WO2021240628A1 - エレベーター制御装置、エレベーター制御方法及びエレベーター制御プログラム - Google Patents
エレベーター制御装置、エレベーター制御方法及びエレベーター制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021240628A1 WO2021240628A1 PCT/JP2020/020685 JP2020020685W WO2021240628A1 WO 2021240628 A1 WO2021240628 A1 WO 2021240628A1 JP 2020020685 W JP2020020685 W JP 2020020685W WO 2021240628 A1 WO2021240628 A1 WO 2021240628A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- floor
- floors
- stop
- destination
- elevator
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/02—Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
- B66B1/06—Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
- B66B1/14—Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
Definitions
- This disclosure relates to the operation of elevators.
- Patent Document 1 discloses an elevator operation system that performs congestion-responsive operation with a reduced number of destination floors in order to improve the transportation efficiency of the elevator.
- the floor with a large number of elevator uses is statically designated as the first stop floor, and the other stop floor is determined based on the first stop floor.
- Patent Document 1 In the technology of Patent Document 1, the elevator is fixedly stopped at the first stop floor regardless of the destination floor where the elevator user is actually going. Therefore, the technique of Patent Document 1 has a problem that even if the number of users on the first stop floor is actually small, the elevator always stops on the first stop floor, and the transportation efficiency is rather deteriorated.
- the main purpose is to flexibly determine the stop floor by reflecting the destination floor that the elevator user is actually heading to.
- the elevator control device is The destination floor extraction unit that extracts the destination floor that the elevator user who uses the elevator installed in the building where the means of transportation between floors other than the elevator is going to go, When a plurality of destination floors are extracted by the destination floor extraction unit, the use of the plurality of destination floors and the floor-to-floor moving means, which is the number of floors that causes the elevator user to use the inter-floor moving means instead of the elevator. It has a stop floor determination unit that determines a stop floor for stopping the elevator with a smaller number of floors than the plurality of destination floors based on the number of floors.
- the figure which shows the operation example when the addition of the exclusion destination floor which concerns on Embodiment 1 is requested.
- the flowchart which shows the operation example of the elevator control device which concerns on Embodiment 3. The figure which shows the outline of the operation of the elevator control device which concerns on Embodiment 3.
- FIG. 1 shows a configuration example of an elevator system according to the present embodiment.
- an elevator system provided in a building having stairs as a means of moving between floors other than the elevator will be described.
- the inter-floor transportation means is a means provided for the user to move between the floors.
- slopes and escalators can be considered as means of transportation between floors.
- stairs will be described as an example of inter-floor transportation means.
- the building has 10 floors.
- the elevator 50 operates from the 1st floor to the 10th floor of the building. Further, the elevator 50 is equipped with an elevator control device 10.
- the elevator control device 10 controls the operation of the elevator 50. In FIG. 1, only the 1st floor, the 7th floor, the 8th floor, and the 9th floor are shown for drawing reasons.
- the door 101 On the first floor, there are a door 101, a staircase 102, a surveillance camera 103, and a beacon 104.
- the door 101 is closed before the elevator 50 arrives at the first floor.
- the door 101 opens.
- the stairs 102 are stairs for going up to the second floor.
- the surveillance camera 103 photographs an elevator user (hereinafter, also simply referred to as a user) located on the first floor.
- the beacon 104 communicates with a mobile terminal device (for example, a smartphone) held by an elevator user located on the first floor.
- the 7th, 8th, and 9th floors also have a door 701, a door 801 and a door 901, respectively.
- the door 701, the door 801 and the door 901 are the same as the door 101.
- the 7th floor, the 8th floor, and the 9th floor also have stairs 702, stairs 802, and stairs 902, respectively.
- Stairs 702 are stairs for going down to the 6th floor and going up to the 8th floor.
- Stairs 802 is a staircase for going down to the 7th floor and going up to the 9th floor.
- the stairs 902 are stairs for going down to the 8th floor and going up to the 10th floor.
- the 7th, 8th, and 9th floors also have a surveillance camera 703, a surveillance camera 803, and a surveillance camera 903, respectively.
- the surveillance camera 703, the surveillance camera 803, and the surveillance camera 903 are the same as the surveillance camera 103.
- the 7th, 8th, and 9th floors also have Beacon 704, Beacon 804, and Beacon 904, respectively.
- Beacon 704, Beacon 804 and Beacon 904 are similar to Beacon 104.
- the elevator control device 10 stores the number of stairs used, which is the number of floors that allows the elevator user to use the stairs instead of the elevator 50.
- the number of floors used for stairs is an example of the number of floors used for inter-floor transportation.
- the number of floors used for stairs is expressed as, for example, "1up / 2down”.
- "Up” is the number of floors recommended for elevator users to climb up the stairs.
- “Up” represents the recommended number of upstairs.
- “Down” is the number of floors recommended for elevator users to go down the stairs.
- "Down” represents the recommended number of downstairs.
- “1up / 2down” means that the recommended number of upstairs is the first floor and the recommended number of downstairs is the second floor.
- the elevator control device 10 stores "1up / 2down" as the number of floors used for stairs.
- the elevator control device 10 determines a stop floor for stopping the elevator 50 with a smaller number of floors than the plurality of destination floors, based on the plurality of destination floors and the number of floors using the stairs.
- the elevator control device 10 determines the stop floor based on the destination floors 7th, 8th, and 9th floors and the number of floors using the stairs "1up / 2down". Specifically, the elevator 50 determines the stop floor so that each of the destination floors can be reached by going up the stairs of "1up / 2down" and going down the stairs. In the example of FIG. 1, the elevator control device 10 determines the 8th floor as the stop floor. Then, the elevator user whose 9th floor is the destination floor goes to the 9th floor from the 8th floor using the stairs 902. Elevator users whose destination floor is the 7th floor head to the 7th floor from the 8th floor using the stairs 702.
- FIG. 2 shows a hardware configuration example of the elevator control device 10 according to the present embodiment.
- FIG. 3 shows an example of the functional configuration of the elevator control device 10 according to the present embodiment.
- the elevator control device 10 is a computer.
- the operation procedure of the elevator control device 10 corresponds to the elevator control method.
- the program that realizes the operation of the elevator control device 10 corresponds to the elevator control program.
- the elevator control device 10 includes a processor 1001, a main storage device 1002, an auxiliary storage device 1003, and a communication device 1004 as hardware. Further, as a functional configuration, the elevator control device 10 has a destination floor extraction unit 11, a stop floor determination unit 12, an additional request acquisition unit 13, a user destination floor information storage unit 14, a staircase use floor information storage unit 15, and an operation control unit. 16 is provided.
- the auxiliary storage device 1003 stores a program that realizes the functions of the destination floor extraction unit 11, the stop floor determination unit 12, the additional request acquisition unit 13, and the operation control unit 16. These programs are loaded from the auxiliary storage device 1003 into the main storage device 1002.
- FIG. 2 schematically shows a state in which the processor 1001 is executing a program that realizes the functions of the destination floor extraction unit 11, the stop floor determination unit 12, the additional request acquisition unit 13, and the operation control unit 16.
- the user destination floor information storage unit 14 and the staircase use floor information storage unit 15 are realized by the main storage device 1002 or the auxiliary storage device 1003.
- the destination floor extraction unit 11 extracts the destination floor to which the elevator user is going.
- the destination floor extraction unit 11 acquires, for example, a face image of an elevator user taken by the surveillance camera 103 from the surveillance camera 103. Further, the destination floor extraction unit 11 acquires the user destination floor information from the user destination floor information storage unit 14.
- the user destination floor information stores identification information (for example, a face image, a telephone number) for identifying the elevator user and destination floor information indicating the destination floor of the elevator user. Then, the destination floor extraction unit 11 collates the face image of the elevator user with the user destination floor information to identify the elevator user, and further extracts the destination floor of the elevator user. Note that FIG.
- the destination floor extraction unit 11 acquires the face image of the elevator user from the monitoring camera 103 arranged on the first floor, but the destination floor extraction unit 11 monitors the other floors.
- the face image of the elevator user is acquired from the camera.
- the destination floor extraction unit 11 may acquire the facial image of the elevator user from the surveillance camera in the elevator 50.
- the destination floor extraction unit 11 acquires, for example, an identifier (for example, a telephone number) of a mobile terminal device (for example, a smartphone) of an elevator user from the mobile terminal device.
- the destination floor extraction unit 11 collates the identifier of the portable end device of the elevator user with the user destination floor information to identify the elevator user, and further extracts the destination floor of the elevator user. Further, the destination floor extraction unit 11 acquires, for example, the identifier of the beacon 104 acquired by the mobile terminal device from the mobile terminal device. Then, the destination floor extraction unit 11 identifies the floor (for example, the first floor) where the elevator user is currently located by using the identifier of the beacon 104. Although FIG. 3 shows an example in which the destination floor extraction unit 11 acquires the identifier of the beacon 104 on the first floor, the destination floor extraction unit 11 may acquire the identifier of the beacon on another floor. The destination floor extraction unit 11 notifies the stop floor determination unit 12 of the extracted destination floors. The process performed by the destination floor extraction unit 11 corresponds to the destination floor extraction process.
- the stop floor determination unit 12 sets the stop floor from the plurality of destination floors to stop the elevator 50 based on the plurality of destination floors and the number of floors using the stairs. Decide on a small number of floors.
