WO2022009472A1 - 無線コネクタ着脱方法、ロボット装置、無線コネクタ及び無線コネクタユニット - Google Patents

無線コネクタ着脱方法、ロボット装置、無線コネクタ及び無線コネクタユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2022009472A1
WO2022009472A1 PCT/JP2021/009215 JP2021009215W WO2022009472A1 WO 2022009472 A1 WO2022009472 A1 WO 2022009472A1 JP 2021009215 W JP2021009215 W JP 2021009215W WO 2022009472 A1 WO2022009472 A1 WO 2022009472A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coil
transmission
unit
reception unit
components
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/009215
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英之 野口
博仁 田中
悠利 中村
将允 米田
孝博 飯島
Original Assignee
日本航空電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本航空電子工業株式会社 filed Critical 日本航空電子工業株式会社
Priority to CN202180043495.4A priority Critical patent/CN115917682A/zh
Priority to US17/916,446 priority patent/US20230144692A1/en
Publication of WO2022009472A1 publication Critical patent/WO2022009472A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/18Rotary transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/248Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set provided with an AC/DC converting device, e.g. rectennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • H02J50/402Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices the two or more transmitting or the two or more receiving devices being integrated in the same unit, e.g. power mats with several coils or antennas with several sub-antennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction

Definitions

  • the present invention relates to a wireless connector attachment / detachment method, a robot device, a wireless connector, and a wireless connector unit.
  • Patent Document 1 discloses an example of a robot arm device as shown in FIG. 36A.
  • the illustrated robot arm device has first to sixth joint portions J1 to J6.
  • the first and second wireless power feeding units IHU2 and IHU4 are provided in the second and fourth joint portions J2 and J4, respectively.
  • the first and second wireless power feeding units IHU2 and IHU4 wirelessly transmit electric power at the second and fourth joint portions J2 and J4, respectively, via the pair of coils.
  • the above-mentioned Patent Document 1 also discloses a partial configuration of a wireless power transmission system as shown in FIG. 36B.
  • the illustrated wireless power transmission system includes a wireless power supply unit 1, a power supply device 2, and a load 3.
  • the wireless power supply unit 1 is arranged between the power supply device 2 and the load 3.
  • the wireless power supply unit 1 corresponds to the first wireless power supply unit IHU2.
  • the wireless power supply unit 1 includes a power transmission device 10 and a reception device 20.
  • the power transmission device 10 includes a power transmission antenna 11 including a coil and the like, an inverter circuit 13, and a power transmission control circuit 15.
  • the receiving device 20 includes a power receiving antenna 21 including a coil and the like, and a rectifier circuit 23.
  • the wireless power feeding unit 1 may fail due to disconnection due to heat generation of the coil or the like. Such a failure of the wireless power feeding unit 1 may interfere with the operation of the robot arm device. Therefore, it is desirable that the wireless power supply unit 1 can be quickly repaired by replacement or the like.
  • Patent Document 1 does not disclose how the wireless power feeding unit 1 is provided in the second and fourth joint portions J2 and J4, such as the arrangement of a pair of coils. Further, in the robot arm device described in Patent Document 1, the wireless power feeding unit 1 is applied not only to the second and fourth joint portions J2 and J4 but also to the first and fifth joint portions J1 and J5. Is also possible. However, there is no disclosure in Patent Document 1 that the wireless power feeding unit 1 is applied to the first and fifth joint portions J1 and J5. Therefore, even with reference to Patent Document 1, it is difficult to obtain a wireless power supply unit that can be quickly repaired.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a wireless connector that can be repaired quickly.
  • the wireless connector attachment / detachment method is A wireless connector for wirelessly transmitting electric power between a first object and a second object rotatably connected about a rotation axis is attached to and detached from the first object and the second object. It is a method of attaching and detaching the wireless connector for The wireless connector is A first coil for wirelessly transmitting the electric power, the first coil comprising a plurality of first coil components separable from each other or separable from each other and bendable to each other is provided. A first unit including a transmission / reception unit and a first main connector unit for transmitting the electric power to and from the first object.
  • a second coil for wirelessly transmitting the electric power to and from the first coil which is composed of a plurality of second coil components that are separable from each other or separable at one place and bendable to each other.
  • a second transmission / reception unit provided with the second coil and a second unit including a second main connector unit for transmitting the electric power to and from the second object are provided.
  • the first transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the first coil by connecting the plurality of first coil components via one or a plurality of first coil connectors.
  • the second transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the second coil by connecting the plurality of second coil components via one or a plurality of second coil connectors. It is sometimes configured to form a ring,
  • the method of attaching / detaching the wireless connector is as follows. A step of attaching the wireless connector to the first object and the second object in a state where the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit face each other in a non-contact manner so as to transmit the electric power wirelessly. Including the step of removing the wireless connector from the first object and the second object.
  • the mounting process is From the outside of the first object, the first transmission / reception unit is arranged in a closed annular shape so as to surround the rotation axis by fitting the one or a plurality of first coil connectors, and the first main.
  • the process of attaching the connector to the first object From the outside of the second object, the second transmission / reception unit is arranged in a closed annular shape so as to surround the rotation axis by fitting the one or a plurality of second coil connectors, and the second main. Including the step of attaching the connector portion to the second object.
  • the removal step is By working outside the first object, the one or a plurality of first coil connectors are disengaged to open the first transmission / reception section, and the first main connector section is moved to the first position.
  • the first coil is composed of a plurality of first coil components that can be separated from each other.
  • the second coil is composed of a plurality of second coil components that can be separated from each other.
  • the first transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the first coil is formed by connecting the plurality of first coil components via the plurality of first coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the first unit is a non-annular first to i primary so that the first coil is separated into the plurality of first coil components by disengaging the plurality of first coil connectors. It is assembled so that it can be divided into parts (i is an integer of 2 or more).
  • the second transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the second coil is formed by connecting the plurality of second coil components via the plurality of second coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the second unit is a non-annular first to j secondary so that the second coil is separated into the plurality of second coil components by disengaging the plurality of second coil connectors. It is assembled so that it can be divided into parts (j is an integer of 2 or more).
  • the mounting process is From the outside of the first object, the first transmission / reception section is arranged in a closed ring shape so as to surround the rotation axis by fitting the plurality of first coil connectors, and the first main connector section is arranged.
  • the second transmission / reception section is arranged in a closed ring shape so as to surround the rotation axis by fitting the plurality of second coil connectors, and the second main connector section is arranged. It may include a step of attaching to the second object.
  • the first coil comprises the plurality of first coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the second coil comprises the plurality of second coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the first unit is A non-annular first to i primary component (i is an integer of 2 or more), each containing the plurality of first coil components bendable to each other. The first to i primary components so that the first coil can be opened in a bent state in the plurality of first coil parts by disengaging the one connector for the first coil. Including the first connecting mechanism that connects between the adjacent primary components.
  • the second unit is A non-annular first to j secondary component (j is an integer of 2 or more) containing the plurality of second coil components that can be bent from each other. The secondary components of the first to j so that the second coil can be opened in a bent state in the plurality of second coil parts by disengaging the one connector for the second coil. It may include a second connecting mechanism for connecting between adjacent secondary components
  • the robot device is The first object and the second object rotatably connected around the axis of rotation, A wireless connector for wirelessly transmitting electric power between the first object and the second object is provided.
  • the first object includes a first mating connector portion exposed to the outside, and includes the first mating connector portion.
  • the second object includes a second mating connector portion exposed to the outside, and includes a second mating connector portion.
  • the wireless connector is A first coil for wirelessly transmitting the electric power, the first coil comprising a plurality of first coil components separable from each other or separable from each other and bendable to each other is provided.
  • a first unit including a first transmission / reception unit and a first main connector unit connected to the first mating connector unit for transmitting the electric power to and from the first object.
  • a second coil for wirelessly transmitting the electric power to and from the first coil which is composed of a plurality of second coil components that are separable from each other or separable at one place and bendable to each other.
  • a second unit including a second transmission / reception unit provided with the second coil and a second main connector unit connected to the second mating connector unit for transmitting the power to and from the second object. And with The first transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the first coil by connecting the plurality of first coil components via one or a plurality of first coil connectors.
  • the second transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the second coil by connecting the plurality of second coil components via one or a plurality of second coil connectors. It is sometimes configured to form a ring,
  • the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit are annulars that are closed when the first unit and the second unit are attached to the first object and the second object, respectively. In this state, they are arranged in a non-contact and opposed state so as to wirelessly transmit the electric power outside the first object and the second object.
  • the first coil is composed of a plurality of first coil components that can be separated from each other.
  • the second coil is composed of a plurality of second coil components that can be separated from each other.
  • the first transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the first coil is formed by connecting the plurality of first coil components via the plurality of first coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the first unit is a non-annular first to i primary so that the first coil is separated into the plurality of first coil components by disengaging the plurality of first coil connectors. It is assembled so that it can be divided into parts (i is an integer of 2 or more).
  • the second transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the second coil is formed by connecting the plurality of second coil components via a plurality of connectors for the second coil. It is configured to form a ring when closed to
  • the second unit is a non-annular first to j secondary so that the second coil is separated into the plurality of second coil components by disengaging the plurality of second coil connectors. It may be assembled so that it can be divided into parts (j is an integer of 2 or more).
  • the first coil comprises the plurality of first coil components that are separable at one location and bendable from each other.
  • the second coil comprises the plurality of second coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the first unit is A non-annular first to i primary component (i is an integer of 2 or more), each containing the plurality of first coil components bendable to each other. The first to i primary components so that the first coil can be opened in a bent state in the plurality of first coil parts by disengaging the one connector for the first coil. Including the first connecting mechanism that connects between the adjacent primary components.
  • the second unit is A non-annular first to j secondary component (j is an integer of 2 or more) containing the plurality of second coil components that can be bent from each other. The first to j secondary components so that the second coil can be opened in a bent state in the plurality of second coil parts by disengaging the one second coil connector. It may include a second connecting mechanism for connecting between adjacent secondary components.
  • the wireless connector connects the first object and the second object so as not to protrude outward from the first object and the second object when viewed along the rotation axis. It may be attached to a recess provided in the portion.
  • the wireless connector according to the third aspect of the present invention is A wireless connector for wirelessly transmitting electric power between a first object and a second object.
  • a first unit that is detachably attached to the first object from the outside of the first object, It is provided with a second unit that can be detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first unit is A first coil for wirelessly transmitting the electric power, the first coil comprising a plurality of first coil components separable from each other or separable from each other and bendable to each other is provided.
  • 1 transmitter / receiver and It includes a first main connector portion for transmitting the electric power to and from the first object by being detachably attached to the first object from the outside of the first object.
  • the second unit is A plurality of second coils for wirelessly transmitting the electric power to and from the first coil of the first transmission / reception unit, which are separable from each other or separable at one place and bendable to each other.
  • a second transmission / reception unit provided with the second coil composed of a second coil component, and a second transmission / reception unit. It includes a second main connector portion for transmitting the electric power to and from the second object by being detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first transmission / reception unit is annular when the plurality of first coil components are closed so as to form the first coil by being connected via one or a plurality of first coil connectors.
  • the second transmitter / receiver is annular when the plurality of second coil components are closed so as to form the second coil by being connected via one or a plurality of second coil connectors.
  • Is configured in The first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit wirelessly transmit the electric power when the first unit and the second unit are attached to the first object and the second object, respectively. They are arranged so as to face each other in a non-contact manner.
  • the first coil is composed of a plurality of first coil components that can be separated from each other.
  • the second coil is composed of a plurality of second coil components that can be separated from each other.
  • the first transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the first coil is formed by connecting the plurality of first coil components via the plurality of first coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the first unit is a non-annular first to i primary so that the first coil is separated into the plurality of first coil components by disengaging the plurality of first coil connectors. It is assembled so that it can be divided into parts (i is an integer of 2 or more).
  • the second transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the first coil is formed by connecting the plurality of second coil components via the plurality of second coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the second unit is a non-annular first to j secondary so that the second coil is separated into the plurality of second coil components by disengaging the plurality of second coil connectors. It may be assembled so that it can be divided into parts (j is an integer of 2 or more).
  • the first coil comprises the plurality of first coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the second coil comprises the plurality of second coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the first unit is A non-annular first to i primary component (i is an integer of 2 or more), each containing the plurality of first coil components bendable to each other. The first to i primary components so that the first coil can be opened in a bent state in the plurality of first coil parts by disengaging the one connector for the first coil. Including the first connecting mechanism that connects between the adjacent primary components.
  • the second unit is A non-annular first to j secondary component (j is an integer of 2 or more) containing the plurality of second coil components that can be bent from each other. The secondary components of the first to j so that the second coil can be opened in a bent state in the plurality of second coil parts by disengaging the one connector for the second coil. It may include a second connecting mechanism for connecting between adjacent secondary components
  • the wireless connector according to the fourth aspect of the present invention is A wireless connector for wirelessly transmitting electric power between a first object and a second object.
  • a first unit that is detachably attached to the first object from the outside of the first object, and It is provided with a second unit that can be detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first unit is A first coil for wirelessly transmitting the electric power, the first coil comprising a plurality of first coil components separable from each other or separable from each other and bendable to each other is provided.
  • 1 transmitter / receiver and It includes a first main connector portion for transmitting the electric power to and from the first object by being detachably attached to the first object from the outside of the first object.
  • the second unit is A plurality of second coils for wirelessly transmitting the electric power to and from the first coil of the first transmission / reception unit, which are separable from each other or separable at one place and bendable to each other.
  • a second transmission / reception unit provided with the second coil composed of a second coil component, and a second transmission / reception unit. It includes a second main connector portion for transmitting the electric power to and from the second object by being detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the first coil by connecting the plurality of first coil components via one or a plurality of first coil connectors.
  • the second transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the second coil by connecting the plurality of second coil components via one or a plurality of second coil connectors. It is sometimes configured to form a ring,
  • the first coil and the second coil are in a closed annular state when the first unit and the second unit are attached to the first object and the second object, respectively.
  • the electric power is arranged in parallel in a non-contact and opposed state so as to be transmitted wirelessly.
  • the first coil is composed of a plurality of first coil components that can be separated from each other.
  • the second coil is composed of a plurality of second coil components that can be separated from each other.
  • the first transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the first coil is formed by connecting the plurality of first coil components via the plurality of first coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the first unit is a non-annular first to i primary so that the first coil is separated into the plurality of first coil components by disengaging the plurality of first coil connectors. It is assembled so that it can be divided into parts (i is an integer of 2 or more).
  • the second transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the second coil is formed by connecting the plurality of second coil components via the plurality of second coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the second unit is a non-annular first to j secondary so that the second coil is separated into the plurality of second coil components by disengaging the plurality of second coil connectors. It may be assembled so that it can be divided into parts (j is an integer of 2 or more).
  • the first coil comprises the plurality of first coil components that are separable at one location and bendable from each other.
  • the second coil comprises the plurality of second coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the first unit is A non-annular first to i primary component (i is an integer of 2 or more), each containing the plurality of first coil components bendable to each other. The first to i primary components so that the first coil can be opened in a bent state in the plurality of first coil parts by disengaging the one connector for the first coil. Including the first connecting mechanism that connects between the adjacent primary components.
  • the second unit is A non-annular first to j secondary component (j is an integer of 2 or more) containing the plurality of second coil components that can be bent from each other. The first to j secondary components so that the second coil can be opened in a bent state in the plurality of second coil parts by disengaging the one second coil connector. It may include a second connecting mechanism for connecting between adjacent secondary components.
  • the wireless connector according to the fifth aspect of the present invention is A wireless connector for wirelessly transmitting electric power between a first object and a second object.
  • a first unit that is detachably attached to the first object from the outside of the first object, It is provided with a second unit that can be detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first unit is A first coil for wirelessly transmitting the electric power, the first coil comprising a plurality of first coil components separable from each other or separable from each other and bendable to each other is provided.
  • 1 transmitter / receiver and It includes a first main connector portion for transmitting the electric power to and from the first object by being detachably attached to the first object from the outside of the first object.
  • the second unit is A plurality of second coils for wirelessly transmitting the electric power to and from the first coil of the first transmission / reception unit, which are separable from each other or separable at one place and bendable to each other.
  • a second transmission / reception unit provided with the second coil composed of a second coil component, and a second transmission / reception unit. It includes a second main connector portion for transmitting the electric power to and from the second object by being detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the first coil by connecting the plurality of first coil components via one or a plurality of first coil connectors.
  • the second transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the second coil by connecting the plurality of second coil components via one or a plurality of second coil connectors. It is sometimes configured to form a ring,
  • the first coil and the second coil are magnetically coupled to each other when the first unit and the second unit are attached to the first object and the second object, respectively. They are arranged in a closed annular state and face each other in a non-contact manner.
  • the first coil is composed of a plurality of first coil components that can be separated from each other.
  • the second coil is composed of a plurality of second coil components that can be separated from each other.
  • the first transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the first coil is formed by connecting the plurality of first coil components via the plurality of first coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the first unit is a non-annular first to i primary so that the first coil is separated into the plurality of first coil components by disengaging the plurality of first coil connectors. It is assembled so that it can be divided into parts (i is an integer of 2 or more).
  • the second transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the second coil is formed by connecting the plurality of second coil components via the plurality of second coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the second unit is a non-annular first to j secondary so that the second coil is separated into the plurality of second coil components by disengaging the plurality of second coil connectors. It may be assembled so that it can be divided into parts (j is an integer of 2 or more).
  • the first coil comprises the plurality of first coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the second coil comprises the plurality of second coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the first unit is A non-annular first to i primary component (i is an integer of 2 or more), each containing the plurality of first coil components bendable to each other. The first to i primary components so that the first coil can be opened in a bent state in the plurality of first coil parts by disengaging the one connector for the first coil. Including the first connecting mechanism that connects between the adjacent primary components.
  • the second unit is A non-annular first to j secondary component (j is an integer of 2 or more) containing the plurality of second coil components that can be bent from each other. The secondary components of the first to j so that the second coil can be opened in a bent state in the plurality of second coil parts by disengaging the one connector for the second coil. It may include a second connecting mechanism for connecting between adjacent secondary components
  • each of the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit may form an annular shape having a through hole centered on the rotation axis or a polygonal ring shape having the through hole.
  • the first object and the second object are rotatably connected around a rotation axis.
  • the first coil and the second coil have an annular region or a through hole each having a through hole centered on the rotation axis when each of the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit is closed. It may be arranged in an annular region of a polygon having.
  • the first object and the second object are rotatably connected around a rotation axis.
  • Each of the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit may have a disk shape having a through hole centered on the rotation axis in a closed state.
  • the first coil and the second coil may each have a spiral shape when the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit are closed.
  • the first transmission / reception unit is With the first coil that can be opened at at least one place so that the first coil can be formed by connecting the plurality of first coil components via the one or a plurality of connectors for the first coil.
  • the first coil is provided on one main surface, and includes a first holding portion that can be separated from the first coil at a common point.
  • the second transmission / reception unit is With the second coil that can be opened at at least one place so that the second coil can be formed by connecting the plurality of second coil components via the one or a plurality of connectors for the second coil.
  • the second coil is provided on one main surface, and includes a second holding portion that can be separated from the first coil at a common point.
  • the one main surface of the first holding portion and the one main surface of the second holding portion may be surfaces in which the first holding portion and the second holding portion are close to each other.
  • the first transmission / reception unit is With the first coil that can be opened at at least one place so that the first coil can be formed by connecting the plurality of first coil components via the one or a plurality of connectors for the first coil.
  • the first coil is housed and includes a first holding portion that can be separated from the first coil at a common point.
  • the second transmission / reception unit is With the second coil that can be opened at at least one place so that the second coil can be formed by connecting the plurality of second coil components via the one or a plurality of connectors for the second coil.
  • the second coil may be accommodated and may include a second holding portion that can be separated from the second coil at a common point.
  • the first object and the second object are rotatably connected around a rotation axis.
  • Each of the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit may have a cylindrical shape having a through hole centered on the rotation axis in a closed state.
  • Each of the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit may be cylindrical in the closed state.
  • the first coil and the second coil may each form a spiral along the rotation axis when the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit are closed.
  • the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit are attached to each of the first object and the second object, the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit are configured to be arranged at intervals along the rotation axis in a closed state. May be done.
  • the first transmission / reception unit is With the first coil that can be opened at at least one place so that the first coil can be formed by connecting the plurality of first coil components via the one or a plurality of connectors for the first coil.
  • the first coil is provided on an inner surface or an outer surface, and includes a cylindrical first holding portion that can be separated from the first coil at a common point.
  • the second transmission / reception unit is With the second coil that can be opened at at least one place so that the second coil can be formed by connecting the plurality of second coil components via the one or a plurality of connectors for the second coil.
  • the second coil is provided on one main surface, and may include a second holding portion that can be separated from the second coil at a common point.
  • the first transmission / reception unit is With the first coil that can be opened at at least one place so that the first coil can be formed by connecting the plurality of first coil components via the one or a plurality of connectors for the first coil.
  • the first coil is housed and includes a cylindrical first holding portion that can be separated from the first coil at a common point.
  • the second transmission / reception unit is With the second coil, which can be opened at at least one place so that the second coil can be formed by connecting the plurality of second coil components via the one or a plurality of connectors for the second coil.
  • the second coil may be accommodated and may include a cylindrical second holding portion that can be separated from the second coil at a common point.
  • the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit are perpendicular to the rotation axis by fitting the second transmission / reception unit inside the first transmission / reception unit with a gap in a closed state. They may be arranged so as to overlap each other when viewed from the direction.
  • the first transmission / reception unit is With the first coil that can be opened at at least one place so that the first coil can be formed by connecting the plurality of first coil components via the one or a plurality of connectors for the first coil.
  • the first coil is provided on the inner surface, and includes a cylindrical first holding portion that can be separated from the first coil at a common point.
  • the second transmission / reception unit is With the second coil that can be opened at at least one place so that the second coil can be formed by connecting the plurality of second coil components via the one or a plurality of connectors for the second coil.
  • the second coil may be provided on the outer surface and may include a cylindrical second holding portion that can be separated from the second coil at a common point.
  • the first transmission / reception unit is With the first coil that can be opened at at least one place so that the first coil can be formed by connecting the plurality of first coil components via the one or a plurality of connectors for the first coil.
  • the first coil is housed and includes a cylindrical first holding portion that can be separated from the first coil at a common point.
  • the second transmission / reception unit is With the second coil that can be opened at at least one place so that the second coil can be formed by connecting the plurality of second coil components via the one or a plurality of connectors for the second coil.
  • the second coil may be accommodated and may include a cylindrical second holding portion that can be separated from the second coil at a common point.
  • the wireless connector according to the sixth aspect of the present invention is A wireless connector for wirelessly transmitting electric power between a first object and a second object rotatably connected around a rotation axis.
  • a first unit that is detachably attached to the first object from the outside of the first object, It is provided with a second unit that can be detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first unit is A first coil for wirelessly transmitting the electric power, the first coil comprising a plurality of first coil components separable from each other or separable from each other and bendable to each other is provided.
  • the first transmitter / receiver and It includes a first main connector portion for transmitting the electric power to and from the first object by being detachably attached to the first object from the outside of the first object.
  • the second unit is A plurality of second coils for wirelessly transmitting the electric power to and from the first coil of the first transmission / reception unit, which are separable from each other or separable at one place and bendable to each other.
  • a second transmission / reception unit provided with the second coil composed of a second coil component, and a second transmission / reception unit. It includes a second main connector portion for transmitting the electric power to and from the second object by being detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the first coil by connecting the plurality of first coil components via one or a plurality of first coil connectors. It is sometimes configured to form a ring,
  • the second transmission / reception unit is configured to be openable and closable, and is closed so as to form the second coil by connecting the plurality of second coil components via one or a plurality of second coil connectors. It is sometimes configured to form a ring,
  • the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit are arranged in a closed state and in a state of facing each other in a non-contact manner by leaving a space along the rotation axis.
  • the first coil is composed of a plurality of first coil components that can be separated from each other.
  • the second coil is composed of a plurality of second coil components that can be separated from each other.
  • the first transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the first coil is formed by connecting the plurality of first coil components via the plurality of first coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the first unit is a non-annular first to i primary so that the first coil is separated into the plurality of first coil components by disengaging the plurality of first coil connectors. It is assembled so that it can be divided into parts (i is an integer of 2 or more).
  • the second transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the first coil is formed by connecting the plurality of second coil components via the plurality of second coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the second unit is a non-annular first to j secondary so that the second coil is separated into the plurality of second coil components by disengaging the plurality of second coil connectors. It may be assembled so that it can be divided into parts (j is an integer of 2 or more).
  • the first coil comprises the plurality of first coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the second coil comprises the plurality of second coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the first unit is A non-annular first to i primary component (i is an integer of 2 or more), each containing the plurality of first coil components bendable to each other. The first to i primary components so that the first coil can be opened in a bent state in the plurality of first coil parts by disengaging the one connector for the first coil. Including the first connecting mechanism that connects between the adjacent primary components.
  • the second unit is A non-annular first to j secondary component (j is an integer of 2 or more) containing the plurality of second coil components that can be bent from each other. The secondary components of the first to j so that the second coil can be opened in a bent state in the plurality of second coil parts by disengaging the one connector for the second coil. It may include a second connecting mechanism for connecting between adjacent secondary components
  • the wireless connector according to the seventh aspect of the present invention is A wireless connector for wirelessly transmitting electric power between a first object and a second object rotatably connected around a rotation axis.
  • a first unit that is detachably attached to the first object from the outside of the first object, It is provided with a second unit that can be detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first unit is A first coil for wirelessly transmitting the electric power, the first coil comprising a plurality of first coil components separable from each other or separable from each other and bendable to each other is provided.
  • the first transmitter / receiver and It includes a first main connector portion for transmitting the electric power to and from the first object by being detachably attached to the first object from the outside of the first object.
  • the second unit is A plurality of second coils for wirelessly transmitting the electric power to and from the first coil of the first transmission / reception unit, which are separable from each other or separable at one place and bendable to each other.
  • a second transmission / reception unit provided with the second coil composed of a second coil component, and a second transmission / reception unit. It includes a second main connector portion for transmitting the electric power to and from the second object by being detachably attached to the second object from the outside of the second object.
  • the first transmission / reception unit is configured to be openable / closable, and when the plurality of first coils are closed so as to form the first coil by being connected via one or a plurality of first coil connectors. It is configured to form a ring,
  • the second transmission / reception unit is configured to be openable / closable, and when the plurality of second coils are closed so as to form the second coil by being connected via one or a plurality of second coil connectors. It is configured to form a ring,
  • the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit are arranged in a closed state and in a state of facing each other in a non-contact manner by leaving a space in a direction perpendicular to the rotation axis.
  • the first coil is composed of a plurality of first coil components that can be separated from each other.
  • the second coil is composed of a plurality of second coil components that can be separated from each other.
  • the first transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the first coil is formed by connecting the plurality of first coil components via the plurality of first coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the first unit is a non-annular first to i primary so that the first coil is separated into the plurality of first coil components by disengaging the plurality of first coil connectors. It is assembled so that it can be divided into parts (i is an integer of 2 or more).
  • the second transmission / reception unit is configured to be able to be opened and closed separately at a plurality of locations, and the second coil is formed by connecting the plurality of second coil components via the plurality of second coil connectors. It is configured to form a ring when closed to
  • the second unit is a non-annular first to j secondary so that the second coil is separated into the plurality of second coil components by disengaging the plurality of second coil connectors. It may be assembled so that it can be divided into parts (j is an integer of 2 or more).
  • the first coil comprises the plurality of first coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the second coil comprises the plurality of second coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the first unit is A non-annular first to i primary component (i is an integer of 2 or more), each containing the plurality of first coil components bendable to each other. The first to i primary components so that the first coil can be opened in a bent state in the plurality of first coil parts by disengaging the one connector for the first coil. Including the first connecting mechanism that connects between the adjacent primary components.
  • the second unit is A non-annular first to j secondary component (j is an integer of 2 or more) containing the plurality of second coil components that can be bent from each other. The secondary components of the first to j so that the second coil can be opened in a bent state in the plurality of second coil parts by disengaging the one connector for the second coil. It may include a second connecting mechanism for connecting between adjacent secondary components
  • the first object and the second object are rotatably connected around a rotation axis.
  • the center of each of the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit may substantially coincide with the center of the rotation axis.
  • the first object and the second object are rotatably connected around a rotation axis.
  • the center of each of the first coil and the second coil may substantially coincide with the center of the rotation axis.
  • the wireless connector is a protective unit including an elastic member that closes at least a part of a gap continuous with a contradictory space, which is a space between the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit in a state of facing each other.
  • the protective unit that prevents foreign matter from entering the confrontation space may be further included.
  • the protective portion further includes a first protective cover portion and a second protective cover portion that seal and cover each of the first coil and the second coil in a closed state.
  • the elastic member has a base end provided on one of the first protective cover portion and the second protective cover portion, and the tip thereof protects the other of the first protective cover portion and the second protective cover portion. By contacting the cover portion, at least a part of the gap continuous to the opposite space may be closed.
  • Each of the first coil and the second coil may include printed wiring.
  • Each of the first coil and the second coil may include a conducting wire.
  • the wireless connector unit is A wireless connector unit that constitutes a wireless connector for wirelessly transmitting electric power between two objects and is attached to each of the objects.
  • the transmitter / receiver is configured to be openable and closable, and is configured to be annular when the plurality of coil components are connected via at least one coil connector so as to form the coil.
  • the transmission / reception unit When the transmission / reception unit is attached to one of the two objects in a closed state, the transmission / reception unit is attached to the other object of the two objects in a closed state. They are arranged in a non-contact and opposed state so as to transmit the electric power wirelessly.
  • the wireless connector can be quickly repaired.
  • FIG. 1 It is a perspective view of the robot apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. It is another perspective view of the robot apparatus illustrated in FIG. 1 is a perspective view of a first object and a second object used in the robot apparatus illustrated in FIGS. 1 and 2. It is a perspective view of the wireless connector used in the robot apparatus illustrated in FIGS. 1 and 2. It is a side view of the 1st unit used for the wireless connector illustrated in FIG. It is a side view of the 2nd unit used for the wireless connector illustrated in FIG. It is a circuit block diagram in the wireless connector illustrated in FIG. It is a figure which shows the flow of the attachment method of attaching the wireless connector illustrated in FIG. 4 to the first object and the second object shown in FIG. FIG.
  • FIG. 5 is a side view showing a state in which the second primary component of the first unit shown in FIG. 5 is attached to the first object shown in FIG.
  • FIG. 5 is a side view showing a state in which the first primary component of the first unit shown in FIG. 5 is attached to the first object shown in FIG. 9 and fixed to each other with the second primary component.
  • FIG. 6 is a side view showing a state in which the second secondary component of the second unit shown in FIG. 6 is attached to the second object shown in FIG. 10.
  • FIG. 6 is a side view showing a state in which the first secondary component of the second unit shown in FIG. 6 is attached to the second object shown in FIG. 11 and is fixed to each other with the second secondary component.
  • FIG. 16 is a side sectional view of the wireless connector shown in FIG. It is a perspective view of the robot apparatus which concerns on 3rd Embodiment of this invention.
  • FIG. 18 is a perspective view showing a first unit and a second unit of the wireless connector used in the robot device shown in FIG. 18.
  • FIG. 19 is a side sectional view of the wireless connector illustrated in FIG. 19 in a state of being attached to the first object and the second object. It is a figure which shows the flow of the attachment method of attaching the wireless connector illustrated in FIG. 19 to the first object and the second object shown in FIG. 20. It is a perspective view of the robot apparatus which concerns on 4th Embodiment of this invention.
  • FIG. 22 is a perspective view of the first unit of the wireless connector used in the robot device shown in FIG. 22.
  • FIG. 22 is a perspective view of the second unit of the wireless connector used in the robot device shown in FIG. 22. It is a perspective view of the robot apparatus which concerns on 5th Embodiment of this invention.
  • FIG. 22 is a perspective view of the first unit of the wireless connector used in the robot device shown in FIG. 22.
  • FIG. 22 is a perspective view of the second unit of the wireless connector used in the robot device shown in FIG. 22. It is a perspective view of the robot apparatus which concerns on 5th Embodiment
  • FIG. 25 is a side sectional view of a wireless connector attached to the robot device shown in FIG. 25.
  • FIG. 6 is an enlarged side sectional view of the vicinity of the portion surrounded by the alternate long and short dash line in FIG. 26.
  • FIG. 25 is a perspective view of a first unit (second unit) constituting a wireless connector used in the robot device shown in FIG. 25.
  • FIG. 28 is a perspective view of a first primary component (first secondary component) used for the first unit (second unit) illustrated in FIG. 28.
  • FIG. 28 is a perspective view of a second primary component (second secondary component) used for the first unit (second unit) illustrated in FIG. 28. It is a perspective view of the robot apparatus which concerns on 6th Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 first primary component
  • second secondary component second primary component
  • FIG. 31 is a perspective view showing a closed state of the first unit constituting the wireless connector used in the robot device shown in FIG. 31.
  • FIG. 31 is a cross-sectional view of the first division surface (second division surface) of the first unit (second unit) constituting the wireless connector used in the robot device shown in FIG. 31, and is a cross-sectional view of the first connection mechanism (second unit). It is a figure which shows the vicinity of the connection mechanism) in an enlarged manner.
  • FIG. 31 is a perspective view showing a closed state of a second unit constituting a wireless connector used in the robot device shown in FIG. 31.
  • FIG. It is a figure which shows the circuit structure of the wireless power transmission system which concerns on the related art disclosed in Patent Document 1.
  • the robot device 100 is an industrial robot in which power is wirelessly transmitted between a first object 101 and a second object 102 via a wireless connector 103. As shown in the perspective views of FIGS. 1 and 2, the robot device 100 wirelessly transmits electric power between the first object 101 and the second object 102 and the first object 101 and the second object 102. It is provided with a wireless connector 103 for transmission.
  • the first object 101 and the second object 102 are members constituting the robot device 100, and are connected so as to be relatively rotatable about a common rotation axis AR. Has been done.
  • the direction along the rotation axis AR is the vertical direction, the direction in which the first object 101 is located with respect to the second object 102 is downward, and vice versa. Is upward.
  • one direction perpendicular to the vertical direction is defined as the front
  • the opposite direction is defined as the rear
  • the left-right direction is defined according to the direction viewed from the front.
  • the front-back direction is also referred to as a first direction or a thickness direction
  • the left-right direction is also referred to as a second direction or a lateral direction
  • the vertical direction is also referred to as a third direction or a height direction.
  • the first to third directions are orthogonal to each other and define a Cartesian coordinate system. However, the terms indicating these directions are used for explanation and are not intended to limit the present invention.
  • the first object 101 is covered with a first outer shell (not shown).
  • the first object 101 includes a base portion 104 fixed to a base (not shown) or the like, and a first shaft portion 105 provided above the base portion 104.
  • the second object 102 is covered with a second outer shell (not shown).
  • the second target portion 102 includes a second shaft portion 106 arranged above the first shaft portion 105, and another member connecting portion 107 provided at the upper end of the second shaft portion 106.
  • the base portion 104 is a columnar shape extending in the vertical direction about the rotation axis AR, but the shape of the base portion 104 may be changed as appropriate.
  • Examples of electrical components housed in the base 104 and the first shaft 105 include a motor for rotating the second object 102 around the rotating shaft AR, a drive mechanism including gears, a power supply device, and various circuits. The parts that make up the above can be mentioned. Since the first object 101 is covered with the first outer shell as described above, the internal components of the first object 101, such as the electric parts housed in the base 104 and the first shaft portion 105, are the internal components thereof. Not exposed to the outside.
  • Examples of electric components and the like housed in the second shaft portion 106 and the other member connecting portion 107 include a drive mechanism including a gear for rotating with respect to the first object 101 about the rotating shaft AR. Can be done. Further, the second shaft portion 106 and the other member connecting portion 107 include a motor for rotating other members connected to the other member connecting portion 107, a drive mechanism including gears, and parts constituting various circuits. May be contained. Since the second object 102 is covered with the second outer shell as described above, the internal components of the second object 102, such as the electric components inside the other member connecting portion 107, are exposed to the outside. Not.
  • the first shaft portion 105 and the second shaft portion 106 are columnar portions having the same diameter extending in the vertical direction about the rotation axis AR, and are arranged downward and above, respectively, to form the rotation axis AR. It is configured to be rotatable relative to the center. By rotatably connecting the first shaft portion 105 and the second shaft portion 106, the first object 101 and the second object 102 can be relatively rotated about a common rotation axis AR. ..
  • the angle at which the first object 101 and the second object 102 can relatively rotate may be limited to a predetermined range.
  • the first object 101 and the second object 102 according to the first embodiment are configured to be rotatable at an arbitrary angle in all directions about the rotation axis AR.
  • first shaft portion 105 and the second shaft portion 106 have the same diameter as described above, their outer peripheral surfaces are configured to be flush with each other in the vertical direction. Further, the lower surface of the first shaft portion 105 is smaller than the upper surface of the base portion 104, and the upper surface of the second shaft portion 106 is smaller than the lower surface of the other member connecting portion 107. As a result, a dent recessed toward the rotation axis AR is formed in the vicinity of the connecting portion between the first object 101 and the second object 102.
  • the wireless connector 103 is attached to the recess so as not to protrude outward from the first object 101 and the second object 102 when viewed along the rotation axis AR. As a result, it is possible to reduce the possibility that the wireless connector 103 collides with other members or the like during the operation of the robot device 100, as compared with the case where the wireless connector 103 protrudes outward. Therefore, it becomes possible to improve the durability of the wireless connector 103.
  • the first shaft portion 105 and the second shaft portion 106 include a first mating connector portion 108 and a second mating connector portion 109 to which the wireless connector 103 is connected, respectively.
  • Each of the first mating connector portion 108 and the second mating connector portion 109 is a connector for transmitting electric power between the wireless connector 103 and the first target object 101 and the second target object 102, respectively. It is provided exposed to the outside.
  • the second mating connector portion 109 is provided on the second shaft portion 106, and FIG. 3 shows an example of a receptacle that is located behind the second shaft portion 106 and has a fitting surface facing rearward.
  • the first mating connector portion 108 is provided on the first shaft portion 105, and FIG. 3 shows an example of a receptacle that is located on the left side of the first shaft portion 105 and has a fitting surface facing left. ..
  • the robot device 100 may be a humanoid robot or the like.
  • the first object 101 and the second object 102 may be provided on the waist, neck, wrist, or the like of the humanoid robot.
  • the wireless connector 103 is a connector that can be detachably attached to the first object 101 and the second object 102 from the outside.
  • the wireless connector 103 is attached to the above-mentioned recess formed in the object (101, 102), for example, as shown in FIGS. 1 to 2.
  • object (101, 102) is a general term for the first object 101 and the second object 102, and the same applies to the following.
  • the wireless connector 103 When attached to the object (101, 102), the wireless connector 103 is magnetically coupled (specifically, in detail, without interfering with the relative rotational movement of the object (101, 102) about the axis of rotation AR. (Electromagnetic induction) wirelessly, for example, power is transmitted from the first object 101 to the second object 102.
  • the wireless connector 103 may wirelessly transmit electric power from the second object 102 to the first object 101.
  • the method of transmitting electric power wirelessly is not limited to the electromagnetic induction method, and may be a magnetic field resonance method which is another aspect of magnetic field coupling, or may be transmission / reception of electromagnetic waves such as microwaves.
  • the first unit 110 is detachably attached to the first object 101 from the outside of the first object 101.
  • the wireless connector 103 has the first unit 110 and the second unit 111 detachable from the outside of the second object 102 to the second object 102. Attached to.
  • first unit 110 and the second unit 111 are attached to the first object 101 and the second object 102, respectively, they are arranged without contacting each other. Therefore, when the first unit 110 and the second unit 111 are attached to the first object 101 and the second object 102, respectively, they can rotate at a relatively arbitrary angle about the rotation axis AR. can.
  • FIG. 4 is a perspective view of the wireless connector 103.
  • the first unit 110 can be divided into the first and second primary components 110A and 110B by being able to open and close at a plurality of locations.
  • the second unit 111 can be divided into the first and second secondary components 111A and 111B by being openable and closable at a plurality of locations.
  • the first unit 110 shows a state of being attached to the first object 101 (that is, a state in which the first unit 110 is closed).
  • the second unit 111 is divided into a first secondary component 111A and a second secondary component 111B, which are components constituting the second unit 111 (that is, in the first embodiment). The state in which the second unit 111 is opened) is shown.
  • the first unit 110 has an annular first transmission / reception unit 113 provided with the first coil 112 and two first transmission / reception units 113 to which the first transmission / reception unit 113 is fixed. It includes a guide unit 114 and a first main connector unit 115 for transmitting electric power between the first object 101.
  • the first transmission / reception unit 113 is a member having a substantially annular shape having a through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and in the first embodiment, the first transmission / reception unit 113 has a substantially disk shape having a through hole. Is.
  • the first transmission / reception unit 113 includes a first coil 112 for wirelessly transmitting electric power, and a first holding plate 116 that holds the first coil 112 as a first holding unit.
  • the first holding plate 116 is composed of two rigid substrates.
  • the first holding plate 116 as a whole in the closed state forms a substantially annular shape having a circular through hole centered on the rotation axis AR.
  • the first holding plate 116 has a plurality of first protrusions 117 protruding outward in a direction away from the rotation axis AR in order to be fixed to the two first guide portions 114 as described later.
