WO2022018958A1 - 光硬化型抗菌ニス組成物 - Google Patents

光硬化型抗菌ニス組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2022018958A1
WO2022018958A1 PCT/JP2021/019696 JP2021019696W WO2022018958A1 WO 2022018958 A1 WO2022018958 A1 WO 2022018958A1 JP 2021019696 W JP2021019696 W JP 2021019696W WO 2022018958 A1 WO2022018958 A1 WO 2022018958A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acrylate
meth
mass
adduct
mol
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/019696
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩平 下山
梨紗 久下沼
徹 金子
忠司 廣瀬
准平 ▲高▼橋
Original Assignee
サカタインクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サカタインクス株式会社 filed Critical サカタインクス株式会社
Publication of WO2022018958A1 publication Critical patent/WO2022018958A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/06Unsaturated polyesters having carbon-to-carbon unsaturation
    • C09D167/07Unsaturated polyesters having carbon-to-carbon unsaturation having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D191/00Coating compositions based on oils, fats or waxes; Coating compositions based on derivatives thereof
    • C09D191/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • C09D7/62Additives non-macromolecular inorganic modified by treatment with other compounds

Definitions

  • the present invention relates to a photocurable antibacterial varnish composition for forming an antibacterial coating film layer on the surface of a substrate.
  • a coating material containing an active energy ray-polymerizable monomer and an oligomer and a silver-containing antibacterial agent which can exhibit antifungal properties, and specifically, epoxy acrylate and neopentyl as polymerizable components.
  • Those using glycol diacrylate and trimethylolpropane trimethacrylate are known.
  • an ultraviolet curable paint containing an antibacterial agent such as a silver ion-based complex, silver zeolite, or zirconium silver phosphate, and a polyester acrylate, a polyurethane acrylate, an epoxy acrylate, or the like is known.
  • TMPTA trimethylolpropane triacrylate
  • the problem to be solved by the present invention is a photocurable antibacterial varnish composition having excellent antibacterial properties, excellent photocurability by ultraviolet irradiation after application, and excellent adhesion, abrasion resistance, and water / abrasion resistance of the coating film. To provide things.
  • a photocurable antibacterial varnish composition that is substantially free of trimethylolpropane triacrylate and contains silver-containing zirconium phosphate particles and a (meth) acrylate of an alkylene oxide adduct of a polyol.
  • the photocurable antibacterial varnish composition according to 1 or 2 which contains a wax having an average particle diameter of 10 ⁇ m or less.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention has sufficient antibacterial properties, is excellent in photocurability by ultraviolet irradiation, and the coating film obtained by applying it to the surface of a substrate has adhesion, abrasion resistance, and resistance. It can exert the effect of being excellent in water resistance and abrasion resistance.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention contains each of the above components, and will be described in order below. However, the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention does not substantially contain trimethylolpropane triacrylate.
  • the term “substantially free” means that it is not contained at all, and that it is contained in a small amount within a range that does not affect the characteristics of the photocurable antibacterial varnish composition or the coating film.
  • the silver-containing zirconium phosphate particles used in the present invention have silver ions present in the crystal structure of zirconium phosphate.
  • the average particle size of the silver-containing zirconium phosphate particles is preferably 0.5 to 2.5 ⁇ m, more preferably 0.8 to 1.5 ⁇ m, still more preferably 0.8 to 1.2 ⁇ m.
  • As such silver-containing zirconium phosphate particles Novalon AG-300, 1100, AGC-303, AGZ-010, AGZ-020, AGZ-330, AGT-330 (all manufactured by Toagosei Co., Ltd.) and the like can be used.
  • the particles that support a metal such as silver and exhibit antibacterial properties are, for example, silver-containing zeolite.
  • silver-containing zeolite is blended instead of silver-containing zirconium phosphate particles, inconvenience may occur in terms of stability and abrasion resistance depending on the conditions.
  • the concentration of the silver-containing zirconium phosphate particles in the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention is preferably 0.2% by mass or more, more preferably 1.0% by mass or more, still more preferably 1.5% by mass.
  • the above is the most preferable, and it is 2.0% by mass or more. Further, it is preferably 20.0% by mass or less, more preferably 10.0% by mass or less, still more preferably 8.0% by mass or less, and most preferably 5.0% by mass or less. If it is less than 0.2% by mass, sufficient antibacterial properties may not be exhibited, and if it exceeds 20.0% by mass, stability and abrasion resistance may be inferior depending on the conditions.
  • the (meth) acrylate of the alkylene oxide adduct of the polyol used in the present invention has two or more acryloyl groups in one molecule. These will be described separately in a to c. And one or more kinds can be adopted from all of these a to c. a. (Meta) acrylate of bisphenol alkylene oxide (1 mol or more) adduct, b.
  • (X mol) means the number of molecules of the alkylene oxide added to one molecule of bisphenol.
  • the (meth) acrylate of the alkylene oxide adduct of the polyol BA4EODA (diacrylate of ethylene oxide (4 mol) adduct of bisphenol A), GP3POTA (triacrylate of propylene oxide (3 mol) adduct of glycerin), and It is preferable to contain at least one selected from TMP3EOTA (triacrylate of ethylene oxide (3 mol) adduct of trimethylolpropane).
  • the content of the (meth) acrylate of the alkylene oxide adduct of these three types of polyols is preferably 65.0% by mass or less in the photocurable antibacterial varnish composition separately, not in total.
  • poly of (poly) pentaerythritol (poly) (meth) acrylate and / or glycerin alkylene oxide adduct such as GP3POTA, for example, polyacrylate of dipentaerythritol such as DPHA (dipentaerythritol hexaacrylate).
  • a polyfunctional acrylate such as ditrimethylolpropane tetraacrylate may be contained.
  • it preferably contains a diallyl isophthalate resin.
  • it may contain a reaction product with a polyfunctional acrylate such as ditrimethylolpropane triacrylate.
  • the diallyl isophthalate resin is contained, the polyacrylate of the alkylene oxide adduct of bisphenol A such as BA4EODA (diacrylate of the ethylene oxide adduct of bisphenol A) and / or the poly alkylene oxide adduct of glycerin such as GP3POTA. It is preferable to use acrylate.
  • Polyacrylate of alkylene oxide adduct of bisphenol A such as BA4EODA (diacrylate of ethylene oxide (4 mol) adduct of bisphenol A) and / or triacrylate of ethylene oxide (3 mol) adduct of trimethylolpropane)
  • BA4EODA diacrylate of ethylene oxide (4 mol) adduct of bisphenol A
  • triacrylate of ethylene oxide (3 mol) adduct of trimethylolpropane When using a polyacrylate of an alkylene oxide adduct of trimethylolpropane such as, it is also preferable to contain an acrylic resin. On the contrary, when the acrylic resin is contained, it is preferable to use the polyacrylate of the alkylene oxide adduct of bisphenol A and / or the polyacrylate of the alkylene oxide adduct of trimethylolpropane.
  • a nitrogen-containing monomer such as an amide group-containing vinyl compound such as vinylformamide
  • an acrylic resin it is preferable to contain an acrylic resin.
  • an amide group-containing vinyl compound such as vinylformamide and, if necessary, an amine-modified oligomer.
  • ⁇ Di (meth) acrylate of bisphenol alkylene oxide (1 mol) adduct Di (meth) acrylate of bisphenol A ethylene oxide (1 mol) adduct, di (meth) acrylate of bisphenol F ethylene oxide (1 mol) adduct, di (meth) acrylate of bisphenol S ethylene oxide (1 mol) adduct, hydrogenation Di (meth) acrylate of bisphenol A ethylene oxide (1 mol) adduct, di (meth) acrylate of hydrogenated bisphenol F ethylene oxide (1 mol) adduct, etc.
  • Mono (meth) acrylate of bisphenol A propylene oxide (2 mol) adduct (mono (meth) acrylate of bisphenol A dipropylene oxide (2 mol) adduct), mono (meth) acrylate of bisphenol F dipropylene oxide (2 mol) adduct (mono (2 mol) Meta) acrylate, mono (meth) acrylate of bisphenol S dipropylene oxide (2 mol) adduct, mono (meth) acrylate of hydrogenated bisphenol A dipropylene oxide (2 mol) adduct, hydrogenated bisphenol F dipropylene oxide (meth) 2 mol) Additive mono (meth) acrylate, etc.
  • ⁇ Di (meth) acrylate of bisphenol alkylene oxide (2 mol) adduct Di (meth) acrylate of bisphenol A ethylene oxide (2 mol) adduct (di (meth) acrylate of bisphenol A diethylene oxide (2 mol) adduct), di (meth) acrylate of bisphenol F diethylene oxide (2 mol) adduct , Di (meth) acrylate of bisphenol S diethylene oxide (2 mol) adduct, di (meth) acrylate of hydrogenated bisphenol A diethylene oxide (2 mol) adduct, hydrogenated bisphenol F diethylene oxide (2 mol) adduct Di (meth) acrylate, etc.
  • Di (meth) acrylate of bisphenol A propylene oxide (2 mol) adduct (di (meth) acrylate of bisphenol A dipropylene oxide (2 mol) adduct), di (meth) acrylate of bisphenol F dipropylene oxide (2 mol) adduct (di (2 mol) Di (meth) acrylate of meta) acrylate, bisphenol S dipropylene oxide (2 mol) adduct, di (meth) acrylate of hydrogenated bisphenol A dipropylene oxide (2 mol) adduct, hydrogenated bisphenol F dipropylene oxide (meth) 2 mol) Additive di (meth) acrylate, etc.
  • ⁇ Di (meth) acrylate of bisphenol alkylene oxide (4 mol) adduct Di (meth) acrylate of bisphenol A ethylene oxide (4 mol) adduct (di (meth) acrylate of bisphenol A tetraethylene oxide (4 mol) adduct), di (meth) acrylate of bisphenol F tetraethylene oxide (4 mol) adduct , Di (meth) acrylate of bisphenol S tetraethylene oxide (4 mol) adduct, Di (meth) acrylate of hydrogenated bisphenol A tetraethylene oxide (4 mol) adduct, hydrogenated bisphenol F tetraethylene oxide (4 mol) adduct Di (meth) acrylate, etc.
  • ⁇ Di (meth) acrylate of bisphenol alkylene oxide (6 mol) adduct Di (meth) acrylate of bisphenol A ethylene oxide (6 mol) adduct (di (meth) acrylate of bisphenol A hexaethylene oxide (6 mol) adduct), di (meth) acrylate of bisphenol F hexaethylene oxide (6 mol) adduct , Di (meth) acrylate of bisphenol S hexaethylene oxide (6 mol) adduct, Di (meth) acrylate of hydrogenated bisphenol A hexaethylene oxide (6 mol) adduct, hydrogenated bisphenol F hexaethylene oxide (6 mol) adduct Di (meth) acrylate, etc.
  • the alkylene oxide moiety may independently have an alkylene group having 2 or more carbon atoms, or the number of moles to which the alkylene oxide group is added may be 1 mol, 2 mol, or 3 mol or more.
  • the number of (meth) acryloyl groups may be either 1 or 2.
  • Ethylene glycol, propylene glycol, etc. (alkylene oxide moiety after introduction of methacryloyl group) in polyols such as ethylene glycol, propylene glycol, glycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol, diethylene glycol, dipropylene glycol, diglycerin, di-trimethylolpropane pentaerythritol, etc. It is one or more (meth) acrylates of an adduct made by adding 1 mol or more.
