を介して電気的に接続されることにより、ワイヤロープWを囲うようにコイルループ(励磁部10)が形成されている。励磁部10は、発生させた磁束(磁界)を形成したコイルループ内部に配置されたワイヤロープWに印加するように構成されている。
 また、検知コイル20は、図8に示すように、第1平面コイル20aと第2平面コイル20bとが差動接続された差動コイルとなるように構成されている。また、第1平面コイル20aは、第1導線部11と電気的に絶縁して設けられる。第1平面コイル20aは、第1導線部11が形成されたプリント基板31aに導体パターンとして形成してもよいし、プリント基板31aとは異なるプリント基板、または、多層構造のフレキシブル基板に導体パターンとして形成してもよい。第2平面コイル20bは、第2導線部12と電気的に絶縁して設けられる。第2平面コイル20bは、第2導線部12が形成されたプリント基板32aに導体パターンとして形成してもよいし、プリント基板32aとは異なるプリント基板、または、多層構造のフレキシブル基板に導体パターンとして形成してもよい。また、第1実施形態では、複数本のワイヤロープWに対して、検知コイル20(第1平面コイル20aおよび第2平面コイル20b)が共通して用いられるが、ワイヤロープ1本ごとに対して独立した検知コイルを用いてもよい。
 図7および図8に示した各コイル(励磁部10および検知コイル20)の巻回数は第1実施形態の説明のために示した一例であり、各コイルの巻回数は、図示した巻回数よりも多くても少なくてもよい。また、各コイルは、巻線(基板に平行な方向)と垂直な方向に複数層積層してもよい。
 (センサ離間距離調整のための構成)
 第1実施形態では、ワイヤロープ検査装置200は、距離調整機構30によって、ワイヤロープWの延びる方向(Z方向)および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向(X方向)に対して直交する方向であるY方向において、第1ユニット31とワイヤロープWとの間の距離および第2ユニット32とワイヤロープWとの間の距離を変更することにより、Y方向における第1平面コイル20aとワイヤロープWとの間の距離およびY方向における第2平面コイル20bとワイヤロープWとの間の距離を変更することが可能である。すなわち、第1平面コイル20aおよび第2平面コイル20bをワイヤロープWから遠ざけること、および、第1平面コイル20aおよび第2平面コイル20bをワイヤロープWに近づけることが可能である。
 第1実施形態では、距離調整機構30の4節リンク機構は、図9および図10に示すように、リンク部材33および34の回動に基づいて、Y方向における第1ユニット31と複数のワイヤロープWとの間の距離およびY方向における第2ユニット32と複数のワイヤロープWとの間の距離をそれぞれ変更することにより、センサ離間距離を変更可能に構成されている。なお、図9は、検知コイル20をワイヤロープWから遠ざけて、センサ離間距離を大きくした場合の一例であり、図10は、検知コイル20をワイヤロープWに近づけて、センサ離間距離を小さくした場合の一例である。
 具体的には、図9に示した状態から、リンク部材34および35がr1方向に回動することにより、第1ユニット31および第2ユニット32は、複数のワイヤロープWに近づく方向に移動(図10参照)する。これにより、第1ユニット31とともに、第1平面コイル20aがワイヤロープWに近づく方向(Y2方向)へ移動するので、ワイヤロープWが延びる方向と直交する方向(Y方向)における第1平面コイル20aとワイヤロープWとの間の距離D1(図9参照)が距離D1よりも小さい距離d1(図10参照)に変更される。また、第2ユニット32とともに、第2平面コイル20bが複数のワイヤロープWに近づく方向(Y1方向)へ移動するので、Y方向における第2平面コイル20bとワイヤロープWとの間の距離D2(図9参照)が距離D2よりも小さい距離d2(図10参照)に変更される。
 また、図10に示した状態から、リンク部材34および35がr2方向に回動することにより、第1ユニット31および第2ユニット32は、複数のワイヤロープWから遠ざかる方向に移動(図9参照)する。これにより、第1ユニット31とともに、第1平面コイル20aがワイヤロープWから遠ざかる方向(Y1方向)へ移動するので、ワイヤロープWが延びる方向と直交する方向(Y方向)における第1平面コイル20aとワイヤロープWとの間の距離d1(図10参照)が距離d1よりも大きい距離D1(図9参照)に変更される。また、第2ユニット32とともに、第2平面コイル20bが複数のワイヤロープWから遠ざかる方向(Y2方向)へ移動するので、Y方向における第2平面コイル20bとワイヤロープWとの間の距離d2(図10参照)が距離d2よりも大きい距離D2(図9参照)に変更される。なお、距離D1、d1、D2、および、d2は、請求の範囲の「センサ離間距離」の一例である。
 距離調整機構30の4節リンク機構は、第1ユニット31および第2ユニット32を複数のワイヤロープWに近接させた際に、X方向に沿うように検知コイル20が配置されるように構成されている。第1実施形態では、図10に示すように、第1ユニット31および第2ユニット32を複数のワイヤロープWに近接させた際に、Y方向から見て、第1平面コイル20aおよび第2平面コイル20bが、複数のワイヤロープWの全てに重なるように配置されている。
 また、第1実施形態では、距離調整機構30の4節リンク機構は、平行リンク機構であって、リンク部材33およびリンク部材34が互いに平行な状態、かつ、第1ユニット31および第2ユニット32が互いに平行な状態のまま、Y方向における第1ユニット31と複数のワイヤロープWとの間の距離およびY方向における第2ユニット32と複数のワイヤロープWとの間の距離をそれぞれ変更することにより、センサ離間距離を変更可能に構成されている。
 また、接続導線部13は、第1ユニット31および第2ユニット32をワイヤロープWに近づけた際に、ワイヤロープWに接触しないように構成されている。接続導線部13は、図10においては、外側(ワイヤロープWが配置する側とは反対側)に凸になるようにたわみ変形しているが、内側(ワイヤロープW側)に凸になるようにたわみ変形した場合でも、ワイヤロープWに接触しないように構成されている。
 (センサ離間距離の調整)
 ワイヤロープ検査装置200は、エレベータEの運転モードが通常運転モードに設定されている場合(通常運転時)には、図9に示すように、センサ離間距離を相対的に大きくする(距離D1および距離D2にする)ように構成されている。また、ワイヤロープ検査装置200は、エレベータEの運転モードが通常運転モードよりも運転速度が小さい検査運転モードに切り替えられた際(検査運転時)には、図10に示すように、センサ離間距離を相対的に小さくする(距離d1および距離d2にする)ように構成されている。なお、一般的に通常運転モードにおける運転速度(検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度)は500m/分程度であり、検査運転モードにおける運転速度(検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度)は10m/分以上40m/分以下程度である。
 一例として、ワイヤロープWの直径が10mmの場合において、通常運転モードにおけるワイヤロープWの片側振動幅は13mm程度、検査運転モードにおけるワイヤロープWの片側振動幅は3mm程度である。
 このような場合には、ワイヤロープ検査装置200は、通常運転モードにおける第1ユニット31のワイヤロープWに近づく方向(Y2方向)における端部と複数のワイヤロープWとの間の距離D3(図9参照)、および、第2ユニット32のワイヤロープWに近づく方向(Y1方向)における端部と複数のワイヤロープWとの間の距離D4(図9参照)が、13mmよりも大きい距離になる(長くなる)ように、第1ユニット31および第2ユニット32の位置を距離調整機構30(4節リンク機構)によって、それぞれ調整することにより、距離D3および距離D4とともに、センサ離間距離(距離D1および距離D2)を調整する。
 たとえば、距離調整機構30は、通常運転モードにおける距離D3および距離D4が、ワイヤロープWの振動幅13mmに5mmの隙間を加えた18mmになるように、第1ユニット31および第2ユニット32の位置を距離調整機構30によって、それぞれ調整することにより、距離D3および距離D4とともに、センサ離間距離(距離D1および距離D2)を調整する。
 また、このような場合には、ワイヤロープ検査装置200は、検査運転モードにおける第1ユニット31のワイヤロープWに近づく方向(Y2方向)における端部と複数のワイヤロープWとの間の距離d3(図10参照)、および、第2ユニット32のワイヤロープWに近づく方向(Y1方向)における端部と複数のワイヤロープWとの間の距離d4(図10参照)が、13mm以下、かつ、3mmよりも大きい距離になる(長くなる)ように、第1ユニット31および第2ユニット32の位置を距離調整機構30(4節リンク機構)によって、それぞれ調整することにより、距離d3および距離d4とともに、センサ離間距離(距離d1および距離d2)を調整する。
 たとえば、距離調整機構30は、検査運転モードにおける距離d3および距離d4が、がワイヤロープWの振動幅3mmに2mmの隙間を加えた5mmになるように、第1ユニット31および第2ユニット32の位置を距離調整機構30によって、それぞれ調整することにより、距離d3および距離d4とともに、センサ離間距離(距離d1および距離d2)を調整する。
 すなわち、検査運転モードにおける第1ユニット31のワイヤロープWに近づく方向(Y2方向)における端部と複数のワイヤロープWとの間の距離d3、および、第2ユニット32のワイヤロープWに近づく方向(Y1方向)における端部と複数のワイヤロープWとの間の距離d4は、通常運転モードにおける第1ユニット31のワイヤロープWに近づく方向(Y2方向)における端部と複数のワイヤロープWとの間の距離D3、および、第2ユニット32のワイヤロープWに近づく方向(Y1方向)における端部と複数のワイヤロープWとの間の距離D4のそれぞれ1/3程度の距離である。なお、距離D3およびd3は、請求の範囲の「複数のワイヤロープが延びる方向と直交する方向における第1ユニットと複数のワイヤロープとの間の距離」の一例である。また、距離D4およびd4は、請求の範囲の「複数のワイヤロープが延びる方向と直交する方向における第2ユニットと複数のワイヤロープとの間の距離」の一例である。
 このように、ワイヤロープ検査装置200は、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が通常運転モードにおける運転速度の場合には、センサ離間距離を相対的に大きくする(距離D1および距離D2にする)ように構成されている。また、ワイヤロープ検査装置200は、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が通常運転モードにおける運転速度よりも小さい速度である検査運転モードにおける運転速度の場合には、センサ離間距離を相対的に小さくする(距離d1および距離d2にする)ように構成されている。なお、通常運転モードにおける運転速度は、請求の範囲の「第1の速度」の一例であり、検査運転モードにおける運転速度は、請求の範囲の「第2の速度」の一例である。
 (ワイヤロープ検査処理)
 次に、図11を参照して、第1実施形態のワイヤロープ検査処理をフローチャートに基づいて説明する。
 ステップS1において、ワイヤロープ検査システム100は、ワイヤロープWの磁束を検知する検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度を取得する。具体的には、ワイヤロープ検査システム100は、処理装置300を介して、エレベータEと通信して、エレベータEの運転モードに関する情報を取得する。ワイヤロープ検査システム100は、取得した運転モードに関する情報に基づいて、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度を取得する。検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度の取得後、処理ステップは、ステップS2へ移行する。