- the stop floor determination unit 12 acquires the stairs use floor information from the stairs use floor information storage unit 15, and obtains the stairs use floors by referring to the stairs use floor information. For example, the stop floor determination unit 12 lights the destination floor button corresponding to the stop floor among the destination floor buttons 51 in the elevator 50 to notify the elevator user of the stop floor. Further, the stop floor determination unit 12 notifies the operation control unit 16 of the determined stop floor.
- the stop floor determination unit 12 determines the stop floor, the exclusion destination floor To the stop floor.
- the elevator user requests, for example, to add the excluded destination floor to the stop floor by pressing the destination floor button corresponding to the excluded destination floor among the destination floor buttons 51 in the elevator 50.
- the stop floor determination unit 12 adds the excluded destination floor to the stop floor, the stop floor determination unit 12 also notifies the operation control unit 16 of the added stop floor (excluded destination floor). The process performed by the stop floor determination unit 12 corresponds to the stop floor determination process.
- the additional request acquisition unit 13 acquires an additional request from the elevator user after the stop floor determination unit 12 determines the stop floor.
- the elevator user requests, for example, to press the destination floor button corresponding to the excluded destination floor among the destination floor buttons 51 in the elevator 50 to add the excluded destination floor to the stop floor.
- the additional request acquisition unit 13 detects that the destination floor button 51 corresponding to the excluded destination floor is pressed, and notifies the stop floor determination unit 12 of the excluded destination floor.
- the user destination floor information storage unit 14 stores the user destination floor information described above.
- the stairs use floor information storage unit 15 stores the stairs use floor information described above.
- the operation control unit 16 controls the operation of the elevator 50 so that the elevator 50 stops on the stop floor notified by the stop floor determination unit 12.
- FIG. 4 shows an operation example of the elevator control device 10 according to the present embodiment.
- an operation example of the elevator control device 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
- step S401 the destination floor extraction unit 11 determines whether or not there is an elevator user on any floor. Specifically, the destination floor extraction unit 11 determines that there is an elevator user when the face image of the elevator user is acquired from the surveillance camera on any floor. Further, the destination floor extraction unit 11 may determine that there is an elevator user when the identifier of the mobile terminal device is acquired from the mobile terminal device on any floor. Further, the destination floor extraction unit 11 may determine that there is an elevator user when the identifier of the beacon on any floor is acquired from the mobile terminal device. Further, the destination floor extraction unit 11 may determine that there is an elevator user when the identifier of the mobile terminal device and the identifier of the beacon are acquired from the mobile terminal device. The detection of the elevator user in step S401 may be realized by a method other than these. If the destination floor extraction unit 11 determines that there is an elevator user, the process proceeds to step S402.
- the destination floor extraction unit 11 identifies the elevator user and extracts the destination floor. Specifically, the destination floor extraction unit 11 acquires the user destination floor information from the user destination floor information storage unit 14. Then, when the face image of the elevator user is acquired from the surveillance camera, the destination floor extraction unit 11 collates the face image of the elevator user with the user destination floor information to identify the elevator user. .. Further, when the identifier of the mobile terminal device is acquired, the destination floor extraction unit 11 collates the identifier of the mobile terminal device with the user destination floor information to identify the elevator user. Then, the destination floor extraction unit 11 extracts the identified elevator user and the destination floor associated with the user destination floor information. The destination floor extraction unit 11 notifies the stop floor determination unit 12 of the extracted destination floors. Further, the destination floor extraction unit 11 notifies the stop floor determination unit 12 of the floor where the elevator user is located (hereinafter referred to as the boarding floor).
- step S403 the stop floor determination unit 12 determines whether or not a plurality of destination floors have been notified from the destination floor extraction unit 11. If a plurality of destination floors are notified from the destination floor extraction unit 11, the process proceeds to step S404. On the other hand, when one destination floor is notified from the destination floor extraction unit 11, the stop floor determination unit 12 notifies the operation control unit 16 of the destination floor and the boarding floor, and the process proceeds to step S413.
- step S404 the stop floor determination unit 12 generates a stop floor candidate. Specifically, the stop floor determination unit 12 acquires stairs use floor information from the stairs use floor information storage unit 15. Then, the stop floor determination unit 12 generates a candidate for the stop floor based on the plurality of destination floors and the number of floors using the stairs. The number of stop floors of each candidate is smaller than the number of destination floors extracted in step S402.
- step S405 the stop floor determination unit 12 determines whether or not there are a plurality of stop floor candidates. If there is only one candidate for the stop floor, the process proceeds to step S406. On the other hand, if there are a plurality of candidates for the stop floor, the process proceeds to step S407.
- step S406 the stop floor determination unit 12 determines the floor included in the candidate stop floor as the stop floor. Then, the stop floor determination unit 12 lights the destination floor button 51 corresponding to the stop floor among the destination floor buttons 51 in the elevator 50, and notifies the elevator user of the stop floor. Further, the stop floor determination unit 12 notifies the operation control unit 16 of the determined stop floor and boarding floor.
- step S407 the stop floor determination unit 12 determines whether or not there is a plurality of candidates with the smallest number of stop floors among the candidates for the plurality of stop floors. If the number of stop floors is one, the process proceeds to S408. On the other hand, if there are a plurality of candidates having the minimum number of stop floors, the process proceeds to step S409.
- step S408 the stop floor determination unit 12 determines the floor including the candidate with the smallest number of stop floors as the stop floor. Then, the stop floor determination unit 12 lights the destination floor button 51 corresponding to the stop floor among the destination floor buttons 51 in the elevator 50, and notifies the elevator user of the stop floor. Further, the stop floor determination unit 12 notifies the operation control unit 16 of the determined stop floor and boarding floor.
- step S409 the stop floor determination unit 12 determines whether or not there are a plurality of candidates having the shortest time required to reach the top floor in the stop floor among the candidates having the smallest number of stop floors. If there is one candidate with the shortest time required to reach the top floor, the process proceeds to step S410. On the other hand, if there are a plurality of candidates with the shortest time required to reach the top floor, the process proceeds to step S411.
- step S410 the stop floor determination unit 12 determines the floor included in the candidate with the shortest time required to reach the top floor as the stop floor. Then, the stop floor determination unit 12 lights the destination floor button 51 corresponding to the stop floor among the destination floor buttons 51 in the elevator 50, and notifies the elevator user of the stop floor. Further, the stop floor determination unit 12 notifies the operation control unit 16 of the determined stop floor and boarding floor.
- step S411 the stop floor determination unit 12 randomly selects one candidate from a plurality of candidates having the shortest time required to reach the top floor, and determines the floor included in the selected candidate as the stop floor. Then, the stop floor determination unit 12 lights the destination floor button 51 corresponding to the stop floor among the destination floor buttons 51 in the elevator 50, and notifies the elevator user of the stop floor. Further, the stop floor determination unit 12 notifies the operation control unit 16 of the determined stop floor and boarding floor.
- the stop floor determination unit 12 selects the candidate having the shortest time required to reach the top floor has been described, but in the stop floor determination unit 12, all the elevators 50 have started after the elevator 50 departs.
- the candidate with the shortest time to reach the destination floor which is the floor on which the elevator should move, may be selected.
- the destination floor is, for example, a reference floor or a floor where congestion is occurring.
- the reference floor is a floor on which the elevator 50 moves in preparation for the next call when the elevator is no longer called.
- the stop floor determination unit 12 uses an elevator to stop at a destination floor (excluded destination floor) other than the stop floor in step S412. Determine if requested by the user.
- the elevator user requests, for example, to add the excluded destination floor to the stop floor by pressing the destination floor button 51 corresponding to the excluded destination floor among the destination floor buttons 51 in the elevator 50.
- the additional request acquisition unit 13 detects that the destination floor button 51 corresponding to the excluded destination floor is pressed, and notifies the stop floor determination unit 12 of the excluded destination floor.
- the stop floor determination unit 12 determines that the stop at the exclusion destination floor is requested. If the stop at the excluded destination floor is requested, the process proceeds to step S413. On the other hand, if the stop at the excluded destination floor is not requested, the process proceeds to step S414.
- step S413 the stop floor determination unit 12 adds the excluded destination floor for which the stop is requested to the stop floor. Further, the stop floor determination unit 12 notifies the operation control unit 16 of the added stop floor.
- step S414 the operation control unit 16 controls to direct the elevator 50 to the boarding floor. Further, the operation control unit 16 controls to direct the elevator 50 to the stop floor.
- steps S404 to S411 may be executed.
- steps S404 to S411 may be executed.
- the time for the elevator 50 to return to the reference floor or the floor where congestion is occurring can be shortened.
- the first floor is the reference floor and the destination floor is the seventh floor.
- the stop floor is set to the 5th floor, the required time can be shortened as compared with the case where the stop floor is set to the 7th floor.
- FIG. 5 shows an example of a stop floor candidate generated by the stop floor determination unit 12.
- FIG. 5 it is assumed that all the 3rd to 9th floors are extracted as destination floors. Further, in FIG. 5, it is assumed that "1up / 2down" is used as the number of floors used for the stairs.
- the 5th and 8th floors are the stop floors.
- the 3rd floor can be reached from the 5th floor in 2 down.
- the 4th floor can be reached from the 5th floor in 1 down. You can reach the 6th floor from the 5th floor in 1up.
- the 7th floor can be reached from the 8th floor in 1 down. You can reach the 9th floor from the 8th floor in 1up.
- the 5th and 9th floors are the stop floors.
