WO2022009538A1 - プログラム及び端末装置 - Google Patents

プログラム及び端末装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022009538A1
WO2022009538A1 PCT/JP2021/019419 JP2021019419W WO2022009538A1 WO 2022009538 A1 WO2022009538 A1 WO 2022009538A1 JP 2021019419 W JP2021019419 W JP 2021019419W WO 2022009538 A1 WO2022009538 A1 WO 2022009538A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
displayed
screen
menu
icon
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/019419
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅祥 平本
和宏 村上
直紀 杉村
勇次 國武
健太郎 宮崎
陽一郎 池上
裕基 宮園
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2022009538A1 publication Critical patent/WO2022009538A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Definitions

  • This disclosure relates to programs and terminal devices.
  • Patent Document 1 responds to the input result by inputting the user's mood such as the user's physical condition, mental condition, desired taste, time spent on cooking, cost, and type of food to be eaten by the slide bar. Discloses the technology that provides menus.
  • the purpose of this disclosure is to improve the convenience of users in providing information related to cooking.
  • the program in the present disclosure is a program executed by a computer that controls a terminal device including a display unit, and causes the computer to execute a plurality of functions of the application program at the lower part of the display screen of the display unit.
  • a procedure for displaying each icon and a procedure for displaying a display screen corresponding to the icon in which the operation is detected are executed on the display unit.
  • the plurality of icons include an icon corresponding to a function of creating a program and an icon corresponding to a function of managing the inventory of ingredients.
  • the terminal device in the present disclosure displays a plurality of icons for executing a plurality of functions of the application program at the display unit, the operation unit, and the lower part of the display screen of the display unit, and at least one of the plurality of icons.
  • the display unit is provided with a control unit for displaying a display screen corresponding to the icon in which the operation is detected, and a program is created for the plurality of icons. It includes an icon corresponding to the function and an icon corresponding to the function of managing the inventory of ingredients. It should be noted that this specification shall include all the contents of the Japanese patent application / Japanese Patent Application No. 2020-116684 filed on July 6, 2020.
  • the program and the terminal device in the present disclosure have an icon corresponding to the function of creating a menu and a function of managing the inventory of foodstuffs as a plurality of icons for executing a plurality of functions of the application program at the lower part of the display screen of the display unit. Since the icon corresponding to is displayed, it is possible to improve the convenience of the user in providing information related to cooking.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram of a service providing system.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a home screen.
  • FIG. 3 shows an example of the search result screen.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the menu creation screen.
  • FIG. 5 is a diagram showing a menu creation screen in a state where the menu is displayed in the menu display column.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a list display screen.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a detailed display screen.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a category selection screen.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a registration method selection screen.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of an inventory management screen.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the registration information editing screen.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of the link screen 0.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of a search result screen.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a shopping list screen.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of a shopping list screen.
  • FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the terminal device.
  • FIG. 17 is a flowchart showing the operation of the terminal device.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the operation of the terminal device.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration.
  • the system 1 shown in FIG. 1 is a system in which a terminal device 100, a home appliance 200, and a server device 300 are connected via a network 10.
  • the network 10 may be a wired network, or may include a wireless network in part.
  • the network 10 may be configured to include, for example, an Internet, a mobile communication network, a wide area network such as a WAN (Wide Area Network), or a private network such as an intranet or a LAN (Local Area Network). ..
  • the connection form of the terminal device 100 and the home appliance 200 to the network 10 may be wired or wireless such as Wi-Fi (registered trademark).
  • the terminal device 100 is a portable information processing device, and is a terminal owned by a user who receives a service.
  • a smartphone for example, a smartphone, a tablet PC (Personal Computer), a notebook PC, a desktop PC, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like can be adopted.
  • a case where the terminal device 100 is a smartphone will be described as an example.
  • a service application program (hereinafter, simply referred to as a service application 143) is installed in the terminal device 100.
  • the service application 143 may be downloaded from the server device 300 by the user operating the terminal device 100, or may be downloaded from a server device other than the server device 300.
  • the terminal device 100 executes the service application 143 to provide a service to the user.
  • the home appliance 200 is a home appliance such as a microwave oven, a rice cooker, and a refrigerator.
  • the home appliance 200 includes a home appliance communication I / F 210 that performs wireless communication, a processing execution unit 220 that executes processing, and a home appliance control unit 230 that controls the processing execution unit 220.
  • the processing execution unit 220 corresponds to a heating device that heats a heated object such as a frozen food by microwaves, and if it is a rice cooker, the processing execution unit 220 is housed in a container.
  • a heating coil or the like that heats an object to be heated such as rice corresponds to this.
  • the home appliance 200 is connected to the server device 300 via the network 10 and performs data communication with the server device 300.
  • the server device 300 transmits the heating information selected by the user of the terminal device 100 to the home appliance 200, and sets the heating information to the home appliance 200. Then, when the user presses the cooking start button, the cooking is started according to the cooking setting set in the home appliance 200.
  • the terminal device 100 and the home appliance 200 do not directly communicate with each other, but for example, the terminal device 100 and the home appliance 200 directly communicate with each other by short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark). It may be configured to communicate and send / receive data.
  • the server device 300 provides information to the terminal device 100 owned by the registered user, and sets the settings selected by the user to the home appliance 200.
  • the information provided by the server device 300 to the terminal device 100 includes, for example, a cooking recipe, a food expiration date, a food storage method, a best-by date, and the like.
  • the server device 300 includes a server communication I / F 310 and a server control unit 320.
  • the server control unit 320 includes a server processor 325 such as a CPU (Central Processing Unit) and a server storage unit 330 such as an SSD (Solid State Drive) or an HDD (Hard Disk Drive).
  • the server storage unit 330 stores a control program executed by the server processor 325, a database, and the like. Authentication data for authenticating the registered user, recipe data to be provided to the terminal device 100, and the like are registered in the database.
  • the terminal device 100 includes a terminal communication I / F 111, a camera 113, a display unit 115, and a terminal control unit 130.
  • the terminal communication I / F 111 is a communication interface provided with a communication module, and performs data communication with the server device 300 via the network 10.
  • a wireless communication method such as 4G (Generation), 5G, Wi-Fi, etc. is adopted.
  • the camera 113 includes a lens and an image sensor.
  • the image sensor is, for example, an image sensor such as a CCD (Charged Coupled Device) or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor).
  • the camera 113 generates a captured image by shooting, and outputs the generated captured image to the terminal control unit 130.
  • the display unit 115 includes a display panel 117 such as a liquid crystal display or an organic EL (Electronic Luminescent), and a touch sensor 119 that detects a touch operation.
  • the touch sensor 119 outputs coordinate information indicating the position of the display panel 117 in contact with the user's finger or an indicator such as a pen to the terminal control unit 130. This coordinate information is the coordinates in the preset coordinate system of the display panel 117.
  • the display panel 117 and the touch sensor 119 correspond to an example of the operation unit.
  • the terminal control unit 130 is a computer including a terminal storage unit 140 and a terminal processor 150.
  • the terminal storage unit 140 includes, for example, a non-volatile storage device such as a flash memory or an SD card, and a volatile storage device such as a RAM (Random access memory).
  • the terminal storage unit 140 stores a control program 141 such as an OS (Operating System), a service application 143, a user ID (Identifier) 145, and various other setting data.
  • the user ID 145 is information set by the user of the terminal device 100, and is authentication information required for data communication with the server device 300.
  • the terminal processor 150 is composed of a CPU, a microcomputer (MicroControllerUnit) equipped with a CPU, and a microcomputer such as an MPU (MicroProcessorUnit). Further, the terminal processor 150 may be configured as a part of a SoC (System-on-a-Chip) including a terminal communication I / F 111, a camera, various sensors, and a memory.
  • SoC System-on-a-Chip
  • the terminal control unit 130 includes an application execution unit 151 as a functional configuration.
  • the application execution unit 151 is a function realized by the terminal processor 150 executing the control program 141 stored in the terminal storage unit 140 and the service application 143.
  • the application execution unit 151 executes the service application 143 to provide a service to the user of the terminal device 100.
  • the services provided by the application execution unit 151 include menu creation, inventory management of ingredients and foods purchased by the user, creation of a shopping list, and the like.
  • the application screen which is the screen provided by the service application 143, is displayed on the display panel 117.
  • the application screen corresponds to an example of a display screen. The user performs a touch operation while looking at the application screen displayed on the display panel 117 to create the above-mentioned menu or shopping list.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the home screen 50.
  • the terminal control unit 130 executes the service application 143 and displays the application screen on the display panel 117.
  • the home screen 50 shown in FIG. 2 is the screen that is first displayed after the service application 143 is started.
  • a menu icon 51, a scan icon 52, a keyword search field 53, and a shopping list icon 54 are displayed at the upper part of the home screen 50.
  • the menu icon 51 is an icon that displays a menu list when selected.