 ステップS2において、ワイヤロープ検査システム100は、センサ離間距離を調整する。ワイヤロープ検査システム100(ワイヤロープ検査装置200)は、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度がエレベータEの通常運転モードにおける運転速度の場合には、距離調整機構30によってワイヤロープWが延びる方向と直交する方向におけるワイヤロープWに対する検知コイル20からの距離であるセンサ離間距離を相対的に大きく(距離D1および距離D2に)する。また、ワイヤロープ検査システム100(ワイヤロープ検査装置200)は、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度がエレベータEの検査運転モードにおける運転速度の場合には、距離調整機構30によってセンサ離間距離を相対的に小さく(距離d1および距離d2に)する。距離調整機構30によるセンサ離間距離の調整完了後、処理ステップは、ステップS3へ移行する。
 ステップS3において、ワイヤロープ検査システム100は、ワイヤロープWの磁束の検知を開始する。ワイヤロープ検査システム100(ワイヤロープ検査装置200)は、検知コイル20をワイヤロープWに対して相対的に移動させながら、検知コイル20によってワイヤロープWの磁束を検知する。検知コイル20によるワイヤロープWの磁束の検知の開始後、処理ステップは、ステップS4へ移行する。
 ステップS4において、ワイヤロープ検査システム100は、ワイヤロープWの異常を判定する。ワイヤロープ検査システム100は、検知コイル20により検知されたワイヤロープWの磁束の変化に基づいて、処理装置300によりワイヤロープWの異常の有無を判定する。ワイヤロープ検査システム100は、ワイヤロープWの異常の有無を判定の終了後、ワイヤロープ検査処理を終了する。
 (第1実施形態のワイヤロープ検査システム100およびワイヤロープ検査装置200の効果)
 第1実施形態のワイヤロープ検査システム100およびワイヤロープ検査装置200では、以下のような効果を得ることができる。
 第1実施形態のワイヤロープ検査システム100およびワイヤロープ検査装置200では、検知コイル20は、ワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して直交する方向(Y方向)におけるワイヤロープWに対する検知コイル20からの距離であるセンサ離間距離を変更可能に構成されている。これにより、エレベータEの通常運転モードのように、ワイヤロープWの振動幅が比較的大きい場合には、センサ離間距離を大きくする(検知コイル20をワイヤロープWから遠ざける)ことができる。その結果、ワイヤロープWが検知コイル20に接触することを防止することができる。また、エレベータEの検査運転モードのように、ワイヤロープWの振動幅が比較的小さい場合には、センサ離間距離を小さくする(検知コイル20をワイヤロープWに近づける)ことができる。その結果、ワイヤロープWに対する検知コイル20の検出感度(検出精度)を向上させることができる。これらの結果、ワイヤロープWが検知コイル20に接触するのを防止しながら、ワイヤロープWの異常を精度よく検査することが可能なワイヤロープ検査システム100およびワイヤロープ検査装置200を提供することができる。
 また、上記実施形態によるワイヤロープ検査装置200では、以下のように構成したことによって、下記のような更なる効果が得られる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200は、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度がエレベータEの通常運転モードにおける運転速度(第1の速度)の場合のセンサ離間距離を相対的に大きくする。そして、ワイヤロープ検査装置200は、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が通常運転モードにおける運転速度よりも小さい速度であるエレベータEの検査運転モードにおける運転速度(第2の速度)の場合には、センサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている。これにより、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が大きく、ワイヤロープWの振動幅が比較的大きい場合において、センサ離間距離を相対的に大きくする(検知コイル20をワイヤロープWから遠ざける)ことができる。その結果、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が大きく、ワイヤロープWの振動幅が比較的大きい場合において、ワイヤロープWの検知コイル20への接触を防止することができる。また、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が小さく、ワイヤロープWの振動幅が比較的小さい場合において、センサ離間距離を相対的に小さくする(検知コイル20をワイヤロープWに近づける)ことができる。その結果、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が小さく、ワイヤロープWの振動幅が比較的小さい場合において、検知コイル20の検出感度(検出精度)を向上させることができる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200は、エレベータEの通常運転時にはセンサ離間距離を相対的に大きくし、エレベータEの検査運転時にはセンサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている。これにより、エレベータEの通常運転時においては、センサ離間距離を相対的に大きくすることにより、ワイヤロープWの検知コイル20への接触を防止することができる。また、エレベータEの検査運転時においては、センサ離間距離を相対的に小さくすることにより、検知コイル20の検出感度(検出精度)を向上させることができる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200は、エレベータEの運転モードが通常運転モードに設定されている場合は、センサ離間距離を相対的に大きくし、エレベータEの運転モードが通常運転モードよりも運転速度が小さい検査運転モードに切り替えられた際にはセンサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている。これにより、エレベータEの運転モードが通常運転モードに設定されていた場合において、センサ離間距離を相対的に大きくする(検知コイル20をワイヤロープWから遠ざける)ことにより、エレベータEの通常運転時におけるワイヤロープWの検知コイル20への接触を防止することができる。また、エレベータEの運転モードが検査運転モードに切り替えられた(検査運転モードに設定された)ことに基づいて、センサ離間距離を相対的に小さくする(検知コイル20をワイヤロープに近づける)ことができるので、エレベータEの検査運転を行う際には、エレベータEの検査運転時における検知コイル20の検出感度(検出精度)を容易に向上させることができる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200は、センサ離間距離を調整するための距離調整機構30を備える。これにより、距離調整機構30によって、センサ離間距離をより容易に調整することができる。
 第1実施形態のワイヤロープ検査装置200では、距離調整機構30は、センサ離間距離を変更するために検知コイル20を検知コイル20がワイヤロープWに近接する方向と、検知コイル20がワイヤロープWから離間する方向とに駆動させるためのモータ30aを含む。これにより、モータ30aによって、検知コイル20がワイヤロープWに近接する方向と、検知コイル20がワイヤロープWから離間する方向とに検知コイル20をより容易に移動(駆動)させることができる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200は、ワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して直交する方向(Y方向)における第1平面コイル20a(第1部分)とワイヤロープWとの間の距離(距離D1および距離d1)およびワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第2平面コイル20b(第2部分)とワイヤロープWとの間の距離(距離D2および距離d2)をそれぞれ変更することにより、センサ離間距離を変更可能に構成されている。このように構成すれば、ワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して直交する方向(Y方向)における第1平面コイル20aとワイヤロープWとの間の距離(距離D1および距離d1)と、ワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して直交する方向(Y方向)における第2平面コイル20bとワイヤロープWとの間の距離(距離D2および距離d2)とを等しくすることができる。その結果、ワイヤロープWを検知コイル20の中央に配置させることができる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200は、第1平面コイル20a(第1部分)が設けられた第1ユニット31と、第2平面コイル20b(第2部分)が設けられた第2ユニット32とを備える。そして、複数のワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第1ユニット31と複数のワイヤロープWとの間の距離D3および複数のワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第2ユニット32と複数のワイヤロープWとの間の距離D4のそれぞれを変更することにより、センサ離間距離を変更可能に構成されている。これにより、第1平面コイル20aが設けられた第1ユニット31および第2平面コイル20bが設けられた第2ユニット32を移動させることによって、検知コイル20を単一のコイルにより構成する場合に比べて、第1平面コイル20aと複数のワイヤロープWとの間の距離および第2平面コイル20bとワイヤロープWとの間の距離を容易に大きくする(検知コイル20をワイヤロープWから容易に遠ざける)ことができる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200では、距離調整機構30(4節リンク機構)は、リンク部材33およびリンク部材34の回動に基づいて、Y方向における第1ユニット31と複数のワイヤロープWとの間の距離およびY方向における第2ユニット32と複数のワイヤロープWとの間の距離をそれぞれ変更することにより、センサ離間距離を変更可能に構成されている。これにより、リンク部材33およびリンク部材34を回動させることによって、センサ離間距離を変更することができるので、センサ離間距離を容易に変更することができる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200では、距離調整機構30の4節リンク機構は、平行リンク機構である。これにより、センサ離間距離を調整する際に、複数のワイヤロープWが隣り合う方向(X方向)に沿うように検知コイル20(第1平面コイル20aおよび20b)が配置された状態のまま、センサ離間距離が変更される。その結果、複数のワイヤロープWの各々に対するセンサ離間距離を容易に調整することができる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200では、励磁部10は、第1ユニット31に設けられた第1導線部11、第2ユニット32に設けられた第2導線部12、および、第1導線部11と第2導線部12とを電気的に接続するとともに、たわみ変形可能な接続導線部13とを含む。これにより、接続導線部13が第1導線部11と第2導線部12とを電気的に接続することによって、第1導線部11、第2導線部12、および、接続導線部13が励振コイルとして機能する。また、第1ユニット31および第2ユニット32をワイヤロープWに近づける際に、接続導線部13をたわみ変形させることができるので、第1導線部11と第2導線部12とを電気的に接続した状態で第1ユニット31および第2ユニット32を容易に移動させることができる。また、第1導線部11を第1ユニット31に設けることにより、検知コイル20の第1平面コイル20aとワイヤロープWとの間の距離D1(距離d1)を変更する際に、励磁部10の第1導線部11とワイヤロープWとの間の距離を同時に変更することができる。また、第2導線部12を第2ユニット32に設けることにより、検知コイル20の第2平面コイル20bとワイヤロープWとの間の距離D2(d2)を変更する際に、励磁部10の第2導線部12とワイヤロープWとの間の距離を同時に変更することができる。
