WO2022038998A1 - レーザモジュール - Google Patents

レーザモジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2022038998A1
WO2022038998A1 PCT/JP2021/028263 JP2021028263W WO2022038998A1 WO 2022038998 A1 WO2022038998 A1 WO 2022038998A1 JP 2021028263 W JP2021028263 W JP 2021028263W WO 2022038998 A1 WO2022038998 A1 WO 2022038998A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
block
plating layer
metal
flow path
internal flow
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/028263
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘治 大森
昌浩 多田
貴史 内田
綾子 岩澤
文弥 村尾
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202180049317.2A priority Critical patent/CN115803878A/zh
Priority to EP21858146.0A priority patent/EP4203017A4/en
Priority to JP2022543345A priority patent/JPWO2022038998A1/ja
Publication of WO2022038998A1 publication Critical patent/WO2022038998A1/ja
Priority to US18/061,498 priority patent/US20230102369A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0235Method for mounting laser chips
    • H01S5/02355Fixing laser chips on mounts
    • H01S5/02365Fixing laser chips on mounts by clamping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02407Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling
    • H01S5/02423Liquid cooling, e.g. a liquid cools a mount of the laser
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02315Support members, e.g. bases or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures

Definitions

  • This disclosure relates to a laser module.
  • Patent Document 1 a water-cooled radiator used for cooling a heating element such as a laser element has been known (see, for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 an upper heat sink, an intermediate heat sink, and a lower heat sink are laminated in three upper and lower layers, and a folded water channel formed between a water inlet and a water outlet in a communication hole of the intermediate heat sink is cooled.
  • a configuration is disclosed in which the heat receiving end portion of the intermediate heat sink is cooled by the flow of water.
  • the heat sink is made of a metal material having good heat conduction, for example, copper (Cu). Further, in order to improve the corrosion resistance of the heat radiating plate, a plating layer is provided on the surface of the base material.
  • the plating layer that grows in the direction orthogonal to the bottom surface of the water channel and the plating layer that grows in the direction orthogonal to the side wall surface of the water channel are the bottom surface and the side wall surface of the water channel. Overlapping at the corners of the plating layer creates grain boundaries. As a result, cracks are likely to occur in the plating layer at the corners between the bottom surface and the side wall surface of the water channel.
  • the present disclosure has been made in view of this point, and an object thereof is to prevent the block for cooling the laser element from corroding.
  • the first invention is a laser module including a laser element that emits a laser beam, the first block having a mounting surface on which the laser element is mounted, and the previously described mounting surface in the first block. Is provided with a second block overlapped on the opposite side, and the first block is provided with a recessed portion in which a part of the overlapping surface with the second block is recessed and a cooling medium flows inside the first block. At the corners of the bottom surface and the side wall surface of the recessed portion in one block, a curved portion that is continuously connected to the bottom surface and the side wall surface in a curved shape is provided.
  • the first block is provided with a recess.
  • a cooling medium flows inside the recess.
  • a curved portion is provided at the corner between the bottom surface of the recessed portion and the side wall surface. The curved portion is continuously connected to the bottom surface of the recessed portion and the side wall surface in a curved shape.
  • the base material of the first block is provided with a plating layer for enhancing corrosion resistance.
  • the grains of the plating layer are formed at the corners of the bottom surface of the recess and the side wall surface in the process of plating the first block. Bounds are formed, and cracks are likely to occur in the plating layer.
  • the corners of the bottom surface and the side wall surface of the recessed portion are formed in a curved shape, the plating layers growing in directions orthogonal to the bottom surface, the curved surface, and the side wall surface of the recessed portion are formed. Are continuously connected, and grain boundaries of the plating layer are less likely to occur.
  • the first block is composed of a base material composed of a first metal and an alloy containing the first metal and a second metal different from the first metal. It has an alloy layer provided on the surface of the base metal and a first plating layer composed of the second metal and provided on the surface of the alloy layer.
  • the first block has a base material, an alloy layer provided on the surface of the base material, and a first plating layer provided on the surface of the alloy layer.
  • the base metal is composed of the first metal.
  • the first plating layer is composed of the second metal.
  • the alloy layer is composed of an alloy containing a first metal and a second metal.
  • the base material is copper (Cu) and the first plating layer is nickel (Ni)
  • the alloy layer is composed of an alloy of copper and nickel.
  • the alloy layer between the base material and the first plating layer By providing the alloy layer between the base material and the first plating layer in this way, the adhesion of the first plating layer is improved. Further, the alloy layer is formed, for example, by performing a sinter treatment. Therefore, even if there are scratches on the surface of the base metal, the scratches are filled and flattened when the alloy layer is formed. As a result, the growthability of the first plating layer becomes good, and it is possible to suppress the occurrence of cracks.
  • the surface of the first plating layer is provided with a second plating layer having higher corrosion resistance than the first plating layer.
  • the second plating layer is provided on the surface of the first plating layer.
  • the second plating layer is composed of a metal having higher corrosion resistance than the first plating layer.
  • the first plating layer is nickel (Ni)
  • the second plating layer may be made of gold (Au).