  • hydrocarbon group of the polyol portion and the hydrocarbon group of the alkylene oxide have different carbon atoms, those other than that, such as diethylene glycol (meth) acrylate and dipropylene glycol (meth) acrylate, are not included in the b component. ..
  • Di (meth) acrylate of ethylene oxide (4 mol) adduct of propylene glycol di (meth) acrylate of ethylene oxide (3 mol) adduct of glycerin, tri (meth) acrylate of ethylene oxide (3 mol) adduct of glycerin, glycerin Di (meth) acrylate of propylene oxide (3 mol) adduct of Di (meth) acrylate of diglycerin ethylene oxide (3 mol) adduct, tri (meth) acrylate of diglycerin ethylene oxide (3 mol) adduct, di (meth) of diglycerin propylene oxide (3 mol) adduct Acrylate.
  • ((Poly) alkylene glycol di (meth) acrylate) (Poly) polyethylene glycol di (meth) acrylate such as ethylene glycol di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, triethylene glycol diacrylate (repetition number 1 to 10 as ethylene oxide), propylene glycol di (meth) acrylate , Number of repetitions of (poly) propylene glycol di (meth) acrylate (PO (propylene oxide)) such as dipropylene glycol di (meth) acrylate 1 to 10), 1,4-butanediol di (meth) acrylate, 1, 5-Propanediol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, 1,2-
  • ((Poly) glycerin poly (meth) acrylate) Glycerin di (meth) acrylate, glycerin tetra (meth) acrylate, diglycerin tetra (meth) acrylate, ((Poly) trimethylolpropane poly (meth) acrylate) Trimethylolpropane (meth) acrylate, trimethylolpropane di (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, trimethylolpropane tetra (meth) acrylate, trimethylolpropane (meth) acrylate, trimethylolpropane di (meth) Acrylate, ditrimethylolpropane tri (meth) acrylate, ditrimethylolpropane tetra (meth) acrylate.
  • (poly) pentaerythritol poly (meth) acrylate When (poly) pentaerythritol poly (meth) acrylate is contained, it is 15.0% by mass or more, preferably 20.0% by mass or more, and 30.0% by mass or more in the total photopolymerizable component. More preferred. Further, it is 90.0% by mass or less, preferably 70.0% by mass or less, and more preferably 60.0% by mass or less.
  • the nitrogen-containing monomer that may be used in the present invention, in addition to the nitrogen-containing monomers exemplified among the other components, acryloylmorpholine, vinylformamide, vinylpyrrolidone, vinylcaprolactam and the like can be contained.
  • the photo-curable antibacterial varnish composition preferably contains 50.0% by mass or less, more preferably 45.0% by mass or less, and 40.0. More preferably, it is by mass or less. Further, 3.0% by mass or more is preferable, 10.0% by mass or more is more preferable, 20.0% by mass or more is further preferable, and 30.0% by mass or more is most preferable.
  • the content thereof is preferably 50.0% by mass or less, and more preferably 45.0% by mass or less in the photocurable antibacterial varnish composition. Further, it is preferably 30.0% by mass or more in the photocurable antibacterial varnish composition, and more preferably 35.0% by mass or more. Further, the content of the photocurable antibacterial varnish composition when it contains an oligomer is preferably 5.0 to 45.0% by mass in the total photopolymerizable component. When it does not contain an oligomer, it is preferably 50.0 to 95.0% by mass.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention can contain a wax having an average particle size of 10 ⁇ m or less.
  • the waxes include beeswax, lanolin wax, whale wax, candelilla wax, carnauba wax, rice wax, wood wax, animal and vegetable waxes such as jojoba oil, montan wax, ozokelite, selecin, paraffin wax, microcrystallin wax, petrolatum and the like.
  • a wax having an average particle size of preferably 8.0 ⁇ m or less, more preferably 6.0 ⁇ m or less, still more preferably 4.0 ⁇ m or less can be used. Further, the average particle size of the wax to be used may be appropriately selected according to the viscosity of the photocurable antibacterial varnish composition.
  • the content of the wax in the photocurable antibacterial varnish composition is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 1.5% by mass or more, still more preferably 2.5% by mass or more. .. Further, it is preferably 10.0% by mass or less, more preferably 8.0% by mass or less, and further preferably 6.0% by mass or less. If the wax content is less than 0.5% by mass, the scratchability may be deteriorated, while if it is more than 10.0% by mass, the printing apparatus may be soiled and the workability tends to be deteriorated.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention can contain a diallyl phthalate resin.
  • the diallyl phthalate-based resin is a resin composed of, for example, diallyl phthalate, diallyl isophthalate, diallyl terephthalate, diallyl orthophthalate, etc. alone or a mixture thereof.
  • the diallyl isophthalate resin may be a reaction product with a polyfunctional acrylate such as ditrimethylolpropane tetraacrylate.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention can contain an acrylic resin.
  • an acrylic resin include a copolymer composed of (meth) acrylate and the like.
  • the (meth) acrylate constituting this acrylic resin include acid group-containing monomers such as (meth) acrylic acid, acrylic acid dimer, crotonic acid, maleic acid, fumaric acid, and itaconic acid as a copolymer component.
  • a hydroxyl group-containing monomer such as hydroxyethyl (meth) acrylate, hydroxypropyl (meth) acrylate, hydroxybutyl (meth) acrylate, and hydroxypentyl (meth) acrylate can be contained as a copolymerization component.
  • the following monomers can be adopted as other monomers constituting the acrylic resin together with the above copolymerization components.
  • Alkyl (meth) acrylates such as ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, isobornyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate.
  • the acrylic resin may contain an acrylic oligomer.
  • acrylic oligomer urethane (meth) acrylate oligomer, ether group-containing (meth) acrylate oligomer, ester group-containing (meth) acrylate oligomer such as Sartmer CN704, and epoxy-modified (meth) acrylate oligomer can be used.
  • urethane (meth) acrylate oligomer is preferable, and beam set 265 (Arakawa Chemical Industry Co., Ltd.) or the like can be used.
  • the content of the diallyl phthalate resin with respect to the total solid content of the photocurable antibacterial varnish composition is It is preferably 13.0% by mass or more, more preferably 15.0% by mass or more, and further preferably 18.0% by mass or more. Further, it is preferably 50.0% by mass or less, more preferably 45.0% by mass or less, and further preferably 40.0% by mass or less.
  • the content of the acrylic resin with respect to the total solid content of the photocurable antibacterial varnish composition is preferably 10.0% by mass or more, more preferably 10.0% by mass or more. It is 13.0% by mass or more, more preferably 15.0% by mass or more. Further, it is preferably 65.0% by mass or less, more preferably 60.0% by mass or less, and further preferably 55.0% by mass or less.
  • an alkyl (meth) acrylate, a vinyl ether compound, a polyallyl compound and the like can be contained.
  • oligomer that can be used in the present invention a known or commercially available polymer or oligomer having an ethylenically unsaturated bond can be used.
  • polymer or oligomer having an ethylenically unsaturated bond one having one or more ethylenically unsaturated bonds selected from the group consisting of (meth) acryloyl group, vinyl group and the like can be used.
  • polydiallyl phthalate neopentyl glycol oligo (meth) acrylate, 1,4 monobutanediol oligo (meth) acrylate, 1,6-hexanediol oligo (meth) acrylate, trimethylolpropane oligo (meth) acrylate, pentaerythritol.
  • One or more selected from the group consisting of an acrylic resin having an unsaturated group for reaction, an unsaturated polyether, an unsaturated polyamide, an unsaturated polyurethane, an acrylic modified phenolic resin, an acrylicized amine compound oligomer and the like can be used. ..
  • Photo-curable antibacterial varnish composition for paper those particularly suitable for use on paper are as follows. It is preferably free of trimethylolpropane triacrylate, contains silver-containing zirconium phosphate particles, contains (poly) pentaerythritol (poly) (meth) acrylate, and preferably contains dipentaerythritol hexaacrylate.
  • the content of (poly) pentaerythritol (poly) (meth) acrylate in the total photopolymerizable component is 5.0% by mass or more, preferably 10.0% by mass or more, and more preferably 20.0% by mass or more. ..
  • it is 90.0% by mass or less, more preferably 70.0% by mass or less, further preferably 50.0% by mass or less, and most preferably 40.0% by mass or less.
  • it contains the (meth) acrylate of the alkylene oxide adduct of the polyol. Then, as the (meth) acrylate of the alkylene oxide adduct of the polyol, the diacrylate of the ethylene oxide (4 mol) adduct of bisphenol A, the triacrylate of the propylene oxide (3 mol) adduct of glycerin, and the ethylene oxide of trimethylolpropane (3).
  • the content of the (meth) acrylate of the alkylene oxide adduct of the polyol in the total photopolymerizable component is 50.0% by mass or more, preferably 60.0% by mass or more, and more preferably 70.0% by mass or more. ..
  • the paper suitable for applying the antibacterial varnish composition is not particularly limited, and any well-known paper such as uncoated paper, coated paper, thick paper, corrugated cardboard, etc. may be used, and the coating means may also be used. Not particularly limited.
  • the photocurable antibacterial varnish composition 1 for resin and paper which is particularly suitable for use in both resin films and papers, is the following composition. It is substantially free of trimethylolpropane triacrylate, contains silver-containing zirconium phosphate particles, and further contains (meth) acrylate as an alkylene oxide adduct of the polyol.
  • the content of the (meth) acrylate of the alkylene oxide adduct of the polyol in the total photopolymerizable component is 15.0% by mass or more, preferably 20.0% by mass or more, and more preferably 25.0% by mass or more. .. Further, it is 92.0% by mass or less, preferably 90.0% by mass or less, and more preferably 85.0% by mass or less. Further, the oligomer is contained in the total photopolymerizable component in an amount of 10.0% by mass or more, preferably 20.0% by mass or more, and more preferably 25.0% by mass or more. Further, it is 80.0% by mass or less, preferably 70.0% by mass or less, and more preferably 65.0% by mass or less.
  • the resin film and paper suitable for applying the antibacterial varnish composition are not particularly limited, and a well-known resin film such as polyolefin, polyester, polyamide, polyvinyl chloride, polyvinyl alcohol, or non-coated paper is used. Any well-known paper such as paper, coated paper, thick paper, and cardboard paper may be used, and the coating means is not particularly limited.
  • the photocurable antibacterial varnish composition 2 for resin and paper which is particularly suitable for use in both resin films and papers, is the following composition. It contains substantially no trimethylolpropane triacrylate, contains silver-containing zirconium phosphate particles, and further contains (poly) alkylene glycol di (meth) acrylate and propoxide neopentyl glycol di (meth) in the total photopolymerizable component. ) Contains one or more selected from acrylate and nitrogen-containing monomers.
