WO2021241067A1 - ベーンポンプ - Google Patents

ベーンポンプ Download PDF

Info

Publication number
WO2021241067A1
WO2021241067A1 PCT/JP2021/015817 JP2021015817W WO2021241067A1 WO 2021241067 A1 WO2021241067 A1 WO 2021241067A1 JP 2021015817 W JP2021015817 W JP 2021015817W WO 2021241067 A1 WO2021241067 A1 WO 2021241067A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotor
pump chamber
suction port
pump
notch
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/015817
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一成 鈴木
新司 矢加部
裕介 栗田
翔太 進藤
Original Assignee
Kyb株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyb株式会社 filed Critical Kyb株式会社
Priority to EP21810903.1A priority Critical patent/EP4160018A1/en
Priority to CN202180017420.9A priority patent/CN115190943B/zh
Priority to US17/904,151 priority patent/US11982273B2/en
Publication of WO2021241067A1 publication Critical patent/WO2021241067A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/34Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C2/344Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C2/3446Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along more than one line or surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/104Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber
    • F01C21/108Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber with an axial surface, e.g. side plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0042Systems for the equilibration of forces acting on the machines or pump
    • F04C15/0049Equalization of pressure pulses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/06Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • F04C2250/10Geometry of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • F04C2250/10Geometry of the inlet or outlet
    • F04C2250/101Geometry of the inlet or outlet of the inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • F04C2250/10Geometry of the inlet or outlet
    • F04C2250/102Geometry of the inlet or outlet of the outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • F04C2250/20Geometry of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/12Vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/13Noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/14Pulsations