  • the first coil 112 is composed of two first coil components that can be separated from each other.
  • the first holding plate 116 when the first holding plate 116 is closed, the above two first coil parts are printed on one main surface (upper surface in the first embodiment) of the first holding plate 116.
  • Two printed wirings, which are conductors, are connected via two first coil connectors 118.
  • the first coil 112 is provided in a substantially annular region having a through hole centered on the rotation axis AR when viewed from above with the first transmission / reception unit 113 closed. In its morphology, it is configured to form a generally flat spiral.
  • the through-hole connector is used as the connector 118 for the first coil, but the present invention is not limited to this.
  • a connector 118 for the first coil instead of the through-hole connector, for example, an SMT (Surface Mount Technology) connector, an adhesive film connector, or an FPC (Flexible Printed Circuit) connector and an FPC, which are well known in this technical field. You may use the combination of.
  • the "spiral shape” means a linear shape or a band shape that gradually separates from the rotating shaft AR while turning around the rotating shaft AR from the end closest to the rotating shaft AR.
  • the “swirl” means a linear or band shape that gradually approaches the rotating shaft AR while turning around the rotating shaft AR from the end farthest from the rotating shaft AR.
  • the “swirl” may consist only of smooth curves or may include bent portions.
  • the first transmission / reception unit 113 may be configured by fixing the flexible substrate on which the first coil 112 is printed to the first holding plate 116 made of resin or the like with an adhesive, double-sided tape, or the like. ..
  • the two first guide portions 114 are provided separately on the left side and the right side.
  • the two first transmission / reception units 114 are fixed to the first transmission / reception unit 113 in order to reinforce the first transmission / reception unit 113, and also function as guides when the first unit 110 is attached to the first object 101.
  • the two first guide portions 114 have a substantially annular shape as a whole when the first unit 110 is closed, and form an inner surface located on the circumference centered on the rotation axis AR when viewed from above. It has one peripheral surface portion 119.
  • Each of the two first guide portions 114 is made of metal, resin, or the like, and the first protrusion 117 is fixed by screwing via the first spacer 120.
  • the first peripheral surface portion 119 is positioned on the same or smaller circumference as the through hole of the first transmission / reception portion 113 when viewed from above with the first unit 110 closed, and the first shaft portion 105. It is provided on the circumference having approximately the same diameter as the outer peripheral surface of the. Therefore, when the first unit 110 is attached to the first object 101, the first peripheral surface portion 119 is arranged in contact with the outer peripheral surface of the first shaft portion 105.
  • the method of fixing the two first guide portions 114 and the first transmission / reception portion 113 may be an appropriate method such as an adhesive. Further, for example, when it is not necessary to reinforce the first transmission / reception unit 113, the two first guide units 114 may not be provided. In this case, the portion surrounding the through hole of the first transmission / reception portion 113 is the outer periphery of the first shaft portion 105 when the first unit 110 is attached to the first object 101, similarly to the first peripheral surface portion 119. It should be placed in contact with the surface.
  • the first main connector portion 115 is detachably attached to the first object 101 from the outside of the first object 101 to transmit electric power to and from the first object 101.
  • the first main connector portion 115 is a plug that fits with the first mating connector portion 108, and both ends of the first coil 112 are electrically connected to each other.
  • the first main connector portion 115 may be a receptacle, and the first mating connector portion 108 may be a plug.
  • the first unit 110 is not annular so that the two first coil components constituting the first coil 112 can form the first coil 112 by being connected via two first coil connectors 118. It is divided into a first primary component 110A and a second primary component 110B. The first unit 110 may be divided into i non-cyclic primary components (i is an integer of 2 or more), and the number thereof is not limited to two.
  • the first transmitter / receiver 113 is for two first coils so that the first coil 112 is separated into two first coil components by disengaging the two first coil connectors 118. It is configured so that the connector 118 can be separated at two locations, the front and the rear where the connector 118 is provided. Therefore, the first unit 110 can be divided into a first primary component 110A on the right side and a second primary component 110B on the left side via the first division surface including the rotation axis AR. It is composed of a combination of primary components 110A and 110B.
  • Each of the two first coil connectors 118 is composed of a plug and a receptacle, and their fitting surfaces substantially coincide with the first division surface.
  • the first holding plate 116 is configured to be separable via a first dividing surface common to the first coil 112.
  • a first transmission / reception unit 113 that can be divided that is, forms an annular shape that can be opened and closed at two places
  • the first division surface that substantially coincides with the fitting surface of the two first coil connectors 118. Can be done.
  • the first division surface may be set to open the annular first transmission / reception unit 113. Therefore, the first coil connector 118 may be provided according to the number of primary components constituting the first unit 110 so that each fitting surface coincides with the first dividing surface.
  • the first guide portion 114 on the right side is included in the first primary component 110A, and the first guide portion 114 on the left side is included in the second primary component 110B.
  • the first main connector portion 115 may be included in either the first primary component 110A or the second primary component 110B. In the first embodiment, the first main connector portion 115 is included in the second primary component 110B, and is fixed to the left first guide portion 114 via the first circuit portion 121. ..
  • the first circuit section 121 is a circuit board including a power transmission circuit 122 (see FIG. 7) that connects each of both ends of the first coil 112 to the first main connector section 115.
  • the first primary component 110A and the second primary component 110B are two second fastening members so that the first unit 110 does not easily come off when the first unit 110 is attached to the first object 101. It is fastened by 1 bolt 123 and fixed to each other.
  • the two first guide portions 114 provide two laterally continuous first bolt holes 124 for inserting and providing the two first bolts 123 in a state where the first unit 110 is assembled. It has anterior and posterior.
  • the first bolt hole 124 provided in the first guide portion 114 on the left side is open on the left side, and by inserting the first bolt 123 from the left side, the first bolt hole 124 is inserted in the second primary component 110B.
  • the head of the bolt 123 is locked, and in the first primary component 110A, the screw of the first bolt 123 is fitted by the screw action.
  • the second unit 111 has a configuration in which the first unit 110 is substantially upside down as shown in the side view in the closed state of FIG.
  • the second unit 111 is between the annular second transmission / reception unit 126 provided with the second coil 125, the two second guide units 127 to which the second transmission / reception unit 126 is fixed, and the second object 102.
  • the second transmission / reception unit 126 In the closed state, the second transmission / reception unit 126 has a substantially annular shape having a through hole centered on the rotation axis AR, and in the first embodiment, it has a substantially disk shape having a through hole. Is.
  • the second transmission / reception unit 126 and the first transmission / reception unit 113 according to the first embodiment are arranged in a non-contact and opposite state by leaving a space along the rotation axis AR.
  • the second transmission / reception unit 126 includes a second coil 125 for wirelessly transmitting electric power and a second holding plate 129 that holds the second coil 125 as a second holding unit.
  • the second holding plate 129 is composed of two rigid substrates.
  • the second holding plate 129 in the closed state as a whole, has a substantially annular shape having a through hole centered on the rotation axis AR.
  • the second holding plate 129 has a plurality of second protrusions 130 protruding outward in a direction away from the rotation axis AR in order to be fixed to the two second guide portions 127 as described later.
  • the second coil 125 is composed of two second coil components that can be separated from each other.
  • the above two second coil parts are printed on one main surface (lower surface in the first embodiment) of the second holding plate 129.
  • the two printed wirings, which are conductors, are connected via the two second coil connectors 131.
  • the second coil 125 is provided in a substantially annular region having a through hole centered on the rotation axis AR when viewed from above with the second transmission / reception unit 126 closed. In its morphology, it is configured to form a generally flat spiral.
  • the portion of the printed wiring formed at the end of each rigid board of the second holding plate 129 is electrically connected to the corresponding second coil connector 131 via a through hole (not shown). ing. Therefore, by electrically connecting the two printed wirings via the two second coil connectors 131, the second coil 125 is substantially spiral.
  • the through-hole connector is used as the second coil connector 131, but the present invention is not limited to this.
  • the second coil connector 131 for example, an SMT connector, an adhesive film connector, or a combination of an FPC connector and an FPC may be used instead of the through-hole connector.
  • the second transmission / reception unit 126 may be configured by fixing the flexible substrate on which the second coil 125 is printed to the second holding plate 129 made of resin or the like with an adhesive, double-sided tape, or the like. ..
  • the two second guide portions 127 are provided separately in the front and the rear.
  • Each of the two second guide units 127 has a second transmission / reception unit 126 fixed to reinforce the second transmission / reception unit 126, and also functions as a guide when the second unit 111 is attached to the second object 102. ..
  • the two second guide portions 127 have a substantially annular shape as a whole when the second unit 111 is closed, and form an inner surface located on the circumference centered on the rotation axis AR when viewed from above. It has two peripheral surfaces 132.
  • Each of the two second guide portions 127 is made of metal, resin, or the like, and the second protrusion 130 is fixed by screwing via the second spacer 133.
  • the second peripheral surface portion 132 is positioned on the same or smaller circumference as the through hole of the second transmission / reception portion 126 when viewed from above with the second unit 111 closed, and the second shaft portion 106. It is provided on the circumference having approximately the same diameter as the outer peripheral surface of the. Therefore, when the second unit 111 is attached to the second object 102, the second peripheral surface portion 132 is arranged in contact with the outer peripheral surface of the second shaft portion 106.
  • the method of fixing the two second guide portions 127 and the second transmission / reception portion 126 may be an appropriate method such as an adhesive. Further, for example, when it is not necessary to reinforce the second transmission / reception unit 126, the second guide unit 127 may not be provided. In this case, the portion surrounding the through hole of the second transmission / reception portion 126 is the outer periphery of the second shaft portion 106 when the second unit 111 is attached to the second object 102, similarly to the second peripheral surface portion 132. It should be placed in contact with the surface.
  • the second main connector portion 128 is detachably attached to the second object 102 from the outside of the second object 102 to transmit electric power to and from the second object 102.
  • the second main connector portion 128 is a plug that fits with the second mating connector portion 109, and each of both end portions of the second coil 125 is electrically connected.
  • the second main connector portion 128 may be a receptacle, and the second mating connector portion 109 may be a plug.
  • the second unit 111 is not annular so that the second coil 125 can be formed by connecting the two second coil components constituting the second coil 125 via the two second coil connectors 131. It is assembled in a divisible manner into a first secondary component 111A and a second secondary component 111B.
  • the first unit 110 may be divided into j non-circular secondary components (j is an integer of 2 or more), and the number thereof is not limited to two.
  • the second transmitter / receiver 126 is for two second coils so that the second coil 125 is separated into two second coil components by disengaging the two second coil connectors 131. It is configured so that the connector 131 can be separated at two locations, the left side and the right side where the connector 131 is provided. Therefore, the second unit 111 can be divided into a front first secondary component 111A and a rear second secondary component 111B via a second dividing surface including the rotation axis AR, and these secondary portions. It is configured by combining products 111A and 111B.
  • Each of the two second coil connectors 131 is composed of a plug and a receptacle, and the fitting surface thereof (the surface located between the plug and the receptacle fitted to each other) substantially coincides with the second dividing surface.
  • the second holding plate 129 is configured to be separable via a second dividing surface common to the second coil 125.
  • a second transmission / reception unit 126 that can be divided that is, forms an annular shape that can be opened and closed at two locations
  • the second division surface that substantially coincides with the fitting surface of the two second coil connectors 131. Can be done.
  • the second division surface may be set to open the annular second transmission / reception unit 126. Therefore, the second coil connector 131 may be provided according to the number of secondary components constituting the second unit 111 so that each fitting surface coincides with the second dividing surface.
  • the front second guide portion 127 is included in the first secondary component 111A, and the rear second guide portion 127 is included in the second secondary component 111B.
  • the second main connector portion 128 may be included in either the first secondary component 111A or the second secondary component 111B. In the first embodiment, the second main connector portion 128 is included in the second secondary component 111B, and is fixed to the rear second guide portion 127 via the box-shaped second circuit portion 134. ing.
  • the second circuit section 134 is a circuit board including a power receiving circuit 135 (see FIG. 7) that connects each of both ends of the second coil 125 to the second main connector section 128.
  • the first secondary component 111A and the second secondary component 111B have two second units as fastening members so that the second unit 111 does not easily come off when the second unit 111 is attached to the second object 102. It is fastened with 2 bolts 136 and fixed to each other.
  • the two second guide portions 127 provide two continuous second bolt holes 137 in the front-rear direction for inserting and providing the two second bolts 136 in the state where the second unit 111 is assembled. It has on the left and right.
  • the second bolt hole 137 provided in the rear second guide portion 127 is open at the rear, and by inserting the second bolt 136 from the rear, the second bolt 136 in the second secondary component 111B can be inserted.
  • the head is locked, and in the first secondary component 111A, the screw of the second bolt 136 is fitted by the screw action.
  • the electric power (DC electric power) supplied from the first object 101 is converted into AC electric power (high frequency electric power) through the first main connector portion 115 and the power transmission circuit 122. It is supplied to one coil 112.
  • the power transmission circuit 122 includes, for example, a capacitor connected in series or in parallel with the first coil 112.
  • the power transmission circuit 122 includes a DC / AC converter such as an inverter for converting DC power into AC power (high frequency power). As a result, an alternating current flows through the first coil 112, and an alternating magnetic field is generated around the first coil 112.
  • the first coil 112 and the second coil 125 are arranged in a non-contact and facing state by leaving a space along the rotation axis AR. Therefore, the first coil 112 and the second coil 125 are magnetically coupled, and an induced electromotive force corresponding to the AC magnetic field generated around the first coil 112 is generated in the second coil 125. That is, in the first embodiment, the first coil 112 functions as a power transmission coil, and the second coil 125 functions as a power receiving coil.
  • the electric power (AC power) generated in the second coil 125 is converted into DC electric power through the power receiving circuit 135 and the second main connector portion 128, and is supplied to the second object 102 (load side).
  • the power receiving circuit 135 includes, for example, a capacitor connected in series or in parallel with the second coil 125.
  • the power receiving circuit 135 includes an AC / DC converter such as a rectifier for converting AC power into DC power. In this way, the wireless connector 103 can wirelessly transmit electric power between the first object 101 and the second object 102.
  • the object (101, 102) rotates about the rotation axis AR, and accordingly, the first unit 110 and the second unit 111 are centered on the rotation axis AR. Rotate to.
  • the first coil 112 and the second coil 125 are fixed in the first unit 110 and the second unit 111, respectively. Therefore, the first coil 112 and the second coil 125 are arranged so as to face each other in a non-contact manner along the rotation axis AR even when the first unit 110 and the second unit 111 rotate, and electromagnetic induction is performed. Magnetic field coupling by.
  • the magnetic field coupling between the first coil 112 and the second coil 125 is performed regardless of the relative rotation angles of the first object 101 and the second object 102 about the rotation axis AR, and the first object 101 and the first object 102 and the second object 102. It is maintained even during the rotational operation of the second object 102.
  • the wireless connector 103 operates in the same manner as described above regardless of the rotation angle and rotation of the first object 101 and the second object 102, and the first object 101 and the second object 102 operate in the same manner as described above. Electric power can be wirelessly transmitted to and from the object 102.
  • the first coil 112 and the second coil 125 are provided on the main surfaces of the first holding plate 116 and the second holding plate 129, which are close to each other. As a result, the first coil 112 and the second coil 125 can be arranged close to each other. As a result, the coupling force of the magnetic field coupling between the first coil 112 and the second coil 125 is strengthened, and efficient power transmission by radio becomes possible.
  • the wireless connector attachment / detachment method according to the first embodiment is a method for attaching / detaching the wireless connector 103 to / from the object (101, 102) included in the robot device 100, and is a method for attaching / detaching the wireless connector 103. And include.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a flow of an attachment method for attaching the wireless connector 103 to an object (101, 102).
  • the method of attaching the wireless connector 103 to the object (101, 102) is started by preparing a robot device (see FIG. 3) including the object (101, 102) and the wireless connector 103.
  • the wireless connector 103 has the first unit 110 and the second unit 111 open, that is, the first primary component 110A, the second primary component 110B, the first secondary component 111A, and the second secondary portion. It is preferable to prepare the product 111B in a divided state.
  • the first unit 110 is attached to the first object 101 from the outside of the first object 101 (step 1; attachment step of the first unit).
  • step 1 the second primary component 110B is attached to the first object 101.
  • Step 1A Installation step of the second primary component.
  • the second primary component 110B has the first main connector portion 115 as the first partner in a state where one of the two first coil parts constituting the first coil 112 is directed upward.
  • the first peripheral surface portion 119 is arranged so as to be in contact with the outer peripheral surface of the first shaft portion 105 while being fitted into the connector portion 108.
  • the first main connector portion 115 and the first mating connector portion 108 are electrically connected, and as shown in the side view of FIG. 9, the second primary component 110B is attached to the first object 101. Be done.
  • the first primary component 110A is attached to the first object 101 together with the second primary component 110B so as to surround the rotation axis AR (step 1B; of the first primary component). Installation process).
  • the first peripheral surface portion 119 is the first shaft portion in a state where the other of the two first coil parts constituting the first coil 112 is directed upward. It is arranged so as to be in contact with the outer peripheral surface of 105. At this time, each of the one first coil connectors 118 provided in the first primary component 110A corresponds to the other first coil connector 118 provided in the second primary component 110B. It is fitted. As a result, the first primary component 110A is attached to the first object 101, and the first coil 112 to which the two first coil components are connected via the two first coil connectors 118 is formed. .. Further, the first transmission / reception unit 113 is in a closed state and forms an annular shape.
  • the first primary component 110A and the second primary component 110B are fastened and fixed by two first bolts 123 (step 1C; fixing step of the first unit).
  • the first unit 110 is assembled and fixed to the first object 101.
  • the second unit 111 is attached to the second object 102 from the outside of the second object 102 (step 2; attachment step of the second unit).
  • step 2 the second secondary component 111B is attached to the second object 102.
  • Step 2A Installation step of the second secondary component.
  • the second secondary component 111B has the second main connector portion 128 as the second partner in a state where one of the two second coil parts constituting the second coil 125 is directed downward.
  • the second peripheral surface portion 132 is arranged so as to be in contact with the outer peripheral surface of the second shaft portion 106 while being fitted into the connector portion 109.
  • the second main connector portion 128 and the second mating connector portion 109 are electrically connected, and as shown in the side view of FIG. 11, the second secondary component 111B is attached to the second object 102. Be done.
  • the first secondary component 111A is attached to the second object 102 together with the second secondary component 111B so as to surround the rotation axis AR. (Step 2B; Installation step of the first secondary component).
  • the second peripheral surface portion 132 is the second shaft portion in a state where the other of the two second coil parts constituting the second coil 125 is directed downward. It is arranged so as to be in contact with the outer peripheral surface of 106. At this time, each of the one second coil connectors 131 provided in the first secondary component 111A corresponds to the other second coil connector 131 provided in the second secondary component 111B. It is fitted. As a result, the first secondary component 111A is attached to the second object 102, and the second coil 125 to which the two second coil components are connected via the two second coil connectors 131 is formed. .. Further, the second transmission / reception unit 126 is in a closed state and forms an annular shape.
  • the first secondary component 111A and the second secondary component 111B are fastened and fixed by the second bolt 136 (process 2C; fixing step of the second unit).
  • the second unit 111 is assembled and fixed to the second object 102.
  • the wireless connector 103 is attached in a state of being fixed to the first object 101 and the second object 102.
  • the first transmission / reception unit 113 and the second transmission / reception unit 126 face each other in a non-contact manner along the rotation axis AR outside the first shaft portion 105 and the second shaft portion 106 so as to transmit power wirelessly. In the state, they are arranged substantially parallel to the rotation axis AR so as to face a direction substantially perpendicular to the rotation axis AR.
  • the order in which the first unit mounting step (step 1) and the second unit mounting step (step 2) are performed may be interchanged. Further, in step 1, the order in which the second primary component mounting step (step 1A) and the first primary component mounting step (step 1B) are performed may be interchanged. Similarly, in step 2, the order in which the second secondary component mounting step (step 2A) and the first secondary component mounting step (step 2B) are performed may be interchanged.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a flow of a removal method for removing the wireless connector 103 from the object (101, 102).
  • the method of removing the wireless connector 103 from the object (101, 102) is typically such that the wireless connector 103 is attached to the robot device 100 by the method of attaching the wireless connector 103 to the object (101, 102) described above. Later, if necessary.
  • the wireless connector 103 needs to be removed from the object (101, 102)
  • a case where the failed wireless connector 103 is replaced with a normal wireless connector 103 can be mentioned.
  • the first unit 110 is removed from the first object 101 by working outside the first object 101 (step 3; removal step of the first unit).
  • step 3 the fixing between the first primary component 110A and the second primary component 110B is released (process 3A; the step of releasing the fixation of the first unit).
  • the two first bolts 123 after loosening the two first bolts 123 to loosen the fitting due to the screwing action, the two first bolts 123 are pulled out from the left side of the two first bolt holes 124. As a result, the fixing of the first unit 110 is released.
  • the first primary component 110A is removed from the first object 101 (step 3B; step of removing the first primary component).
  • the first primary component 110A is pulled out to the right.
  • the two first coil connectors 118 are disengaged, and the first primary component 110A is removed from the first object 101.
  • the first transmission / reception unit 113 is in an open state and has a non-annular shape.
  • the second primary component 110B is removed from the first object 101 (process 3C; step of removing the second primary component).
  • the second primary component 110B is pulled out to the left.
  • the first main connector portion 115 and the first mating connector portion 108 are disengaged from each other, and the second primary component 110B is removed from the first object 101.
  • the second unit 111 is removed from the second object 102 by working outside the second object 102 (step 4; removal step of the second unit).
  • step 4 the fixing between the first secondary component 111A and the second secondary component 111B is released (process 4A; the step of releasing the fixation of the second unit).
  • the two second bolts 136 after loosening the two second bolts 136 to loosen the fitting due to the screw action, the two second bolts 136 are pulled out from the rear of the two second bolt holes 137. As a result, the fixing of the second unit 111 is released.
  • the first secondary component 111A is removed from the first object 101 (step 4B; step of removing the first secondary component).
  • the first secondary component 111A is pulled forward.
  • the two second coil connectors 131 are disengaged, and the first secondary component 111A is removed from the second object 102.
  • the second transmission / reception unit 126 is in an open state and has a non-annular shape.
  • the second secondary component 111B is removed from the second object 102 (step 4C; step of removing the second secondary component).
  • the second secondary component 111B is pulled out backward.
  • the second main connector portion 128 and the second mating connector portion 109 are disengaged from each other, and the second secondary component 111B is removed from the second object 102.
  • the order in which the first unit removal step (step 3) and the second unit removal step (step 4) are performed may be interchanged. Further, in step 3, the order in which the first primary component removal step (step 3B) and the second primary component removal step (step 3C) are performed may be interchanged. Similarly, in step 4, the order in which the first secondary component removal step (step 4B) and the second secondary component removal step (step 4C) are performed may be interchanged.
  • the first main connector section 115 and the second main connector section 128 are the first mating connector section 108 and the second mating party, respectively.
  • the connector portion 109 When attached to the connector portion 109, it is arranged outside the first object 101 and the second object 102 in a non-contact and opposed state along the rotation axis AR so as to transmit electric power wirelessly.
  • the first transmission / reception unit 113 and the second transmission / reception unit 126 are closed when the first unit 110 and the second unit 111 are attached to the first object 101 and the second object 102, respectively. In the annular state, they are arranged in a non-contact and opposite state so as to transmit electric power wirelessly. In this case, the first coil 112 and the second coil 125 are arranged in parallel in a non-contact and opposed state so as to transmit electric power wirelessly.
  • the wireless connector 103 can be easily attached to and detached from the outside of the first object 101 and the second object 102. Therefore, when the wireless connector 103 breaks down, it can be quickly repaired.
  • the present invention is not limited to the first embodiment, and includes a modified version of the first embodiment as follows.
  • first coil 112 and the second coil 125 have a flat spiral shape.
  • first coil 112 and the second coil 125 are, for example, provided on a curved surface having a chevron shape and a valley shape centered on the rotation axis AR, which are complementary to each other, and have a spiral shape having a height. It may be configured.
  • the first transmission / reception unit 113 and the first coil 112 in the closed state are substantially disk-shaped with through holes, and the second transmission / reception unit 126 and the second coil 125 in the closed state.
  • the shapes of the first transmission / reception unit, the first coil, the second transmission / reception unit, and the second coil may be annular in a closed state, and are not limited to a substantially disk shape having a through hole.
  • the first transmission / reception unit, the first coil, the second transmission / reception unit, and the second coil may be a polygonal ring in a closed state.
  • the first transmission / reception unit and the first coil are regular polygonal rings
  • the second transmission / reception section and the second coil are also regular polygonal rings.
  • the wireless connector 203 has a first unit 210 including a first transmission / reception unit 213 that replaces the first transmission / reception unit 113, and a second unit that replaces the second transmission / reception unit 126. It includes a second unit 211 including a transmission / reception unit 226.
  • Each of the first transmission / reception unit 213 and the second transmission / reception unit 226 is an equilateral triangular annular member having an equilateral triangular through hole centered on the rotation axis AR (center of gravity) in a closed state, and has a plate shape. Is.
  • the first transmission / reception unit 213 is wound in a substantially triangular spiral shape by connecting two first coil components via two first coil connectors similar to those in the first embodiment. It includes a coil and a first holding plate 216 on which the first coil is provided on the upper surface.
  • the second transmission / reception unit 226 is wound in a substantially triangular spiral shape by connecting the two second coil components via the two second coil connectors 131 similar to the first embodiment. It includes two coils and a second holding plate 229 on which the second coil is provided on the lower surface.
  • the shapes of the first transmission / reception unit 213, the first coil, the first holding plate 216, the second transmission / reception unit 226, the second coil, and the second holding plate 229 are different. It is different from each shape according to the first embodiment.
  • the wireless connector 203 is configured in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the first unit 210 is configured by combining a front first primary component 210A and a rear second primary component 210B that can be divided via the first dividing surface including the rotation axis AR.
  • the second unit 211 is configured by combining a front first secondary component 211A and a rear second secondary component 211B that can be divided via a second dividing surface including the rotation axis AR.
  • the first primary component 210A, the second primary component 210B, the first secondary component 211A, and the second secondary component 211B when divided are not annular.
  • the wireless connector 303 according to the second modification includes a first unit 310 that replaces the first unit 110 and a second unit 311 that replaces the second unit 111.
  • the first unit 310 includes a first transmission / reception unit 313 that replaces the first transmission / reception unit 113, and two first guide units 314 that replace the two first guide units 114.
  • the second unit 311 includes a second transmission / reception unit 326 that replaces the second transmission / reception unit 126, and two second guide units 327 that replace the two second guide units 127.
  • Each of the first transmission / reception unit 313 and the second transmission / reception unit 326 is a substantially regular octagonal annular member having a regular octagonal through hole centered on the rotation axis AR (center of gravity) in a closed state, and has a plate shape. Is.
  • the first transmission / reception unit 313 is wound in a substantially octagonal spiral shape by connecting the two first coil components via the two first coil connectors 118 similar to those in the first embodiment. It includes a first coil and a first holding plate 316 on which the first coil is provided on the upper surface.
  • the second transmission / reception unit 326 is wound in a substantially octagonal spiral shape by connecting the two second coil components via the two second coil connectors 131 similar to the first embodiment. It includes a second coil and a second holding plate 329 on which the second coil is provided on the lower surface.
  • the shapes of the first transmission / reception unit 213, the first coil, the first holding plate 216, the second transmission / reception unit 226, the second coil, and the second holding plate 229 are different. It is different from each shape according to the first embodiment.
  • the two first guide portions 314 and the two second guide portions 327 are approximately octagonal in outer shape when viewed from above, or are squares with four corners cut out in a gentle arc shape.
  • the wireless connector 303 is configured in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the first unit 310 is configured by combining a front first primary component 310A and a rear second primary component 310B that can be divided via the first dividing surface including the rotation axis AR.
  • the second unit 311 is configured by combining a front first secondary component 311A and a rear second secondary component 311B that can be divided via the second dividing surface including the rotation axis AR.
  • the first primary part 310A, the second primary part 310B, the first secondary part 311A, and the second secondary part 311B when divided are not annular.
  • the relative rotation between the first object 101 and the second object 102 is similar to the wireless connector 103 according to the first embodiment. It becomes possible to wirelessly transmit electric power between the first object 101 and the second object 102 without limiting the range. Further, the wireless connectors 203 and 303 can be quickly repaired.
  • Second Embodiment In the first embodiment and the first and second modifications, an example in which each of the first transmission / reception unit 113, 213, 313 and the second transmission / reception unit 126, 226, 326 has a flat plate shape has been described. However, the shape of the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit may be an annular shape that can be opened and closed, and may be an annular shape having a length in the vertical direction, that is, a tubular shape. In the second embodiment described later, an example in which each of the first transmission / reception unit and the second transmission / reception unit is substantially cylindrical among the tubular shapes will be described.
  • the robot device according to the second embodiment of the present invention includes the first object 101 and the second object 102, and the first object 101 and the second object 102, which are the same as those of the first embodiment described above. It is provided with a wireless connector 403 for wirelessly transmitting electric power between them.
  • the wireless connector 403 includes a first unit 410 that replaces the first unit 110 and a second unit 411 that replaces the second unit 111, as shown in the perspective view of FIG. 16 and the side sectional view of FIG.
  • the first unit 410 includes a first transmission / reception unit 413 that replaces the first transmission / reception unit 113
  • the second unit 411 includes a second transmission / reception unit 426 that replaces the second transmission / reception unit 126.
  • the wireless connector 403 according to the second embodiment may be configured in substantially the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the second embodiment mainly, the difference between the first transmission / reception unit 413 and the first transmission / reception unit 113 according to the first embodiment, the second transmission / reception unit 426 and the like. The differences between the second transmission / reception unit 126 and the second transmission / reception unit 126 according to the first embodiment will be described.
  • the first transmission / reception unit 413 is a substantially annular member having a through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and in the second embodiment, the first transmission / reception unit 413 has a substantially cylindrical shape having a through hole. Eggplant.
  • the first transmission / reception unit 413 includes a first coil 412 for wirelessly transmitting electric power and a first holding unit 438 for holding the first coil 412.
  • the first holding portion 438 is composed of two semi-cylindrical members.
  • the first holding portion 438 is a substantially cylindrical member having a columnar through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and is made of, for example, resin.
  • the first holding portion 438 has a brim-shaped first protruding portion 417 protruding outward for fixing to the first guide portion 114 similar to the first embodiment.
  • the first coil 412 is composed of two first coil components that can be separated from each other.
  • the first coil connector 418 has two wiring patterns in which two first coil components are provided on the outer peripheral surface of the first holding portion 438. It is configured by being connected via.
  • the first coil 412 has a spiral shape along the rotation axis AR with the first transmission / reception unit 413 closed, and is generally annular with a through hole centered on the rotation axis AR when viewed from above. It is provided in the area (generally on the circumference in the second embodiment).
  • the first coil 412 may be provided on the inner peripheral surface of the first holding portion 438.
  • the first transmission / reception unit 413 according to the second embodiment may be configured by fixing a flexible substrate on which the first coil 412 is printed to the first holding unit 438 with an adhesive, double-sided tape, or the like. ..
  • the second transmission / reception unit 426 is a substantially annular member having a through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and in the second embodiment, the same as the first transmission / reception unit 413. It has a substantially cylindrical shape with a through hole, and its dimensions are also substantially the same as those of the first transmission / reception unit 413.
  • the second transmission / reception unit 426 and the first transmission / reception unit 413 are attached to the second object 102 and the first object 101, respectively, the second transmission / reception unit 426 is along the rotation axis AR as in the first embodiment. By leaving a space between them, they are arranged in a non-contact and opposite state. Therefore, the second transmission / reception unit 426 and the first transmission / reception unit 413 are arranged so as not to overlap each other when viewed from the direction perpendicular to the rotation axis AR.
  • the second transmission / reception unit 426 includes a second coil 425 for wirelessly transmitting electric power and a second holding unit 439 for holding the second coil 425.
  • the second holding portion 439 is composed of two semi-cylindrical members like the first holding portion 438.
  • the second holding portion 439 is a substantially cylindrical member having a columnar through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and is made of, for example, resin.
  • the dimensions of the second holding portion 439 are also substantially the same as those of the first holding portion 438.
  • the second holding portion 439 has a brim-shaped second protruding portion 430 protruding outward for fixing to the second guide portion 127 similar to the first embodiment.
  • the second coil 425 is composed of two second coil components that can be separated from each other.
  • the second coil connector 431 has two wiring patterns in which two second coil components are provided on the outer peripheral surface of the second holding portion 439. It is configured by being connected via.
  • the second coil 425 has a spiral shape along the rotation axis AR with the second transmission / reception unit 426 closed, and when viewed from above, a generally annular region having a through hole centered on the rotation axis AR. It is provided (generally on the circumference in the second embodiment).
  • the second coil 425 may be provided on the inner peripheral surface of the second holding portion 439.
  • the second transmission / reception unit 426 according to the second embodiment may be configured by fixing the flexible substrate on which the second coil 425 is printed to the second holding unit 439 with an adhesive, double-sided tape, or the like. ..
  • the wireless connector 403 may be configured in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the first unit 410 is configured by combining a front first primary component 410A and a rear second primary component 410B that can be divided via the first dividing surface including the rotation axis AR.
  • the second unit 411 is configured by combining a front first secondary component 411A and a rear second secondary component 411B that can be divided via the second dividing surface including the rotation axis AR.
  • the first primary component 410A, the second primary component 410B, the first secondary component 411A, and the second secondary component 411B when divided are not annular.
  • FIGS. 16 and 17 show an example in which the first and second transmission / reception units 413 and 426 are directly fixed to the first and second guide units 114 and 127, respectively. However, the first and second transmission / reception units 413 and 426 are fixed to the first and second guide units 114 and 127 via the first and second spacers 120 and 133, respectively, as in the first embodiment. Of course, it may be done.
  • the first coil 412 and the second coil 425 are the first coil 112 of the wireless connector 103 according to the first embodiment described with reference to FIG. 7. And magnetic field coupling similar to each of the second coil 125. Therefore, the wireless connector 403 can also operate in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the wireless connector 403 according to the second embodiment can also be attached / detached by the same method as the wireless connector 103 according to the first embodiment described with reference to FIGS. 8 and 13.
  • the wireless connector 403 according to the second embodiment also has the same as the first embodiment, without limiting the relative rotation range between the first object 101 and the second object 102. It becomes possible to wirelessly transmit electric power between the first object 101 and the second object 102. Further, since the wireless connector 403 can be easily attached to and detached from the outside of the first object 101 and the second object 102 as in the case of the wireless connector 103 according to the first embodiment, the wireless connector 403 fails. It will be possible to repair quickly when it is done.
  • the robot device 500 according to the third embodiment of the present invention has the same first object 101 and second object 102 as the first embodiment, and the first object.
  • a wireless connector 503 for wirelessly transmitting electric power between the object 101 and the second object 102 is provided.
  • the wireless connector 503 includes a first unit 510 that replaces the first unit 410 and a second unit 511 that replaces the second unit 411.
  • the first unit 510 includes a first transmission / reception unit 513 that replaces the first transmission / reception unit 413
  • the second unit 511 includes a second transmission / reception unit 526 that replaces the second transmission / reception unit 426.
  • the wireless connector 503 according to the third embodiment may be configured in substantially the same manner as the wireless connector 403 according to the second embodiment.
  • the third embodiment mainly, the difference between the first transmission / reception unit 513 and the first transmission / reception unit 413 according to the second embodiment, the second transmission / reception unit 526 and the like. The differences between the second transmission / reception unit 426 and the second transmission / reception unit 426 according to the second embodiment will be described.
  • the first transmission / reception unit 513 is a substantially annular member having a through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and is a substantially cylindrical member having a through hole as in the second embodiment. Make a shape.
  • the first transmission / reception unit 513 includes a first coil 512 for wirelessly transmitting electric power and a first holding unit 538 for holding the first coil 512.
  • the first holding unit 538 according to the third embodiment may be configured in the same manner as the first holding unit 438 according to the second embodiment. That is, the first holding portion 538 is composed of two semi-cylindrical members.
  • the first holding portion 538 is a substantially cylindrical member having a columnar through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and is made of, for example, resin.
  • the first holding portion 538 has a brim-shaped first protruding portion 517 protruding outward for fixing to the first guide portion 114 similar to the first embodiment.
  • the first coil 512 is composed of two first coil components that can be separated from each other.
  • the first coil 512 is a connector for the first coil having two wiring patterns in which two first coil components are provided on the inner peripheral surface of the first holding portion 538 when the first holding portion 538 is closed. It is configured by being connected via 518.
  • the first coil 512 has a spiral shape along the rotation axis AR with the first transmission / reception unit 513 closed, and is generally annular with a through hole centered on the rotation axis AR when viewed from above. It is provided in the area (generally on the circumference in the third embodiment).
  • the first transmission / reception unit 513 is configured by fixing a flexible substrate on which the first coil 512 is printed to the inner peripheral surface of the first holding unit 538 with an adhesive, double-sided tape, or the like. It is good.
  • the second transmission / reception unit 526 is a substantially annular member having a through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and has a substantially cylindrical shape having a through hole like the first transmission / reception unit 513. Make.
  • the diameter of the outer peripheral surface of the second transmission / reception unit 526 is smaller than the diameter of the inner peripheral surface of the first transmission / reception unit 513 in the closed state.
  • the second transmission / reception unit 526 attached to the second object 102 fits inside the first transmission / reception unit 513 attached to the first object 101 with a gap. Therefore, when the first unit 510 and the second unit 511 are attached to the first object 101 and the second object 102, respectively, the second transmission / reception unit 526 and the first transmission / reception unit 513 are connected to the rotation axis AR. They are arranged so that they overlap each other when viewed from the direction perpendicular to. That is, the second transmission / reception unit 526 and the first transmission / reception unit 513 according to the third embodiment are arranged in a non-contact and facing state by leaving a space along the direction perpendicular to the rotation axis AR. ..
  • the second transmission / reception unit 526 includes a second coil 525 for wirelessly transmitting electric power and a second holding unit 539 for holding the second coil 525.
  • the second holding portion 539 is composed of two semi-cylindrical members.
  • the second holding portion 539 is a substantially cylindrical member having a columnar through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and is made of, for example, resin.
  • the dimensions of the second holding portion 539 in the rotation axis AR direction are also substantially the same as those of the first holding portion 538.
  • the radial dimension of the second holding portion 539 is smaller than that of the first holding portion 538.
  • the second holding portion 539 has a brim-shaped second protruding portion 530 protruding outward for fixing to the second guide portion 127 similar to the first embodiment.
  • the second coil 525 is composed of two second coil components that can be separated from each other.
  • the second coil connector 531 has two wiring patterns in which two second coil components are provided on the outer peripheral surface of the second holding portion 539. It is configured by being connected via.
  • the second coil 525 has a spiral shape along the rotation axis AR with the second transmission / reception unit 526 closed, and when viewed from above, has a substantially annular hole having a through hole centered on the rotation axis AR. It is provided in the area (generally on the circumference in the third embodiment).
  • the second transmission / reception unit 526 according to the third embodiment is configured by fixing the flexible substrate on which the second coil 525 is printed to the outer peripheral surface of the second holding unit 539 with an adhesive, double-sided tape, or the like. It is good.
  • the wireless connector 503 may be configured in the same manner as the wireless connector 403 according to the second embodiment.
  • the first unit 510 is a combination of the first primary component 510A on the right and the second primary component 510B on the left that can be divided via the first dividing surface including the rotation axis AR. It is composed.
  • the second unit 511 is configured by combining a front first secondary component 511A and a rear second secondary component 511B that can be divided via the second dividing surface including the rotation axis AR.
  • the first primary component 510A, the second primary component 510B, the first secondary component 511A, and the second secondary component 511B when divided are not annular.
  • FIGS. 18 to 20 show an example in which the first and second transmission / reception units 513 and 526 are directly fixed to the first and second guide units 114 and 127, respectively. However, as in the first embodiment, the first and second transmission / reception units 513 and 526 are fixed to the first and second guide units 114 and 127 via the first and second spacers 120 and 133, respectively. Of course, it may be done.
  • the first coil 512 and the second coil 525 are arranged so as to face each other in a non-contact manner by spacing them in a direction perpendicular to the rotation axis AR. Will be done. Similar to each of the first coil 112 and the second coil 125 of the wireless connector 103 according to the first embodiment described with reference to FIG. 7, the first coil 512 and the second coil 525 are magnetically coupled. Therefore, the wireless connector 503 can also operate in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the first coil 512 and the second coil 525 are provided on the inner peripheral surfaces and the outer peripheral surfaces of the first holding portion 538 and the second holding portion 539, respectively, which are close to each other. Be done. As a result, the first coil 512 and the second coil 525 can be arranged close to each other. As a result, the coupling force of the magnetic field coupling between the first coil 512 and the second coil 525 is strengthened, and efficient power transmission by radio becomes possible.
  • the second transmission / reception unit 526 is arranged inside the first transmission / reception unit 513. Therefore, in the method of attaching the wireless connector to the object (101, 102) according to the third embodiment, as shown in the flowchart of FIG. 21, the attachment step (step 2) of the second unit is performed first. Following this, the mounting step (step 1) of the first unit is performed.
  • the details of the steps 2 and 1 are substantially the same as those in the first embodiment.
  • the removal method for removing the wireless connector 503 according to the third embodiment from the object (101, 102) is the same method as the wireless connector 103 according to the first embodiment described with reference to FIG. It's fine.
  • the wireless connector 503 according to the third embodiment also has the same as the first embodiment, without limiting the relative rotation range between the first object 101 and the second object 102. It becomes possible to wirelessly transmit electric power between the first object 101 and the second object 102. Further, the wireless connector 503 can be easily attached to and detached from the outside of the first object 101 and the second object 102, similarly to the wireless connector 103 according to the first embodiment, so that the wireless connector 503 fails. It will be possible to repair quickly when it is done.
  • first coil 112, 421, 512 and the second coil 125, 425, 525 are configured by printed wiring.
  • the first coil and the second coil may be a conductor wire, a coated conductor wire coated with the conductor wire, or the like.
  • the first coil and the second coil configured by the coated conductor are adopted instead of the first coil 112 and the second coil 125 of the wireless connector 103 according to the first embodiment. An example will be described.
  • first coil and the second coil configured by the coated conductor wire as described below may be adopted for the first coil and the second coil according to the other second and third embodiments.
  • the robot device 600 according to the fourth embodiment of the present invention has the same first object 101 and second object 102 as the first embodiment, and the first object.
  • a wireless connector 603 for wirelessly transmitting electric power between the object 101 and the second object 102 is provided.
  • the wireless connector 603 includes a first unit 610 that replaces the first unit 110 and a second unit 611 that replaces the second unit 111.
  • the first unit 610 includes a first transmission / reception unit 613 that replaces the first transmission / reception unit 113.
  • the second unit 611 includes a second transmission / reception unit 626 instead of the second transmission / reception unit 126.
  • the wireless connector 603 according to the fourth embodiment may be configured in substantially the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the fourth embodiment mainly, the difference between the first transmission / reception unit 613 and the first transmission / reception unit 113 according to the first embodiment, the second transmission / reception unit 626 and the like. The differences between the second transmission / reception unit 126 and the second transmission / reception unit 126 according to the first embodiment will be described.
  • the first transmission / reception unit 613 is a substantially annular member having a through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and is the same as the first embodiment. , Almost disc-shaped with through holes.
  • the first transmission / reception unit 613 includes a first coil 612 for wirelessly transmitting electric power and a first holding unit 638 for holding the first coil 612.
  • the first holding portion 638 according to the fourth embodiment is a substantially annular member having a circular through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and is made of, for example, resin.
  • the first holding portion 638 has a plurality of first annular groove portions 640 on one main surface (upper surface in the fourth embodiment).
  • the first annular groove portions 640 according to the fourth embodiment are provided in three rows, each of which forms an annular groove. It should be noted that one or more first annular groove portions 640 may be provided.
  • the first holding portion 638 has a plurality of through holes penetrating in the vertical direction, and is fixed to the first guide portion 114 similar to the first embodiment by screws provided through each of the through holes.
  • the method of fixing the first holding portion 638 to the first guide portion 114 is not limited to screwing, and an appropriate method such as an adhesive or double-sided tape may be adopted.
  • the first coil 612 is composed of two first coil components that can be separated from each other.
  • the connector 618 for the first coil has two coated conductor patterns constituting the two first coil components fitted in the first annular groove portion 640. It is configured by being connected via.
  • the coated conductor wire constituting the first coil 612 is accommodated in the first holding portion 638 by being fitted into the first annular groove portion 640.
  • the first coil 612 is provided in a substantially annular region having a through hole centered on the rotation axis AR when viewed from above with the first transmission / reception unit 613 closed. In morphology, it is generally flat and spiral.
  • the upper part of the first coil 612 may be covered by fixing a lid or the like (not shown) to the first holding portion 638.
  • the second transmission / reception unit 626 is a substantially annular member having a circular through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and is the same as the first embodiment. Similarly, it has a substantially disk shape with a through hole.
  • the second transmission / reception unit 626 includes a second coil 625 for wirelessly transmitting electric power and a second holding unit 639 for holding the second coil 625.