  • it is contained in an amount of 5.0% by mass or more, preferably 20.0% by mass or more, and more preferably 25.0% by mass or more. Further, it contains 60.0% by mass or less, preferably 50.0% by mass or less, and more preferably 45.0% by mass or less. Further, it may or may not contain an oligomer. When it is contained, it is preferably 15.0% by mass or more, more preferably 30.0% by mass or more, and further preferably 50.0% by mass or more in the total photopolymerizable component. Further, it is preferably 80.0% by mass or less, more preferably 70.0% by mass or less, still more preferably 65.0% by mass or less.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention contains a photopolymerization initiator, and examples of the photopolymerization initiator that can be used include the following.
  • Acylphosphine oxide-based polymerization initiators bis-2,6-dimethoxybenzoyl-2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide, 2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphine oxide (OmniradTPO), bis ( 2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide (Omnirad 819, or SB-PI719), ethoxy (2,4,6-trimethylbenzoyl) phenylphosphine oxide (TPOL), etc.
  • photopolymerization initiators are commercially available, for example, IGM Resins B. et al. V. It can be obtained from the same company under trade names such as Omnirad 907, Omnirad 369, Omnirad 184, Omnirad 379, Omnirad 819, and TPO. A plurality of photopolymerization initiators may be used in combination.
  • an acylphosphine oxide-based polymerization initiator and an ⁇ -hydroxyketone-based polymerization initiator in combination, and further, 2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphine oxide and 1-hydroxycyclohexylphenyl ketone are used. It is preferable to use them together. It is not necessary to contain the thioxanthone-based photopolymerization initiator. Further, the photopolymerization initiator is preferably contained in an amount of 2.0 to 10.0% by mass, more preferably 6.0 to 9.0% by mass in the total photopolymerizable component.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention further has light absorption characteristics in the wavelength range of ultraviolet rays of 400 nm or more in order to promote curability against ultraviolet rays using a light emitting diode (LED) as a light source.
  • a photosensitizer compound that has and exhibits a sensitizing function of a curing reaction by light having a wavelength in that range can be used in combination.
  • the sensitizing function is exhibited by light having a wavelength of 400 nm or more
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention can promote LED curability.
  • the photosensitizer is an anthracene-based sensitizer, a thioxanthone-based sensitizer, or the like, and is preferably a thioxanthone-based sensitizer.
  • the photosensitizer may be used in combination.
  • the photosensitizer is anthracene such as 9,10-dibutoxyanthracene, 9,10-diethoxyanthracene, 9,10-dipropoxyanthracene, and 9,10-bis (2-ethylhexyloxy) anthracene.
  • the content of the photosensitizer is preferably more than 0 and 5.0% by mass or less in the photocurable antibacterial varnish composition.
  • the content of the photosensitizer exceeds 5.0% by mass, the effect of the photocurable antibacterial varnish composition by blending the photosensitizer is difficult to improve, and the photocurable antibacterial varnish composition tends to be excessively added.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention tends to turn yellow, so that the color is more yellow than the color based on the pigment (original hue). Since the hue becomes yellowish, it is preferable to appropriately determine the content of the thioxanthone-based sensitizer for each color. Specifically, in the case of being susceptible to changes in color and in the case of a clear photocurable antibacterial varnish composition, it is preferable not to include a thioxanthone-based sensitizer as the photosensitizer. Further, even in the case of magenta or cyan, it is preferable to use the photosensitizer within a range that does not cause a problem in hue.
  • the yellow photocurable antibacterial varnish composition even if there is discoloration, it does not easily affect the hue and the photopolymerizability is poorer than other hues. Therefore, as a photopolymerization initiator, a thioxanthone-based sensitizer. It is preferable to use in combination.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention may or may not contain a solvent.
  • a solvent it is preferable that the solid content to be dissolved other than the silver-containing zirconium phosphate particles is dissolved, a layer is formed on the surface of the substrate using a photocurable antibacterial varnish composition, and then the particles can be dried at an appropriate time.
  • the following can be adopted as such a solvent.
  • the content of each component is determined based on the photocurable antibacterial varnish composition excluding the non-reactive solvent when it is contained.
  • Diethylene glycol dialkyl ethers such as propylene carbonate, diethylene glycol ethylmethyl ether and diethylene glycol diethyl ether, Dipropylene glycol alkyl ether acetate having 3 to 6 carbon atoms, (poly) ethylene glycol dialkyl ether such as triethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol diethyl ether, tetraethylene glycol dimethyl ether, etc.
  • (Poly) propylene glycol dialkyl ethers such as propylene glycol dimethyl ether, propylene glycol diethyl ether, dipropylene glycol dimethyl ether, dipropylene glycol diethyl ether, tetrapropylene glycol diethyl ether, tetrapropylene glycol dimethyl ether, etc.
  • (Poly) propylene glycol monoalkyl ethers such as propylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, etc.
  • (Poly) propylene glycol monoalkyl ether monoalkyl esters such as propylene glycol monoethyl ether acetate, propylene glycol monobutyl ether acetate, dipropylene glycol monomethyl ether acetate, dipropylene glycol monoethyl ether acetate, dipropylene glycol monobutyl ether acetate, etc.
  • Glycol monoalkyl ether monoalkyl ester (Poly) ethylene glycol diesters such as ethylene glycol diacetate, diethylene glycol diacetate, triethylene glycol diacetate, Ethylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, ethylene glycol monobutyl ether acetate, diethylene glycol monomethyl ether acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol monobutyl ether acetate, diethylene glycol monopropyl ether acetate, triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol An alkylene glycol derivative such as (poly) ethylene glycol monoether monoester such as monoethyl ether acetate and triethylene glycol monobutyl ether acetate.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention is a resin other than the diallyl phthalate resin and the acrylic resin, for example, vinyl chloride resin, vinyl chloride-vinyl acetate resin and ethylene-, as long as its performance is not deteriorated.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention is provided with various additives such as a surfactant, a plasticizer, a polymerization inhibitor, a surface conditioner, a light stabilizer, and an antioxidant, if necessary. Can be used as long as the effect of is not damaged. Further, the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention may contain a known inorganic or organic coloring material.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention can be obtained by, for example, dispersing and mixing each of the above materials to adjust the viscosity of the photocurable antibacterial varnish composition.
  • the content of the solvent in the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention is the content with respect to the total amount of the photocurable antibacterial varnish composition.
  • the photocurable antibacterial varnish composition of the present invention is used for forming an antibacterial layer on the surface of a well-known material including a paper base material, a resin molded body surface such as various resin sheets, a metal surface, a ceramic surface, and a wood material surface. Can be used. Among them, it is particularly suitable when friction resistance is required. Further, as the means for applying the photocurable antibacterial varnish composition, known printing or painting means such as offset printing, gravure printing, flexographic printing, letterpress printing, roller coating, and spray coating can be adopted.
  • Resin varnish 1 35 parts by mass of Daiso Isodap (diallyl isophthalate resin, registered trademark), 65 parts by mass of ditrimethylolpropane tetraacrylate, polymerization inhibitor (IRGANOX 1076: Octadecyl-3- (3,5-) manufactured by BASF Japan, Inc. Di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate) was charged in a ratio of 0.3 parts by mass and melted at 100 ° C. to prepare an in-process varnish.
  • Daiso Isodap diallyl isophthalate resin, registered trademark
  • IRGANOX 1076 Octadecyl-3- (3,5-) manufactured by BASF Japan, Inc.
  • Di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate was charged in a ratio of 0.3 parts by mass and melted at 100 ° C. to prepare an in-process varnish.
  • Beam set 265 photo-curing acrylic resin, manufactured by Arakawa Chemical Industry Co., Ltd.
  • Sartmer CN704 polyyester acrylate, manufactured by Sartmer
  • BA4EODA diacrylate of ethylene oxide (4 mol) adduct of bisphenol A
  • GP3POTA Triacrylate of glycerin propylene oxide (3 mol) adduct
  • TMP3EOTA Triacrylate of ethylene oxide (3 mol) adduct of trimethylolpropane
  • PONPGDA propoxide neopentyl glycol diacrylate
  • DPGDA Dipropylene Glycol Diacrylate
  • TEGDA Triethylene Glycol Diacrylate
  • ACMO acryloyl morpholine
  • DPHA Denentaerythritol Hexaacrylate
  • HDODA Heexanediol Diacrylate
  • TMPTA trimethylol
  • ⁇ Photocurability> The degree to which the coating film adhered to the fingertips when the center of the coated surface of the coated object was lightly touched with the fingertips was evaluated. ⁇ : The coating film does not adhere at all. ⁇ : The coating film adheres, but no tack is observed. X: The coating film adheres and tack is observed.
  • Nichiban cellophane tape was attached to the coating film of each coated product, and after rubbing it from above with a finger to bring it into close contact, it was quickly peeled off to evaluate the degree of peeling of the coating film.
  • The coating film did not peel off.
  • X The coating film was peeled off.
  • the photocurable antibacterial varnish composition was excellent in photocurability, adhesion, abrasion resistance and water abrasion resistance. And these effects were similar to the reference example containing trimethylolpropane triacrylate.
  • Comparative Example 1 in which silver-supported crystalline aluminosilicate was used instead of particles on which silver ions were supported on zirconium phosphate, the water resistance and friction resistance were particularly inferior, and the alkylene oxide adduct of the polyol was added.
  • Comparative Example 2 containing no (meth) acrylate, it is inferior in photocurability, abrasion resistance and water abrasion resistance, and also according to Comparative Example 3 containing no (meth) acrylate of the alkylene oxide adduct of the polyol.
  • the adhesion was inferior.
  • Comparative Example 4 in which the other polyvalent acrylate was excessively contained, the adhesiveness and curl property were inferior.
  • Comparative Example 5 in which the content of the acrylic resin was excessive, the adhesiveness, the abrasion resistance and the water abrasion resistance were inferior.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