Definitions

  • the present invention relates to a vane pump.
  • the JP2013-194697A has a rotary-driven rotor, a plurality of slits radially formed in the rotor, a plurality of vanes slidably housed in the slits, and an inner peripheral cam in which the tip of the vane is in sliding contact.
  • a pump chamber defined between the surface and the vane adjacent to the inner cam surface, a suction port for guiding the working fluid sucked into the pump chamber, and a discharge port for guiding the working fluid discharged from the pump chamber.
  • a vane pump equipped with is disclosed.
  • the working fluid of the discharge port which has a relatively high pressure, may be guided to the suction port through the pump chamber.
  • the flow rate of the working fluid discharged from the vane pump decreases, so that the volumetric efficiency of the pump is reduced.
  • An object of the present invention is to provide a vane pump capable of improving the volumetric efficiency of the pump while preventing the pump chamber from being confined.
  • the vane pump has a rotor connected to a drive shaft, a plurality of vanes provided to reciprocate in the radial direction with respect to the rotor, and the tip of the vane slides as the rotor rotates.
  • a cam ring with a moving inner peripheral surface, a pump chamber partitioned by a rotor, a cam ring, and a pair of adjacent vanes, a suction port that guides the working fluid to the pump chamber, and a discharge that guides the working fluid discharged from the pump chamber.
  • the pump chamber is provided with a port and a notch formed from the opening edge of the suction port in the direction opposite to the rotation direction of the rotor, and the pump chamber is connected to the discharge port from the state of communicating with the discharge port as the rotor rotates. In the process of cutting off the communication, it communicates with the suction port through the notch.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a vane pump according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of a rotor, a cam ring, and a side plate of a vane pump according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a side view of a side plate of a vane pump according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a first enlarged view showing the periphery of the pump chamber in the transition region of the vane pump according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a second enlarged view showing the periphery of the pump chamber in the transition region of the vane pump according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a vane pump according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of a rotor, a cam ring, and a side plate of a vane pump according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a third enlarged view showing the periphery of the pump chamber in the transition region of the vane pump according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a fourth enlarged view showing the periphery of the pump chamber in the transition region of the vane pump according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a graph schematically showing pressure fluctuations in the pressure chamber of the vane pump according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a graph in which the rotation angle in FIG. 8 is enlarged in the vicinity of ⁇ 3.
  • the vane pump 100 is used as a fluid pressure supply source for a fluid pressure device mounted on a vehicle or an industrial machine, for example, a power steering device or a continuously variable transmission.
  • a fixed capacity type vane pump 100 using hydraulic oil as a working fluid will be described.
  • the vane pump 100 may be a variable capacity type vane pump.
  • the power of a drive source (not shown) such as an engine is transmitted to the end of the drive shaft 1, and the rotor 2 connected to the drive shaft 1 rotates.
  • the rotor 2 rotates clockwise in FIG.
  • the drive source of the vane pump 100 may be an electric motor instead of the engine.
  • the vane pump 100 accommodates a plurality of plate-shaped vanes 3 provided so as to reciprocate in the radial direction with respect to the rotor 2, and the rotor 2 is accommodated and inside as the rotor 2 rotates.
  • a cam ring 4 in which the tip end portion of the vane 3 is in sliding contact with the cam surface 4a which is a peripheral surface, and a housing 5 for accommodating the rotor 2 and the cam ring 4 are provided.
  • a plurality of pump chambers 6 are partitioned by a rotor 2, a cam ring 4, and a pair of adjacent vanes 3 (see FIG. 2).
  • the rotor 2 is an annular member and is connected to the tip of the drive shaft 1 by a spline coupling. Slits 2a that open on the outer peripheral surface are radially formed in the rotor 2, and vanes 3 are slidably inserted into the slits 2a. A back pressure chamber 2b is partitioned at the bottom of the slit 2a by the bottom surface of the vane 3.
  • the cam ring 4 is an annular member having a substantially elliptical shape in which the cam surface 4a has a minor diameter and a major diameter.
  • the cam ring 4 has two suction regions 4b that expand the volume of the pump chamber 6 with the rotation of the rotor 2, two discharge regions 4c that contract the volume of the pump chamber 6 with the rotation of the rotor 2, and a suction region. It has four transition regions 4d formed between the 4b and the discharge region 4c. That is, while the rotor 2 makes one rotation, the vane 3 reciprocates twice, and the pump chamber 6 repeats contraction and expansion twice.
  • the suction region 4b, the discharge region 4c, and the transition region 4d are defined by the shape of the cam surface 4a.
  • the first side plate 10 is arranged in contact with one side surface of the rotor 2 and the cam ring 4.
  • the rotor 2, the cam ring 4, and the first side plate 10 are housed in a pump housing portion 5a formed in a concave shape in the housing 5.
  • the pump accommodating portion 5a is sealed by the pump cover 7.
  • the pump cover 7 is arranged so as to be in contact with the other side surfaces of the rotor 2 and the cam ring 4.
  • the first side plate 10 and the pump cover 7 are arranged so as to sandwich both side surfaces of the rotor 2 and the cam ring 4, and seal the pump chamber 6.
  • the first side plate 10 and the pump cover 7 function as side members arranged in contact with one side surface of the rotor 2 and the cam ring 4.
  • a high-pressure chamber 8 to which the hydraulic oil discharged from the pump chamber 6 is guided is formed in an annular shape on the bottom surface 5b of the pump accommodating portion 5a.
  • the high pressure chamber 8 is partitioned by a first side plate 10 arranged on the bottom surface 5b.
  • the high-pressure chamber 8 communicates with a discharge passage (not shown) formed by opening on the outer surface of the housing 5.
  • the end surface 7a on which the rotor 2 slides in the pump cover 7 has two arcuate suction ports (not shown) that are open corresponding to the two suction regions 4b of the cam ring 4 and guide the hydraulic oil to the pump chamber 6. It is formed. Further, on the end surface 7a of the pump cover 7, two arc-shaped discharge ports 7b that open corresponding to the discharge region 4c of the cam ring 4 are formed in a groove shape. Further, the pump cover 7 is formed with a suction passage (not shown) that guides the hydraulic oil of the tank to the pump chamber 6 through the suction port.
  • FIG. 3 is a plan view of the end surface 10a on which the rotor 2 of the first side plate 10 slides.
  • the first side plate 10 is a disk-shaped member and has two suction ports 11 and two discharge ports 12.
  • the suction port 11 opens corresponding to the two suction regions 4b of the cam ring 4 and is formed in a groove shape on the end surface 10a of the first side plate 10 so as to guide the hydraulic oil to the pump chamber 6.
  • the suction port 11 communicates with the suction port of the pump cover 7 through a passage (not shown) formed on the inner peripheral surface of the pump accommodating portion 5a. Therefore, the hydraulic oil from the suction passage is guided to the pump chamber 6 through the suction port of the pump cover 7 and the suction port 11 of the first side plate 10.
  • the discharge port 12 is formed so as to penetrate the first side plate 10 in an arc shape.
  • the discharge port 12 is formed corresponding to the discharge region 4c of the cam ring 4, and discharges the hydraulic oil of the pump chamber 6 to the high pressure chamber 8.
  • a notch 20 communicating with the end portion of the suction port 11 and a notch 21 communicating with the end portion of the discharge port 12 are formed in a groove shape, respectively.
  • the notch 20 is formed in each of the two suction ports 11. As shown in FIG. 3, the notch 20 is formed from the opening edge portion (end portion) behind the suction port 11 in the rotation direction in the direction opposite to the rotation direction.
  • the notch 20 is formed in a groove shape so that the opening area gradually increases in the rotation direction of the rotor 2.
  • the opening area of the notch 20 is the cross-sectional area of the notch 20 on the surface along the radial direction of the rotor 2.
  • the cross-sectional shape of the notch 20 on the surface of the rotor 2 along the radial direction is formed in a V shape.
  • the groove depth of the notch 20 is formed so as to gradually increase in the rotation direction of the rotor 2. Further, the notch 20 is connected to the inner wall surface inside the suction port 11 in the radial direction.
  • the notch 21 is formed in each of the two discharge ports 12. Similar to the notch 20 of the suction port 11, the notch 21 is formed in a groove shape so that the opening area gradually increases in the rotation direction of the rotor 2.
  • the first side plate 10 is formed through two back pressure passages 15 that guide hydraulic oil from the high pressure chamber 8 to the back pressure chamber 2b (see FIG. 2) of the rotor 2. Further, four arc grooves 16 through which the back pressure chamber 2b communicates are formed on the end surface 10a of the first side plate 10.
  • the relative rotation of the cam ring 4, the first side plate 10, and the pump cover 7 is regulated by two positioning pins (not shown).
  • the suction port 11 and the discharge port 12 of the first side plate 10 are positioned with respect to the suction region 4b and the discharge region 4c of the cam ring 4, and the suction port and the discharge port 7b of the pump cover 7 are positioned.
  • the suction port 11 of the first side plate 10 and the suction port of the pump cover 7 are formed at positions corresponding to each other.
  • the discharge port 12 of the first side plate 10 and the discharge port 7b of the pump cover 7 are formed at positions corresponding to each other.
  • each pump chamber 6 in the cam ring 4 has a suction port of the pump cover 7 and a first pump chamber 6 in the suction region 4b.