 (第1実施形態のワイヤロープ検査方法の効果)
 第1実施形態のワイヤロープ検査方法では、以下のような効果を得ることができる。
 第1実施形態のワイヤロープ検査方法では、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度がエレベータEの通常運転モードにおける運転速度(第1の速度)の場合のセンサ離間距離を相対的に大きくする。そして、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が通常運転モードにおける運転速度よりも小さい速度である検査運転モードにおける運転速度(第2の速度)の場合には、センサ離間距離を相対的に小さくする。これにより、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が大きく、ワイヤロープWの振動幅が比較的大きい場合において、センサ離間距離を相対的に大きくする(検知コイル20をワイヤロープWから遠ざける)ことができる。その結果、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が大きく、ワイヤロープWの振動幅が比較的大きい場合において、ワイヤロープWの検知コイル20への接触を防止することができる。また、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が小さく、ワイヤロープWの振動幅が比較的小さい場合において、センサ離間距離を相対的に小さくする(検知コイル20をワイヤロープWに近づける)ことができる。その結果、検知コイル20に対するワイヤロープWの相対速度が小さく、ワイヤロープWの振動幅が比較的小さい場合において、検知コイル20の検出感度(検出精度)を向上させることができる。この結果、ワイヤロープWが検知コイル20に接触するのを防止しながら、ワイヤロープWの異常を精度よく検査することが可能なワイヤロープ検査方法を提供することができる。
 また、上記実施形態による第1実施形態のワイヤロープ検査方法では、以下のように構成したことによって、下記のような更なる効果が得られる。
 また、第1実施形態のワイヤロープ検査方法では、通常運転時にはセンサ離間距離を相対的に大きくし、検査運転時にはセンサ離間距離を相対的に小さくする。これにより、通常運転時においては、センサ離間距離を相対的に大きくすることにより、ワイヤロープWの検知コイル20への接触を防止することができる。また、検査運転時においては、センサ離間距離を相対的に小さくすることにより、検知コイル20の検出感度(検出精度)を向上させることができる。
 [第2実施形態]
 図12~図14を参照して、第2実施形態によるワイヤロープ検査装置400の構成について説明する。第2実施形態のワイヤロープ検査装置400による距離調整機構430では、作業者がハンドル436(図12参照)を回し、ねじ部材433(図13参照)を回転させることにより、第1ユニット431および第2ユニット432を、互いに近接する方向または互いに離間する方向に移動させるように構成されている。すなわち、第2実施形態によるワイヤロープ検査装置400には、第1ユニット431および第2ユニット432とともに、検知コイル20(第1平面コイル20aおよび第2平面コイル20b)をY方向に平行に動かせるという特徴がある。
 図12および図13に示すように、距離調整機構430には、ハンドル436と、歯付きプーリ434と、歯付きベルト435と、ベース部材437とが設けられている。
 また、第2実施形態では、図13および図14に示すように、距離調整機構430は、第1ユニット431および第2ユニット432に螺合するねじ部材433を含む。また、図13および図14に示すように、X2方向側のねじ部材433には、歯付きプーリ434を介してハンドル436が設けられている。
 ワイヤロープ検査装置400の距離調整機構430は、ねじ部材433を動かす(回転させる)ことにより、Y方向における第1ユニット431と複数のワイヤロープWとの間の距離およびY方向における第2ユニット432と複数のワイヤロープWとの間の距離をそれぞれ変更することにより、センサ離間距離を変更可能に構成されている。なお、図13は、検知コイル20をワイヤロープWから遠ざけて、センサ離間距離を大きくした(距離D1および距離D2にした)場合の一例であり、図14は、検知コイル20をワイヤロープWに近づけて、センサ離間距離を小さくした(距離d1および距離d2にした)場合の一例である。
 距離調整機構430は、ねじ部材433を回転方向r3(図12参照)に回転させることにより、第1ユニット431および第2ユニット432が互いに近接する方向に移動(図14参照)するように構成されている。また、距離調整機構430は、ねじ部材433を回転方向r4(図12参照)に回転させることにより、第1ユニット431および第2ユニット432が互いに離間する方向に移動(図13参照)するように構成されている。なお、回転方向r3は、請求の範囲の「第1回転方向」の一例であり、回転方向r4は、請求の範囲の「第2回転方向」の一例である。
 また、ねじ部材433のY1側には右ネジが切ってあり、ねじ部材433のY2側には左ネジが切ってある。第2実施形態における距離調整機構430では、作業者がハンドル436を回すことによって、第1ユニット431および第2ユニット432が互いに近接する方向または互いに離間する方向に移動するように構成されている。第1ユニット431および第2ユニット432は、ハンドル436が作業者によって、回されることにより、図13および図14に示すように、ベース部材437に設けられたガイド部437aに沿って、第1ユニット431および第2ユニット432が互いに近接する方向または互いに離間する方向に移動するように構成されている。また、ガイド部437aは、図12に示すように、第1ユニット431(第2ユニット432)の複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に平行な面(XZ平面)における四隅近傍に設けられる。なお、ハンドル436は、請求の範囲の「駆動部」の一例である。
 具体的には、距離調整機構430では、ハンドル436を動かす(回転させる)ことにより、X2方向側のねじ部材433が回転するように構成されている。そして、ハンドル436の回転は、X2方向側のねじ部材433に設けられた歯付きプーリ434と、歯付きベルト435と、X1方向側のねじ部材433に設けられた歯付きプーリ434とを介して、X1方向側のねじ部材433に伝わり、X1方向側のねじ部材433を動かす(回転させる)。これにより、X2方向側のねじ部材433と、X1方向側のねじ部材433とを同期させて動かすことが可能である。したがって、ハンドル436を動かすことによって、検知コイル20がワイヤロープWに近接する方向と、検知コイル20がワイヤロープWから離間する方向とに検知コイル20をより容易に移動(駆動)させることができる。
 なお、第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
 (第2実施形態の効果)
 第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
 第2実施形態のワイヤロープ検査装置400では、検知コイル20は、ワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して直交する方向(Y方向)におけるワイヤロープWに対する検知コイル20からの距離であるセンサ離間距離を変更可能に構成されている。その結果、ワイヤロープWが検知コイル20に接触するのを防止しながら、ワイヤロープWの異常を精度よく検査することが可能なワイヤロープ検査装置400を提供することができる。
 また、上記第2実施形態によるワイヤロープ検査装置400では、以下のように構成したことによって、下記のような更なる効果が得られる。
 第2実施形態のワイヤロープ検査装置400では、距離調整機構430は、ねじ部材433を回転方向r3に回転させることにより、第1ユニット431および第2ユニット432が互いに近接する方向に移動するとともに、ねじ部材433を回転方向r4に回転させることにより、第1ユニット431および第2ユニット432が互いに離間する方向に移動するように構成されている。これにより、ねじ部材433を回転させることによって、第1ユニット431および第2ユニット432を互いに近接する方向または互いに離間する方向に移動させることができるので、センサ離間距離を容易に変更することができる。
 なお、第2実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
 [第3実施形態]
 次に、図15および図16を参照して、第3実施形態によるワイヤロープ検査装置500の構成について説明する。
 第3実施形態では、図15および図16に示すように、検知コイル520は、複数のワイヤロープWの各々に設けられている。すなわち、複数の独立した検知コイル520(第1検知コイル520aおよび第2検知コイル520b)が、複数のワイヤロープWの各々に設けられている。なお、第1検知コイル520aおよび第2検知コイル520bは、それぞれ請求の範囲の「第1部分」および「第2部分」の一例である。また、複数のワイヤロープWの各々に設けられた複数の検知コイル520(第1検知コイル520aおよび第2検知コイル520b)の各々は、Z方向から見て、複数のワイヤロープWから離間する方向に突出する湾曲形状を有する。具体的には、複数の第1検知コイル520aの各々は、Z方向から見て、複数のワイヤロープWから離間するY1方向に突出する湾曲形状を有する。また、複数の第2検知コイル520bの各々は、Z方向から見て、複数のワイヤロープWから離間するY2方向に突出する湾曲形状を有する。
 また、検知コイル520(第1検知コイル520aおよび第2検知コイル520b)を複数のワイヤロープWに近接させた状態において、第1検知コイル520aと第2検知コイル520bとがZ方向から見て、環状に配置される。なお、環状とは、Z方向から見て輪状であることであり、第1検知コイル520aと第2検知コイル520bの間は、接していてもよいし、隙間が設けられていてもよい。また、第3実施形態では、複数の検知コイル520(第1検知コイル520aおよび第2検知コイル520b)は、フレキシブルプリント基板に導体パターンとして形成されている。
 また、第3実施形態では、第1ユニット531および第2ユニット532の各々を、複数のワイヤロープWに近接する方向と、複数の検知コイル520(第1検知コイル520aおよび第2検知コイル520b)が複数のワイヤロープWから離間する方向とに移動させることにより、センサ離間距離を変更可能に構成されている。
 ワイヤロープ検査装置500の距離調整機構530は、ねじ部材533を動かす(回転させる)ことにより、Y方向における第1ユニット531と複数のワイヤロープWとの間の距離およびY方向における第2ユニット532と複数のワイヤロープWとの間の距離をそれぞれ変更することにより、複数のワイヤロープWの各々に設けられた検知コイル520からの複数のワイヤロープWに対するセンサ離間距離を変更可能に構成されている。すなわち、第1ユニット531および第2ユニット532の移動により、複数の検知コイル520のセンサ離間距離を変更可能に構成されている。なお、図15は、検知コイル520をワイヤロープWから遠ざけて、センサ離間距離を大きくした(距離D1および距離D2にした)場合の一例であり、図16は、検知コイル520をワイヤロープWに近づけて、センサ離間距離を小さくした(距離d1および距離d2にした)場合の一例である。