  • the scan icon 52 scans the code information attached to the food and the foodstuff by the image taken by the camera 113, and executes the process based on the scan result.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the search result screen 81.
  • the keyword search field 53 is a search field for searching a recipe by inputting a keyword such as an ingredient.
  • the terminal control unit 130 transmits a recipe acquisition request including the input text data to the server device 300.
  • the server device 300 searches the database using the text data included in the acquisition request as a search key, and searches for recipe data of dishes containing the ingredients indicated by the text data as ingredients.
  • the server device 300 transmits the detected recipe data to the terminal device 100.
  • FIG. 3 shows a search result screen 81 when the onion is searched as a keyword.
  • the first display field 811 and the second display field 812 are displayed on the search result screen 81.
  • the first display column 811 the number of recipes detected by the keyword search is displayed.
  • the second display column 812 an outline of the recipe detected by the keyword search is displayed. In this outline, the name of the dish, the cooker used for cooking, the calorie display for one person, and the like are displayed.
  • Notification screens 55 and 56 are displayed in the center of the home screen 50. Information such as notifications and recipes for recommended dishes is displayed on the notification screens 55 and 56.
  • FIG. 2 shows an example in which two notification screens 55 and 56 are displayed, but the number of notification screens 55 and 56 displayed on the home screen 50 is arbitrary.
  • a home icon 71 At the bottom of the home screen 50, five icons are displayed: a home icon 71, a menu icon 72, a kitchen appliance icon 73, an inventory management icon 74, and a service icon 75.
  • a home icon 71 By displaying these icons 71 to 75 at the lower part of the home screen 50, for example, even when the terminal device 100 is operated with one hand, the user of the terminal device 100 can easily use the icons 71 to 75. Can be operated.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the menu creation screen 82.
  • the terminal control unit 130 displays the menu creation screen 82 shown in FIG. 4 on the display panel 117.
  • a calendar display field 821 and a menu display field 822 are displayed.
  • a date and a day of the week are displayed in the calendar display field 821.
  • the menu display field 822 of the selected date is displayed.
  • the menu display column 822 when the menu has not been created, only the add button 822A is displayed as shown in FIG.
  • the terminal control unit 130 automatically creates a menu when the additional button 822A is selected.
  • FIG. 5 is a diagram showing a menu creation screen 82 in a state where the menu is displayed in the menu display column 822.
  • the terminal control unit 130 selects a menu based on the season, and if there is a home appliance set for menu cooperation, selects a menu that preferentially uses this home appliance. Create a menu on the condition that it does not overlap with the menu proposed in the past.
  • the condition of selecting a menu based on the season is that the season is determined based on the date in the calendar display field 821, and the dish corresponding to the determined season is selected as the menu.
  • Cooking recipes include recommended seasonal information.
  • Menu cooperation is a function for preferentially creating menus using the selected home appliances 200.
  • the condition that the menu does not overlap with the menu proposed in the past is a condition that prevents the same menu from overlapping within a preset period. This preset period can be changed by user operation.
  • a dish image 823 of the dish included in the menu generated by the terminal control unit 130 and an additional button 824 are displayed.
  • the terminal control unit 130 adds the ingredients necessary for creating the selected dish to the shopping list.
  • the operation icon display field 825 is displayed at the lower end of the menu display field 822.
  • the operation icon display column 825 is a column in which the icon for operating the menu displayed in the menu display column 822 is displayed, and all the add button 825A, the menu change button 825B, and the trash can button 825C are displayed.
  • the add all button 825A is a button for adding the ingredients necessary for creating all the dishes displayed in the menu display field 822 to the shopping list.
  • the menu change button 825B is a button for changing the dish displayed in the menu display column 822.
  • the trash can button 825C is a button for deleting the dish displayed in the menu display column 822.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the list display screen 83.
  • the terminal control unit 130 displays the list display screen 83 shown in FIG. 6 on the display panel 117.
  • a display field 831 for displaying information about home appliances owned by the user is displayed.
  • an example in which an oven range, a rice cooker, and a refrigerator are displayed as home appliances owned by the user is shown.
  • an image and a name of the home appliance and information 832 indicating whether or not wireless communication is possible are displayed.
  • the menu cooperation icon 833 indicating that the menu cooperation is possible is displayed.
  • the list display screen 83 also displays a display field 835 for home appliances that the user does not own.
  • a home appliance image 836 of a home appliance and its name are displayed.
  • the image of the home appliance displayed in the display field 835 is displayed in a display mode different from the image of the display field 831 displaying the home appliance owned by the user.
  • FIG. 6 shows a state in which the transmittance of the image of the home appliance displayed in the display column 835 is higher than the transmittance of the image of the home appliance displayed in the display column 831.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the detailed display screen 84.
  • the terminal control unit 130 displays the detailed display screen 84 corresponding to the pressed home appliance.
  • a first display field 841, a second display field 842, and a third display field 843 are displayed.
  • the pressed home appliance image 841A the operating state information 841B indicating the operating state of the home appliance, and the menu cooperation icon 841C when the home appliance is a home appliance capable of menu cooperation. Is displayed.
  • the menu cooperation icon 842A and the menu cooperation switching button 842B are displayed.
  • the user operates the switching button 842B to switch the home appliances to be linked with the menu.
  • the dishes to be cooked using the home appliances for which the menu cooperation is set to on are preferentially selected in the menu creation.
  • Registered home appliance information is displayed in the third display column 843.
  • information such as an instruction manual for the home appliance and resetting of the wireless connection is displayed.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the category selection screen 850.
  • the add button 839 is displayed on the list display screen 83 shown in FIG.
  • the terminal control unit 130 displays the category selection screen 850 shown in FIG. 8 and performs additional registration of home appliances.
  • the category selection screen 850 displays a selection field 851 for selecting the type of home appliances to be additionally registered.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the registration method selection screen 860.
  • the registration method selection screen 860 is a screen for selecting a product number registration method for identifying a home appliance, and a selection field 861 for a product number registration method is displayed.
  • the registration method selection screen 860 shown in FIG. 9 shows an example in which a method of reading a two-dimensional code and a method of manually selecting a product number are displayed as a method of registering the product number. The user selects either the method of reading the two-dimensional code or the method of manually selecting the product number, and registers the product number of the home appliance to be registered.
  • the terminal control unit 130 displays the registration method selection screen 860 shown in FIG.
  • the terminal control unit 130 displays the registration method selection screen 860 shown in FIG. 9 without displaying the category selection screen 850 shown in FIG.
  • FIG. 10 is a diagram showing an inventory management screen 870.
  • the terminal control unit 130 displays the inventory management screen 870 shown in FIG.
  • a storage location selection field 871 and a display field 872 are displayed.
  • the storage location selection field 871 indicates the storage location of foods and ingredients registered in inventory control.
  • the storage location selection field 871 of the present embodiment includes the items of "all", “refrigerator”, “storage” and “disaster prevention”.
  • the user selects a storage location for the foods and ingredients.
  • the terminal control unit 130 manages the inventory of foods and foodstuffs in association with the storage location selected by the user. Further, when the user does not select the storage location at the time of registration, when the item of "all" is selected, the display field 872 of the food or foodstuff registered without selecting this storage location is displayed.
  • Information on foods and ingredients registered in inventory control is displayed in the display column 872.
  • the food name, the storage location, and the remaining amount are displayed. Further, when the image of the food can be obtained, the image of the food may be displayed in the display column 872.
  • the remaining amount may be input by the user operating the terminal device 100, or a weight sensor (not shown) capable of wireless communication with the terminal device 100 is separately provided and is based on the measured value detected by the weight sensor. You may register the remaining amount.
  • the food or food addition addition button 873 is displayed.
  • the terminal control unit 130 displays an additional screen for adding food or ingredients.
  • the additional screen is displayed on the display panel 117, the user registers the food or food material information to be registered by touch operation.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the registration information editing screen 880.
  • the user selects the food or foodstuff display field 872 to be edited.
  • the terminal control unit 130 displays a registration information editing screen 880 for editing the registration information of the food or foodstuff displayed in the selected display field 872.
  • a first display column 881, a second display column 882, and a third display column 883 are displayed.
  • the recipe search button 882A is a button for searching a recipe including foods and ingredients displayed in the first display field 881.
  • the registration button 882B is a button for registering the food or ingredient displayed in the first display field 881 in the shopping list.
  • the registration information of the food or the ingredient displayed in the first display column 881 is displayed.
  • the registration information includes the purchase date 883A of foods and ingredients, the guideline information 883B of the expiration date determined based on the purchase date 883A, the storage location 883C, the recommended storage location 883D, and the forget-to-use expiration date 883E. included.
  • the change button 883F is displayed in the third display column 883.
  • the user touches the area of the display panel 117 on which the information on the forgotten use deadline is displayed.
  • the terminal control unit 130 displays a change screen for changing the detected forgotten use deadline 883E.
  • the terminal control unit 130 changes the information on the forgotten use deadline by the user's operation, and when the change button 883F is pressed, the information on the forgotten use deadline 883E is changed.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of the link screen 890.