  • the hydraulic oil is sucked through the suction port 11 of the side plate 10, and the hydraulic oil is discharged to the high pressure chamber 8 through the discharge port 7b of the pump cover 7 and the discharge port 12 of the first side plate 10 in the discharge region 4c.
  • the hydraulic oil in the high pressure chamber 8 is supplied to the fluid pressure device through the discharge passage. In this way, each pump chamber 6 in the cam ring 4 supplies and discharges hydraulic oil by expansion and contraction accompanying the rotation of the rotor 2.
  • FIGS. 4 to 7 are enlarged views of the periphery of the pump chamber 6 in the transition region 4d when transitioning from the discharge region 4c to the suction region 4b.
  • the arrows in FIGS. 4 to 7 indicate the rotation direction of the rotor 2.
  • the pump chamber 6 communicates with the discharge port 12, but does not communicate with the suction port 11.
  • the pump chamber 6 communicates with the discharge port 12 and does not communicate directly with the suction port 11 but communicates only through the notch 20 (FIG. 5). reference).
  • the pump chamber 6 is configured to communicate with both the discharge port 12 and the suction port 11, and the state of not communicating with either the discharge port 12 or the suction port 11 does not occur. It is configured as follows. This prevents the hydraulic oil from being confined in the pump chamber 6 in the transition region 4d.
  • the suction port 11 and the discharge port 12 communicate with each other by the notch 21 of the discharge port 12, and the pump chamber is used. The confinement of 6 is prevented.
  • the pump chamber 6 When the rotor 2 further rotates from the state shown in FIG. 5, the pump chamber 6 maintains the state of communicating with the suction port 11 only through the notch 20, and the communication with the discharge port 12 is cut off (FIG. 6). reference). That is, in the process of transitioning from the state in which the pump chamber 6 communicates with the discharge port 12 (the state shown in FIG. 5) to the state in which the pump chamber 6 communicates with the discharge port 12 (the state shown in FIG. 6) as the rotor 2 rotates, the pump chamber 6 sucks. The state of communicating with the suction port 11 is maintained only through the notch 20 without directly communicating with the port 11.
  • the pump chamber 6 is in a state of directly communicating with the suction port 11 as well as through the notch 20 (see FIG. 7).
  • the pump chamber 6 directly communicates with the suction port 11, the communication between the pump chamber 6 and the discharge port 12 is cut off.
  • the notch 20 and the notch 21 are not formed in the suction port and the discharge port 7b formed in the pump cover 7, respectively. Therefore, the suction port and the discharge port 7b in the pump cover 7 do not communicate with each other through the pump chamber 6.
  • the pump chamber 6 does not communicate directly with the suction port 11, but communicates with the suction port 11 only through the notch 20.
  • the discharge port 12 communicates with the suction port 11 only through the pump chamber 6 and the notch 20.
  • the angular distance ⁇ 1 of the adjacent vanes 3 with respect to the center of the rotor 2 (cam ring 4) is the angular distance between the suction port 11 and the discharge port 12 (opening on the inner circumference of the cam ring 4).
  • Angle spacing between the ends is set to ⁇ 2 or less ( ⁇ 1 ⁇ ⁇ 2).
  • the angle distance ⁇ 3 between the notch 20 and the discharge port 12 is set to be smaller than the angle distance ⁇ 1 of the vane 3 ( ⁇ 3 ⁇ 1).
  • the discharge port 12 is configured to communicate with the suction port 11 only through the notch 20.
  • the flow path resistance (pressure loss) due to the notch 20 suppresses the flow rate of the hydraulic oil from the discharge port 12 to the suction port 11. Will be done. That is, the flow rate of the hydraulic oil from the discharge port 12 to the suction port 11 can be controlled by the notch 20. As a result, the discharge flow rate of the vane pump 100 discharged from the discharge port 12 to the outside through the high-pressure passage can be secured, and the volumetric efficiency can be improved.
  • FIG. 8 is a graph schematically showing the pressure of the pump chamber 6 passing through the transition region 4d transitioning from the discharge region 4c to the suction region 4b.
  • the vertical axis of the graph of FIG. 8 is the pressure P [MPa] in the pump chamber 6, and the horizontal axis is the rotation angle (angle position) ⁇ [deg] of the pump chamber 6 in the rotation direction of the rotor 2.
  • 0 MPa on the vertical axis indicates a reference pressure (atmospheric pressure in this embodiment).
  • the solid line shows the pressure of the pump chamber 6 of the vane pump 100 in this embodiment.
  • FIG. 8 the graph schematically showing the pressure of the pump chamber 6 passing through the transition region 4d transitioning from the discharge region 4c to the suction region 4b.
  • the vertical axis of the graph of FIG. 8 is the pressure P [MPa] in the pump chamber 6, and the horizontal axis is the rotation angle (angle position) ⁇ [deg] of the pump chamber 6 in the rotation direction of the rotor
  • the pump chamber 6 communicates with the suction port through the notch 20 before directly communicating with the suction port 11.
  • the pump chamber 6 communicates with the notch 20 at a rotation angle ⁇ 1 smaller than the rotation angle ⁇ 2 at which the pump chamber 6 communicates with the suction port 11.
  • a jet flow is gradually generated through the notch 20 at an earlier stage than in the comparative example. Therefore, as shown in FIG. 8, the inclination of the pressure drop becomes gentler than in the comparative example, and the suction port from the pump chamber 6 The generation of a sudden jet to 11 is suppressed. That is, the flow velocity of the jet flow from the pump chamber 6 to the suction port 11 can be suppressed. Therefore, as shown in FIG. 9, the pressure drop in the pump chamber 6 that falls below the reference pressure is suppressed.
  • the pump chamber 6 when the pump chamber 6 communicates with the suction port 11 through the notch 20 when switching from the state of communicating with the discharge port 12 to the state of being cut off, the pump chamber 6 is prevented from being closed. Further, since the pump chamber 6 communicates with the suction port 11 through the notch 20, resistance is imparted by the notch 20 to the flow of hydraulic oil from the discharge port 12 to the suction port 11 through the pump chamber 6. Therefore, the flow rate of the hydraulic oil from the discharge port 12 to the suction port 11 is suppressed, and the volumetric efficiency can be improved while preventing the pump chamber 6 from being confined. Further, it is possible to suppress the generation of a sudden jet from the pump chamber 6 to the suction port 11.
  • the shape of the notch 20 is not limited to the configuration described in the above embodiment, and according to the specifications of the vane pump 100 and the like so that desired effects can be obtained in preventing the pump chamber 6 from being confined and improving the volumetric efficiency. Designed accordingly.
  • the notch 20 may be partially or wholly formed in a constant shape without changing the opening area in the rotation direction of the rotor 2.
  • the groove depth of the notch 20 may be partially formed to be constant along the rotation direction of the rotor 2.
  • the cross-sectional shape of the notch 20 on the surface along the radial direction of the rotor 2 may be a shape other than the V shape such as a rectangle or an arc shape.
  • the notch 20 may be connected to the central portion of the width of the suction port 11 in the radial direction, or may be connected to the inner wall surface on the outer side in the radial direction. Further, two or more notches 20 may be formed so as to connect to one suction port 11.
  • the notch 20 is not formed in the discharge port 12, but the notch 20 connected to the discharge port 12 may be formed.
  • a second side plate as a side member is also provided on the other side surfaces of the rotor 2 and the cam ring 4. They may be placed in contact with each other. That is, the pump chamber 6 may be partitioned by sandwiching the rotor 2 and the cam ring 4 from both sides by two side plates (side members).
  • the notch 20 formed on the end surface 10a of the first side plate 10 and communicating with the end portion of the suction port 11 has been described.
  • the suction port formed on the pump cover 7 or the second side plate provided on the other side surface of the rotor 2 and the cam ring 4 may be provided with the notch 20 in the same manner as described in the above embodiment.
  • the notch 20 may be provided on both one side surface side (first side plate 10) and the other side surface side (pump cover 7 or second side plate) of the rotor 2, or the notch 20 may be provided on only one of them. It may be provided. In any case, the same action and effect as those of the above-described embodiment are obtained.
  • the discharge port 12 communicates with the suction port 11 only through the notch 20" does not mean exactly. It is not intended to exclude from the technical scope of the present invention that the discharge port 12 communicates with the suction port 11 through the pump chamber 6 that directly communicates with the suction port 11 due to the influence of processing errors and the like.
  • the rotor 2 connected to the drive shaft 1, the plurality of vanes 3 provided to reciprocate in the radial direction with respect to the rotor 2, and the tip of the vane 3 slide with the rotation of the rotor 2.
  • Pump chamber 6 partitioned by a cam ring 4 having a cam surface 4a, a rotor 2, a cam ring 4, and a pair of adjacent vanes 3, a suction port 11 that guides hydraulic oil to the pump chamber 6, and discharge from the pump chamber 6.
  • a discharge port 12 for guiding the hydraulic oil and a notch 20 formed from the opening edge of the suction port 11 in a direction opposite to the rotation direction of the rotor 2 are provided, and the pump chamber 6 rotates the rotor 2. In the process of cutting off the communication with the discharge port 12 from the state of communicating with the discharge port 12, the communication with the suction port 11 is communicated through the notch 20.
  • the angle distance ⁇ 1 between the adjacent vanes 3 with respect to the center of the rotor 2 is set to be equal to or less than the angle distance ⁇ 2 between the suction port 11 and the discharge port 12, and the notch 20 and the discharge port 12 are arranged.
  • the angle spacing ⁇ 3 between them is set to be smaller than the angle spacing ⁇ 1 of the adjacent vanes 3.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Abstract