- the 3rd floor can be reached from the 5th floor in 2 down.
- the 4th floor can be reached from the 5th floor in 1 down.
- the 7th floor can be reached from the 9th floor in 2 down.
- the 8th floor can be reached from the 9th floor in 1 down.
- the 4th and 8th floors are the stop floors.
- the 3rd floor can be reached from the 4th floor in 1 down. You can reach the 5th floor from the 4th floor in 1up.
- the 6th floor can be reached from the 8th floor in 2 down.
- the 7th floor can be reached from the 8th floor in 1 down. You can reach the 9th floor from the 8th floor in 1up.
- Candidates 1 to 3 are candidates with the smallest number of stop floors, respectively. That is, FIG. 5 shows a state after the stop floor determination unit 12 excludes candidates having 3 or more stop floors. Since there are two stop floors for candidates 1 to 3, the stop floor determination unit 12 confirms the time required to reach the top floor of each candidate. Since the top floor of Candidate 1 and Candidate 3 is the 8th floor, the time required for Candidate 1 and Candidate 2 is the shortest. Therefore, the stop floor determination unit 12 selects either candidate 1 or candidate 3 in step S411 of FIG. Here, it is assumed that the stop floor determination unit 12 has selected candidate 1.
- FIG. 6 shows an operation example of the stop floor determination unit 12 when a stop at the excluded destination floor is requested.
- the stop floor determination unit 12 designates the 4th floor as the stop floor in addition to the 5th and 8th floors which are the stop floors of the candidate 1. Since the 4th floor has been added to the stop floor, the 3rd floor can be reached from the 4th floor in 1 down.
- the stop floor of the elevator can be dynamically determined, and the transportation efficiency can be improved. Further, according to the present embodiment, the operating time of the elevator can be shortened by suppressing the number of stopped floors, and the congestion can be alleviated. Further, according to the present embodiment, the electric energy consumption can be suppressed by shortening the operating time of the elevator.
- Embodiment 2 In this embodiment, the difference from the first embodiment will be mainly described. The matters not described below are the same as those in the first embodiment.
- FIG. 7 shows an operation example of the elevator control device 10 according to the present embodiment.
- step S413 is omitted, and if the determination in step S412 is "YES", the process proceeds to step S404.
- steps S401 to S411 are the same as those shown in FIG. 4, so the description thereof will be omitted.
- step S412 If the stop at the excluded destination floor is requested in step S412, the process returns to step S404, and the stop floor determination unit 12 generates a new stop floor candidate so that the excluded destination floor is included.
- stop floor determination unit 12 Using a specific example, an operation example of the stop floor determination unit 12 according to the present embodiment will be described.
- FIG. 8 shows an operation example of the stop floor determination unit 12 when the stop on the fourth floor, which is the excluded destination floor, is requested after the candidate 1 described in the first embodiment is selected as the stop floor.
- the determination in step S412 is "YES”
- the stop floor determination unit 12 generates a candidate in which the fourth floor for which the stop request has been made is included in the stop floor in step S404.
- the stop floor determination unit 12 generates the candidate 3 described in the first embodiment as a new candidate.
- the 4th floor and the 8th floor where the stop request was made are the stop floors, and the floors other than the 4th floor and the 8th floor can be reached within the range of "1up / 2down". Then, the stop floor determination unit 12 performs the processing after step S405 using the candidate 3.
- Embodiment 3 In this embodiment, the difference from the first embodiment will be mainly described. The matters not described below are the same as those in the first embodiment.
- FIG. 9 shows an example of the functional configuration of the elevator control device 10 according to the present embodiment.
- an additional floor registration unit 17 is added in the elevator control device 10.
- a surveillance camera 52 has been added.
- the surveillance camera 52 is a surveillance camera installed in the elevator 50.
- the surveillance camera 52 outputs, for example, a face image of an elevator user in the elevator 50 to the additional request acquisition unit 13.
- the additional request acquisition unit 13 acquires a facial image of an elevator user (hereinafter referred to as an additional request user) who has requested a stop at the excluded destination floor from the surveillance camera 52.
- the additional request acquisition unit 13 outputs the face image of the additional request user to the additional floor registration unit 17 when the additional request user requests to stop at the excluded destination floor. Then, when the stop floor determination unit 12 adds the excluded destination floor to the stop floor, the additional floor registration unit 17 registers the excluded destination floor as an additional floor. Further, the additional floor registration unit 17 registers the additional request user in association with the additional floor. More specifically, the additional floor registration unit 17 acquires the user destination floor information from the user destination floor information storage unit 14, collates the face image of the user requesting addition with the user destination floor information, and adds the information. Identify the requesting user. Then, the identified additional request user and the additional floor are associated and registered.
- the additional floor registration unit 17 performs the above-mentioned processing every time there is a request from the additional request user. Therefore, in the additional floor registration unit 17, the additional record of the additional floor to the stopped floor is accumulated for each additional request user.
- the additional floor registration unit 17 is also realized by the program in the same manner as the destination floor extraction unit 11 and the like.
- the program that realizes the function of the additional floor registration unit 17 is executed by the processor 1001 in the same manner as the destination floor extraction unit 11 and the like.
- the stop floor determination unit 12 refers to the addition record of the additional floor registered in the additional floor registration unit 17 to the stop floor when generating the candidate for the stop floor. Then, when the addition achievement to the stop floor of the additional floor satisfies the default condition, the candidate including the additional floor is generated. That is, the stop floor determination unit 12 includes the additional floor in the stop floor. More specifically, the destination floor extraction unit 11 extracts a plurality of destination floors, the plurality of destination floors include additional floors, the destination floor of the additional request user is the additional floor, and the additional request user adds. When the number of additions to the stop floor of the floor exceeds the threshold value, the stop floor determination unit 12 generates a candidate including the additional floor.
- FIG. 10 shows an operation example of the elevator control device 10 according to the present embodiment.
- step S403 Since steps S401 to S403 are the same as those shown in FIG. 4, the description thereof will be omitted. If there are a plurality of destination floors in step S403, the process proceeds to step S421.
- step S421 the stop floor determination unit 12 refers to the registration information in the additional floor registration unit 17, and uses the additional request with a large number of additions among the plurality of users on the plurality of destination floors obtained in step S402. Determine if a person is included. If the plurality of users do not include the additional request user having a large number of additions, the process proceeds to step S404. On the other hand, if the plurality of users include an additional request user having a large number of additions, the process proceeds to step S422.
- step S404 is the same as that shown in FIG. 4, the description thereof will be omitted.
- step S422 the stop floor determination unit 12 generates a stop floor candidate so as to include the destination floor of the additional request user who has a large number of additions.
- steps S405 to S413 and steps S414 are the same as those shown in FIG. 4, the description thereof will be omitted.
- steps S407 to S411 are not shown in FIG. 10 for drawing reasons, “S407-S411” in FIG. 10 means that steps S407 to S411 in FIG. 4 are performed.
- the stop floor determination unit 12 determines the exclusion destination for which the stop is requested, as in the first embodiment. Add a floor to the stop floor. Further, in step S423, the additional floor registration unit 17 registers the additional floor and the additional request user. Specifically, when a stop at the excluded destination floor is requested, for example, when the elevator user presses the destination floor button 51 corresponding to the excluded destination floor, the additional request acquisition unit 13 is concerned from the surveillance camera 52. Acquire the face image of the elevator user. Then, the additional request acquisition unit 13 outputs the excluded destination floor and the face image to the additional floor registration unit 17.
- the additional floor registration unit 17 acquires user destination floor information from the user destination floor information storage unit 14, collates the face image acquired from the additional request acquisition unit 13 with the user destination floor information, and makes an additional request user. To identify. Then, the identified additional request user and the additional floor are associated and registered.
- FIG. 11 shows an operation example when the elevator user requests a stop on the exclusion stop floor.
- the stop on the fourth floor which is the excluded destination floor
- the elevator user additional request user
- the stop floor determination unit 12 adds the fourth floor to the stop floor in step S413 of FIG.
- the additional floor registration unit 17 registers the fourth floor, which is the additional floor, and the user with the user ID: BBB.
- the user of the user ID: BBB in a situation where the user of the user ID: BBB has already made an additional request to the stop floor for the 4th floor five times, the user of the user ID: BBB newly stops the 4th floor. It is shown that an additional request to the floor has been made.
- the total number of additions is six.
- the additional floor registration unit 17 does not have to manage the number of additions.
- the stop floor determination unit 12 counts the number of additions of the additional floor for each combination of the user ID and the additional floor.
- the additional floor registration unit 17 manages the number of additions for each combination of the user ID and the additional floor.
- FIG. 12 shows an operation example when the extracted users on the destination floor include additional request users.
- FIG. 12 it is assumed that all the 3rd to 9th floors are extracted as destination floors.
- the IDs of users who are going to the 3rd to 9th floors are as shown in FIG.
- the user who is going to the 4th floor is a user of user ID: BBB.
- the stop floor determination unit 12 checks the number of additions for each combination of the user ID and the destination floor.
- the threshold value of the number of additions is "5". That is, if the number of additions of any of the users is "5" or more, the stop floor determination unit 12 determines YES in step S421.
- the stop floor determination unit 12 determines YES in step S421.
- the stop floor determination unit 12 determines “YES” in step S421. As a result, the stop floor determination unit 12 generates stop floor candidates so that the fourth floor is included in step S422. Specifically, as shown in FIG. 12, candidate 3 whose fourth floor is included in the stop floor is generated.