  • the terminal control unit 130 displays the link screen 890 shown in FIG.
  • a link to a community site, a link to a website provided by a partner company, or the like is displayed.
  • FIG. 13 and 14 are diagrams showing an example of the shopping list screen 900.
  • the terminal control unit 130 causes the shopping list screen 900 shown in FIG. 13 or 14 to be displayed on the display panel 117.
  • the shopping list screen 900 has two display modes, a list display shown in FIG. 13 and a menu confirmation display shown in FIG.
  • the first display area 901, the second display area 902, the third display area 903, and the fourth display area 904 are displayed.
  • a switching display 901A for switching the display of the shopping list screen 900 is displayed.
  • “List display” and “menu confirmation display” are displayed on the switching display 901A.
  • the terminal control unit 130 switches the display mode of the shopping list screen 900 between the list display and the menu confirmation display by the user's operation on the switching display 901A.
  • the input field 902A and the memo display field 902B are displayed in the second display area 902.
  • the memo display field 902B the memo input by the user in the input field 902A is displayed.
  • the registered food display field 903A is displayed in the third display area 903.
  • the foodstuffs and foodstuffs registered in the shopping list and the purchase amount thereof are displayed.
  • the foodstuffs and foodstuffs registered in the shopping list are displayed by pressing the registration button 882B on the registration information editing screen 880 shown in FIG. That is, in the registered foodstuff display field 903A, the foodstuff or foodstuff registered by operating the inventory management icon 74 is displayed.
  • the display 908 of "in stock" is displayed.
  • the registered food display field 904A is also displayed in the fourth display area 904.
  • the foods and foods registered in the shopping list and the purchase amount thereof are also displayed in the registered food display field 904A.
  • the foods and foods registered in the shopping list are displayed by pressing the add button 824 displayed in the menu display field 822 shown in FIG. 5 and the all add button 825A.
  • the menu That is, in the registered foodstuff display field 904A, the foodstuff or foodstuff registered by operating the menu icon 72 is displayed.
  • the display 908 of "in stock" is displayed.
  • the basket icon 907 is displayed on the food or food material displayed in the registered food material display field 903A or the registered food material display field 904A, respectively.
  • the service application 143 is activated and the shopping list screen 900 is displayed.
  • the user puts foods and ingredients into the shopping cart while referring to the shopping list screen 900.
  • the user puts foods and ingredients in the shopping cart and selects the basket icon 907 corresponding to the foods and ingredients put in the shopping cart.
  • the terminal control unit 130 displays a check mark on the selected basket icon 907, and superimposes and displays a broken line on the food or foodstuff and the purchase amount thereof. As a result, the user can recognize that the food displayed on the shopping list screen 900 or the foodstuff has been put in the shopping cart.
  • a button 905 for displaying other display items is displayed.
  • the terminal control unit 130 displays the erase screen 910 shown in FIG.
  • a list display field 911, buttons 913, 914, and a cancel button 915 are displayed. Foods and ingredients registered in the shopping list are displayed in the list display field 911.
  • Button 913 is a button to empty the shopping list.
  • Button 914 is a button for hiding checked.
  • a check box 912 is displayed for each of the foods and ingredients displayed in the list display field 911.
  • the button 914 is pressed while the check is entered in the check box, the display of the food or ingredient in which the check is entered in the check box is changed to non-display on the shopping list screen 900.
  • the button 913 is pressed, all the food and food information registered in the shopping list is deleted.
  • the cancel button 915 is pressed, the check box is deleted.
  • the food image display button 906 is displayed at the bottom of the shopping list screen 900.
  • this display button 906 is pressed, the dish image 909A of the dish registered as a menu is displayed.
  • the menu confirmation display of the shopping list screen 900 shown in FIG. 14 also displays the registered food display field 903B and the registered food display field 904B.
  • the registered foodstuff display field 903B the registered foodstuff or foodstuff is displayed by operating the inventory management icon 74 shown in FIG. 2 and pressing the registration button 882B on the registration information editing screen 880 shown in FIG.
  • the dish image 909A included in the menu and the dish name 909B are displayed together with the menu date 909C.
  • the terminal control unit 130 displays the foods and ingredients necessary for the selected dish from the foods and ingredients registered in the shopping list.
  • the ingredients are only displayed side by side by type, and are necessary for the ingredients necessary for the menu on a specific day or for a specific dish. I can't immediately check the ingredients. Therefore, by displaying the menu confirmation display on the shopping list screen 900, the user can immediately confirm the ingredients required for the menu on a specific day and the ingredients required for a specific dish.
  • the terminal control unit 130 determines whether or not the service application 143 is selected (step S1). When the service application 143 is not selected (step S1 / NO), the terminal control unit 130 waits for the start of processing until the service application 143 is selected.
  • step S2 When the service application 143 is selected (step S1 / EYES), the terminal control unit 130 executes the service application 143 and displays the home screen 50 on the display panel 117 (step S2).
  • the terminal control unit 130 determines whether or not the menu icon 72 is selected (step S3).
  • the terminal control unit 130 displays the menu creation screen 82 on the display panel 117 and creates a menu according to the conditions (step S4).
  • the terminal control unit 130 selects menus based on the season, selects menus that preferentially use these home appliances when there are home appliances set for menu cooperation, and does not overlap with the menus proposed in the past. Create a menu on the condition of, and.
  • the terminal control unit 130 determines whether or not the menu change button 825B has been pressed (step S5).
  • the terminal control unit 130 changes the selected dish and recreates the menu (step S6).
  • step S7 the terminal control unit 130 determines whether or not the add button 824 or all the add buttons 825A is pressed.
  • the terminal control unit 130 registers the ingredients of the selected dish in the shopping list (step S8).
  • step S9 the terminal control unit 130 determines whether or not the close button displayed on the screen has been operated. If the terminal control unit 130 has not accepted the end operation (step S9 / NO), the terminal control unit 130 returns to the determination in step S4. Further, when the terminal control unit 130 accepts the end operation (step S9 / YES), the terminal control unit 130 returns the screen displayed on the display panel 117 to the home screen 50.
  • step S3 determines whether or not the kitchen appliance icon 73 has been pressed (step S10).
  • step S10 / YES the terminal control unit 130 displays the list display screen 83 on the display panel 117 (step S11).
  • step S12 executes a process of changing settings such as menu cooperation and newly registering the home appliance 200 based on the operation performed on the list display screen 83 (step S12). After that, the terminal control unit 130 determines whether or not the end operation has been accepted (step S13).
  • the terminal control unit 130 returns to the process of step S11 when the end operation is not accepted (step S13 / NO), and when the end operation is accepted (step S13 / YES), the screen displayed on the display panel 117 is displayed on the home screen. Return to screen 50.
  • step S10 determines whether or not the inventory management icon 74 is selected (step S14).
  • step S14 determines whether or not the inventory management icon 74 is selected (step S14 / YES)
  • step S15 displays the inventory management screen 870 on the display panel 117 (step S15).
  • the terminal control unit 130 executes a process of performing a recipe search, changing the registration information, and registering the selected ingredient in the shopping list based on the operation performed on the inventory management screen 870. (Step S16). After that, the terminal control unit 130 determines whether or not the end operation has been accepted (step S17). The terminal control unit 130 returns to the process of step S15 when the end operation is not accepted (step S17 / NO), and when the end operation is accepted (step S17 / YES), the screen displayed on the display panel 117 is displayed on the home screen. Return to screen 50.
  • step S14 determines whether or not the service icon 75 is selected (step S18).
  • the terminal control unit 130 displays the link screen 890 on the display panel 117 (step S19), and determines whether or not the link is selected (step S20). ..
  • the terminal control unit 130 displays the linked screen on the display panel 117 (step S21). Further, the terminal control unit 130 determines whether or not the end operation has been accepted when the link is not selected (step S20 / NO) or when the link destination screen is displayed on the display panel 117 (step S22). ..
  • the terminal control unit 130 returns to the process of step S19 when the end operation is not accepted (step S22 / NO), and when the end operation is accepted (step S22 / YES), the screen displayed on the display panel 117 is displayed on the home screen. Return to screen 50.
  • step S18 determines whether or not the shopping list icon 54 is selected (step S23).
  • step S23 determines whether or not the shopping list icon 54 is selected (step S23 / NO)
  • step S24 displays the shopping list screen 900 on the display panel 117 by the list display set by default (step S24).
  • the terminal control unit 130 determines whether or not the menu confirmation display is selected (step S25). When the menu confirmation display is not selected (step S25 / NO), the terminal control unit 130 determines whether or not the basket icon 907 displayed in the list display is selected (step S26). When the car icon 907 is selected (step S26 / YES), the terminal control unit 130 changes the display of the car icon 907 to checked (step S27). After that, the terminal control unit 130 determines whether or not the end operation has been accepted (step S28). The terminal control unit 130 returns to the determination of step S25 when the end operation is not accepted (step S28 / NO), and when the end operation is accepted (step S28 / YES), the screen displayed on the display panel 117 is displayed on the home screen. Return to screen 50.