ベーンポンプ(100)は、駆動軸(1)に連結されたロータ(2)と、ロータ(2)に対して径方向に往復動自在に設けられる複数のベーン(3)と、ロータ(2)の回転に伴ってベーン(3)の先端が摺動するカム面(4a)を有するカムリング(4)と、ロータ(2)とカムリング(4)と一対の隣り合うベーン(3)とによって区画されるポンプ室(6)と、ポンプ室(6)に作動油を導く吸込ポート(11)と、ポンプ室(6)から吐出される作動油を導く吐出ポート(12)と、吸込ポート(11)の開口縁部からロータ(2)の回転方向とは逆方向に向かって形成されるノッチ(20)と、を備え、ポンプ室(6)は、ロータ(2)の回転に伴い吐出ポート(12)に連通した状態から吐出ポート(12)との連通が遮断される過程では、ノッチ(20)を通じて吸込ポート(11)に連通している。

Description

ベーンポンプ
 本発明は、ベーンポンプに関するものである。
 JP2013-194697Aには、回転駆動されるロータと、ロータに放射状に形成される複数のスリットと、スリットに摺動自在に収装される複数のベーンと、ベーンの先端部が摺接する内周カム面と、内周カム面と隣り合うベーンとの間に画成されるポンプ室と、ポンプ室に吸い込まれる作動流体を導く吸込ポートと、ポンプ室から吐出される作動流体を導く吐出ポートと、を備えるベーンポンプが開示されている。
 このベーンポンプでは、ロータの回転に伴ってポンプ室の容積が拡大する吸込領域と、ポンプ室の容積が収縮する吐出領域と、吸込領域と吐出領域との間の遷移領域と、が存在する。
 JP2013-194697Aに開示されるようなベーンポンプでは、ポンプ室が吸込ポート及び吐出ポートのいずれにも連通せずに閉じ込まれると、ポンプ室内の圧力が急激に上昇し振動や異音の原因となることがある。よって、このようなベーンポンプでは、遷移領域においてポンプ室を吸込ポートと吐出ポートの両方に連通させて、ポンプ室の閉じ込みを防ぐことがある。
 しかしながら、ポンプ室を吸込ポートと吐出ポートとの両方に連通させると、相対的に高圧である吐出ポートの作動流体がポンプ室を通じて吸込ポートに導かれるおそれがある。このような吐出ポートから吸込ポートへの作動流体の流れが生じると、ベーンポンプから吐出される作動流体の流量が減少するため、ポンプの容積効率が低減する。
 したがって、ポンプ室の閉じ込みを防止しつつポンプの容積効率を確保するには、ベーンポンプに対する設計精度や加工精度が高い水準で求められることになり、困難なものであった。
 本発明は、ポンプ室の閉じ込みを防止しつつポンプの容積効率を向上させることができるベーンポンプを提供することを目的とする。
 本発明のある態様によれば、ベーンポンプは、駆動軸に連結されたロータと、ロータに対して径方向に往復動自在に設けられる複数のベーンと、ロータの回転に伴ってベーンの先端が摺動する内周面を有するカムリングと、ロータとカムリングと一対の隣り合うベーンとによって区画されるポンプ室と、ポンプ室に作動流体を導く吸込ポートと、ポンプ室から吐出される作動流体を導く吐出ポートと、吸込ポートの開口縁部からロータの回転方向とは逆方向に向かって形成されるノッチと、を備え、ポンプ室は、ロータの回転に伴い吐出ポートに連通した状態から吐出ポートとの連通が遮断される過程では、ノッチを通じて吸込ポートに連通している。
図1は、本発明の実施形態に係るベーンポンプの断面図である。 図2は、本発明の実施形態に係るベーンポンプのロータ、カムリング、及びサイドプレートの側面図である。 図3は、本発明の実施形態に係るベーンポンプのサイドプレートの側面図である。 図4は、本発明の実施形態に係るベーンポンプの遷移領域におけるポンプ室の周辺を示す第1拡大図である。 図5は、本発明の実施形態に係るベーンポンプの遷移領域におけるポンプ室の周辺を示す第2拡大図である。 図6は、本発明の実施形態に係るベーンポンプの遷移領域におけるポンプ室の周辺を示す第3拡大図である。 図7は、本発明の実施形態に係るベーンポンプの遷移領域におけるポンプ室の周辺を示す第4拡大図である。 図8は、本発明の実施形態に係るベーンポンプの圧力室の圧力変動を模式的に示すグラフ図である。 図9は、図8において回転角がθ3付近を拡大したグラフ図である。
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係るベーンポンプ100について説明する。
 ベーンポンプ100は、車両や産業機械に搭載される流体圧機器、例えば、パワーステアリング装置や無段変速機等の流体圧供給源として用いられる。本実施形態では、作動油を作動流体とする固定容量型のベーンポンプ100について説明する。なお、ベーンポンプ100は、可変容量型のベーンポンプであってもよい。
 ベーンポンプ100は、駆動軸1の端部にエンジン等の駆動源(図示省略)の動力が伝達され、駆動軸1に連結されたロータ2が回転するものである。ロータ2は、図2において時計回りに回転する。ベーンポンプ100の駆動源は、エンジンに代えて、電動モータであってもよい。
 図1及び2に示すように、ベーンポンプ100は、ロータ2に対して径方向に往復動自在に設けられる板状の複数のベーン3と、ロータ2を収容すると共にロータ2の回転に伴って内周面であるカム面4aにベーン3の先端部が摺接するカムリング4と、ロータ2及びカムリング4を収容するハウジング5と、を備える。
 ロータ2、カムリング4、及び一対の隣り合うベーン3によって、複数のポンプ室6が区画される(図2参照)。
 ロータ2は環状部材であり、駆動軸1の先端部にスプライン結合によって連結される。ロータ2には、外周面に開口するスリット2aが放射状に形成され、スリット2aにはベーン3が摺動自在に挿入される。スリット2aの底部には、ベーン3の底面によって背圧室2bが区画される。
 カムリング4は、カム面4aが短径と長径を有する略楕円形状をした環状部材である。カムリング4は、ロータ2の回転に伴ってポンプ室6の容積を拡張する2つの吸込領域4bと、ロータ2の回転に伴ってポンプ室6の容積を収縮する2つの吐出領域4cと、吸込領域4bと吐出領域4cとの間に形成される4つの遷移領域4dと、を有する。つまり、ロータ2が1回転する間に、ベーン3は2往復しポンプ室6は収縮と拡張を2回繰り返す。吸込領域4b、吐出領域4c、及び遷移領域4dは、カム面4aの形状によって規定される。
 図1に示すように、ロータ2及びカムリング4の一側面には、第1サイドプレート10が当接して配置される。
 ロータ2、カムリング4、及び第1サイドプレート10は、ハウジング5に凹状に形成されたポンプ収容部5aに収容される。ポンプ収容部5aは、ポンプカバー7によって封止される。ポンプカバー7は、ロータ2及びカムリング4の他側面に当接して配置される。第1サイドプレート10とポンプカバー7は、ロータ2及びカムリング4の両側面を挟んだ状態で配置され、ポンプ室6を密閉する。第1サイドプレート10及びポンプカバー7は、ロータ2及びカムリング4の一側面に当接して配置されるサイド部材として機能する。
 ポンプ収容部5aの底面5bには、ポンプ室6から吐出される作動油が導かれる高圧室8が環状に形成される。高圧室8は、底面5bに配置される第1サイドプレート10によって区画される。高圧室8は、ハウジング5の外面に開口して形成される吐出通路(図示省略)に連通する。
