WO2021251015A1 - ガラス板の製造装置及び製造方法 - Google Patents

ガラス板の製造装置及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021251015A1
WO2021251015A1 PCT/JP2021/016659 JP2021016659W WO2021251015A1 WO 2021251015 A1 WO2021251015 A1 WO 2021251015A1 JP 2021016659 W JP2021016659 W JP 2021016659W WO 2021251015 A1 WO2021251015 A1 WO 2021251015A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass ribbon
support member
holding portion
support
contact
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/016659
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸雄 三宅
洋平 桐畑
Original Assignee
日本電気硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気硝子株式会社 filed Critical 日本電気硝子株式会社
Priority to CN202180024914.XA priority Critical patent/CN115348954A/zh
Priority to JP2022530052A priority patent/JPWO2021251015A1/ja
Priority to KR1020227026870A priority patent/KR20230023603A/ko
Publication of WO2021251015A1 publication Critical patent/WO2021251015A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/02Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing
    • B28D1/12Saw-blades or saw-discs specially adapted for working stone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • C03B17/064Forming glass sheets by the overflow downdraw fusion process; Isopipes therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • C03B17/068Means for providing the drawing force, e.g. traction or draw rollers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/0207Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet being in a substantially vertical plane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/033Apparatus for opening score lines in glass sheets

Definitions

  • the present invention relates to an apparatus and a method for manufacturing a glass plate.
  • glass plates are widely used as glass substrates for panel displays such as liquid crystal displays and organic EL displays, and as cover glass for smartphones, tablet PCs and the like.
  • a method of cutting out a glass plate from a glass ribbon by cutting a glass ribbon continuously formed by a downdraw method typified by an overflow downdraw method or the like at a predetermined length can be mentioned.
  • Patent Document 1 discloses an example of an apparatus used for such a manufacturing method.
  • the glass plate manufacturing equipment has a scrib mechanism that forms a scrib line on one surface of the glass ribbon while following the glass ribbon that is conveyed downward after molding, and a scrib line that follows the glass ribbon and descends. It is equipped with a folding mechanism that applies bending stress to the formed portion to split and cut the glass ribbon.
  • the scribe mechanism includes a wheel cutter that contacts one surface of the glass ribbon and a support bar that contacts the other surface of the glass ribbon.
  • the scribing mechanism moves the wheel cutter in the width direction of the glass ribbon while the support bar is in contact with the glass ribbon while moving downward at the same speed as the transport speed of the glass ribbon. Form a scribbon line on the surface.
  • the folding mechanism is a support device that supports a part of the glass ribbon and a fulcrum bar that contacts the other surface of the glass ribbon and serves as a fulcrum for folding and cutting with respect to the portion of the glass ribbon on which the scrib line is formed. It is equipped with a folding arm.
  • the folding arm includes a frame (arm body) extending in the vertical direction and a plurality of support members (chuck) attached to the frame at intervals along the vertical direction.
  • the folding mechanism is to rotate the frame around the contact position between the fulcrum bar and the glass ribbon while the fulcrum bar is in contact with the glass ribbon and a part of the glass ribbon is sandwiched by a plurality of support members. , Apply bending stress to the glass ribbon.
  • the manufacturing equipment can cut out a part of the glass ribbon supported by the support member as a glass plate by propagating cracks originating from the scrib line in the thickness direction of the glass ribbon. can.
  • a certain number of glass plates may be manufactured from the glass ribbon, and then glass plates of different sizes may be manufactured.
  • the lower end portion of the glass ribbon protrudes greatly downward from the folding arm.
  • the support member is configured to support the lower end of the glass ribbon, an excessive force acts on the glass ribbon. Therefore, the glass ribbon may be damaged.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and it is a technical subject to prevent damage to the glass ribbon in the cutting process.
  • the present invention is for solving the above-mentioned problems, and in an apparatus for manufacturing a glass plate by cutting a glass ribbon which is conveyed downward in a vertical posture along a width direction, a part of the glass ribbon is used.
  • a support device that supports and is configured to be able to change its posture so as to apply bending stress to the glass ribbon is provided, and the support device is arranged along the vertical direction and a plurality of support members that sandwich the glass ribbon.
  • At least one support member located in the range from the position to the support member located at the lowermost position includes a contact portion that contacts the glass ribbon, a first holding portion that holds the contact portion, and the first holding portion.
  • the first holding portion has a long shape protruding downward from the second holding portion, and the contact portion is the longitudinal length of the first holding portion. It is characterized by being arranged along the direction.
  • the first holding portion of at least one support member located in the range from the intermediate position to the support member located at the lowermost position is lowered from the second holding portion.
  • the contact portion may be configured by arranging a plurality of the contact portions along the longitudinal direction of the first holding portion. By arranging the plurality of contact portions in this way, it is possible to easily replace some of the contact portions when they are damaged.
  • the second holding portion may have a long shape extending in a direction different from that of the first holding portion.
  • the support member located at the lowermost position among the plurality of support members may include the contact portion, the first holding portion, and the second holding portion. good. By doing so, the force (pinching force) at which the contact portion presses the glass ribbon can be gradually reduced as it goes downward.
  • the present invention is for solving the above-mentioned problems, and is a method of manufacturing a glass plate by the manufacturing apparatus having the above-mentioned configuration, in which the scribing step of forming a scribing wire on the glass ribbon and the glass by the supporting member. It is provided with a bending stress applying step of applying bending stress to a portion of the glass ribbon on which the scrib line is formed by changing the posture of the support device while supporting the part of the ribbon. It is a feature.
  • the first holding portion of the support member located at the lowermost position among the plurality of support members sandwiching the glass ribbon has a long shape protruding downward from the second holding portion.
  • FIG. 1 to 7 show an embodiment of a glass plate manufacturing apparatus and manufacturing method according to the present invention.
  • the glass plate manufacturing device includes a cutting device that cuts the glass ribbon that is conveyed downward in a vertical position. As shown in FIGS. 1 and 2, the cutting device 1 includes a scribe mechanism 2 for forming a scribe line SL on the glass ribbon GR, and a folding mechanism 3 for folding the glass ribbon GR.
  • the scribe mechanism 2 is configured to be movable in the vertical direction by an elevating mechanism.
  • the scribe mechanism 2 can descend at the same time as the glass ribbon GR at the same speed as the downward movement speed of the glass ribbon GR.
  • the scribe mechanism 2 includes a wheel cutter 4 that forms a scribe line SL on one surface of the glass ribbon GR (hereinafter referred to as "first main surface”) GRa and the other surface of the glass ribbon GR (hereinafter referred to as "second main surface”).
  • a support bar 5 that supports GRb is provided.
  • the wheel cutter 4 is formed in a disk shape with a blade (edge) on the peripheral edge.
  • the wheel cutter 4 is configured to be movable along the width direction of the glass ribbon GR. As a result, the wheel cutter 4 can form the scribe line SL from one end to the other end in the width direction of the glass ribbon GR.