  • a fourth aspect of the invention is, in any one of the first to third inventions, the first block is a plurality of blocks erected from the bottom surface of the recessed portion and arranged in the recessed portion at intervals from each other. It has fins, and a curved portion that is continuously connected to the bottom surface and the fins in a curved shape is provided at a corner portion between the bottom surface of the recessed portion and the fins in the first block.
  • a plurality of fins are erected from the bottom surface of the recessed portion in the first block.
  • a curved portion is provided at the bottom of the recess and the corner between the fins.
  • the curved portion is continuously connected to the bottom surface of the recessed portion and the fin in a curved shape.
  • the heat generated by the laser element can be efficiently dissipated from the plurality of fins.
  • the plating layers growing in the directions orthogonal to the bottom surface of the recess, the curved surface, and the side wall surface of the fin are continuously connected to each other. , Grain boundaries of the plating layer are less likely to occur.
  • the stress toward the corner between the bottom surface of the recess and the side wall surface of the fin is dispersed in the curved portion. It will be. As a result, cracks are less likely to occur in the plating layer provided at the corner of the recessed portion, and corrosion of the first block can be suppressed.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a configuration of a laser module according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the configuration of the laser module.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the first block on the overlapping surface side.
  • FIG. 4 is a view when the first block is viewed from the overlapping surface side.
  • FIG. 5 is a front sectional view showing a partially enlarged structure of the curved portion and the plating layer of the first block.
  • FIG. 6 is a plan sectional view showing the configuration of the laser module.
  • FIG. 7 is a front sectional view showing the configuration of the laser module.
  • FIG. 8 is a side sectional view showing the configuration of the laser module.
  • the laser module 1 has a first block 10, a second block 20, a third block 30, a laser element 40, and an insulating layer 45.
  • the first block 10 has conductivity. As will be described in detail later, the first block 10 is mainly composed of copper (Cu). In the first block 10, nickel (Ni) and gold (Au) are sequentially plated on the copper block.
  • the first block 10 has a mounting surface 11.
  • the mounting surface 11 is formed by denting a part of the upper surface of the first block 10.
  • the mounting surface 11 is provided at the end of the upper surface of the first block 10 on the side in the emission direction of the laser beam L (the direction indicated by the arrow line in FIG. 1).
  • the laser element 40 is mounted on the mounting surface 11 via the conductive submount 41.
  • the submount 41 is mainly composed of a copper-tungsten alloy (CuW).
  • the lower surface of the laser element 40 is a positive electrode, and the upper surface is a negative electrode.
  • the laser element 40 emits the laser beam L from the light emitting surface.
  • the light emitting surface of the laser element 40 substantially coincides with the front end of the mounting surface 11 of the first block 10.
  • the positive electrode of the laser element 40 is electrically connected to the first block 10.
  • the first block 10 has a function as an electrode block that is electrically connected to the positive electrode of the laser element 40.
  • An insulating layer 45 is provided on the upper surface of the first block 10.
  • the insulating layer 45 is made of polyimide, ceramic, or the like.
  • the second block 20 is overlapped on the side opposite to the mounting surface 11 in the first block 10.
  • the second block 20 is mainly made of stainless steel (SUS).
  • SUS stainless steel
  • Ni nickel
  • Au gold
  • an internal flow path 15 through which the cooling medium flows is provided between the first block 10 and the second block 20 (see FIG. 8).
  • the third block 30 has conductivity.
  • the third block 30 is mainly composed of copper (Cu).
  • Ni nickel
  • Au gold
  • the third block 30 is provided on the laser element 40 and the insulating layer 45.
  • the third block 30 is electrically connected to the laser element 40 via a bump (not shown).
  • the third block 30 has a function as an electrode block that is electrically connected to the negative electrode of the laser element 40.
  • the first block 10, the second block 20, and the third block 30 are fastened with screws (not shown). At this time, the third block 30 is fastened to the first block 10 and the second block 20 in a state of being electrically insulated.
  • the laser module 1 having such a configuration, when a current flows from the positive electrode of the laser element 40 toward the negative electrode, the laser beam L is output from the light emitting surface on the side surface of the laser element 40. At this time, the heat generated by the laser element 40 is transferred to the first block 10, the second block 20, and the third block 30.
  • the first block 10 is provided with an internal flow path 15 (recessed portion).
  • the internal flow path 15 is formed by denting a part of the lower surface of the first block 10.
  • the internal flow path 15 extends rearward (to the left in FIG. 8) from the surface opposite to the mounting surface 11.
  • a plurality of fins 12 are provided in the first block 10.
  • the fin 12 is erected from the surface opposite to the mounting surface 11 in the first block 10.
  • the fin 12 is formed in a plate shape and extends along the emission direction of the laser beam L.
  • the plurality of fins 12 are arranged in the internal flow path 15 at intervals in the thickness direction.
  • the heat dissipation area of the first block 10 is increased.
  • a plating layer for enhancing corrosion resistance is provided on the surface of the base material of the first block 10.
  • a plating layer for enhancing corrosion resistance is provided on the surface of the base material of the first block 10.
  • the laser module 1 of the present embodiment has a structure in which cracks are less likely to occur in the plating layer of the first block 10 and corrosion of the first block is suppressed.
  • the first block 10 has a base material 50, an alloy layer 51, a first plating layer 52, and a second plating layer 53.
  • the alloy layer 51 is provided on the surface of the base metal 50.