 ポンプカバー7におけるロータ2が摺動する端面7aには、カムリング4の2つの吸込領域4bに対応して開口し、ポンプ室6に作動油を導く円弧状の2つの吸込ポート(図示省略)が形成される。また、ポンプカバー7の端面7aには、カムリング4の吐出領域4cに対応して開口する円弧状の2つの吐出ポート7bが溝状に形成される。さらに、ポンプカバー7には、吸込ポートを通じてタンクの作動油をポンプ室6へと導く吸込通路(図示省略)が形成される。
 図3は、第1サイドプレート10におけるロータ2が摺動する端面10aの平面図である。図3に示すように、第1サイドプレート10は、円板状部材であり、2つの吸込ポート11と2つの吐出ポート12とを有する。
 吸込ポート11は、カムリング4の2つの吸込領域4bに対応して開口し、ポンプ室6に作動油を導くように、第1サイドプレート10の端面10aに溝状に形成される。吸込ポート11は、ポンプ収容部5aの内周面に形成された通路(図示省略)を通じてポンプカバー7の吸込ポートと連通している。したがって、吸込通路からの作動油は、ポンプカバー7の吸込ポート及び第1サイドプレート10の吸込ポート11を通じてポンプ室6に導かれる。
 吐出ポート12は、第1サイドプレート10に円弧状に貫通して形成される。吐出ポート12は、カムリング4の吐出領域4cに対応して形成され、ポンプ室6の作動油を高圧室8へ吐出する。
 また、第1サイドプレート10の端面10aには、吸込ポート11の端部に連通するノッチ20と、吐出ポート12の端部に連通するノッチ21と、がそれぞれ溝状に形成される。
 ノッチ20は、2つの吸込ポート11のそれぞれに形成される。ノッチ20は、図3に示すように、吸込ポート11における回転方向の後方にある開口縁部(端部)から、回転方向とは逆方向に向かって形成される。
 ノッチ20は、ロータ2の回転方向に向かって開口面積が徐々に大きくなるように溝状に形成される。ノッチ20の開口面積とは、ロータ2の径方向に沿う面のノッチ20の断面積である。ロータ2の径方向に沿う面のノッチ20の断面形状は、V字状に形成される。ノッチ20の溝深さは、ロータ2の回転方向に向かって徐々に大きくなるように形成される。また、ノッチ20は、吸込ポート11の径方向内側の内壁面に接続される。
 ノッチ21は、2つの吐出ポート12のそれぞれに形成される。ノッチ21は、吸込ポート11のノッチ20と同様に、ロータ2の回転方向に向かって開口面積が徐々に大きくなるように溝状に形成される。
 第1サイドプレート10には、高圧室8からロータ2の背圧室2b(図2参照)へ作動油を導く2つの背圧通路15が貫通して形成される。また、第1サイドプレート10の端面10aには、背圧室2bが連通する円弧溝16が4つ形成される。
 カムリング4、第1サイドプレート10、及びポンプカバー7は、2つの位置決めピン(図示省略)によって相対回転が規制される。これにより、カムリング4の吸込領域4b及び吐出領域4cに対する第1サイドプレート10の吸込ポート11及び吐出ポート12の位置決め、及びポンプカバー7の吸込ポート及び吐出ポート7bの位置決めが行われる。また、第1サイドプレート10の吸込ポート11とポンプカバー7の吸込ポートは、互いに対応した位置に形成される。第1サイドプレート10の吐出ポート12とポンプカバー7の吐出ポート7bは、互いに対応した位置に形成される。
 エンジンの駆動により駆動軸1が回転すると、駆動軸1に連結されたロータ2が回転し、それに伴ってカムリング4内の各ポンプ室6は、吸込領域4bにおいてポンプカバー7の吸込ポート及び第1サイドプレート10の吸込ポート11を通じて作動油を吸込み、吐出領域4cにおいてポンプカバー7の吐出ポート7b及び第1サイドプレート10の吐出ポート12を通じて作動油を高圧室8に吐出する。高圧室8の作動油は、吐出通路を通じて流体圧機器へ供給される。このように、カムリング4内の各ポンプ室6は、ロータ2の回転に伴う拡縮によって作動油を給排する。
 以下、図4~7を参照して、ベーンポンプ100の作用について説明する。
 図4~7は、吐出領域4cから吸込領域4bに遷移する際の遷移領域4dにおけるポンプ室6の周辺を拡大して示す図である。図4~7における矢印は、ロータ2の回転方向を示している。
 図4に示す状態では、ポンプ室6は、吐出ポート12と連通する一方、吸込ポート11とは連通していない。
 図4に示す状態からロータ2がさらに回転すると、ポンプ室6は、吐出ポート12と連通し、かつ、吸込ポート11とは直接は連通せずにノッチ20のみを通じて連通した状態となる(図5参照)。このように、遷移領域4dでは、ポンプ室6は、吐出ポート12及び吸込ポート11の両方に連通した状態となるように構成され、吐出ポート12及び吸込ポート11のいずれとも連通しない状態が生じないように構成される。これにより、遷移領域4dにおいてポンプ室6内での作動油の閉じ込みが防止される。なお、詳細な説明は省略するが、吸込領域4bから吐出領域4cに遷移する際の遷移領域4dにおいても、吐出ポート12のノッチ21によって、吸込ポート11と吐出ポート12とが連通し、ポンプ室6の閉じ込みが防止される。
 図5に示す状態からさらにロータ2が回転すると、ポンプ室6は、ノッチ20のみを通じて吸込ポート11と連通した状態を維持しつつ、吐出ポート12との連通が遮断された状態となる(図6参照)。つまり、ロータ2の回転に伴いポンプ室6が吐出ポート12に連通した状態(図5に示す状態)から遮断される状態(図6に示す状態)に遷移する過程において、ポンプ室6は、吸込ポート11に直接連通はせずにノッチ20のみを通じて吸込ポート11に連通する状態が維持される。
 そして、この状態からさらにロータ2が回転すると、ポンプ室6は、ノッチ20を通じてのみならず、吸込ポート11に直接連通する状態となる(図7参照)。ポンプ室6が吸込ポート11と直接連通する際には、ポンプ室6と吐出ポート12との連通は遮断されている。
 なお、図示は省略するが、ポンプカバー7に形成される吸込ポート及び吐出ポート7bには、それぞれノッチ20及びノッチ21は形成されていない。よって、ポンプカバー7における吸込ポートと吐出ポート7bとは、ポンプ室6を通じて互いに連通することはない。
 以上のように、ポンプ室6は、吐出ポート12に連通する状態では、吸込ポート11には直接連通せず、ノッチ20を通じてのみ吸込ポート11に連通する。言い換えれば、吐出ポート12は、ポンプ室6及びノッチ20を通じてのみ吸込ポート11に連通する。具体的には、図6に示すように、ロータ2(カムリング4)の中心に対する隣り合うベーン3の角度間隔α1は、吸込ポート11と吐出ポート12との角度間隔(カムリング4の内周に開口する端部間の角度間隔)α2以下に設定される(α1≦α2)。ノッチ20と吐出ポート12との角度間隔α3は、ベーン3の角度間隔α1より小さく設定される(α3<α1)。これにより、吐出ポート12は、ノッチ20を通じてのみ吸込ポート11に連通するように構成される。
 よって、吐出ポート12と吸込ポート11とが互いに連通した状態であっても、ノッチ20による流路抵抗(圧力損失)が生じることで、吐出ポート12から吸込ポート11へ向かう作動油の流量が抑制される。つまり、吐出ポート12から吸込ポート11へ向かう作動油の流量をノッチ20によって制御することができる。これにより、吐出ポート12から高圧通路を通じて外部に吐出されるベーンポンプ100の吐出流量を確保することができ、容積効率を向上させることができる。