- the stop floor determination unit 12 has described an example of determining "YES” in step S421 when the number of additions exceeds the threshold value. Instead of this, the stop floor determination unit 12 may determine "YES” in step S421 when the addition frequency exceeds the threshold value.
- the frequency of addition can be obtained by (number of additions ⁇ specified period).
- the additional floor registration unit 17 registers the date and time when the additional request was made together with the additional floor and the additional request user.
- the additional floor registration unit 17 has decided to identify the additional request user by using the face image of the additional request user taken by the surveillance camera 52.
- a beacon receiver may be installed in the elevator 50 so that the beacon receiver acquires an identifier (for example, a telephone number) of a mobile terminal device (for example, a smartphone) of an additional request user. .. Then, the additional floor registration unit 17 may identify the additional request user by using the identifier of the mobile terminal device of the additional request user.
- the stop floor determination unit 12 in the case of "YES” in step S412 of FIG. 10, the stop floor determination unit 12 is supposed to add the excluded destination floor to the stop floor in step S413. Instead of this, as shown in FIG. 7, when “YES” in step S412, the stop floor determination unit 12 may generate a new candidate so that the excluded destination floor is included in the stop floor in step S404. good.
- the additional floor registration unit 17 may provide an opportunity to cancel the number of additions and the frequency of additions that are regularly registered and review the additional request users whose destination floors will be included in the stop floors. ..
- Embodiment 4 In this embodiment, the difference from the first embodiment will be mainly described. The matters not described below are the same as those in the first embodiment.
- FIG. 13 shows an example of the functional configuration of the elevator control device 10 according to the present embodiment.
- an operation mode determining unit 18 is added in the elevator control device 10 as compared with FIG.
- the elevator control device 10 shall take either a normal mode or a stop floor restriction mode as an operation mode.
- the stop floor restriction mode is a mode in which the number of stop floors is smaller than that of the destination floor as described in the first to third embodiments.
- the normal mode is a mode in which the destination floor to which the elevator user is going is treated as a stop floor as it is.
- the operation mode determination unit 18 sets the operation mode of the elevator control device 10 to the stop floor restriction mode when the predetermined condition is satisfied.
- the operation mode determination unit 18 stops the operation mode of the elevator control device 10 when the number of elevator users waiting for the elevator 50 on the first floor (hereinafter referred to as the number of people waiting) is equal to or more than the threshold value. Set to. In this case, the operation mode determination unit 18 counts the number of waiting people based on the information acquired from the surveillance camera 103 or the beacon 104. Then, the operation mode determination unit 18 determines whether or not the number of people waiting is equal to or greater than the threshold value. In this embodiment, an example in which the operation mode determination unit 18 determines the operation mode based on the number of people waiting on the first floor will be described, but the operation mode determination unit 18 determines the number of people waiting on floors other than the first floor. The operation mode may be determined based on.
- the operation mode determining unit 18 sets the operation mode of the elevator control device 10 when at least one of the power consumption of the elevator 50 and the power consumption of the building in which the elevator 50 is installed is equal to or higher than the threshold value.
- the operation mode determination unit 18 acquires the power consumption of the elevator 50 and the building from a power meter (not shown). Then, the operation mode determination unit 18 determines whether or not the acquired power consumption is equal to or greater than the threshold value.
- the operation mode determination unit 18 notifies the stop floor determination unit 12 of the current operation mode. If the current operation mode is the stop floor restriction mode, the stop floor determination unit 12 limits the stop floor by any of the methods 1 to 3 of the embodiment.
- the operation mode determination unit 18 is also realized by a program in the same manner as the destination floor extraction unit 11 and the like. The program that realizes the function of the operation mode determination unit 18 is executed by the processor 1001 in the same manner as the destination floor extraction unit 11 and the like.
- FIG. 14 shows an operation example of the elevator control device 10 according to the present embodiment.
- step S601 the operation mode determination unit 18 determines whether or not the number of waiting people is equal to or greater than the threshold value. More specifically, the operation mode determination unit 18 acquires an image of an elevator user waiting for the elevator 50 on the first floor from the surveillance camera 103, analyzes the image, and counts the number of people waiting on the first floor. Further, the operation mode determination unit 18 may acquire an identifier of the mobile terminal device of the elevator user waiting for the elevator 50 on the first floor from the beacon 104, and estimate the number of people waiting on the first floor from the counting result of the identifier. Then, the operation mode determination unit 18 determines whether or not the number of people waiting is equal to or greater than the threshold value.
- step S602. If the number of people waiting is equal to or greater than the threshold value, the process proceeds to step S604.
- step S602 the operation mode determination unit 18 determines whether or not the current operation mode is the normal mode. If the current operation mode is the normal mode, the process proceeds to step S603. On the other hand, if the current operation mode is the stop floor restriction mode, the process ends.
- step S603 the operation mode determination unit 18 changes the operation mode to the stop floor restriction mode. Specifically, the operation mode determination unit 18 notifies the stop floor determination unit 12 that the current operation mode is the stop floor restriction mode. As a result, the stop floor determination unit 12 limits the stop floor by any of the methods 1 to 3.
- step S604 the operation mode determination unit 18 determines whether or not the electric energy consumption of the elevator 50 and the electric energy consumption of the building are equal to or greater than the threshold value. For example, a threshold value of the power consumption of the elevator 50 is set for each time, and the operation mode determining unit 18 compares the threshold value of the current time with the current power consumption of the elevator 50. Similarly, the threshold value of the power consumption of the building is set for each time, and the operation mode determining unit 18 compares the threshold value of the current time with the current power consumption of the building. If the power consumption is equal to or greater than the threshold value, the process proceeds to step S602. On the other hand, if the power consumption is not equal to or higher than the threshold value, the process proceeds to step S605.
- step S605 the operation mode determination unit 18 determines whether or not the current operation mode is the stop floor restriction mode. If the current operation mode is the stop floor restriction mode, the process proceeds to step S606. On the other hand, if the current operation mode is the normal mode, the process ends.
- step S606 the operation mode determination unit 18 changes the operation mode to the normal mode. Specifically, the operation mode determination unit 18 notifies the stop floor determination unit 12 that the current operation mode is the normal mode. As a result, the stop floor determination unit 12 treats the destination floor as it is as a stop floor.
- first to fourth embodiments have been described above, two or more of these embodiments may be combined and carried out. Alternatively, one of these embodiments may be partially implemented. Alternatively, two or more of these embodiments may be partially combined and carried out. In addition, the configurations and procedures described in these embodiments may be changed as necessary.
- the processor 1001 shown in FIG. 2 is an IC (Integrated Circuit) that performs processing.
- the processor 1001 is a CPU (Central Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), or the like.
- the main storage device 1002 shown in FIG. 2 is a RAM (Random Access Memory).
- the auxiliary storage device 1003 shown in FIG. 2 is a ROM (Read Only Memory), a flash memory, an HDD (Hard Disk Drive), or the like.
- the communication device 1004 shown in FIG. 2 is an electronic circuit that executes data communication processing.
- the communication device 1004 is, for example, a communication chip or a NIC (Network Interface Card).
- An OS (Operating System) is also stored in the auxiliary storage device 1003. Then, at least a part of the OS is executed by the processor 1001. While executing at least a part of the OS, the processor 1001 has a destination floor extraction unit 11, a stop floor determination unit 12, an additional request acquisition unit 13, a user destination floor information storage unit 14, an operation control unit 16, and an additional floor registration unit 17. And the program that realizes the function of the operation mode determination unit 18.
- the processor 1001 executes the OS, task management, memory management, file management, communication control, and the like are performed. Further, the processing results of the destination floor extraction unit 11, the stop floor determination unit 12, the additional request acquisition unit 13, the user destination floor information storage unit 14, the operation control unit 16, the additional floor registration unit 17, and the operation mode determination unit 18 are obtained.
- At least one of the indicated information, data, signal values and variable values is stored in at least one of the registers and cache memory in the main storage device 1002, the auxiliary storage device 1003, and the processor 1001. Further, the functions of the destination floor extraction unit 11, the stop floor determination unit 12, the additional request acquisition unit 13, the user destination floor information storage unit 14, the operation control unit 16, the additional floor registration unit 17, and the operation mode determination unit 18 are realized.
- the program may be stored on a portable recording medium such as a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a Blu-ray (registered trademark) disk, or a DVD.
- a portable recording medium in which the program is stored may be distributed.
- the elevator control device 10 may be realized by a processing circuit.
- the processing circuit is, for example, a logic IC (Integrated Circuit), a GA (Gate Array), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), or an FPGA (Field-Programmable Gate Array).
- processing circuit Lee the superordinate concept of the processor and the processing circuit is referred to as “processing circuit Lee”. That is, the processor and the processing circuit are specific examples of the “processing circuit Lee", respectively.