  • the wheel cutter 4 is configured to be able to approach and separate from the first main surface GRa of the glass ribbon GR.
  • the wheel cutter 4 changes its position between a standby position away from the glass ribbon GR as shown by the solid line in FIG. 2 and a contact position in contact with the first main surface GRa of the glass ribbon GR as shown by the alternate long and short dash line. be able to.
  • the support bar 5 is composed of a rod-shaped member or a plate-shaped member formed in a long shape along the width direction of the glass ribbon GR, but is not limited to this shape.
  • the support bar 5 is arranged so as to face the wheel cutter 4 via the glass ribbon GR.
  • the support bar 5 is configured to be able to approach and separate from the second main surface GRb of the glass ribbon GR.
  • the support bar 5 can be repositioned to a standby position away from the glass ribbon GR as shown by the solid line in FIG. 2 and a contact position in contact with the glass ribbon GR as shown by the alternate long and short dash line.
  • the scribe mechanism 2 may include a columnar support roller instead of the support bar 5.
  • the scribe mechanism 2 has the glass ribbon GR sandwiched between both the support roller and the wheel cutter 4 from both sides of the first main surface GRa and the second main surface GRb, and both of them synchronize with each other to form the glass ribbon GR. It may be configured to move along the width direction.
  • the folding mechanism 3 is configured to support a fulcrum bar 6 forming a fulcrum related to the folding of the glass ribbon GR and a part of the glass ribbon GR, and to change the posture so as to apply bending stress to the glass ribbon GR.
  • Support devices 7A and 7B are provided.
  • the fulcrum bar 6 is composed of a rod-shaped member or a plate-shaped member formed in a long shape along the width direction of the glass ribbon GR, but is not limited to this shape.
  • the fulcrum bar 6 is arranged at a position below the scribe mechanism 2.
  • the fulcrum bar 6 is configured to be able to approach and separate from the glass ribbon GR.
  • the fulcrum bar 6 is located at a standby position that stands by away from the glass ribbon GR as shown by the solid line in FIG. 2 and a contact position that contacts the second main surface GRb of the glass ribbon GR as shown by the alternate long and short dash line. Can be changed.
  • the fulcrum bar 6 is configured to be movable in the vertical direction. The fulcrum bar 6 can move downward at the same speed as the descending speed of the glass ribbon GR.
  • the support devices 7A and 7B are arranged at a position below the fulcrum bar 6.
  • the support devices 7A and 7B include a first support device 7A that supports one end of the glass ribbon GR in the width direction and a second support device 7B that supports the other end of the glass ribbon GR in the width direction.
  • the first support device 7A and the second support device 7B are arranged so as to face each other in the width direction of the glass ribbon GR.
  • Each of the support devices 7A and 7B includes a plurality of support members (chuck members) 8A to 8D arranged at predetermined intervals along the vertical direction, and a frame 9 for supporting the support members 8A to 8D.
  • each of the support devices 7A and 7B includes four support members 8A to 8D, but the number of support members 8A to 8D is not limited to this embodiment.
  • each of the support members 8A to 8D will be referred to as a first support member 8A, a second support member 8B, a third support member 8C, and a fourth support member 8D in order from the top.
  • Each of the support members 8A to 8D is composed of a pair of support members so as to sandwich the glass ribbon GR from both sides of the first main surface GRa and the second main surface GRb. Then, as shown in FIG.
  • the intermediate position MP is set at the position of D1 / 2 (the position of 0.5D1) between the first support member 8A and the fourth support member 8D. In this case, the fourth support member 8D is located below the intermediate position MP.
  • FIG. 3 is a perspective view of the first support member 8A to the third support member 8C.
  • FIG. 4 is a perspective view of the fourth support member 8D.
  • Each pair of support members 8A to 8D includes a pair of contact portions 10 that come into contact with the glass ribbon GR and a pair of holding portions 11 that support the contact portions 10.
  • the contact portion 10 is made of an elastic body such as rubber, elastomer, or resin.
  • the contact portion 10 is formed in a plate shape or a block shape, but is not limited to this shape.
  • the contact portion 10 may be fixed to the holding portion 11 with an adhesive, or may be detachably fixed to the holding portion 11 by a fixing member such as a bolt.
  • the contact portion 10 has a contact surface 10a that comes into contact with the glass ribbon GR.
  • the contact surface 10a is formed in a rectangular shape, but is not limited to this shape.
  • the contact portion 10 has a predetermined length dimension L1 along the vertical direction.
  • the holding portion 11 is, for example, a plate-shaped body or a rod-shaped body made of metal, but the material and shape of the holding portion 11 are not limited to this embodiment.
  • the holding portion 11 has a holding surface 12 for holding the contact portion 10. One end of the holding portion 11 is supported by the frame 9.
  • the holding portion 11 of the first support member 8A to the third support member 8C is configured to have a linear shape protruding from the frame 9 along the width direction of the glass ribbon GR.
  • the holding portions 11 of the first support member 8A to the third support member 8C hold one contact portion 10, but the number of contact portions 10 held by the holding portion 11 is not limited to this embodiment.
  • the holding portion 11 has a predetermined length dimension L2 along the vertical direction.
  • the configuration of the holding portion 11 according to the fourth support member 8D is different from the configuration of the holding portion 11 according to the first support member 8A to the third support member 8C.
  • the holding portion 11 according to the fourth support member 8D has a first holding portion 11a for holding a plurality of contact portions 10 and a second holding portion 11b for supporting the first holding portion 11a. ..
  • the first holding portion 11a has a long shape along the vertical direction.
  • the first holding portion 11a projects downward from the second holding portion 11b.
  • the upper end of the first holding portion 11a is fixed to the second holding portion 11b.
  • the first holding portion 11a has a predetermined length dimension L3 along the longitudinal direction.
  • the length dimension L3 of the first holding portion 11a is larger than the length dimension L2 of the holding portion 11 related to the first support member 8A to the third support member 8C.
  • the plurality of contact portions 10 held by the first holding portion 11a are linearly arranged along the longitudinal direction of the first holding portion 11a.
  • the plurality of contact portions 10 are fixed to the holding surface 12 of the first holding portion 11a so that the long side of the contact surface 10a formed in a rectangular shape is along the longitudinal direction of the first holding portion 11a.
  • the plurality of contact portions 10 are arranged at intervals in the longitudinal direction of the first holding portion 11a. Not limited to this configuration, the plurality of contact portions 10 may be fixed to the holding surface 12 of the first holding portion 11a in a state of being in contact with each other.
  • the plurality of contact portions 10 are configured in an elongated shape along the longitudinal direction of the first holding portion 11a as a whole by the arrangement as described above.
  • the long-length dimension L4 composed of the plurality of contact portions 10 is larger than the length dimension L1 of the contact portions 10 related to the first support member 8A to the third support member 8C.