  • the second holding portion 639 according to the fourth embodiment is a substantially annular member having a circular through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and is made of, for example, resin.
  • the second holding portion 639 has a plurality of second annular groove portions 641 on one main surface (lower surface in the fourth embodiment).
  • the second annular groove portions 641 according to the fourth embodiment are provided in three rows, each of which forms an annular groove. It should be noted that one or more second annular groove portions 641 may be provided.
  • the second holding portion 639 has a plurality of through holes penetrating in the vertical direction, and is fixed to the second guide portion 127 similar to the first embodiment by screws provided through each of the through holes.
  • the method of fixing the second holding portion 639 to the second guide portion 127 is not limited to screwing, and an appropriate method such as an adhesive or double-sided tape may be adopted.
  • the second coil 625 is composed of two second coil components that can be separated from each other.
  • the connector 631 for the second coil has two coated conductor patterns constituting the two second coil components fitted in the second annular groove portion 641. It is configured by being connected via.
  • the coated conductor wire constituting the second coil 625 is accommodated in the second holding portion 639 by being fitted into the second annular groove portion 641.
  • the second coil 625 is provided in a substantially annular region having a through hole centered on the rotation axis AR when viewed from above with the second transmission / reception unit 626 closed. In morphology, it is generally flat and spiral.
  • the lower part of the second coil 625 may be covered by fixing a lid or the like (not shown) to the second holding portion 639.
  • the wireless connector 603 may be configured in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the first unit 610 is a combination of the first primary component 610A on the right and the second primary component 610B on the left that can be divided via the first dividing surface including the rotation axis AR. It is composed.
  • the second unit 611 is configured by combining a front first secondary component 611A and a rear second secondary component 611B that can be split via a second split plane that includes a rotation axis AR.
  • the first primary component 610A, the second primary component 610B, the first secondary component 611A, and the second secondary component 611B when divided are not annular.
  • FIGS. 22 to 24 show an example in which the first and second transmission / reception units 613 and 626 are directly fixed to the first and second guide units 114 and 127, respectively. However, as in the first embodiment, the first and second transmission / reception units 613 and 626 are fixed to the first and second guide units 114 and 127 via the first and second spacers 120 and 133, respectively. Of course, it may be done.
  • the first coil 612 and the second coil 625 are the first coil 112 of the wireless connector 103 according to the first embodiment described with reference to FIG. 7. And magnetic field coupling similar to each of the second coil 125. Therefore, the wireless connector 603 can also operate in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the wireless connector 603 according to the fourth embodiment can also be attached / detached by the same method as the wireless connector 103 according to the first embodiment described with reference to FIGS. 8 and 13.
  • the wireless connector 603 according to the fourth embodiment also has the same as the first embodiment, without limiting the relative rotation range between the first object 101 and the second object 102. It becomes possible to wirelessly transmit electric power between the first object 101 and the second object 102. Further, the wireless connector 603 can be easily attached to and detached from the outside of the first object 101 and the second object 102, similarly to the wireless connector 103 according to the first embodiment, so that the wireless connector 603 fails. It will be possible to repair quickly when it is done.
  • the first transmission / reception unit 113,213,313,414,513,613 and the second transmission / reception unit 126,226,326,426,526,626 described above are arranged so as to face each other with a gap between them. Will be done. Therefore, foreign matter such as droplets and dust may enter the space between them. Examples of dust include metal powder and gravel scattered around.
  • a protective unit for preventing foreign matter from entering the space between the first transmission / reception unit 113,213,313,414,513,613 and the second transmission / reception unit 126,226,326,426,526,626. May be provided.
  • a protective unit is provided on the wireless connector obtained by modifying the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the protection unit of the fifth embodiment may be appropriately modified and applied to the wireless connector according to the other second to fourth embodiments.
  • the robot device 700 according to the fifth embodiment of the present invention has the same first object 101 and second object 102 as the first embodiment, and the first object.
  • a wireless connector 703 for wirelessly transmitting electric power between the object 101 and the second object 102 is provided.
  • the wireless connector 703 includes a first unit 710 that replaces the first unit 110 and a second unit 711 that replaces the second unit 111. Further, the wireless connector 703 includes an elastic member 742 interposed between the first unit 710 and the second unit 711.
  • FIG. 25 is a perspective view of the robot device 700 according to the fifth embodiment.
  • FIG. 26 is a right side view of a cross section of the wireless connector 703 attached to the object (101, 102) of the robot device 700 in the first division plane including the rotation axis AR.
  • FIG. 27 is an enlarged cross-sectional view showing the vicinity of the portion surrounded by the alternate long and short dash line C in FIG. 26.
  • FIG. 28 is a perspective view of the first unit 710 constituting the wireless connector 703 according to the fifth embodiment. Further, in FIG. 28, the reference symbols of the components of the second unit 711 are shown by adding parentheses following the reference codes of the corresponding components of the first unit 710, and the parentheses are shown in front, back, up, down, left, and right. The arrow indicating the direction corresponds to the second unit 711.
  • the first unit 710 has a first primary component 710A on the right and a second primary component on the left that can be divided via the first dividing surface including the rotation axis AR. It is configured in combination with 710B. 29 is a perspective view showing the first primary component 710A, and FIG. 30 is a perspective view showing the second primary component 710B.
  • the second unit 711 is configured by combining a front first secondary component 711A and a rear second secondary component 711B that can be divided via the second dividing surface including the rotation axis AR.
  • the first secondary component 711A and the second secondary component 711B are substantially the same as the first primary component 710A and the second primary component 710B, respectively, except that the elastic member 742 is not provided. It has a configuration.
  • the reference code of the component of the first secondary component 711A is shown in parentheses following the reference code of the corresponding component of the first primary component 710A. Further, in FIG. 29, the arrows in parentheses indicating the front-back, up-down, left-right directions also correspond to the first secondary component 711A.
  • the reference code of the component of the second secondary component 711B is shown in parentheses following the reference code of the corresponding component of the second primary component 710B. Further, in FIG. 30, the arrows in parentheses indicating the front-back, up-down, left-right directions also correspond to the second secondary component 711B.
  • the first unit 710 includes a first main connector unit 115 similar to the first embodiment, a first transmission / reception unit 113 according to the first embodiment, and two second units. It includes a first transmission / reception unit 713 and two first guide units 714 that replace each of the guide units 114. Further, the first unit 710 includes a first protective cover portion 743.
  • the first transmission / reception unit 713 includes a first coil 112 similar to the first embodiment, and a first holding plate 716 instead of the first holding plate 116 according to the first embodiment.
  • the first holding plate 716 is a substantially annular rigid substrate having a circular through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and holds the first coil 112 as the first holding portion.
  • the first holding plate 716 is different from the first holding plate 116 according to the first embodiment in that it does not have the first protrusion 117.
  • first coil 112 is not provided in the annular portion along the outer edge of the first holding plate 716, and the first holding plate 716 is the first guide portion through the through hole provided in the portion. It is screwed to 714.
  • the first holding plate 716 is not limited to screwing, and may be fixed to the first guide portion 714 by an appropriate method.
  • the two first guide portions 714 are separately provided on the left side and the right side to reinforce the first transmission / reception unit 713.
  • the first transmission / reception unit 713 is fixed to the surface, and also functions as a guide when the first unit 710 is attached to the first object 101.
  • the two first guide portions 714 are generally annular in a state where the first unit 710 is closed, and include a first flat plate portion 745, a first protruding portion 746, and a first inward groove portion 747. , The first outer groove portion 748 and the like.
  • the first flat plate portion 745 is a flat plate annular portion and has a first peripheral surface portion 119 similar to that of the first embodiment.
  • the first protruding portion 746 is a portion protruding upward from the first flat plate portion 745.
  • the first inward groove portion 747 forms an outwardly recessed groove on the inner peripheral surface of the first protruding portion 746.
  • the first outer groove portion 748 forms an inwardly recessed groove on the outer peripheral surface of the first protruding portion 746.
  • the first protective cover portion 743 is fixed to each of the two first guide portions 714, and by sealing and covering the first coil 112, the first unit 710, which is generally liquid-tight with the two first guide portions 714. To form. However, the terminal portion of the first main connector portion 115 is exposed because it fits with the first mating connector portion 108.
  • liquid tightness means that the liquid is sealed to the extent that the liquid does not pass through.
  • the first protective cover portion 743 includes a first inner seal member 749, a first outer seal member 750, a first coil cover portion 751, a first connection cover portion 752, and a first connector cover. Including part 753.
  • Each of the first inner sealing member 749 and the first outer sealing member 750 is a sealing member made of an elastic material such as rubber, and has a substantially annular shape as a whole.
  • the first inner sealing member 479 is fitted into the first inner groove portion 747, and the first outer sealing member 750 is fitted into the first outer groove portion 748.
  • the first coil cover portion 751 is an arc-shaped portion provided in association with the printed wiring of the first coil 112, and is made of, for example, resin.
  • the first coil cover portion 751 has an arc-shaped first annular flat plate portion 751A arranged above the printed wiring of the first coil 112 and a first outer wall portion 751B extending downward from the outer peripheral portion of the first annular flat plate portion 751A.
  • the first inner wall portion 751C extending downward from the inner peripheral portion of the first annular flat plate portion 751A.
  • the first outer wall portion 751B and the first inner wall portion 751C are arranged so as to sandwich the first outer seal member 750 and the first inner seal member 749 and to be in close contact with them.
  • the first coil cover portion 751 liquidally covers the upper side and the side of the printed wiring of the first coil 112.
  • the first connection cover portion 752 is a hollow arc-shaped portion provided in association with the connector 118 for the first coil.
  • the first connection cover portion 752 includes a first intervening portion 752A made of, for example, a resin, and a first elastic portion 752B that covers substantially the entire end faces of the first intervening portion 752A.
  • the first connection cover portion 752 liquidally covers the periphery of the first coil connector 118.
  • the end face of the first coil cover portion 751 and the first elastic portion 752B are brought into close contact with each other by tightening the two first bolts 123.
  • the end faces of the first inner seal member 749 and the first outer seal member 750 are also in close contact with the first elastic portion 752B. Therefore, in the assembled state of the first unit 710, the first transmission / reception unit 713 is liquid-tightly covered by the first protective cover unit 743 and the first guide unit 714.
  • the first connector cover portion 753 covers the first main connector portion 115 and the first circuit portion 121 in a liquid-tight manner, except for the terminal portion of the first main connector portion 115.
  • the first connection cover portion 752 When such a first unit 710 is divided into a first primary component 710A and a second primary component 710B, the first connection cover portion 752 has a first primary component 710A and a second primary portion. It may be provided one by one at the connection portion with the product 710B. In the fifth embodiment, as shown in FIG. 29, the first connection cover portion 752 is fixed to each end portion of the second primary component 710B provided with the first main connector portion 115.
  • the second unit 711 generally has a configuration in which the first unit 710 is turned upside down. As shown in FIGS. 26 to 30, the second unit 711 includes a second main connector unit 128 similar to the first embodiment, a second transmission / reception unit 126 according to the first embodiment, and two second units. It includes a second transmission / reception unit 726 and two second guide units 727 that replace each of the two guide units 127. Further, the second unit 711 includes a second protective cover portion 744.
  • the second transmission / reception unit 726 is a substantially annular member having a through hole centered on the rotation axis AR as a whole in the closed state, and in the fifth embodiment, it has a substantially disk shape having a through hole.
  • the second transmission / reception unit 726 and the first transmission / reception unit 713 according to the fifth embodiment face each other in a non-contact manner by spacing them along the rotation axis AR, as in the first embodiment. Arranged in the state.
  • the second transmission / reception unit 726 includes a second coil 125 similar to the first embodiment and two second holding plates 729 that replace the two second holding plates 129 according to the first embodiment.
  • the two second holding plates 729 are generally annular rigid substrates having a circular through hole centered on the rotation axis AR in the closed state, and hold the second coil 125 as the second holding portion. ..
  • the two second holding plates 729 differ from the two second holding plates 129 according to the first embodiment in that they do not have the second protrusion 130.
  • the second coil 125 is not provided in the annular portion along the outer edge of the two second holding plates 729, and the two second holding plates 729 are provided through the through holes provided in the portion. It is screwed to two second guide portions 727.
  • the two second holding plates 729 are not limited to screwing, and may be fixed to the two second guide portions 727 by an appropriate method.
  • the two second guide portions 727 are provided separately in the front and the rear, similarly to the two second guide portions 127 according to the first embodiment.
  • the two second transmission / reception units 727 are fixed to the second transmission / reception unit 726 in order to reinforce the second transmission / reception unit 726, and also function as guides when the second unit 711 is attached to the second object 102.
  • the two second guide portions 727 are generally annular in a state where the second unit 711 is closed, and include a second flat plate portion 754, a second protruding portion 755, and a second inward groove portion 756. , The second outer groove portion 757 and the like.
  • the second flat plate portion 754 is a flat plate annular portion, and has a second peripheral surface portion 132 similar to that of the first embodiment.
  • the second protruding portion 755 is a portion protruding downward from the second flat plate portion 754.
  • the second inward groove portion 756 forms an outwardly recessed groove on the inner peripheral surface of the second protruding portion 755.
  • the second outer groove portion 757 forms an inwardly recessed groove on the outer peripheral surface of the second protruding portion 755.
  • the second protective cover portion 744 is fixed to each of the two second guide portions 727, and by sealing and covering the second coil 125, the second unit 711, which is generally liquid-tight with the two second guide portions 727. To form. However, in the second protective cover portion 744, the terminal portion of the second main connector portion 128 is exposed in order to fit with the second mating connector portion 109.
  • the second protective cover portion 744 includes a second inner seal member 758, a second outer seal member 759, a second coil cover portion 760, a second connection cover portion 761, and a second connector cover. Includes part 762.
  • Each of the second inner seal member 758 and the second outer seal member 759 is a seal member made of an elastic material such as rubber, and has a substantially annular shape as a whole.
  • the second inner sealing member 758 is fitted into the second inner groove portion 756, and the second outer sealing member 759 is fitted into the second outer groove portion 757.
  • the second coil cover portion 760 is an arc-shaped portion provided in association with the printed wiring of the second coil 125, and is made of, for example, resin.
  • the second coil cover portion 760 includes an arc-shaped second annular flat plate portion 760A arranged above the printed wiring of the second coil 125 and a second outer wall portion 760B extending downward from the outer peripheral portion of the second annular flat plate portion 760A. And a second inner wall portion 760C extending downward from the inner peripheral portion of the second annular flat plate portion 760A.
  • the second outer wall portion 760B and the second inner wall portion 760C are arranged so as to sandwich the second outer seal member 759 and the second inner seal member 758 and to be in close contact with them.
  • the second coil cover portion 760 covers the upper side and the side of the printed wiring of the second coil 125 in a liquid-tight manner.
  • the second connection cover portion 761 is a hollow arc-shaped portion provided in association with the second coil connector 131.
  • the second connection cover portion 761 includes a second intervening portion 761A made of, for example, a resin, and a second elastic portion 761B that covers substantially the entire end faces of the second intervening portion 761A.
  • the second connection cover portion 761 liquidally covers the periphery of the second coil connector 131.
  • the end face of the second coil cover portion 760 and the second elastic portion 761B are brought into close contact with each other by tightening the two second bolts 136.
  • the end faces of the second inner seal member 758 and the second outer seal member 759 are also in close contact with the second elastic portion 761B. Therefore, in the state where the second unit 711 is assembled, the second transmission / reception unit 726 is liquid-tightly covered by the second protective cover unit 744 and the second guide unit 127.
  • the second connector cover portion 762 covers the second main connector portion 128 and the second circuit portion 134 in a liquid-tight manner, except for the terminal portion of the second main connector portion 128.
  • the second connection cover portion 761 When such a second unit 711 is divided into a first secondary component 711A and a second secondary component 711B, the second connection cover portion 761 has a first secondary component 711A and a second secondary portion. It may be provided one by one at the connection portion with the product 711B. In the fifth embodiment, as shown in FIG. 29, the second connection cover portion 761 is fixed to each end of the second secondary component 711B provided with the second main connector portion 128.
  • the elastic member 742 is a member that closes a continuous gap in the opposite space.
  • the "opposite space” means the first transmission / reception unit 713 and the second unit 713 in a state where the first unit 710 and the second unit 711 are attached to the first object 101 and the second object 102, respectively, so as to face each other. It is a space between the transmission / reception unit 726 and the transmission / reception unit 726.
  • the elastic member 742 is a member having elasticity made of rubber or the like as a material.
  • the elastic member 742 has a substantially annular shape when the first unit 710 and the second unit 711 are attached to the first object 101 and the second object 102, respectively.
  • the elastic member 742 has a base end fixed to the upper surface of the first protective cover portion 743 and the tip contacting the lower surface of the second protective cover portion 744 to close a continuous gap in the facing space.
  • the elastic member 742 is provided on either one of the first protective cover portion 743 and the second protective cover portion 744, and the tip thereof should be in contact with the other of the first protective cover portion 743 and the second protective cover portion 744. Just do it. Further, the elastic member 742 may close at least a part of the gap continuous to the opposite space. For example, the tip of the elastic member 742 does not have to come into contact as long as it extends close to the other of the first protective cover portion 743 and the second protective cover portion 744. These also make it possible to reduce the possibility of foreign matter invading the opposite space.
  • the wireless connector 703 may be configured in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the first unit 710 has a first primary component 710A on the right and a second primary component 710B on the left that can be divided via the first dividing surface including the rotation axis AR. Is configured by combining.
  • the second unit 711 is configured by combining a front first secondary component 711A and a rear second secondary component 711B that can be divided via a second dividing surface including the rotation axis AR.
  • the first primary component 710A, the second primary component 710B, the first secondary component 711A, and the second secondary component 711B in the case of being divided are not annular.
  • FIGS. 25 to 30 show an example in which the first and second transmission / reception units 713 and 726 are directly fixed to the first guide unit 714 and the second guide unit 727, respectively.
  • the first and second transmission / reception units 713 and 726 are fixed to the first guide unit 714 and the second guide unit 727 via the first spacer 120 and the second spacer 133, respectively, as in the first embodiment. Of course, it may be done.
  • the first coil 112 and the second coil 125 are the first coil 112 of the wireless connector 103 according to the first embodiment described with reference to FIG. 7. And magnetic field coupling similar to each of the second coil 125. Therefore, the wireless connector 703 can also operate in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the wireless connector 703 according to the fifth embodiment can also be attached and detached by the same method as the wireless connector 103 according to the first embodiment described with reference to FIGS. 8 and 13.
  • the wireless connector 703 according to the fifth embodiment also has the same as the first embodiment, without limiting the relative rotation range between the first object 101 and the second object 102. It becomes possible to wirelessly transmit electric power between the first object 101 and the second object 102. Further, the wireless connector 703 can be easily attached to and detached from the outside of the first object 101 and the second object 102, similarly to the wireless connector 103 according to the first embodiment, so that the wireless connector 703 fails. It will be possible to repair quickly when it is done.
  • the elastic member 742 as the protective portion since the elastic member 742 as the protective portion is provided, it is possible to prevent foreign matter from entering the facing space and reduce the possibility of foreign matter entering the facing space. Therefore, there is a possibility of failure such as damage to the wireless connector 703 due to foreign matter invading the opposite space and weakening of the coupling force in the magnetic field coupling between the first coil 112 and the second coil 125. Is reduced. Therefore, it becomes possible to improve the durability of the wireless connector 703.
  • the first coil 112 is sealed by the first protective cover portion 743
  • the second coil 125 is sealed by the second protective cover portion 744. This makes it possible to prevent dirt and foreign matter from adhering or accumulating and weakening the coupling force in the magnetic field coupling between the first coil 112 and the second coil 125. Therefore, the durability of the wireless connector 703 can be further improved.
  • the first transmission / reception unit is connected by a plurality of first coil connectors
  • the second transmission / reception unit is connected by a plurality of second coil connectors.
  • each of the unit and the second transmission / reception unit is configured in a ring shape that can be opened and closed at a plurality of locations.
  • the first unit is divided into a plurality of independent primary components together with the first transmission / reception unit
  • the second unit is divided into a plurality of independent secondary components together with the second transmission / reception unit.
  • first transmitting / receiving unit is an annular shape that can be opened and closed
  • a plurality of primary components may be connected by a connecting mechanism such as a hinge.
  • a plurality of secondary components may be connected by a connecting mechanism such as a hinge as long as the second transmitting / receiving unit is an annular shape that can be opened and closed.
  • a connecting mechanism such as a hinge
  • the connecting mechanism according to the sixth embodiment may be appropriately modified and applied to the wireless connectors according to the other second to fifth embodiments.
  • the robot device 800 according to the sixth embodiment of the present invention has the same first object 101 and second object 102 as the first embodiment, and the first object.
  • a wireless connector 803 for wirelessly transmitting electric power between the object 101 and the second object 102 is provided.
  • the wireless connector 803 includes a first unit 810 that replaces the first unit 110 and a second unit 811 that replaces the second unit 111.
  • the first unit 810 is a first primary portion on the right side capable of separating one rear portion via a first dividing surface including a rotation axis AR. It is composed of a combination of the product 810A and the second primary component 810B on the left side.
  • the first unit 810 further includes a first connecting mechanism 863 that connects the fronts of the first primary component 810A and the second primary component 810B, which are adjacent primary components.
  • a first connecting mechanism 863 that connects the fronts of the first primary component 810A and the second primary component 810B, which are adjacent primary components.
  • the first unit 810 replaces the first main connector unit 115 similar to the first embodiment, and the first transmission / reception unit 113 and the first guide unit 114 according to the first embodiment. It includes a first transmission / reception unit 813 and a first guide unit (814A, 814B). Further, the first unit 810 according to the sixth embodiment includes a first connector 864.
  • the first transmission / reception unit 813 is generally disk-shaped with a through hole centered on the rotation axis AR in the closed state.
  • the first transmission / reception unit 813 includes a first coil 812 that replaces the first coil 112 according to the first embodiment, and a first holding plate 116 similar to the first embodiment.
  • the first coil 812 consists of two first coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the first coil 812 has two printed wirings, which are conductors on which two first coil components are printed on one main surface (upper surface in the sixth embodiment) of the first holding plate 116. It is configured by being connected via the coil connector 118 and the first connection wiring 865.
  • the first connection wiring 865 is, for example, a conductor coated with an insulator.
  • the two ends close to the first connecting mechanism 863 are connected by the first connecting wiring 865.
  • the two ends that are connected and far from the first coupling mechanism 863 are connected by a first coil connector 118.
  • the first coil 812 is provided in a substantially annular region having a through hole centered on the rotation axis AR when viewed from above with the first transmission / reception unit 813 closed. 6 In the embodiment, it is configured to form a substantially flat spiral shape. More specifically, the portion of the printed wiring formed at the two ends of each rigid board of the first holding plate 116, far from the first connector 863, is for the first coil via through holes (not shown). It is electrically connected to the connector 118. Therefore, by electrically connecting the two printed wirings via one first coil connector 118 and the first connection wiring 865, the first coil 812 is substantially spiral.
  • the through-hole connector is used as the connector 118 for the first coil, but the present invention is not limited to this.
  • the first coil connector 118 is used as described above, for example, an SMT connector, an adhesive film connector, or an FPC connector and an FPC. You may use the combination with and the like.
  • the four ends of the two printed wirings formed on the first holding plate 116 may be connected by two first coil connectors 118.
  • first guide portion (814A, 814B) is composed of the first primary guide component 814A on the right side and the second primary guide component 814B on the left side is the first aspect of the first embodiment. It is the same as 1 guide part 114. Unlike the first embodiment, the first guide portions (814A and 814B) according to the sixth embodiment are connected by the first connecting mechanism 863 so as not to be completely separated.
  • the first primary guide component 814A includes a first primary guide main body portion 866A and a first primary connecting piece portion 867A.
  • the second primary guide component 814B includes a second primary guide body portion 866B and a second primary connecting piece portion 867B.
  • the first primary guide main body portion 866A and the second primary guide main body portion 866B are configured in the same manner as the first guide portion 114 according to the first embodiment. That is, the first primary guide main body portion 866A and the second primary guide main body portion 866B are substantially annular in the state where the first unit 810 is closed, and are the same as those in the first embodiment. It has a first peripheral surface portion 119 arranged in contact with the uniaxial portion 105.
  • the first primary connecting piece portion 867A is a flat plate-shaped portion extending to the left from one end surface of the first primary guide main body portion 866A.
  • the first primary connecting piece portion 867A extends to the left from the front end face of the end face of the first primary guide main body portion 866A facing the second primary guide main body portion 866B. It is one flat plate-shaped portion, and is provided with a through hole in the vertical direction.
  • the second primary connecting piece portion 867B is a flat plate-shaped portion extending to the right from one end surface of the second primary guide main body portion 866B.
  • the second primary connecting piece portion 867B is from the upper end and the lower end of the front end surface of the end faces of the second primary guide main body portion 866B facing the first primary guide main body portion 866A. It is two flat plate-shaped parts extending to the right and is provided with through holes in the vertical direction.
  • the first primary connecting piece 867A By arranging the first primary connecting piece 867A between the pair of second primary connecting pieces 867B, the first primary connecting piece 867A is vertically oriented by the pair of second primary connecting pieces 867B. It is sandwiched from.
  • the through holes provided in the first primary connecting piece portion 867A and the pair of second primary connecting piece portions 867B are arranged so as to penetrate in the vertical direction.
  • the first connecting tool 864 is composed of a first connecting pin 864A and a first fastener 864B.
  • FIG. 33 is a cross-sectional view of the first unit 810 on the first division surface (the surface facing the front-rear direction including the rotation axis AR), and is an enlarged view showing the vicinity of the first connection mechanism 863. ..
  • the first connecting pin 864A is a member provided so as to penetrate through a through hole of a first primary connecting piece portion 867A and a pair of second primary connecting piece portions 867B, and for example, a head portion is engaged around the through hole. It is a metal pin to be stopped.
  • the first fastener 864B is a C-shaped (annular shape having a notch) member locked to the tip of the first connecting pin 864A so that the first connecting pin 864A does not come out of the through hole, and is, for example, a metal.
  • the first connecting mechanism 863 is a hinge composed of a first primary connecting piece portion 867A, a pair of second primary connecting piece portions 867B, and a first connecting tool 864, and is rotatable about a first connecting pin 864A.
  • the first primary guide main body portion 866A and the second primary guide main body portion 866B are connected to the above.
  • the first transmission / reception unit 813 disengages the fitting of the first coil connector 118 included in the first coil 812, so that the first coil 812 is provided with two first coil 812s at one place behind the first coil connector 118. It is configured so that it can be separated into the first coil component.
  • first primary component 810A on the right side and the second primary component 810B on the left side can be rotated around the first connecting pin 864A whose front side faces in the vertical direction by the first connecting mechanism 863. It is connected.
  • the first unit 810 is separated rearward into the first primary component 810A and the second primary component 810B via the first dividing surface including the rotation axis AR, and is shown in the perspective view of FIG. 34.
  • the front can be opened in the left-right direction to the extent that the first shaft portion 105 can be passed.
  • the first primary guide is provided by the first bolt 123 inserted and fitted in the first bolt hole 124 as in the first embodiment.
  • the rear parts of the component 814A and the second primary guide component 814B are fastened and fixed to each other.
  • the first unit 810 can be maintained in a closed state so as not to be easily opened during the rotational operation of the robot device 800 or the like.
  • the first primary component 810A and the second primary component 810B are provided on the first primary guide component 814A and the second primary guide component 814B.
  • An example of being connected by one connection mechanism 863 has been described.
  • the first primary guide component 814A and the second primary guide component 814B may not be provided.
  • the first transmission / reception unit 813 is provided with a mechanism corresponding to the first connection mechanism 863.
  • a plurality of first connecting mechanisms 863 may be provided.
  • the first unit may include three or more primary components, some of which may be coupled by a first coupling mechanism 863 and the remaining primary components fully separable.
  • the second unit 811 is a first secondary portion on the right side capable of separating one rear portion via a second dividing surface including the rotation axis AR. It is configured by combining the product 811A and the second secondary component 811B on the left side.
  • the second unit 811 further includes a second connecting mechanism 868 for connecting the fronts of the first secondary component 811A and the second secondary component 811B, which are adjacent secondary components.
  • a second connecting mechanism 868 for connecting the fronts of the first secondary component 811A and the second secondary component 811B, which are adjacent secondary components.
  • the second unit 811 replaces the second main connector unit 128 similar to the first embodiment, and the second transmission / reception unit 126 and the second guide unit 127 according to the first embodiment. It includes a second transmission / reception unit 826 and a second guide unit (827A, 827B). Further, the second unit 811 according to the sixth embodiment includes a second connector 869.
  • the second transmission / reception unit 826 like the second transmission / reception unit 126 according to the first embodiment, has a substantially disk shape as a whole having a through hole centered on the rotation axis AR in the closed state.
  • the second transmission / reception unit 826 includes a second coil 825 that replaces the second coil 125 according to the first embodiment, and a second holding plate 129 that is similar to the first embodiment. Similar to the first coil 812, the second coil 825 consists of two second coil components that are separable at one location and bendable to each other.
  • the second coil 825 has two printed wirings, which are conductors on which two second coil components are printed on one main surface (lower surface in the sixth embodiment) of the second holding plate 129. It is configured by being connected via a coil connector 131 and a second connection wiring 870.
  • the second connection wiring 870 is, for example, a conductor coated with an insulator.
  • the two ends close to the second connecting mechanism 868 are provided by the second connecting wiring 870.
  • the two ends that are connected and far from the second coupling mechanism 868 are connected by a second coil connector 131.
  • the second coil 825 is provided in a substantially annular region having a through hole centered on the rotation axis AR when viewed from above with the second transmission / reception unit 826 closed. 6 In the embodiment, it is configured to form a substantially flat spiral shape. More specifically, the portion of the printed wiring formed at the two ends of each rigid board of the second holding plate 129, far from the second connecting mechanism 868, is for the second coil via a through hole (not shown). It is electrically connected to the connector 131. Therefore, by electrically connecting the two printed wirings via one second coil connector 131 and the second connection wiring 870, the second coil 825 is substantially spiral.
  • a through-hole connector is used as the second coil connector 131, but the present invention is not limited to this. That is, as in the case of the first embodiment, instead of the through-hole connector, the second coil connector 131 is used as described above, for example, an SMT connector, an adhesive film connector, or an FPC connector and an FPC. You may use the combination with and the like.
  • the four ends of the two printed wirings formed on the second holding plate 129 may be connected by two second coil connectors 131.
  • the second guide portion (827A, 827B) is composed of the first secondary guide component 827A on the right side and the second secondary guide component 827B on the left side is the first aspect of the first embodiment. 2 It is the same as the guide unit 127. Unlike the first embodiment, the second guide portions 827A and 827B according to the sixth embodiment are connected by the second connecting mechanism 868 so as not to be completely separated.
  • the first secondary guide component 827A includes a first secondary guide main body portion 871A and a first secondary connecting piece portion 872A.
  • the second secondary guide component 827B includes a second secondary guide body portion 871B and a second secondary connecting piece portion 872B.
  • the first secondary guide main body portion 871A and the second secondary guide main body portion 871B are configured in the same manner as the second guide portion 127 according to the first embodiment. That is, the first secondary guide main body portion 871A and the second secondary guide main body portion 871B are substantially annular in the state where the first unit 810 is closed, and are the same as those in the first embodiment. It has a second peripheral surface portion 132 arranged in contact with the biaxial portion 106.
  • the first secondary connecting piece portion 872A is a flat plate-shaped portion extending to the left from one end surface of the first secondary guide main body portion 871A.
  • the first secondary connecting piece portion 872A extends to the left from the front end face of the end face of the first secondary guide main body portion 871A facing the second secondary guide main body portion 871B. It is one flat plate-shaped portion, and is provided with a through hole in the vertical direction.
  • the second secondary connecting piece portion 872B is a flat plate-shaped portion extending to the right from one end surface of the second secondary guide main body portion 871B.
  • the second secondary connecting piece portion 872B is from the upper end and the lower end of the front end surface of the end faces of the second secondary guide main body portion 871B facing the first secondary guide main body portion 871A. It is two flat plate-shaped parts extending to the right and is provided with through holes in the vertical direction.
  • the first secondary connecting piece portion 872A By arranging the first secondary connecting piece portion 872A between the pair of second secondary connecting piece portions 872B, the first secondary connecting piece portion 872A is vertically oriented by the pair of second secondary connecting piece portions 872B. It is sandwiched from.
  • the through holes provided in the first secondary connecting piece portion 872A and the pair of second secondary connecting piece portions 867B are arranged so as to penetrate in the vertical direction.
  • the second connecting tool 869 is composed of a second connecting pin 869A and a second fastener 869B.
  • FIG. 33 is an enlarged view of the vicinity of the first connecting mechanism 863 as described above, but an enlarged view of the vicinity of the second connecting mechanism 868 is also shown in the same manner as the enlarged view of the vicinity of the first connecting mechanism 863. That is, FIG. 33 is a cross-sectional view of the second unit 811 on the second divided surface (the surface facing the front-rear direction including the rotation axis AR), and is also an enlarged view showing the vicinity of the second connecting mechanism 868.
  • the reference symbols of the components of the second unit 811 are shown in parentheses following the reference codes of the corresponding components of the first unit 810, indicating the front-back, up-down directions in parentheses.
  • the arrows correspond to the second unit 811.
  • the second connecting pin 869A is a member provided so as to penetrate through the through holes of the first secondary connecting piece portion 872A and the pair of second secondary connecting piece portions 872B, for example, the head portion engages around the through holes. It is a metal pin to be stopped.
  • the second fastener 869B is a member that is locked to the tip of the second connecting pin 869A so that the second connecting pin 869A does not come out of the through hole, and is, for example, a metal C-shaped (annular shape having a notch). ) Is a member.
  • the second connecting mechanism 868 is a hinge composed of a first secondary connecting piece portion 872A, a pair of second secondary connecting piece portions 872B, and a second connecting tool 869, and is rotatably centered on the second connecting pin 869A.
  • the first secondary guide main body portion 871A and the second secondary guide main body portion 871B are connected to each other.
  • the second transmission / reception unit 826 disengages the fitting of the second coil connector 131 included in the second coil 825, so that the second coil 825 is provided with two second coil 825s at one place behind the second coil connector 131. It is configured so that it can be separated into a second coil component.
  • first secondary component 811A on the right side and the second secondary component 811B on the left side can be rotated around the second connecting pin 869A whose front side faces in the vertical direction by the second connecting mechanism 868. It is connected. Therefore, the second unit 811 separates the rear part into the first secondary component 811A and the second secondary component 811B via the second dividing surface including the rotation axis AR, and passes through the second shaft portion 106.
  • the front can be opened in the left-right direction to the extent that it can be made to.
  • the second bolt 136 which is inserted and fitted into the second bolt hole opened on the right side, is used as in the first embodiment.
  • the rear parts of the secondary guide part 827A of 1 and the secondary guide part 827B of the second are fastened and fixed to each other.
  • the second unit 811 can be maintained in a closed state so as not to be easily opened during the rotational operation of the robot device 800 or the like.
  • the first secondary part 811A and the second secondary part 811B are provided on the first secondary guide part 827A and the second secondary guide part 827B.
  • An example of being connected by a two-connection mechanism 868 has been described.
  • the first secondary guide component 827A and the second secondary guide component 827B may not be provided.
  • the second transmission / reception unit 826 is provided with a mechanism corresponding to the second connection mechanism 868.
  • a plurality of second connecting mechanisms 868 may be provided.
  • the second unit may include three or more secondary parts, some of which may be connected by a second coupling mechanism 868 and the remaining secondary parts fully separable.
  • the first coil 812 and the second coil 825 are the first coil 112 of the wireless connector 103 according to the first embodiment described with reference to FIG. 7. And magnetic field coupling similar to each of the second coil 125. Therefore, the wireless connector 803 can also operate in the same manner as the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the wireless connector 803 is attached to the object (101, 102) and the wireless connector 803 is removed from the object (101, 102) in substantially the same process as the first embodiment. be able to. Therefore, also in the sixth embodiment, the method of attaching / detaching the wireless connector will be described with reference to FIGS. 8 and 13.
  • the method of attaching the wireless connector 803 is started by preparing a robot device (see FIG. 3) including an object (101, 102) and the wireless connector 803.
  • the first unit 810 is attached to the first object 101 from the outside of the first object 101 (step 1; attachment step of the first unit).
  • step 1 the second primary component 810B is attached to the first object 101.
  • Step 1A Installation step of the second primary component.
  • the first coil 812 is directed upward, the first unit 810 is open together with the first transmission / reception unit 813, and the first shaft portion 105 is the first primary component 810A and the second. It passes through the open space behind the primary component 810B.
  • the second primary component 810B is arranged so that its first peripheral surface portion 119 is in contact with the outer peripheral surface of the first shaft portion 105.
  • the first main connector portion 115 is fitted into the first mating connector portion 108.
  • the first main connector portion 115 and the first mating connector portion 108 are electrically connected, and the second primary component 810B is attached to the first object 101.
  • the first primary component 810A is attached to the first object 101 together with the second primary component 810B so as to surround the rotation axis AR (step 1B; of the first primary component). Installation process).
  • the first coil 812 is in a state of facing upward.
  • the first primary component 810A it is preferable to rotate the first primary component 810A around the first connecting pin 864A so that the first peripheral surface portion 119 comes into contact with the outer peripheral surface of the first shaft portion 105. Then, the first coil connector 118 provided in the first primary component 810A is fitted into the first coil connector 118 provided in the second primary component 810B, and the first transmission / reception unit 813 is combined with the first coil connector 118.
  • One unit 810 may be closed.
  • the first primary component 810A is attached to the first object 101, and the first coil 812 connected via the first coil connector 118 is formed.
  • the first primary component 810A and the second primary component 810B are fastened and fixed by the first bolt 123 (step 1C; fixing step of the first unit).
  • the first bolt 123 is inserted and tightened from the right side of the first bolt hole 124.
  • the first unit 810 is assembled and fixed to the first object 101 in a state where the first unit 810 is closed together with the first transmission / reception unit 813.
  • the second unit 811 is attached to the second object 102 from the outside of the second object 102 (step 2; attachment step of the second unit).
  • step 2 the second secondary component 811B is attached to the second object 102.
  • Step 2A Installation step of the second secondary component.
  • the second coil 825 is directed downward, the second unit 811 is open together with the second transmission / reception unit 826, and the second shaft portion 106 is the first secondary component 811A and the second. It passes through the open space behind the secondary component 811B.
  • the second secondary component 811B is arranged so that its first peripheral surface portion 119 is in contact with the outer peripheral surface of the second shaft portion 106.
  • the second main connector portion 128 is fitted into the second mating connector portion 109.
  • the second main connector portion 128 and the second mating connector portion 109 are electrically connected, and the second secondary component 811B is attached to the second object 102.
  • the first secondary component 811A is attached to the second object 102 together with the second secondary component 811B so as to surround the rotation axis AR.
  • Step 2B Installation step of the first primary component.
  • the first secondary component 811A is connected to the second secondary component 811B by the second connecting mechanism 868, so that the second coil 825 is directed downward.
  • the first secondary component 811A it is preferable to rotate the first secondary component 811A around the second connecting pin 869A so that the first peripheral surface portion 119 contacts the outer peripheral surface of the second shaft portion 106. Then, the second coil connector 131 provided in the first secondary component 811A is fitted into the second coil connector 131 provided in the second secondary component 811B, and the second coil connector 131 is fitted together with the second transmitter / receiver 826. 2 Units 811 should be closed.
  • the first secondary component 811A is attached to the second object 102, and the second coil 825 connected via the second coil connector 118 is formed.
  • the first secondary component 811A and the second secondary component 811B are fastened and fixed by the second bolt 136 (process 2C; fixing step of the second unit).
  • the second bolt 136 is inserted and tightened from the right side of the second bolt hole 137 provided in the first secondary guide component 827A.
  • the second unit 811 is assembled and fixed to the second object 102 in a closed state.
  • the wireless connector 803 is attached in a state of being fixed to the first object 101 and the second object 102.
  • the first transmission / reception unit 813 and the second transmission / reception unit 826 face each other in a non-contact manner along the rotation axis AR outside the first shaft portion 105 and the second shaft portion 106 so as to transmit power wirelessly. In the state, they are arranged substantially parallel to the rotation axis AR so as to face a direction substantially perpendicular to the rotation axis AR.
  • the first unit attachment step (step 1) and the first unit are the same as in the first embodiment.
  • the order in which the two-unit mounting step (step 2) is performed may be interchanged.
  • step 1 the order in which the second primary component mounting step (step 1A) and the first primary component mounting step (step 1B) are performed may be interchanged.
  • step 2 the order in which the second secondary component mounting step (step 2A) and the first secondary component mounting step (step 2B) are performed may be interchanged.
  • the method of removing the wireless connector 803 from the object (101, 102) is typically performed as necessary after attaching the wireless connector 803 to the robot device 100 by the above-mentioned attachment method of the wireless connector 803. Is the same as the method for removing the wireless connector 103 according to the first embodiment.
  • the first unit 810 is removed from the first object 101 by an operation outside the first object 101 (step 3; removal step of the first unit).
  • step 3 the fixing between the first primary component 810A and the second primary component 810B is released (process 3A; the step of releasing the fixation of the first unit).
  • the first bolt 123 is pulled out from the right side of the first bolt hole 124 after loosening the first bolt 123 to loosen the fitting due to the screwing action. As a result, the fixing of the first unit 810 is released.
  • the first primary component 810A is removed from the first object 101 (step 3B; step of removing the first primary component).
  • the fitting of the first coil connector 118 is disengaged, and the first primary component 810A is rotated around the first connecting pin 864A.
  • the first coil connector 118 is disengaged, and the first primary component 810A is removed from the first object 101.
  • the first unit 810 is in an open state together with the first transmission / reception unit 813.
  • the second primary component 810B is removed from the first object 101 (step 3C; step of removing the second primary component).
  • the second primary component 810B is pulled out to the left.
  • the first main connector portion 115 and the first mating connector portion 108 are disengaged from each other, and the second primary component 810B is removed from the first object 101.
  • the first unit 810 is removed from the first object 101 by passing the open space behind the first primary component 810A and the second primary component 810B through the first shaft portion 105.
  • the second unit 811 is removed from the second object 102 by working outside the second object 102 (step 4; removal step of the second unit).
  • step 4 the fixing between the first secondary component 811A and the second secondary component 811B is released (process 4A; step of releasing the fixation of the second unit).
  • the second bolt 136 after loosening the second bolt 136 to loosen the fitting due to the screw action, the second bolt 136 is pulled out from the right side of the second bolt hole 137. As a result, the fixing of the second unit 811 is released.
  • the first secondary component 811A is removed from the first object 101 (step 4B; step of removing the first secondary component).
  • the fitting of the second coil connector 131 is disengaged, and the first secondary component 811A is rotated around the second connecting pin 869A.
  • the fitting of the second coil connector 131 is disengaged, and the first secondary component 811A is removed from the first object 101.
  • the second unit 811 is in an open state together with the second transmission / reception unit 826.
  • the second secondary component 811B is removed from the second object 102 (step 4C; step of removing the second secondary component).
  • the second secondary component 811B is pulled out to the left.
  • the second main connector portion 128 and the second mating connector portion 109 are disengaged from each other, and the second secondary component 811B is removed from the second object 102.
  • the second unit 811 is removed from the second object 102 by passing the open space behind the first secondary component 811A and the second secondary component 811B to the second shaft portion 106.
  • the order in which the first unit removal step (step 3) and the second unit removal step (step 4) are performed may be interchanged. Further, in step 3, the order in which the first primary component removal step (step 3B) and the second primary component removal step (step 3C) are performed may be interchanged. Similarly, in step 4, the order in which the first secondary component removal step (step 4B) and the second secondary component removal step (step 4C) are performed may be interchanged.
  • the first transmission / reception unit 813 and the second transmission / reception unit 826 have the first main connector unit 115 and the second main connector unit 128, respectively.
  • the electric power is transmitted wirelessly outside the first object 101 and the second object 102 along the rotation axis AR. They are arranged so as to face each other in a non-contact manner.
  • the first transmission / reception unit 813 and the second transmission / reception unit 826 wirelessly transmit electric power when the first unit 810 and the second unit 811 are attached to the first object 101 and the second object 102, respectively. They are arranged in a non-contact and opposite state so as to be transmitted by. In this case, the first coil 812 and the second coil 825 are arranged in parallel in a non-contact and opposed state so as to transmit electric power wirelessly.
  • the wireless connector 803 according to the sixth embodiment also has the same as the first embodiment, without limiting the relative rotation range between the first object 101 and the second object 102. It becomes possible to wirelessly transmit electric power between the first object 101 and the second object 102. Further, the wireless connector 803 can be easily attached to and detached from the outside of the first object 101 and the second object 102, similarly to the wireless connector 103 according to the first embodiment, so that the wireless connector 803 fails. It will be possible to repair quickly when it is done.
  • the first unit 810 is more than the first embodiment. It can be easily attached and detached. Further, since the first secondary component 811A and the second secondary component 811B are connected by the second connecting mechanism 868, the second unit 811 can be easily attached and detached as compared with the first embodiment. .. Therefore, since the first object 101 and the second object 102 can be more easily attached to and detached from the outside, it becomes possible to repair the wireless connector 803 even more quickly when the wireless connector 803 fails.
  • the present invention is not limited thereto.
  • the present invention also includes a form in which a part or all of the embodiments described above and a modification thereof are appropriately combined, and a form in which the form is appropriately modified.
  • Robot device 101 1st object 102 2nd object 103,203,303,403,503,603,703,803 Wireless connector AR Rotating shaft 104
  • Base 105 1st shaft 106th 2-axis part 107
  • Other member connection part 108 1st mating connector part 109 2nd mating connector part 110, 210, 310, 410, 510, 610, 710, 810 1st unit 110A, 210A, 310A, 410A, 510A, 610A, 710A, 810A