- Elevator control device 11 Destination floor extraction unit, 12 Stop floor determination unit, 13 Additional request acquisition unit, 14 User destination floor information storage unit, 15 Stairs usage floor information storage unit, 16 Operation control unit, 17 Additional floor registration unit , 18 operation mode determination unit, 50 elevator, 51 destination floor button, 52 surveillance camera, 101 door, 102 stairs, 103 surveillance camera, 104 beacon, 701 door, 702 stairs, 703 surveillance camera, 704 beacon, 801 door, 802 stairs , 803 surveillance camera, 804 beacon, 901 door, 902 stairs, 903 surveillance camera, 904 beacon, 1001 processor, 1002 main storage device, 1003 auxiliary storage device, 1004 communication device.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Abstract
行先階抽出部(11)は、エレベーター以外の階間移動手段が設けられている建物に設けられているエレベーター(50)を利用するエレベーター利用者が向かおうとしている行先階を抽出する。停止階決定部(12)は、行先階抽出部(11)により複数の行先階が抽出された場合に、複数の行先階と、エレベーター利用者にエレベーター(50)の代わりに階間移動手段を利用させる階数である階間移動手段利用階数とに基づき、エレベーター(50)を停止させる停止階を複数の行先階よりも少ない階数で決定する。
Description
本開示は、エレベーターの運行に関する。
階数の多い建物では、多くの利用者が多くの階をエレベーターの行先階として登録する場合がある。このような場合は、エレベーターは行先階の各々で停止することになり、エレベーターの運行に長時間を要する。
特許文献1では、エレベーターの輸送効率を改善するために、行先階を減らした混雑対応運転を行うエレベーター運行システムが開示されている。
特許文献1の技術では、エレベーターの利用実績が多い階を静的に第1の停止階に指定し、第1の停止階に基づいて他の停止階を決定する。
特許文献1の技術では、実際にエレベーター利用者が向かおうとしている行先階に関わらず、固定的に第1の停止階にエレベーターを停止させる。従って、特許文献1の技術では、実際には第1の停止階の利用人数が少なくても、必ず第1の停止階にエレベーターが停止し、却って輸送効率が悪化するという課題がある。
本開示は、上記のような課題を解決することを主な目的の一つとしている。より具体的には、実際にエレベーター利用者が向かおうとしている行先階を反映させて柔軟に停止階を決定することを主な目的とする。
本開示に係るエレベーター制御装置は、
エレベーター以外の階間移動手段が設けられている建物に設けられているエレベーターを利用するエレベーター利用者が向かおうとしている行先階を抽出する行先階抽出部と、
前記行先階抽出部により複数の行先階が抽出された場合に、前記複数の行先階と、前記エレベーター利用者に前記エレベーターの代わりに前記階間移動手段を利用させる階数である階間移動手段利用階数とに基づき、前記エレベーターを停止させる停止階を前記複数の行先階よりも少ない階数で決定する停止階決定部とを有する。
エレベーター以外の階間移動手段が設けられている建物に設けられているエレベーターを利用するエレベーター利用者が向かおうとしている行先階を抽出する行先階抽出部と、
前記行先階抽出部により複数の行先階が抽出された場合に、前記複数の行先階と、前記エレベーター利用者に前記エレベーターの代わりに前記階間移動手段を利用させる階数である階間移動手段利用階数とに基づき、前記エレベーターを停止させる停止階を前記複数の行先階よりも少ない階数で決定する停止階決定部とを有する。
本開示によれば、実際にエレベーター利用者が向かおうとしている行先階を反映させて柔軟に停止階を決定することができる。
以下、実施の形態を図を用いて説明する。以下の実施の形態の説明及び図面において、同一の符号を付したものは、同一の部分又は相当する部分を示す。
実施の形態1.
***構成の説明***
図1は、本実施の形態に係るエレベーターシステムの構成例を示す。
本実施の形態では、エレベーター以外に階間移動手段として階段が設けられている建物に設けられているエレベーターシステムを説明する。階間移動手段は、利用者に階の間を移動させるために設けられた手段である。階間移動手段としては、階段以外にスロープ、エスカレーターなどが考えられる。本実施の形態では、階間移動手段の例として階段を説明する。
本実施の形態では、建物は10階建てとする。
エレベーター50は建物の1階から10階までを運行する。また、エレベーター50にはエレベーター制御装置10が搭載されている。エレベーター制御装置10はエレベーター50の運行を制御する。
図1では、作図上の理由により1階、7階、8階及び9階のみを示している。
***構成の説明***
図1は、本実施の形態に係るエレベーターシステムの構成例を示す。
本実施の形態では、エレベーター以外に階間移動手段として階段が設けられている建物に設けられているエレベーターシステムを説明する。階間移動手段は、利用者に階の間を移動させるために設けられた手段である。階間移動手段としては、階段以外にスロープ、エスカレーターなどが考えられる。本実施の形態では、階間移動手段の例として階段を説明する。
本実施の形態では、建物は10階建てとする。
エレベーター50は建物の1階から10階までを運行する。また、エレベーター50にはエレベーター制御装置10が搭載されている。エレベーター制御装置10はエレベーター50の運行を制御する。
図1では、作図上の理由により1階、7階、8階及び9階のみを示している。
1階には、ドア101、階段102、監視カメラ103及びビーコン104がある。
ドア101は、エレベーター50が1階に到着する前は閉じている。エレベーター50が1階に到着するとドア101が開く。
階段102は、2階に上がるための階段である。
監視カメラ103は、1階に所在するエレベーター利用者(以下、単に利用者ともいう)を撮影する。ビーコン104は、1階に所在するエレベーター利用者が保持する携帯端末装置(例えば、スマートフォン)と通信を行う。
ドア101は、エレベーター50が1階に到着する前は閉じている。エレベーター50が1階に到着するとドア101が開く。
階段102は、2階に上がるための階段である。
監視カメラ103は、1階に所在するエレベーター利用者(以下、単に利用者ともいう)を撮影する。ビーコン104は、1階に所在するエレベーター利用者が保持する携帯端末装置(例えば、スマートフォン)と通信を行う。
7階、8階、9階にも、各々、ドア701、ドア801及びドア901がある。ドア701、ドア801及びドア901は、ドア101と同様である。
また、7階、8階、9階にも、各々、階段702、階段802及び階段902がある。階段702は6階に下り、8階に上がるための階段である。階段802は7階に下り、9階に上がるための階段である。階段902は、8階に下り、10階に上がるための階段である。
7階、8階、9階にも、各々、監視カメラ703、監視カメラ803及び監視カメラ903がある。監視カメラ703、監視カメラ803及び監視カメラ903は、監視カメラ103と同様である。
7階、8階、9階にも、各々、ビーコン704、ビーコン804及びビーコン904がある。ビーコン704、ビーコン804及びビーコン904は、ビーコン104と同様である。
また、7階、8階、9階にも、各々、階段702、階段802及び階段902がある。階段702は6階に下り、8階に上がるための階段である。階段802は7階に下り、9階に上がるための階段である。階段902は、8階に下り、10階に上がるための階段である。
7階、8階、9階にも、各々、監視カメラ703、監視カメラ803及び監視カメラ903がある。監視カメラ703、監視カメラ803及び監視カメラ903は、監視カメラ103と同様である。
7階、8階、9階にも、各々、ビーコン704、ビーコン804及びビーコン904がある。ビーコン704、ビーコン804及びビーコン904は、ビーコン104と同様である。
ここで、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作の概要を説明する。
エレベーター制御装置10は、エレベーター利用者にエレベーター50の代わりに階段を利用させる階数である階段利用階数を記憶している。階段利用階数は階間移動手段利用階数の例である。階段利用階数は、例えば、「1up/2down」のように表記する。「up」は、エレベーター利用者に階段により上らせることが推奨される階数である。「up」は、推奨上り階数を表す。「down」は、エレベーター利用者に階段により下らせることが推奨される階数である。「down」は、推奨下り階数を表す。「1up/2down」は推奨上り階数が1階であり、推奨下り階数が2階であることを意味する。ここでは、エレベーター制御装置10は階段利用階数として「1up/2down」を記憶しているものとする。
エレベーター制御装置10は、複数の行先階がある場合に、複数の行先階と、階段利用階数とに基づき、エレベーター50を停止させる停止階を複数の行先階よりも少ない階数で決定する。
エレベーター制御装置10は、エレベーター利用者にエレベーター50の代わりに階段を利用させる階数である階段利用階数を記憶している。階段利用階数は階間移動手段利用階数の例である。階段利用階数は、例えば、「1up/2down」のように表記する。「up」は、エレベーター利用者に階段により上らせることが推奨される階数である。「up」は、推奨上り階数を表す。「down」は、エレベーター利用者に階段により下らせることが推奨される階数である。「down」は、推奨下り階数を表す。「1up/2down」は推奨上り階数が1階であり、推奨下り階数が2階であることを意味する。ここでは、エレベーター制御装置10は階段利用階数として「1up/2down」を記憶しているものとする。
エレベーター制御装置10は、複数の行先階がある場合に、複数の行先階と、階段利用階数とに基づき、エレベーター50を停止させる停止階を複数の行先階よりも少ない階数で決定する。
例えば、1階に3人のエレベーター利用者がおり、3人のエレベーター利用者が向かおうとしている行先階が、7階、8階及び9階であるものとする。
このとき、エレベーター制御装置10は、行先階である7階、8階及び9階と、階段利用階数である「1up/2down」とに基づき、停止階を決定する。具体的には、エレベーター50は、「1up/2down」の階段の上り及び階段の下りで行先階の各々に到達できるように停止階を決定する。
図1の例では、エレベーター制御装置10は8階を停止階として決定する。そして、9階が行先階のエレベーター利用者は、8階から階段902を利用して9階に向かう。また、7階が行先階のエレベーター利用者は、8階から階段702を利用して7階に向かう。