  • the first plating layer 52 is provided on the surface of the alloy layer 51.
  • the second plating layer 53 is provided on the surface of the first plating layer 52.
  • the base metal 50 is composed of the first metal.
  • the first metal is, for example, copper (Cu).
  • a curved portion 56 is provided at a corner of the bottom surface 54 and the side wall surface 55 of the internal flow path 15 in the base material 50. The curved portion 56 is continuously connected to the bottom surface 54 of the internal flow path 15 and the side wall surface 55 in a curved shape.
  • a curved portion 56 is provided at a corner between the bottom surface 54 of the internal flow path 15 and the side surface of the fin 12 in the base metal 50.
  • the curved portion 56 is continuously connected to the bottom surface 54 of the internal flow path 15 and the side surface of the fin 12 in a curved shape.
  • the curved portion 56 is formed by rounding the corner portion of the internal flow path 15 to, for example, a radius of about 0.1 to 3.0 mm.
  • the alloy layer 51 is provided on the surface of the base material 50.
  • the alloy layer 51 is composed of an alloy containing a first metal and a second metal different from the first metal.
  • the first metal is copper (Cu) and the second metal is nickel (Ni).
  • the alloy layer 51 is formed by plating the base metal 50 with nickel as a second metal and then subjecting it to a sinter treatment at, for example, 700 to 900 ° C., preferably 800 ° C.
  • the thickness of the alloy layer 51 is set to, for example, 1 to 3 ⁇ m, preferably 2 ⁇ m. Therefore, the thickness of the plating layer before the sinker treatment is preferably set to about 4 ⁇ m. As a result, even if there are scratches on the surface of the base metal 50, the scratches are filled and flattened when the alloy layer 51 is formed.
  • the first plating layer 52 is provided on the surface of the alloy layer 51.
  • the first plating layer 52 is composed of nickel as a second metal.
  • the thickness of the first plating layer 52 is set to, for example, 3 to 6 ⁇ m, preferably 3.5 ⁇ m. As a result, it is possible to suppress the occurrence of pinholes in the first plating layer 52.
  • the first plating layer 52 is formed on the surface of the alloy layer 51 containing nickel, the growth potential of the first plating layer 52 is improved and the adhesion of the first plating layer 52 is improved.
  • the second plating layer 53 is provided on the surface of the first plating layer 52.
  • the second plating layer 53 is made of a metal having higher corrosion resistance than the first plating layer 52.
  • the second plating layer 53 is made of gold (Au).
  • the thickness of the second plating layer 53 is set to, for example, 0.1 to 1.0 ⁇ m, preferably 0.3 ⁇ m. As a result, the corrosion resistance of the first block 10 can be improved and the corrosion of the first block 10 can be suppressed.
  • the second block 20 is superposed on the opposite side of the mounting surface 11 in the first block 10.
  • An internal flow path 15 is provided between the first block 10 and the second block 20.
  • the second block 20 has a plurality of supply holes 21 and discharge holes 22.
  • the plurality of supply holes 21 are open between the plurality of fins 12 when viewed from the overlapping direction of the first block 10 and the second block 20.
  • a cooling medium is supplied to the supply hole 21 from the outside by a chiller unit (not shown).
  • the cooling medium is, for example, water.
  • the supply hole 21 supplies the cooling medium to the internal flow path 15. In FIGS. 6 to 8, the flow of the cooling medium is indicated by an arrow line.
  • the cooling medium supplied to the internal flow path 15 from the plurality of supply holes 21 is supplied between the plurality of fins 12 and flows downstream along the upper surface of the internal flow path 15.
  • the discharge hole 22 is open on the downstream side of the internal flow path 15 in the second block 20.
  • the discharge hole 22 discharges the cooling medium from the internal flow path 15 to the outside and returns the cooling medium to the chiller unit (not shown).
  • the discharge hole 22 extends in a direction inclined with respect to the overlapping direction of the first block 10 and the second block 20.
  • the discharge hole 22 is inclined diagonally downward toward the left side.
  • the discharge hole 22 may be tilted by, for example, 45 ° with respect to the stacking direction.
  • the first block 10 has a guide portion 16.
  • the guide portion 16 guides the cooling medium flowing through the internal flow path 15 toward the opening position of the discharge hole 22.
  • the guide portion 16 is composed of a side wall portion on the downstream side of the internal flow path 15.
  • the guide portion 16 extends in a direction forming an obtuse angle with respect to the surface opposite to the mounting surface 11.
  • the guide portion 16 may extend in a direction perpendicular to the surface opposite to the mounting surface 11.
  • the cooling medium that flows through the internal flow path 15 and collides with the guide portion 16 can be smoothly guided from the guide portion 16 toward the discharge hole 22.
  • the discharge hole 22 is inclined with respect to the stacking direction, the cooling medium flowing toward the discharge hole 22 collides with the inner peripheral surface of the discharge hole 22, and then the discharge hole 22 is inclined in the inclined direction. Along the above, the flow is distributed to the upstream side and the downstream side of the discharge hole 22, respectively.
  • the slope of the discharge hole 22 is provided to generate such a flow of the cooling medium.
  • the cooling medium supplied from the supply hole 21 flows along the surface opposite to the mounting surface 11 in the first block 10 and cools the base end side of the fin 12.
  • the cooling medium returned from the discharge hole 22 flows along the upper surface of the second block 20 and cools the tip end portion of the fin 12.
  • the heat generated by the laser element 40 can be efficiently dissipated from the plurality of fins 12.
  • the present disclosure is extremely useful and has high industrial applicability because it has a highly practical effect of suppressing corrosion of the block for cooling the laser element. ..
  • Laser module 10 1st block 11 Mounting surface 12 Fins 15 Internal flow path (recessed part) 20 2nd block 40 Laser element 50 Base material 51 Alloy layer 52 1st plating layer 53 2nd plating layer 54 Bottom surface 55 Side wall surface 56 Curved part L Laser light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