  • step S25 when the menu confirmation display is selected in the determination of step S25 (step S25 / YES), the terminal control unit 130 switches the display of the shopping list screen 900 to the menu confirmation display (step S29).
  • step S30 determines whether or not the food image is selected.
  • step S31 displays the ingredients of the selected food image on the display panel 117 (step S31).
  • step S32 determines whether or not the end operation has been accepted when the ingredients of the selected dish image are displayed on the display panel 117 or when the dish image is not selected.
  • the terminal control unit 130 returns to the process of step S29 when the end operation is not accepted (step S32 / NO), and when the end operation is accepted (step S32 / YES), the screen displayed on the display panel 117 is displayed on the home screen. Return to screen 50.
  • the service application 143 executed by the terminal control unit 130 has a plurality of icons for executing the plurality of functions of the service application 143 at the lower part of the application screen of the display panel 117, respectively.
  • the display panel 117 is made to execute the procedure for displaying the display screen corresponding to the icon for which the operation is detected.
  • the plurality of icons include a menu icon 72 corresponding to a function of creating a menu and an inventory management icon 74 corresponding to a function of managing the inventory of ingredients.
  • the plurality of icons include a shopping list icon 54 corresponding to a function of creating a shopping list.
  • the shopping list icon 54 is displayed at the upper part of the screen of the application screen. This makes it possible to provide an application with an added function of creating a shopping list. Therefore, the convenience of the user can be further improved.
  • the function of the terminal control unit 130 may be realized by a plurality of processors or semiconductor chips.
  • FIG. 1 Each part shown in FIG. 1 is an example, and the specific mounting form is not particularly limited. That is, it is not always necessary to implement the hardware corresponding to each part individually, and it is of course possible to realize the function of each part by executing the program by one processor. Further, a part of the functions realized by the software in the above-described embodiment may be realized by the hardware, or a part of the functions realized by the hardware may be realized by the software.
  • the operation unit shown in the flowchart of FIGS. 16 to 18 is divided according to the main processing contents in order to facilitate understanding of the operation of the terminal device 100, and the processing unit is divided.
  • the present invention is not limited by the method or the name. It may be divided into more step units depending on the processing content. Further, one step unit may be divided so as to include more processes. Further, the order of the steps may be appropriately changed as long as it does not interfere with the gist of the present invention.
  • the program and the terminal device of the present invention can be used for providing information related to cooking to the user.
  • System 10 Network 50 Home screen 51 Menu icon 52 Scan icon 53 Keyword search field 54 Shopping list icon 71 Home icon 72 Menu icon 73 Kitchen appliances icon 74 Inventory management icon 75 Service icon 100 Terminal device 111 Terminal communication I / F 113 Camera 119 Touch sensor 130 Terminal control unit 140 Terminal storage unit 141 Control program 143 Service application 150 Terminal processor 151 App execution unit 200 Home appliances 210 Home appliances communication I / F 220 Processing execution unit 230 Home appliance control unit 300 Server equipment 310 Server communication I / F 320 Server Control Unit 325 Server Processor 330 Server Storage Unit

Abstract

料理に係る情報の提供において、ユーザーの利便性を向上させるプログラムを提供する。 サービスアプリ143は、表示パネル117を備える端末装置100を制御する端末制御部130により実行されるプログラムであって、端末制御部130に、表示パネル(117のホーム画面50下部に、サービスアプリ143が有する複数の機能を実行させる複数のアイコンをそれぞれ表示させる手順と、複数のアイコンの少なくとも1つに対する操作が検出されると、表示パネル117に、操作が検出されたアイコンに対応した表示画面を表示させる手順と、を実行させ、複数のアイコンには、献立を作成する機能に対応した献立アイコン72と、食材の在庫を管理する機能に対応した在庫管理アイコン74とが含まれる。

Description

プログラム及び端末装置
 本開示は、プログラム及び端末装置に関する。
 特許文献1は、ユーザーの身体の状態、心の状態、食べたい味、料理にかける時間、費用、食べたい料理のタイプといったユーザーの気分がスライドバーによって入力されることで、入力結果に応じた献立を提供する技術を開示している。
特開2013-178602号公報
 本開示は、料理に係る情報の提供において、ユーザーの利便性を向上させることを目的とする。
 本開示におけるプログラムは、表示部を備える端末装置を制御するコンピューターにより実行されるプログラムであって、前記コンピューターに、前記表示部の表示画面下部に、アプリケーションプログラムが有する複数の機能を実行させる複数のアイコンをそれぞれ表示させる手順と、前記複数のアイコンの少なくとも1つに対する操作が検出されると、前記表示部に、前記操作が検出されたアイコンに対応した表示画面を表示させる手順と、を実行させ、前記複数のアイコンには、献立を作成する機能に対応したアイコンと、食材の在庫を管理する機能に対応したアイコンと、が含まれる。
 本開示における端末装置は、表示部と、操作部と、前記表示部の表示画面下部に、アプリケーションプログラムが有する複数の機能を実行させる複数のアイコンをそれぞれ表示させ、前記複数のアイコンの少なくとも1つに対する操作が前記操作部により検出されると、前記表示部に、前記操作が検出されたアイコンに対応した表示画面を表示させる制御部と、を備え、前記複数のアイコンには、献立を作成する機能に対応したアイコンと、食材の在庫を管理する機能に対応したアイコンとが含まれる。
 なお、この明細書には、2020年7月6日に出願された日本国特許出願・特願2020-116684号の全ての内容が含まれるものとする。