  • the contact area (total contact area) of the plurality of contact portions 10 related to the fourth support member 8D with respect to the glass ribbon GR is obtained from the contact area of the first support member 8A to the third support member 8C with respect to the glass ribbon GR. big.
  • the second holding portion 11b has a long shape protruding from the frame 9 along the width direction of the glass ribbon GR.
  • the second holding portion 11b has a long shape extending in a direction different from that of the first holding portion 11a, and one end of the second holding portion 11b supports the upper end portion of the first holding portion 11a and the second holding portion 11a. The other end of 11b is fixed to the frame 9.
  • the frame 9 is configured to perform a predetermined swinging motion (rotating motion) in order to apply bending stress to the glass ribbon GR.
  • the frame 9 is connected to a drive mechanism for performing this swinging operation.
  • the frame 9 is configured to be movable in the vertical direction by an elevating device. With this configuration, the folding mechanism 3 can move downward at the same speed as the downward moving speed of the glass ribbon GR.
  • the frame 9 supports a driving device that brings the pair of holding portions 11 in the supporting members 8A to 8D closer to each other and separated from each other.
  • the first support member 8A to the fourth support member 8D composed of the pair of support members perform a closing operation for sandwiching the glass ribbon GR and an opening operation for releasing the sandwiching of the glass ribbon GR. It has a structure that can be opened and closed freely.
  • the drive device can open and close each of the support members 8A to 8D individually.
  • This method includes a cutting step of cutting out a glass plate by folding a part of the glass ribbon GR.
  • the cutting step a part of the vertical glass ribbon GR formed above the cutting device 1 and conveyed downward is cut by the cutting device 1.
  • the cutting step includes a scribing step of forming a scribing wire SL on the glass ribbon GR and a bending stress applying step of applying bending stress to the glass ribbon GR.
  • a scribe line SL along the width direction is formed by the scribe mechanism 2 in the middle of the glass ribbon GR.
  • the scribe mechanism 2 forms a scribe line SL on the first main surface GRa of the glass ribbon GR while descending at the same speed as the descending speed of the glass ribbon GR.
  • the support devices 7A and 7B of the folding mechanism 3 lower the glass ribbon GR in a state where a part of the glass ribbon GR is supported (sandwiched) by the support members 8A to 8D below the scribe mechanism 2. It descends at the same speed as the speed.
  • the scribe mechanism 2 moves the wheel cutter 4 and the support bar 5 from the standby position to the contact position.
  • the scribe mechanism 2 moves the wheel cutter 4 from one end to the other end in the width direction of the glass ribbon GR while the support bar 5 is in contact with the second main surface GRb of the glass ribbon GR.
  • a linear scribe line SL along the width direction is formed on the first main surface GRa of the glass ribbon GR.
  • the scribe mechanism 2 moves the wheel cutter 4 and the support bar 5 to the standby position.
  • the folding mechanism 3 moves the fulcrum bar 6 in the standby position to the contact position while maintaining the downward movement.
  • the fulcrum bar 6 comes into contact with a part of the second main surface GRb corresponding to the position where the scribe line SL is formed on the glass ribbon GR.
  • the folding mechanism 3 lowers the fulcrum bar 6 and the support devices 7A and 7B at the same speed as the lowering speed of the glass ribbon GR.
  • the folding mechanism 3 rotates the frame 9 while maintaining the support of the glass ribbon GR by the support members 8A to 8D of the support devices 7A and 7B while the folding mechanism 3 is descending.
  • the frame 9 rotates so as to form a predetermined angle with the contact position between the fulcrum bar 6 and the glass ribbon GR as the center (fulcrum).
  • the support devices 7A and 7B change their postures from the vertical posture to the split posture (tilted posture).
  • the fourth support member 8D located at the lowermost position among the support members 8A to 8D of the support devices 7A and 7B is located near the lower end portion of the glass ribbon GR by the plurality of contact portions 10. , The first main surface GRa and the second main surface GRb of the glass ribbon GR are sandwiched.
  • the first holding portion 11a in the fourth support member 8D is configured to have a long shape protruding downward from the second holding portion 11b.
  • the holding force applied to the first holding portion 11a by driving the second holding portion 11b by the driving device becomes smaller as the distance from the second holding portion 11b decreases. That is, the force (pressure) that the plurality of contact portions 10 (contact surfaces 10a) held by the first holding portion 11a press the glass ribbon GR against the main surfaces GRa and GRb is the upper end portion of the first holding portion 11a. It becomes smaller toward the lower end.
  • the contact area of the plurality of contact portions 10 of the fourth support member 8D with respect to the glass ribbon GR is larger than the contact area of the contact portions 10 of the other support members 8A to 8C. Therefore, when each of the support members 8A to 8D is driven by the same force by the drive device, the force (pressure) that all the contact portions 10 in the fourth support member 8D press the glass ribbon GR is the other support member. The contact portion 10 of 8A to 8C becomes smaller than the force (pressure) for pressing the glass ribbon GR.
  • the portion sandwiched by the fourth support member 8D is sandwiched with a smaller force as it approaches the lower end portion of the glass ribbon GR, and is smaller than the first support member 8A to the third support member 8C. It will be pinched by force.
  • the bending stress applying step when the portion on the lower end side of the glass ribbon GR is deformed in response to the posture change of the support devices 7A and 7B, an excessive force due to the contact portion 10 of the fourth support member 8D is applied. It can be prevented from acting on the glass ribbon GR. As a result, the amount of deformation (deflection amount) of the glass ribbon can be reduced as much as possible. Therefore, it is possible to prevent damage to the glass ribbon in the cutting process.
  • the contact portions 10 can be easily replaced.
  • the present invention is not limited to the configuration of the above embodiment, and is not limited to the above-mentioned action and effect.
  • the present invention can be modified in various ways without departing from the gist of the present invention.
  • the fourth support member 8D of the folding mechanism 3 includes a plurality of contact portions 10, but the present invention is not limited to this configuration.
  • the fourth support member 8D may include one contact portion 20 formed in a long shape along the longitudinal direction of the first holding portion 11a.
  • the contact portion 20 may be arranged along the longitudinal direction of the first holding portion 11a.
  • the contact portion 20 has a contact surface 20a that contacts the main surfaces GRa and GRb of the glass ribbon GR.
  • the fourth support member 8D of the first support device 7A and the second support device 7B is not used, and the first support member 8A is used.
  • the third support member 8C may be used.
  • the fourth support member 8D of the first support device 7A and the second support device 7B is used as the frame 9 of the support devices 7A and 7B.
  • a support member having the same shape as that of the first support member 8A to the third support member 8C may be attached to the frame 9.
  • the first holding portion 11a may be configured to be detachable from the second holding portion 11b.
  • the first holding portion 11a of the fourth support member 8D is removed from the second holding portion 11b, and the first support members 8A to the third support are supported.
  • a member having the same shape as the tip end portion of the first holding portion 11a of the member 8C may be attached to the second holding portion 11b.