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

無線コネクタ(103)は、一対のユニット(110,111)から構成される。各ユニット(110,111)は、電力を無線で伝送するための複数のコイル部品から成るコイルが設けられる環状の送受信部(113,126)と、対象物の外部から当該対象物に取り外し可能に取り付けられることによって当該対象物との間で電力を伝送するためのメインコネクタ部(115,128)とを含む。各ユニット(110,111)は、複数のコイル部品を複数のコイル用コネクタを介して接続することによってコイルを形成することが可能なように、環状ではない複数の部分品に分割可能に組み立てられている。送受信部(113,126)の一方は、対象物に取り付けられた場合に、送受信部(113,126)の他方と、電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で配置される。

Description

無線コネクタ着脱方法、ロボット装置、無線コネクタ及び無線コネクタユニット
 本発明は、無線コネクタ着脱方法、ロボット装置、無線コネクタ及び無線コネクタユニットに関する。
 負荷に無線で電力を供給する技術が知られている。以下では、そのような技術を「無線電力供給技術」と呼ぶことにする。無線電力供給技術は、産業用ロボットなどに適用される。例えば特許文献1は、図36Aに示すような、ロボットアーム装置の一例を開示している。図示のロボットアーム装置は、第1乃至第6の関節部J1~J6を有している。第2および第4の関節部J2,J4には、それぞれ、第1および第2の無線給電ユニットIHU2,IHU4が設けられている。第1および第2の無線給電ユニットIHU2,IHU4は、一対のコイルを介して、それぞれ、第2および第4の関節部J2,J4において電力を無線で伝送する。
 上記特許文献1は、図36Bに示すような、無線電力伝送システムの一部の構成をも開示している。図示の無線電力伝送システムは、無線給電ユニット1と電源装置2と負荷3とを備える。無線給電ユニット1は、電源装置2と負荷3との間に配置される。無線給電ユニット1は、上記第1の無線給電ユニットIHU2に相当する。無線給電ユニット1は、図36Bに示すように、送電装置10と受信装置20とを備える。送電装置10は、コイルなどを含む送電アンテナ11と、インバータ回路13と、送電制御回路15とを備える。受信装置20は、コイルなどを含む受電アンテナ21と整流回路23とを備える。
特開2018-117511号公報
 一般的に、無線で電力を送受信するためのコイルは動作時に発熱することが多い。そのため、コイルの発熱による断線などに起因して、無線給電ユニット1が故障することがある。このような無線給電ユニット1の故障はロボットアーム装置の動作に支障をきたす場合がある。したがって、無線給電ユニット1は、交換などによって素早く修理できることが望ましい。
 特許文献1は、一対のコイルの配置など無線給電ユニット1をどのように第2および第4の関節部J2,J4に設けるかについて何ら開示していない。また、特許文献1に記載のロボットアーム装置において、第2および第4の関節部J2,J4にだけでなく、第1および第5の関節部J1,J5にも無線給電ユニット1を適用することも考えられる。しかしながら、第1および第5の関節部J1,J5に無線給電ユニット1を適用することは特許文献1に何ら開示されていない。そのため、特許文献1を参照しても、素早く修理できる無線給電ユニットを得ることは困難である。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、素早く修理することが可能な無線コネクタを提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る無線コネクタ着脱方法は、
 回転軸を中心として回転可能に連結された第1対象物と第2対象物との間で、電力を無線で伝送するための無線コネクタを前記第1対象物及び前記第2対象物に着脱するための無線コネクタ着脱方法であって、
 前記無線コネクタは、
 前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部、及び、前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部を含む第1ユニットと、
 前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部、及び、前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部を含む第2ユニットとを備え、
 前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
  前記無線コネクタ着脱方法は、
 前記第1送受信部と前記第2送受信部とが前記電力を無線で伝送するように非接触で対向した状態で前記第1対象物及び前記第2対象物に前記無線コネクタを取り付ける工程と、
 前記第1対象物及び前記第2対象物から前記無線コネクタを取り外す工程とを含み、
  前記取り付ける工程は、
 前記第1対象物の外部から、前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを嵌合させることによって前記回転軸を囲むように前記第1送受信部を閉じた環状で配置するとともに前記第1メインコネクタ部を前記第1対象物に取り付ける工程と、
 前記第2対象物の外部から、前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを嵌合させることによって前記回転軸を囲むように前記第2送受信部を閉じた環状で配置するとともに前記第2メインコネクタ部を前記第2対象物に取り付ける工程とを含み、
  前記取り外す工程は、
 前記第1対象物の外部での作業によって、前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解いて前記第1送受信部を開いた状態にするとともに前記第1メインコネクタ部を前記第1対象物から取り外す工程と、
 前記第2対象物の外部での作業によって、前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解いて前記第2送受信部を開いた状態にするとともに前記第2メインコネクタ部を前記第2対象物から取り外す工程とを含む。
 前記第1コイルは、互いに分離可能な複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、互いに分離可能な複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
 前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
  前記取り付ける工程は、
 前記第1対象物の外部から、前記複数の第1コイル用コネクタを嵌合させることによって前記回転軸を囲むように前記第1送受信部を閉じた環状で配置するとともに前記第1メインコネクタ部を前記第1対象物に取り付ける工程と、
 前記第2対象物の外部から、前記複数の第2コイル用コネクタを嵌合させることによって前記回転軸を囲むように前記第2送受信部を閉じた環状で配置するとともに前記第2メインコネクタ部を前記第2対象物に取り付ける工程とを含んでもよい。
 前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
 前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
 前記第2ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
 前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含んでもよい。
 上記目的を達成するため、本発明の第2の観点に係るロボット装置は、
 回転軸を中心にして回転可能に連結された第1対象物及び第2対象物と、
 前記第1対象物と前記第2対象物との間で、電力を無線で伝送するための無線コネクタとを備え、
 前記第1対象物は、外部に露出した第1相手コネクタ部を含み、
 前記第2対象物は、外部に露出した第2相手コネクタ部を含み、
 前記無線コネクタは、
 前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部、及び、前記第1対象物との間で前記電力を伝送するために前記第1相手コネクタ部に接続される第1メインコネクタ部を含む第1ユニットと、
 前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部、及び、前記第2対象物との間で前記電力を伝送するために前記第2相手コネクタ部に接続される第2メインコネクタ部を含む第2ユニットとを備え、
 前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、前記第1ユニットと前記第2ユニットとがそれぞれ前記第1対象物と前記第2対象物とに取り付けられた場合に、各々が閉じた環状の状態で、かつ、前記第1対象物及び前記第2対象物の外部で前記電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で配置される。
 前記第1コイルは、互いに分離可能な複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、互いに分離可能な複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
 前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が複数の前記第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられていてもよい。
 前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
 前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
 前記第2ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
 前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含んでもよい。
 前記無線コネクタは、前記回転軸に沿って見た場合に前記第1対象物及び前記第2対象物よりも外方へ突き出さないように、前記第1対象物及び前記第2対象物の接続部分に設けられた凹みに取り付けられてもよい。
 上記目的を達成するため、本発明の第3の観点に係る無線コネクタは、
 第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
 前記第1ユニットは、
 前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
 前記第2ユニットは、
 前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
 前記第1送受信部は、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2送受信部は、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、前記第1ユニット及び前記第2ユニットのそれぞれが前記第1対象物及び前記第2対象物に取り付けられた場合に、前記電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で配置される。
 前記第1コイルは、互いに分離可能な複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、互いに分離可能な複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
 前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられていてもよい。
 前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
 前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
 前記第2ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
 前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含んでもよい。
 上記目的を達成するため、本発明の第4の観点に係る無線コネクタは、
 第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
 前記第1ユニットは、
 前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
 前記第2ユニットは、
 前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
 前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1コイルと前記第2コイルとは、前記第1ユニットと前記第2ユニットとがそれぞれ前記第1対象物と前記第2対象物とに取り付けられた場合に、各々が閉じた環状の状態で、前記電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で平行に配置される。
 前記第1コイルは、互いに分離可能な複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、互いに分離可能な複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
 前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられていてもよい。
 前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
 前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
 前記第2ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
 前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含んでもよい。
 上記目的を達成するため、本発明の第5の観点に係る無線コネクタは、
 第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
 前記第1ユニットは、
 前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
 前記第2ユニットは、
 前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
 前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1コイルと前記第2コイルとは、前記第1ユニットと前記第2ユニットとがそれぞれ前記第1対象物と前記第2対象物とに取り付けられた場合に、互いに磁界結合するように、各々が閉じた環状の状態で、かつ、互いに非接触で対向配置される。
 前記第1コイルは、互いに分離可能な複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、互いに分離可能な複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
 前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられていてもよい。
 前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
 前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
 前記第2ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
 前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いが解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含んでもよい。
 前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
 前記第1送受信部及び前記2送受信部の各々は、閉じた状態では、前記回転軸を中心とする貫通孔を有する円環状又は当該貫通孔を有する多角形の環状をなしてもよい。
 前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
 前記第1コイル及び前記第2コイルは、前記第1送受信部及び前記2送受信部のそれぞれが閉じた状態では、各々が前記回転軸を中心とする貫通孔を有する円環状の領域又は当該貫通孔を有する多角形の環状の領域に配置されてもよい。
 前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
 前記第1送受信部及び前記2送受信部の各々は、閉じた状態では、前記回転軸を中心とする貫通孔を有する円板状であってもよい。
 前記第1コイル及び前記第2コイルは、前記第1送受信部及び前記2送受信部のそれぞれが閉じた状態では、各々が渦巻き状をなしてもよい。
 前記第1送受信部は、
 前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
 前記第1コイルが一主面に設けられており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる第1保持部とを含み、
 前記第2送受信部は、
 前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
 前記第2コイルが一主面に設けられており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる第2保持部とを含み、
 前記第1保持部の前記一主面と前記第2保持部の前記一主面とは、前記第1保持部と前記第2保持部との互いに近接する面であってもよい。
 前記第1送受信部は、
 前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
 前記第1コイルが収容されており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる第1保持部とを含み、
 前記第2送受信部は、
 前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
 前記第2コイルが収容されており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる第2保持部とを含んでもよい。
 前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
 前記第1送受信部及び前記2送受信部の各々は、閉じた状態では、前記回転軸を中心とする貫通孔を有する筒状であってもよい。
 前記第1送受信部及び前記2送受信部の各々は、閉じた状態では、円筒状であってもよい。
 前記第1コイル及び前記第2コイルは、前記第1送受信部及び前記2送受信部のそれぞれが閉じた状態では、各々が前記回転軸に沿った螺旋状をなしてもよい。
 前記第1送受信部及び前記2送受信部は、前記第1対象物と前記第2対象物のそれぞれに取り付けられた場合に、閉じた状態で前記回転軸に沿って間隔を空けて並ぶように構成されてもよい。
 前記第1送受信部は、
 前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
 前記第1コイルが内面又は外面に設けられており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第1保持部とを含み、
 前記第2送受信部は、
 前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
 前記第2コイルが一主面に設けられており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる第2保持部とを含んでもよい。
 前記第1送受信部は、
 前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
 前記第1コイルが収容されており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第1保持部とを含み、
 前記第2送受信部は、
 前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
 前記第2コイルが収容されており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第2保持部とを含んでもよい。
 前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、各々が閉じた状態で、前記第2送受信部が前記第1送受信部の内部にすき間を空けて嵌まることによって、前記回転軸に垂直な方向から見て互いに重なり合うように配置されてもよい。
 前記第1送受信部は、
 前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
 前記第1コイルが内面に設けられており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第1保持部とを含み、
 前記第2送受信部は、
 前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
 前記第2コイルが外面に設けられており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第2保持部とを含んでもよい。
 前記第1送受信部は、
 前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
 前記第1コイルが収容されており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第1保持部とを含み、
 前記第2送受信部は、
 前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
 前記第2コイルが収容されており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第2保持部とを含んでもよい。
 上記目的を達成するため、本発明の第6の観点に係る無線コネクタは、
 回転軸を中心にして回転可能に連結された第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
 前記第1ユニットは、
 前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
 前記第2ユニットは、
 前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
 前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、閉じた状態で、前記回転軸に沿って間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される。
 前記第1コイルは、互いに分離可能な複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、互いに分離可能な複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
 前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられていてもよい。
 前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
 前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
 前記第2ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
 前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いが解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含んでもよい。
 上記目的を達成するため、本発明の第7の観点に係る無線コネクタは、
 回転軸を中心にして回転可能に連結された第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
 前記第1ユニットは、
 前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
 前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
 前記第2ユニットは、
 前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
 前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
 前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイルが1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイルが1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、閉じた状態で、前記回転軸と垂直な方向に間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される。
 前記第1コイルは、互いに分離可能な複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、互いに分離可能な複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
 前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられていてもよい。
 前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
 前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
 前記第1ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
 前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
 前記第2ユニットは、
 それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
 前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いが解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含んでもよい。
 前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
 前記第1送受信部及び前記第2送受信部の各々の中心は、前記回転軸の中心と実質的に一致してもよい。
 前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
 前記第1コイル及び前記第2コイルの各々の中心は、前記回転軸の中心と実質的に一致してもよい。
 前記無線コネクタは、前記互いに対向した状態の前記第1送受信部と前記第2送受信部との間の空間である対置空間に連続するすき間の少なくとも一部を塞ぐ弾性部材を含む防護部であって、当該対置空間への異物の侵入を防ぐ前記防護部をさらに含んでもよい。
 前記防護部は、さらに、閉じた状態の前記第1コイル及び前記第2コイルのそれぞれを密閉して覆う第1防護カバー部及び第2防護カバー部を含み、
 前記弾性部材は、基端が前記第1防護カバー部及び前記第2防護カバー部の一方の防護カバー部に設けられ、先端が前記第1防護カバー部及び前記第2防護カバー部の他方の防護カバー部に接触することによって、前記対置空間に連続するすき間の少なくとも一部を塞いでもよい。
 前記第1コイル及び前記第2コイルの各々は、プリント配線を含んでもよい。
 前記第1コイル及び前記第2コイルの各々は、導線を含んでもよい。
 上記目的を達成するため、本発明の第8の観点に係る無線コネクタユニットは、
 2つの対象物の間で電力を無線で伝送するための無線コネクタを構成し、前記対象物の各々に取り付けられる無線コネクタユニットであって、
 前記電力を無線で伝送するためのコイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数のコイル部品から成る前記コイルが設けられる送受信部と、
 前記対象物の外部から当該対象物に取り外し可能に取り付けられることによって当該対象物との間で前記電力を伝送するためのメインコネクタ部とを含み、
 前記送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数のコイル部品が少なくとも1つのコイル用コネクタを介して接続されることによって前記コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
 前記送受信部は、前記2つの対象物の一方の対象物に閉じた状態で取り付けられた場合に、前記2つの対象物の他方の対象物に閉じた状態で取り付けられた他の送受信部と、前記電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で配置される。
 本発明によれば、無線コネクタを素早く修復することが可能になる。
本発明の第1実施の形態に係るロボット装置の斜視図である。 図1に図示されたロボット装置の別の斜視図である。 図1および図2に図示されたロボット装置に使用される第1対象物及び第2対象物の斜視図である。 図1および図2に図示されたロボット装置に使用される無線コネクタの斜視図である。 図4に図示された無線コネクタに使用される第1ユニットの側面図である。 図4に図示された無線コネクタに使用される第2ユニットの側面図である。 図4に図示された無線コネクタにおける回路構成図である。 図4に図示された無線コネクタを、図3に図示された第1対象物及び第2対象物へ取り付ける、取り付け方法の流れを示す図である。 図5に図示された第1ユニットの第2のプライマリ部分品が図3に図示された第1対象物に取り付けられた状態を示す側面図である。 図5に図示された第1ユニットの第1のプライマリ部分品が図9に図示された第1対象物に取り付けられ、第2のプライマリ部分品と互いに固定された状態を示す側面図である。 図6に図示された第2ユニットの第2のセカンダリ部分品が図10に図示された第2対象物に取り付けられた状態を示す側面図である。 図6に図示された第2ユニットの第1のセカンダリ部分品が図11に図示された第2対象物に取り付けられ、第2のセカンダリ部分品と互いに固定された状態を示す側面図である。 図4に図示された無線コネクタを、図12に図示された第1対象物及び第2対象物から取り外す、取り外し方法の流れを示す図である。 本発明の第1変形例に係る無線コネクタの斜視図である。 本発明の第2変形例に係る無線コネクタの斜視図である。 本発明の第2実施の形態に係る無線コネクタの斜視図である。 図16に図示された無線コネクタの側方断面図である。 本発明の第3実施の形態に係るロボット装置の斜視図である。 図18に図示されたロボット装置に使用される無線コネクタの第1ユニット及び第2ユニットを示す斜視図である。 図19に図示された無線コネクタが、第1対象物及び第2対象物に取り付けられた状態における側方断面図である。 図19に図示された無線コネクタを、図20に図示された第1対象物及び第2対象物へ取り付ける、取り付け方法の流れを示す図である。 本発明の第4実施の形態に係るロボット装置の斜視図である。 図22に図示されたロボット装置に使用される無線コネクタの第1ユニットの斜視図である。 図22に図示されたロボット装置に使用される無線コネクタの第2ユニットの斜視図である。 本発明の第5実施の形態に係るロボット装置の斜視図である。 図25に図示されたロボット装置に取り付けられた無線コネクタの側方断面図である。 図26の一点鎖線で囲んだ部分の近傍を拡大した側方断面図である。 図25に図示されたロボット装置に使用される無線コネクタを構成する第1ユニット(第2ユニット)の斜視図である。 図28に図示された第1ユニット(第2ユニット)に使用される第1のプライマリ部分品(第1のセカンダリ部分品)の斜視図である。 図28に図示された第1ユニット(第2ユニット)に使用される第2のプライマリ部分品(第2のセカンダリ部分品)の斜視図である。 本発明の第6実施の形態に係るロボット装置の斜視図である。 図31に図示されたロボット装置に使用される無線コネクタを構成する第1ユニットの閉じた状態を示す斜視図である。 図31に図示されたロボット装置に使用される無線コネクタを構成する第1ユニット(第2ユニット)の第1分割面(第2分割面)における断面図であって、第1連結機構(第2連結機構)の近傍を拡大して示す図である。 図32に図示された第1ユニットの開いた状態を示す斜視図である。 図31に図示されたロボット装置に使用される無線コネクタを構成する第2ユニットの閉じた状態を示す斜視図である。 特許文献1に開示された、関連技術に係るロボットアーム装置の構成を示す図である。 特許文献1に開示された、関連技術に係る無線電力伝送システムの回路構成を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態に係る無線コネクタついて、図面を参照しつつ説明する。全図を通じて同一の要素には同一の符号を付す。
<<第1実施の形態>>
(第1実施の形態に係るロボット装置100の構成)
 本発明の第1実施の形態に係るロボット装置100は、第1対象物101と第2対象物102との間で、無線コネクタ103を介して無線で電力が伝送される産業用ロボットである。ロボット装置100は、図1及び図2の斜視図に示すように、第1対象物101及び第2対象物102と、第1対象物101と第2対象物102との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタ103とを備える。
 第1対象物101及び第2対象物102は、斜視図である図3に示すように、ロボット装置100を構成する部材であり、共通の回転軸ARを中心として相対的に回転できるように連結されている。
 以下の説明では、図1~図3などに示すように、回転軸ARに沿う方向を上下方向として、第2対象物102に対して第1対象物101が位置する方向を下方、その逆方向を上方とする。そして、上下方向に垂直な一方向を前方として、その逆方向を後方とし、左右方向は、前方から見た方向に従って規定する。尚、前後方向は第1方向または厚さ方向とも呼ばれ、左右方向は第2方向または横方向とも呼ばれ、上下方向は第3方向または高さ方向とも呼ばれる。第1乃至第3方向は、互いに直交し、直交座標系を規定している。ただし、これらの方向を示す用語は、説明のために用いるのであって、本発明を限定する趣旨ではない。
 詳細には、第1対象物101は、第1外殻(図示せず)によって覆われている。第1対象物101は、図示しない基台などに固定される基部104と、基部104の上方に設けられる第1軸部105とを含む。また、第2対象物102は、第2外殻(図示せず)によって覆われている。第2対象部102は、第1軸部105の上方に配置される第2軸部106と、第2軸部106の上端に設けられる他部材接続部107とを含む。
 基部104及び第1軸部105には、電気部品などが内部に収容される。図1~図3では、基部104が、回転軸ARを中心に上下方向に延びる円柱状である例を示すが、基部104の形状は、適宜変更されてよい。
 基部104及び第1軸部105に収容される電気部品などの例としては、回転軸ARを中心として第2対象物102を回転させるためのモータ、ギアなどを含む駆動機構、電源装置、各種回路を構成する部品などを挙げることができる。第1対象物101は、上述の通り第1外殻で覆われているので、基部104及び第1軸部105に収容される電気部品など、第1対象物101の内部の構成部品は、その外部に露出しない。
 第2軸部106及び他部材接続部107には、電気部品などが内部に収容される。他部材接続部107には、他の部材(旋回動作するアーム部、部品を挟み持つためのハンド部など)が接続される。
 第2軸部106及び他部材接続部107に収容される電気部品などの例としては、回転軸ARを中心として第1対象物101に対して回転するためのギアなどを含む駆動機構を挙げることができる。また、第2軸部106及び他部材接続部107には、他部材接続部107に接続される他の部材を回転させるためのモータ、ギアなどを含む駆動機構、各種回路を構成する部品などが収容されてもよい。第2対象物102は、上述の通り第2外殻で覆われているので、他部材接続部107の内部の電気部品など、第2対象物102の内部の構成部品は、その外部に露出していない。
 第1軸部105と第2軸部106とは、各々が回転軸ARを中心に上下方向に延びる同径の円柱状の部位であって、下方と上方とにそれぞれ配置され、回転軸ARを中心に相対的に回転可能に構成されている。第1軸部105と第2軸部106とが回転可能に接続されることで、第1対象物101と第2対象物102とは、共通の回転軸ARを中心として相対的に回転されえる。
 第1対象物101及び第2対象物102が相対的に回転可能な角度は、予め定められた範囲に制限されてもよい。しかしながら、本第1実施の形態に係る第1対象物101と第2対象物102とは、回転軸ARを中心として全ての方向に、任意の角度で回転可能に構成されている。
 第1軸部105と第2軸部106とは、上述の通り同径であるので、これらの外周面は、上下方向に面一に構成される。また、第1軸部105の下面は、基部104の上面よりも小さく、第2軸部106の上面は、他部材接続部107の下面よりも小さい。これにより、第1対象物101と第2対象物102との接続部分の近傍には、回転軸ARに向かって凹んだ凹みが形成される。
 無線コネクタ103は、回転軸ARに沿って見た場合に、第1対象物101及び第2対象物102よりも外方へ突き出さないように、当該凹みに取り付けられる。これにより、無線コネクタ103が外方へ突き出している場合よりも、ロボット装置100の動作時に無線コネクタ103が他の部材などに衝突する可能性を低減することができる。従って、無線コネクタ103の耐久性を向上させることが可能になる。
 第1軸部105と第2軸部106とは、それぞれ、無線コネクタ103が接続される第1相手コネクタ部108と第2相手コネクタ部109とを含む。第1相手コネクタ部108と第2相手コネクタ部109との各々は、無線コネクタ103との間で電力を伝送するためのコネクタであり、第1対象物101と第2対象物102とのそれぞれに外部に露出して設けられる。
 第2相手コネクタ部109は、第2軸部106に設けられており、図3では第2軸部106の後方に位置して、後方を向いた嵌合面を有するレセプタクルの例を示す。第1相手コネクタ部108は、第1軸部105に設けられており、図3では第1軸部105の左方に位置して、左方を向いた嵌合面を有するレセプタクルの例を示す。
 なお、ロボット装置100は人型ロボットなどであってもよい。この場合、第1対象物101及び第2対象物102は、人型ロボットの腰部、首部、手首などに設けられてもよい。
 無線コネクタ103は、第1対象物101と第2対象物102との外部から着脱可能に取り付けられるコネクタである。無線コネクタ103は、例えば図1~図2に示すように、対象物(101,102)に形成された上述の凹みに取り付けられる。ここで、「対象物(101,102)」は、第1対象物101と第2対象物102との総称であり、以下においても同様である。
 対象物(101,102)に取り付けられると、無線コネクタ103は、回転軸ARを中心とした対象物(101,102)の相対的な回転動作を阻害することなく、磁界結合(詳細には、電磁誘導)により無線で、例えば、第1対象物101から第2対象物102へ電力を伝送する。なお、無線コネクタ103は、第2対象物102から第1対象物101へ無線で電力を伝送してもよい。また、電力を無線で伝送する方法は、電磁誘導方式に限られず、磁界結合の別の態様である磁界共鳴方式であってもよく、マイクロ波などの電磁波の送受信であってもよい。
2ユニット111とを備える。第1ユニット110は、第1対象物101の外部から第1対象物101に着脱可能に取り付けられる。 無線コネクタ103は、図1,図2及び図4の斜視図に示すように、第1ユニット110と、第第2ユニット111は、第2対象物102の外部から第2対象物102に着脱可能に取り付けられる。
 そして、第1ユニット110と第2ユニット111とは、第1対象物101と第2対象物102とのそれぞれに取り付けられた場合、互いに接触することなく配置される。そのため、第1ユニット110と第2ユニット111とは、第1対象物101と第2対象物102とのそれぞれに取り付けられると、回転軸ARを中心として相対的に任意の角度で回転することができる。