 本開示におけるプログラム及び端末装置は、表示部の表示画面下部に、アプリケーションプログラムが有する複数の機能を実行させる複数のアイコンとして、献立を作成する機能に対応したアイコンと、食材の在庫を管理する機能に対応したアイコンとが表示されるため、料理に係る情報の提供において、ユーザーの利便性を向上させることができる。
図1は、サービス提供システムのシステム構成図 図2は、ホーム画面の一例を示す図 図3は、検索結果画面の一例を示す 図4は、献立作成画面の一例を示す図 図5は、献立表示欄に献立が表示された状態の献立作成画面を示す図 図6は、一覧表示画面の一例を示す図 図7は、詳細表示画面の一例を示す図 図8は、カテゴリー選択画面の一例を示す図 図9は、登録方法選択画面の一例を示す図 図10は、在庫管理画面の一例を示す図 図11は、登録情報編集画面の一例を示す図 図12は、リンク画面0の一例を示す図 図13は、検索結果画面の一例を示す図 図14は、買い物リスト画面の一例を示す図 図15は、買い物リスト画面の一例を示す図 図16は、端末装置の動作を示すフローチャート 図17は、端末装置の動作を示すフローチャート 図18は、端末装置の動作を示すフローチャート
 以下、図面を参照しながら実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明を省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明、または、実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。
 なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図していない。
 [1.構成]
 図1は、システム構成の一例を示す図である。
 図1に示すシステム1は、端末装置100と、家電200と、サーバー装置300とがネットワーク10を介して接続されたシステムである。ネットワーク10は、有線ネットワークであってもよく、一部に無線ネットワークが含まれていてもよい。ネットワーク10は、例えば、インターネットや、移動体通信網、WAN(Wide Area Network)等の広域ネットワークを含む構成としてもよいし、イントラネットやLAN(Local Area Network)等のプライベートネットワークにより構成してもよい。また、端末装置100及び家電200のネットワーク10への接続形態は、有線であってもよいし、Wi-Fi(登録商標)等の無線であってもよい。
 端末装置100は、可搬型の情報処理装置であり、サービスの提供を受けるユーザーが所持する端末である。端末装置100には、例えば、スマートフォンや、タブレット型PC(Personal Computer)、ノート型PC、デスクトップPC、携帯電話機、PDA(Personal Digital  Assistant)等を採用可能である。本実施の形態では、端末装置100がスマートフォンである場合を例に挙げて説明する。
 端末装置100には、サービスアプリケーションプログラム(以下、簡単にサービスアプリ143という)がインストールされている。このサービスアプリ143は、ユーザーが端末装置100を操作してサーバー装置300からダウンロードしてもよいし、サーバー装置300以外の他のサーバー装置からダウンロードしてもよい。端末装置100は、サービスアプリ143を実行して、ユーザーにサービスを提供する。
 家電200は、電子レンジや、炊飯器、冷蔵庫等の家庭用の家電である。
 家電200は、無線通信を行う家電通信I/F210と、処理を実行する処理実行部220と、処理実行部220を制御する家電制御部230とを備える。処理実行部220は、例えば、家電200が電子レンジであれば、例えば、冷凍食品等の被加熱物をマイクロ波により加熱する加熱装置に相当し、炊飯器であれば、容器内に収容されたお米等の被加熱物を加熱する加熱コイル等が相当する。
 家電200は、ネットワーク10を介してサーバー装置300に接続され、サーバー装置300とデータ通信を行う。例えば、家電200が、電子レンジである場合、サーバー装置300は、端末装置100のユーザーにより選択された加熱情報を家電200に送信し、加熱情報を家電200に設定する。そして、ユーザーにより調理の開始ボタンが押下されると、家電200設定された調理設定に従って、加熱調理を開始する。
 なお、本実施の形態では、端末装置100と、家電200とが直接通信を行うことはないが、例えば、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信により端末装置100と、家電200とが直接通信を行い、データを送受信する構成であってもよい。
 サーバー装置300は、登録されたユーザーの所持する端末装置100に情報を提供したり、ユーザーにより選択された設定を家電200に設定したりする。サーバー装置300が端末装置100に提供する情報には、例えば、料理のレシピや、食品の利用期限、食材の保存方法や賞味期限等が含まれる。
 サーバー装置300は、サーバー通信I/F310と、サーバー制御部320とを備える。また、サーバー制御部320は、CPU(Central Processing Unit)等のサーバープロセッサー325と、SSD(Solid State Drive)やHDD(Hard Disk Drive)等のサーバー記憶部330とを備える。サーバー記憶部330は、サーバープロセッサー325が実行する制御プログラムや、データベース等を記憶する。データベースには、登録されたユーザーを認証する認証データや、端末装置100に提供するレシピデータ等が登録されている。
 次に、端末装置100の構成について説明する。
 端末装置100は、端末通信I/F111、カメラ113、表示部115及び端末制御部130を備える。
 端末通信I/F111は、通信モジュールを備える通信インターフェイスであり、ネットワーク10を介してサーバー装置300と相互にデータ通信を行う。端末通信I/F111の通信方式には、例えば、4G(Generation)、5G、Wi-Fi等の無線通信方式が採用される。
 カメラ113は、レンズ及び撮像素子を備える。撮像素子は、例えば、CCD(Charged Coupled Device)又はCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等のイメージセンサである。カメラ113は撮影によって撮像画像を生成し、生成した撮影画像を端末制御部130に出力する。
 表示部115は、液晶や有機EL(Electronic Luminescent)等の表示パネル117と、タッチ操作を検出するタッチセンサー119とを備える。タッチセンサー119は、ユーザーの指や、ペン等の指示体が接触した表示パネル117の位置を示す座標情報を端末制御部130に出力する。この座標情報は、表示パネル117の予め設定された座標系での座標である。表示パネル117及びタッチセンサー119は、操作部の一例に対応する。
 端末制御部130は、端末記憶部140及び端末プロセッサー150を備えるコンピューターである。
 端末記憶部140は、例えば、フラッシュメモリーや、SDカード等の不揮発性の記憶装置と、RAM(Random access memory)等の揮発性の記憶装置とを備える。
 端末記憶部140は、OS(Operating System)等の制御プログラム141や、サービスアプリ143、ユーザーID(Identifier)145、その他各種の設定データを記憶する。ユーザーID145は、端末装置100のユーザーにより設定された情報であり、サーバー装置300とのデータ通信の際に必要な認証情報である。
 端末プロセッサー150は、CPUや、CPUを搭載したMCU(Micro Controller Unit)や、MPU(Micro Processor Unit)等のマイコンにより構成される。また、端末プロセッサー150を、端末通信I/F111やカメラ、各種センサー、メモリーを備えるSoC(System-on-a-Chip)の一部として構成してもよい。
 端末制御部130は、機能的構成としてアプリ実行部151を備える。アプリ実行部151は、端末プロセッサー150が、端末記憶部140に記憶された制御プログラム141や、サービスアプリ143を実行することに実現される機能である。
 アプリ実行部151は、サービスアプリ143を実行して、端末装置100のユーザーにサービスを提供する。アプリ実行部151により提供されるサービスには、献立作成や、ユーザーが購入した食材や食品の在庫管理、買い物リストの作成等が含まれる。
 また、アプリ実行部151がサービスアプリ143を実行することにより、表示パネル117には、サービスアプリ143により提供される画面であるアプリ画面が表示される。アプリ画面は、表示画面の一例に相当する。ユーザーは、表示パネル117に表示されるアプリ画面を見ながらタッチ操作を行い、前述の献立作成や、買い物リストを作成する。
 図2は、ホーム画面50の一例を示す図である。
 端末制御部130は、ユーザーのタッチ操作によりサービスアプリ143が選択されると、サービスアプリ143を実行してアプリ画面を表示パネル117に表示させる。図2に示すホーム画面50は、サービスアプリ143が起動された後、最初に表示される画面である。ホーム画面50の上部には、メニューアイコン51、スキャンアイコン52、キーワード検索欄53、買い物リストアイコン54が表示される。
 メニューアイコン51は、選択された場合、メニュー一覧を表示させるアイコンである。
 スキャンアイコン52は、選択された場合、カメラ113の撮影画像により食品に付されたコード情報や、食材をスキャンし、スキャン結果に基づく処理を実行する。
 図3は、検索結果画面81の一例を示す図である。
 キーワード検索欄53は、食材等のキーワードを入力してレシピを検索する検索欄である。端末制御部130は、キーワード検索欄53にキーワードが入力されると、入力されたテキストデータを含むレシピの取得要求をサーバー装置300に送信する。サーバー装置300は、取得要求に含まれるテキストデータを検索キーとしてデータベースを検索し、テキストデータが示す食材を材料として含む料理のレシピデータを検索する。サーバー装置300は、検出したレシピデータを端末装置100に送信す。
 図3には、玉ねぎをキーワードとして検索した場合の検索結果画面81を示す。
 検索結果画面81には、第1表示欄811と、第2表示欄812とが表示される。
 第1表示欄811には、キーワード検索により検出されたレシピの数が表示される。
 第2表示欄812には、キーワード検索により検出されたレシピの概要が表示される。この概要には、料理名や、調理に使用する調理器、1人前のカロリー表示等が表示される。
 買い物リストアイコン54は、選択された場合、献立等の作成により必要な食材等の購入品のリストが表示される。買い物リストアイコン54が選択された場合の画面例については、図13~図15を参照しながら説明する。
 ホーム画面50の中央部には、通知画面55,56が表示される。
 通知画面55,56には、お知らせや、オススメ料理のレシピ等の情報が表示される。図2には、2つの通知画面55,56が表示された例を示すが、ホーム画面50に表示される通知画面55,56の数は任意である。
 ホーム画面50の下部には、ホームアイコン71、献立アイコン72、キッチン家電アイコン73、在庫管理アイコン74及びサービスアイコン75の5つのアイコンが表示される。これらのアイコン71~75がホーム画面50の下部に表示されることで、例えれば、端末装置100を片手で操作する場合であっても、端末装置100のユーザーは、アイコン71~75を容易に操作することができる。