  • the fourth support member 8D located at the lowermost position among the plurality of support members 8A to 8D related to the folding mechanism 3 includes the first holding portion 11a and the second holding portion 11b.
  • the present invention is not limited to this configuration.
  • the folding mechanism 3 includes the first support member 8A to the fourth support member 8D exemplified in the above embodiment, as well as the fifth support member 8E located below the fourth support member 8D. May be provided.
  • the configuration of the fifth support member 8E is the same as the configuration of the first support member 8A to the third support member 8C.
  • the fourth support member 8D located at the lowermost position among the plurality of support members 8A to 8D includes the first holding portion 11a and the second holding portion 11b, but in this example, the uppermost portion is provided.
  • the fourth support member 8D is arranged between the first support member 8A located at the bottom and the fifth support member 8E located at the lowermost position.
  • the fourth support member 8D is arranged between the intermediate position MP set between the first support member 8A and the fifth support member 8E and the fifth support member 8E. ..
  • a plurality of support members having the same configuration as the fourth support member 8D may be arranged in the range from the intermediate position MP to the fifth support member 8E.
  • the fifth support member 8E may have the same configuration as the fourth support member 8D.
  • the support member having the first holding portion 11a and the second holding portion 11b in the range from the intermediate position MP to the support member (fifth support member 8E) located at the lowermost position in the vertical direction A configuration in which at least one fourth support member 8D is arranged can be adopted.
  • the position (height) of the support member (first support member 8A) located at the uppermost position is H3
  • the position (height) of the support member (fifth support member 8E) located at the lowermost position is H4.
  • the intermediate position MP is set to the position of D2 / 2 (the position of 0.5D2).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

ガラス板の製造装置の支持装置は、上下方向に沿って配される複数の支持部材を備える。最も上方に位置する支持部材と最も下方に位置する支持部材との上下方向の距離をDとし、D/2の位置に中間位置を設定したとき、中間位置から、最も下方に位置する支持部材までの範囲に位置する少なくとも一つの支持部材は、ガラスリボンに接触する接触部と、接触部を保持する第一保持部と、第一保持部を支持する第二保持部とを備える。第一保持部は、第二保持部から下方に突出する長尺形状を有する。接触部は、第一保持部の長手方向に沿うように配置される。

Description

ガラス板の製造装置及び製造方法
 本発明は、ガラス板を製造する装置及び方法に関する。
 周知のように、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等のパネルディスプレイ用のガラス基板、スマートフォン、タブレット型PC等のカバーガラスとして、ガラス板が広く使用されている。
 ガラス板の製造方法の一つとしては、オーバーフローダウンドロー法等に代表されるダウンドロー法によって連続成形されたガラスリボンを所定の長さ毎に切断することにより、ガラスリボンからガラス板を切り出す方法を挙げることができる。
 特許文献1には、このような製造方法に使用される装置の一例が開示されている。ガラス板の製造装置は、成形後に下方に搬送されるガラスリボンに追従降下しつつ、ガラスリボンの一方の面にスクライブ線を形成するスクライブ機構と、ガラスリボンに追従降下しつつ、スクライブ線が形成された部分に曲げ応力を付与してガラスリボンを折割切断する折割機構と、を備えている。
 スクライブ機構は、ガラスリボンの一方の面に接触するホイールカッタと、ガラスリボンの他方の面に接触する支持バーと、を備える。
 スクライブ機構は、ガラスリボンの搬送速度と同じ速度で下方に移動しつつ、支持バーをガラスリボンに接触させた状態で、ホイールカッタをガラスリボンの幅方向に移動させることで、ガラスリボンの一方の面にスクライブ線を形成する。
 折割機構は、ガラスリボンにおいてスクライブ線が形成された部分に対して、ガラスリボンの他方の面に接触して折割切断の支点となる支点バーと、ガラスリボンの一部を支持する支持装置としての折割アームと、を備える。
 折割アームは、上下方向に沿って延びるフレーム(アーム本体)と、上下方向に沿って相互に間隔をおいてフレームに取り付けられる複数の支持部材(チャック)と、を備える。
 折割機構は、支点バーをガラスリボンに接触させ、かつガラスリボンの一部を複数の支持部材によって挟持した状態で、支点バーとガラスリボンとの接触位置を中心としてフレームを回動させることで、ガラスリボンに曲げ応力を付与する。
 製造装置は、この曲げ応力の作用によって、スクライブ線を起点とする亀裂をガラスリボンの厚さ方向に進展させることで、支持部材によって支持されているガラスリボンの一部をガラス板として切り出すことができる。
特開2018-90446号公報
 従来のガラス板の製造装置及び製造方法において、ガラスリボンから一定数のガラス板を製造した後に、大きさの異なるガラス板を製造する場合がある。特に縦方向(上下方向)の寸法が大きなガラス板をガラスリボンから切り出す場合には、ガラスリボンの下端部が折割アームから下方に大きく突出することになる。
 ガラスリボンの下端部が折割アームの支持部材から下方に大きく突出した状態では、折割アームの回動動作に応じて、この突出部分が大きく撓むことになる。このため、ガラスリボンの損傷を招くおそれがあった。