 ここで、図4は、無線コネクタ103の斜視図である。後述するように、第1ユニット110は、複数の箇所で開閉可能であることによって第1および第2のプライマリ部分品110A,110Bに分割可能に構成されている。同様に、第2ユニット111は、複数の箇所で開閉可能であることによって第1および第2のセカンダリ部分品111A,111Bに分割可能に構成されている。図4では、第1ユニット110は、第1対象物101に取り付けられた状態(すなわち、第1ユニット110が閉じた状態)を示す。また、同図では、第2ユニット111が、これを構成する部分品である第1のセカンダリ部分品111Aと第2のセカンダリ部分品111Bに分割された状態(すなわち、本第1実施の形態に係る第2ユニット111が開かれた状態)を示す。
 第1ユニット110は、図5の閉じた状態での側面図に示すように、第1コイル112が設けられる環状の第1送受信部113と、第1送受信部113が固定される2つの第1ガイド部114と、第1対象物101との間で電力を伝送するための第1メインコネクタ部115とを含む。
 第1送受信部113は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状をなす部材であって、本第1実施の形態では貫通孔を有する概ね円板状である。第1送受信部113は、電力を無線で伝送するための第1コイル112と、第1保持部として第1コイル112を保持する第1保持板116とを含む。
 本第1実施の形態に係る第1保持板116は、2つのリジッド基板から構成されている。第1保持板116は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円形の貫通孔を有する概ね円環状をなす。第1保持板116は、後述するように2つの第1ガイド部114に固定するために、回転軸ARから離れる方向である外方へ突き出た複数の第1突部117を有する。
 第1コイル112は、互いに分離可能な2つの第1コイル部品から構成されている。第1コイル112は、第1保持板116が閉じた状態のとき、第1保持板116の一主面(本第1実施の形態では、上面)に上記2つの第1コイル部品が印刷された導体である2枚のプリント配線が2つの第1コイル用コネクタ118を介して接続されることによって構成されている。第1コイル112は、第1送受信部113が閉じた状態で上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域に設けられており、本第1実施の形態では概ね平らな渦巻き状をなすように構成されている。詳述すると、第1保持板116の各リジッド基板の端部に形成されたプリント配線の部分は、スルーホール(図示せず)を介して対応する第1コイル用コネクタ118に電気的に接続されている。したがって、2枚のプリント配線を2つの第1コイル用コネクタ118を介して電気的に接続することによって、第1コイル112は、実質的に渦巻き状をなす。なお、本第1実施の形態では、第1コイル用コネクタ118としてスルーホールコネクタを用いているが、本発明はこれに限定されない。スルーホールコネクタの代わりに、第1コイル用コネクタ118として、この技術分野において周知である、例えば、SMT(Surface Mount Technology)コネクタや、粘着フィルムコネタク、或いはFPC(Flexible Printed Circuit)コネクタとFPCとの組み合わせ等を使用してもよい。
 ここで、「渦巻き状」とは、回転軸ARに最も近い端部から、回転軸ARを中心に旋回しつつ次第に回転軸ARから離れる線状又は帯状を意味する。或いは、「渦巻き状」とは、回転軸ARに最も遠い端部から、回転軸ARを中心に旋回しつつ次第に回転軸ARに近づく線状又は帯状を意味する。「渦巻き状」は、滑らかな曲線のみで構成されてもよく、屈曲した部分を含んでもよい。
 なお、第1送受信部113は、第1コイル112が印刷されたフレキシブル基板が、樹脂などで作られた第1保持板116に接着剤、両面テープなどで固定されることによって構成されてもよい。
 2つの第1ガイド部114は、左方と右方とに分離して設けられる。2つの第1ガイド部114は、第1送受信部113を補強するために第1送受信部113が固定されるとともに、第1ユニット110を第1対象物101に取り付ける際のガイドとして機能する。
 2つの第1ガイド部114は、第1ユニット110が閉じた状態では、全体として概ね環状をなしており、上方から見て回転軸ARを中心とする円周上に位置する内面を形成する第1周面部119を有する。2つの第1ガイド部114の各々は、金属、樹脂などを材料として作られており、第1スペーサ120を介して第1突部117がネジ止めによって固定される。
 第1周面部119は、第1ユニット110が閉じた状態で上方から見た場合に、第1送受信部113の貫通孔と同じ或いはこれよりも小さい円周上に位置付けられ、第1軸部105の外周面と概ね同径の円周上に設けられる。そのため、第1ユニット110が第1対象物101に取り付けられると、第1周面部119は、第1軸部105の外周面に接触して配置される。
 なお、2つの第1ガイド部114と第1送受信部113とを固定する方法は、接着剤など適宜の方法であってよい。また例えば、第1送受信部113を補強する必要がない場合には、2つの第1ガイド部114は設けられなくてもよい。この場合は、第1送受信部113の貫通孔を囲む部位が、第1周面部119と同様に、第1ユニット110が第1対象物101に取り付けられた場合に、第1軸部105の外周面に接触して配置されるとよい。
 第1メインコネクタ部115は、第1対象物101の外部から第1対象物101に取り外し可能に取り付けられることによって第1対象物101との間で電力を伝送する。詳細には、第1メインコネクタ部115は、第1相手コネクタ部108と嵌合するプラグであり、第1コイル112の両端部の各々が電気的に接続されている。なお、第1メインコネクタ部115がレセプタクルであり、第1相手コネクタ部108がプラグであってもよい。
 第1ユニット110は、第1コイル112を構成する2つの第1コイル部品が2つの第1コイル用コネクタ118を介して接続されることによって第1コイル112を形成可能なように、環状ではない第1のプライマリ部分品110A及び第2のプライマリ部分品110Bに分割可能に組み立てられている。なお、第1ユニット110は、環状ではないi個のプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割できればよく、その数は、2つに限られない。
 詳細には、第1送受信部113は、2つの第1コイル用コネクタ118の嵌り合いを解くことによって第1コイル112が2つの第1コイル部品に分離されるように、2つの第1コイル用コネクタ118が設けられる前方と後方との2ヶ所で分離できるように構成されている。そのため、第1ユニット110は、回転軸ARを含む第1分割面を介して右方の第1のプライマリ部分品110Aと左方の第2のプライマリ部分品110Bとに分割可能であり、これらのプライマリ部分品110A,110Bを組み合わせて構成される。
 2つの第1コイル用コネクタ118の各々は、プラグ及びレセプタクルから構成され、これらの嵌合面が上記第1分割面と概ね一致する。このような2つの第1コイル用コネクタ118を介して2つの第1コイル部品が接続されることによって、分離可能な渦巻き状の第1コイル112が構成される。
 また、第1保持板116は、第1コイル112と共通の第1分割面を介して分割可能に構成される。これにより、2つの第1コイル用コネクタ118の嵌合面と概ね一致する第1分割面を介して分割可能な(すなわち、2ヶ所で開閉可能な環状をなす)第1送受信部113を得ることができる。
 なお、第1分割面は、環状の第1送受信部113を開くように設定されればよい。したがって、第1コイル用コネクタ118は、各々の嵌合面が第1分割面と一致するように、第1ユニット110を構成するプライマリ部分品の数に応じて設けられればよい。
 右方の第1ガイド部114が第1のプライマリ部分品110Aに含まれ、左方の第1ガイド部114が第2のプライマリ部分品110Bに含まれる。
 第1メインコネクタ部115は、第1のプライマリ部分品110Aと第2のプライマリ部分品110Bとのいずれかに含まれていればよい。本第1実施の形態では、第1メインコネクタ部115は、第2のプライマリ部分品110Bに含まれており、第1回路部121を介して左方の第1ガイド部114に固定されている。
 第1回路部121は、第1コイル112の両端部の各々を第1メインコネクタ部115に接続する送電回路122(図7参照)などを含む回路基板である。
 第1のプライマリ部分品110Aと第2のプライマリ部分品110Bとは、第1ユニット110を第1対象物101に取り付けたときに、容易に外れないようにするため、締結部材としての2つの第1ボルト123により締結して互いに固定される。
 詳細には、2つの第1ガイド部114は、第1ユニット110が組み立てられた状態において、2つの第1ボルト123を挿入して設けるための左右方向に連続する2つの第1ボルト孔124を前方と後方とに有する。
 左方の第1ガイド部114に設けられる第1ボルト孔124は、左方が開放しており、左方から第1ボルト123を挿入することで、第2のプライマリ部分品110Bにおいては第1ボルト123のヘッドが係止され、第1のプライマリ部分品110Aにおいては第1ボルト123のネジがネジ作用によって嵌まる。
 第2ユニット111は、図6の閉じた状態での側面図に示すように、概ね第1ユニット110を上下反転させた構成を備える。
 すなわち、第2ユニット111は、第2コイル125が設けられる環状の第2送受信部126と、第2送受信部126が固定される2つの第2ガイド部127と、第2対象物102との間で電力を伝送するための第2メインコネクタ部128とを含む。
 第2送受信部126は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状をなすであって、本第1実施の形態では、貫通孔を有する概ね円板状である。本第1実施の形態に係る第2送受信部126と第1送受信部113とは、回転軸ARに沿って間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される。第2送受信部126は、電力を無線で伝送するための第2コイル125と、第2保持部として第2コイル125を保持する第2保持板129とを含む。
 本第1実施の形態に係る第2保持板129は、2つのリジッド基板から構成されている。第2保持板129は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状をなす。第2保持板129は、後述するように2つの第2ガイド部127に固定するために、回転軸ARから離れる方向である外方へ突き出た複数の第2突部130を有する。
 第2コイル125は、互いに分離可能な2つの第2コイル部品から構成されている。第2コイル125は、第2保持板129が閉じた状態のとき、第2保持板129の一主面(本第1実施の形態では、下面)に上記2つの第2コイル部品が印刷された導体である2枚のプリント配線が2つの第2コイル用コネクタ131を介して接続されることによって構成されている。第2コイル125は、第2送受信部126が閉じた状態で上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域に設けられており、本第1実施の形態では概ね平らな渦巻き状をなすように構成されている。詳述すると、第2保持板129の各リジッド基板の端部に形成されたプリント配線の部分は、スルーホール(図示せず)を介して対応する第2コイル用コネクタ131に電気的に接続されている。したがって、2枚のプリント配線を2つの第2コイル用コネクタ131を介して電気的に接続することによって、第2コイル125は、実質的に渦巻き状をなす。なお、本第1実施の形態では、第2コイル用コネクタ131としてスルーホールコネクタを用いているが、本発明はこれに限定されない。スルーホールコネクタの代わりに、第2コイル用コネクタ131として、上述したように、例えば、SMTコネクタや、粘着フィルムコネタク、或いはFPCコネクタとFPCとの組み合わせ等を使用してもよい。
 なお、第2送受信部126は、第2コイル125が印刷されたフレキシブル基板が、樹脂などで作られた第2保持板129に接着剤、両面テープなどで固定されることによって構成されてもよい。
 2つの第2ガイド部127は、前方と後方とに分離して設けられる。2つの第2ガイド部127の各々は、第2送受信部126を補強するために第2送受信部126が固定されるとともに、第2ユニット111を第2対象物102に取り付ける際のガイドとして機能する。
 2つの第2ガイド部127は、第2ユニット111が閉じた状態では、全体として概ね環状をなしており、上方から見て回転軸ARを中心とする円周上に位置する内面を形成する第2周面部132を有する。2つの第2ガイド部127の各々は、金属、樹脂などを材料として作られており、第2スペーサ133を介して第2突部130がネジ止めによって固定される。
 第2周面部132は、第2ユニット111が閉じた状態で上方から見た場合に、第2送受信部126の貫通孔と同じ或いはこれよりも小さい円周上に位置付けられ、第2軸部106の外周面と概ね同径の円周上に設けられる。そのため、第2ユニット111が第2対象物102に取り付けられると、第2周面部132は、第2軸部106の外周面に接触して配置される。
 なお、2つの第2ガイド部127と第2送受信部126とを固定する方法は、接着剤など適宜の方法であってよい。また例えば、第2送受信部126を補強する必要がない場合には、第2ガイド部127は設けられなくてもよい。この場合は、第2送受信部126の貫通孔を囲む部位が、第2周面部132と同様に、第2ユニット111が第2対象物102に取り付けられた場合に、第2軸部106の外周面に接触して配置されるとよい。
 第2メインコネクタ部128は、第2対象物102の外部から第2対象物102に取り外し可能に取り付けられることによって第2対象物102との間で電力を伝送する。詳細には、第2メインコネクタ部128は、第2相手コネクタ部109と嵌合するプラグであり、第2コイル125の両端部の各々が電気的に接続されている。なお、第2メインコネクタ部128がレセプタクルであり、第2相手コネクタ部109がプラグであってもよい。
 第2ユニット111は、第2コイル125を構成する2つの第2コイル部品が2つの第2コイル用コネクタ131を介して接続されることによって第2コイル125を形成可能なように、環状ではない第1のセカンダリ部分品111A及び第2のセカンダリ部分品111Bに分割可能に組み立てられている。なお、第1ユニット110は、環状ではないj個のセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割できればよく、その数は、2つに限られない。
 詳細には、第2送受信部126は、2つの第2コイル用コネクタ131の嵌り合いを解くことによって第2コイル125が2つの第2コイル部品に分離されるように、2つの第2コイル用コネクタ131が設けられる左方と右方との2ヶ所で分離できるように構成されている。そのため、第2ユニット111は、回転軸ARを含む第2分割面を介して前方の第1のセカンダリ部分品111Aと後方の第2のセカンダリ部分品111Bとに分割可能であり、これらのセカンダリ部分品111A,111Bを組み合わせて構成される。
 2つの第2コイル用コネクタ131の各々は、プラグ及びレセプタクルから構成され、これらの嵌合面(互いに嵌合したプラグ及びレセプタクルの間に位置する面)が第2分割面と概ね一致する。このような2つの第2コイル用コネクタ131を介して2つの第2コイル部品が接続されることによって、分離可能な渦巻き状の第2コイル125が構成される。
 また、第2保持板129は、第2コイル125と共通の第2分割面を介して分割可能に構成される。これにより、2つの第2コイル用コネクタ131の嵌合面と概ね一致する第2分割面を介して分割可能な(すなわち、2ヶ所で開閉可能な環状をなす)第2送受信部126を得ることができる。
 なお、第2分割面は、環状の第2送受信部126を開くように設定されればよい。したがって、第2コイル用コネクタ131は、各々の嵌合面が第2分割面と一致するように、第2ユニット111を構成するセカンダリ部分品の数に応じて設けられればよい。
 前方の第2ガイド部127が第1のセカンダリ部分品111Aに含まれ、後方の第2ガイド部127が第2のセカンダリ部分品111Bに含まれる。
 第2メインコネクタ部128は、第1のセカンダリ部分品111Aと第2のセカンダリ部分品111Bとのいずれかに含まれていればよい。本第1実施の形態では、第2メインコネクタ部128は、第2のセカンダリ部分品111Bに含まれており、箱状の第2回路部134を介して後方の第2ガイド部127に固定されている。
 第2回路部134は、第2コイル125の両端部の各々を第2メインコネクタ部128に接続する受電回路135(図7参照)などを含む回路基板である。
 第1のセカンダリ部分品111Aと第2のセカンダリ部分品111Bとは、第2ユニット111を第2対象物102に取り付けたときに、容易に外れないようにするため、締結部材としての2つの第2ボルト136により締結して互いに固定される。
 詳細には、2つの第2ガイド部127は、第2ユニット111が組み立てられた状態において、2つの第2ボルト136を挿入して設けるための前後方向に連続する2つの第2ボルト孔137を左方と右方とに有する。
 後方の第2ガイド部127に設けられる第2ボルト孔137は、後方が開放しており、後方から第2ボルト136を挿入することで、第2のセカンダリ部分品111Bにおいては第2ボルト136のヘッドが係止され、第1のセカンダリ部分品111Aにおいては第2ボルト136のネジがネジ作用によって嵌まる。
(第1実施の形態に係る無線コネクタ103の動作)
 ここから、本第1実施の形態に係る無線コネクタ103の動作について、図7の回路構成図を参照して説明する。
 第1対象物101(電源側)から供給された電力(直流電力)は、図7に示すように、第1メインコネクタ部115と送電回路122とを通じて交流電力(高周波電力)に変換されて第1コイル112に供給される。送電回路122は、例えば、第1コイル112に直列又は並列に接続されるコンデンサを含む。送電回路122は、直流電力を交流電力(高周波電力)に変換するための、インバータのような直流/交流変換器を含む。これにより、第1コイル112に交流電流が流れて、第1コイル112の周囲に交流磁界が生じる。
 第1コイル112と第2コイル125とは、回転軸ARに沿って間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される。そのため、第1コイル112と第2コイル125とは、磁界結合し、第1コイル112の周囲に発生した交流磁界に応じた誘導起電力が第2コイル125に発生する。すなわち、本第1実施の形態では、第1コイル112が送電コイルとして機能し、第2コイル125が受電コイルとして機能する。
 第2コイル125に発生した電力(交流電力)は、受電回路135と第2メインコネクタ部128とを通じて直流電力に変換されて、第2対象物102(負荷側)へ供給される。受電回路135は、例えば、第2コイル125に直列又は並列に接続されるコンデンサを含む。受電回路135は、交流電力を直流電力に変換するための、整流器のような交流/直流変換器を含む。このように、無線コネクタ103によって、第1対象物101と第2対象物102との間で電力を無線で伝送することができる。
 本第1実施の形態では、上述の通り、対象物(101,102)は回転軸ARを中心として回転し、これに伴って、第1ユニット110と第2ユニット111とは回転軸ARを中心に回転する。
 第1コイル112と第2コイル125とは、第1ユニット110と第2ユニット111とのそれぞれにおいて固定されている。そのため、第1コイル112と第2コイル125とは、第1ユニット110と第2ユニット111とが回転した場合においても、回転軸ARに沿って互いに非接触で対向した状態で配置され、電磁誘導によって磁界結合する。
 第1コイル112と第2コイル125との磁界結合は、回転軸ARを中心とした第1対象物101及び第2対象物102の相対的な回転角度に関わらず、また第1対象物101及び第2対象物102の回転動作中であっても、維持される。その結果、無線コネクタ103は、第1対象物101及び第2対象物102が回転した角度及び回転する動作に拘わらず、上述した動作と同様に動作して、第1対象物101と第2対象物102との間で電力を無線で伝送することができる。
 本第1実施の形態では、第1コイル112と第2コイル125とは、第1保持板116と第2保持板129との主面のうち、互いに近接する面にそれぞれ設けられる。これにより、第1コイル112と第2コイル125とを近接して配置することができる。その結果、第1コイル112と第2コイル125との磁界結合の結合力を強くし、無線による効率的な電力の伝送が可能になる。
(第1実施の形態に係る無線コネクタ着脱方法)
 これまで、本発明の第1実施の形態に係る無線コネクタ103の動作について説明した。ここから、本第1実施の形態に係る無線コネクタ着脱方法について、図8~図13を参照して説明する。
 本第1実施の形態に係る無線コネクタ着脱方法は、ロボット装置100に含まれる対象物(101,102)に無線コネクタ103を着脱するための方法であって、無線コネクタ103の取り付け方法と取り外し方法とを含む。
(無線コネクタ103の取り付け方法)
 図8は、無線コネクタ103を対象物(101,102)に取り付ける取り付け方法の流れを示すフローチャートである。無線コネクタ103の対象物(101,102)への取り付け方法は、対象物(101,102)を含むロボット装置(図3参照)と、無線コネクタ103とを準備して開始される。無線コネクタ103は、第1ユニット110及び第2ユニット111が開いた状態、すなわち、第1のプライマリ部分品110A、第2のプライマリ部分品110B、第1のセカンダリ部分品111A、第2のセカンダリ部分品111Bに分割された状態で準備されるとよい。
 図8に示すように、第1ユニット110が第1対象物101の外部から第1対象物101に取り付けられる(工程1;第1ユニットの取り付け工程)。
 詳細には、工程1において、第2のプライマリ部分品110Bが第1対象物101に取り付けられる。(工程1A;第2のプライマリ部分品の取り付け工程)。
 本第1実施の形態では、第2のプライマリ部分品110Bは、第1コイル112を構成する2つの第1コイル部品の一方を上方へ向けた状態で、第1メインコネクタ部115を第1相手コネクタ部108に嵌め込みつつ、第1周面部119が第1軸部105の外周面に接触するように配置される。これにより、第1メインコネクタ部115と第1相手コネクタ部108とが電気的に接続して、図9の側面図に示すように、第2のプライマリ部分品110Bが第1対象物101に取り付けられる。
 図8に示すように、第1のプライマリ部分品110Aが、第2のプライマリ部分品110Bとともに回転軸ARを囲むように第1対象物101に取り付けられる(工程1B;第1のプライマリ部分品の取り付け工程)。
 本第1実施の形態では、第1のプライマリ部分品110Aは、第1コイル112を構成する2つの第1コイル部品の他方を上方へ向けた状態で、第1周面部119が第1軸部105の外周面に接触するように配置される。このとき、第1のプライマリ部分品110Aに設けられた一方の第1コイル用コネクタ118の各々が、第2のプライマリ部分品110Bに設けられた他方の第1コイル用コネクタ118の対応するものに嵌め込まれる。これにより、第1のプライマリ部分品110Aが第1対象物101に取り付けられて、2つの第1コイル用コネクタ118を介して2つの第1コイル部品が接続された第1コイル112が形成される。また、第1送受信部113は、閉じた状態となって環状をなす。
 図8に示すように、第1のプライマリ部分品110Aと第2のプライマリ部分品110Bとが2つの第1ボルト123により締結して固定される(工程1C;第1ユニットの固定工程)。
 詳細には、2つの第1ボルト孔124の左方から、2つの第1ボルト123を挿入して締め付ける。これにより、図10の側面図に示すように、第1ユニット110が組み立てられて第1対象物101に固定される。
 図8に示すように、第2ユニット111が第2対象物102の外部から第2対象物102に取り付けられる(工程2;第2ユニットの取り付け工程)。
 詳細には、工程2において、第2のセカンダリ部分品111Bが第2対象物102に取り付けられる。(工程2A;第2のセカンダリ部分品の取り付け工程)。
 本第1実施の形態では、第2のセカンダリ部分品111Bは、第2コイル125を構成する2つの第2コイル部品の一方を下方へ向けた状態で、第2メインコネクタ部128を第2相手コネクタ部109に嵌め込みつつ、第2周面部132が第2軸部106の外周面に接触するように配置される。これにより、第2メインコネクタ部128と第2相手コネクタ部109とが電気的に接続して、図11の側面図に示すように、第2のセカンダリ部分品111Bが第2対象物102に取り付けられる。
 図8に示すように、第1のセカンダリ部分品111Aが、第2のセカンダリ部分品111Bとともに回転軸ARを囲むように第2対象物102に取り付けられる。(工程2B;第1のセカンダリ部分品の取り付け工程)。
 本第1実施の形態では、第1のセカンダリ部分品111Aは、第2コイル125を構成する2つの第2コイル部品の他方を下方へ向けた状態で、第2周面部132が第2軸部106の外周面に接触するように配置される。このとき、第1のセカンダリ部分品111Aに設けられた一方の第2コイル用コネクタ131の各々が、第2のセカンダリ部分品111Bに設けられた他方の第2コイル用コネクタ131の対応するものに嵌め込まれる。これにより、第1のセカンダリ部分品111Aが第2対象物102に取り付けられて、2つの第2コイル用コネクタ131を介して2つの第2コイル部品が接続された第2コイル125が形成される。また、第2送受信部126は、閉じた状態となって環状をなす。
 図8に示すように、第1のセカンダリ部分品111Aと第2のセカンダリ部分品111Bとが第2ボルト136により締結して固定される(工程2C;第2ユニットの固定工程)。
 詳細には、2つの第2ボルト孔137の各々の後方から、2つの第2ボルト136を挿入して締め付ける。これにより、図12の側面図に示すように、第2ユニット111が組み立てられて第2対象物102に固定される。
 これにより、無線コネクタ103の対象物(101,102)への取り付け方法が終了し、無線コネクタ103は、第1対象物101及び第2対象物102に固定した状態で取り付けられる。また、第1送受信部113及び第2送受信部126は、電力を無線で伝送するように、第1軸部105及び第2軸部106の外部で回転軸ARに沿って互いに非接触で対向した状態で、回転軸ARに対して概ね垂直な方向を向いて概ね平行に配置される。
 なお、本第1実施の形態に係る無線コネクタ103では、第1ユニットの取り付け工程(工程1)と第2ユニットの取り付け工程(工程2)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。また、工程1において、第2のプライマリ部分品の取り付け工程(工程1A)と第1のプライマリ部分品の取り付け工程(工程1B)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。同様に、工程2において、第2のセカンダリ部分品の取り付け工程(工程2A)と第1のセカンダリ部分品の取り付け工程(工程2B)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。
(無線コネクタ103の取り外し方法)
 図13は、無線コネクタ103を対象物(101,102)から取り外す取り外し方法の流れを示すフローチャートである。無線コネクタ103の対象物(101,102)からの取り外し方法は、典型的には、上述した無線コネクタ103の対象物(101,102)への取り付け方法によって無線コネクタ103をロボット装置100に取り付けた後に、必要に応じて行われる。無線コネクタ103の対象物(101,102)からの取り外しが必要な場合の例としては、故障した無線コネクタ103を正常な無線コネクタ103に交換する場合を挙げることができる。
 図13に示すように、第1ユニット110が第1対象物101の外部での作業によって第1対象物101から取り外される(工程3;第1ユニットの取り外し工程)。
 詳細には、工程3において、第1のプライマリ部分品110Aと第2のプライマリ部分品110Bとの固定が解かれる(工程3A;第1ユニットの固定の解除工程)。
 本第1実施の形態では、2つの第1ボルト123を緩めてネジ作用による嵌まり合いを解いた後に、2つの第1ボルト孔124の左方から2つの第1ボルト123が抜き取られる。これにより、第1ユニット110の固定が解かれる。
 第1のプライマリ部分品110Aが第1対象物101から取り外される(工程3B;第1のプライマリ部分品の取り外し工程)。
 本第1実施の形態では、第1のプライマリ部分品110Aが右方へ引き抜かれる。これにより、2つの第1コイル用コネクタ118の嵌合が解かれて、第1のプライマリ部分品110Aが第1対象物101から取り外される。また、第1送受信部113は、開いた状態となり、環状ではない形状になる。
 第2のプライマリ部分品110Bが第1対象物101から取り外される(工程3C;第2のプライマリ部分品の取り外し工程)。
 本第1実施の形態では、第2のプライマリ部分品110Bが左方へ引き抜かれる。これにより、第1メインコネクタ部115と第1相手コネクタ部108との嵌合が解かれて、第2のプライマリ部分品110Bが第1対象物101から取り外される。
 第2ユニット111が第2対象物102の外部での作業によって第2対象物102から取り外される(工程4;第2ユニットの取り外し工程)。
 詳細には、工程4において、第1のセカンダリ部分品111Aと第2のセカンダリ部分品111Bとの固定が解かれる(工程4A;第2ユニットの固定の解除工程)。
 本第1実施の形態では、2つの第2ボルト136を緩めてネジ作用による嵌まり合いを解いた後に、2つの第2ボルト孔137の後方から2つの第2ボルト136が抜き取られる。これにより、第2ユニット111の固定が解かれる。
 第1のセカンダリ部分品111Aが第1対象物101から取り外される(工程4B;第1のセカンダリ部分品の取り外し工程)。
 本第1実施の形態では、第1のセカンダリ部分品111Aが前方へ引き抜かれる。これにより、2つの第2コイル用コネクタ131の嵌合が解かれて、第1のセカンダリ部分品111Aが第2対象物102から取り外される。また、第2送受信部126は、開いた状態となり、環状ではない形状になる。
 第2のセカンダリ部分品111Bが第2対象物102から取り外される(工程4C;第2のセカンダリ部分品の取り外し工程)。
 本第1実施の形態では、第2のセカンダリ部分品111Bが後方へ引き抜かれる。これにより、第2メインコネクタ部128と第2相手コネクタ部109との嵌合が解かれて、第2のセカンダリ部分品111Bが第2対象物102から取り外される。
 これにより、無線コネクタ103の対象物(101,102)からの取り外し方法が終了し、無線コネクタ103が対象物(101,102)から取り外される。
 なお、本第1実施の形態に係る無線コネクタ103では、第1ユニットの取り外し工程(工程3)と第2ユニットの取り外し工程(工程4)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。また、工程3において、第1のプライマリ部分品の取り外し工程(工程3B)と第2のプライマリ部分品の取り外し工程(工程3C)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。同様に、工程4において、第1のセカンダリ部分品の取り外し工程(工程4B)と第2のセカンダリ部分品の取り外し工程(工程4C)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。
 本第1実施の形態によれば、第1送受信部113と第2送受信部126とは、第1メインコネクタ部115と第2メインコネクタ部128とがそれぞれ第1相手コネクタ部108と第2相手コネクタ部109とに取り付けられた場合に、第1対象物101及び第2対象物102の外部で、電力を無線で伝送するように回転軸ARに沿って互いに非接触で対向した状態で配置される。
 言い換えると、第1送受信部113と第2送受信部126とは、第1ユニット110及び第2ユニット111のそれぞれが第1対象物101及び第2対象物102に取り付けられた場合に、各々が閉じた環状の状態で、電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で配置される。この場合、第1コイル112と第2コイル125とは、電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で平行に配置される。
 これにより、第1対象物101及び第2対象物102が相対的に回転した際に第1ユニット110及び第2ユニット111の間で相互に干渉する部位や第1対象物101及び第2対象物102の回転範囲を制限するような部位を設けなくても、第1対象物101及び第2対象物102の間で電力を無線で伝送することができる。
 従って、第1対象物101及び第2対象物102の間の相対的な回転範囲を制限することなく、第1対象物101及び第2対象物102の間で電力を伝送することが可能になる。
 また本第1実施の形態によれば、無線コネクタ103は、第1対象物101及び第2対象物102の外部から容易に着脱することができる。従って、無線コネクタ103が故障したときなどに、素早く修理することが可能になる。
 これまで、本発明の第1実施の形態について説明した。本発明は、本第1実施の形態に限定されるものではなく、第1実施の形態を次のように変形した形態も含む。
 例えば、第1実施の形態では第1コイル112及び第2コイル125が平らな渦巻き状である例を説明した。しかし、第1コイル112及び第2コイル125は、例えば、それぞれが回転軸ARを中心とした山形と谷形をなす互いに相補的な形状をなす曲面に設けられて、高さを有する渦巻き状に構成されてもよい。
 また例えば、第1実施の形態では、閉じた状態の第1送受信部113及び第1コイル112が貫通孔を有する概ね円板状であり、閉じた状態の第2送受信部126及び第2コイル125も、貫通孔を有する概ね円板状の例を説明した。しかし、第1送受信部、第1コイル、第2送受信部及び第2コイルの形状は、閉じた状態で環状であればよく、貫通孔を有する概ね円板状に限られない。第1送受信部、第1コイル、第2送受信部及び第2コイルは、閉じた状態で多角形の環状であってもよい。後述する第1および第2変形例では、閉じた状態で第1送受信部及び第1コイルが正多角形の環状であり、第2送受信部及び第2コイルも正多角形の環状である例を、図面を参照して説明する。
<第1変形例>
 第1変形例に係る無線コネクタ203は、図14の斜視図に示すように、第1送受信部113に代わる第1送受信部213を含む第1ユニット210と、第2送受信部126に代わる第2送受信部226を含む第2ユニット211とを備える。
 第1送受信部213と第2送受信部226との各々は、閉じた状態で回転軸ARを中心(重心)とする正三角形の貫通孔を有する概ね正三角形の環状の部材であって、板状である。
 第1送受信部213は、上記第1実施の形態と同様の2つの第1コイル用コネクタを介して2つの第1コイル部品が接続されることによって概ね三角形の渦巻き状に巻きまわされた第1コイルと、当該第1コイルが上面に設けられた第1保持板216とを含む。第2送受信部226は、上記第1実施の形態と同様の2つの第2コイル用コネクタ131を介して2つの第2コイル部品が接続されることによって概ね三角形の渦巻き状に巻きまわされた第2コイルと、当該第2コイルが下面に設けられた第2保持板229とを含む。
 このように、第1変形例に係る無線コネクタ203では、第1送受信部213、第1コイル、第1保持板216、第2送受信部226、第2コイル及び第2保持板229の形状が、上記第1実施の形態に係るそれぞれの形状と異なる。
 これらの点を除いて、無線コネクタ203は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に構成される。
 すなわち、例えば、第1ユニット210は、回転軸ARを含む第1分割面を介して分割可能な前方の第1のプライマリ部分品210Aと後方の第2のプライマリ部分品210Bとを組み合わせて構成される。第2ユニット211は、回転軸ARを含む第2分割面を介して分割可能な前方の第1のセカンダリ部分品211Aと後方の第2のセカンダリ部分品211Bとを組み合わせて構成される。分割された場合の第1のプライマリ部分品210A,第2のプライマリ部分品210B,第1のセカンダリ部分品211A,および第2のセカンダリ部分品211Bは、いずれも環状ではない。
<第2変形例>
 第2変形例に係る無線コネクタ303は、図15の斜視図に示すように、第1ユニット110に代わる第1ユニット310と、第2ユニット111に代わる第2ユニット311とを備える。
 第1ユニット310は、第1送受信部113に代わる第1送受信部313と、2つの第1ガイド部114に代わる2つの第1ガイド部314とを含む。第2ユニット311は、第2送受信部126に代わる第2送受信部326と、2つの第2ガイド部127に代わる2つの第2ガイド部327とを含む。
 第1送受信部313と第2送受信部326との各々は、閉じた状態で回転軸ARを中心(重心)とする正八角形の貫通孔を有する概ね正八角形の環状の部材であって、板状である。
 第1送受信部313は、上記第1実施の形態と同様の2つの第1コイル用コネクタ118を介して2つの第1コイル部品が接続されることによって概ね八角形の渦巻き状に巻きまわされた第1コイルと、当該第1コイルが上面に設けられた第1保持板316とを含む。第2送受信部326は、上記第1実施の形態と同様の2つの第2コイル用コネクタ131を介して2つの第2コイル部品が接続されることによって概ね八角形の渦巻き状に巻きまわされた第2コイルと、当該第2コイルが下面に設けられた第2保持板329とを含む。
 このように、第2変形例に係る無線コネクタ303では、第1送受信部213、第1コイル、第1保持板216、第2送受信部226、第2コイル及び第2保持板229の形状が、上記第1実施の形態に係るそれぞれの形状と異なる。
 2つの第1ガイド部314及び2つの第2ガイド部327は、上方から見た外形が概ね八角形或いは四隅を緩やかな円弧状に切り欠いた正方形である。
 これらの点を除いて、無線コネクタ303は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に構成される。
 すなわち、例えば、第1ユニット310は、回転軸ARを含む第1分割面を介して分割可能な前方の第1のプライマリ部分品310Aと後方の第2のプライマリ部分品310Bとを組み合わせて構成される。第2ユニット311は、回転軸ARを含む第2分割面を介して分割可能な前方の第1のセカンダリ部分品311Aと後方の第2のセカンダリ部分品311Bとを組み合わせて構成される。分割された場合の第1のプライマリ部分品310A,第2のプライマリ部分品310B,第1のセカンダリ部分品311A,および第2のセカンダリ部分品311Bは、いずれも環状ではない。
 第1および第2変形例に係る無線コネクタ203,303によっても、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の間の相対的な回転範囲を制限することなく、第1対象物101及び第2対象物102の間で電力を無線で伝送することが可能になる。また、無線コネクタ203,303を素早く修理することが可能になる。
<<第2実施の形態>>
 上記第1実施の形態、上記第1および第2変形例では、第1送受信部113,213,313及び第2送受信部126,226,326の各々が、平板状である例を説明した。しかし、第1送受信部及び第2送受信部の形状は、開閉可能な環状であればよく、上下方向に長さを有する環状、すなわち筒状であってもよい。後述する第2実施の形態では、第1送受信部及び第2送受信部の各々が、筒状のうち、概ね円筒状である例を説明する。
(第2実施の形態に係るロボット装置の構成)
 本発明の第2実施の形態に係るロボット装置は、上述した第1実施の形態と同様の第1対象物101及び第2対象物102と、第1対象物101と第2対象物102との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタ403とを備える。
 無線コネクタ403は、図16の斜視図及び図17の側方断面図に示すように、第1ユニット110に代わる第1ユニット410と、第2ユニット111に代わる第2ユニット411とを備える。第1ユニット410は、第1送受信部113に代わる第1送受信部413を含み、第2ユニット411は、第2送受信部126に代わる第2送受信部426を含む。
 第1送受信部413及び第2送受信部426の構成を除いて、本第2実施の形態に係る無線コネクタ403は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と概ね同様に構成されてよい。説明を簡明にするため、本第2実施の形態では、主に、第1送受信部413と上記第1実施の形態に係る第1送受信部113との間の異なる点、第2送受信部426と上記第1実施の形態に係る第2送受信部126との間の異なる点について説明する。
 第1送受信部413は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の部材であって、本第2実施の形態では、貫通孔を有する概ね円筒状をなす。第1送受信部413は、電力を無線で伝送するための第1コイル412と、第1コイル412を保持する第1保持部438とを含む。