 なお、第3実施形態のその他の構成は、上記第2実施形態と同様である。
 (第3実施形態の効果)
 第3実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
 第3実施形態のワイヤロープ検査装置500では、複数の検知コイル520は、ワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して直交する方向(Y方向)におけるワイヤロープWに対する複数の検知コイル520からの距離であるセンサ離間距離を変更可能に構成されている。その結果、ワイヤロープWが検知コイル20に接触するのを防止しながら、ワイヤロープWの異常を精度よく検査することが可能なワイヤロープ検査装置500を提供することができる。
 また、上記第3実施形態によるワイヤロープ検査装置500では、以下のように構成したことによって、下記のような更なる効果が得られる。
 第3実施形態のワイヤロープ検査装置500では、検知コイル20は、複数のワイヤロープWの各々に設けられており、複数のワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第1ユニット531と複数のワイヤロープWとの間の距離および複数のワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第2ユニット532と複数のワイヤロープWとの間の距離をそれぞれ変更することにより、複数のワイヤロープWの各々に設けられた検知コイル520からの複数のワイヤロープWに対するセンサ離間距離を変更可能に構成されている。これにより、複数のワイヤロープWに対して共通に検知コイル20を設ける場合に比べて、複数のワイヤロープWの各々の異常を精度よく検査することができる。
 また、第3実施形態のワイヤロープ検査装置500では、検知コイル520(第1検知コイル520aおよび第2検知コイル520b)は、複数のワイヤロープWと離間する方向に突出する湾曲形状を有する。これにより、複数のワイヤロープWの外形に沿うように、ワイヤロープWから離間する方向に突出する湾曲形状を有する検知コイル520(第1検知コイル520aおよび第2検知コイル520b)を形成することができる。その結果、複数のワイヤロープWに対する検知コイル520の距離をより近づけることができるので、複数のワイヤロープWに対する検知コイル520の検出感度(検出精度)をより向上させることができる。
 なお、第3実施形態のその他の効果は、上記第2実施形態と同様である。
 [第4実施形態]
 次に、図17~図21を参照して、第4実施形態によるワイヤロープ検査装置600の構成について説明する。第5実施形態のワイヤロープ検査装置600による距離調整機構630では、空気圧シリンダ(空気圧シリンダ630aおよび630b)の伸縮により、第1ユニット631および第2ユニット632を、互いに近接する方向または互いに離間する方向に移動させるように構成されている。
 第4実施形態では、図17に示すように、ワイヤロープ検査システム104は、ボンベ601と、電磁弁602とを備える。ボンベ601は、センサ離間距離を調整するためにワイヤロープ検査装置600に供給される空気が充填されている。電磁弁602は、ボンベ601による空気の供給と供給の停止とを切り替えるように構成されている。ボンベ601および電磁弁602は、ワイヤロープ検査装置600が配置される空間とは異なる空間に配置されている。また、空気圧シリンダ(空気圧シリンダ630aおよび630b)は、ボンベ601から供給された空気を排出可能に構成されている。
 また、処理装置300は、通信部301を介して取得したエレベータEの運転モードの情報(運転モードの切り替えの情報)に基づいて、電磁弁602の開閉の制御を行うように構成されている。
 距離調整機構630は、図18に示すように、センサ離間距離を変更するために検知コイル20を検知コイル20がワイヤロープWに近接する方向と、検知コイル20がワイヤロープWから離間する方向とに駆動させるための空気圧シリンダ630aおよび630bを含む。なお、空気圧シリンダ630aおよび630bは、請求の範囲の「駆動部」の一例である。空気圧シリンダ630aおよび630bには、ボンベ601に充填された空気が電磁弁602を介して供給される。
 また、距離調整機構630は、図18に示すように、空気圧シリンダ630aおよび30bを保持する保持部633と、ねじ部材634と、支持部635と、サポート棒636とを含む。支持部635は、検知コイル20が複数のワイヤロープWに近接する方向および検知コイル20が複数のワイヤロープWから離間する方向への第1ユニット631および第2ユニット632の移動をガイドするガイド部635aを含む。
 また、保持部633は、図18に示すように、保持部633aと、保持部633bを含む。保持部633aは、第1ユニット31のワイヤロープWが配置される側とは反対側(Y1方向側)において、第1ユニット31に沿うように形成されている。保持部633aは、複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に平行な面に垂直な方向(Y方向)から見て、第1ユニット31と重なるように構成(図18および図19参照)されている。
 図18に示すように、第1ユニット631と保持部633aとの間には、空気圧シリンダ630aが配置されている。保持部633aは、空気圧シリンダ630aが伸縮する際に空気圧シリンダ630aを保持する板状の部材である。保持部633aには、ねじ部材634により、支持部635に接続されたサポート棒636が固定されている。
 また、保持部633bは、第2ユニット632のワイヤロープWが配置される側とは反対側(Y2方向側)において、第2ユニット632に沿うように形成されている。保持部633bは、Y方向から見て第2ユニット632と重なるように構成(図18参照)されている。
 図18に示すように、第2ユニット632と保持部633bとの間には、空気圧シリンダ630bが配置されている。保持部633bは、空気圧シリンダ630bが伸縮する際に空気圧シリンダ630bを保持する板状の部材である。保持部633bには、ねじ部材634により、支持部635に接続されたサポート棒636が固定(図18参照)されている。また、支持部635は、X方向において、第1ユニット631および第2ユニット632を挟むように2つ設けられており、2つの支持部635の各々には、ガイド部635aが設けられている。
 ガイド部635aは、図19に示すように、第1ユニット631(第2ユニット632)の複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に平行な面(XZ平面)における四隅近傍に設けられる。
 (センサ離間距離調整のための構成)
 第4実施形態では、ワイヤロープ検査装置600は、距離調整機構630によって、ワイヤロープWの延びる方向(Z方向)および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向(X方向)に対して直交する方向(Y方向)において、第1ユニット631とワイヤロープWとの間の距離を変更することにより、Y方向における第1平面コイル20aとワイヤロープWとの間の距離を変更する(第1平面コイル20aをワイヤロープWから遠ざける、または、第1平面コイル20aをワイヤロープWに近づける)ことが可能である。
 具体的には、第1ユニット631は、空気圧シリンダ630aが収縮した状態(図20参照)から空気圧シリンダ630aが伸張する(図21参照)ことにより、ガイド部635aに沿って、複数のワイヤロープWに近づく方向(Y2方向)に移動する。これにより、第1ユニット631とともに、第1平面コイル20aが複数のワイヤロープWに近づく方向(Y2方向)へ移動するので、複数のワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第1平面コイル20aとワイヤロープWとの間の距離D1(図20参照)が距離D1よりも小さい距離d1(図21参照)に変更される。
 また、第1ユニット631は、空気圧シリンダ630aが伸張した状態(図21参照)から空気圧シリンダ630aが収縮する(図20参照)ことにより、ガイド部635aに沿って、複数のワイヤロープWから遠ざかる方向(Y1方向)に移動する。これにより、第1ユニット631とともに、第1平面コイル20aが複数のワイヤロープWから遠ざかる方向(Y1方向)へ移動するので、複数のワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第1平面コイル20aとワイヤロープWとの間の距離d1(図21参照)が距離d1よりも大きい距離D1(図20参照)に変更される。
 また、第4実施形態では、ワイヤロープ検査装置600は、距離調整機構630によって、Y方向において、第2ユニット632と複数のワイヤロープWとの間の距離を変更することにより、複数のワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第2平面コイル20bと複数のワイヤロープWとの間の距離を変更する(第2平面コイル20bをワイヤロープWから遠ざける、または、第2平面コイル20bをワイヤロープWに近づける)ことができる。
 具体的には、第2ユニット632は、空気圧シリンダ630bが収縮した状態(図20参照)から空気圧シリンダ630bが伸張する(図21参照)ことにより、ガイド部635aに沿って、複数のワイヤロープWに近づく方向(Y1方向)に移動する。これにより、第2ユニット632とともに、第2平面コイル20bが複数のワイヤロープWに近づく方向(Y1方向)へ移動するので、複数のワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第2平面コイル20bと複数のワイヤロープWとの間の距離D2(図20参照)が距離D2よりも小さい距離d2(図21参照)に変更される。
 また、第2ユニット632は、空気圧シリンダ630bが伸張した状態(図21参照)から空気圧シリンダ630bが収縮する(図20参照)ことにより、ガイド部635aに沿って、複数のワイヤロープWから遠ざかる方向(Y2方向)に移動する。これにより、第2ユニット632とともに、第2平面コイル20bが複数のワイヤロープWから遠ざかる方向(Y2方向)へ移動するので、複数のワイヤロープWが延びる方向と直交する方向における第2平面コイル20bと複数のワイヤロープWとの間の距離d2(図21参照)が距離d2よりも大きい距離D2(図20参照)に変更される。
 なお、第4実施形態のその他の構成は、上記第1~第3実施形態と同様である。
 (第4実施形態の効果)
 第4実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
 第4実施形態のワイヤロープ検査装置600では、検知コイル20は、ワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して直交する方向(Y方向)におけるワイヤロープWに対する検知コイル20からの距離であるセンサ離間距離を変更可能に構成されている。その結果、ワイヤロープWが検知コイル20に接触するのを防止しながら、ワイヤロープWの異常を精度よく検査することが可能なワイヤロープ検査装置600を提供することができる。
 また、上記第4実施形態によるワイヤロープ検査装置600では、以下のように構成したことによって、下記のような更なる効果が得られる。
 第4実施形態のワイヤロープ検査装置600では、距離調整機構630は、センサ離間距離を変更するために検知コイル20を検知コイル20がワイヤロープWに近接する方向と、検知コイル20がワイヤロープWから離間する方向とに駆動させるための空気圧シリンダ630aおよび630bを含む。このように構成すれば、空気圧シリンダ630aおよび630bによって、検知コイル20がワイヤロープWに近接する方向と、検知コイル20がワイヤロープWから離間する方向とに検知コイル20をより容易に移動(駆動)させることができる。また、両側の終端位置が正確な、すなわち、ワイヤロープWに近接する方向の終端位置およびワイヤロープWから離間する方向の終端位置が正確な空気圧シリンダ(空気圧シリンダ630aおよび630b)によって、検知コイル20をワイヤロープWに近接する方向と、ワイヤロープWから離間する方向とに移動させることができる。その結果、再現性良く検知コイル20をワイヤロープWに近接する方向と、ワイヤロープWから離間する方向とに移動させることができる。