 図8は、吐出領域4cから吸込領域4bへと遷移する遷移領域4dを通過するポンプ室6の圧力を模式的に表すグラフ図である。図8のグラフ図の縦軸はポンプ室6内の圧力P[MPa]、横軸はロータ2の回転方向におけるポンプ室6の回転角(角度位置)θ[deg]である。縦軸の0MPaは、基準圧(本実施形態では大気圧)を示すものである。図8のグラフ図において、実線は本実施形態におけるベーンポンプ100のポンプ室6の圧力を示す。図8のグラフ図において、破線は、ノッチ20が形成されず、吐出領域4cから吸込領域4bへの遷移領域4dにおいてポンプ室6が吐出ポート12と吸込ポート11とのそれぞれに直接連通する比較例を示すものである。また、図9は、図8のグラフ図において回転角θ=θ3付近を拡大したグラフ図である。
 図8に示すように、比較例では、吐出ポート12に連通するポンプ室6が吸込ポート11に連通すると(回転角θ=θ2)、ポンプ室6の圧力は急激に低下する。この際、相対的に高圧であるポンプ室6の作動油は、低圧である吸込ポート11に向けて急激に流入し噴流が生じることがある。このような噴流の発生によって、比較例では、図9に示すように、ポンプ室6の圧力が基準圧を下回るまで低下(オーバーシュート)するおそれがある。なお、図8中の回転角θ=θ3は、ポンプ室6と吐出ポート12との連通が遮断された位置を示す。
 これに対し、本実施形態では、ポンプ室6が吸込ポート11と直接連通する前にノッチ20を通じて吸込ポートに連通する。具体的には、比較例においてポンプ室6が吸込ポート11に連通する回転角θ2よりも小さいθ1において、ポンプ室6がノッチ20に連通する。これにより、本実施形態では、比較例よりも早い段階でノッチ20を通じて少しずつ噴流を発生させるので図8に示すように、比較例よりも圧力低下の傾きがなだらかとなり、ポンプ室6から吸込ポート11への急激な噴流の発生が抑制される。つまり、ポンプ室6から吸込ポート11への噴流の流速を抑制することができる。よって、図9に示すように、基準圧を下回るようなポンプ室6の圧力低下が抑制される。
 以上のように、本実施形態では、ポンプ室6から吸込ポート11への急激な噴流の発生を抑制することで、吐出領域4cから吸込領域4bへと遷移する遷移領域4dにおけるポンプ室6の圧力変動を抑制することができる。
 以上の実施形態によれば、以下に示す効果を奏する。
 ベーンポンプ100では、ポンプ室6が吐出ポート12に連通した状態から遮断される状態に切り換わる際にはノッチ20を通じて吸込ポート11に連通しているため、ポンプ室6の閉じ込みが防止される。また、ポンプ室6はノッチ20を通じて吸込ポート11に連通するものであるため、吐出ポート12からポンプ室6を通じて吸込ポート11へ向かう作動油の流れには、ノッチ20によって抵抗が付与される。よって、吐出ポート12から吸込ポート11へ向かう作動油の流量が抑制され、ポンプ室6の閉じ込みを防止しつつ容積効率を向上させることができる。さらに、ポンプ室6から吸込ポート11への急激な噴流の発生を抑制することができる。
 次に、本実施形態の変形例について説明する。以下のような変形例も本発明の範囲内であり、変形例に示す構成と上述の実施形態で説明した構成を組み合わせたり、以下の異なる変形例で説明する構成同士を組み合わせたりすることも可能である。
 ノッチ20の形状は、上記実施形態で説明した構成に限られず、ポンプ室6の閉じ込みの防止と容積効率の向上とにおいてそれぞれ所望の効果を得られるように、ベーンポンプ100の仕様等に応じて適宜設計される。例えば、ノッチ20は、その一部又は全部が、ロータ2の回転方向に向かって開口面積が変化せずに一定の形状に形成されてもよい。例えば、ノッチ20の溝深さは、一部が、ロータ2の回転方向に沿って一定に形成されてもよい。また、ロータ2の径方向に沿う面のノッチ20の断面形状は、矩形や弧状など、V字状以外の形状でもよい。また、ノッチ20は、吸込ポート11の径方向における幅の中央部に接続されてもよいし、径方向外側の内壁面に接続されてもよい。さらに、2つ以上の複数のノッチ20が1つの吸込ポート11に接続するように形成されてもよい。
 また、上記実施形態では、吐出ポート12にはノッチ20が形成されていないが、吐出ポート12に接続されるノッチ20が形成されてもよい。
 また、ロータ2及びカムリング4の一側面に当接して配置されるサイド部材としての第1サイドプレート10に加えて、ロータ2及びカムリング4の他側面にも、サイド部材としての第2サイドプレートを当接して配置してもよい。つまり、2つのサイドプレート(サイド部材)によってロータ2及びカムリング4を両側から挟んでポンプ室6を区画するようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、第1サイドプレート10の端面10aに形成され、吸込ポート11の端部に連通するノッチ20について説明した。これに対し、ロータ2及びカムリング4の他側面に設けられるポンプカバー7又は第2サイドプレートに形成される吸込ポートに、上記実施形態で説明したものと同様にノッチ20を設けてもよい。この場合、ロータ2の一側面側(第1サイドプレート10)と他側面側(ポンプカバー7又は第2サイドプレート)の両方にノッチ20を設けてもよいし、いずれか一方にのみノッチ20を設けてもよい。いずれの場合であっても、上記実施形態と同様の作用効果を奏する。
 なお、「吐出ポート12がノッチ20を通じてのみ吸込ポート11に連通する」とは、厳密な意味ではない。加工誤差等の影響により、吸込ポート11に直接連通するポンプ室6を通じて吐出ポート12が吸込ポート11に連通することを本発明の技術的範囲から除外する意図ではない。
 以下、本発明の実施形態の構成、作用、及び効果をまとめて説明する。
 ベーンポンプ100は、駆動軸1に連結されたロータ2と、ロータ2に対して径方向に往復動自在に設けられる複数のベーン3と、ロータ2の回転に伴ってベーン3の先端が摺動するカム面4aを有するカムリング4と、ロータ2とカムリング4と一対の隣り合うベーン3とによって区画されるポンプ室6と、ポンプ室6に作動油を導く吸込ポート11と、ポンプ室6から吐出される作動油を導く吐出ポート12と、吸込ポート11の開口縁部からロータ2の回転方向とは逆方向に向かって形成されるノッチ20と、を備え、ポンプ室6は、ロータ2の回転に伴い吐出ポート12に連通した状態から吐出ポート12との連通が遮断される過程では、ノッチ20を通じて吸込ポート11に連通している。
 また、ベーンポンプ100では、ロータ2の中心に対する隣り合うベーン3間の角度間隔α1は、吸込ポート11と吐出ポート12との間の角度間隔α2以下に設定されると共に、ノッチ20と吐出ポート12との間の角度間隔α3は、隣り合うベーン3の角度間隔α1より小さく設定される。
 これらの構成では、ポンプ室6が吐出ポート12に連通した状態から遮断される状態に切り換わる際にはノッチ20を通じて吸込ポート11に連通しているため、ポンプ室6の閉じ込みが防止される。また、ポンプ室6はノッチ20を通じて吸込ポート11に連通するものであるため、吐出ポート12からポンプ室6を通じて吸込ポート11へ向かう作動油の流れには、ノッチ20によって抵抗が付与される。よって、吐出ポート12から吸込ポート11へ向かう作動油の流量が抑制される。したがって、ベーンポンプ100のポンプ室6の閉じ込みを防止しつつ容積効率を向上させることができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
 本願は2020年5月27日に日本国特許庁に出願された特願2020-92179に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (2)