 本第2実施の形態に係る第1保持部438は、2つの半円筒状部材から構成されている。第1保持部438は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円柱状の貫通孔を有する概ね円筒状の部材であり、例えば樹脂製である。第1保持部438は、上記第1実施の形態と同様の第1ガイド部114に固定するための、外方へ突き出たツバ状の第1突部417を下端に有する。
 第1コイル412は、互いに分離可能な2つの第1コイル部品から構成される。第1コイル412は、第1保持部438が閉じた状態のとき、第1保持部438の外周面に2つの第1コイル部品が設けられた2つの配線パターンが2つの第1コイル用コネクタ418を介して接続されることによって構成されている。第1コイル412は、第1送受信部413が閉じた状態で、回転軸ARに沿ったらせん状をなし、上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域(本第2実施の形態では概ね円周上)に設けられる。なお、第1コイル412は、第1保持部438の内周面に設けられてもよい。
 本第2実施の形態に係る第1送受信部413は、第1コイル412が印刷されたフレキシブル基板が、第1保持部438に接着剤、両面テープなどで固定されることによって構成されるとよい。
 第2送受信部426は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の部材であって、本第2実施の形態では、上記第1送受信部413と同様に貫通孔を有する概ね円筒状をなし、その寸法も上記第1送受信部413と概ね同じである。
 第2送受信部426と第1送受信部413とは、それぞれ、第2対象物102及び第1対象物101に取り付けられた場合に、上記第1実施の形態と同様に、回転軸ARに沿って間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される。そのため、第2送受信部426と第1送受信部413とは、回転軸ARに垂直な方向から見て互いに重なり合わないように配置される。
 第2送受信部426は、電力を無線で伝送するための第2コイル425と、第2コイル425を保持する第2保持部439とを含む。
 本第2実施の形態に係る第2保持部439は、上記第1保持部438と同様に、2つの半円筒状部材から構成されている。第2保持部439は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円柱状の貫通孔を有する概ね円筒状の部材であり、例えば樹脂製である。第2保持部439の寸法も上記第1保持部438と概ね同じである。第2保持部439は、上記第1実施の形態と同様の第2ガイド部127に固定するための、外方へ突き出たツバ状の第2突部430を上端に有する。
 第2コイル425は、互いに分離可能な2つの第2コイル部品から構成される。第2コイル425は、第2保持部439が閉じた状態のとき、第2保持部439の外周面に2つの第2コイル部品が設けられた2つの配線パターンが2つの第2コイル用コネクタ431を介して接続されることによって構成されている。第2コイル425は、第2送受信部426が閉じた状態で回転軸ARに沿ったらせん状をなし、上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域(本第2実施の形態では概ね円周上)に設けられる。なお、第2コイル425は、第2保持部439の内周面に設けられてもよい。
 本第2実施の形態に係る第2送受信部426は、第2コイル425が印刷されたフレキシブル基板が、第2保持部439に接着剤、両面テープなどで固定されることによって構成されるとよい。
 これらの点を除いて、無線コネクタ403は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に構成されるとよい。
 すなわち、例えば、第1ユニット410は、回転軸ARを含む第1分割面を介して分割可能な前方の第1のプライマリ部分品410Aと後方の第2のプライマリ部分品410Bとを組み合わせて構成される。第2ユニット411は、回転軸ARを含む第2分割面を介して分割可能な前方の第1のセカンダリ部分品411Aと後方の第2のセカンダリ部分品411Bとを組み合わせて構成される。分割された場合の第1のプライマリ部分品410A,第2のプライマリ部分品410B,第1のセカンダリ部分品411A,および第2のセカンダリ部分品411Bは、いずれも環状ではない。
 なお、図16及び図17では、第1及び第2送受信部413,426が、それぞれ、第1及び第2ガイド部114,127に直接的に固定される例を示している。しかしながら、第1及び第2送受信部413,426は、上記第1実施の形態と同様に、それぞれ、第1及び第2スペーサ120,133を介して第1及び第2ガイド部114,127に固定されてもよいのはもちろんである。
(第2実施の形態に係る無線コネクタ403の動作及び着脱方法)
 本第2実施の形態に係る無線コネクタ403によれば、第1コイル412及び第2コイル425が、図7を参照して説明した上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103の第1コイル112及び第2コイル125のそれぞれと同様に磁界結合する。そのため、無線コネクタ403によっても、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に動作することができる。
 また、本第2実施の形態に係る無線コネクタ403も、図8、図13を参照して説明した上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様の方法で着脱することができる。
 本第2実施の形態に係る無線コネクタ403によっても、上記第1実施の形態と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の間の相対的な回転範囲を制限することなく、第1対象物101及び第2対象物102の間で電力を無線で伝送することが可能になる。また、無線コネクタ403は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の外部から容易に着脱することができるので、無線コネクタ403が故障したときなどに、素早く修理することが可能になる。
<<第3実施の形態>>
 上記第2実施の形態では、第1送受信部413及び第2送受信部426が、概ね同じ大きさの円筒状の例を説明した。しかし、第1送受信部413及び第2送受信部426は、互いに嵌まり合う筒状であってもよい。後述する第3実施の形態では、第1送受信部及び第2送受信部が、径が異なる円筒状であることによって、互いに嵌まり合う例を説明する。
(第3実施の形態に係るロボット装置500の構成)
 本発明の第3実施の形態に係るロボット装置500は、図18の斜視図に示すように、上記第1実施の形態と同様の第1対象物101及び第2対象物102と、第1対象物101と第2対象物102との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタ503とを備える。
 無線コネクタ503は、図19の斜視図及び図20の側方断面図に示すように、第1ユニット410に代わる第1ユニット510と、第2ユニット411に代わる第2ユニット511とを備える。第1ユニット510は、第1送受信部413に代わる第1送受信部513を含み、第2ユニット511は、第2送受信部426に代わる第2送受信部526を含む。
 第1送受信部513及び第2送受信部526の構成を除いて、本第3実施の形態に係る無線コネクタ503は、上記第2実施の形態に係る無線コネクタ403と概ね同様に構成されてよい。説明を簡明にするため、本第3実施の形態では、主に、第1送受信部513と上記第2実施の形態に係る第1送受信部413との間の異なる点、第2送受信部526と上記第2実施の形態に係る第2送受信部426との間の異なる点について説明する。
 第1送受信部513は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の部材であって、上記第2実施の形態と同様に、貫通孔を有する概ね円筒状をなす。第1送受信部513は、電力を無線で伝送するための第1コイル512と、第1コイル512を保持する第1保持部538とを含む。
 本第3実施の形態に係る第1保持部538は、上記第2実施の形態に係る第1保持部438と同様に構成されてよい。すなわち、第1保持部538は、2つの半円筒状部材から構成されている。第1保持部538は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円柱状の貫通孔を有する概ね円筒状の部材であり、例えば樹脂製である。第1保持部538は、上記第1実施の形態と同様の第1ガイド部114に固定するための、外方へ突き出たツバ状の第1突部517を下端に有する。
 第1コイル512は、互いに分離可能な2つの第1コイル部品から構成される。第1コイル512は、第1保持部538が閉じた状態のとき、第1保持部538の内周面に2つの第1コイル部品が設けられた2つの配線パターンが2つの第1コイル用コネクタ518を介して接続されることによって構成されている。第1コイル512は、第1送受信部513が閉じた状態で、回転軸ARに沿ったらせん状をなし、上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域(本第3実施の形態では概ね円周上)に設けられる。
 本第3実施の形態に係る第1送受信部513は、第1コイル512が印刷されたフレキシブル基板が接着剤、両面テープなどで第1保持部538の内周面に固定されることによって構成されるとよい。
 第2送受信部526は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の部材であって、上記第1送受信部513と同様に貫通孔を有する概ね円筒状をなす。
 本第3実施の形態では、閉じた状態において、第2送受信部526の外周面の径は、第1送受信部513の内周面の径よりも小さい。これにより、第2対象物102に取り付けられた第2送受信部526は、第1対象物101に取り付けられた第1送受信部513の内部にすき間を空けて嵌まる。そのため、第1ユニット510及び第2ユニット511が、それぞれ、第1対象物101及び第2対象物102に取り付けられた場合に、第2送受信部526と第1送受信部513とは、回転軸ARに垂直な方向から見て互いに重なり合うように配置される。すなわち、本第3実施の形態に係る第2送受信部526と第1送受信部513とは、回転軸ARに垂直な方向に沿って間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される。
 第2送受信部526は、電力を無線で伝送するための第2コイル525と、第2コイル525を保持する第2保持部539とを含む。
 本第3実施の形態に係る第2保持部539は、2つの半円筒状部材から構成されている。第2保持部539は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円柱状の貫通孔を有する概ね円筒状の部材であり、例えば樹脂製である。第2保持部539の回転軸AR方向の寸法も第1保持部538と概ね同じである。これに対して、第2保持部539の半径方向の寸法は第1保持部538よりも小さい。第2保持部539は、上記第1実施の形態と同様の第2ガイド部127に固定するための、外方へ突き出たツバ状の第2突部530を上端に有する。
 第2コイル525は、互いに分離可能な2つの第2コイル部品から構成される。第2コイル525は、第2保持部539が閉じた状態のとき、第2保持部539の外周面に2つの第2コイル部品が設けられた2つの配線パターンが2つの第2コイル用コネクタ531を介して接続されることによって構成されている。第2コイル525は、第2送受信部526が閉じた状態で、回転軸ARに沿ったらせん状をなし、上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域(本第3実施の形態では概ね円周上)に設けられる。
 本第3実施の形態に係る第2送受信部526は、第2コイル525が印刷されたフレキシブル基板が接着剤、両面テープなどで第2保持部539の外周面に固定されることによって構成されるとよい。
 これらの点を除いて、無線コネクタ503は、上記第2実施の形態に係る無線コネクタ403と同様に構成されるとよい。
 すなわち、例えば、第1ユニット510は、回転軸ARを含む第1分割面を介して分割可能な右方の第1のプライマリ部分品510Aと左方の第2のプライマリ部分品510Bとを組み合わせて構成される。第2ユニット511は、回転軸ARを含む第2分割面を介して分割可能な前方の第1のセカンダリ部分品511Aと後方の第2のセカンダリ部分品511Bとを組み合わせて構成される。分割された場合の第1のプライマリ部分品510A,第2のプライマリ部分品510B,第1のセカンダリ部分品511A,および第2のセカンダリ部分品511Bは、いずれも環状ではない。
 なお、図18~図20では、第1及び第2送受信部513,526が、それぞれ、第1及び第2ガイド部114,127に直接的に固定される例を示している。しかしながら、上記第1実施の形態と同様に、第1及び第2送受信部513,526は、それぞれ、第1及び第2スペーサ120,133を介して第1及び第2ガイド部114,127に固定されてもよいのはもちろんである。
(第3実施の形態に係る無線コネクタ503の動作)
 本第3実施の形態に係る無線コネクタ503によれば、第1コイル512及び第2コイル525が、回転軸ARに垂直な方向に沿って間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される。図7を参照して説明した上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103の第1コイル112及び第2コイル125のそれぞれと同様に、第1コイル512及び第2コイル525は、磁界結合する。そのため、無線コネクタ503によっても、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に動作することができる。
 本第3実施の形態では、第1コイル512と第2コイル525とは、第1保持部538と第2保持部539との内周面及び外周面のうち、互いに近接する周面にそれぞれ設けられる。これにより、第1コイル512と第2コイル525とを近接して配置することができる。その結果、第1コイル512と第2コイル525との磁界結合の結合力を強くし、無線による効率的な電力の伝送が可能になる。
(第3実施の形態に係る無線コネクタ着脱方法)
 本第3実施の形態に係る無線コネクタ503では、第2送受信部526が第1送受信部513の内部に配置される。そのため、本第3実施の形態に係る無線コネクタの対象物(101,102)への取り付け方法では、図21のフローチャートに示すように、第2ユニットの取り付け工程(工程2)が先に行われ、これに続けて、第1ユニットの取り付け工程(工程1)が行われる。工程2及び工程1の詳細は、概ね上記第1実施の形態と同様である。
 本第3実施の形態に係る無線コネクタ503を対象物(101,102)から取り外す取り外し方法は、図13を参照して説明した上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様の方法の方法でよい。
 本第3実施の形態に係る無線コネクタ503によっても、上記第1実施の形態と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の間の相対的な回転範囲を制限することなく、第1対象物101及び第2対象物102の間で電力を無線で伝送することが可能になる。また、無線コネクタ503も、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の外部から容易に着脱することができるので、無線コネクタ503が故障したときなどに、素早く修理することが可能になる。
<<第4実施の形態>>
 上記第1乃至第3実施の形態などでは、第1コイル112,412,512及び第2コイル125,425,525が、プリント配線によって構成される例を説明した。しかし、第1コイル及び第2コイルは、導線、導線が被覆された被覆導線などであってもよい。後述する第4実施の形態では、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103の第1コイル112及び第2コイル125に代えて、被覆導線によって構成される第1コイル及び第2コイルを採用する例を説明する。
 なお、以下に説明するような被覆導線によって構成される第1コイル及び第2コイルが、他の第2及び第3実施の形態などに係る第1コイル及び第2コイルに採用されてもよい。
(第4実施の形態に係るロボット装置600の構成)
 本発明の第4実施の形態に係るロボット装置600は、図22の斜視図に示すように、上記第1実施の形態と同様の第1対象物101及び第2対象物102と、第1対象物101と第2対象物102との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタ603とを備える。
 無線コネクタ603は、図22の斜視図に示すように、第1ユニット110に代わる第1ユニット610と、第2ユニット111に代わる第2ユニット611とを備える。第1ユニット610は、図23の斜視図に示すように、第1送受信部113に代わる第1送受信部613を含む。第2ユニット611は、図24の斜視図に示すように、第2送受信部126に代わる第2送受信部626を含む。
 第1送受信部613及び第2送受信部626の構成を除いて、本第4実施の形態に係る無線コネクタ603は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と概ね同様に構成されてよい。説明を簡明にするため、本第4実施の形態では、主に、第1送受信部613と上記第1実施の形態に係る第1送受信部113との間の異なる点、第2送受信部626と上記第1実施の形態に係る第2送受信部126との間の異なる点について説明する。
 第1送受信部613は、図23に示すように、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の部材であって、上記第1実施の形態と同様に、貫通孔を有する概ね円板状をなす。第1送受信部613は、電力を無線で伝送するための第1コイル612と、第1コイル612を保持する第1保持部638とを含む。
 本第4実施の形態に係る第1保持部638は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円形の貫通孔を有する概ね円環状の部材であって、例えば樹脂製である。第1保持部638は、一主面(本第4実施の形態では、上面)に複数の第1環状溝部640を有する。本第4実施の形態に係る第1環状溝部640は、3列設けられており、各々が円環状の溝を形成する。なお、第1環状溝部640は、1つ以上設けられればよい。
 第1保持部638は、上下方向に貫通する複数の貫通孔を有し、当該貫通孔の各々を通じて設けられるネジによって、上記第1実施の形態と同様の第1ガイド部114に固定される。なお、第1保持部638を第1ガイド部114に固定する方法は、ネジ止めに限られず、接着剤、両面テープなど適宜の方法が採用されてよい。
 第1コイル612は、互いに分離可能な2つの第1コイル部品から構成される。第1コイル612は、第1保持部638が閉じた状態のとき、第1環状溝部640に嵌め込まれた2つの第1コイル部品を構成する2つの被覆導線パターンが2つの第1コイル用コネクタ618を介して接続されることによって構成されている。第1コイル612を構成する被覆導線は、第1環状溝部640に嵌め込まれることによって、第1保持部638に収容されている。第1コイル612は、第1送受信部613が閉じた状態で上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域に設けられており、本第4実施の形態では概ね平らな渦巻き状をなす。なお、第1コイル612は、図示しない蓋などが第1保持部638に固定されることにより、上方が覆われてもよい。
 第2送受信部626は、図24に示すように、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円形の貫通孔を有する概ね円環状の部材であって、上記第1実施の形態と同様に、貫通孔を有する概ね円板状をなす。第2送受信部626は、電力を無線で伝送するための第2コイル625と、第2コイル625を保持する第2保持部639とを含む。
 本第4実施の形態に係る第2保持部639は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円形の貫通孔を有する概ね円環状の部材であって、例えば樹脂製である。第2保持部639は、一主面(本第4実施の形態では、下面)に複数の第2環状溝部641を有する。本第4実施の形態に係る第2環状溝部641は、3列設けられており、各々が円環状の溝を形成する。なお、第2環状溝部641は、1つ以上設けられればよい。
 第2保持部639は、上下方向に貫通する複数の貫通孔を有し、当該貫通孔の各々を通じて設けられるネジによって、上記第1実施の形態と同様の第2ガイド部127に固定される。なお、第2保持部639を第2ガイド部127に固定する方法は、ネジ止めに限られず、接着剤、両面テープなど適宜の方法が採用されてよい。
 第2コイル625は、互いに分離可能な2つの第2コイル部品から構成される。第2コイル625は、第2保持部639が閉じた状態のとき、第2環状溝部641に嵌め込まれた2つの第2コイル部品を構成する2つの被覆導線パターンが2つの第2コイル用コネクタ631を介して接続されることによって構成されている。第2コイル625を構成する被覆導線は、第2環状溝部641に嵌め込まれることによって、第2保持部639に収容されている。第2コイル625は、第2送受信部626が閉じた状態で上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域に設けられており、本第4実施の形態では概ね平らな渦巻き状をなす。なお、第2コイル625は、図示しない蓋などが第2保持部639に固定されることにより、下方が覆われてもよい。
 これらの点を除いて、無線コネクタ603は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に構成されるとよい。
 すなわち、例えば、第1ユニット610は、回転軸ARを含む第1分割面を介して分割可能な右方の第1のプライマリ部分品610Aと左方の第2のプライマリ部分品610Bとを組み合わせて構成される。第2ユニット611は、回転軸ARを含む第2分割面を介して分割可能な前方の第1のセカンダリ部分品611Aと後方の第2のセカンダリ部分品611Bとを組み合わせて構成される。分割された場合の第1のプライマリ部分品610A,第2のプライマリ部分品610B,第1のセカンダリ部分品611A,および第2のセカンダリ部分品611Bは、いずれも環状ではない。
 なお、図22~図24では、第1及び第2送受信部613,626が、それぞれ、第1及び第2ガイド部114,127に直接的に固定される例を示している。しかしながら、上記第1実施の形態と同様に、第1及び第2送受信部613,626は、それぞれ、第1及び第2スペーサ120,133を介して第1及び第2ガイド部114,127に固定されてもよいのはもちろんである。
(第4実施の形態に係る無線コネクタ603の動作及び着脱方法)
 本第4実施の形態に係る無線コネクタ603によれば、第1コイル612及び第2コイル625が、図7を参照して説明した上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103の第1コイル112及び第2コイル125のそれぞれと同様に磁界結合する。そのため、無線コネクタ603によっても、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に動作することができる。
 また、本第4実施の形態に係る無線コネクタ603も、図8、図13を参照して説明した上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様の方法で着脱することができる。
 本第4実施の形態に係る無線コネクタ603によっても、上記第1実施の形態と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の間の相対的な回転範囲を制限することなく、第1対象物101及び第2対象物102の間で電力を無線で伝送することが可能になる。また、無線コネクタ603は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の外部から容易に着脱することができるので、無線コネクタ603が故障したときなどに、素早く修理することが可能になる。
<<第5実施の形態>>
 これまで説明した第1送受信部113,213,313,414,513,613と第2送受信部126,226,326,426,526,626とは、互いにすき間を空けて非接触で対向して配置される。そのため、これらの間の空間に液滴や粉塵などの異物が入り込むおそれがある。粉塵の例として、周囲で飛散する金属粉、砂利などを挙げることができる。
 このような異物が、比較的大きい場合には、第1送受信部113,213,313,414,513,613と第2送受信部126,226,326,426,526,626との間の回転動作が阻害される可能性や、これらが異物によって損傷するおそれがある。また、異物が極めて小さなものであっても、油滴などとともに蓄積すると、磁界結合によるコイル間の結合力が弱められる可能性がある。
 このような第1送受信部113,213,313,414,513,613と第2送受信部126,226,326,426,526,626との間の空間への異物の侵入を防ぐための防護部が設けられてもよい。本第5実施の形態では、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103を変形した無線コネクタに防護部が設けられる例を説明する。なお、本第5実施の形態の防護部は、適宜変更されて、他の第2乃至第4実施の形態などに係る無線コネクタに適用されてもよい。
(第5実施の形態に係るロボット装置700の構成)
 本第5発明の実施の形態に係るロボット装置700は、図25の斜視図に示すように、上記第1実施の形態と同様の第1対象物101及び第2対象物102と、第1対象物101と第2対象物102との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタ703とを備える。
 無線コネクタ703は、図25~図30に示すように、第1ユニット110に代わる第1ユニット710と、第2ユニット111に代わる第2ユニット711とを備える。さらに、無線コネクタ703は、第1ユニット710と第2ユニット711との間に介在する弾性部材742を備える。
 ここで、図25は、本第5実施の形態に係るロボット装置700の斜視図である。図26は、ロボット装置700の対象物(101,102)に取り付けられた無線コネクタ703の、回転軸ARを含む第1分割面における断面を右方から見た図である。図27は、図26の一点鎖線Cで囲んだ部分の近傍を拡大して示す断面図である。
 図28は、本第5実施の形態に係る無線コネクタ703を構成する第1ユニット710の斜視図である。また、図28では、第2ユニット711の構成要素の参照符号を、第1ユニット710の対応する構成要素の参照符号に続けてカッコを付して示しており、カッコを付した前後上下左右の方向を示す矢印は、第2ユニット711に対応するものである。
 本第5実施の形態においても、第1ユニット710は、回転軸ARを含む第1分割面を介して分割可能な右方の第1のプライマリ部分品710Aと左方の第2のプライマリ部分品710Bとを組み合わせて構成される。図29は、第1のプライマリ部分品710Aを示す斜視図であり、図30は、第2のプライマリ部分品710Bを示す斜視図である。
 第2ユニット711は、回転軸ARを含む第2分割面を介して分割可能な前方の第1のセカンダリ部分品711Aと後方の第2のセカンダリ部分品711Bとを組み合わせて構成される。第1のセカンダリ部分品711A及び第2のセカンダリ部分品711Bは、弾性部材742が設けられないことを除いて、それぞれ、第1のプライマリ部分品710A及び第2のプライマリ部分品710Bと概ね同様の構成を備える。
 そのため、図29では、第1のセカンダリ部分品711Aの構成要素の参照符号を、第1のプライマリ部分品710Aの対応する構成要素の参照符号に続けてカッコを付して示す。また、図29にて、カッコを付して前後上下左右の方向を示す矢印も、第1のセカンダリ部分品711Aに対応するものである。
 図30でも同様に、第2のセカンダリ部分品711Bの構成要素の参照符号を、第2のプライマリ部分品710Bの対応する構成要素の参照符号に続けてカッコ書きを付して示す。また、図30にて、カッコを付して前後上下左右の方向を示す矢印も、第2のセカンダリ部分品711Bに対応するものである。
 第1ユニット710は、図26~図30に示すように、上記第1実施の形態と同様の第1メインコネクタ部115と、上記第1実施の形態に係る第1送受信部113及び2つの第1ガイド部114のそれぞれに代わる第1送受信部713及び2つの第1ガイド部714とを備える。さらに、第1ユニット710は、第1防護カバー部743を備える。
 第1送受信部713は、上記第1実施の形態と同様の第1コイル112と、上記第1実施の形態1に係る第1保持板116に代わる第1保持板716とを含む。
 第1保持板716は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円形の貫通孔を有する概ね円環状のリジッド基板であり、第1保持部として第1コイル112を保持する。第1保持板716は、第1突部117を有していない点で、上記第1実施の形態に係る第1保持板116と異なる。
 また、第1保持板716の外縁に沿った帯環状の部分には、第1コイル112が設けられておらず、当該部分に設けられた貫通孔を通じて、第1保持板716は第1ガイド部714にネジ止めされている。なお、第1保持板716は、ネジ止めに限らず、適宜の方法で第1ガイド部714に固定されてもよい。
 2つの第1ガイド部714は、上記第1実施の形態に係る2つの第1ガイド部114と同様に、左方と右方とに分離して設けられ、第1送受信部713を補強するために第1送受信部713が固定されるとともに、第1ユニット710を第1対象物101に取り付ける際のガイドとして機能する。
 2つの第1ガイド部714は、第1ユニット710が閉じた状態では、全体として概ね環状をなしており、第1平板部745と、第1突状部746と、第1内方溝部747と、第1外方溝部748とを含む。
 第1平板部745は、平板円環状の部位であって、上記第1実施の形態と同様の第1周面部119を有する。第1突状部746は、第1平板部745から上方へ突き出た部位である。第1内方溝部747は、外方へ凹んだ溝を第1突状部746の内周面に形成する。第1外方溝部748は、内方へ凹んだ溝を第1突状部746の外周面に形成する。
 第1防護カバー部743は、2つの第1ガイド部714の各々に固定されて、第1コイル112を密閉して覆うことによって、2つの第1ガイド部714とともに概ね液密な第1ユニット710を形成する。ただし、第1メインコネクタ部115の端子部分は、第1相手コネクタ部108と嵌合するために露出している。ここで、「液密」とは、液体を通過させない程度に密閉されていることを意味する。
 詳細には、第1防護カバー部743は、第1内方シール部材749と、第1外方シール部材750と、第1コイルカバー部751と、第1接続カバー部752と、第1コネクタカバー部753とを含む。
 第1内方シール部材749と第1外方シール部材750との各々は、ゴムなどの弾性材料で作られたシール部材であり、全体で概ね環状をなす。第1内方シール部材749は、第1内方溝部747に嵌め込まれ、第1外方シール部材750は、第1外方溝部748に嵌め込まれる。
 第1コイルカバー部751は、第1コイル112のプリント配線に対応付けて設けられる円弧状の部位であり、例えば樹脂などで作られる。第1コイルカバー部751は、第1コイル112のプリント配線の上方に配置される円弧状の第1環状平板部751Aと、第1環状平板部751Aの外周部分から下方へ延びる第1外壁部751Bと、第1環状平板部751Aの内周部分から下方へ延びる第1内壁部751Cとを含む。
 第1外壁部751Bと第1内壁部751Cとは、第1外方シール部材750と第1内方シール部材749とを挟んで、これらに密着するように配置される。これにより、第1コイルカバー部751は、第1コイル112のプリント配線の上方及び側方を液密に覆う。
 第1接続カバー部752は、第1コイル用コネクタ118に対応付けて設けられる中空円弧状の部位である。第1接続カバー部752は、例えば樹脂などで作られる第1介在部752Aと、第1介在部752Aの両端面の概ね全体を覆う第1弾性部752Bとを含む。第1コイル用コネクタ118が内部に配置されることによって、第1接続カバー部752は、第1コイル用コネクタ118の周囲を液密に覆う。
 第1ユニット710が組み立てられた状態では、2つの第1ボルト123が締め付けられることによって、第1コイルカバー部751の端面と、第1弾性部752Bとが密着する。第1弾性部752Bには、第1内方シール部材749及び第1外方シール部材750の端面も密着する。従って、第1ユニット710が組み立てられた状態では、第1送受信部713は、第1防護カバー部743と第1ガイド部714とによって液密に覆われる。
 第1コネクタカバー部753は、第1メインコネクタ部115の端子部分を除いて、第1メインコネクタ部115及び第1回路部121を液密に覆う。
 このような第1ユニット710を第1のプライマリ部分品710Aと第2のプライマリ部分品710Bとに分割した場合、第1接続カバー部752は、第1のプライマリ部分品710Aと第2のプライマリ部分品710Bとの接続部分に1つずつ設けられればよい。本第5実施の形態では、図29に示すように、第1接続カバー部752は、第1メインコネクタ部115が設けられる第2のプライマリ部分品710Bの各端部に固定される。
 第2ユニット711は、概ね上記第1ユニット710を上下反転させた構成を備えている。第2ユニット711は、図26~図30に示すように、上記第1実施の形態と同様の第2メインコネクタ部128と、上記第1実施の形態に係る第2送受信部126及び2つの第2ガイド部127のそれぞれに代わる第2送受信部726及び2つの第2ガイド部727とを備える。さらに、第2ユニット711は、第2防護カバー部744を備える。
 第2送受信部726は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の部材であって、本第5実施の形態では、貫通孔を有する概ね円板状をなす。本第5実施の形態に係る第2送受信部726と上記第1送受信部713とは、上記第1実施の形態と同様に、回転軸ARに沿って間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される。第2送受信部726は、上記第1実施の形態と同様の第2コイル125と、上記第1実施の形態に係る2つの第2保持板129に代わる2つの第2保持板729とを含む。
 2つの第2保持板729は、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする円形の貫通孔を有する概ね円環状のリジッド基板であり、第2保持部として第2コイル125を保持する。2つの第2保持板729は、第2突部130を有していない点で、上記第1実施の形態に係る2つの第2保持板129と異なる。
 また、2つの第2保持板729の外縁に沿った帯環状の部分には、第2コイル125が設けられておらず、当該部分に設けられた貫通孔を通じて、2つの第2保持板729は2つの第2ガイド部727にネジ止めされている。なお、2つの第2保持板729は、ネジ止めに限らず、適宜の方法で2つの第2ガイド部727に固定されてもよい。
 2つの第2ガイド部727は、上記第1実施の形態に係る2つの第2ガイド部127と同様に、前方と後方とに分離して設けられている。2つの第2ガイド部727は、第2送受信部726を補強するために第2送受信部726が固定されるとともに、第2ユニット711を第2対象物102に取り付ける際のガイドとして機能する。
 2つの第2ガイド部727は、第2ユニット711が閉じた状態では、全体として概ね環状をなしており、第2平板部754と、第2突状部755と、第2内方溝部756と、第2外方溝部757とを含む。
 第2平板部754は、平板円環状の部位であって、上記第1実施の形態と同様の第2周面部132を有する。第2突状部755は、第2平板部754から下方へ突き出た部位である。第2内方溝部756は、外方へ凹んだ溝を第2突状部755の内周面に形成する。第2外方溝部757は、内方へ凹んだ溝を第2突状部755の外周面に形成する。
 第2防護カバー部744は、2つの第2ガイド部727の各々に固定されて、第2コイル125を密閉して覆うことによって、2つの第2ガイド部727とともに概ね液密な第2ユニット711を形成する。ただし、第2防護カバー部744において、第2メインコネクタ部128の端子部分は、第2相手コネクタ部109と嵌合するために露出している。
 詳細には、第2防護カバー部744は、第2内方シール部材758と、第2外方シール部材759と、第2コイルカバー部760と、第2接続カバー部761と、第2コネクタカバー部762とを含む。
 第2内方シール部材758と第2外方シール部材759との各々は、ゴムなどの弾性材料で作られたシール部材であり、全体で概ね環状をなす。第2内方シール部材758は、第2内方溝部756に嵌め込まれ、第2外方シール部材759は、第2外方溝部757に嵌め込まれる。
 第2コイルカバー部760は、第2コイル125のプリント配線に対応付けて設けられる円弧状の部位であり、例えば樹脂などで作られる。第2コイルカバー部760は、第2コイル125のプリント配線の上方に配置される円弧状の第2環状平板部760Aと、第2環状平板部760Aの外周部分から下方へ延びる第2外壁部760Bと、第2環状平板部760Aの内周部分から下方へ延びる第2内壁部760Cとを含む。
 第2外壁部760Bと第2内壁部760Cとは、第2外方シール部材759と第2内方シール部材758とを挟んで、これらに密着するように配置される。これにより、第2コイルカバー部760は、第2コイル125のプリント配線の上方及び側方を液密に覆う。
 第2接続カバー部761は、第2コイル用コネクタ131に対応付けて設けられる中空円弧状の部位である。第2接続カバー部761は、例えば樹脂などで作られる第2介在部761Aと、第2介在部761Aの両端面の概ね全体を覆う第2弾性部761Bとを含む。第2コイル用コネクタ131が内部に配置されることによって、第2接続カバー部761は、第2コイル用コネクタ131の周囲を液密に覆う。
 第2ユニット711が組み立てられた状態では、2つの第2ボルト136が締め付けられることによって、第2コイルカバー部760の端面と、第2弾性部761Bとが密着する。第2弾性部761Bには、第2内方シール部材758及び第2外方シール部材759の端面も密着する。従って、第2ユニット711が組み立てられた状態では、第2送受信部726は、第2防護カバー部744と第2ガイド部127とによって液密に覆われる。
 第2コネクタカバー部762は、第2メインコネクタ部128の端子部分を除いて、第2メインコネクタ部128及び第2回路部134を液密に覆う。
 このような第2ユニット711を第1のセカンダリ部分品711Aと第2のセカンダリ部分品711Bとに分割した場合、第2接続カバー部761は、第1のセカンダリ部分品711Aと第2のセカンダリ部分品711Bとの接続部分に1つずつ設けられればよい。本第5実施の形態では、図29に示すように、第2接続カバー部761は、第2メインコネクタ部128が設けられる第2のセカンダリ部分品711Bの各端部に固定される。
 弾性部材742は、対置空間に連続するすき間を塞ぐ部材である。ここで、「対置空間」とは、第1ユニット710及び第2ユニット711がそれぞれ第1対象物101及び第2対象物102に取り付けられることによって互いに対向した状態の第1送受信部713と第2送受信部726との間の空間である。
 弾性部材742は、ゴムなどを材料として作られた弾性を有する部材である。弾性部材742は、第1ユニット710及び第2ユニット711が第1対象物101及び第2対象物102のそれぞれに取り付けられた場合、概ね円環状をなす。
 詳細には、弾性部材742は、基端が第1防護カバー部743の上面に固定され、先端が第2防護カバー部744の下面に接触することによって、対置空間に連続するすき間を塞ぐ。
 なお、弾性部材742は、第1防護カバー部743及び第2防護カバー部744のいずれか一方に設けられ、先端が第1防護カバー部743及び第2防護カバー部744の他方に接触していればよい。また、弾性部材742は、対置空間に連続するすき間の少なくとも一部を塞げばよい。例えば、弾性部材742の先端は、第1防護カバー部743及び第2防護カバー部744の他方に近接するように延びていれば、接触しなくてもよい。これらによっても、異物が対置空間へ侵入する可能性を低減することができる。
 これらの点を除いて、無線コネクタ703は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に構成されるとよい。
 すなわち、例えば上述の通り、第1ユニット710は、回転軸ARを含む第1分割面を介して分割可能な右方の第1のプライマリ部分品710Aと左方の第2のプライマリ部分品710Bとを組み合わせて構成される。第2ユニット711は、回転軸ARを含む第2分割面を介して分割可能な前方の第1のセカンダリ部分品711Aと後方の第2のセカンダリ部分品711Bとを組み合わせて構成される。分割された場合の第1のプライマリ部分品710A,第2のプライマリ部分品710B,第1のセカンダリ部分品711A,第2のセカンダリ部分品711Bは、いずれも環状ではない。