 また、空気圧シリンダ630aおよび630bは、空気圧によって、検知コイル20をワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して直交する方向(Y方向)に駆動させることができる。その結果、モータなど磁界を用いる駆動部により検知コイル20を駆動させる場合と異なり、検知コイル20におけるノイズの発生を抑制することができる。
 なお、第3実施形態のその他の効果は、上記第1~第3実施形態と同様である。
 また、前述した第1~第4実施形態の構成を組み合わせてもよい。
 [変形例]
 なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく請求の範囲によって示され、さらに請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
 たとえば、上記第1~第4実施形態では、ワイヤロープ検査装置200は、複数のワイヤロープWの磁束を計測する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明は、1本のワイヤロープの磁束を計測するワイヤロープ検査装置に適用してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、ワイヤロープ検査装置200は、距離調整機構30によって、ワイヤロープWの延びる方向および複数のワイヤロープW同士が互いに隣り合う方向に対して直交する方向(Y方向)において、センサ離間距離を変更する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、ワイヤロープ検査装置は、ワイヤロープが延びる方向と直交する方向におけるワイヤロープに対する検知コイルからの距離であるセンサ離間距離を変更可能であればよい。そのため、本発明では、ワイヤロープ検査装置は、複数のワイヤロープ同士が互いに隣り合う方向において、センサ離間距離を変更するように距離調整機構を構成してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、第1ユニット31には、第1導線部11および第1平面コイル20aが設けられ、第2ユニット32には、第2導線部12および第2平面コイル20bが設けられる例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、ワイヤロープ検査装置は、第1導線部と第1平面コイルとを別々のユニットに設けて、第1導線部および第1平面コイルのそれぞれのワイヤロープに対する距離を調整可能に構成してもよい。また、本発明では、第2導線部と第2平面コイルとを別々のユニットに設けて、第2導線部および第2平面コイルのそれぞれのワイヤロープに対する距離を調整可能に構成してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、検知コイル20は、第1平面コイル20aと第2平面コイル20bとが差動接続された差動コイルとなるように構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、ワイヤロープ検査装置は、検知コイルとして、フレキシブル基板などの可撓性を有する基板に形成された1つのコイルを適用し、1つのコイルを変形させることにより、センサ離間距離を変更するように構成してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、検知コイル20を第1平面コイル20aと第2平面コイル20bとにより、ワイヤロープWを挟むように構成して、ワイヤロープWの磁束を検知する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、検知コイルは、ワイヤロープを挟まずに1つの平面コイルによりワイヤロープの延びる方向と交差する方向の一方向からワイヤロープの磁束を検知するように構成してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、センサ離間距離を変更する際に、第1ユニット31および第2ユニット32の両方を移動させて、距離D1(距離d1)および距離D2(距離d2)の両方を変更する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1ユニットのみを移動させることにより、センサ離間距離を変更するようにしてもよいし、第2ユニット32のみを移動させることにより、センサ離間距離を変更するようにしてもよい。
 また、上記第4実施形態では、処理装置300による電磁弁602の制御により空気圧シリンダ630aおよび630bに対するボンベ601からの空気の供給を制御する例を示したが本発明はこれに限られない。本発明では、電磁弁を設けずに作業者の手作業によってボンベ601からの空気の供給が行われるように構成されてもよい。
 また、第1実施形態では、第1ユニット31と第2ユニット32とを一対の横リンク部材(第2リンク部材)として用いる例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1ユニットおよび第2ユニットとは、別個に横リンク部材(第2リンク部材)を設け、それらに第1ユニットおよび第2ユニットを固定してもよい。この場合、横リンク部材(第2リンク部材)の移動にともなって、第1ユニットおよび第2ユニットが移動することにより、第1ユニットおよび第2ユニットを検知コイル20がワイヤロープWに近接する方向と、ワイヤロープWから離間する方向とに移動させることができる。
 また、第1実施形態では、モータ30aにより、距離調整機構30の4節リンク機構を動かす例を示したが本発明はこれに限られない。本発明では、図22および図23に示す第1変形例によるワイヤロープ検査装置700のように、距離調整機構730の4節リンク機構を、駆動部を用いずに手動により動かす構成にしてもよい。なお、第1変形例によるワイヤロープ検査装置700では、リンク部材734の両端部近傍に固定用ねじ761が設けられており、ベース部材760に固定用ねじ穴762が設けられている。そして、ワイヤロープ検査装置700の距離調整機構730は、検知コイル20をワイヤロープWから遠ざけた際に、ベース部材760のY2方向側の固定用ねじ穴762と、Y2方向側の固定用ねじ761とを用いて、リンク部材734をベース部材760に締結可能に構成(図22参照)されている。また、距離調整機構730は、検知コイル20をワイヤロープWに近づけた際に、ベース部材760のY1方向側の固定用ねじ穴762と、Y1方向側の固定用ねじ761とを用いて、リンク部材734をベース部材760に締結可能に構成(図23参照)されている。
 また、第1実施形態では、第1ユニット31および第2ユニット32を複数のワイヤロープWから遠ざけた際にも、Y方向から見て、第1平面コイル20aおよび第2平面コイル20bが、複数のワイヤロープWの全てに重なるように配置されている例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、図22および図23に示す第1変形例によるワイヤロープ検査装置700のように、第1ユニット731および第2ユニット732を複数のワイヤロープWから遠ざけた際(図22参照)に、Y方向から見て、第1平面コイル20aおよび第2平面コイル20bが、複数のワイヤロープWの全てに重ならずに、複数のワイヤロープWの一部に重なるように配置されるように構成されてもよい。なお、第2変形例によるワイヤロープ検査装置700においても、第1ユニット731および第2ユニット732を複数のワイヤロープWから近づけた際(図23参照)には、第1実施形態のワイヤロープ検査装置200と同様に、Y方向から見て、第1平面コイル20aおよび第2平面コイル20bが、複数のワイヤロープWの全てに重なるように配置される。
 また、第1実施形態では、距離調整機構30の4節リンク機構は、平行リンクである例を示したが本発明はこれに限られない。本発明では、4節リンク機構は、平行リンク機構でなくてもよい。たとえば、図24および図25に示す第2変形例によるワイヤロープ検査装置800の距離調整機構830(4節リンク機構)のように、ワイヤロープWに検知コイル20が遠ざかった場合(図24参照)には、リンク部材831に設けられた検知コイル20(第1平面コイル20a)と、リンク部材832に設けられた検知コイル20(第2平面コイル20b)とが平行ではなくてもよい。本発明では、図24および図25に示す距離調整機構830のように、ワイヤロープWに検知コイル20が近づいた場合(図25参照)にのみ、リンク部材831に設けられた検知コイル20(第1平面コイル20a)と、リンク部材832に設けられた検知コイル20(第2平面コイル20b)とが平行になるように構成してもよい。
 また、第2実施形態では、距離調整機構30(第1ユニット431および第2ユニット432)には、ねじ部材433が、2つ設けられる例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、ねじ部材は1つのみ設けられるように構成してもよい。この場合、第1ユニットおよび第2ユニットの移動は、ガイド部437a(図12および図13参照)によってガイドされる。また、本発明では、距離調整機構(第1ユニットおよび第2ユニット)に3つ以上のねじ部材が設けられ、それらを同期して回転させるように構成してもよい。
 また、第1実施形態では、磁界印加部51および磁界印加部52の2つの磁界印加部が、Z方向において、検知コイル20を挟むように配置されている例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、ワイヤロープ検査装置は、Z方向(ワイヤロープの延びる方向に沿った方向)において、検知コイルの一方側にのみ(1つのみ)磁界印加部を配置する構成でもよい。
 また、第1実施形態では、磁界印加部51および磁界印加部52は、異なる磁極が対向するように配置されている例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、図26に示す第3変形例のように、同じ磁極が対向するように、磁界印加部51および磁界印加部52(磁石)を配置してもよいし、図27に示す第4変形例のように、ワイヤロープWに対して磁界印加部51および磁界印加部52(磁石)を横向きに配置してもよい。
 また、第1実施形態では、複数のワイヤロープWは、Z方向に沿って(略平行に)延びる例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、図28に示すように、ワイヤロープ検査装置200は、Z方向に対して傾斜する方向に延びる複数のワイヤロープに取り付けられてもよい。この場合、距離調整機構30(4節リンク機構)のリンク部材33および34は、Z方向に沿った回動軸線回りに回動してもよいし、Z方向に対して傾斜する方向に延びる複数のワイヤロープの延びる方向に沿った回動軸線回りに回動してもよい。
 また、第2実施形態では、作業者がハンドル436を回し、距離調整機構430のねじ部材433を回転させることにより、第1ユニット431および第2ユニット432を、互いに近接する方向または互いに離間する方向に移動させるように構成されている例を示したが、本発明はこれに限られない。ねじ部材433は、電動モータなどのアクチュエータによって、回転させてもよい。この場合、電動モータなどのアクチュエータは、処理装置300の処理部302(図1参照)または、制御基板40の処理部41(図2参照)などが、エレベータEの運転モードの情報(運転モードの切り替えの情報)や作業者の操作に基づいて、アクチュエータの駆動のための制御を行うように構成されている。