抗菌性に優れると共に、塗布した後の紫外線照射による光硬化性に優れ、かつ塗膜の密着性、耐摩擦性、耐水耐摩擦性に優れ、さらにカールを生じにくい光硬化型抗菌ニス組成物を提供することを課題とする。解決手段として、トリメチロールプロパントリアクリレートを実質的に含まず、銀含有リン酸ジルコニウム粒子を含み、(ポリ)ペンタエリスリトール(ポリ)(メタ)アクリレートを、全光重合性成分中に5.0~90.0質量%含有し、 ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートを、全光重合性成分中に50.0~90.0質量%含有する紙用光硬化型抗菌ニス組成物を提供する。

Description

光硬化型抗菌ニス組成物
 本発明は、基材表面に抗菌塗膜層を形成させるための光硬化型抗菌ニス組成物に関する。
 特許文献1に記載のように、防かび性を発揮できる、活性エネルギー線重合性モノマー及びオリゴマーと銀含有抗菌剤を含む塗料であって、具体的には、重合性成分としてエポキシアクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレートを使用したものは公知である。
 また特許文献2に記載のように、銀イオン系錯体、銀ゼオライト、銀リン酸ジルコニウム等の抗菌剤と、ポリエステルアクリレート、ポリウレタンアクリレート、エポキシアクリレート等を含有する紫外線硬化型塗料は公知である。
 これらの公知技術により形成された塗料による塗膜は抗菌性を有するものの、抗菌剤を添加することによる紫外線硬化性への影響と、塗膜の物性とのバランスを考慮した塗料ではなかった。
 また従来、光重合性成分として、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)を含有させたこともあった。この場合、トリメチロールプロパントリアクリレートの取り扱い性が困難な場合があり、安定して使用できない場合があった。
特開2005-028209号公報 特開2000-176916号公報
 本発明が解決する課題は、抗菌性に優れると共に、塗布した後の紫外線照射による光硬化性に優れ、かつ塗膜が密着性、耐摩擦性、耐水耐摩擦性に優れる光硬化型抗菌ニス組成物を提供することである。
 本発明者らは、上記の課題を解決するため鋭意研究した結果、特定の組成とすることにより、上記課題を解決し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
1.トリメチロールプロパントリアクリレートを実質的に含まず、銀含有リン酸ジルコニウム粒子、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートを含む光硬化型抗菌ニス組成物。
2.光重合開始剤を含有する1に記載の光硬化型抗菌ニス組成物。
3.平均粒子径10μm以下のワックスを含有する1又は2に記載の光硬化型抗菌ニス組成物。
4.ジアリルフタレート系樹脂及び/又はアクリル樹脂を含有する1~3のいずれかに記載の光硬化型抗菌ニス組成物。
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、十分な抗菌性を有すると共に、紫外線照射による光硬化性に優れ、かつ基材表面に塗布して得た塗膜は密着性、耐摩擦性、及び耐水耐摩擦性にも優れるという効果を発揮することができる。
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、上記の各成分を含有するものであり、以下に順に説明する。但し、本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、トリメチロールプロパントリアクリレートを実質的に含有しない。ここで実質的に含有しないとは、全く含有しないこと、及び光硬化型抗菌ニス組成物や塗膜の特性に影響を及ぼさない範囲で少量含有することを意図する。
<銀含有リン酸ジルコニウム粒子>
 本発明において使用される銀含有リン酸ジルコニウム粒子は、リン酸ジルコニウムの結晶構造中に銀イオンを存在させたものである。
 銀含有リン酸ジルコニウム粒子の平均粒子径は0.5~2.5μmが好ましく、0.8~1.5μmがより好ましく、0.8~1.2μmがさらに好ましい。
 このような銀含有リン酸ジルコニウム粒子として、ノバロンAG-300、1100、AGC-303、AGZ-010、AGZ-020、AGZ-330、AGT-330(いずれも東亞合成社製)等を使用できる。
 銀等の金属を担持して抗菌性を発揮する粒子は、例えば銀含有ゼオライトである。本発明において、銀含有リン酸ジルコニウム粒子ではなく、銀含有ゼオライトを配合すると、条件によっては、安定性及び耐摩擦性の点において不都合が生じる可能性がある。 
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物中の銀含有リン酸ジルコニウム粒子の濃度としては、好ましくは0.2質量%以上、より好ましくは1.0質量%以上、さらに好ましくは1.5質量%以上であり、最も好ましくは2.0質量%以上である。また、好ましくは20.0質量%以下、より好ましくは10.0質量%以下、さらに好ましくは8.0質量%以下、最も好ましくは5.0質量%以下である。
 0.2質量%未満であると十分な抗菌性を発揮できない可能性があり、20.0質量%を超えると、条件によるものの、安定性と耐摩擦性に劣る場合がある。
<ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレート>
 本発明にて使用されるポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートは1分子中に2以上のアクリロイル基を有するものである。これらをa~cに分けて説明する。そしてこのa~cの全体から1種以上を採用できる。
a.ビスフェノールのアルキレンオキシド(1モル以上)付加物の(メタ)アクリレート、
b.ポリオールのアルキレンオキシド(1モル以上)付加物の(メタ)アクリレート(上記a以外のもの、及びポリオール部分の炭化水素基とアルキレンオキシドの炭化水素基の炭素数が違うもの)
c.上記a又はbのいずれでもないポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレート。
 なお、以下に記載のビスフェノールのアルキレンオキシド(Xモル)付加物のモノ(メタ)アクリレートについて、(Xモル)は、1分子のビスフェノールに付加したアルキレンオキシドの分子数を意味する。
 さらに、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートとして、BA4EODA(ビスフェノールAのエチレンオキシド(4モル)付加物のジアクリレート)、GP3POTA(グリセリンのプロピレンオキシド(3モル)付加物のトリアクリレート)、及びTMP3EOTA(トリメチロールプロパンのエチレンオキシド(3モル)付加物のトリアクリレート)から選ばれた1種以上を含有させることが好ましい。そしてこれらの3種のポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートの含有量は、それらの合計ではなくそれぞれ別々に、光硬化型抗菌ニス組成物中に、65.0質量%以下が好ましく、50.0質量%以下がより好ましく、30質量%以下が更に好ましい。また、これらの化合物を含有する際には、3.0質量%以上が好ましく、7.0質量%以上がより好ましく、12.0質量%以上がさらに好ましく、15.0質量%以上が最も好ましい。
 また、DPHA(ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート)等のジペンタエリスリトールのポリアクリレート等を一例とする(ポリ)ペンタエリスリトール(ポリ)(メタ)アクリレート及び/又は、GP3POTA等のグリセリンのアルキレンオキシド付加物のポリアクリレートを使用する際には、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート等の多官能アクリレートを含んでも良い。あるいは、ジアリルイソフタレート樹脂を含有することが好ましい。逆にジトリメチロールプロパントリアクリレート等の多官能アクリレートとの反応生成物を含んでも良い。ジアリルイソフタレート樹脂を含有するときは、BA4EODA(ビスフェノールAのエチレンオキシド付加物のジアクリレート)等のビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物のポリアクリレート、及び/又は、GP3POTA等のグリセリンのアルキレンオキシド付加物のポリアクリレートを使用することが好ましい。
 BA4EODA(ビスフェノールAのエチレンオキシド(4モル)付加物のジアクリレート)等のビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物のポリアクリレート、及び/又は、TMP3EOTA(トリメチロールプロパンのエチレンオキシド(3モル)付加物のトリアクリレート)等のトリメチロールプロパンのアルキレンオキシド付加物のポリアクリレートを使用する際には、アクリル樹脂を含有することも好ましい。逆にアクリル樹脂を含有するときは、ビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物のポリアクリレート、及び/又は、トリメチロールプロパンのアルキレンオキシド付加物のポリアクリレートを使用することが好ましい。
 ビニルホルムアミド等のアミド基含有ビニル化合物を一例とする窒素含有モノマーを使用する際には、アクリル樹脂を含有することが好ましい。逆にアクリル樹脂を含有するときは、ビニルホルムアミド等のアミド基含有ビニル化合物及び必要によりアミン変性オリゴマーを使用することが好ましい。
[a.]
<ビスフェノールのアルキレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート>
 ビスフェノールAエチレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、ビスフェノールFエチレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSエチレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAエチレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFエチレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート等、
 ビスフェノールAプロピレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、ビスフェノールFプロピレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSプロピレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAプロピレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFプロピレンオキシド(1モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート等。
<ビスフェノールのアルキレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート>
 ビスフェノールAエチレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールFエチレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSエチレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAエチレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFエチレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート等、
 ビスフェノールAプロピレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールFプロピレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSプロピレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAプロピレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFプロピレンオキシド(1モル)付加物のジ(メタ)アクリレート等。
<ビスフェノールのアルキレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート>
 ビスフェノールAエチレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート(ビスフェノールAジエチレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート)、ビスフェノールFジエチレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSジエチレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAジエチレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFジエチレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート等、
 ビスフェノールAプロピレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート(ビスフェノールAジプロピレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート)、ビスフェノールFジプロピレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSジプロピレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAジプロピレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFジプロピレンオキシド(2モル)付加物のモノ(メタ)アクリレート等。
<ビスフェノールのアルキレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート> 
 ビスフェノールAエチレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート(ビスフェノールAジエチレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート)、ビスフェノールFジエチレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSジエチレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAジエチレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFジエチレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート等、
 ビスフェノールAプロピレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート(ビスフェノールAジプロピレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート)、ビスフェノールFジプロピレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSジプロピレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAジプロピレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFジプロピレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート等。
<ビスフェノールのアルキレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート>
 ビスフェノールAエチレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート(ビスフェノールAテトラエチレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート)、ビスフェノールFテトラエチレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSテトラエチレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAテトラエチレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFテトラエチレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート等、
 ビスフェノールAプロピレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート(ビスフェノールAテトラプロピレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート)、ビスフェノールFテトラプロピレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSテトラプロピレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAテトラプロピレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFテトラプロピレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート等。
<ビスフェノールのアルキレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート>
 ビスフェノールAエチレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート(ビスフェノールAヘキサエチレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート)、ビスフェノールFヘキサエチレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSヘキサエチレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAヘキサエチレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFヘキサエチレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート等、
 ビスフェノールAプロピレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート(ビスフェノールAヘキサプロピレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート)、ビスフェノールFヘキサプロピレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSヘキサプロピレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAヘキサプロピレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFヘキサプロピレンオキシド(6モル)付加物のジ(メタ)アクリレート等。
[b.]
<その他のポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレート>
 上記aの化合物の他に、独立して、アルキレンオキシド部分が炭素数2以上のアルキレン基を有したり、アルキレンオキシド基が付加するモル数が1モル、2モル、又は3モル以上でも良く、(メタ)アクリロイル基の数が1及び2のいずれでも良い。 
 エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ジグリセリン、ジ-トリメチロールプロパンペンタエリスリトール等のポリオールに、エチレングリコール、プロピレングリコール等(メタクリロイル基導入後にアルキレンオキシド部分となるもの)を1モル以上付加してなる付加物の、1つ以上の(メタ)アクリレートである。
 但しポリオール部分の炭化水素基とアルキレンオキシドの炭化水素基の炭素数が違う基であるため、例えばジエチレングリコール(メタ)アクリレートやジプロピレングリコール(メタ)アクリレートのようにそうではないものはb成分としない。
 具体的には、
 プロピレングリコールのエチレンオキシド(4モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、グリセリンのエチレンオキシド(3モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、グリセリンのエチレンオキシド(3モル)付加物のトリ(メタ)アクリレート、グリセリンのプロピレンオキシド(3モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、
 ジグリセリンのエチレンオキシド(3モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ジグリセリンのエチレンオキシド(3モル)付加物のトリ(メタ)アクリレート、ジグリセリンのプロピレンオキシド(3モル)付加物のジ(メタ)アクリレート。
 トリメチロールプロパンのエチレンオキシド(3モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンのエチレンオキシド(3モル)付加物のトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンのプロピレンオキシド(3モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンのプロピレンオキシド(3モル)付加物のトリ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールのエチレンオキシド(2モル)付加物のジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールのエチレンオキシド(3モル)付加物のトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールのエチレンオキシド(4モル)付加物のテトラ(メタ)アクリレート。
 [c.]
<上記a及びbのいずれでもない多価アクリレート>
 本発明において使用できる、上記のaとbのいずれでもないc.の多価アクリレートとして以下のものを使用できる。なお下記の化合物の記載のうち、ポリオール部分の前の(ポリ)は、モノ-又はジ-以上のポリオールの縮合体を意味する。
 光硬化型抗菌ニス組成物が上記a及びbのいずれでもない多価アクリレートを含有する際には、光硬化型抗菌ニス組成物中に、50.0質量%以下が好ましく、45.0質量%以下がより好ましく、40.0質量%以下が更に好ましい。また、2.0質量%以上が好ましく、10.0質量%以上がより好ましく、15.0質量%以上がさらに好ましく、20.0質量%以上が最も好ましい。
((ポリ)アルキレングリコールジ(メタ)アクリレート)
 エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジアクリレート等の(ポリ)ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート(エチレンオキシドとしての繰り返し数1~10)、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート等の(ポリ)プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート(PO(プロピレンオキシド))の繰り返し数1~10)、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,5-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,5-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、2,5-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,7-ヘプタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,8-オクタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2-オクタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2-デカンジオールジ(メタ)アクリレート、2-メチル-2-プロピル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、2,4-ジメチル-2,4-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、2,2-ジエチル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、2-メチル-2-プロピル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、2,4-ジメチル-2,4-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、2,2-ジエチル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,10-デカンジオールジ(メタ)アクリレート、
 1,12-ドデカンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2-ドデカンジオールジ(メタ)アクリレート、1,14-テトラデカンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2-テトラデカンジオールジ(メタ)アクリレート、1,16-ヘキサデカンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2-ヘキサデカンジオールジ(メタ)アクリレート、2-メチル-2,4-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、3-メチル-1,5-ペンタンジオール(メタ)アクリレート、2-メチル-2-プロピル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、2,4-ジメチル-2,4-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、2,2-ジエチル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、ジメチロールオクタンジ(メタ)アクリレート、2-エチル-1,3-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、2,5-ジメチル-2,5-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、2-メチル-1,8-オクタンジオールジ(メタ)アクリレート、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、2,4-ジエチル-1,5-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、
 トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート。
((ポリ)グリセリンポリ(メタ)アクリレート)
 グリセリンジ(メタ)アクリレート、グリセリンテトラ(メタ)アクリレート、ジグリセリンテトラ(メタ)アクリレート、
((ポリ)トリメチロールプロパンポリ(メタ)アクリレート)
トリメチロールプロパン(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパン(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンジ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート。
((ポリ)ペンタエリスリトールポリ(メタ)アクリレート)
 ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトールヘプタ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトールオクタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート。
 なお、(ポリ)ペンタエリスリトールポリ(メタ)アクリレートを含有させる場合には、全光重合性成分中に15.0質量以上であり、20.0質量%以上が好ましく、30.0質量%以上がより好ましい。また90.0質量%以下であり、70.0質量%以下が好ましく、60.0質量%以下がより好ましい。
(その他の多価アクリレート) 
 上記に包含されない多価アクリレートとして以下のものを使用できる。
 ペンタエリスリトールテトラカプロラクトネートテトラ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールヘキサントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールオクタントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリカプロラクトネートトリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールエタンテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラカプロラクトネートテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールブタンテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールヘキサンテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールオクタンテトラ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトールポリアルキレンオキシドヘプタ(メタ)アクリレート等の4官能以上のモノマー等、
 プロポキシドネオペンチルグリコールジアクリレート、ヒドロキシピバリルヒドロキシピバレートジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリルヒドロキシピバレートジカプロラクトネートジ(メタ)アクリレート、ジメチロールオクタンジ(メタ)アクリレート、2-エチル-1,3-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、2,5-ジメチル-2,5-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート等。
<窒素含有モノマー>
 本発明において使用しても良い窒素含有モノマーとしては、他の成分中て例示された窒素含有モノマーに加えて、アクリロイルモルフォリン、ビニルホルムアミド、ビニルピロリドン、ビニルカプロラクタム等を含有できる。
 光硬化型抗菌ニス組成物が窒素含有モノマーを含有する際には、光硬化型抗菌ニス組成物中に、50.0質量%以下が好ましく、45.0質量%以下がより好ましく、40.0質量%以下が更に好ましい。また、3.0質量%以上が好ましく、10.0質量%以上がより好ましく、20.0質量%以上がさらに好ましく、30.0質量%以上が最も好ましい。
 特にアクリロイルモルフォリンを含有する場合、その含有量は、光硬化型抗菌ニス組成物中の50.0質量%以下にすることが好ましく、45.0質量%以下にすることがより好ましい。また光硬化型抗菌ニス組成物中の30.0質量%以上にすることが好ましく、35.0質量%以上にすることがより好ましい。
 さらに光硬化型抗菌ニス組成物がオリゴマーを含有する際の含有量は、全光重合性成分中に5.0~45.0質量%であることが好ましい。また、オリゴマーを含有しない場合には、50.0~95.0質量%であることが好ましい。