 なお、図25~図30では、第1及び第2送受信部713,726が、それぞれ、第1ガイド部714,第2ガイド部727に直接的に固定される例を示している。しかしながら、第1及び第2送受信部713,726が、第1実施の形態と同様に、それぞれ、第1スペーサ120,第2スペーサ133を介して第1ガイド部714,第2ガイド部727に固定されてもよいのはもちろんである。
(第5実施の形態に係る無線コネクタ703の動作及び着脱方法)
 本第5実施の形態に係る無線コネクタ703によれば、第1コイル112及び第2コイル125が、図7を参照して説明した上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103の第1コイル112及び第2コイル125のそれぞれと同様に磁界結合する。そのため、無線コネクタ703によっても、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に動作することができる。
 また、本第5実施の形態に係る無線コネクタ703も、図8、図13を参照して説明した上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様の方法で着脱することができる。
 本第5実施の形態に係る無線コネクタ703によっても、上記第1実施の形態と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の間の相対的な回転範囲を制限することなく、第1対象物101及び第2対象物102の間で電力を無線で伝送することが可能になる。また、無線コネクタ703は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の外部から容易に着脱することができるので、無線コネクタ703が故障したときなどに、素早く修理することが可能になる。
 さらに本第5実施の形態では、防護部としての弾性部材742が設けられるので、対置空間への異物の侵入を防ぐことができ、異物が対置空間へ侵入する可能性を低減することができる。そのため、異物が対置空間へ侵入することによって、無線コネクタ703が損傷することや、第1コイル112と第2コイル125との間の磁界結合での結合力が弱くなることなどの故障の可能性が低減する。従って、無線コネクタ703の耐久性を向上させることが可能になる。
 さらに本第5実施の形態では、第1コイル112が第1防護カバー部743によって密閉され、第2コイル125が第2防護カバー部744によって密閉される。これにより、汚れや異物が付着或いは蓄積して、第1コイル112と第2コイル125との間の磁界結合での結合力が弱くなることを防ぐことができる。従って、無線コネクタ703の耐久性をより一層向上させることが可能になる。
<<第6実施の形態>>
 上記第1~第5実施の形態などでは、第1送受信部が複数の第1コイル用コネクタで接続され、第2送受信部が複数の第2コイル用コネクタで接続されることによって、第1送受信部と第2送受信部との各々が、複数の箇所で開閉可能な環状に構成される例を説明した。また、第1送受信部とともに第1ユニットが独立した複数のプライマリ部分品に分割され、第2送受信部とともに第2ユニットが独立した複数のセカンダリ部分品に分割される例を説明した。
 しかし、第1送受信部が開閉可能な環状であれば、複数のプライマリ部分品はヒンジなどの連結機構で連結されていてもよい。同様に、第2送受信部が開閉可能な環状であれば、複数のセカンダリ部分品もヒンジなどの連結機構で連結されていてもよい。本第6実施の形態では、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103に、連結機構を適用する例を説明する。なお、本第6実施の形態に係る連結機構は、適宜変更されて、他の第2~第5実施の形態などに係る無線コネクタに適用されてもよい。
(第6実施の形態に係るロボット装置800の構成)
 本第6発明の実施の形態に係るロボット装置800は、図31の斜視図に示すように、上記第1実施の形態と同様の第1対象物101及び第2対象物102と、第1対象物101と第2対象物102との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタ803とを備える。
 無線コネクタ803は、図31に示すように、第1ユニット110に代わる第1ユニット810と、第2ユニット111に代わる第2ユニット811とを備える。
 第1ユニット810は、閉じた状態を示す斜視図である図32に示すように、回転軸ARを含む第1分割面を介して後方の1ヶ所を分離可能な右方の第1のプライマリ部分品810Aと左方の第2のプライマリ部分品810Bとを組み合わせて構成される。
 本第6実施の形態に係る第1ユニット810は、隣接するプライマリ部分品である第1のプライマリ部分品810A及び第2のプライマリ部分品810Bの前方を連結する第1連結機構863をさらに備える。第1連結機構863を備えることによって、第1のプライマリ部分品810Aと第2のプライマリ部分品810Bとは、後方を開閉できるように連結される。
 詳細には、第1ユニット810は、上記第1実施の形態と同様の第1メインコネクタ部115と、上記第1実施の形態に係る第1送受信部113及び第1ガイド部114のそれぞれに代わる第1送受信部813及び第1ガイド部(814A,814B)とを備える。さらに、本第6実施の形態に係る第1ユニット810は、第1連結具864を備える。
 第1送受信部813は、上記第1実施の形態に係る第1送受信部113と同様に、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円板状である。第1送受信部813は、上記第1実施の形態に係る第1コイル112に代わる第1コイル812と、上記第1実施の形態と同様の第1保持板116とを含む。第1コイル812は、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な2つの第1コイル部品から成る。
 第1コイル812は、第1保持板116の一主面(本第6実施の形態では、上面)に2つの第1コイル部品が印刷された導体である2枚のプリント配線が1つの第1コイル用コネクタ118と第1接続配線865とを介して接続されることによって構成されている。第1接続配線865は、例えば、絶縁体で被覆された導線である。
 詳細には、第1保持板116の2つのリジッド基板に形成された2枚のプリント配線の4つの端部のうち、第1連結機構863に近い2つの端部は、第1接続配線865によって接続され、第1連結機構863から遠い2つの端部は、第1コイル用コネクタ118によって接続される。
 これにより、第1コイル812は、第1送受信部813が閉じた状態で上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域に設けられており、本第6実施の形態では概ね平らな渦巻き状をなすように構成されている。詳述すると、第1連結機構863から遠い、第1保持板116の各リジッド基板の2つの端部に形成されたプリント配線の部分は、スルーホール(図示せず)を介して第1コイル用コネクタ118に電気的に接続されている。したがって、2枚のプリント配線を1つの第1コイル用コネクタ118と第1接続配線865とを介して電気的に接続することによって、第1コイル812は、実質的に渦巻き状をなす。なお、本第5実施の形態では、第1コイル用コネクタ118としてスルーホールコネクタを用いているが、本発明はこれに限定されない。すなわち、上記第1実施の形態の場合と同様に、スルーホールコネクタの代わりに、第1コイル用コネクタ118として、上述したように、例えば、SMTコネクタや、粘着フィルムコネタク、或いはFPCコネクタとFPCとの組み合わせ等を使用してもよい。
 なお、上記第1実施の形態と同様に、第1保持板116に形成された2枚のプリント配線の4つ端部は、2つの第1コイル用コネクタ118によって接続されてもよい。
 第1ガイド部(814A,814B)が右方の第1のプライマリガイド部分品814Aと左方の第2のプライマリガイド部分品814Bとから構成される点は、上記第1実施の形態に係る第1ガイド部114と同様である。本第6実施の形態に係る第1ガイド部(814A,814B)は、上記第1実施の形態とは異なり、完全に分離しないように第1連結機構863によって連結されている。
 詳細には、第1のプライマリガイド部分品814Aは、第1のプライマリガイド本体部866Aと、第1のプライマリ連結片部867Aとを含む。同様に、第2のプライマリガイド部分品814Bは、第2のプライマリガイド本体部866Bと、第2のプライマリ連結片部867Bとを含む。
 第1のプライマリガイド本体部866A及び第2のプライマリガイド本体部866Bは、上記第1実施の形態に係る第1ガイド部114と同様に構成される。すなわち、第1のプライマリガイド本体部866A及び第2のプライマリガイド本体部866Bは、第1ユニット810が閉じた状態では、全体として概ね環状をなしており、上記第1実施の形態と同様に第1軸部105に接触して配置される第1周面部119を有する。
 第1のプライマリ連結片部867Aは、第1のプライマリガイド本体部866Aの一端面から左方へ延びる平板状の部位である。本第6実施の形態では、第1のプライマリ連結片部867Aは、第2のプライマリガイド本体部866Bと対向する第1のプライマリガイド本体部866Aの端面のうち、前方の端面から左方へ延びる1つの平板状の部位であり、上下方向の貫通孔が設けられている。
 第2のプライマリ連結片部867Bは、第2のプライマリガイド本体部866Bの一端面から右方へ延びる平板状の部位である。本第6実施の形態では、第2のプライマリ連結片部867Bは、第1のプライマリガイド本体部866Aと対向する第2のプライマリガイド本体部866Bの端面のうち、前方の端面の上端及び下端から右方へ延びる2つの平板状の部位であり、上下方向の貫通孔が設けられている。
 一対の第2のプライマリ連結片部867Bの間に第1のプライマリ連結片部867Aが配置されることによって、第1のプライマリ連結片部867Aは一対の第2のプライマリ連結片部867Bによって上下方向から挟まれている。そして、第1のプライマリ連結片部867Aおよび一対の第2のプライマリ連結片部867Bに設けられた貫通孔は、上下方向に貫通するように並んでいる。
 第1連結具864は、図33に示すように、第1連結ピン864Aと、第1留め具864Bとから構成される。
 ここで、図33は、第1分割面(回転軸ARを含む前後方向を向く面)における第1ユニット810の断面図であって、第1連結機構863の近傍を拡大して示す図である。
 第1連結ピン864Aは、第1のプライマリ連結片部867A及び一対の第2のプライマリ連結片部867Bの貫通孔に貫通して設けられる部材であって、例えばヘッド部が貫通孔の周囲に係止される金属製のピンである。第1留め具864Bは、第1連結ピン864Aが貫通孔から抜け出さないように、第1連結ピン864Aの先端に係止されるC型(切れ欠きを有する環状)の部材であって、例えば金属製のC型(切れ欠きを有する環状)の部材である。
 第1連結機構863は、第1のプライマリ連結片部867A,一対の第2のプライマリ連結片部867B及び第1連結具864から構成されるヒンジであり、第1連結ピン864Aを中心として回転可能に第1のプライマリガイド本体部866Aと第2のプライマリガイド本体部866Bとを連結する。
 第1送受信部813は、第1コイル812に含まれる第1コイル用コネクタ118の嵌り合いを解くことによって、第1コイル用コネクタ118が設けられた後方の1ヶ所で第1コイル812を2つの第1コイル部品に分離できるように構成されている。
 また、右方の第1のプライマリ部分品810Aと左方の第2のプライマリ部分品810Bとは、前方が第1連結機構863によって、上下方向を向く第1連結ピン864Aを中心として回転可能に連結されている。
 そのため、第1ユニット810は、回転軸ARを含む第1分割面を介して後方を第1のプライマリ部分品810Aと第2のプライマリ部分品810Bとに分離して、図34の斜視図に示すように、第1軸部105を通過させることができる程度に前方を左右方向に開くことができる。
 本第6実施の形態に係る第1ユニット810が閉じた状態では、上記第1実施の形態と同様に、第1ボルト孔124に挿入して嵌め込まれる第1ボルト123によって、第1のプライマリガイド部分品814A,第2のプライマリガイド部分品814Bの後方が締結して互いに固定される。これにより、第1ユニット810は、ロボット装置800の回転動作時などに、容易に開かないように閉じた状態を維持することができる。
 なお、本第6実施の形態では、第1のプライマリ部分品810Aと第2のプライマリ部分品810Bとが、第1のプライマリガイド部分品814A,第2のプライマリガイド部分品814Bに設けられた第1連結機構863によって連結される例を説明した。しかし、第1のプライマリガイド部分品814A,第2のプライマリガイド部分品814Bが設けられなくてもよい。この場合、第1連結機構863に相当する機構が第1送受信部813に設けられるとよい。また、第1連結機構863が複数設けられてもよい。さらに、第1ユニットは、3つ以上のプライマリ部分品を含み、一部のプライマリ部分品が第1連結機構863によって連結され、残りのプライマリ部分品が完全に分離可能に構成されてもよい。
 第2ユニット811は、閉じた状態を示す斜視図である図35に示すように、回転軸ARを含む第2分割面を介して後方の1ヶ所を分離可能な右方の第1のセカンダリ部分品811Aと左方の第2のセカンダリ部分品811Bとを組み合わせて構成される。
 本第6実施の形態に係る第2ユニット811は、隣接するセカンダリ部分品である第1のセカンダリ部分品811A及び第2のセカンダリ部分品811Bの前方を連結する第2連結機構868をさらに備える。第2連結機構868を備えることによって、第1のセカンダリ部分品811Aと第2のセカンダリ部分品811Bとは、後方を開閉できるように連結される。
 詳細には、第2ユニット811は、上記第1実施の形態と同様の第2メインコネクタ部128と、上記第1実施の形態に係る第2送受信部126及び第2ガイド部127のそれぞれに代わる第2送受信部826及び第2ガイド部(827A,827B)とを備える。さらに、本第6実施の形態に係る第2ユニット811は、第2連結具869を備える。
 第2送受信部826は、上記第1実施の形態に係る第2送受信部126と同様に、閉じた状態では全体として、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円板状である。第2送受信部826は、上記第1実施の形態に係る第2コイル125に代わる第2コイル825と、上記第1実施の形態と同様の第2保持板129とを含む。上記第1コイル812と同様に、第2コイル825は、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な2つの第2コイル部品から成る。
 第2コイル825は、第2保持板129の一主面(本第6実施の形態では、下面)に2つの第2コイル部品が印刷された導体である2枚のプリント配線が1つの第2コイル用コネクタ131と第2接続配線870とを介して接続されることによって構成されている。第2接続配線870は、例えば、絶縁体で被覆された導線である。
 詳細には、第2保持板129の2つのリジッド基板に形成された2枚のプリント配線の4つの端部のうち、第2連結機構868に近い2つの端部は、第2接続配線870によって接続され、第2連結機構868から遠い2つの端部は、第2コイル用コネクタ131によって接続される。
 これにより、第2コイル825は、第2送受信部826が閉じた状態で上方から見た場合に、回転軸ARを中心とする貫通孔を有する概ね円環状の領域に設けられており、本第6実施の形態では概ね平らな渦巻き状をなすように構成されている。詳述すると、第2連結機構868から遠い、第2保持板129の各リジッド基板の2つの端部に形成されたプリント配線の部分は、スルーホール(図示せず)を介して第2コイル用コネクタ131に電気的に接続されている。したがって、2枚のプリント配線を1つの第2コイル用コネクタ131と第2接続配線870とを介して電気的に接続することによって、第2コイル825は、実質的に渦巻き状をなす。なお、本第5実施の形態では、第2コイル用コネクタ131としてスルーホールコネクタを用いているが、本発明はこれに限定されない。すなわち、上記第1実施の形態の場合と同様に、スルーホールコネクタの代わりに、第2コイル用コネクタ131として、上述したように、例えば、SMTコネクタや、粘着フィルムコネタク、或いはFPCコネクタとFPCとの組み合わせ等を使用してもよい。
 なお、上記第1実施の形態と同様に、第2保持板129に形成された2枚のプリント配線の4つ端部は、2つの第2コイル用コネクタ131によって接続されてもよい。
 第2ガイド部(827A,827B)が右方の第1のセカンダリガイド部分品827Aと左方の第2のセカンダリガイド部分品827Bとから構成される点は、上記第1実施の形態に係る第2ガイド部127と同様である。本第6実施の形態に係る(第2ガイド部827A,827B)は、上記第1実施の形態とは異なり、完全に分離しないように第2連結機構868によって連結されている。
 詳細には、第1のセカンダリガイド部分品827Aは、第1のセカンダリガイド本体部871Aと、第1のセカンダリ連結片部872Aとを含む。同様に、第2のセカンダリガイド部分品827Bは、第2のセカンダリガイド本体部871Bと、第2のセカンダリ連結片部872Bとを含む。
 第1のセカンダリガイド本体部871A及び第2のセカンダリガイド本体部871Bは、上記第1実施の形態に係る第2ガイド部127と同様に構成される。すなわち、第1のセカンダリガイド本体部871A及び第2のセカンダリガイド本体部871Bは、第1ユニット810が閉じた状態では、全体として概ね環状をなしており、上記第1実施の形態と同様に第2軸部106に接触して配置される第2周面部132を有する。
 第1のセカンダリ連結片部872Aは、第1のセカンダリガイド本体部871Aの一端面から左方へ延びる平板状の部位である。本第6実施の形態では、第1のセカンダリ連結片部872Aは、第2のセカンダリガイド本体部871Bと対向する第1のセカンダリガイド本体部871Aの端面のうち、前方の端面から左方へ延びる1つの平板状の部位であり、上下方向の貫通孔が設けられている。
 第2のセカンダリ連結片部872Bは、第2のセカンダリガイド本体部871Bの一端面から右方へ延びる平板状の部位である。本第6実施の形態では、第2のセカンダリ連結片部872Bは、第1のセカンダリガイド本体部871Aと対向する第2のセカンダリガイド本体部871Bの端面のうち、前方の端面の上端及び下端から右方へ延びる2つの平板状の部位であり、上下方向の貫通孔が設けられている。
 一対の第2のセカンダリ連結片部872Bの間に第1のセカンダリ連結片部872Aが配置されることによって、第1のセカンダリ連結片部872Aは一対の第2のセカンダリ連結片部872Bによって上下方向から挟まれている。そして、第1のセカンダリ連結片部872A及び一対の第2のセカンダリ連結片部867Bに設けられた貫通孔は、上下方向に貫通するように並んでいる。
 第2連結具869は、図33の断面図に示すように、第2連結ピン869Aと、第2留め具869Bとから構成される。
 図33は、上述の通り第1連結機構863の近傍の拡大図であるが、第2連結機構868の近傍の拡大図も、第1連結機構863の近傍の拡大図と同様に示される。すなわち、図33は、第2分割面(回転軸ARを含む前後方向を向く面)における第2ユニット811の断面図であって、第2連結機構868の近傍を拡大して示す図でもある。
 図33では、第2ユニット811の構成要素の参照符号を、第1ユニット810の対応する構成要素の参照符号に続けてカッコを付して示しており、カッコを付した前後上下の方向を示す矢印は、第2ユニット811に対応するものである。
 第2連結ピン869Aは、第1のセカンダリ連結片部872A及び一対の第2のセカンダリ連結片部872Bの貫通孔に貫通して設けられる部材であって、例えばヘッド部が貫通孔の周囲に係止される金属製のピンである。第2留め具869Bは、第2連結ピン869Aが貫通孔から抜け出さないように、第2連結ピン869Aの先端に係止される部材であって、例えば金属製のC型(切れ欠きを有する環状)の部材である。
 第2連結機構868は、第1のセカンダリ連結片部872A,一対の第2のセカンダリ連結片部872B及び第2連結具869から構成されるヒンジであり、第2連結ピン869Aを回転可能に中心として第1のセカンダリガイド本体部871Aと第2のセカンダリガイド本体部871Bとを連結する。
 第2送受信部826は、第2コイル825に含まれる第2コイル用コネクタ131の嵌り合いを解くことによって、第2コイル用コネクタ131が設けられた後方の1ヶ所で第2コイル825を2つの第2コイル部品に分離できるように構成されている。
 また、右方の第1のセカンダリ部分品811Aと左方の第2のセカンダリ部分品811Bとは、前方が第2連結機構868によって、上下方向を向く第2連結ピン869Aを中心として回転可能に連結されている。そのため、第2ユニット811は、回転軸ARを含む第2分割面を介して後方を第1のセカンダリ部分品811Aと第2のセカンダリ部分品811Bとに分離して、第2軸部106を通過させることができる程度に前方を左右方向に開くことができる。
 本第6実施の形態に係る第2ユニット810が閉じた状態では、上記第1実施の形態と同様に、右方が解放した第2ボルト孔に挿入して嵌め込まれる第2ボルト136によって、第1のセカンダリガイド部分品827A,第2のセカンダリガイド部分品827Bの後方が締結して互いに固定される。これにより、第2ユニット811は、ロボット装置800の回転動作時などに、容易に開かないように閉じた状態を維持することができる。
 なお、本第6実施の形態では、第1のセカンダリ部分品811Aと第2のセカンダリ部分品811Bとが、第1のセカンダリガイド部分品827Aと第2のセカンダリガイド部分品827Bに設けられた第2連結機構868によって連結される例を説明した。しかし、第1のセカンダリガイド部分品827A,第2のセカンダリガイド部分品827Bが設けられなくてもよい。この場合、第2連結機構868に相当する機構が第2送受信部826に設けられるとよい。また、第2連結機構868が複数設けられてもよい。さらに、第2ユニットは、3つ以上のセカンダリ部分品を含み、一部のセカンダリ部分品が第2連結機構868によって連結され、残りのセカンダリ部分品が完全に分離可能に構成されてもよい。
(第6実施の形態に係る無線コネクタ803の動作)
 本第6実施の形態に係る無線コネクタ803によれば、第1コイル812及び第2コイル825が、図7を参照して説明した上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103の第1コイル112及び第2コイル125のそれぞれと同様に磁界結合する。そのため、無線コネクタ803によっても、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に動作することができる。
(第6実施の形態に係る無線コネクタ着脱方法)
 これまで、本発明の第6実施の形態に係る無線コネクタ803の動作について説明した。ここから、本第6実施の形態に係る無線コネクタ着脱方法について参照して説明する。
 本第6実施の形態においても、上記第1実施の形態と概ね同様の工程で、対象物(101,102)に無線コネクタ803を取り付け、また対象物(101,102)から無線コネクタ803を取り外すことができる。そのため、本第6実施の形態においても、図8及び図13を参照して、無線コネクタ着脱方法を説明する。
(無線コネクタ803の取り付け方法)
 無線コネクタ803の取り付け方法は、対象物(101,102)を含むロボット装置(図3参照)と、無線コネクタ803とを準備して開始される。
 図8に示すように、第1ユニット810が第1対象物101の外部から第1対象物101に取り付けられる(工程1;第1ユニットの取り付け工程)。
 詳細には、工程1において、第2のプライマリ部分品810Bが第1対象物101に取り付けられる。(工程1A;第2のプライマリ部分品の取り付け工程)。
 本第6実施の形態では、第1コイル812を上方へ向け、第1送受信部813とともに第1ユニット810が開いた状態で、第1軸部105が第1のプライマリ部分品810Aと第2のプライマリ部分品810Bとの後方の開いた空間を通過する。第2のプライマリ部分品810Bは、その第1周面部119が第1軸部105の外周面に接触するように配置される。
 そして、第1メインコネクタ部115が第1相手コネクタ部108に嵌め込まれる。これにより、第1メインコネクタ部115と第1相手コネクタ部108とが電気的に接続して、第2のプライマリ部分品810Bが第1対象物101に取り付けられる。
 図8に示すように、第1のプライマリ部分品810Aが、第2のプライマリ部分品810Bとともに回転軸ARを囲むように第1対象物101に取り付けられる(工程1B;第1のプライマリ部分品の取り付け工程)。
 本第6実施の形態では、第1のプライマリ部分品810Aは、第1連結機構863によって第2のプライマリ部分品810Bと連結されているので、第1コイル812を上方へ向けた状態である。
 そのため、第1周面部119が第1軸部105の外周面に接触するように第1連結ピン864Aを中心に第1のプライマリ部分品810Aを回転させるとよい。そして、第1のプライマリ部分品810Aに設けられた第1コイル用コネクタ118を、第2のプライマリ部分品810Bに設けられた第1コイル用コネクタ118に嵌め込んで、第1送受信部813とともに第1ユニット810を閉じるとよい。
 これにより、第1のプライマリ部分品810Aが第1対象物101に取り付けられて、第1コイル用コネクタ118を介して接続された第1コイル812が形成される。
 図8に示すように、第1のプライマリ部分品810Aと第2のプライマリ部分品810Bとが第1ボルト123により締結して固定される(工程1C;第1ユニットの固定工程)。
 詳細には、第1ボルト孔124の右方から、第1ボルト123を挿入して締め付ける。これにより、第1ユニット810が組み立てられて、第1送受信部813とともに第1ユニット810が閉じた状態で第1対象物101に固定される。
 図8に示すように、第2ユニット811が第2対象物102の外部から第2対象物102に取り付けられる(工程2;第2ユニットの取り付け工程)。
 詳細には、工程2において、第2のセカンダリ部分品811Bが第2対象物102に取り付けられる。(工程2A;第2のセカンダリ部分品の取り付け工程)。
 本第6実施の形態では、第2コイル825を下方へ向け、第2送受信部826とともに第2ユニット811が開いた状態で、第2軸部106が第1のセカンダリ部分品811Aと第2のセカンダリ部分品811Bとの後方の開いた空間を通過する。第2のセカンダリ部分品811Bは、その第1周面部119が第2軸部106の外周面に接触するように配置される。
 そして、第2メインコネクタ部128が第2相手コネクタ部109に嵌め込まれる。これにより、第2メインコネクタ部128と第2相手コネクタ部109とが電気的に接続して、第2のセカンダリ部分品811Bが第2対象物102に取り付けられる。
 図8に示すように、第1のセカンダリ部分品811Aが、第2のセカンダリ部分品811Bとともに回転軸ARを囲むように第2対象物102に取り付けられる。(工程2B;第1のプライマリ部分品の取り付け工程)。
 本第6実施の形態では、第1のセカンダリ部分品811Aは、第2連結機構868によって第2のセカンダリ部分品811Bと連結されているので、第2コイル825を下方へ向けた状態である。
 そのため、第1周面部119が第2軸部106の外周面に接触するように第2連結ピン869Aを中心に第1のセカンダリ部分品811Aを回転させるとよい。そして、第1のセカンダリ部分品811Aに設けられた第2コイル用コネクタ131を、第2のセカンダリ部分品811Bに設けられた第2コイル用コネクタ131に嵌め込んで、第2送受信部826とともに第2ユニット811を閉じるとよい。
 これにより、第1のセカンダリ部分品811Aが第2対象物102に取り付けられて、第2コイル用コネクタ118を介して接続された第2コイル825が形成される。
 図8に示すように、第1のセカンダリ部分品811Aと第2のセカンダリ部分品811Bとが第2ボルト136により締結して固定される(工程2C;第2ユニットの固定工程)。
 詳細には、第1のセカンダリガイド部分品827Aに設けられた第2ボルト孔137の右方から、第2ボルト136を挿入して締め付ける。これにより、第2ユニット811が組み立てられて、閉じた状態で第2対象物102に固定される。
 これにより、無線コネクタ803の対象物(101,102)への取り付け方法が終了し、無線コネクタ803は、第1対象物101及び第2対象物102に固定した状態で取り付けられる。また、第1送受信部813及び第2送受信部826は、電力を無線で伝送するように、第1軸部105及び第2軸部106の外部で回転軸ARに沿って互いに非接触で対向した状態で、回転軸ARに対して概ね垂直な方向を向いて概ね平行に配置される。
 なお、本第6実施の形態に係る無線コネクタ803の対象物(101,102)への取付方法においても、上記第1実施の形態と同様に、第1ユニットの取り付け工程(工程1)と第2ユニットの取り付け工程(工程2)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。また、工程1において、第2のプライマリ部分品の取り付け工程(工程1A)と第1のプライマリ部分品の取り付け工程(工程1B)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。同様に、工程2において、第2のセカンダリ部分品の取り付け工程(工程2A)と第1のセカンダリ部分品の取り付け工程(工程2B)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。
(無線コネクタ803の取り外し方法)
 無線コネクタ803の対象物(101,102)からの取り外し方法は、典型的には、上述した無線コネクタ803の取り付け方法によって無線コネクタ803をロボット装置100に取り付けた後に、必要に応じて行われることは上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103の取り外し方法と同様である。
 図13に示すように、第1ユニット810が第1対象物101の外部での作業によって第1対象物101から取り外される(工程3;第1ユニットの取り外し工程)。
 詳細には、工程3において、第1のプライマリ部分品810Aと第2のプライマリ部分品810Bとの固定が解かれる(工程3A;第1ユニットの固定の解除工程)。
 本第6実施の形態では、第1ボルト123を緩めてネジ作用による嵌まり合いを解いた後に、第1ボルト孔124の右方から第1ボルト123が抜き取られる。これにより、第1ユニット810の固定が解かれる。
 第1のプライマリ部分品810Aが第1対象物101から取り外される(工程3B;第1のプライマリ部分品の取り外し工程)。
 本第6実施の形態では、第1コイル用コネクタ118の嵌り合いを解いて、第1連結ピン864Aを中心に第1のプライマリ部分品810Aを回転させる。これにより、第1コイル用コネクタ118の嵌合が解かれて、第1のプライマリ部分品810Aが第1対象物101から取り外される。同時に、第1ユニット810は、第1送受信部813とともに開いた状態となる。
 第2のプライマリ部分品810Bが第1対象物101から取り外される(工程3C;第2のプライマリ部分品の取り外し工程)。
 本第6実施の形態では、第2のプライマリ部分品810Bが左方へ引き抜かれる。これにより、第1メインコネクタ部115と第1相手コネクタ部108との嵌合が解かれて、第2のプライマリ部分品810Bが第1対象物101から取り外される。
 第1のプライマリ部分品810Aと第2のプライマリ部分品810Bとの後方の開いた空間を、第1軸部105に通過させることによって、第1ユニット810が第1対象物101から取り外される。
 第2ユニット811が第2対象物102の外部での作業によって第2対象物102から取り外される(工程4;第2ユニットの取り外し工程)。
 詳細には、工程4において、第1のセカンダリ部分品811Aと第2のセカンダリ部分品811Bとの固定が解かれる(工程4A;第2ユニットの固定の解除工程)。
 本第6実施の形態では、第2ボルト136を緩めてネジ作用による嵌まり合いを解いた後に、第2ボルト孔137の右方から第2ボルト136が抜き取られる。これにより、第2ユニット811の固定が解かれる。
 第1のセカンダリ部分品811Aが第1対象物101から取り外される(工程4B;第1のセカンダリ部分品の取り外し工程)。
 本第6実施の形態では、第2コイル用コネクタ131の嵌り合いを解いて、第2連結ピン869Aを中心に第1のセカンダリ部分品811Aを回転させる。これにより、第2コイル用コネクタ131の嵌合が解かれて、第1のセカンダリ部分品811Aが第1対象物101から取り外される。同時に、第2ユニット811は、第2送受信部826とともに開いた状態となる。
 第2のセカンダリ部分品811Bが第2対象物102から取り外される(工程4C;第2のセカンダリ部分品の取り外し工程)。
 本第6実施の形態では、第2のセカンダリ部分品811Bが左方へ引き抜かれる。これにより、第2メインコネクタ部128と第2相手コネクタ部109との嵌合が解かれて、第2のセカンダリ部分品811Bが第2対象物102から取り外される。
 第1のセカンダリ部分品811Aと第2のセカンダリ部分品811Bとの後方の開いた空間を、第2軸部106に通過させることによって、第2ユニット811が第2対象物102から取り外される。
 これにより、無線コネクタ803の取り外し方法が終了し、無線コネクタ803が対象物(101,102)から取り外される。
 なお、本第6実施の形態に係る無線コネクタ803では、第1ユニットの取り外し工程(工程3)と第2ユニットの取り外し工程(工程4)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。また、工程3において、第1のプライマリ部分品の取り外し工程(工程3B)と第2のプライマリ部分品の取り外し工程(工程3C)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。同様に、工程4において、第1のセカンダリ部分品の取り外し工程(工程4B)と第2のセカンダリ部分品の取り外し工程(工程4C)とが行われる順序は、入れ替えられてもよい。
 本第6実施の形態によれば、上記第1実施の形態と同様に、第1送受信部813と第2送受信部826とは、第1メインコネクタ部115と第2メインコネクタ部128とがそれぞれ第1相手コネクタ部108と第2相手コネクタ部109とに取り付けられた場合に、第1対象物101及び第2対象物102の外部で、電力を無線で伝送するように回転軸ARに沿って互いに非接触で対向した状態で配置される。
 言い換えると、第1送受信部813と第2送受信部826とは、第1ユニット810及び第2ユニット811のそれぞれが第1対象物101及び第2対象物102に取り付けられた場合に、電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で配置される。この場合、第1コイル812と第2コイル825とは、電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で平行に配置される。
 これにより、第1対象物101及び第2対象物102が相対的に回転した際に第1ユニット810及び第2ユニット811の間で相互に干渉する部位や第1対象物101及び第2対象物102の回転範囲を制限するような部位を設けなくても、第1対象物101及び第2対象物102の間で電力を無線で伝送することができる。
 本第6実施の形態に係る無線コネクタ803によっても、上記第1実施の形態と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の間の相対的な回転範囲を制限することなく、第1対象物101及び第2対象物102の間で電力を無線で伝送することが可能になる。また、無線コネクタ803は、上記第1実施の形態に係る無線コネクタ103と同様に、第1対象物101及び第2対象物102の外部から容易に着脱することができるので、無線コネクタ803が故障したときなどに、素早く修理することが可能になる。
 さらに本第6実施の形態では、第1のプライマリ部分品810Aと第2のプライマリ部分品810Bとが第1連結機構863で連結されるため、上記第1実施の形態よりも第1ユニット810を容易に着脱することができる。また、第1のセカンダリ部分品811Aと第2のセカンダリ部分品811Bとが第2連結機構868で連結されるため、上記第1実施の形態よりも第2ユニット811を容易に着脱することができる。従って、第1対象物101及び第2対象物102の外部からより一層容易に着脱することができるので、無線コネクタ803が故障したときなどに、より一層素早く修理することが可能になる。
 以上、本発明の実施の形態及び変形例について説明したが、本発明は、これらに限られるものではない。例えば、本発明は、これまで説明した実施の形態及び変形例の一部又は全部を適宜組み合わせた形態、その形態に適宜変更を加えた形態をも含む。
  100,500,600,700,800 ロボット装置
  101 第1対象物
  102 第2対象物
  103,203,303,403,503,603,703,803 無線コネクタ
  AR 回転軸
  104 基部
  105 第1軸部
  106 第2軸部
  107 他部材接続部
  108 第1相手コネクタ部
  109 第2相手コネクタ部
  110,210,310,410,510,610,710,810 第1ユニット
  110A,210A,310A,410A,510A,610A,710A,810A 第1のプライマリ部分品
  110B,210B,310B,410B,510B,610B,710B,810B 第2のプライマリ部分品
  111,211,311,411,511,611,711,811 第2ユニット
  111A,211A,311A,411A,511A,611A,711A,811A 第1のセカンダリ部分品
  111B,211B,311B,411B,511B,611B,711B,811B 第2のセカンダリ部分品
  112,412,512,612,812 第1コイル
  113,213,313,413,513,613,713,813 第1送受信部
  114,314,714,814A,814B 第1ガイド部
  115 第1メインコネクタ部
  116,216,316,716 第1保持板
  117,417,517 第1突部
  118,418,518,618 第1コイル用コネクタ
  119 第1周面部
  120 第1スペーサ
  121 第1回路部
  122 送電回路
  123 第1ボルト
  124 第1ボルト孔
  125,425,525,625,825 第2コイル
  126,226,326,426,526,626,726,826 第2送受信部
  127,327,727,827A,827B 第2ガイド部
  128 第2メインコネクタ部
  129,229,329,729 第2保持板
  130,430,530 第2突部
  131,431,531,631 第2コイル用コネクタ
  132 第2周面部
  133 第2スペーサ
  134 第2回路部
  135 受電回路
  136 第2ボルト
  137 第2ボルト孔
  438,538,638 第1保持部
  439,539,639 第2保持部
  640 第1環状溝部
  641 第2環状溝部
  742 弾性部材
  743 第1防護カバー部
  744 第2防護カバー部
  745 第1平板部
  746 第1突状部
  747 第1内方溝部
  748 第1外方溝部
  749 第1内方シール部材
  750 第1外方シール部材
  751 第1コイルカバー部
  751A 第1環状平板部
  751B 第1外壁部
  751C 第1内壁部
  752 第1接続カバー部
  752A 第1介在部
  752B 第1弾性部
  753 第1コネクタカバー部
  754 第2平板部
  755 第2突状部
  756 第2内方溝部
  757 第2外方溝部
  758 第2内方シール部材
  759 第2外方シール部材
  760 第2コイルカバー部
  760A 第2環状平板部
  760B 第2外壁部
  760C 第2内壁部
  761 第2接続カバー部
  761A 第2介在部
  761B 第2弾性部
  762 第2コネクタカバー部
  814A 第1のプライマリガイド部分品
  814B 第2のプライマリガイド部分品
  827A 第1のセカンダリガイド部分品
  827B 第2のセカンダリガイド部分品
  863 第1連結機構
  864 第1連結具
  864A 第1連結ピン
  864B 第1留め具
  865 第1接続配線
  866A 第1のプライマリガイド本体部
  866B 第2のプライマリガイド本体部
  867A 第1のプライマリ連結片部
  867B 第2のプライマリ連結片部
  868 第2連結機構
  869 第2連結具
  869A 第2連結ピン
  869B 第2留め具
  870 第2接続配線
  871A 第1のセカンダリガイド本体部
  871B 第2のセカンダリガイド本体部
  872A 第1のセカンダリ連結片部
  872B 第2のセカンダリ連結片部