 一方で、ガラスリボンの下端部を支持するように支持部材を構成した場合、ガラスリボンに過大な力が作用する。そのため、ガラスリボンが損傷するおそれがある。
 本発明は上記の事情に鑑みて為されたものであり、切断工程におけるガラスリボンの損傷を防止することを技術的課題とする。
 本発明は上記の課題を解決するためのものであり、縦姿勢で下方に搬送されるガラスリボンを幅方向に沿って切断することでガラス板を製造する装置において、前記ガラスリボンの一部を支持するとともに、前記ガラスリボンに曲げ応力を付与すべく姿勢変更可能に構成される支持装置を備え、前記支持装置は、上下方向に沿って配されるとともに前記ガラスリボンを挟持する複数の支持部材を備え、前記複数の支持部材のうち最も上方に位置する支持部材と最も下方に位置する支持部材との上下方向の距離をDとし、D/2の位置に中間位置を設定したとき、前記中間位置から最も下方に位置する前記支持部材までの範囲に位置する少なくとも一つの支持部材は、前記ガラスリボンに接触する接触部と、前記接触部を保持する第一保持部と、前記第一保持部を支持する第二保持部と、を備え、前記第一保持部は、前記第二保持部から下方に突出する長尺形状を有しており、前記接触部は、前記第一保持部の長手方向に沿うように配置されることを特徴とする。
 上記のように、ガラスリボンを挟持する複数の支持部材のうち、中間位置から最も下方に位置する支持部材までの範囲に位置する少なくとも一つの支持部材の第一保持部を第二保持部から下方に突出する長尺形状とし、ガラスリボンに接触する接触部を第一保持部の長手方向に沿うように配置することで、この接触部がガラスリボンを押圧する力(挟持力)を、下方に向かうにつれて小さくすることができる。
 これにより、支持装置の姿勢変更によってガラスリボンが変形しようとする場合に、接触部による過大な力がガラスリボンに作用することを防止できる。これにより、ガラスリボンの変形量(撓み量)が可及的に低減され、その結果、切断工程におけるガラスリボンの損傷を防止することが可能となる。
 上記構成の製造装置において、前記接触部は、前記第一保持部の前記長手方向に沿って複数の前記接触部を配置することにより構成されてもよい。このように、複数の接触部を配置することで、一部の接触部が損傷した場合にその交換を容易に行うことが可能となる。
 上記構成の製造装置において、前記第二保持部は、前記第一保持部とは異なる方向に延びる長尺形状を有していてもよい。このようにすることで、接触部がガラスリボンを押圧する力(挟持力)を、下方に向かうにつれて確実に小さくすることができる。
 上記構成の製造装置において、前記複数の支持部材のうち、最も下方に位置する前記支持部材は、前記接触部と、前記第一保持部と、前記第二保持部と、を備えるようにしてもよい。このようにすることで、接触部がガラスリボンを押圧する力(挟持力)を、下方に向かうにつれて徐々に小さくすることができる。
 本発明は上記の課題を解決するためのものであり、上記構成の製造装置によってガラス板を製造する方法であって、前記ガラスリボンにスクライブ線を形成するスクライブ工程と、前記支持部材によって前記ガラスリボンの前記一部を支持した状態で、前記支持装置の姿勢を変更することにより、前記ガラスリボンにおいて前記スクライブ線が形成された部位に曲げ応力を付与する曲げ応力付与工程と、を備えることを特徴とする。
 かかる構成によれば、既述のように、ガラスリボンを挟持する複数の支持部材のうち、最も下方に位置する支持部材の第一保持部を第二保持部から下方に突出する長尺形状とし、ガラスリボンに接触する接触部を第一保持部の長手方向に沿うように配置することで、この接触部がガラスリボンを押圧する力(挟持力)を、下方に向かうにつれて徐々に小さくすることができる。
 これにより、曲げ応力付与工程において、支持装置の姿勢変更によってガラスリボンが変形しようとする場合に、接触部による過大な力がガラスリボンに作用することを防止できる。これにより、ガラスリボンの変形量(撓み量)を可及的に低減することで、曲げ応力付与工程におけるガラスリボンの損傷を防止することが可能となる。
 本発明によれば、切断工程におけるガラスリボンの損傷を防止することができる。
ガラス板の製造装置の正面図である。 図1のII-II矢視線に係る断面図である。 支持部材の斜視図である。 支持部材の斜視図である。 ガラス板の製造方法におけるスクライブ工程を示す断面図である。 ガラス板の製造方法における曲げ応力付与工程を示す断面図である。 ガラス板の製造方法における曲げ応力付与工程を示す断面図である。 他の実施形態にかかる支持部材の斜視図である。 他の実施形態にかかるガラス板の製造装置の正面図である。
 以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。図1乃至図7は、本発明に係るガラス板の製造装置及び製造方法の一実施形態を示す。
 ガラス板の製造装置は、縦姿勢で下方に向かって搬送されるガラスリボンを切断する切断装置を含む。図1及び図2に示すように、切断装置1は、ガラスリボンGRにスクライブ線SLを形成するスクライブ機構2と、ガラスリボンGRを折り割る折割機構3と、を備える。
 スクライブ機構2は、昇降機構によって、上下方向に移動可能に構成される。スクライブ機構2は、ガラスリボンGRの下方への移動速度と同じ速度で、ガラスリボンGRと同時に下降することができる。
 スクライブ機構2は、ガラスリボンGRの一方の面(以下「第一主面」という)GRaにスクライブ線SLを形成するホイールカッタ4と、ガラスリボンGRの他方の面(以下「第二主面」という)GRbを支持する支持バー5と、を備える。
 ホイールカッタ4は、周縁部に刃(エッジ)を備えた円盤状に形成されている。ホイールカッタ4は、ガラスリボンGRの幅方向に沿って移動可能に構成される。これにより、ホイールカッタ4は、ガラスリボンGRの幅方向の一端部から他端部にわたり、スクライブ線SLを形成することができる。
 ホイールカッタ4は、ガラスリボンGRの第一主面GRaに対して接近・離反可能に構成される。ホイールカッタ4は、図2において実線で示すようにガラスリボンGRから離れた待機位置と、二点鎖線で示すようにガラスリボンGRの第一主面GRaに接触する接触位置とに位置を変更することができる。
 支持バー5は、ガラスリボンGRの幅方向に沿って長尺状に構成される棒状部材又は板状部材により構成されるが、この形状に限定されるものではない。支持バー5は、ガラスリボンGRを介してホイールカッタ4と対向するように配置されている。支持バー5は、ガラスリボンGRの第二主面GRbに対して接近・離反可能に構成される。支持バー5は、図2において実線で示すようにガラスリボンGRから離れた待機位置と、二点鎖線で示すようにガラスリボンGRに接触する接触位置とに位置を変更することができる。
 上記の構成に限らず、スクライブ機構2は、支持バー5に代えて円柱状の支持ローラを備えてもよい。この場合、スクライブ機構2は、支持ローラとホイールカッタ4との両者でガラスリボンGRを第一主面GRa及び第二主面GRbの両側から挟んだ状態で、両者が同期してガラスリボンGRの幅方向に沿って移動するように構成され得る。
 折割機構3は、ガラスリボンGRの折割に係る支点を形成する支点バー6と、ガラスリボンGRの一部を支持するとともに、ガラスリボンGRに曲げ応力を付与すべく姿勢変更可能に構成される支持装置7A,7Bと、を備える。
 支点バー6は、ガラスリボンGRの幅方向に沿って長尺状に構成される棒状部材又は板状部材により構成されるが、この形状に限定されるものではない。支点バー6は、スクライブ機構2の下方位置に配される。支点バー6は、ガラスリボンGRに対して、接近・離反可能に構成されている。支点バー6は、図2において実線で示すようにガラスリボンGRから離れて待機する待機位置と、二点鎖線で示すようにガラスリボンGRの第二主面GRbに接触する接触位置とに位置を変更することができる。支点バー6は、上下方向に移動可能に構成される。支点バー6は、ガラスリボンGRの下降速度と同じ速度で下方に移動することができる。
 支持装置7A,7Bは、支点バー6の下方位置に配される。支持装置7A,7Bは、ガラスリボンGRの幅方向の一端部を支持する第一支持装置7Aと、ガラスリボンGRの幅方向の他端部を支持する第二支持装置7Bとを含む。第一支持装置7Aと、第二支持装置7Bは、ガラスリボンGRの幅方向において対向するように配置されている。
 各支持装置7A,7Bは、上下方向に沿って所定の間隔をおいて配される複数の支持部材(チャック部材)8A~8Dと、各支持部材8A~8Dを支持するフレーム9とを備える。