このとき、エレベーター制御装置10は、行先階である7階、8階及び9階と、階段利用階数である「1up/2down」とに基づき、停止階を決定する。具体的には、エレベーター50は、「1up/2down」の階段の上り及び階段の下りで行先階の各々に到達できるように停止階を決定する。
図1の例では、エレベーター制御装置10は8階を停止階として決定する。そして、9階が行先階のエレベーター利用者は、8階から階段902を利用して9階に向かう。また、7階が行先階のエレベーター利用者は、8階から階段702を利用して7階に向かう。
図2は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10のハードウェア構成例を示す。
図3は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の機能構成例を示す。
エレベーター制御装置10は、コンピュータである。エレベーター制御装置10の動作手順は、エレベーター制御方法に相当する。また、エレベーター制御装置10の動作を実現するプログラムは、エレベーター制御プログラムに相当する。
図3は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の機能構成例を示す。
エレベーター制御装置10は、コンピュータである。エレベーター制御装置10の動作手順は、エレベーター制御方法に相当する。また、エレベーター制御装置10の動作を実現するプログラムは、エレベーター制御プログラムに相当する。
エレベーター制御装置10は、ハードウェアとして、プロセッサ1001、主記憶装置1002、補助記憶装置1003及び通信装置1004を備える。
また、エレベーター制御装置10は、機能構成として、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、階段利用階数情報記憶部15及び運転制御部16を備える。
補助記憶装置1003には、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13及び運転制御部16の機能を実現するプログラムが記憶されている。
これらプログラムは、補助記憶装置1003から主記憶装置1002にロードされる。そして、プロセッサ1001がこれらプログラムを実行して、後述する行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13及び運転制御部16の動作を行う。
図2では、プロセッサ1001が行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13及び運転制御部16の機能を実現するプログラムを実行している状態を模式的に表している。
利用者行先階情報記憶部14及び階段利用階数情報記憶部15は、主記憶装置1002又は補助記憶装置1003により実現される。
また、エレベーター制御装置10は、機能構成として、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、階段利用階数情報記憶部15及び運転制御部16を備える。
補助記憶装置1003には、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13及び運転制御部16の機能を実現するプログラムが記憶されている。
これらプログラムは、補助記憶装置1003から主記憶装置1002にロードされる。そして、プロセッサ1001がこれらプログラムを実行して、後述する行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13及び運転制御部16の動作を行う。
図2では、プロセッサ1001が行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13及び運転制御部16の機能を実現するプログラムを実行している状態を模式的に表している。
利用者行先階情報記憶部14及び階段利用階数情報記憶部15は、主記憶装置1002又は補助記憶装置1003により実現される。
図3において、行先階抽出部11は、エレベーター利用者が向かおうとしている行先階を抽出する。
行先階抽出部11は、例えば、監視カメラ103により撮影されたエレベーター利用者の顔画像を監視カメラ103から取得する。また、行先階抽出部11は、利用者行先階情報記憶部14から利用者行先階情報を取得する。利用者行先階情報には、エレベーター利用者を識別するための識別情報(例えば、顔画像、電話番号)とエレベーター利用者の行先階が示される行先階情報が格納されている。
そして、行先階抽出部11は、エレベーター利用者の顔画像と利用者行先階情報とを照合して、エレベーター利用者を識別し、更に、エレベーター利用者の行先階を抽出する。
なお、図3では、行先階抽出部11は1階に配置されている監視カメラ103からエレベーター利用者の顔画像を取得する例を示しているが、行先階抽出部11は他の階の監視カメラからエレベーター利用者の顔画像を取得することもある。また、エレベーター50内に環視カメラが設置されている場合は、行先階抽出部11は、エレベーター50内の監視カメラからエレベーター利用者の顔画像を取得してもよい。
また、行先階抽出部11は、例えば、エレベーター利用者の携帯端末装置(例えば、スマートフォン)の識別子(例えば、電話番号)を携帯端末装置から取得する。そして、行先階抽出部11は、エレベーター利用者の携帯端装置の識別子と利用者行先階情報とを照合して、エレベーター利用者を識別し、更に、エレベーター利用者の行先階を抽出する。また、行先階抽出部11は、例えば、携帯端末装置により取得されたビーコン104の識別子を携帯端末装置より取得する。そして、行先階抽出部11は、ビーコン104の識別子を用いて、エレベーター利用者が現在所在している階(例えば、1階)を識別する。
なお、図3では、行先階抽出部11は1階のビーコン104の識別子を取得する例を示しているが、行先階抽出部11は他の階のビーコンの識別子を取得することもある。
行先階抽出部11は抽出した行先階を停止階決定部12に通知する。
行先階抽出部11により行われる処理は、行先階抽出処理に相当する。
行先階抽出部11は、例えば、監視カメラ103により撮影されたエレベーター利用者の顔画像を監視カメラ103から取得する。また、行先階抽出部11は、利用者行先階情報記憶部14から利用者行先階情報を取得する。利用者行先階情報には、エレベーター利用者を識別するための識別情報(例えば、顔画像、電話番号)とエレベーター利用者の行先階が示される行先階情報が格納されている。
そして、行先階抽出部11は、エレベーター利用者の顔画像と利用者行先階情報とを照合して、エレベーター利用者を識別し、更に、エレベーター利用者の行先階を抽出する。
なお、図3では、行先階抽出部11は1階に配置されている監視カメラ103からエレベーター利用者の顔画像を取得する例を示しているが、行先階抽出部11は他の階の監視カメラからエレベーター利用者の顔画像を取得することもある。また、エレベーター50内に環視カメラが設置されている場合は、行先階抽出部11は、エレベーター50内の監視カメラからエレベーター利用者の顔画像を取得してもよい。
また、行先階抽出部11は、例えば、エレベーター利用者の携帯端末装置(例えば、スマートフォン)の識別子(例えば、電話番号)を携帯端末装置から取得する。そして、行先階抽出部11は、エレベーター利用者の携帯端装置の識別子と利用者行先階情報とを照合して、エレベーター利用者を識別し、更に、エレベーター利用者の行先階を抽出する。また、行先階抽出部11は、例えば、携帯端末装置により取得されたビーコン104の識別子を携帯端末装置より取得する。そして、行先階抽出部11は、ビーコン104の識別子を用いて、エレベーター利用者が現在所在している階(例えば、1階)を識別する。
なお、図3では、行先階抽出部11は1階のビーコン104の識別子を取得する例を示しているが、行先階抽出部11は他の階のビーコンの識別子を取得することもある。
行先階抽出部11は抽出した行先階を停止階決定部12に通知する。
行先階抽出部11により行われる処理は、行先階抽出処理に相当する。
停止階決定部12は、行先階抽出部11により複数の行先階が抽出された場合に、複数の行先階と、階段利用階数とに基づき、エレベーター50を停止させる停止階を複数の行先階よりも少ない階数で決定する。
停止階決定部12は、階段利用階数情報記憶部15から階段利用階数情報を取得し、階段利用階数情報を参照することで階段利用階数を得る。
停止階決定部12は、例えば、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタンを点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階を運転制御部16に通知する。
また、停止階決定部12は、停止階を決定した後に、停止階に含まれなかった行先階である除外行先階を停止階に追加するようエレベーター利用者に要求された場合に、除外行先階を停止階に追加する。エレベーター利用者は、例えば、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち除外行先階に対応する行先階ボタンを押下して除外行先階を停止階に追加するよう要求する。停止階決定部12は除外行先階を停止階に追加した場合は、追加した停止階(除外行先階)も運転制御部16に通知する。
なお、停止階決定部12により行われる処理は、停止階決定処理に相当する。
停止階決定部12は、階段利用階数情報記憶部15から階段利用階数情報を取得し、階段利用階数情報を参照することで階段利用階数を得る。
停止階決定部12は、例えば、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタンを点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階を運転制御部16に通知する。
また、停止階決定部12は、停止階を決定した後に、停止階に含まれなかった行先階である除外行先階を停止階に追加するようエレベーター利用者に要求された場合に、除外行先階を停止階に追加する。エレベーター利用者は、例えば、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち除外行先階に対応する行先階ボタンを押下して除外行先階を停止階に追加するよう要求する。停止階決定部12は除外行先階を停止階に追加した場合は、追加した停止階(除外行先階)も運転制御部16に通知する。
なお、停止階決定部12により行われる処理は、停止階決定処理に相当する。
追加要求取得部13は、停止階決定部12が停止階を決定した後に、エレベーター利用者からの追加要求を取得する。前述したように、エレベーター利用者は、例えば、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち除外行先階に対応する行先階ボタンを押下して除外行先階を停止階に追加するよう要求する。追加要求取得部13は、除外行先階に対応する行先階ボタン51の押下を検知し、当該除外行先階を停止階決定部12に通知する。
利用者行先階情報記憶部14は、前述した利用者行先階情報を記憶する。
階段利用階数情報記憶部15は、前述した階段利用階数情報を記憶する。
運転制御部16は、停止階決定部12により通知された停止階にエレベーター50が停止するようにエレベーター50の運転を制御する。