第1ブロック(10)には、内部流路(15)が設けられる。内部流路(15)の内部には、冷却媒体が流れる。内部流路(15)の底面(54)と側壁面(55)との隅部には、湾曲部(56)が設けられる。湾曲部(56)は、内部流路(15)の底面(54)と側壁面(55)とに連続して湾曲状に繋がっている。

Description

レーザモジュール
 本開示は、レーザモジュールに関するものである。
 従来より、レーザ素子などの発熱体の冷却に用いる水冷式の放熱器が知られている(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1には、上部放熱板、中間放熱板及び下部放熱板が上下3層に積層されており、中間放熱板の連通孔における水入口と水出口との間に形成された折返し水路を冷却水が流れることで、中間放熱板の受熱端部を冷却するようにした構成が開示されている。
 ここで、放熱板は、熱伝導が良好な金属材料、例えば銅(Cu)で製作される。また、放熱板の耐食性を高めるために、母材の表面にメッキ層が設けられる。
特開2005-294769号公報
 しかしながら、従来の水冷式の放熱器のように、放熱板に水路を形成した構成では、母材に設けたメッキ層にクラックが生じ、クラックから水が浸透するとともに、電流印加によって銅イオン化が促進され、母材が腐食するおそれがある。
 具体的に、放熱板をメッキ処理する過程において、水路の底面から直交する方向に成長するメッキ層と、水路の側壁面から直交する方向に成長するメッキ層とが、水路の底面と側壁面との隅部で重なり合い、メッキ層の粒界が生じる。その結果、水路の底面と側壁面との隅部では、メッキ層にクラックが生じやすくなる。
 また、レーザ素子で生じた熱が放熱板に伝わり、放熱板に熱応力が加わると、水路の底面と側壁面との隅部に向かって応力が集中して、メッキ層にクラックが生じやすくなる。
 本開示は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、レーザ素子を冷却するためのブロックが腐食するのを抑えることにある。
 第1の発明は、レーザ光を出射するレーザ素子を備えたレーザモジュールであって、前記レーザ素子が載置される載置面を有する第1ブロックと、前記第1ブロックにおける前記載置面とは反対側に重ね合わされた第2ブロックとを備え、前記第1ブロックには、前記第2ブロックとの重ね合わせ面の一部が窪み、内部を冷却媒体が流れる窪み部が設けられ、前記第1ブロックにおける前記窪み部の底面と側壁面との隅部には、該底面と該側壁面とに連続して湾曲状に繋がる湾曲部が設けられている。
 第1の発明では、第1ブロックには、窪み部が設けられる。窪み部の内部には、冷却媒体が流れる。窪み部の底面と側壁面との隅部には、湾曲部が設けられる。湾曲部は、窪み部の底面と側壁面とに連続して湾曲状に繋がっている。
 このような構成とすれば、レーザ素子を冷却するための第1ブロックが腐食するのを抑えることができる。
 具体的に、第1ブロックの母材には、耐食性を高めるためのメッキ層が設けられる。ここで、窪み部の底面と側壁面との隅部が直角状に形成されている場合、第1ブロックをメッキ処理する過程において、窪み部の底面と側壁面との隅部でメッキ層の粒界が生じ、メッキ層にクラックが生じやすくなる。
 これに対し、本開示では、窪み部の底面と側壁面との隅部が湾曲状に形成されているので、窪み部の底面、湾曲面、側壁面からそれぞれ直交する方向に成長するメッキ層同士が連続的に繋がり、メッキ層の粒界が生じ難くなる。
 また、レーザ素子で生じた熱が第1ブロックに伝わり、第1ブロックに熱応力が加わった場合、窪み部の底面と側壁面との隅部に向かう応力が、湾曲部で分散されることとなる。これにより、窪み部の隅部に設けられたメッキ層にクラックが生じ難くなり、第1ブロックが腐食するのを抑えることができる。
 第2の発明は、第1の発明において、前記第1ブロックは、第1金属で構成された母材と、前記第1金属及び該第1金属とは異なる第2金属を含む合金で構成され、前記母材の表面に設けられた合金層と、前記第2金属で構成され、前記合金層の表面に設けられた第1メッキ層とを有する。
 第2の発明では、第1ブロックは、母材と、母材の表面に設けられた合金層と、合金層の表面に設けられた第1メッキ層とを有する。母材は、第1金属で構成される。第1メッキ層は、第2金属で構成される。合金層は、第1金属及び第2金属を含む合金で構成される。例えば、母材が銅(Cu)、第1メッキ層がニッケル(Ni)の場合、合金層は、銅とニッケルの合金で構成される。
 このように、母材と第1メッキ層との間に合金層を設けることで、第1メッキ層の密着性が向上する。また、合金層は、例えば、シンター処理を行うことで形成される。そのため、母材の表面に傷が存在していた場合でも、合金層を形成する際に傷が埋められて平坦化される。その結果、第1メッキ層の成長性が良好となり、クラックが生じるのを抑えることができる。
 第3の発明は、第2の発明において、前記第1メッキ層の表面には、該第1メッキ層よりも耐食性の高い第2メッキ層が設けられている。
 第3の発明では、第1メッキ層の表面に第2メッキ層が設けられる。第2メッキ層は、第1メッキ層よりも耐食性の高い金属で構成される。例えば、第1メッキ層がニッケル(Ni)の場合、第2メッキ層を金(Au)で構成すればよい。
 これにより、第1ブロックの耐食性を向上させ、第1ブロックが腐食するのを抑えることができる。
 第4の発明は、第1乃至3の発明のうち何れか1つにおいて、前記第1ブロックは、前記窪み部の底面から立設し且つ互いに間隔をあけて該窪み部に配置された複数のフィンを有し、前記第1ブロックにおける前記窪み部の底面と前記フィンとの隅部には、該底面と該フィンとに連続して湾曲状に繋がる湾曲部が設けられている。
 第4の発明では、第1ブロックには、窪み部の底面から複数のフィンが立設している。
 窪み部の底面とフィンとの隅部には、湾曲部が設けられる。湾曲部は、窪み部の底面とフィンとに連続して湾曲状に繋がっている。
 このように、第1ブロックに複数のフィンを設けて放熱面積を増やすことで、レーザ素子で生じる熱を、複数のフィンから効率良く放熱することができる。