 本実施形態において、各支持装置7A,7Bは、四つの支持部材8A~8Dを含むが、支持部材8A~8Dの数は本実施形態に限定されない。以下、各支持部材8A~8Dを、上から順に、第一支持部材8A、第二支持部材8B、第三支持部材8C及び第四支持部材8Dという。各支持部材8A~8Dは、ガラスリボンGRを第一主面GRa、第二主面GRbの両側から挟持するように、それぞれ一対の支持部材により構成される。そして、図1に示すように、最も上方に位置する第一支持部材8Aの位置(高さ)をH1とし、最も下方に位置する第四支持部材8Dの位置(高さ)をH2とすると、これらの支持部材の上下方向における距離(H1-H2)はD1(D)である。そして、第一支持部材8Aと第四支持部材8Dの間であって、D1/2の位置(0.5D1の位置)に中間位置MPを設定している。この場合において、第四支持部材8Dは、中間位置MPよりも下方に位置している。
 図3は、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cの斜視図である。図4は、第四支持部材8Dの斜視図である。一対の各支持部材8A~8Dは、ガラスリボンGRに接触する一対の接触部10と、接触部10を支持する一対の保持部11と、を備える。
 接触部10は、ゴム、エラストマー、樹脂等の弾性体により構成される。接触部10は板状又はブロック状に構成されるが、この形状に限定されるものではない。接触部10は、接着材により保持部11に固定されてもよく、ボルト等の固定部材によって保持部11に着脱可能に固定されてもよい。接触部10は、ガラスリボンGRに接触する接触面10aを有する。接触面10aは長方形状に構成されるが、この形状に限定されるものではない。接触部10は、上下方向に沿う所定の長さ寸法L1を有する。
 保持部11は、例えば金属により構成される板状体又は棒状体であるが、保持部11の材質及び形状は本実施形態に限定されない。保持部11は、接触部10を保持する保持面12を有する。保持部11の一端部は、フレーム9に支持されている。
 図1及び図3に示すように、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cの保持部11は、ガラスリボンGRの幅方向に沿ってフレーム9から突出する直線形状に構成される。第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cの保持部11は、一つの接触部10を保持しているが、保持部11が保持する接触部10の数は本実施形態に限定されない。この保持部11は、上下方向に沿う所定の長さ寸法L2を有する。
 第四支持部材8Dに係る保持部11の構成は、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cに係る保持部11の構成と異なる。図4に示すように、第四支持部材8Dに係る保持部11は、複数の接触部10を保持する第一保持部11aと、第一保持部11aを支持する第二保持部11bとを有する。
 第一保持部11aは、上下方向に沿う長尺形状を有する。第一保持部11aは、第二保持部11bから下方に突出している。第一保持部11aの上端部は、第二保持部11bに固定されている。第一保持部11aは、長手方向に沿う所定の長さ寸法L3を有する。第一保持部11aの長さ寸法L3は、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cに係る保持部11の長さ寸法L2より大きい。
 第一保持部11aに保持される複数の接触部10は、第一保持部11aの長手方向に沿って直線状に配列されている。複数の接触部10は、長方形状に構成される接触面10aの長辺が第一保持部11aの長手方向に沿うように当該第一保持部11aの保持面12に固定されている。
 複数の接触部10は、第一保持部11aの長手方向において、間隔をおいて配置されている。この構成に限らず、複数の接触部10は、相互に接触した状態で第一保持部11aの保持面12に固定されてもよい。
 複数の接触部10は、上記のような配置により、全体として第一保持部11aの長手方向に沿う長尺形状に構成される。複数の接触部10により構成される長尺形状の全長寸法L4は、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cに係る接触部10の長さ寸法L1より大きい。
 第四支持部材8Dに係る複数の接触部10におけるガラスリボンGRに対する接触面積(接触面積の総和)は、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cの接触部10におけるガラスリボンGRに対する接触面積より大きい。
 なお、メンテナンス性の観点から、第一保持部11aに保持される個々の接触部10については、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cに係る接触部10と同じものを使用することが望ましい。
 第二保持部11bは、ガラスリボンGRの幅方向に沿うように、フレーム9から突出する長尺形状である。第二保持部11bは、第一保持部11aとは異なる方向に延びる長尺形状であり、第二保持部11bの一端部は、第一保持部11aの上端部を支持し、第二保持部11bの他端部は、フレーム9に固定されている。
 フレーム9は、ガラスリボンGRに曲げ応力を付与するために、所定の揺動動作(回動動作)を行うように構成されている。フレーム9は、この揺動動作を行うための駆動機構に連結されている。
 フレーム9は、昇降装置によって上下方向に移動可能に構成されている。この構成により、折割機構3は、ガラスリボンGRの下方への移動速度と同じ速度で下方に移動することができる。
 フレーム9は、各支持部材8A~8Dにおける一対の保持部11を相互に接近・離反させる駆動装置を支持している。この駆動装置により、対の支持部材によって構成される第一支持部材8A乃至第四支持部材8Dは、ガラスリボンGRを挟持するための閉動作と、ガラスリボンGRの挟持を解除する開動作とを行う開閉自在な構成を備える。駆動装置は、各支持部材8A~8Dを個別に開閉させることができる。
 以下、上記構成の製造装置(切断装置1)を使用してガラス板を製造する方法について説明する。本方法は、ガラスリボンGRの一部を折り割ることによりガラス板を切り出す切断工程を備える。
 切断工程では、切断装置1の上方で成形され、下方に搬送される縦姿勢のガラスリボンGRの一部を切断装置1によって切断する。切断工程は、ガラスリボンGRにスクライブ線SLを形成するスクライブ工程と、ガラスリボンGRに曲げ応力を付与する曲げ応力付与工程と、を備える。
 スクライブ工程では、ガラスリボンGRの中途部に、スクライブ機構2によって幅方向に沿うスクライブ線SLを形成する。スクライブ機構2は、ガラスリボンGRの下降速度と同じ速度で下降しつつ、ガラスリボンGRの第一主面GRaにスクライブ線SLを形成する。また、スクライブ工程において、折割機構3の支持装置7A,7Bは、スクライブ機構2の下方においてガラスリボンGRの一部を支持部材8A~8Dによって支持(挟持)した状態で、ガラスリボンGRの下降速度と同じ速度で下降する。
 図5に示すように、スクライブ機構2は、ホイールカッタ4及び支持バー5を待機位置から接触位置へと移動させる。スクライブ機構2は、支持バー5をガラスリボンGRの第二主面GRbに接触させた状態で、ホイールカッタ4を、ガラスリボンGRの幅方向における一端部から他端部に向かって移動させる。
 これにより、ガラスリボンGRの第一主面GRaに、幅方向に沿う直線状のスクライブ線SLが形成される。スクライブ線SLが形成されると、スクライブ機構2は、ホイールカッタ4及び支持バー5を待機位置へと移動させる。
 図6に示すように、曲げ応力付与工程において、折割機構3は、下方への移動を維持しつつ、待機位置にある支点バー6を接触位置へと移動させる。これにより、支点バー6は、ガラスリボンGRにおいてスクライブ線SLが形成された位置に対応する第二主面GRbの一部に接触する。折割機構3は、支点バー6と支持装置7A,7BをガラスリボンGRの下降速度と同じ速度で下降させる。
 図7に示すように、折割機構3は、その下降中に、支持装置7A,7Bの支持部材8A~8DによるガラスリボンGRの支持を維持した状態で、フレーム9を回動させる。この場合において、フレーム9は、支点バー6とガラスリボンGRとの接触位置を中心(支点)として、所定の角度を為すように回動する。これにより、支持装置7A,7Bは、垂直姿勢から折割姿勢(傾斜姿勢)へと姿勢を変更する。
 このように、支持装置7A,7B(フレーム9)が姿勢を変更することにより、ガラスリボンGRにおいてスクライブ線SLが形成されている部位に曲げ応力が付与される。この曲げ応力の作用により、スクライブ線SLを起点とする亀裂がガラスリボンGRの厚さ方向に進展する。これにより、支持装置7A,7Bに支持されていたガラスリボンGRの一部がガラス板GSとして切り出される。