<平均粒子径10μm以下のワックス>
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、平均粒子径10μm以下のワックスを含有することができる。そのワックスとして、蜜蝋、ラノリンワックス、鯨蝋、キャンデリラワックス、カルナウバワックス、ライスワックス、木蝋、ホホバ油等の動植物系ワックス、モンタンワックス、オゾケライト、セレシン、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトロラタム等の鉱物、石油系ワックス、フィッシャー・トロプシュワックス、ポリエチレンワックス、酸化ポリエチレンワックス、酸化ポリプロピレンワックス等の合成炭化水素系ワックス、モンタンワックス誘導体、パラフィンワックス誘導体、マイクロクリスタリンワックス誘導体等の変性ワックス、硬化ヒマシ油、硬化ヒマシ油誘導体等の水素化ワックス、ポリテトラフルオロエチレンワックス等が挙げられる。
 そしてワックスの平均粒子径が好ましくは8.0μm以下、より好ましくは6.0μm以下、さらに好ましくは4.0μm以下のものを使用できる。
 また、使用するワックスの平均粒子径を、光硬化型抗菌ニス組成物の粘度に応じて適宜選択してもよい。
 ワックスの、光硬化型抗菌ニス組成物中の含有量は、好ましくは0.5質量%以上であり、より好ましくは1.5質量%以上であり、さらに好ましくは2.5質量%以上である。また好ましくは10.0質量%以下であり、より好ましくは8.0質量%以下であり、さらに好ましくは6.0質量%以下である。
 ワックスの含有量が0.5質量%より少ないとスクラッチ性が低下する可能性があり、一方、10.0質量%より多いと印刷装置を汚す等して作業性が低下する傾向にある。
<ジアリルフタレート系樹脂>
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、ジアリルフタレート系樹脂を含有できる。
 ジアリルフタレート系樹脂は、例えばジアリルフタレート、ジアリルイソフタレート、ジアリルテレフタレート、ジアリルオルソフタレート等の単独またはそれらの混合物からなる樹脂である。また、ジアリルイソフタレート樹脂はジトリメチロールプロパンテトラアクリレート等の多官能アクリレートとの反応生成物でも良い。
<アクリル樹脂>
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、アクリル樹脂を含有できる。このようなアクリル樹脂として、(メタ)アクリレート等からなる共重合体などが挙げられる。
 このアクリル樹脂を構成する(メタ)アクリレート等としては、例えば、(メタ)アクリル酸、アクリル酸2量体、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等の酸基含有モノマーを共重合体成分として有することができる。
 また、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシペンチル(メタ)アクリレート等の水酸基含有モノマーを共重合成分として有することができる。
 上記の共重合成分と共にアクリル樹脂を構成する他のモノマーとして、以下のモノマーを採用できる。
 エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート等のアルキル(メタ)アクリレート、(メタ)アルキルアミド、N-メチロール(メタ)アルキルアミド、N-ブトキシメチル(メタ)アルキルアミド、N,N-ジメチル(メタ)アルキルアミド、N,N-ジブチル(メタ)アルキルアミド、N,N-ジオクチル(メタ)アルキルアミド、N-モノブチル(メタ)アルキルアミド、N-モノオクチル(メタ)アルキルアミド等のアクリルアミド、スチレン、α-メチルスチレン、ビニルケトン、t-ブチルスチレン、(メタ)アクリロニトリル、ブタジエン、イソプレン等のその他のモノマー。
 また、アクリル樹脂として、アクリルオリゴマーを含有しても良い。そのアクリルオリゴマーとしては、ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー、エーテル基含有(メタ)アクリレートオリゴマー、サートマーCN704等のエステル基含有(メタ)アクリレートオリゴマー、エポキシ変性(メタ)アクリレートオリゴマー等を使用できる。
 中でも、ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーが好ましく、ビームセット265(荒川化学工業社)等を使用できる。
 ジアリルフタレート系樹脂を含有させ、かつ上記アクリル樹脂を含有しないか、またはアクリル樹脂よりも多量に含有する場合において、光硬化型抗菌ニス組成物の固形分全量に対するジアリルフタレート系樹脂の含有量は、好ましくは13.0質量%以上であり、より好ましくは15.0質量%以上であり、さらに好ましくは18.0質量%以上である。また好ましくは50.0質量%以下であり、より好ましくは45.0質量%以下であり、さらに好ましくは40.0質量%以下である。
 また、ジアリルフタレート系樹脂より多量にアクリル樹脂を含有させる場合において、光硬化型抗菌ニス組成物の固形分全量に対するアクリル樹脂の含有量は、好ましくは10.0質量%以上であり、より好ましくは13.0質量%以上であり、さらに好ましくは15.0質量%以上である。また好ましくは65.0質量%以下であり、より好ましくは60.0質量%以下であり、さらに好ましくは55.0質量%以下である。
<その他反応性モノマー>
 上記各成分とは別に含有できるその他反応性モノマーとして、アルキル(メタ)アクリレート、ビニルエーテル化合物、ポリアリル化合物等を含有できる。
<オリゴマー>
 本発明において使用できるオリゴマーとしては、公知又は市販のエチレン性不飽和結合を備えたポリマー又はオリゴマーを用いることができる。エチレン性不飽和結合を備えたポリマー又はオリゴマーとしては、(メタ)アクリロイル基やビニル基等からなる群より選ばれる1種以上のエチレン性不飽和結合を1つ以上有するものを用いることができる。例えば、ポリジアリルフタレート、ネオペンチルグリコールオリゴ(メタ)アクリレート、1,4一ブタンジオールオリゴ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールオリゴ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンオリゴ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールオリゴ(メタ)アクリレート、ウレタン(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート、ロジン変性エポキシ(メタ)アクリレート、不飽和ポリエステル、ポリエーテル(メタ)アクリレート、未反応の不飽和基を備えたアクリル樹脂、不飽和ポリエーテル、不飽和ポリアミド、不飽和ポリウレタン、アクリル変性フェノール系樹脂、アクリル化アミン化合物オリゴマー等からなる群より選ばれる1種以上を用いることができる。
 具体的には、例えば、共栄社化学社製の「ライトアクリレート」、「ライトエステル」、「エポキシエステル」、「ウレタンアクリレート」及び「高機能性オリゴマー」シリーズ、新中村化学社製の「NKエステル」及び「NKオリゴ」シリーズ、日立化成社製の「ファンクリル」シリーズ、東亞合成社製の「アロニックス」シリーズ、大八化学工業社製の「機能性モノマー」シリーズ、大阪有機化学工業社製の「特殊アクリルモノマー」シリーズ、三菱ケミカル社製の「アクリエステル」及び「ダイヤビームオリゴマー」シリーズ、日本化薬社製の「カヤラッド」及び「カヤマー」シリーズ、日本触媒社製の「(メタ)アクリル酸/メタクリル酸エステルモノマー」シリーズ、日本合成化学工業社製の「NICHIGO-UV紫光ウレタンアクリレートリゴマー」シリーズ、日本酢ビ・ポバール社製の「カルボン酸ビニルエステルモノマー」シリーズ、興人社製の「機能性モノマー」シリーズ、ダイセルオルネクス社製の「EBECRYL」、「ACA」、「KRM」、「IRR」、「RDX」及び「OTA」シリーズ、アルケマ社製の「CN」及び「SR」シリーズ、BASF社製「Laromer」シリーズ、コグニス社製「フォトマー」シリーズ、根上工業社製「アートレジン」シリーズ、日油化学社製の「ブレンマー」シリーズ、第一工業製薬社製の「ニューフロンティア」シリーズ、MIWON社製の「Miramer」シリーズ、DSM社製の「AgiSyn」シリーズ、荒川化学社製「ビームセット」シリーズの変性アクリルオリゴマーである255、261、265、271、サートマー社製「CN371」(分子内に2個の光重合性官能基及び2個のアミノ基を有するアクリル化アミン化合物のオリゴマー)、サートマー社製「CN704」(多官能ウレタンアクリレートオリゴマー等からなる群より選ばれる1種以上を用いることができるが特に限定されない。
(紙用光硬化型抗菌ニス組成物)
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物において、特に紙に使用するに適切なものは以下の通りである。
 トリメチロールプロパントリアクリレートを実質的に含まず、銀含有リン酸ジルコニウム粒子を含み、(ポリ)ペンタエリスリトール(ポリ)(メタ)アクリレートを含有し、中でもジペンタエリスリトールヘキサアクリレートを含有することが好ましい。
 全光重合性成分中の(ポリ)ペンタエリスリトール(ポリ)(メタ)アクリレートの含有量は5.0質量%以上であり、10.0質量%以上が好ましく、20.0質量%以上がより好ましい。また90.0質量%以下であり、70.0質量%以下がより好ましく、50.0質量%以下がさらに好ましく、40.0質量%以下が最も好ましい。
 さらに、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートを含有する。
 そして、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートとして、ビスフェノールAのエチレンオキシド(4モル)付加物のジアクリレート、グリセリンのプロピレンオキシド(3モル)付加物のトリアクリレート、トリメチロールプロパンのエチレンオキシド(3モル)付加物のトリアクリレート、プロポキシドネオペンチルグリコールジアクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート(プロピレンオキシドとしての繰り返し数1~10)及びポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート(エチレンオキシドとしての繰り返し数1~10)から選ばれた1種以上とすることが好ましい。
 全光重合性成分中の、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートの含有量は50.0質量%以上であり、60.0質量%以上が好ましく、70.0質量%以上がより好ましい。また、90.0質量%以下であり、85.0質量%以下が好ましく、80.0質量%以下がより好ましい。
 さらにオリゴマーを含有でき、その際には、全光重合性成分中に30.0質量%以下であることが好ましく、20.0質量%以下がより好ましく、10.0質量%以下さらに好ましい。
 またこの場合に、抗菌ニス組成物を塗布等するに適した紙としては特に限定されず、非塗工紙、塗工紙、厚紙、ダンボール紙等、周知の紙であれば良く、塗布手段も特に限定されない。
(樹脂用及び紙用光硬化型抗菌ニス組成物1)
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物において、特に樹脂フィルム及び紙のいずれにも使用するに適切な樹脂用及び紙用光硬化型抗菌ニス組成物1は以下の組成物である。
 トリメチロールプロパントリアクリレートを実質的に含まず、銀含有リン酸ジルコニウム粒子を含み、さらに、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートを含有する。
 そして、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートとして、ビスフェノールAのエチレンオキシド(4モル)付加物のジアクリレート、グリセリンのプロピレンオキシド(3モル)付加物のトリアクリレート、トリメチロールプロパンのエチレンオキシド(3モル)付加物のトリアクリレート、プロポキシドネオペンチルグリコールジアクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート(プロピレンオキシドとしての繰り返し数1~10)及びポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート(エチレンオキシドとしての繰り返し数1~10)から選ばれた1種以上とすることが好ましい。
 全光重合性成分中の、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートの含有量は15.0質量%以上であり、20.0質量%以上が好ましく、25.0質量%以上がより好ましい。また、92.0質量%以下であり、90.0質量%以下が好ましく、85.0質量%以下がより好ましい。
 また、オリゴマーを全光重合性成分中に10.0質量%以上含有し、20.0質量%以上が好ましく、25.0質量%以上がより好ましい。また、80.0質量%以下であり、70.0質量%以下が好ましく、65.0質量%以下より好ましい。
 なお、窒素含有モノマー及び(ポリ)ペンタエリスリトール(ポリ)(メタ)アクリレートを含有しない。
 またこの場合に、抗菌ニス組成物を塗布等するに適した樹脂フィルム及び紙としては特に限定されず、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミド、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール等の周知の樹脂フィルムや、非塗工紙、塗工紙、厚紙、ダンボール紙等、周知の紙であれば良く、塗布手段も特に限定されない。 
(樹脂用及び紙用光硬化型抗菌ニス組成物2)
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物において、特に樹脂フィルム及び紙のいずれにも使用するに適切な樹脂用及び紙用光硬化型抗菌ニス組成物2は以下の組成物である。
 トリメチロールプロパントリアクリレートを実質的に含まず、銀含有リン酸ジルコニウム粒子を含み、さらに、全光重合性成分中の、(ポリ)アルキレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロポキシドネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート及び窒素含有モノマーから選ばれた1種以上を含有する。そしてそれを5.0質量%以上含有し、20.0質量%以上が好ましく、25.0質量%以上がより好ましい。また、60.0質量%以下含有し、50.0質量%以下が好ましく、45.0質量%以下がより好ましい。
 また、オリゴマーを含有しても良く含有しなくてもよい。含有する際には、全光重合性成分中に15.0質量%以上が好ましく、30.0質量%以上がより好ましく、50.0質量%以上がさらに好ましい。また、80.0質量%以下であることが好ましく、70.0質量%以下がより好ましく、65.0質量%以下さらに好ましい。
 またこの場合に、抗菌ニス組成物を塗布等するに適した樹脂フィルム及び紙としては特に限定されず、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミド、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール等の周知の樹脂フィルムや、非塗工紙、塗工紙、厚紙、ダンボール紙等、周知の紙であれば良く、塗布手段も特に限定されない。
<光重合開始剤>
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は光重合開始剤を含有し、使用できる光重合開始剤は例えば下記のものが挙げられる。
 アシルフォスフィンオキサイド系重合開始剤である、ビス-2,6-ジメトキシベンゾイル-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキサイド、2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-ホスフィンオキサイド(OmniradTPO)、ビス(2,4,6-トリメチルべンゾイル)フェニルホスフィンオキサイド(Omnirad 819、又はSB-PI719)、エトキシ(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキサイド(TPOL)等、