 また、窪み部の底面とフィンとの隅部が湾曲状に形成されているので、窪み部の底面、湾曲面、フィンの側壁面からそれぞれ直交する方向に成長するメッキ層同士が連続的に繋がり、メッキ層の粒界が生じ難くなる。
 また、レーザ素子で生じた熱が第1ブロックに伝わり、第1ブロックに熱応力が加わった場合、窪み部の底面とフィンの側壁面との隅部に向かう応力が、湾曲部で分散されることとなる。これにより、窪み部の隅部に設けられたメッキ層にクラックが生じ難くなり、第1ブロックが腐食するのを抑えることができる。
 本開示によれば、レーザ素子を冷却するためのブロックが腐食するのを抑えることができる。
図1は、本実施形態に係るレーザモジュールの構成を示す斜視図である。 図2は、レーザモジュールの構成を示す分解斜視図である。 図3は、第1ブロックの重ね合わせ面側の構成を示す斜視図である。 図4は、第1ブロックを重ね合わせ面側から見たときの図である。 図5は、第1ブロックの湾曲部及びメッキ層の構成を一部拡大して示す正面断面図である。 図6は、レーザモジュールの構成を示す平面断面図である。 図7は、レーザモジュールの構成を示す正面断面図である。 図8は、レーザモジュールの構成を示す側面断面図である。
 以下、本開示の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本開示、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。
 図1及び図2に示すように、レーザモジュール1は、第1ブロック10と、第2ブロック20と、第3ブロック30と、レーザ素子40と、絶縁層45とを有する。
 第1ブロック10は、導電性を有する。詳しくは後述するが、第1ブロック10は、主に銅(Cu)で構成される。第1ブロック10では、銅製のブロックに対して、ニッケル(Ni)と金(Au)とが順番にメッキされる。
 第1ブロック10は、載置面11を有する。載置面11は、第1ブロック10の上面の一部が窪むことで形成される。載置面11は、第1ブロック10の上面におけるレーザ光Lの出射方向(図1に矢印線で示す方向)の側の端部に設けられる。
 載置面11には、導電性のサブマウント41を介してレーザ素子40が載置される。サブマウント41は、主に銅タングステン合金(CuW)で構成される。
 レーザ素子40は、下面が正電極であり、上面が負電極である。レーザ素子40は、正電極から負電極に向かって電流が流れると、発光面からレーザ光Lを出射する。
 レーザ素子40の発光面は、第1ブロック10の載置面11の前端と略一致している。レーザ素子40の正電極は、第1ブロック10と電気的に接続される。第1ブロック10は、レーザ素子40の正電極に電気的に接続する電極ブロックとしての機能を有する。
 第1ブロック10の上面には、絶縁層45が設けられる。絶縁層45は、ポリイミドやセラミックなどで構成される。
 第2ブロック20は、第1ブロック10における載置面11とは反対側に重ね合わされる。第2ブロック20は、主にステンレス(SUS)で構成される。第2ブロック20では、ステンレス製のブロックに対して、ニッケル(Ni)と金(Au)とが順番にメッキされる。
 詳しくは後述するが、第1ブロック10及び第2ブロック20の間には、冷却媒体が流れる内部流路15が設けられる(図8参照)。
 第3ブロック30は、導電性を有する。第3ブロック30は、主に銅(Cu)で構成される。第3ブロック30では、銅製のブロックに対して、ニッケル(Ni)と金(Au)とが順番にメッキされる。
 第3ブロック30は、レーザ素子40及び絶縁層45の上に設けられる。第3ブロック30は、バンプ(図示せず)を介してレーザ素子40と電気的に接続される。第3ブロック30は、レーザ素子40の負電極に電気的に接続する電極ブロックとしての機能を有する。
 第1ブロック10、第2ブロック20、及び第3ブロック30は、図示しないネジによって締結される。このとき、第3ブロック30は、第1ブロック10及び第2ブロック20に対して電気的に絶縁された状態で締結される。
 このような構成のレーザモジュール1では、レーザ素子40の正電極から負電極に向かって電流が流れると、レーザ素子40の側面の発光面からレーザ光Lが出力される。このとき、レーザ素子40で生じた熱は、第1ブロック10、第2ブロック20、及び第3ブロック30へ伝わる。
 図3及び図4に示すように、第1ブロック10には、内部流路15(窪み部)が設けられる。内部流路15は、第1ブロック10の下面の一部が窪むことで形成される。内部流路15は、載置面11の反対側の面から後方(図8で左方)に向かって延びる。
 第1ブロック10には、複数のフィン12が設けられる。フィン12は、第1ブロック10における載置面11の反対側の面から立設している。フィン12は、板状に形成され、レーザ光Lの出射方向に沿って延びる。複数のフィン12は、厚み方向に互いに間隔をあけて内部流路15に配置される。
 このように、第1ブロック10に複数のフィン12を設けることで、第1ブロック10の放熱面積を増やすようにしている。
 ところで、第1ブロック10の母材の表面には、耐食性を高めるためのメッキ層が設けられる。ここで、内部流路15の底面と側壁面との隅部や、内部流路15の底面とフィン12の側面との隅部が直角状に形成されている場合、メッキ層にクラックが生じ、クラックから水が浸透することで、母材が腐食するおそれがある。
 そこで、本実施形態のレーザモジュール1では、第1ブロック10のメッキ層にクラックが生じ難くし、第1ブロックの腐食を抑える構造としている。
 具体的に、図5に示すように、第1ブロック10は、母材50と、合金層51と、第1メッキ層52と、第2メッキ層53とを有する。合金層51は、母材50の表面に設けられる。第1メッキ層52は、合金層51の表面に設けられる。第2メッキ層53は、第1メッキ層52の表面に設けられる。
 母材50は、第1金属で構成される。第1金属は、例えば、銅(Cu)である。母材50における内部流路15の底面54と側壁面55との隅部には、湾曲部56が設けられる。湾曲部56は、内部流路15の底面54と側壁面55とに連続して湾曲状に繋がっている。