  1.  ベーンポンプであって、
     駆動軸に連結されたロータと、
     前記ロータに対して径方向に往復動自在に設けられる複数のベーンと、
     前記ロータの回転に伴って前記ベーンの先端が摺動する内周面を有するカムリングと、
     前記ロータと前記カムリングと一対の隣り合う前記ベーンとによって区画されるポンプ室と、
     前記ポンプ室に作動流体を導く吸込ポートと、
     前記ポンプ室から吐出される作動流体を導く吐出ポートと、
     前記吸込ポートの開口縁部から前記ロータの回転方向とは逆方向に向かって形成されるノッチと、を備え、
     前記ポンプ室は、前記ロータの回転に伴い前記吐出ポートに連通した状態から前記吐出ポートとの連通が遮断される過程では、前記ノッチを通じて前記吸込ポートに連通しているベーンポンプ。
  2.  請求項1に記載のベーンポンプであって、
     前記ロータの中心に対する隣り合う前記ベーン間の角度間隔は、前記吸込ポートと前記吐出ポートとの間の角度間隔以下に設定されると共に、前記ノッチと前記吐出ポートとの間の角度間隔は、隣り合う前記ベーンの角度間隔より小さく設定されるベーンポンプ。
PCT/JP2021/015817 2020-05-27 2021-04-19 ベーンポンプ WO2021241067A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21810903.1A EP4160018A1 (en) 2020-05-27 2021-04-19 Vane pump
CN202180017420.9A CN115190943B (zh) 2020-05-27 2021-04-19 叶片泵
US17/904,151 US11982273B2 (en) 2020-05-27 2021-04-19 Vane pump with a notch provided at a suction port