 α-ヒドロキシケトン系重合開始剤である、2-ヒドロキシ-1-{4-〔4-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピオニル)-ベンジル〕-フェニル}-2-メチル-プロパン-1-オン(Omnirad127)、2-ヒドロキシ-4’-ヒドロキシエトキシ-2-メチルプロピオフェノン(Omnirad2959)、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(Omnirad184)、オリゴ{2-ヒドロキシ-2-メチル-1-[4-(1-メチルビニル)フェニル]プロパノン}(ESACURE ONE)、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン、1-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)-フェニル]-2-ヒドロキシ-2-メチル-1-プロパン-1-オン、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン等。
 その他、ベンゾフェノン、4,4’-ジエチルアミノベンゾフェノン、エチルミヒラーズケトン、ジエチルチオキサントン、2-メチル-1-(4-メチルチオ)フェニル-2-モルホリノプロパン-1-オン、4’-(メチルチオ)-α-モルホリノ-α-メチルプロピオフェノン、4-ベンゾイル-4’-メチルジフェニルサルファイド、1-クロロ-4-プロポキシチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、2,4-ジエチルチオキサントン、2,2-ジメチル-2-ヒドロキシアセトフェノン、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(モルホリノフェニル)-ブタン-1-オン、である。
 このような光重合開始剤は市販されており、たとえばIGM Resins B.V.社からOmnirad907、Omnirad369、Omnirad184、Omnirad379、Omnirad819、TPO等の商品名で入手することができる。複数の光重合開始剤は、併用されてもよい。 
 なかでも、アシルフォスフィンオキサイド系重合開始剤とα-ヒドロキシケトン系重合開始剤を併用することが好ましく、さらに、2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-ホスフィンオキサイド及び1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンを併用することが好ましい。
 なお、チオキサントン系光重合開始剤を含有しなくても良い。
 また光重合開始剤は、全光重合性成分中2.0~10.0質量%含有することが好ましく、6.0~9.0質量%含有することがより好ましい。
<光増感剤>
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物には、さらに、発光ダイオード(LED)を光源とした紫外線に対する硬化性を促進する等のために、400nm以上の主に紫外線の波長域で光吸収特性を有し、その範囲の波長の光により硬化反応の増感機能が発現する光増感剤(化合物)を併用使用することができる。なお、上記「400nm以上の波長の光により増感機能が発現する」とは、400nm以上の波長域で光吸収特性を有することをいう。このような増感剤を用いることで、本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、LED硬化性を促進され得る。
 上記光増感剤は、アントラセン系増感剤、チオキサントン系増感剤等であり、好ましくは、チオキサントン系増感剤である。光増感剤は、併用されてもよい。具体的には、光増感剤は、9,10-ジブトキシアントラセン、9,10-ジエトキシアントラセン、9,10-ジプロポキシアントラセン、9,10-ビス(2-エチルヘキシルオキシ)アントラセン等のアントラセン系増感剤、2,4-ジエチルチオキサントン、2-イソプロピルチオキサントン、4-イソプロピルチオキサントン等のチオキサントン系増感剤等である。市販品の代表例は、アントラセン系増感剤としては、DBA、DEA(川崎化成工業(株)製)、チオキサントン系増感剤としては、DETX、ITX(LAMBSON社製)等である。
 光増感剤が含まれる場合、光増感剤の含有量は、光硬化型抗菌ニス組成物中、0を超え、5.0質量%以下であることが好ましい。光増感剤の含有量が5.0質量%を超える場合、光硬化型抗菌ニス組成物は、光増感剤を配合することによる効果が向上しにくく、過剰添加となる傾向がある。
 なお、光増感剤として、チオキサントン系増感剤を含む場合、本発明の光硬化型抗菌ニス組成物を黄色に変色させる傾向があるため、顔料等に基づく色(本来の色相)より黄味がかった色相になるので、色毎に、チオキサントン系増感剤の含有量を適宜決めることが好ましい。
 具体的には、色味の変化の影響を受けやすい場合、およびクリアーな光硬化型抗菌ニス組成物の場合には、光増感剤として、チオキサントン系増感剤を含まないことが好ましい。また、マゼンタやシアンの場合でも、光増感剤は、色相に問題が生じない範囲で使用することが好ましい。イエローの光硬化型抗菌ニス組成物の場合には、変色があっても色相に影響しにくく、かつ、光重合性が他の色相より乏しいことから、光重合開始剤として、チオキサントン系増感剤を併用使用することが好ましい。
<溶媒>
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は溶媒を含有しなくてもよく、また含有してもよい。含有するときには、銀含有リン酸ジルコニウム粒子以外の溶解すべき固形分を溶解し、光硬化型抗菌ニス組成物を用いて基材表面に層を形成した後に適切な時間で乾燥できることが好ましい。このような溶媒として以下のものを採用できる。なお、本発明において各成分の含有量は、非反応性溶媒を含有する場合には、それを除く光硬化型抗菌ニス組成物を基にして求める。
 プロピレンカーボネート、ジエチレングリコールエチルメチルエーテルやジエチレングリコールジエチルエーテル等のジエチレングリコールジアルキルエーテル、
 アルキル基が炭素数3~6のジプロピレングリコールアルキルエーテルアセテート、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジエチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル等の(ポリ)エチレングリコールジアルキルエーテル、
 プロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールジエチルエーテル、テトラプロピレングリコールジエチルエーテル、テトラプロピレングリコールジメチルエーテル等の(ポリ)プロピレングリコールジアルキルエーテル、
 プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル等の(ポリ)プロピレングリコールモノアルキルエーテル、
 プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノブチルエーテルアセテート等の(ポリ)プロピレングリコールモノアルキルエーテルモノアルキルエステル、
 エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノブチルエーテル等の(ポリ)エチレングリコールモノアルキルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、トリエチレングリコールモノメチルエーテルアセテート等の(ポリ)エチレングリコールモノアルキルエーテルモノアルキルエステル、
 エチレングリコールジアセテート、ジエチレングリコールジアセテート、トリエチレングリコールジアセテート等の(ポリ)エチレングリコールジエステル、
 エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノプロピルエーテルアセテート、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、トリエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート等の(ポリ)エチレングリコールモノエーテルモノエステル等のアルキレングリコール誘導体。
<その他の樹脂>
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、その性能が低下しない範囲内で、上記ジアリルフタレート系樹脂やアクリル樹脂以外の樹脂、例えば、塩化ビニル系樹脂、塩化ビニル-酢酸ビニル系樹脂及びエチレン-酢酸ビニル系樹脂、スチレン-アクリル系樹脂、スチレン-マレイン酸系樹脂、ロジン系樹脂、ロジンエステル系樹脂、石油樹脂、クマロンインデン系樹脂、テルペンフェノール系樹脂、フェノール樹脂、ケトン樹脂、ウレタン樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、エポキシ系樹脂、セルロース系樹脂、キシレン樹脂、アルキッド樹脂、脂肪族炭化水素樹脂、ブチラール樹脂、マレイン酸樹脂、フマル酸樹脂等を併用することも可能である。
<その他の成分>
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物には、必要に応じて、界面活性剤、可塑剤、重合禁止剤、表面調整剤、光安定化剤、酸化防止剤等の種々の添加剤を本発明の効果が毀損されない範囲で使用できる。また、本発明の光硬化型抗菌ニス組成物に無機又は有機の公知の色材を含有させても良い。
(光硬化型抗菌ニス組成物の製造)
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物を製造する方法について説明する。
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、上記の各材料を、例えば、分散混合し、光硬化型抗菌ニス組成物の粘度を調整することによって得ることができる。
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物中における溶剤の含有量は、光硬化型抗菌ニス組成物全量に対する含有量である。
(用途)
 本発明の光硬化型抗菌ニス組成物は、紙基材、各種樹脂シート等の樹脂成形体表面、金属表面、セラミックス表面、木質材表面を含む周知の材料の表面に抗菌層を形成させるために使用できる。その中でも特に耐摩擦性が要求される場合に適している。
 また光硬化型抗菌ニス組成物の塗布手段は、オフセット印刷、グラビア印刷、フレキソ印刷、活版印刷、ローラによる塗装、噴霧塗装等、公知の印刷や塗装の手段を採用できる。
 以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。なお、特に断りのない限り、「%」は「質量%」を、「部」は「質量部」を意味する。
 以下の実施例、比較例で使用した材料は次の通りである。表中の各成分及び合計に関する欄の数値の単位は「質量%」である。
 実施例1~11は紙用光硬化型抗菌ニス組成物に関する実施例であり、実施例12~14と、実施例15~19は、それぞれ、オリゴマーを含有することで共通する樹脂と紙用の光硬化型抗菌ニス組成物に関する実施例である。
<銀含有リン酸ジルコニウム粒子>
ノバロンAG-300:商品名「ノバロンAG-300」、銀イオンをリン酸ジルコニウムに担持した粒子、固形分100%、東亞合成社製
銀担持結晶性アルミノ珪酸塩:M2/nO・Na2O・Al2O3・2.5SiO2・XH2O(M:銀、亜鉛イオンの混合物、X:3.2~7.6)
(樹脂ワニス1)
 ダイソーイソダップ(ジアリルイソフタレート樹脂、大阪ソーダ社製、登録商標)35質量部、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート65質量部、重合禁止剤(IRGANOX1076:BASFジャパン社製のオクタデシル-3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート)0.3質量部の比率で仕込み、100℃で熱溶解させて仕掛ワニスを調製した。この仕掛ワニス100質量部に対して、エチルアセトアセテートアルミニウムジイソプロピレート(川研ファインケミカル社製、ALCH)0.6質量部を添加し、110℃で1時間撹拌して樹脂ワニス1を調製した。
<樹脂またはオリゴマー>
ビームセット265(光硬化型アクリル樹脂、荒川化学工業社製)
サートマーCN704(ポリエステルアクリレート、サートマー社製)
<モノマー> 
BA4EODA(ビスフェノールAのエチレンオキシド(4モル)付加物のジアクリレート)
GP3POTA(グリセリンのプロピレンオキシド(3モル)付加物のトリアクリレート)
TMP3EOTA(トリメチロールプロパンのエチレンオキシド(3モル)付加物のトリアクリレート)
PONPGDA(プロポキシドネオペンチルグリコールジアクリレート)
DPGDA(ジプロピレングリコールジアクリレート)
TEGDA(トリエチレングリコールジアクリレート)
ACMO(アクリロイルモルフォリン)
DPHA(ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート)
HDODA(ヘキサンジオールジアクリレート)
TMPTA(トリメチロールプロパントリアクリレート)
<光重合開始剤>
Omnirad184(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、IGM Resins B.V.社製)
OmniradTPO(2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-フォスフィンオキシド、IGM Resins B.V.社製)
<重合禁止剤>
Irganox1010(商品名「Irganox1010」、BASF社製)
<ワックス>
TF6500UV(平均粒子径3.0±0.4μm、森村ケミカル社製)
CERIDUST 9202F(平均粒子径2.0-6.0μm、クラリアントジャパン社製)
Spray30(平均粒子径6.1μm、サゾール社製) 
(実施例1~19、参考例1及び比較例1~10)
<光硬化型抗菌ニス組成物の製造>
 表1の配合(各材料の配合比率は質量%である)に従い、各材料を撹拌混合して実施例、参考例及び比較6の光硬化型抗菌ニス組成物を得た。
<評価方法及び評価基準>
(塗工物の作成)
 実施例、参考例及び比較例の抗菌ニスを、RI-2型展色機2分割ロール(明製作所製)により、抗菌ニスの塗布量を0.1mL/204cmとなるようにアート紙(三菱特アート110K)に展色したものを試験片とし、その後、160W/cmのメタルハライドランプ(焦点距離13cm、集光型、1灯;ヘレウス社製)を使用して試験片に紫外線を照射した。
<光硬化性>
 塗工物の塗面の中央に指先で軽く触れたときに、指先に塗膜が付着する度合いを評価した。
○:塗膜が全く付着しない。
△:塗膜が付着するが、タックが認められない。 
×:塗膜が付着し、タックが認められる。
<密着性>
 実施例、参考例及び比較例の抗菌ニスを、RI-2型展色機2分割ロール(明製作所製)により、抗菌ニスの塗布量を0.1mL/204cmとなるようにUFコート紙(王子マテリア社)及びポリプロピレンシートに展色し、その後、160W/cmのメタルハライドランプ(焦点距離13cm、集光型、1灯;ヘレウス社製)により紫外線を照射して塗工物を得た。
 各塗工物の塗膜にニチバン製セロハンテープを貼り、指で上からこすって密着させたのちすばやく剥がして塗膜の剥がれる度合いを評価した。
○:塗膜が剥がれなかった。
×:塗膜が剥がれた。
<耐摩擦性>
 得られた各塗工物を、学振型摩擦堅牢度試験機を用いて評価した。
評価条件:1000g×500回、当紙:印刷面
○:500回こすっても塗工面が取れなかった。
△:200回~499回こすって塗工面が取れた。
×:1回~199回こすって塗工面が取れた。
<耐水耐摩擦性>
 得られた各塗工物を、学振型摩擦堅牢度試験機を用いて評価した。
評価条件:200g×10回、摩擦子:水を5滴滴下したカナキン
○:10回こすっても塗工面が取れなかった。
△:3回~9回こすって塗工面が取れた。
×:1回~2回こすって塗工面が取れた。
<カール性>
 得られた各塗工物を5cm×5cmにカットし、室温にて24時間基盤上に放置して、カットした紙片またはフィルム片の四隅の、基材表面からの浮き上がりを評価。
〇:四隅の浮き上がりの合計値が10mm以下。
×:四隅の浮き上がりの合計値が10mmより大きい。
   