 母材50における内部流路15の底面54とフィン12の側面との隅部にも同様に、湾曲部56が設けられる。湾曲部56は、内部流路15の底面54とフィン12の側面とに連続して湾曲状に繋がっている。
 湾曲部56は、内部流路15の隅部を、例えば、半径0.1~3.0mm程度にR加工することで形成される。
 合金層51は、母材50の表面に設けられる。合金層51は、第1金属と、第1金属とは異なる第2金属とを含む合金で構成される。本実施形態では、第1金属が銅(Cu)であり、第2金属がニッケル(Ni)である。
 合金層51は、母材50に対して第2金属としてのニッケルをメッキ処理した後、例えば、700~900℃、好ましくは800℃でシンター処理を行うことで形成される。
 合金層51の厚みは、例えば、1~3μm、好ましくは2μmに設定される。そのため、シンター処理を行う前のメッキ層の厚みは、4μm程度に設定するのが好ましい。これにより、母材50の表面に傷が存在していた場合でも、合金層51を形成する際に傷が埋められて平坦化される。
 第1メッキ層52は、合金層51の表面に設けられる。第1メッキ層52は、第2金属としてのニッケルで構成される。第1メッキ層52の厚みは、例えば、3~6μm、好ましくは3.5μmに設定される。これにより、第1メッキ層52でピンホールが生じるのを抑えることができる。
 また、第1メッキ層52は、ニッケルを含む合金層51の表面に形成されるので、第1メッキ層52の成長性が良好となり、第1メッキ層52の密着性が向上する。
 第2メッキ層53は、第1メッキ層52の表面に設けられる。第2メッキ層53は、第1メッキ層52よりも耐食性の高い金属で構成される。例えば、第1メッキ層52がニッケルの場合、第2メッキ層53が金(Au)で構成される。
 第2メッキ層53の厚みは、例えば、0.1~1.0μm、好ましくは、0.3μmに設定される。これにより、第1ブロック10の耐食性を向上させ、第1ブロック10が腐食するのを抑えることができる。
 このように、内部流路15の底面54と側壁面55との隅部に湾曲部56を設けることで、メッキ処理する過程において、内部流路15の底面54、湾曲部56、側壁面55からそれぞれ直交する方向に成長するメッキ層同士が連続的に繋がり、メッキ層の粒界が生じ難くなる。なお、内部流路15の底面54とフィン12の側面との隅部についても同様である。
 また、レーザ素子40で生じた熱が第1ブロック10に伝わり、第1ブロック10に熱応力が加わった場合、内部流路15の隅部に向かう応力が、湾曲部56で分散されることとなる。
 これにより、内部流路15の隅部に設けられた合金層51、第1メッキ層52、第2メッキ層53にクラックが生じ難くなり、内部流路15を流れる冷却媒体によって第1ブロック10が腐食するのを抑えることができる。
 図6~図8に示すように、第2ブロック20は、第1ブロック10における載置面11の反対側に重ね合わされる。第1ブロック10及び第2ブロック20の間には、内部流路15が設けられる。
 第2ブロック20は、複数の供給孔21と、排出孔22とを有する。複数の供給孔21は、第1ブロック10及び第2ブロック20の重ね合わせ方向から見て、複数のフィン12の間に開口している。供給孔21には、図示しないチラーユニットによって外部から冷却媒体が供給される。冷却媒体は、例えば水である。供給孔21は、冷却媒体を内部流路15に供給する。なお、図6~図8では、冷却媒体の流れを矢印線で示している。
 複数の供給孔21から内部流路15に供給された冷却媒体は、複数のフィン12の間に供給され、内部流路15の上面に沿って下流側に流れる。
 排出孔22は、第2ブロック20における内部流路15の下流側に開口している。排出孔22は、内部流路15から外部に冷却媒体を排出して、冷却媒体を図示しないチラーユニットに戻す。
 排出孔22は、第1ブロック10及び第2ブロック20の重ね合わせ方向に対して傾斜した方向に延びる。図8に示す例では、排出孔22は、左側に向かって斜め下方に傾斜している。排出孔22は、重ね合わせ方向に対して、例えば45°傾斜させればよい。
 第1ブロック10は、ガイド部16を有する。ガイド部16は、内部流路15を流れる冷却媒体を排出孔22の開口位置に向かって案内する。ガイド部16は、内部流路15の下流側の側壁部で構成される。ガイド部16は、載置面11の反対側の面に対して鈍角をなす方向に延びる。なお、ガイド部16は、載置面11の反対側の面に対して直角をなす方向に延びていてもよい。
 これにより、内部流路15を流れてガイド部16に衝突した冷却媒体を、ガイド部16から排出孔22に向かってスムーズに案内することができる。
 ここで、排出孔22は、重ね合わせ方向に対して傾斜しているから、排出孔22に向かって流れた冷却媒体は、排出孔22の内周面に衝突した後、排出孔22の傾斜方向に沿って、排出孔22の上流側及び下流側にそれぞれ分配されて流れる。排出孔22の傾斜は、このような冷却媒体の流れを生じさせるために設けられる。
 一方、供給孔21の周辺では、供給孔21から冷却媒体を供給する際の流れによって負圧が生じている。そのため、排出孔22の上流側に向かって流れた冷却媒体は、複数のフィン12の間を通って、供給孔21の開口位置まで戻り、内部流路15を循環することとなる。
 供給孔21から供給された冷却媒体は、第1ブロック10における載置面11の反対側の面に沿って流れ、フィン12の基端側を冷却している。一方、排出孔22から戻ってきた冷却媒体は、第2ブロック20の上面に沿って流れ、フィン12の先端部を冷却することとなる。
 これにより、フィン12の全面に沿って冷却媒体を循環させることで、レーザ素子40で生じる熱を、複数のフィン12から効率良く放熱することができる。
 以上説明したように、本開示は、レーザ素子を冷却するためのブロックが腐食するのを抑えることができるという実用性の高い効果が得られることから、きわめて有用で産業上の利用可能性は高い。
  1  レーザモジュール
 10  第1ブロック
 11  載置面
 12  フィン
 15  内部流路(窪み部)
 20  第2ブロック
 40  レーザ素子
 50  母材
 51  合金層
 52  第1メッキ層
 53  第2メッキ層
 54  底面
 55  側壁面
 56  湾曲部
  L  レーザ光