***動作の説明***
図4は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作例を示す。
以下、図4を参照して、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作例を説明する。
図4は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作例を示す。
以下、図4を参照して、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作例を説明する。
先ず、ステップS401において、行先階抽出部11が、いずれかの階にエレベーター利用者がいるか否かを判定する。
具体的には、行先階抽出部11は、いずれかの階の監視カメラからエレベーター利用者の顔画像を取得した場合に、エレベーター利用者がいると判定する。また、行先階抽出部11は、いずれかの階の携帯端末装置から携帯端末装置の識別子を取得した場合にエレベーター利用者がいると判定してもよい。また、行先階抽出部11は、いずれかの階のビーコンの識別子を携帯端末装置から取得した場合にエレベーター利用者がいると判定してもよい。また、行先階抽出部11は、携帯端末装置の識別子及びビーコンの識別子を携帯端末装置から取得した場合にエレベーター利用者がいると判定してもよい。なお、ステップS401でのエレベーター利用者の検出は、これら以外の方法によって実現されてもよい。
行先階抽出部11がエレベーター利用者がいると判定した場合は、処理がステップS402に進む。
具体的には、行先階抽出部11は、いずれかの階の監視カメラからエレベーター利用者の顔画像を取得した場合に、エレベーター利用者がいると判定する。また、行先階抽出部11は、いずれかの階の携帯端末装置から携帯端末装置の識別子を取得した場合にエレベーター利用者がいると判定してもよい。また、行先階抽出部11は、いずれかの階のビーコンの識別子を携帯端末装置から取得した場合にエレベーター利用者がいると判定してもよい。また、行先階抽出部11は、携帯端末装置の識別子及びビーコンの識別子を携帯端末装置から取得した場合にエレベーター利用者がいると判定してもよい。なお、ステップS401でのエレベーター利用者の検出は、これら以外の方法によって実現されてもよい。
行先階抽出部11がエレベーター利用者がいると判定した場合は、処理がステップS402に進む。
ステップS402では、行先階抽出部11は、エレベーター利用者を識別し、行先階を抽出する。
具体的には、行先階抽出部11は、利用者行先階情報記憶部14から利用者行先階情報を取得する。
そして、監視カメラからエレベーター利用者の顔画像を取得している場合は、行先階抽出部11は、エレベーター利用者の顔画像と利用者行先階情報とを照合して、エレベーター利用者を識別する。
また、携帯端末装置の識別子を取得している場合は、行先階抽出部11は、携帯端装置の識別子と利用者行先階情報とを照合して、エレベーター利用者を識別する。
そして、行先階抽出部11は、識別したエレベーター利用者と利用者行先階情報において対応付けられている行先階を抽出する。
行先階抽出部11は、抽出した行先階を停止階決定部12に通知する。また、また、行先階抽出部11は、エレベーター利用者が所在する階(以下、乗車階という)を停止階決定部12に通知する。
具体的には、行先階抽出部11は、利用者行先階情報記憶部14から利用者行先階情報を取得する。
そして、監視カメラからエレベーター利用者の顔画像を取得している場合は、行先階抽出部11は、エレベーター利用者の顔画像と利用者行先階情報とを照合して、エレベーター利用者を識別する。
また、携帯端末装置の識別子を取得している場合は、行先階抽出部11は、携帯端装置の識別子と利用者行先階情報とを照合して、エレベーター利用者を識別する。
そして、行先階抽出部11は、識別したエレベーター利用者と利用者行先階情報において対応付けられている行先階を抽出する。
行先階抽出部11は、抽出した行先階を停止階決定部12に通知する。また、また、行先階抽出部11は、エレベーター利用者が所在する階(以下、乗車階という)を停止階決定部12に通知する。
次に、ステップS403において、停止階決定部12が行先階抽出部11から複数の行先階が通知されたか否かを判定する。
行先階抽出部11から複数の行先階が通知されている場合は、処理がステップS404に進む。
一方、行先階抽出部11から1つの行先階が通知されている場合は、停止階決定部12は運転制御部16に行先階と乗車階を通知し、処理がステップS413に進む。
行先階抽出部11から複数の行先階が通知されている場合は、処理がステップS404に進む。
一方、行先階抽出部11から1つの行先階が通知されている場合は、停止階決定部12は運転制御部16に行先階と乗車階を通知し、処理がステップS413に進む。
ステップS404では、停止階決定部12が停止階の候補を生成する。
具体的には、停止階決定部12は階段利用階数情報記憶部15から階段利用階数情報を取得する。そして、停止階決定部12は、複数の行先階と、階段利用階数とに基づき、停止階の候補を生成する。各候補の停止階の数はステップS402で抽出された行先階よりも少ない数である。
具体的には、停止階決定部12は階段利用階数情報記憶部15から階段利用階数情報を取得する。そして、停止階決定部12は、複数の行先階と、階段利用階数とに基づき、停止階の候補を生成する。各候補の停止階の数はステップS402で抽出された行先階よりも少ない数である。
次に、ステップS405において、停止階決定部12は、停止階の候補が複数あるか否かを判定する。
停止階の候補が1つの場合は、処理がステップS406に進む。
一方、停止階の候補が複数ある場合は、処理がステップS407に進む。
停止階の候補が1つの場合は、処理がステップS406に進む。
一方、停止階の候補が複数ある場合は、処理がステップS407に進む。
ステップS406では、停止階決定部12は、停止階の候補に含まれる階を、停止階として決定する。
そして、停止階決定部12は、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタン51を点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階と乗車階を運転制御部16に通知する。
そして、停止階決定部12は、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタン51を点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階と乗車階を運転制御部16に通知する。
ステップS407では、停止階決定部12は、複数の停止階の候補において、停止階の数が最少の候補が複数あるか否かを判定する。
停止階の数が最少の候補が1つである場合は処理がS408に進む。
一方、停止階の数が最少の候補が複数ある場合は処理がステップS409に進む。
停止階の数が最少の候補が1つである場合は処理がS408に進む。
一方、停止階の数が最少の候補が複数ある場合は処理がステップS409に進む。
ステップS408では、停止階決定部12は、停止階の数が最少の候補に含まれる階を、停止階として決定する。
そして、停止階決定部12は、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタン51を点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階と乗車階を運転制御部16に通知する。
そして、停止階決定部12は、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタン51を点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階と乗車階を運転制御部16に通知する。
ステップS409では、停止階決定部12は、停止階の数が最少の候補において、停止階の中の最上階までの所要時間が最短の候補が複数あるか否かを判定する。
最上階までの所要時間が最短の候補が1つの場合は、処理がステップS410に進む。
一方、最上階までの所要時間が最短の候補が複数ある場合は、処理がステップS411に進む。
最上階までの所要時間が最短の候補が1つの場合は、処理がステップS410に進む。
一方、最上階までの所要時間が最短の候補が複数ある場合は、処理がステップS411に進む。
ステップS410では、停止階決定部12は、最上階までの所要時間が最短の候補に含まれる階を、停止階として決定する。
そして、停止階決定部12は、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタン51を点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階と乗車階を運転制御部16に通知する。
そして、停止階決定部12は、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタン51を点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階と乗車階を運転制御部16に通知する。
ステップS411では、停止階決定部12は、最上階までの所要時間が最短の複数の候補の中からランダムに1つの候補を選択し、選択した候補に含まれる階を、停止階として決定する。
そして、停止階決定部12は、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタン51を点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階と乗車階を運転制御部16に通知する。
なお、ここでは、停止階決定部12が最上階までの所要時間が最短の候補を選択する例を説明したが、停止階決定部12は、エレベーター50が出発してから、エレベーター50が全ての停止階に停止した後にエレベーターが移動すべき階である移動先階に到達するまでの時間が最小の候補を選択するようにしてもよい。移動先階は、例えば、基準階又は混雑が発生している階である。基準階は、エレベーターの呼びがなくなった際に、次の呼びに備えてエレベーター50が移動しておく階である。
そして、停止階決定部12は、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち停止階に対応する行先階ボタン51を点灯させて、エレベーター利用者に停止階を通知する。
また、停止階決定部12は、決定した停止階と乗車階を運転制御部16に通知する。
なお、ここでは、停止階決定部12が最上階までの所要時間が最短の候補を選択する例を説明したが、停止階決定部12は、エレベーター50が出発してから、エレベーター50が全ての停止階に停止した後にエレベーターが移動すべき階である移動先階に到達するまでの時間が最小の候補を選択するようにしてもよい。移動先階は、例えば、基準階又は混雑が発生している階である。基準階は、エレベーターの呼びがなくなった際に、次の呼びに備えてエレベーター50が移動しておく階である。
ステップS406、ステップS408、ステップS410及びステップS411のいずれかにより停止階が決定された後に、停止階決定部12は、ステップS412において、停止階以外の行先階(除外行先階)での停止がエレベーター利用者により要求されたか否かを判定する。
エレベーター利用者は、例えば、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち除外行先階に対応する行先階ボタン51を押下して除外行先階を停止階に追加するよう要求する。