Claims (44)

  1.  回転軸を中心として回転可能に連結された第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタを、前記第1対象物及び前記第2対象物に着脱するための無線コネクタ着脱方法であって、
     前記無線コネクタは、
     前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部、及び、前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部を含む第1ユニットと、
     前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部、及び、前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部を含む第2ユニットとを備え、
     前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
      前記無線コネクタ着脱方法は、
     前記第1送受信部と前記第2送受信部とが前記電力を無線で伝送するように非接触で対向した状態で前記第1対象物及び前記第2対象物に前記無線コネクタを取り付ける工程と、
     前記第1対象物及び前記第2対象物から前記無線コネクタを取り外す工程とを含み、
      前記取り付ける工程は、
     前記第1対象物の外部から、前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを嵌合させることによって前記回転軸を囲むように前記第1送受信部を閉じた環状で配置するとともに前記第1メインコネクタ部を前記第1対象物に取り付ける工程と、
     前記第2対象物の外部から、前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを嵌合させることによって前記回転軸を囲むように前記第2送受信部を閉じた環状で配置するとともに前記第2メインコネクタ部を前記第2対象物に取り付ける工程とを含み、
      前記取り外す工程は、
     前記第1対象物の外部での作業によって、前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解いて前記第1送受信部を開いた状態にするとともに前記第1メインコネクタ部を前記第1対象物から取り外す工程と、
     前記第2対象物の外部での作業によって、前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解いて前記第2送受信部を開いた状態にするとともに前記第2メインコネクタ部を前記第2対象物から取り外す工程とを含む
     ことを特徴とする無線コネクタ着脱方法。
  2.  前記第1コイルは、互いに分離可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、互いに分離可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
     前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するよう閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
      前記取り付ける工程は、
     前記第1対象物の外部から、前記複数の第1コイル用コネクタを嵌合させることによって前記回転軸を囲むように前記第1送受信部を閉じた環状で配置するとともに前記第1メインコネクタ部を前記第1対象物に取り付ける工程と、
     前記第2対象物の外部から、前記複数の第2コイル用コネクタを嵌合させることによって前記回転軸を囲むように前記第2送受信部を閉じた環状で配置するとともに前記第2メインコネクタ部を前記第2対象物に取り付ける工程とを含む
     ことを特徴とする請求項1に記載の無線コネクタ着脱方法。
  3.  前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
     前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
     前記第2ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
     前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含む
     ことを特徴とする請求項1に記載の無線コネクタ着脱方法。
  4.  回転軸を中心にして回転可能に連結された第1対象物及び第2対象物と、
     前記第1対象物と前記第2対象物との間で、電力を無線で伝送するための無線コネクタとを備え、
     前記第1対象物は、外部に露出した第1相手コネクタ部を含み、
     前記第2対象物は、外部に露出した第2相手コネクタ部を含み、
     前記無線コネクタは、
     前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部、及び、前記第1対象物との間で前記電力を伝送するために前記第1相手コネクタ部と接続される第1メインコネクタ部を含む第1ユニットと、
     前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部、及び、前記第2対象物との間で前記電力を伝送するために前記第2相手コネクタ部と接続される第2メインコネクタ部を含む第2ユニットとを備え、
     前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、前記第1ユニットと前記第2ユニットとがそれぞれ前記第1対象物と前記第2対象物とに取り付けられた場合に、各々が閉じた環状の状態で、かつ、前記第1対象物及び前記第2対象物の外部で前記電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で配置される
     ことを特徴とするロボット装置。
  5.  前記第1コイルは、互いに分離可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、互いに分離可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
     前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられている
     ことを特徴とする請求項4に記載のロボット装置。
  6.  前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
     前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
     前記第2ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
     前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含む
     ことを特徴とする請求項4に記載のロボット装置。
  7.  前記無線コネクタは、前記回転軸に沿って見た場合に前記第1対象物及び前記第2対象物よりも外方へ突き出さないように、前記第1対象物及び前記第2対象物の接続部分に設けられた凹みに取り付けられる
     ことを特徴とする請求項4から6のいずれか1項に記載のロボット装置。
  8.  第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
     前記第1ユニットは、
     前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
     前記第2ユニットは、
     前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
     前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、前記第1ユニットと前記第2ユニットとがそれぞれ前記第1対象物と前記第2対象物とに取り付けられた場合に、各々が閉じた環状の状態で、かつ、前記電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で配置される
     ことを特徴とする無線コネクタ。
  9.  前記第1コイルは、互いに分離可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、互いに分離可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
     前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられている
     ことを特徴とする請求項8に記載の無線コネクタ。
  10.  前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
     前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
     前記第2ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
     前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含む
     ことを特徴とする請求項8に記載の無線コネクタ。
  11.  第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
     前記第1ユニットは、
     前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
     前記第2ユニットは、
     前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
     前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第1コイルと前記第2コイルとは、前記第1ユニットと前記第2ユニットとがそれぞれ前記第1対象物と前記第2対象物とに取り付けられた場合に、各々が閉じた環状の状態で、前記電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で平行に配置される
     ことを特徴とする無線コネクタ。
  12.  前記第1コイルは、互いに分離可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、互いに分離可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
     前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられている
     ことを特徴とする請求項11に記載の無線コネクタ。
  13.  前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
     前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
     前記第2ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
     前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いが解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含む
     ことを特徴とする請求項11に記載の無線コネクタ。
  14.  第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
     前記第1ユニットは、
     前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
     前記第2ユニットは、
     前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
     前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第1コイルと前記第2コイルとは、前記第1ユニットと前記第2ユニットとがそれぞれ前記第1対象物と前記第2対象物とに取り付けられた場合に、互いに磁界結合するように、各々が閉じた環状の状態で、かつ、互いに非接触で対向配置される
     ことを特徴とする無線コネクタ。
  15.  前記第1コイルは、互いに分離可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、互いに分離可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
     前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じられたときに環状になるように構成されており、
     前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられている
     ことを特徴とする請求項14に記載の無線コネクタ。
  16.  前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
     前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
     前記第2ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
     前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いが解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含む
     ことを特徴とする請求項14に記載の無線コネクタ。
  17.  前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
     前記第1送受信部及び前記2送受信部の各々は、閉じた状態では、前記回転軸を中心とする貫通孔を有する円環状又は当該貫通孔を有する多角形の環状をなす
     請求項8から16のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  18.  前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
     前記第1コイル及び前記第2コイルは、前記第1送受信部及び前記2送受信部のそれぞれが閉じた状態では、各々が前記回転軸を中心とする貫通孔を有する円環状の領域又は当該貫通孔を有する多角形の環状の領域に配置される
     請求項8から17のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  19.  前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
     前記第1送受信部及び前記2送受信部の各々は、閉じた状態では、前記回転軸を中心とする貫通孔を有する円板状である
     請求項8から18のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  20.  前記第1コイル及び前記第2コイルは、前記第1送受信部及び前記2送受信部のそれぞれが閉じた状態では、各々が渦巻き状をなす
     請求項8から19のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  21.  前記第1送受信部は、
     前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
     前記第1コイルが一主面に設けられており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる第1保持部とを含み、
     前記第2送受信部は、
     前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
     前記第2コイルが一主面に設けられており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる第2保持部とを含み、
     前記第1保持部の前記一主面と前記第2保持板の前記一主面とは、前記第1保持部と前記第2保持部との互いに近接する面である
     請求項8から20のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  22.  前記第1送受信部は、
     前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
     前記第1コイルが収容されており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる第1保持部とを含み、
     前記第2送受信部は、
     前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
     前記第2コイルが収容されており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる第2保持部とを含む
     請求項8から20のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  23.  前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
     前記第1送受信部及び前記2送受信部の各々は、閉じた状態では、前記回転軸を中心とする貫通孔を有する筒状である
     請求項8から17のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  24.  前記第1送受信部及び前記2送受信部の各々は、閉じた状態では、円筒状である
     請求項23に記載の無線コネクタ。
  25.  前記第1コイル及び前記第2コイルは、前記第1送受信部及び前記2送受信部のそれぞれが閉じた状態では、各々が前記回転軸に沿った螺旋状をなす
     請求項23又は24に記載の無線コネクタ。
  26.  前記第1送受信部及び前記2送受信部は、前記第1対象物と前記第2対象物のそれぞれに取り付けられた場合に、閉じた状態で前記回転軸に沿って間隔を空けて並ぶように構成されている
     請求項23から25のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  27.  前記第1送受信部は、
     前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
     前記第1コイルが内面又は外面に設けられており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第1保持部とを含み、
     前記第2送受信部は、
     前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
     前記第2コイルが内面又は外面に設けられており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第2保持部とを含む
     請求項26に記載の無線コネクタ。
  28.  前記第1送受信部は、
     前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
     前記第1コイルが収容されており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第1保持部とを含み、
     前記第2送受信部は、
     前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
     前記第2コイルが収容されており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第2保持部とを含む
     請求項26に記載の無線コネクタ。
  29.  前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、各々が閉じた状態で、前記第2送受信部が前記第1送受信部の内部にすき間を空けて嵌まることによって、前記回転軸に垂直な方向から見て互いに重なり合うように配置される
     請求項23から25のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  30.  前記第1送受信部は、
     前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
     前記第1コイルが内面に設けられており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第1保持部とを含み、
     前記第2送受信部は、
     前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
     前記第2コイルが外面に設けられており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第2保持部とを含む
     請求項29に記載の無線コネクタ。
  31.  前記第1送受信部は、
     前記複数の第1コイル部品を前記1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続することによって前記第1コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第1コイルと、
     前記第1コイルが収容されており、前記第1コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第1保持部とを含み、
     前記第2送受信部は、
     前記複数の第2コイル部品を前記1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続することによって前記第2コイルを形成可能なように、少なくとも1ヶ所で開くことができる前記第2コイルと、
     前記第2コイルが収容されており、前記第2コイルと共通の箇所で分離できる筒状の第2保持部とを含む
     請求項29に記載の無線コネクタ。
  32.  回転軸を中心にして回転可能に連結された第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
     前記第1ユニットは、
     前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
     前記第2ユニットは、
     前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
     前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、閉じた状態で、前記回転軸に沿って間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される
     ことを特徴とする無線コネクタ。
  33.  前記第1コイルは、互いに分離可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、互いに分離可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
     前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられている
     ことを特徴とする請求項32に記載の無線コネクタ。
  34.  前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
     前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
     前記第2ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
     前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いが解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含む
     ことを特徴とする請求項32に記載の無線コネクタ。
  35.  回転軸を中心にして回転可能に連結された第1対象物と第2対象物との間で電力を無線で伝送するための無線コネクタであって、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられる第1ユニットと、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられる第2ユニットとを備え、
     前記第1ユニットは、
     前記電力を無線で伝送するための第1コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第1コイル部品から成る前記第1コイルが設けられる第1送受信部と、
     前記第1対象物の外部から前記第1対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第1対象物との間で前記電力を伝送するための第1メインコネクタ部とを含み、
     前記第2ユニットは、
     前記第1送受信部の前記第1コイルとの間で前記電力を無線で伝送するための第2コイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数の第2コイル部品から成る前記第2コイルが設けられる第2送受信部と、
     前記第2対象物の外部から前記第2対象物に取り外し可能に取り付けられることによって前記第2対象物との間で前記電力を伝送するための第2メインコネクタ部とを含み、
     前記第1送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が1つ又は複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第2送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が1つ又は複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第1送受信部と前記第2送受信部とは、閉じた状態で、前記回転軸と垂直な方向に間隔を空けることによって互いに非接触で対向した状態で配置される
     ことを特徴とする無線コネクタ。
  36.  前記第1コイルは、互いに分離可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、互いに分離可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第1コイル部品が前記複数の第1コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第1コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第1ユニットは、前記複数の第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第1コイルが前記複数の第1コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられており、
     前記第2送受信部は、複数の箇所で分離して開閉可能に構成され、前記複数の第2コイル部品が前記複数の第2コイル用コネクタを介して接続されることによって前記第2コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記第2ユニットは、前記複数の第2コイル用コネクタの嵌り合いを解くことによって前記第2コイルが前記複数の第2コイル部品に分離されるように、環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)に分割可能に組み立てられている
     ことを特徴とする請求項35に記載の無線コネクタ。
  37.  前記第1コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品から成り、
     前記第2コイルは、1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品から成り、
     前記第1ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第1コイル部品を含む環状ではない第1~第iのプライマリ部分品(iは2以上の整数。)と、
     前記1つの第1コイル用コネクタの嵌り合いを解くことで前記第1コイルを前記複数の第1コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第iのプライマリ部分品のうちの隣接するプライマリ部分品間を連結する第1連結機構とを含み、
     前記第2ユニットは、
     それぞれ互いに屈曲可能な前記複数の第2コイル部品を含む環状ではない第1~第jのセカンダリ部分品(jは2以上の整数。)と、
     前記1つの第2コイル用コネクタの嵌り合いが解くことで前記第2コイルを前記複数の第2コイル部品に屈曲した状態で開くことができるように、当該第1~第jのセカンダリ部分品のうちの隣接するセカンダリ部分品間を連結する第2連結機構とを含む
     ことを特徴とする請求項35に記載の無線コネクタ。
  38.  前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
     前記第1送受信部及び前記第2送受信部の各々の中心は、前記回転軸の中心と実質的に一致する
     請求項8から37のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  39.  前記第1対象物と前記第2対象物とは回転軸を中心にして回転可能に連結されており、
     前記第1コイル及び前記第2コイルの各々の中心は、前記回転軸の中心と実質的に一致する
     請求項8から38のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  40.  前記無線コネクタは、前記互いに対向した状態の前記第1送受信部と前記第2送受信部との間の空間である対置空間に連続するすき間の少なくとも一部を塞ぐ弾性部材を含む防護部であって、当該対置空間への異物の侵入を防ぐ前記防護部をさらに含む
     請求項8から39のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  41.  前記防護部は、さらに、閉じた状態の前記第1コイル及び前記第2コイルのそれぞれを密閉して覆う第1防護カバー部及び第2防護カバー部を含み、
     前記弾性部材は、基端が前記第1防護カバー部及び前記第2防護カバー部の一方の防護カバー部に設けられ、先端が前記第1防護カバー部及び前記第2防護カバー部の他方の防護カバー部に接触することによって、前記対置空間に連続するすき間の少なくとも一部を塞ぐ
     請求項40に記載の無線コネクタ。
  42.  前記第1コイル及び前記第2コイルの各々は、プリント配線を含む
     請求項8から41のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  43.  前記第1コイル及び前記第2コイルの各々は、導線を含む
     請求項8から41のいずれか1項に記載の無線コネクタ。
  44.  2つの対象物の間で電力を無線で伝送するための無線コネクタを構成し、前記対象物の各々に取り付けられる無線コネクタユニットであって、
     前記電力を無線で伝送するためのコイルであって、互いに分離可能な又は1箇所で分離可能であって且つ互いに屈曲可能な複数のコイル部品から成る前記コイルが設けられる送受信部と、
     前記対象物の外部から当該対象物に取り外し可能に取り付けられることによって当該対象物との間で前記電力を伝送するためのメインコネクタ部とを含み、
     前記送受信部は、開閉可能に構成され、前記複数のコイル部品が少なくとも1つのコイル用コネクタを介して接続されることによって前記コイルを形成するように閉じたときに環状になるように構成されており、
     前記送受信部は、前記2つの対象物の一方の対象物に閉じた状態で取り付けられた場合に、前記2つの対象物の他方の対象物に閉じた状態で取り付けられた他の送受信部と、前記電力を無線で伝送するように互いに非接触で対向した状態で配置される
     ことを特徴とする無線コネクタユニット。
PCT/JP2021/009215 2020-07-07 2021-03-09 無線コネクタ着脱方法、ロボット装置、無線コネクタ及び無線コネクタユニット WO2022009472A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180043495.4A CN115917682A (zh) 2020-07-07 2021-03-09 无线连接器安装和拆卸方法、机器人设备、无线连接器和无线连接器单元
US17/916,446 US20230144692A1 (en) 2020-07-07 2021-03-09 Wireless connector attaching and detaching method, robot device, wireless connector, and wireless connector unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-117092 2020-07-07
JP2020117092A JP6995941B1 (ja) 2020-07-07 2020-07-07 無線コネクタ着脱方法、ロボット装置、無線コネクタ及び無線コネクタユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022009472A1 true WO2022009472A1 (ja) 2022-01-13

Family

ID=79553264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/009215 WO2022009472A1 (ja) 2020-07-07 2021-03-09 無線コネクタ着脱方法、ロボット装置、無線コネクタ及び無線コネクタユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230144692A1 (ja)
JP (1) JP6995941B1 (ja)
CN (1) CN115917682A (ja)
TW (1) TWI816116B (ja)
WO (1) WO2022009472A1 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147852U (ja) * 1974-10-08 1976-04-09
JPS5877032U (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 三菱電機株式会社 コイル形成用素線結束体
JPS59121814U (ja) * 1983-02-04 1984-08-16 富士写真フイルム株式会社 ロ−タリトランス
JP2006049629A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Chubu Nippon Maruco Kk 非接触コネクタ
JP2008518527A (ja) * 2004-10-28 2008-05-29 プロ・ミクロン ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー モジュラー システムズ トランスポンダシステム
JP2012514544A (ja) * 2009-01-11 2012-06-28 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ロボットおよびロボットの電気エンドエフェクタに電気的に接続するシステム、装置、および方法
JP2014090648A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 無線電力伝送による可動部多重化伝送システム
JP2017070119A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 送電または受電コイル、それを用いた無線電力伝送装置および回転体
WO2017141378A1 (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
US20180062432A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-01 Silergy Semiconductor Technology (Hangzhou) Ltd Power receiving antenna and wearable electronic device with the same
JP2018064002A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 Tdk株式会社 回転型磁気結合装置
JP2018512830A (ja) * 2015-02-10 2018-05-17 カスケード コーポレイションCascade Corporation 産業機器用ワイヤレスパワー伝送及び通信
US20180269709A1 (en) * 2017-03-15 2018-09-20 Qualcomm Incorporated Adjustable-length wireless power transmitter

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008021775B4 (de) * 2008-04-30 2012-06-28 Hottinger Baldwin Messtechnik Gmbh Statorantennenring
US10863060B2 (en) * 2016-11-08 2020-12-08 PogoTec, Inc. Smart case for electronic wearable device
JP7033718B2 (ja) * 2017-01-13 2022-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 送電装置、および当該送電装置を備える無線電力伝送システム
US11440205B2 (en) * 2018-09-29 2022-09-13 Rethink Robotics Gmbh Robot joint module and wireless power supply apparatus, system and method therefor

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147852U (ja) * 1974-10-08 1976-04-09
JPS5877032U (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 三菱電機株式会社 コイル形成用素線結束体
JPS59121814U (ja) * 1983-02-04 1984-08-16 富士写真フイルム株式会社 ロ−タリトランス
JP2006049629A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Chubu Nippon Maruco Kk 非接触コネクタ
JP2008518527A (ja) * 2004-10-28 2008-05-29 プロ・ミクロン ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー モジュラー システムズ トランスポンダシステム
JP2012514544A (ja) * 2009-01-11 2012-06-28 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ロボットおよびロボットの電気エンドエフェクタに電気的に接続するシステム、装置、および方法
JP2014090648A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 無線電力伝送による可動部多重化伝送システム
JP2018512830A (ja) * 2015-02-10 2018-05-17 カスケード コーポレイションCascade Corporation 産業機器用ワイヤレスパワー伝送及び通信
JP2017070119A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 送電または受電コイル、それを用いた無線電力伝送装置および回転体
WO2017141378A1 (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
US20180062432A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-01 Silergy Semiconductor Technology (Hangzhou) Ltd Power receiving antenna and wearable electronic device with the same
JP2018064002A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 Tdk株式会社 回転型磁気結合装置
US20180269709A1 (en) * 2017-03-15 2018-09-20 Qualcomm Incorporated Adjustable-length wireless power transmitter

Also Published As

Publication number Publication date
JP6995941B1 (ja) 2022-01-17
TW202203547A (zh) 2022-01-16
TWI816116B (zh) 2023-09-21
CN115917682A (zh) 2023-04-04
JP2022024227A (ja) 2022-02-09
US20230144692A1 (en) 2023-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6816143B2 (ja) ロボットシステム及びそのハウジング部品
US20110303042A1 (en) Industrial robot
WO2022009472A1 (ja) 無線コネクタ着脱方法、ロボット装置、無線コネクタ及び無線コネクタユニット
US11577411B2 (en) Boot seal, robot, and parallel link robot
JP6872050B1 (ja) ロボット装置及び無線コネクタ
JP2015527541A (ja) 落込み防止装置及びコネクタ
US20100323540A1 (en) Mehtod and apparatus for grounding and mounting a high amperage single pole connector
US20190091852A1 (en) Robot and robot system
US20180029239A1 (en) Robot System
JPH09331181A (ja) 電子機器筐体の締結構造
JP5964122B2 (ja) エンジン駆動型発電機におけるエンジンと発電機本体の連結構造
CN114789469B (zh) 机器人、安装方法、拆卸方法、固定部件以及维护系统
WO2021124648A1 (ja) 無線コネクタ着脱方法、ロボット装置及び無線コネクタ
JPS5916397B2 (ja) 速復型電気コネクタの遮蔽用カバ−
KR20160003183U (ko) 커넥터를 구비한 케이블 조립체 및 커넥터 조립체
WO2023202463A1 (zh) 一种设备及活动装置
WO2021241401A1 (ja) コネクタ装置
CN113696226B (zh) 机械臂保护方法及机械臂
WO2021241331A1 (ja) コネクタ装置
CN111093906B (zh) 多轴传动装置
US20220172906A1 (en) Panel Attachment Fixture and Ship Operation Panel Structure
CN117140579A (zh) 具备臂的机器人
US20180040949A1 (en) Antenna housing assemblies and methods of assembling antenna housings
WO2004070886A1 (en) Connector
EP2783434A1 (en) Braid fixture

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21837050

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21837050

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1