Claims (4)

  1.  レーザ光を出射するレーザ素子を備えたレーザモジュールであって、
     前記レーザ素子が載置される載置面を有する第1ブロックと、
     前記第1ブロックにおける前記載置面とは反対側に重ね合わされた第2ブロックとを備え、
     前記第1ブロックには、前記第2ブロックとの重ね合わせ面の一部が窪み、内部を冷却媒体が流れる窪み部が設けられ、
     前記第1ブロックにおける前記窪み部の底面と側壁面との隅部には、該底面と該側壁面とに連続して湾曲状に繋がる湾曲部が設けられている
    ことを特徴とするレーザモジュール。
  2.  請求項1において、
     前記第1ブロックは、
      第1金属で構成された母材と、
      前記第1金属及び該第1金属とは異なる第2金属を含む合金で構成され、前記母材の表面に設けられた合金層と、
      前記第2金属で構成され、前記合金層の表面に設けられた第1メッキ層とを有する
    ことを特徴とするレーザモジュール。
  3.  請求項2において、
     前記第1メッキ層の表面には、該第1メッキ層よりも耐食性の高い第2メッキ層が設けられている
    ことを特徴とするレーザモジュール。
  4.  請求項1乃至3のうち何れか1つにおいて、
     前記第1ブロックは、前記窪み部の底面から立設し且つ互いに間隔をあけて該窪み部に配置された複数のフィンを有し、
     前記第1ブロックにおける前記窪み部の底面と前記フィンとの隅部には、該底面と該フィンとに連続して湾曲状に繋がる湾曲部が設けられている
    ことを特徴とするレーザモジュール。
PCT/JP2021/028263 2020-08-19 2021-07-30 レーザモジュール WO2022038998A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180049317.2A CN115803878A (zh) 2020-08-19 2021-07-30 激光器模块
EP21858146.0A EP4203017A4 (en) 2020-08-19 2021-07-30 LASER MODULE
JP2022543345A JPWO2022038998A1 (ja) 2020-08-19 2021-07-30
US18/061,498 US20230102369A1 (en) 2020-08-19 2022-12-05 Laser module