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020092179A JP7421419B2 (ja) 2020-05-27 2020-05-27 ベーンポンプ
JP2020-092179 2020-05-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021241067A1 true WO2021241067A1 (ja) 2021-12-02

Family

ID=78744359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/015817 WO2021241067A1 (ja) 2020-05-27 2021-04-19 ベーンポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11982273B2 (ja)
EP (1) EP4160018A1 (ja)
JP (1) JP7421419B2 (ja)
CN (1) CN115190943B (ja)
WO (1) WO2021241067A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713893U (ja) * 1980-06-27 1982-01-23
JPH11303773A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Jidosha Kiki Co Ltd 可変容量形ポンプ
JP2013194697A (ja) 2012-03-22 2013-09-30 Kyb Co Ltd ベーンポンプ
JP2020092179A (ja) 2018-12-06 2020-06-11 キヤノン株式会社 インプリント装置、および物品製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5395713B2 (ja) * 2010-01-05 2014-01-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 ベーンポンプ
JP5364606B2 (ja) * 2010-01-29 2013-12-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 ベーンポンプ
JP5514068B2 (ja) * 2010-10-22 2014-06-04 カヤバ工業株式会社 ベーンポンプ
JP6111093B2 (ja) * 2013-03-06 2017-04-05 Kyb株式会社 ベーンポンプ
JP2014177902A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Showa Corp ベーンポンプ装置
JP6329775B2 (ja) * 2014-01-27 2018-05-23 Kyb株式会社 ベーンポンプ
JP2016017450A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 可変容量形ベーンポンプ
JP2016061276A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 可変容量形ベーンポンプ
JP2017078366A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 Kyb株式会社 ベーンポンプ
JP6867935B2 (ja) * 2017-11-20 2021-05-12 Kyb株式会社 ベーンポンプ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713893U (ja) * 1980-06-27 1982-01-23
JPH11303773A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Jidosha Kiki Co Ltd 可変容量形ポンプ
JP2013194697A (ja) 2012-03-22 2013-09-30 Kyb Co Ltd ベーンポンプ
JP2020092179A (ja) 2018-12-06 2020-06-11 キヤノン株式会社 インプリント装置、および物品製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021188539A (ja) 2021-12-13
US11982273B2 (en) 2024-05-14
CN115190943A (zh) 2022-10-14
EP4160018A1 (en) 2023-04-05
US20230060242A1 (en) 2023-03-02
JP7421419B2 (ja) 2024-01-24
CN115190943B (zh) 2023-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014129311A1 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
US9644626B2 (en) Vane pump
US9482228B2 (en) Variable capacity vane pump with a rotor and a cam ring rotatable eccentrically relative to a center of the rotor
WO2017077773A1 (ja) ベーンポンプ
US9611848B2 (en) Variable displacement vane pump having connection groove communicating with suction-side back pressure port thereof
WO2021241067A1 (ja) ベーンポンプ
JP6670119B2 (ja) ベーンポンプ
JP6770370B2 (ja) ベーンポンプ
JP5787803B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
WO2016194933A1 (ja) ポンプ装置
WO2018043433A1 (ja) ベーンポンプ
CN112912625B (zh) 叶轮泵
CN113661328B (zh) 叶轮泵
WO2020084666A1 (ja) ベーンポンプ装置
WO2019216173A1 (ja) ベーンポンプ
WO2020026338A1 (ja) ベーンポンプ装置
JP2020023967A (ja) ベーンポンプ装置
JP6581450B2 (ja) ベーンポンプ
JP2023131488A (ja) ベーンポンプ
JP2019218939A (ja) ベーンポンプ
KR100471323B1 (ko) 오일펌프용 펌핑수단의 개선구조
JP2020041465A (ja) ベーンポンプ
JP2018035776A (ja) ベーンポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21810903

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021810903

Country of ref document: EP

Effective date: 20230102