 上記の曲げ応力付与工程において、支持装置7A,7Bの支持部材8A~8Dのうち、最も下方に位置する第四支持部材8Dは、複数の接触部10によってガラスリボンGRにおける下端部寄りの位置で、当該ガラスリボンGRの第一主面GRa及び第二主面GRbを挟持する。
 既述のように、第四支持部材8Dにおける第一保持部11aは、第二保持部11bから下方に突出する長尺形状に構成されている。この構成により、駆動装置によって第二保持部11bを駆動することによって第一保持部11aに付与される挟持力は、第二保持部11bから下方に離れる程、小さくなる。すなわち、第一保持部11aに保持されている複数の接触部10(接触面10a)がガラスリボンGRを各主面GRa,GRbを押圧する力(圧力)は、第一保持部11aの上端部から下端部に向かうにつれて小さくなる。
 加えて、既述のように、第四支持部材8Dに係る複数の接触部10のガラスリボンGRに対する接触面積は、他の支持部材8A~8Cに係る接触部10の接触面積より大きい。このため、各支持部材8A~8Dを駆動装置によって同じ力で駆動した場合には、第四支持部材8Dにおける全ての接触部10がガラスリボンGRを押圧する力(圧力)は、他の支持部材8A~8Cの接触部10がガラスリボンGRを押圧する力(圧力)より小さくなる。
 したがって、ガラスリボンGRにおいて、第四支持部材8Dによって挟持される部分は、ガラスリボンGRの下端部に近づくについて、より小さな力で挟持され、かつ第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cより小さな力で挟持されることになる。これにより、曲げ応力付与工程において、支持装置7A,7Bの姿勢変更に応じて、ガラスリボンGRの下端部側の部分が変形する場合に、第四支持部材8Dの接触部10による過大な力がガラスリボンGRに作用することを防止できる。これにより、ガラスリボンの変形量(撓み量)を可及的に低減することができる。したがって、切断工程におけるガラスリボンの損傷を防止することが可能となる。
 また、第一保持部11aに複数の接触部10を配置することで、一部の接触部10が損傷した場合に、当該接触部10の交換を容易に行うことができる。
 なお、本発明は、上記実施形態の構成に限定されるものではなく、上記した作用効果に限定されるものでもない。本発明は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 上記の実施形態では、折割機構3の第四支持部材8Dは、複数の接触部10を備えていたが、本発明はこの構成に限定されるものではない。第四支持部材8Dは、図8に示すように、第一保持部11aの長手方向に沿って長尺状に構成される一つの接触部20を備えてもよい。この場合、接触部20は、第一保持部11aの長手方向に沿うように配置され得る。接触部20は、ガラスリボンGRの主面GRa,GRbに接触する接触面20aを有する。
 また、縦方向(上下方向)の寸法が小さなガラス板をガラスリボンから切り出す場合には、第一支持装置7A及び第二支持装置7Bの第四支持部材8Dを使用せず、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cのみを使用するようにしてもよい。
 また、縦方向(上下方向)の寸法が小さなガラス板をガラスリボンから切り出す場合には、第一支持装置7A及び第二支持装置7Bの第四支持部材8Dを、支持装置7A,7Bのフレーム9から取り外し、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cと同じ形状の支持部材をフレーム9に取り付けてもよい。
 第一支持装置7A及び第二支持装置7Bの第四支持部材8Dについては、第一保持部11aが第二保持部11bに対して着脱可能に構成されてもよい。縦方向(上下方向)の寸法が小さなガラス板をガラスリボンから切り出す場合には、第四支持部材8Dの第一保持部11aを第二保持部11bから取り外し、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cの第一保持部11aの先端部と同じ形状を有する部材を第二保持部11bに取り付けてもよい。
 上記の実施形態では、折割機構3に係る複数の支持部材8A~8Dのうち、最も下方に位置する第四支持部材8Dが第一保持部11a及び第二保持部11bを備えていたが、本発明は、この構成に限定されるものではない。図9に示すように、折割機構3は、上記の実施形態で例示された第一支持部材8A乃至第四支持部材8Dの他、第四支持部材8Dの下方に位置する第五支持部材8Eを備えていてもよい。第五支持部材8Eの構成は、第一支持部材8A乃至第三支持部材8Cの構成と同じである。
 上記の実施形態では、複数の支持部材8A~8Dのうち、最も下方に位置する第四支持部材8Dが第一保持部11a及び第二保持部11bを備えていたが、この例では、最も上方に位置する第一支持部材8Aと、最も下方に位置する第五支持部材8Eとの間に、この第四支持部材8Dが配されている。
 具体的には、第四支持部材8Dは、第一支持部材8Aと第五支持部材8Eとの間に設定される中間位置MPと、第五支持部材8Eとの間に配されることが望ましい。これに限らず、第四支持部材8Dと同じ構成を有する複数の支持部材を、中間位置MPから第五支持部材8Eまでの範囲に配しても良い。この構成に加え、第五支持部材8Eについても第四支持部材8Dと同じ構成を備えていてもよい。
 すなわち、本発明では、上下方向において、中間位置MPから、最も下方に位置する支持部材(第五支持部材8E)までの範囲に、第一保持部11a及び第二保持部11bを有する支持部材(第四支持部材8D)が少なくとも一つ配された構成を採用できる。
 ここで、最も上方に位置する支持部材(第一支持部材8A)の位置(高さ)をH3とし、最も下方に位置する支持部材(第五支持部材8E)の位置(高さ)をH4とし、これらの支持部材の上下方向における距離(H3-H4)をD2(D)とすると、中間位置MPは、D2/2の位置(0.5D2の位置)に設定されるものである。
 7A     第一支持装置
 7B     第二支持装置
 8A     第一支持部材
 8B     第二支持部材
 8C     第三支持部材
 8D     第四支持部材
 8E     第五支持部材
10      接触部
20      接触部
11a     第一保持部
11b     第二保持部
 D1     最も上方に位置する支持部材と最も下方に位置する支持部
                材との距離
 D2     最も上方に位置する支持部材と最も下方に位置する支持部
                材との距離
 GR     ガラスリボン
 GS     ガラス板
 SL     スクライブ線

Claims (5)

  1.  縦姿勢で下方に搬送されるガラスリボンを幅方向に沿って切断することでガラス板を製造する装置において、
     前記ガラスリボンの一部を支持するとともに、前記ガラスリボンに曲げ応力を付与すべく姿勢変更可能に構成される支持装置を備え、
     前記支持装置は、上下方向に沿って配されるとともに前記ガラスリボンを挟持する複数の支持部材を備え、
     前記複数の支持部材のうち最も上方に位置する支持部材と最も下方に位置する支持部材との上下方向の距離をDとし、D/2の位置に中間位置を設定したとき、前記中間位置から、最も下方に位置する前記支持部材までの範囲に位置する少なくとも一つの支持部材は、前記ガラスリボンに接触する接触部と、前記接触部を保持する第一保持部と、前記第一保持部を支持する第二保持部と、を備え、
     前記第一保持部は、前記第二保持部から下方に突出する長尺形状を有しており、
     前記接触部は、前記第一保持部の長手方向に沿うように配置されることを特徴とするガラス板の製造装置。
  2.  前記接触部は、前記第一保持部の前記長手方向に沿って複数の前記接触部を配置することにより構成される請求項1に記載のガラス板の製造装置。
  3.  前記第二保持部は、前記第一保持部とは異なる方向に延びる長尺形状を有している請求項1又は2に記載のガラス板の製造装置。
  4.  前記複数の支持部材のうち、最も下方に位置する前記支持部材は、前記接触部と、前記第一保持部と、前記第二保持部と、を備える請求項1から3のいずれか一項に記載のガラス板の製造装置。
  5.  請求項1から4のいずれか一項に記載の製造装置によってガラス板を製造する方法であって、
     前記ガラスリボンにスクライブ線を形成するスクライブ工程と、
     前記支持部材によって前記ガラスリボンの前記一部を支持した状態で、前記支持装置の姿勢を変更することにより、前記ガラスリボンにおいて前記スクライブ線が形成された部位に曲げ応力を付与する曲げ応力付与工程と、を備えることを特徴とするガラス板の製造方法。