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020138549 2020-08-19
JP2020-138549 2020-08-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/061,498 Continuation US20230102369A1 (en) 2020-08-19 2022-12-05 Laser module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022038998A1 true WO2022038998A1 (ja) 2022-02-24

Family

ID=80322649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/028263 WO2022038998A1 (ja) 2020-08-19 2021-07-30 レーザモジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230102369A1 (ja)
EP (1) EP4203017A4 (ja)
JP (1) JPWO2022038998A1 (ja)
CN (1) CN115803878A (ja)
WO (1) WO2022038998A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005085824A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Fanuc Ltd 冷却装置、その製造方法および半導体レーザ装置
JP2005093781A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Fuji Electric Systems Co Ltd ヒートシンク及びその製造方法
JP2005139489A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Toyo Kohan Co Ltd 着色表面処理鋼板およびヒートシンク
JP2005294769A (ja) 2004-04-06 2005-10-20 Fuji Electric Systems Co Ltd 放熱器
JP2008205251A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Fujitsu Ltd 冷却システム、電子部品、およびプリント配線板
US20130272333A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laser Diode Device
JP2018029090A (ja) * 2014-11-26 2018-02-22 株式会社日立製作所 異種金属接合構造物、並びにその製造方法及びそれを備える水冷電力変換素子

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004024042D1 (de) * 2003-02-27 2009-12-24 Laserfront Technologies Inc Wärmeableiter, lasermodul, laser-vorrichtung und laser-verarbeitungsvorrichtung
US7492595B2 (en) * 2005-03-31 2009-02-17 Tecnisco Limited Semiconductor cooling device and stack of semiconductor cooling devices
JP2012019086A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Sony Corp ヒートシンクおよびその製造方法並びに半導体レーザ装置
US8804781B2 (en) * 2012-10-29 2014-08-12 Coherent, Inc. Macro channel water-cooled heat-sink for diode-laser bars
US9917413B2 (en) * 2016-02-11 2018-03-13 Coherent, Inc. Cooling apparatus for diode-laser bars

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005085824A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Fanuc Ltd 冷却装置、その製造方法および半導体レーザ装置
JP2005093781A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Fuji Electric Systems Co Ltd ヒートシンク及びその製造方法
JP2005139489A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Toyo Kohan Co Ltd 着色表面処理鋼板およびヒートシンク
JP2005294769A (ja) 2004-04-06 2005-10-20 Fuji Electric Systems Co Ltd 放熱器
JP2008205251A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Fujitsu Ltd 冷却システム、電子部品、およびプリント配線板
US20130272333A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laser Diode Device
JP2018029090A (ja) * 2014-11-26 2018-02-22 株式会社日立製作所 異種金属接合構造物、並びにその製造方法及びそれを備える水冷電力変換素子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4203017A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20230102369A1 (en) 2023-03-30
EP4203017A1 (en) 2023-06-28
JPWO2022038998A1 (ja) 2022-02-24
EP4203017A4 (en) 2024-02-14
CN115803878A (zh) 2023-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4929612B2 (ja) 半導体レーザ装置及びヒートシンク
JP7186345B2 (ja) 半導体レーザ装置
US11228159B2 (en) Semiconductor laser device
JPWO2019009086A1 (ja) 半導体レーザ装置
JP2009524223A (ja) ストッパーを用いてレーザーダイオードを鉛直方向に配置するための担持体
JP6580244B2 (ja) 半導体レーザ光源装置
JP4326525B2 (ja) ヒートシンク、レーザモジュール、レーザ装置及びレーザ加工装置
JPWO2017183300A1 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
WO2021176978A1 (ja) レーザモジュール
WO2022038998A1 (ja) レーザモジュール
JP5381353B2 (ja) レーザダイオード装置
US20060093284A1 (en) Semiconductor laser diode
WO2021246290A1 (ja) レーザモジュール
JP6906721B1 (ja) 半導体レーザ装置
JP2015176975A (ja) 半導体装置
US10985527B2 (en) Laser diode surface mounting structure
JP7340737B2 (ja) レーザモジュール
WO2020031589A1 (ja) 半導体レーザ装置
WO2021177094A1 (ja) 半導体レーザモジュール
JP2021100062A (ja) レーザ装置
WO2021131883A1 (ja) レーザ装置
JP6860461B2 (ja) ヒートシンク
JP2006013038A (ja) 半導体レーザアレイ装置
JP7407577B2 (ja) ヒートシンク
JP6928440B2 (ja) 半導体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21858146

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022543345

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021858146

Country of ref document: EP

Effective date: 20230320