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
 本発明に沿った例である実施例1~19によれば、光硬化型抗菌ニス組成物は光硬化性、密着性、耐摩擦性および耐水耐摩擦性に優れていた。そしてこれらの効果はトリメチロールプロパントリアクリレートを含有する参考例と同様であった。
 これに対し、銀イオンをリン酸ジルコニウムに担持した粒子ではなく銀担持結晶性アルミノ珪酸塩を使用した比較例1によれば、特に耐水耐摩擦性に劣っており、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートを含有しない比較例2によれば、光硬化性、耐摩擦性及び耐水耐摩擦性に劣り、同じく、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートを含有しない比較例3によれば、密着性に劣っていた。
 その他の多価アクリレートを過剰に含有する比較例4によれば、密着性とカール性に劣っていた。アクリル樹脂の含有量が過剰である比較例5によれば、密着性、耐摩擦性及び耐水耐摩擦性に劣っていた。ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートを過剰に含有する比較例6~8によれば、密着性とカール性に劣っていた。窒素含有モノマーを過剰に含有する比較例9によれば、密着性、耐摩擦性及び耐水耐摩擦性に劣っていた。ジアリルフタレート系樹脂を過剰に含有する比較例10によれば、密着性とカール性に劣っていた。 
 

Claims (4)

  1.  トリメチロールプロパントリアクリレートを実質的に含まず、銀含有リン酸ジルコニウム粒子、ポリオールのアルキレンオキシド付加物の(メタ)アクリレートを含む光硬化型抗菌ニス組成物。
  2.  光重合開始剤を含有する請求項1に記載の光硬化型抗菌ニス組成物。
  3.  平均粒子径10μm以下のワックスを含有する請求項1又は2に記載の光硬化型抗菌ニス組成物。
  4.  ジアリルフタレート系樹脂及び/又はアクリル樹脂を含有する請求項1~3のいずれか
    に記載の光硬化型抗菌ニス組成物。 
     
PCT/JP2021/019696 2020-07-20 2021-05-25 光硬化型抗菌ニス組成物 WO2022018958A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020124073 2020-07-20
JP2020-124073 2020-07-20
JP2020206885A JP6883139B1 (ja) 2020-07-20 2020-12-14 光硬化型抗菌ニス組成物
JP2020-206885 2020-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022018958A1 true WO2022018958A1 (ja) 2022-01-27

Family

ID=76218106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/019696 WO2022018958A1 (ja) 2020-07-20 2021-05-25 光硬化型抗菌ニス組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6883139B1 (ja)
WO (1) WO2022018958A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08209039A (ja) * 1994-12-27 1996-08-13 Ebihara:Kk 抗菌能を有するエアゾールスプレー塗料組成物 およびその処理物品
JPH08209064A (ja) * 1994-12-27 1996-08-13 Ebihara:Kk 天然木化粧合板用抗菌塗料
JP2008238726A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 化粧材
JP2010174075A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 抗アレルゲン塗膜形成用樹脂組成物、木質板およびその製造方法
JP2017025254A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 中国塗料株式会社 木質建材用の塗料組成物および木質建材

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10306239A (ja) * 1997-05-06 1998-11-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd 抗菌性塗料
JPH1157603A (ja) * 1997-08-27 1999-03-02 Lintec Corp ハードコートシート
JP2010234523A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd 抗菌性帯電防止ハードコート積層体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08209039A (ja) * 1994-12-27 1996-08-13 Ebihara:Kk 抗菌能を有するエアゾールスプレー塗料組成物 およびその処理物品
JPH08209064A (ja) * 1994-12-27 1996-08-13 Ebihara:Kk 天然木化粧合板用抗菌塗料
JP2008238726A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 化粧材
JP2010174075A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 抗アレルゲン塗膜形成用樹脂組成物、木質板およびその製造方法
JP2017025254A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 中国塗料株式会社 木質建材用の塗料組成物および木質建材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022020540A (ja) 2022-02-01
JP6883139B1 (ja) 2021-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2975091B1 (en) Active energy ray-curable offset printing ink composition
EP3443041B1 (en) Electron beam curable inkjet formulations with improved chemical resistance
JP5786389B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ組成物
WO2013062090A1 (ja) 活性エネルギー線硬化性インクジェット記録用インク
JP5728750B1 (ja) 活性エネルギー線硬化型平版オフセットインキおよびその印刷物
US11111403B2 (en) Aqueous electron beam curable compositions comprising poly(alkoxylaes)
US20150368493A1 (en) Ultraviolet curable ink composition for inkjet printing and printing method
JP7342329B2 (ja) 電子線硬化型印刷インキ組成物及び電子線硬化型オーバープリントニス組成物
JP2022103033A (ja) 紫外線硬化型インクジェットインキ
JP6883139B1 (ja) 光硬化型抗菌ニス組成物
JP7236262B2 (ja) 印刷物の製造方法
JP7124238B1 (ja) マイグレーション防止性塗布剤
JP2020002345A (ja) Led硬化性組成物
WO2022024704A1 (ja) 活性エネルギー線硬化型インクジェット印刷用インク組成物
WO2022085246A1 (ja) 光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
JP2022006905A (ja) 平版オフセット印刷用活性エネルギー線硬化型インキ及びその製造方法
WO2022024705A1 (ja) 活性エネルギー線硬化型インクジェット印刷用インク組成物
JP7251680B1 (ja) 抗菌性を有する積層体
WO2022024706A1 (ja) 活性エネルギー線硬化型インクジェット印刷用インク組成物
JP2011225755A (ja) 活性エネルギー線硬化型インキおよび印刷物
JP2023163473A (ja) 活性エネルギー線硬化型オーバーコートニス、及び積層体
JP2007016180A (ja) インキ組成物
JP2021195468A (ja) 平版オフセット印刷用活性エネルギー線硬化型インキ及びインキ硬化物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21847312

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21847312

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1