PCT/JP2021/016659 2020-06-09 2021-04-26 ガラス板の製造装置及び製造方法 WO2021251015A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180024914.XA CN115348954A (zh) 2020-06-09 2021-04-26 玻璃板的制造装置以及制造方法
JP2022530052A JPWO2021251015A1 (ja) 2020-06-09 2021-04-26
KR1020227026870A KR20230023603A (ko) 2020-06-09 2021-04-26 유리판의 제조 장치 및 제조 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020100221 2020-06-09
JP2020-100221 2020-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021251015A1 true WO2021251015A1 (ja) 2021-12-16

Family

ID=78845528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/016659 WO2021251015A1 (ja) 2020-06-09 2021-04-26 ガラス板の製造装置及び製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2021251015A1 (ja)
KR (1) KR20230023603A (ja)
CN (1) CN115348954A (ja)
WO (1) WO2021251015A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013056813A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 帯状板ガラスの割断方法及び割断装置
WO2016104393A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 日本電気硝子株式会社 ガラス板の製造装置
JP2018090446A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 日本電気硝子株式会社 ガラス板の製造方法
WO2018116752A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 日本電気硝子株式会社 板ガラス製造方法及び板ガラス製造装置
WO2018123412A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 日本電気硝子株式会社 ガラスの破損検出方法、板ガラスの製造方法及びガラスの切断装置
JP2019500299A (ja) * 2015-10-30 2019-01-10 コーニング インコーポレイテッド ガラスリボンを分割するための装置及び方法
WO2019118354A1 (en) * 2017-12-11 2019-06-20 Corning Incorporated Glass sheets with improved edge quality and methods of producing the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070039990A1 (en) * 2005-05-06 2007-02-22 Kemmerer Marvin W Impact induced crack propagation in a brittle material
TWI656101B (zh) * 2014-12-22 2019-04-11 日商日本電氣硝子股份有限公司 Glass plate manufacturing device
CN108025940B (zh) * 2015-11-17 2020-11-13 日本电气硝子株式会社 玻璃板的刻划方法及玻璃板的刻划装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013056813A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 帯状板ガラスの割断方法及び割断装置
WO2016104393A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 日本電気硝子株式会社 ガラス板の製造装置
JP2019500299A (ja) * 2015-10-30 2019-01-10 コーニング インコーポレイテッド ガラスリボンを分割するための装置及び方法
JP2018090446A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 日本電気硝子株式会社 ガラス板の製造方法
WO2018116752A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 日本電気硝子株式会社 板ガラス製造方法及び板ガラス製造装置
WO2018123412A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 日本電気硝子株式会社 ガラスの破損検出方法、板ガラスの製造方法及びガラスの切断装置
WO2019118354A1 (en) * 2017-12-11 2019-06-20 Corning Incorporated Glass sheets with improved edge quality and methods of producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021251015A1 (ja) 2021-12-16
KR20230023603A (ko) 2023-02-17
CN115348954A (zh) 2022-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5016606B2 (ja) 帯状ガラスから製造されたガラスシートにおける応力偏差を低減する方法および装置
KR101483918B1 (ko) 유리리본으로부터 생산되는 유리시트의 응력변화를 감소시키는 방법 및 장치
TWI426059B (zh) Method for disassembling brittle material substrates
TWI619684B (zh) Breaking device
JP5981791B2 (ja) 脆性材料基板のブレイク装置
US20170036369A1 (en) Splitting apparatus of liquid crystal display (lcd) and splitting method thereof
CN110023255B (zh) 玻璃板的制造方法及玻璃板的折断装置
CN105307991A (zh) 操纵脆性材料板复合形状的方法
TW201529496A (zh) 分斷裝置
TW201310515A (zh) 脆性材料基板分斷裝置
CN115362136A (zh) 玻璃板的制造装置以及制造方法
WO2021251015A1 (ja) ガラス板の製造装置及び製造方法
JP2020097496A (ja) スクライブ装置及びガラス基板の製造方法
WO2022270288A1 (ja) 板ガラスの製造方法、板ガラスの製造装置、及び板ガラス
JP2019196281A (ja) 基板分断装置
JP2017170757A (ja) 分断装置
JP2017109910A (ja) 分断装置
KR20230098772A (ko) 판유리의 제조 방법, 그 제조 장치 및 판유리
JP2017100925A (ja) 分断装置
JP2014019604A (ja) 脆性材料基板のブレイク装置
JP2017100924A (ja) 分断装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21821910

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022530052

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21821910

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1