 また、第1実施形態では、距離調整機構30は、モータ30aを駆動部として含む例を示し、第2実施形態では、距離調整機構430は、ハンドル436を駆動部として含む例を示し、第4実施形態では、距離調整機構630は、空気圧シリンダ630aおよび630bを駆動部として含む例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、駆動部は、モータおよび空気圧シリンダ以外のアクチュエータ(油圧シリンダ、水圧シリンダ、回転型空圧機器、および、電動シリンダなどのアクチュエータ)を含んでもよい。また、互いに反対方向へ同距離動く機構としては2本のラックに挟まれたピニオンによるもの、2つのプーリの間に張られたベルトの別の側を固定して使うもの、カムによるものなど多くの事例が考えられるのでいずれの方法が使われてもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、エレベータEのワイヤロープWを検査するワイヤロープ検査システム100およびワイヤロープ検査装置200の例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明は、クレーンおよびロープウェイなどのエレベータ以外のワイヤロープを検査するワイヤロープ検査システムおよびワイヤロープ検査装置に適用してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、通常運転モード時にはセンサ離間距離を相対的に大きくし、検査運転モード時にはセンサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、通常運転モードおよび検査運転モード以外に運転速度の異なる運転モードを有する場合に、それぞれの運転モードの運転速度に応じてセンサ離間距離を変更するようにワイヤロープ検査システムを構成してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、処理装置300からの制御により距離調整機構30によるセンサ離間距離の調整を開始する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、作業者による処理装置への操作、または、作業者によるワイヤロープ検査装置に設けられたボタンの操作など作業者の操作に基づいて、センサ離間距離の調整を開始するようにワイヤロープ検査装置を構成してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、ワイヤロープ検査システム100は、処理装置300を介してエレベータEの運転モードの情報(運転モードの切り替えの情報)を取得可能に構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、エレベータの運転モードの情報(運転モードの切り替えの情報)を取得せずに、レーザ速度計のような非接触の速度計によって検知コイル20に対するワイヤロープの相対速度を取得するように構成してもよい。この場合、ワイヤロープ検査システムの処理装置は、速度計によって取得した検知コイルに対するワイヤロープの相対速度に基づいて、駆動部を制御して、センサ離間距離を変更する。
 また、上記第1~第4実施形態では、ワイヤロープ検査システム100は、処理装置300を介してエレベータEの運転モードの情報(運転モードの切り替えの情報)を取得可能に構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、ワイヤロープ検査装置がエレベータの制御システムと通信して、エレベータの運転モードの情報(運転モードの切り替えの情報)を取得するように構成してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態では、説明の便宜上、本発明のワイヤロープ検査処理を処理フローに沿って順番に処理を行うフロー駆動型のフローチャートを用いて説明したが、本発明はこれに限られない。本発明では、処理動作を、イベント単位で処理を実行するイベント駆動型(イベントドリブン型)の処理により行ってもよい。この場合、完全なイベント駆動型で行ってもよいし、イベント駆動およびフロー駆動を組み合わせて行ってもよい。
 [態様]
 上記した例示的な実施形態は、以下の態様の具体例であることが当業者により理解される。
 (項目1)
 ワイヤロープに対して磁束を印加する励磁部と、
 前記励磁部により磁束が印加される前記ワイヤロープに対して相対的に移動しながら前記ワイヤロープの磁束を検知する検知コイルと、を備え、
 記検知コイルは、前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記ワイヤロープに対する前記検知コイルからの距離であるセンサ離間距離を変更可能に構成されている、ワイヤロープ検査装置。
 (項目2)
 前記検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度が第1の速度の場合の前記センサ離間距離を相対的に大きくし、前記検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度が前記第1の速度よりも小さい速度である第2の速度の場合には、前記センサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている、項目1に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目3)
 通常運転時には前記センサ離間距離を相対的に大きくし、検査運転時には前記センサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている、項目1または2に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目4)
 前記ワイヤロープは、エレベータに設けられており、
 前記エレベータの運転モードが通常運転モードに設定されている場合は、前記センサ離間距離を相対的に大きくし、前記エレベータの運転モードが前記通常運転モードよりも運転速度が小さい検査運転モードに切り替えられた際には前記センサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている、項目3に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目5)
 前記センサ離間距離を調整するための距離調整機構をさらに備える、項目1~4のいずれか1項に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目6)
 前記距離調整機構は、前記センサ離間距離を変更するために前記検知コイルを前記検知コイルが前記ワイヤロープに近接する方向と、前記検知コイルが前記ワイヤロープから離間する方向とに駆動させるための駆動部を含む、項目5に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目7)
 前記検知コイルは、前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向に配置されている第1部分と、前記ワイヤロープに対して前記第1部分が配置される側とは反対側において前記第1部分とともに前記ワイヤロープを挟むように配置されている第2部分とを含み、
 前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第1部分と前記ワイヤロープとの間の距離および前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第2部分と前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、前記センサ離間距離を変更可能に構成されている、項目6に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目8)
 前記ワイヤロープは、複数設けられており、
 前記検知コイルの前記第1部分を構成する第1平面コイルが設けられた第1ユニットと、
 前記検知コイルの前記第2部分を構成する第2平面コイルが設けられた第2ユニットと、をさらに備え、
 複数の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第1ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離および複数の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第2ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、前記センサ離間距離を変更可能に構成されている、項目7に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目9)
 前記第1ユニットおよび前記第2ユニットは、複数の前記ワイヤロープを挟むように配置されており、
 前記距離調整機構は、前記第1ユニットおよび前記第2ユニットに螺合するねじ部材を含み、
 前記距離調整機構は、前記ねじ部材を第1回転方向に回転させることにより、前記第1ユニットおよび前記第2ユニットが互いに近接する方向に移動するとともに、前記ねじ部材を第2回転方向に回転させることにより、前記第1ユニットおよび前記第2ユニットが互いに離間する方向に移動するように構成されている、項目8に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目10)
 前記距離調整機構は、複数の前記ワイヤロープ同士が互いに隣り合う第1方向としてのX方向において複数の前記ワイヤロープを挟むように配置される一対の第1リンク部材と、前記X方向と直交する方向としてのY方向において複数の前記ワイヤロープを挟むように配置される一対の第2リンク部材とを連結した4節リンク機構を含み、
 前記一対の第1リンク部材は、前記X方向および前記Y方向に直交する第3方向としてのZ方向に沿った回動軸線回りに回動するように構成されており、
 前記4節リンク機構は、前記一対の第1リンク部材の回動に基づいて、前記Y方向における前記第1ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離および前記Y方向における前記第2ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、前記センサ離間距離を変更可能に構成されている、項目8に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目11)
 前記4節リンク機構は、前記一対の第1リンク部材が互いに平行な状態、かつ、前記一対の第2リンク部材が互いに平行な状態のまま、前記Y方向における前記第1ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離および前記Y方向における前記第2ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、前記センサ離間距離を変更可能に構成されている平行リンク機構を含む、項目10に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目12)
 前記駆動部は、前記センサ離間距離を変更するために前記検知コイルが複数の前記ワイヤロープに近接する方向と、前記検知コイルが複数の前記ワイヤロープから離間する方向とに前記検知コイルを駆動させるための空気圧シリンダを含み、
 前記距離調整機構は、前記検知コイルが複数の前記ワイヤロープに近接する方向および前記検知コイルが複数の前記ワイヤロープから離間する方向への前記第1ユニットおよび前記第2ユニットの移動をガイドするガイド部と、前記空気圧シリンダを保持する保持部とを含む、項目8に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目13)
 前記検知コイルは、複数の前記ワイヤロープの各々に設けられており、