 図4は、献立作成画面82の一例を示す図である。
 端末制御部130は、献立アイコン72が選択されると、図4に示す献立作成画面82を表示パネル117に表示させる。献立作成画面82には、カレンダー表示欄821と、献立表示欄822とが表示される。カレンダー表示欄821には、日付や曜日が表示される。カレンダー表示欄821の日付が選択されると、選択された日付の献立表示欄822が表示される。献立表示欄822は、献立を未作成の場合、図4に示すように追加ボタン822Aだけが表示される。端末制御部130は、追加ボタン822Aが選択されると、献立を自動で作成する。
 図5は、献立表示欄822に献立が表示された状態の献立作成画面82を示す図である。
 端末制御部130は、追加ボタン822Aが選択されると、季節に基づいて献立を選択すること、献立連携に設定された家電がある場合、この家電を優先的に使用する献立を選択すること、過去に提案した献立と重複しないこと、とを条件として献立を作成する。
 季節に基づいて献立を選択との条件は、カレンダー表示欄821の日付に基づいて季節を判定し、判定した季節に対応した料理を献立として選択する。料理レシピには、オススメの季節の情報が含まれる。
 献立連携とは、選択された家電200を使用する献立を優先的に作成する機能である。例えば、家電200として電子レンジが選択された場合、電子レンジを使用する献立が優先的に作成される。
 過去に提案した献立と重複しない、との条件は、予め設定された期間内で、同一の献立が重複しないようにする条件である。この予め設定された期間は、ユーザーの操作により変更することができる。
 献立表示欄822には、端末制御部130が生成した献立に含まれる料理の料理画像823と、追加ボタン824とが表示される。端末制御部130は、追加ボタン824が選択されると、選択された料理の作成に必要な食材が買い物リストに追加される。
 献立表示欄822の下端には、操作アイコン表示欄825が表示される。操作アイコン表示欄825は、献立表示欄822に表示された献立を操作するアイコンが表示される欄であり、すべて追加ボタン825A、メニュー変更ボタン825B、ゴミ箱ボタン825Cが表示される。
 すべて追加ボタン825Aは、献立表示欄822に表示されたすべての料理の作成に必要な食材が買い物リストに追加するボタンである。
 メニュー変更ボタン825Bは、献立表示欄822に表示された料理を変更するボタンである。
 ゴミ箱ボタン825Cは、献立表示欄822に表示された料理を削除するボタンである。
 図6は、一覧表示画面83の一例を示す図である。
 端末制御部130は、キッチン家電アイコン73が選択されると、図6に示す一覧表示画面83を表示パネル117に表示させる。
 一覧表示画面83には、ユーザーが所持する家電に関する情報が表示される表示欄831が表示される。図6に示す例では、ユーザーが所持する家電として、オーブンレンジ、炊飯器及び冷蔵庫が表示された例を示す。
 各表示欄831には、家電の画像及び名称と、無線通信の可否を示す情報832とが表示される。また、家電が献立連携の可能な家電である場合、献立連携が可能であることを示す献立連携アイコン833が表示される。
 また、一覧表示画面83には、ユーザーが所持していない家電の表示欄835も表示される。この表示欄835には、家電の家電画像836及びその名称が表示される。この表示欄835に表示される家電の画像は、ユーザーが所持する家電を表示した表示欄831の画像とは異なる表示態様で表示される。図6には、表示欄835に表示された家電の画像の透過率を、表示欄831に表示された家電の画像の透過率よりも高くした状態を示す。
 図7は、詳細表示画面84の一例を示す図である。
 端末制御部130は、図6に示す一覧表示画面83に表示された家電の画像が押下されると、押下された家電に対応する詳細表示画面84を表示させる。詳細表示画面84には、第1表示欄841、第2表示欄842及び第3表示欄843が表示される。
 第1表示欄841には、押下された家電の家電画像841Aと、この家電の運転状態を示す運転状態情報841Bと、この家電が献立連携可能な家電である場合に、献立連携アイコン841Cとが表示される。
 第2表示欄842には、献立連携アイコン842Aと、献立連携の切替ボタン842Bとが表示される。ユーザーは、切替ボタン842Bを操作して、献立連携させる家電を切り替える。献立連携がオンに設定されることで、この献立連携がオンに設定された家電を利用して調理を行う料理が、献立作成において優先的に選択される。
 第3表示欄843には、登録家電情報が表示される。登録家電情報には、家電の取扱説明書や、無線接続の再設定等の情報が表示される。
 図8は、カテゴリー選択画面850の一例を示す図である。
 図6に示す一覧表示画面83には、追加ボタン839が表示される。端末制御部130は、追加ボタン839が押下された場合、図8に示すカテゴリー選択画面850を表示させて、家電の追加登録を行う。
 カテゴリー選択画面850には、図8に示すように、追加登録する家電の種類を選択する選択欄851が表示される。
 図9は、登録方法選択画面860の一例を示す図である。
 端末制御部130は、図8に示すカテゴリー選択画面850において、家電の種類が選択されると、図9に示す登録方法選択画面860を表示させる。登録方法選択画面860は、家電を識別する品番の登録方法を選択する画面であり、品番の登録方法の選択欄861が表示される。図9に示す登録方法選択画面860には、品番の登録方法として、二次元コードを読み取る方法と、品番を手動操作により選択する方法とが表示された例を示す。ユーザーは、二次元コードを読み取る方法と、品番を手動操作により選択する方法とのいずれか一方を選択して、登録する家電の品番を登録する。
 また、図6に示すユーザーが所持していない家電の表示欄835に表示された家電画像836が押下された場合、端末制御部130は、図9に示す登録方法選択画面860を表示させる。端末制御部130は、図8に示すカテゴリー選択画面850を表示せずに、図9に示す登録方法選択画面860を表示させる。
 図10は、在庫管理画面870を示す図である。
 端末制御部130は、ホーム画面50において、在庫管理アイコン74が選択された場合、図10に示す在庫管理画面870を表示させる。図10に示す在庫管理画面870には、保存場所選択欄871と、表示欄872とが表示される。
 保存場所選択欄871には、在庫管理に登録された食品や食材の保存場所が示される。本実施の形態の保存場所選択欄871には、「すべて」、「冷蔵庫」、「収納庫」及び「防災」の項目が含まれる。ユーザーは、購入した食品や食材を在庫管理に登録する場合、食品や食材の保存場所を選択する。端末制御部130は、ユーザーにより選択された保存場所に対応づけて食品や食材の在庫を管理する。また、ユーザーが登録時に保存場所を選択しなかった場合、「すべて」の項目が選択された場合に、この保存場所を選択せずに登録した食品又は食材の表示欄872が表示される。
 表示欄872には、在庫管理に登録された食品や食材の情報が表示される。本実施の形態の表示欄872には、食品名、保存場所及び残量が表示される。また、食品の画像を取得可能である場合、表示欄872に、食品の画像を表示させてもよい。残量は、例えば、ユーザーが端末装置100を操作して入力してもよいし、端末装置100と無線通信可能な重量センサー(不図示)を別途設け、この重量センサーの検出する測定値に基づいて残量を登録してもよい。
 また、在庫管理画面870には、食品や食材の追加ボタン873が表示される。
 端末制御部130は、追加ボタン873が押下されると、食品や食材を追加する追加画面を表示させる。ユーザーは、表示パネル117に追加画面が表示されると、タッチ操作により登録する食品や食材の情報を登録する。
 図11は、登録情報編集画面880の一例を示す図である。
 ユーザーは、在庫管理画面870の表示欄872に表示された情報を編集する場合、編集したい食品や食材の表示欄872を選択する。端末制御部130は、表示欄872が選択されると、選択された表示欄872に表示された食品や食材の登録情報を編集する登録情報編集画面880を表示させる。図11に示す登録情報編集画面880には、第1表示欄881、第2表示欄882及び第3表示欄883が表示される。
 第1表示欄881には、登録情報を編集する対象となる食品や食材の品目名が表示される。第2表示欄882には、レシピ検索ボタン882Aと、買い物リストに登録する登録ボタン882Bとが表示される。
 レシピ検索ボタン882Aは、第1表示欄881に表示された食品や食材を含むレシピを検索するボタンである。
 登録ボタン882Bは、第1表示欄881に表示された食品や食材を買い物リストに登録するボタンである。
 第3表示欄883には、第1表示欄881に表示された食品や食材の登録情報が表示される。登録情報には、食品や食材の購入日883Aと、購入日883Aに基づいて決定される利用期限の目安情報883Bと、保管場所883Cと、オススメの保管場所883Dと、使い忘れ期限883Eと、が含まれる。また、第3表示欄883には、変更ボタン883Fが表示される。例えば、使い忘れ期限883Eを変更する場合、ユーザーは、使い忘れ期限の情報が表示された表示パネル117の領域にタッチする。端末制御部130は、タッチ操作が検出されると、検出された使い忘れ期限883Eを変更する変更画面を表示させる。端末制御部130は、ユーザーの操作により使い忘れ期限の情報が変更され、変更ボタン883Fが押下されると、使い忘れ期限883Eの情報を変更する。
 図12は、リンク画面890の一例を示す図である。
 端末制御部130は、ホーム画面50に表示されたサービスアイコン75が選択されると、図12に示すリンク画面890を表示させる。リンク画面890には、コミュニティーサイトへのリンクや、提携企業の提供するウェブサイト等へのリンクが表示される。
 図13及び図14は、買い物リスト画面900の一例を示す図である。
 端末制御部130は、図2に示す買い物リストアイコン54が選択されると、図13又は図14に示す買い物リスト画面900を表示パネル117に表示させる。
 買い物リスト画面900には、図13に示すリスト表示と、図14に示す献立確認表示との2つの表示態様がある。
 買い物リスト画面900には、第1表示領域901、第2表示領域902、第3表示領域903及び第4表示領域904が表示される。
 第1表示領域901には、買い物リスト画面900の表示を切り替える切替表示901Aが表示される。切替表示901Aには、「リスト表示」と「献立確認表示」とが表示される。端末制御部130は、切替表示901Aに対するユーザーの操作により買い物リスト画面900の表示態様を、リスト表示と、献立確認表示とに切り替える。
 第2表示領域902には、入力欄902Aと、メモ表示欄902Bとが表示される。メモ表示欄902Bには、ユーザーにより入力欄902Aに入力されたメモが表示される。
 第3表示領域903には、登録食材表示欄903Aが表示される。この登録食材表示欄903Aには、買い物リストに登録された食品や食材と、その購入分量とが表示される。特に、登録食材表示欄903Aには、図11に示す登録情報編集画面880の登録ボタン882Bが押下されることにより、買い物リストに登録された食品や食材が表示される。すなわち、登録食材表示欄903Aには、在庫管理アイコン74の操作により登録された食品や食材が表示される。登録食材表示欄903Aに表示された食品や食材のうち、在庫がある食品や食材である場合、「在庫あり」の表示908が表示される。
 第4表示領域904にも登録食材表示欄904Aが表示される。この登録食材表示欄904Aにも、買い物リストに登録された食品や食材と、その購入分量とが表示される。特に、登録食材表示欄904Aには、図5に示す献立表示欄822に表示された追加ボタン824や、すべて追加ボタン825Aが押下されることにより、買い物リストに登録された食品や食材が表示される。すなわち、登録食材表示欄904Aには、献立アイコン72の操作により登録された食品や食材が表示される。登録食材表示欄904Aに表示された食品や食材のうち、在庫がある食品や食材である場合、「在庫あり」の表示908が表示される。
 また、登録食材表示欄903Aや、登録食材表示欄904Aに表示される食品や食材には、かごアイコン907がそれぞれ表示される。
 ユーザーは、お店に出向くと、サービスアプリ143を起動させ、買い物リスト画面900を表示させる。そして、ユーザーは、この買い物リスト画面900を参照しながら食品や食材を買い物かごに入れる。ユーザーは、食品や食材を買い物かごに入れと、買い物かごに入れた食品や食材に対応したかごアイコン907を選択する。端末制御部130は、かごアイコン907が選択されると、選択されたかごアイコン907にチェックマークを表示させ、食品や食材と、その購入分量とに破線を重畳表示させる。これにより、ユーザーは、買い物リスト画面900に表示された食品や、食材を買い物かごに入れたことを認識することができる。
 買い物リスト画面900の上部には、他の表示項目を表示させるボタン905が表示あされる。端末制御部130は、このボタン905が押下された場合、図15に示す消去画面910を表示させる。
 図15に示す消去画面910には、一覧表示欄911と、ボタン913,914と、キャンセルボタン915とが表示される。一覧表示欄911には、買い物リストに登録された食品や食材が表示される。ボタン913は、買い物リストを空にするボタンである。ボタン914は、チェック済みを非表示にするボタンである。
 一覧表示欄911に表示された食品や食材には、チェックボックス912がそれぞれ表示される。チェックボックスにチェックが入力された状態で、ボタン914が押下されると、買い物リスト画面900において、チェックボックスにチェックが入力された食品や食材の表示が非表示に変更される。また、ボタン913が押下されると、買い物リストに登録された食品や食材の情報がすべて削除される。また、キャンセルボタン915が押下されると、チェックボックスのチェックが削除される。
 図13の説明に戻り、買い物リスト画面900の下部には、料理画像の表示ボタン906が表示される。この表示ボタン906が押下されることにより、献立として登録された料理の料理画像909Aが表示される。
 また、図14に示す買い物リスト画面900の献立確認表示にも、登録食材表示欄903Bと、登録食材表示欄904Bとが表示される。
 登録食材表示欄903Bは、図2に示す在庫管理アイコン74が操作され、図11に示す登録情報編集画面880の登録ボタン882Bが押下されることにより登録された食品や食材が表示される。
 登録食材表示欄904Bには、献立に含まれる料理画像909Aや、料理名909Bが、献立の日付909Cと共に表示される。端末制御部130は、料理画像909Aや料理名909Bが選択されると、買い物リストに登録された食品及び食材のうち、選択された料理に必要な食品及び食材を表示させる。
 図13に示すように、買い物リスト画面900をリスト表示させた場合、食材が種類ごとに並べて表示されているだけであり、ある特定の日の献立に必要な食材や、ある特定の料理に必要な食材をすぐに確認することができない。そこで、ユーザーは、買い物リスト画面900を献立確認表示させることで、特定の日の献立に必要な食材や、特定の料理に必要な食材をすぐに確認することができる。
 [2.動作]
 次に、図16~図18に示すフローチャートを参照しながら端末装置100の動作を説明する。
 まず、端末制御部130は、サービスアプリ143が選択されたか否かを判定する(ステップS1)。端末制御部130は、サービスアプリ143が選択されていない場合(ステップS1/NO)、サービスアプリ143が選択されるまで処理の開始を待機する。
 端末制御部130は、サービスアプリ143が選択されると(ステップS1/EYES)、サービスアプリ143を実行しホーム画面50を表示パネル117に表示させる(ステップS2)。
 次に、端末制御部130は、献立アイコン72が選択されたか否かを判定する(ステップS3)。端末制御部130は、献立アイコン72が選択された場合(ステップS3/YES)、献立作成画面82を表示パネル117に表示させ、条件に従って献立を作成する(ステップS4)。端末制御部130は、季節に基づいて献立を選択すること、献立連携に設定された家電がある場合、この家電を優先的に使用する献立を選択すること、過去に提案した献立と重複しないこと、とを条件として献立を作成する。
 次に、端末制御部130は、メニュー変更ボタン825Bが押下されたか否かを判定する(ステップS5)。端末制御部130は、メニュー変更ボタン825Bが押下された場合(ステップS5/YES)、選択された料理を変更して献立を再度作成する(ステップS6)。
 また、端末制御部130は、メニュー変更ボタン825Bが押下されていない場合(ステップS5/NO)、追加ボタン824又はすべて追加ボタン825Aが押下されたか否かを判定する(ステップS7)。端末制御部130は、追加ボタン824又はすべて追加ボタン825Aが押下された場合、選択された料理の食材を買い物リストに登録する(ステップS8)。その後、端末制御部130は、終了操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS9)。例えば、端末制御部130は、画面に表示された閉じるボタンが操作されたか否かを判定する。端末制御部130は、終了操作を受け付けていない場合(ステップS9/NO)、ステップS4の判定に戻る。また、端末制御部130は、終了操作を受け付けた場合(ステップS9/YES)、表示パネル117に表示される画面をホーム画面50に戻す。
 また、端末制御部130は、ステップS3の判定が否定判定の場合(ステップS3/NO)、キッチン家電アイコン73が押下されたか否かを判定する(ステップS10)。端末制御部130は、キッチン家電アイコン73が押下された場合(ステップS10/YES)、一覧表示画面83を表示パネル117に表示させる(ステップS11)。次に、端末制御部130は、一覧表示画面83に対して行われる操作に基づき、献立連携等の設定を変更したり、家電200を新規に登録したりする処理を実行する(ステップS12)。その後、端末制御部130は、終了操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS13)。端末制御部130は、終了操作を受け付けていない場合(ステップS13/NO)、ステップS11の処理に戻り、終了操作を受け付けた場合(ステップS13/YES)、表示パネル117に表示される画面をホーム画面50に戻す。
 また、端末制御部130は、ステップS10の判定が否定判定の場合(ステップS10/NO)、在庫管理アイコン74が選択されたか否かを判定する(ステップS14)。端末制御部130は、在庫管理アイコン74が選択された場合(ステップS14/YES)、在庫管理画面870を表示パネル117に表示させる(ステップS15)。
 次に、端末制御部130は、在庫管理画面870に対して行われる操作に基づき、レシピ検索を行ったり、登録情報を変更したり、選択された食材を買い物リストに登録したりする処理を実行する(ステップS16)。その後、端末制御部130は、終了操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS17)。端末制御部130は、終了操作を受け付けていない場合(ステップS17/NO)、ステップS15の処理に戻り、終了操作を受け付けた場合(ステップS17/YES)、表示パネル117に表示される画面をホーム画面50に戻す。
 また、端末制御部130は、ステップS14の判定が否定判定の場合(ステップS14/NO)、サービスアイコン75が選択されたか否かを判定する(ステップS18)。端末制御部130は、サービスアイコン75が選択された場合(ステップS18/YES)、リンク画面890を表示パネル117に表示させ(ステップS19)、リンクが選択されたか否かを判定する(ステップS20)。端末制御部130は、リンクが選択された場合(ステップS20/YES)、リンク先の画面を表示パネル117に表示させる(ステップS21)。また、端末制御部130は、リンクが選択されなかった場合(ステップS20/NO)や、リンク先の画面を表示パネル117に表示させると、終了操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS22)。端末制御部130は、終了操作を受け付けていない場合(ステップS22/NO)、ステップS19の処理に戻り、終了操作を受け付けた場合(ステップS22/YES)、表示パネル117に表示される画面をホーム画面50に戻す。
 また、端末制御部130は、ステップS18の判定が否定判定の場合(ステップS18/NO)、買い物リストアイコン54が選択されたか否かを判定する(ステップS23)。端末制御部130は、買い物リストアイコン54が選択されなかった場合(ステップS23/NO)、ステップS3の判定に戻る。また、端末制御部130は、買い物リストアイコン54が選択された場合(ステップS23/YES)、買い物リスト画面900をデフォルトで設定されたリスト表示により表示パネル117に表示させる(ステップS24)。
 次に、端末制御部130は、献立確認表示が選択されたか否かを判定する(ステップS25)。端末制御部130は、献立確認表示が選択されていない場合(ステップS25/NO)、リスト表示に表示されたかごアイコン907が選択されたか否かを判定する(ステップS26)。端末制御部130は、かごアイコン907が選択された場合(ステップS26/YES)、かごアイコン907の表示をチェック済みに変更する(ステップS27)。その後、端末制御部130は、終了操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS28)。端末制御部130は、終了操作を受け付けていない場合(ステップS28/NO)、ステップS25の判定に戻り、終了操作を受け付けた場合(ステップS28/YES)、表示パネル117に表示される画面をホーム画面50に戻す。
 また、端末制御部130は、ステップS25の判定において、献立確認表示が選択された場合(ステップS25/YES)、買い物リスト画面900の表示を、献立確認表示に切り替える(ステップS29)。次に、端末制御部130は、料理画像が選択されたか否かを判定する(ステップS30)。端末制御部130は、料理画像が選択された場合(ステップS30/YES)、選択された料理画像の食材を表示パネル117に表示させる(ステップS31)。また、端末制御部130は、選択された料理画像の食材を表示パネル117に表示させると、又は、料理画像が選択されなかった場合(ステップS25/NO)、終了操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS32)。端末制御部130は、終了操作を受け付けていない場合(ステップS32/NO)、ステップS29の処理に戻り、終了操作を受け付けた場合(ステップS32/YES)、表示パネル117に表示される画面をホーム画面50に戻す。