 複数の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第1ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離および複数の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第2ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、複数の前記ワイヤロープの各々に設けられた前記検知コイルからの複数の前記ワイヤロープに対する前記センサ離間距離を変更可能に構成されている、項目8~12のいずれか1項に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目14)
 前記検知コイルは、複数の前記ワイヤロープと離間する方向に突出する湾曲形状を有する、項目13に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目15)
 前記励磁部は、前記第1ユニットに設けられた第1導線部、前記第2ユニットに設けられた第2導線部、および、前記第1導線部と前記第2導線部とを電気的に接続するとともに、たわみ変形可能な接続導線部とを含む、項目8~14のいずれか1項に記載のワイヤロープ検査装置。
 (項目16)
 ワイヤロープに対して相対的に移動しながら前記ワイヤロープの磁束を検知する検知コイルを備えるワイヤロープ検査装置と、
 前記検知コイルの検知信号を取得する処理装置と、を備え、
 前記検知コイルは、前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記ワイヤロープに対する前記検知コイルからの距離を変更可能に構成されており、
 前記処理装置は、前記検知信号に基づいて、前記ワイヤロープの異常の有無を判定するように構成されている、ワイヤロープ検査システム。
 (項目17)
 ワイヤロープの磁束を検知する検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度を取得するステップと、
 前記検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度が第1の速度の場合の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記ワイヤロープに対する前記検知コイルからの距離であるセンサ離間距離を相対的に大きくし、前記検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度が前記第1の速度よりも小さい速度である第2の速度の場合には、前記センサ離間距離を相対的に小さくして前記センサ離間距離を変更するステップと、
 前記ワイヤロープに対して相対的に移動しながら前記ワイヤロープの磁束を前記検知コイルにより検知するステップとを含み、
 前記検知コイルにより検知された前記ワイヤロープの磁束の変化に基づいて、前記ワイヤロープの異常の有無を判定するステップとを含む、ワイヤロープ検査方法。
 (項目18)
 前記センサ離間距離を変更するステップは、通常運転時には前記センサ離間距離を相対的に大きくし、検査運転時には前記センサ離間距離を相対的に小さくするステップである、項目17に記載のワイヤロープ検査方法。
 10 励磁部
 11 第1導線部
 12 第2導線部
 13 接続導線部
 20、520 検知コイル
 20a 第1平面コイル(第1部分)
 20b 第2平面コイル(第2部分)
 30、430、530、630、730、830 距離調整機構
 30a モータ(駆動部)
 31、731、831 第1ユニット(第2リンク部材)
 32、732、832 第2ユニット(第2リンク部材)
 33、34、734 リンク部材(第1リンク部材)
 100、104 ワイヤロープ検査システム
 200、400、500、600、700、800 ワイヤロープ検査装置
 300 処理装置
 431、531、631 第1ユニット
 432、532、632 第2ユニット
 433、533 ねじ部材
 436 ハンドル(駆動部)
 520a 第1検知コイル(第1部分)
 520b 第2検知コイル(第2部分)
 630a、630b 空気圧シリンダ(駆動部)
 633(633a、633b) 保持部
 635a ガイド部
 E エレベータ
 D1 (通常運転モードにおける)センサ離間距離
 D2 (通常運転モードにおける)センサ離間距離
 D3 距離(ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における第1ユニットとワイヤロープとの間の距離)
 D4 距離(ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における第2ユニットとワイヤロープとの間の距離)
 d1 (検査運転モードにおける)センサ離間距離
 d2 (検査運転モードにおける)センサ離間距離
 d3 距離(ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における第1ユニットとワイヤロープとの間の距離)
 d4 距離(ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における第2ユニットとワイヤロープとの間の距離)
 r3 回転方向(第1回転方向)
 r4 回転方向(第2回転方向)

Claims (18)

  1.  ワイヤロープに対して磁束を印加する励磁部と、
     前記励磁部により磁束が印加される前記ワイヤロープに対して相対的に移動しながら前記ワイヤロープの磁束を検知する検知コイルと、を備え、
     記検知コイルは、前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記ワイヤロープに対する前記検知コイルからの距離であるセンサ離間距離を変更可能に構成されている、ワイヤロープ検査装置。
  2.  前記検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度が第1の速度の場合の前記センサ離間距離を相対的に大きくし、前記検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度が前記第1の速度よりも小さい速度である第2の速度の場合には、前記センサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている、請求項1に記載のワイヤロープ検査装置。
  3.  通常運転時には前記センサ離間距離を相対的に大きくし、検査運転時には前記センサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている、請求項1または2に記載のワイヤロープ検査装置。
  4.  前記ワイヤロープは、エレベータに設けられており、
     前記エレベータの運転モードが通常運転モードに設定されている場合は、前記センサ離間距離を相対的に大きくし、前記エレベータの運転モードが前記通常運転モードよりも運転速度が小さい検査運転モードに切り替えられた際には前記センサ離間距離を相対的に小さくするように構成されている、請求項3に記載のワイヤロープ検査装置。
  5.  前記センサ離間距離を調整するための距離調整機構をさらに備える、請求項1~4のいずれか1項に記載のワイヤロープ検査装置。
  6.  前記距離調整機構は、前記センサ離間距離を変更するために前記検知コイルを前記検知コイルが前記ワイヤロープに近接する方向と、前記検知コイルが前記ワイヤロープから離間する方向とに駆動させるための駆動部を含む、請求項5に記載のワイヤロープ検査装置。
  7.  前記検知コイルは、前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向に配置されている第1部分と、前記ワイヤロープに対して前記第1部分が配置される側とは反対側において前記第1部分とともに前記ワイヤロープを挟むように配置されている第2部分とを含み、
     前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第1部分と前記ワイヤロープとの間の距離および前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第2部分と前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、前記センサ離間距離を変更可能に構成されている、請求項6に記載のワイヤロープ検査装置。
  8.  前記ワイヤロープは、複数設けられており、
     前記検知コイルの前記第1部分を構成する第1平面コイルが設けられた第1ユニットと、
     前記検知コイルの前記第2部分を構成する第2平面コイルが設けられた第2ユニットと、をさらに備え、
     複数の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第1ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離および複数の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第2ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、前記センサ離間距離を変更可能に構成されている、請求項7に記載のワイヤロープ検査装置。
  9.  前記第1ユニットおよび前記第2ユニットは、複数の前記ワイヤロープを挟むように配置されており、
     前記距離調整機構は、前記第1ユニットおよび前記第2ユニットに螺合するねじ部材を含み、
     前記距離調整機構は、前記ねじ部材を第1回転方向に回転させることにより、前記第1ユニットおよび前記第2ユニットが互いに近接する方向に移動するとともに、前記ねじ部材を第2回転方向に回転させることにより、前記第1ユニットおよび前記第2ユニットが互いに離間する方向に移動するように構成されている、請求項8に記載のワイヤロープ検査装置。
  10.  前記距離調整機構は、複数の前記ワイヤロープ同士が互いに隣り合う第1方向としてのX方向において複数の前記ワイヤロープを挟むように配置される一対の第1リンク部材と、前記X方向と直交する方向としてのY方向において複数の前記ワイヤロープを挟むように配置される一対の第2リンク部材とを連結した4節リンク機構を含み、
     前記一対の第1リンク部材は、前記X方向および前記Y方向に直交する第3方向としてのZ方向に沿った回動軸線回りに回動するように構成されており、
     前記4節リンク機構は、前記一対の第1リンク部材の回動に基づいて、前記Y方向における前記第1ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離および前記Y方向における前記第2ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、前記センサ離間距離を変更可能に構成されている、請求項8に記載のワイヤロープ検査装置。
  11.  前記4節リンク機構は、前記一対の第1リンク部材が互いに平行な状態、かつ、前記一対の第2リンク部材が互いに平行な状態のまま、前記Y方向における前記第1ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離および前記Y方向における前記第2ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、前記センサ離間距離を変更可能に構成されている平行リンク機構を含む、請求項10に記載のワイヤロープ検査装置。
  12.  前記駆動部は、前記センサ離間距離を変更するために前記検知コイルが複数の前記ワイヤロープに近接する方向と、前記検知コイルが複数の前記ワイヤロープから離間する方向とに前記検知コイルを駆動させるための空気圧シリンダを含み、
     前記距離調整機構は、前記検知コイルが複数の前記ワイヤロープに近接する方向および前記検知コイルが複数の前記ワイヤロープから離間する方向への前記第1ユニットおよび前記第2ユニットの移動をガイドするガイド部と、前記空気圧シリンダを保持する保持部とを含む、請求項8に記載のワイヤロープ検査装置。
  13.  前記検知コイルは、複数の前記ワイヤロープの各々に設けられており、