 [3.効果]
 以上のように、本実施の形態において、端末制御部130により実行されるサービスアプリ143は、表示パネル117のアプリ画面の下部に、サービスアプリ143が有する複数の機能を実行させる複数のアイコンをそれぞれ表示させる手順と、複数のアイコンの少なくとも1つに対する操作が検出されると、表示パネル117に、操作が検出されたアイコンに対応した表示画面を表示させる手順と、を実行させる。
 また、複数のアイコンには、献立を作成する機能に対応した献立アイコン72と、食材の在庫を管理する機能に対応した在庫管理アイコン74とが含まれる。
 これにより、献立を作成する機能に加えて、食材の在庫を管理する機能を追加したアプリケーションを提供することができる。このため、ユーザーの利便性を向上させることができる。
 また、複数のアイコンには、買い物リストを作成する機能に対応した買い物リストアイコン54が含まれる。買い物リストアイコン54は、アプリ画面の画面上部に表示される。
 これにより、買い物リストを作成する機能を追加したアプリケーションを提供することができる。このため、ユーザーの利便性をさらに向上させることができる。
 [4.変形例]
 上述した実施の形態は、あくまでも本発明の一態様を示すものであり、本発明の範囲内で任意に変形および応用が可能である。
 例えば、端末制御部130の機能は、複数のプロセッサー、又は、半導体チップにより実現してもよい。
 図1に示した各部は一例であって、具体的な実装形態は特に限定されない。つまり、必ずしも各部に個別に対応するハードウェアが実装される必要はなく、一つのプロセッサーがプログラムを実行することで各部の機能を実現する構成とすることも勿論可能である。また、上述した実施の形態においてソフトウェアで実現される機能の一部をハードウェアとしてもよく、或いは、ハードウェアで実現される機能の一部をソフトウェアで実現してもよい。
 また、例えば、図16-図18のフローチャートに示す動作の単位は、端末装置100の動作の理解を容易にするために、主な処理内容に応じて分割したものであり、処理単位の分割の仕方や名称によって、本発明が限定されることはない。処理内容に応じて、さらに多くのステップ単位に分割してもよい。また、1つのステップ単位がさらに多くの処理を含むように分割してもよい。また、そのステップの順番は、本発明の趣旨に支障のない範囲で適宜に入れ替えてもよい。
 なお、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、特許請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
 以上のように、本発明のプログラム及び端末装置は、料理に係る情報をユーザーに提供する用途に利用可能である。
 1 システム
 10 ネットワーク
 50 ホーム画面
 51 メニューアイコン
 52 スキャンアイコン
 53 キーワード検索欄
 54 買い物リストアイコン
 71 ホームアイコン
 72 献立アイコン
 73 キッチン家電アイコン
 74 在庫管理アイコン
 75 サービスアイコン
 100 端末装置
 111 端末通信I/F
 113 カメラ
 119 タッチセンサー
 130 端末制御部
 140 端末記憶部
 141 制御プログラム
 143 サービスアプリ
 150 端末プロセッサー
 151 アプリ実行部
 200 家電
 210 家電通信I/F
 220 処理実行部
 230 家電制御部
 300 サーバー装置
 310 サーバー通信I/F
 320 サーバー制御部
 325 サーバープロセッサー
 330 サーバー記憶部

Claims (3)

  1.  表示部を備える端末装置を制御するコンピューターにより実行されるプログラムであって、
     前記コンピューターに、
     前記表示部の表示画面下部に、アプリケーションプログラムが有する複数の機能を実行させる複数のアイコンをそれぞれ表示させる手順と、
     前記複数のアイコンの少なくとも1つに対する操作が検出されると、前記表示部に、前記操作が検出されたアイコンに対応した表示画面を表示させる手順と、を実行させ、
     前記複数のアイコンには、献立を作成する機能に対応したアイコンと、食材の在庫を管理する機能に対応したアイコンとが含まれる、プログラム。
  2.  前記複数のアイコンには、買い物リストを作成する機能に対応したアイコンが含まれ、
     前記買い物リストを作成する機能に対応したアイコンは、前記表示画面の画面上部に表示される、請求項1記載のプログラム。
  3.  表示部と、
     操作部と、
     前記表示部の表示画面下部に、アプリケーションプログラムが有する複数の機能を実行させる複数のアイコンをそれぞれ表示させ、前記複数のアイコンの少なくとも1つに対する操作が前記操作部により検出されると、前記表示部に、前記操作が検出されたアイコンに対応した表示画面を表示させる制御部と、を備え、
     前記複数のアイコンには、献立を作成する機能に対応したアイコンと、食材の在庫を管理する機能に対応したアイコンとが含まれる、端末装置。
PCT/JP2021/019419 2020-07-06 2021-05-21 プログラム及び端末装置 WO2022009538A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020116684A JP2022014384A (ja) 2020-07-06 2020-07-06 プログラム及び端末装置
JP2020-116684 2020-07-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022009538A1 true WO2022009538A1 (ja) 2022-01-13

Family

ID=79552901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/019419 WO2022009538A1 (ja) 2020-07-06 2021-05-21 プログラム及び端末装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022014384A (ja)
WO (1) WO2022009538A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024070380A1 (ja) * 2022-09-26 2024-04-04 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 プログラムおよび食材管理システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092120A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Toshiba Corp 調理メニュー情報提示システム及び調理メニュー情報提示装置並びに調理メニュー情報配信装置
JP2002183162A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Toshiba Corp 食材購入先情報提供装置
JP2004258995A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Sharp Corp 電子買い物支援装置及び電子買い物支援用プログラムを記録した記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092120A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Toshiba Corp 調理メニュー情報提示システム及び調理メニュー情報提示装置並びに調理メニュー情報配信装置
JP2002183162A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Toshiba Corp 食材購入先情報提供装置
JP2004258995A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Sharp Corp 電子買い物支援装置及び電子買い物支援用プログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022014384A (ja) 2022-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101634628B1 (ko) 스마트쿡 아키텍처를 이용한 요리 시스템 및 방법
US10237085B2 (en) System and method of providing control information to device regarding product
JP6924949B1 (ja) 制御方法、情報端末、プログラム、及び記録媒体
JP5956706B1 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP6254752B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2022009538A1 (ja) プログラム及び端末装置
JP5450190B2 (ja) 注文支援装置
JP5956707B1 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP6664538B1 (ja) サーバ装置、調理機器、システム、方法およびプログラム
JP7054811B1 (ja) 情報提供方法
JP6757052B1 (ja) 引越の予約を行うためのプログラム、方法、情報処理装置およびサーバ装置
JP6914653B2 (ja) サーバ及び注文システム
JP2016162224A (ja) 健康管理システム、サーバ装置及びそのプログラム
JP7291872B2 (ja) 表示装置、変更方法、プログラム
WO2022009518A1 (ja) プログラム、及び、端末装置
JP7340200B2 (ja) 引越の予約を行うためのプログラム、方法、情報処理装置およびサーバ装置
JP7038337B1 (ja) 情報提供方法、制御方法、通信端末、プログラム、及び記録媒体
JP7197777B2 (ja) 商品注文支援システム、商品注文支援方法、及び商品注文支援プログラム
JP2023025434A (ja) サーバ装置、混雑情報通知システム、およびプログラム
JP2021025759A (ja) サーバ装置、調理機器、システム、方法およびプログラム
JP2016162222A (ja) 栄養データ閲覧システム、閲覧サーバおよびその制御プログラム
JP2021047471A (ja) 情報端末装置、加熱調理器、プログラムおよびレシピ表示方法
JP5753209B2 (ja) 注文受付装置およびプログラム
JP2014170475A (ja) 注文受付装置及びプログラム
JP2005092666A (ja) 購入支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21836837

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21836837

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1