     複数の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第1ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離および複数の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記第2ユニットと複数の前記ワイヤロープとの間の距離をそれぞれ変更することにより、複数の前記ワイヤロープの各々に設けられた前記検知コイルからの複数の前記ワイヤロープに対する前記センサ離間距離を変更可能に構成されている、請求項8~12のいずれか1項に記載のワイヤロープ検査装置。
  14.  前記検知コイルは、複数の前記ワイヤロープと離間する方向に突出する湾曲形状を有する、請求項13に記載のワイヤロープ検査装置。
  15.  前記励磁部は、前記第1ユニットに設けられた第1導線部、前記第2ユニットに設けられた第2導線部、および、前記第1導線部と前記第2導線部とを電気的に接続するとともに、たわみ変形可能な接続導線部とを含む、請求項8~14のいずれか1項に記載のワイヤロープ検査装置。
  16.  ワイヤロープに対して相対的に移動しながら前記ワイヤロープの磁束を検知する検知コイルを備えるワイヤロープ検査装置と、
     前記検知コイルの検知信号を取得する処理装置と、を備え、
     前記検知コイルは、前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記ワイヤロープに対する前記検知コイルからの距離を変更可能に構成されており、
     前記処理装置は、前記検知信号に基づいて、前記ワイヤロープの異常の有無を判定するように構成されている、ワイヤロープ検査システム。
  17.  ワイヤロープの磁束を検知する検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度を取得するステップと、
     前記検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度が第1の速度の場合の前記ワイヤロープが延びる方向と直交する方向における前記ワイヤロープに対する前記検知コイルからの距離であるセンサ離間距離を相対的に大きくし、前記検知コイルに対する前記ワイヤロープの相対速度が前記第1の速度よりも小さい速度である第2の速度の場合には、前記センサ離間距離を相対的に小さくして前記センサ離間距離を変更するステップと、
     前記ワイヤロープに対して相対的に移動しながら前記ワイヤロープの磁束を前記検知コイルにより検知するステップとを含み、
     前記検知コイルにより検知された前記ワイヤロープの磁束の変化に基づいて、前記ワイヤロープの異常の有無を判定するステップとを含む、ワイヤロープ検査方法。
  18.  前記センサ離間距離を変更するステップは、通常運転時には前記センサ離間距離を相対的に大きくし、検査運転時には前記センサ離間距離を相対的に小さくするステップである、請求項17に記載のワイヤロープ検査方法。
PCT/JP2021/009978 2020-09-10 2021-03-12 ワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法 WO2022054314A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022547384A JP7491386B2 (ja) 2020-09-10 2021-03-12 ワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020152351 2020-09-10
JP2020-152351 2020-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022054314A1 true WO2022054314A1 (ja) 2022-03-17

Family

ID=80631493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/009978 WO2022054314A1 (ja) 2020-09-10 2021-03-12 ワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7491386B2 (ja)
WO (1) WO2022054314A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06109659A (ja) * 1992-02-07 1994-04-22 Shikoku Electric Power Co Inc 架空線探傷装置
JP2006071603A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Toshiba Elevator Co Ltd ロープ探傷装置
JP2009208954A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータシステム
JP2009220911A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステムおよびエレベータシステムの主ロープ断線検出装置
WO2011148456A1 (ja) * 2010-05-25 2011-12-01 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置
CN104215689A (zh) * 2014-08-22 2014-12-17 国家电网公司 用于输电线电磁检测的携载与越障机构
WO2019171667A1 (ja) * 2018-03-08 2019-09-12 株式会社島津製作所 磁性体検査装置
JP2019214442A (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 フジテック株式会社 ロープテスタ装置の取付器具及びロープテスタシステム
US20200148504A1 (en) * 2018-11-13 2020-05-14 Otis Elevator Company Monitoring system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001074699A (ja) 1999-09-01 2001-03-23 Daido Steel Co Ltd 探傷装置
JP5233909B2 (ja) 2009-08-25 2013-07-10 トヨタ自動車株式会社 渦流式検査装置、及び、渦流式検査方法
JP7081446B2 (ja) 2018-11-06 2022-06-07 株式会社島津製作所 磁性体検査装置および磁性体検査システム
WO2020095354A1 (ja) 2018-11-06 2020-05-14 株式会社島津製作所 磁性体検査装置および磁性体検査システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06109659A (ja) * 1992-02-07 1994-04-22 Shikoku Electric Power Co Inc 架空線探傷装置
JP2006071603A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Toshiba Elevator Co Ltd ロープ探傷装置
JP2009208954A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータシステム
JP2009220911A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステムおよびエレベータシステムの主ロープ断線検出装置
WO2011148456A1 (ja) * 2010-05-25 2011-12-01 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置
CN104215689A (zh) * 2014-08-22 2014-12-17 国家电网公司 用于输电线电磁检测的携载与越障机构
WO2019171667A1 (ja) * 2018-03-08 2019-09-12 株式会社島津製作所 磁性体検査装置
JP2019214442A (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 フジテック株式会社 ロープテスタ装置の取付器具及びロープテスタシステム
US20200148504A1 (en) * 2018-11-13 2020-05-14 Otis Elevator Company Monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
JP7491386B2 (ja) 2024-05-28
JPWO2022054314A1 (ja) 2022-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170038338A1 (en) Wire rope inspection apparatus
WO2021186768A1 (ja) ワイヤロープ検査装置およびワイヤロープ検査システム
WO2022054314A1 (ja) ワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法
WO2022054315A1 (ja) ワイヤロープ検査装置およびワイヤロープ検査システム
CN114166929B (zh) 一种钢丝帘布检测校准装置及检测校准方法
CN109073606B (zh) 绳索损伤诊断检查装置
JPWO2020095354A1 (ja) 磁性体検査装置および磁性体検査システム
JP7027927B2 (ja) 磁性体検査装置
US11493574B2 (en) Magnetic material inspection device
JP5006349B2 (ja) ワイヤーロープの探傷装置の校正装置
US20230018455A1 (en) Wire rope inspection system and positioning method for wire rope inspection system
US20230053507A1 (en) Wire rope inspection device
JP2019203782A (ja) 磁性体検査装置
JP2019214457A (ja) ロープテスタ支持具及びロープテスタ装置
JP7302530B2 (ja) ワイヤロープ検査装置
WO2023103276A1 (zh) 一种钢丝帘布检测校准装置及检测校准方法
CN216449481U (zh) 一种钢丝帘布检测校准装置
JP7491236B2 (ja) ワイヤロープ検査方法、ワイヤロープ検査システムおよびワイヤロープ検査装置
WO2022118494A1 (ja) ワイヤロープ検査装置、および、ワイヤロープ検査システム
WO2022118582A1 (ja) ワイヤロープ検査装置、および、ワイヤロープ検査システム
JP2023158971A (ja) ワイヤロープ検査装置
JP2022138314A (ja) ワイヤロープ検査装置およびワイヤロープ検査システム
WO2023053512A1 (ja) ワイヤロープ検査装置およびワイヤロープ検査方法
JP6853441B2 (ja) 磁気センサ素子、磁気検出器、磁気センサ素子を有するモータ及び磁気検出器を有する装置
JP7354908B2 (ja) ワイヤロープ検査装置、ワイヤロープ検査システム、および、ワイヤロープ検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21866276

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022547384

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21866276

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1