追加要求取得部13が除外行先階に対応する行先階ボタン51の押下を検知し、当該除外行先階を停止階決定部12に通知する。
停止階決定部12は、除外行先階が追加要求取得部13から通知された場合に、除外行先階での停止が要求されたと判定する。
除外行先階での停止が要求されている場合は、処理がステップS413に進む。
一方、除外行先階での停止が要求されていない場合は、処理がステップS414に進む。
エレベーター利用者は、例えば、エレベーター50内の行先階ボタン51のうち除外行先階に対応する行先階ボタン51を押下して除外行先階を停止階に追加するよう要求する。
追加要求取得部13が除外行先階に対応する行先階ボタン51の押下を検知し、当該除外行先階を停止階決定部12に通知する。
停止階決定部12は、除外行先階が追加要求取得部13から通知された場合に、除外行先階での停止が要求されたと判定する。
除外行先階での停止が要求されている場合は、処理がステップS413に進む。
一方、除外行先階での停止が要求されていない場合は、処理がステップS414に進む。
ステップS413では、停止階決定部12が、停止が要求された除外行先階を停止階に追加する。
また、停止階決定部12は、追加した停止階を運転制御部16に通知する。
また、停止階決定部12は、追加した停止階を運転制御部16に通知する。
ステップS414では、運転制御部16が、エレベーター50を乗車階に向かわせるための制御を行う。また、運転制御部16は、エレベーター50を停止階に向かわせるための制御を行う。
なお、図4では、行先階が複数ある場合(ステップS403でYES)にステップS404~S411により停止階を決定することとした。これに代えて、行先階が1つの場合でも、ステップS404~S411を実行することとしてもよい。この場合には、行先階よりも下の階にエレベーター50を停止させることにより、例えば、エレベーター50が基準階又は混雑が発生している階に戻るための時間を短縮させることができる。例えば、1階が基準階であり、行先階が7階である場合を想定する。停止階を5階にした場合は、停止階を7階にするよりも所要時間を短くすることができる。
次に、具体例を用いて、本実施の形態に係る停止階決定部12の動作例を説明する。
図5は、停止階決定部12が生成する停止階の候補の例を示す。
図5では、3階~9階の全ての階が行先階として抽出されたものとする。
また、図5では、階段利用階数として、「1up/2down」が用いられているものとする。
図5では、3階~9階の全ての階が行先階として抽出されたものとする。
また、図5では、階段利用階数として、「1up/2down」が用いられているものとする。
候補1では、5階、8階が停止階である。3階には5階から2downで到達することができる。4階には5階から1downで到達することができる。6階には5階から1upで到達することができる。7階には8階から1downで到達することができる。9階には8階から1upで到達することができる。
候補2では、5階、9階が停止階である。3階には5階から2downで到達することができる。4階には5階から1downで到達することができる。6階には5階から1upで到達することができる。7階には9階から2downで到達することができる。8階には9階から1downで到達することができる。
候補3では、4階、8階が停止階である。3階には4階から1downで到達することができる。5階には4階から1upで到達することができる。6階には8階から2downで到達することができる。7階には8階から1downで到達することができる。9階には8階から1upで到達することができる。
なお、候補1~候補3は、それぞれ、停止階の数が最少の候補である。つまり、図5では、停止階の数が3以上の候補を停止階決定部12が排除した後の状態を示している。
候補1~候補3の停止階はいずれも2つであるため、停止階決定部12は、各候補の最上階までの所要時間を確認する。候補1と候補3は最上階が8階であるため、候補1と候補2の所要時間が最短である。従って、停止階決定部12は、図4のステップS411において、候補1及び候補3のいずれかを選択する。
ここでは、停止階決定部12は候補1を選択したものとする。
候補1~候補3の停止階はいずれも2つであるため、停止階決定部12は、各候補の最上階までの所要時間を確認する。候補1と候補3は最上階が8階であるため、候補1と候補2の所要時間が最短である。従って、停止階決定部12は、図4のステップS411において、候補1及び候補3のいずれかを選択する。
ここでは、停止階決定部12は候補1を選択したものとする。
図6は、除外行先階での停止が要求された場合の停止階決定部12の動作例を示す。
図6では、候補1が選択された後に、除外行先階である4階での停止が要求されたものとする。
この場合は、停止階決定部12は、候補1の停止階である5階及び8階に加えて4階を停止階として指定する。
4階が停止階に追加されたため、3階は4階から1downで到達することができる。
図6では、候補1が選択された後に、除外行先階である4階での停止が要求されたものとする。
この場合は、停止階決定部12は、候補1の停止階である5階及び8階に加えて4階を停止階として指定する。
4階が停止階に追加されたため、3階は4階から1downで到達することができる。
***実施の形態の効果の説明***
以上のように、本実施の形態によれば、実際にエレベーター利用者が向かおうとしている行先階を反映させて柔軟に停止階を決定することができる。従って、本実施の形態では、動的にエレベーターの停止階を決定することができ、輸送効率を向上させることができる。
また、本実施の形態によれば、停止階の数の抑制によりエレベーターの運行時間を短縮することができ、混雑の緩和を図ることができる。
また、本実施の形態によれば、エレベーターの運行時間の短縮により電力消費量を抑制することができる。
以上のように、本実施の形態によれば、実際にエレベーター利用者が向かおうとしている行先階を反映させて柔軟に停止階を決定することができる。従って、本実施の形態では、動的にエレベーターの停止階を決定することができ、輸送効率を向上させることができる。
また、本実施の形態によれば、停止階の数の抑制によりエレベーターの運行時間を短縮することができ、混雑の緩和を図ることができる。
また、本実施の形態によれば、エレベーターの運行時間の短縮により電力消費量を抑制することができる。
実施の形態2.
本実施の形態では、主に実施の形態1との差異を説明する。
なお、以下で説明していない事項は、実施の形態1と同様である。
本実施の形態では、主に実施の形態1との差異を説明する。
なお、以下で説明していない事項は、実施の形態1と同様である。
***動作の説明***
図7は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作例を示す。
図7は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作例を示す。
図4と比較して、図7では、ステップS413が省略され、また、ステップS412の判定で「YES」の場合は、処理がステップS404に進む点が異なる。
図7において、ステップS401~S411は図4に示したものと同じであるため、説明を省略する。
ステップS412において除外行先階での停止が要求されている場合は、処理がステップS404に戻り、停止階決定部12は、除外行先階が含まれるようにして新たな停止階の候補を生成する。
具体例を用いて、本実施の形態に係る停止階決定部12の動作例を説明する。
図8は、実施の形態1で説明した候補1が停止階として選択された後に、除外行先階である4階での停止が要求された場合の停止階決定部12の動作例を示す。
この場合は、ステップS412の判定で「YES」となり、停止階決定部12は、ステップS404において、停止要求があった4階が停止階に含まれる候補を生成する。図8の例では、停止階決定部12は、実施の形態1で説明した候補3を新たな候補として生成する。候補3では、停止要求があった4階と、8階が停止階となっており、4階及び8階以外の階には「1up/2down」の範囲で到達可能である。
そして、停止階決定部12は、候補3を用いてステップS405以降の処理を行う。
この場合は、ステップS412の判定で「YES」となり、停止階決定部12は、ステップS404において、停止要求があった4階が停止階に含まれる候補を生成する。図8の例では、停止階決定部12は、実施の形態1で説明した候補3を新たな候補として生成する。候補3では、停止要求があった4階と、8階が停止階となっており、4階及び8階以外の階には「1up/2down」の範囲で到達可能である。
そして、停止階決定部12は、候補3を用いてステップS405以降の処理を行う。
***実施の形態の効果の説明***
実施の形態1では、図6に示すように、後から除外行先階での停止の要求があった場合は、最終的な停止階の数が増えてしまう。
これに対して、本実施の形態では、後から除外行先階への要求があった場合でも、除外行先階が含まれるようにして新たな停止階を決定する。このため、本実施の形態によれば、最終的な停止階の数を抑えることができる。この結果、本実施の形態によれば、輸送効率を向上させることができ、また、混雑の緩和及び電力消費量の抑制を図ることができる。
実施の形態1では、図6に示すように、後から除外行先階での停止の要求があった場合は、最終的な停止階の数が増えてしまう。
これに対して、本実施の形態では、後から除外行先階への要求があった場合でも、除外行先階が含まれるようにして新たな停止階を決定する。このため、本実施の形態によれば、最終的な停止階の数を抑えることができる。この結果、本実施の形態によれば、輸送効率を向上させることができ、また、混雑の緩和及び電力消費量の抑制を図ることができる。
実施の形態3.
本実施の形態では、主に実施の形態1との差異を説明する。
なお、以下で説明していない事項は、実施の形態1と同様である。
本実施の形態では、主に実施の形態1との差異を説明する。
なお、以下で説明していない事項は、実施の形態1と同様である。
図9は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の機能構成例を示す。
図9では、図3と比較して、エレベーター制御装置10内に追加階登録部17が追加されている。
また、監視カメラ52が追加されている。監視カメラ52は、エレベーター50内に設置された監視カメラである。監視カメラ52は、例えばエレベーター50内のエレベーター利用者の顔画像を追加要求取得部13に出力する。
本実施の形態では、追加要求取得部13は、除外行先階への停止を要求したエレベーター利用者(以下、追加要求利用者という)の顔画像を監視カメラ52から取得する。
また、監視カメラ52が追加されている。監視カメラ52は、エレベーター50内に設置された監視カメラである。監視カメラ52は、例えばエレベーター50内のエレベーター利用者の顔画像を追加要求取得部13に出力する。
本実施の形態では、追加要求取得部13は、除外行先階への停止を要求したエレベーター利用者(以下、追加要求利用者という)の顔画像を監視カメラ52から取得する。
追加要求取得部13は、追加要求利用者から除外行先階で停止するよう要求があった場合に、追加要求利用者の顔画像を追加階登録部17に出力する。そして、停止階決定部12が除外行先階を停止階に追加した場合に、追加階登録部17が、除外行先階を追加階として登録する。更に、追加階登録部17は、追加要求利用者を追加階と関連付けて登録する。より具体的には、追加階登録部17は、利用者行先階情報記憶部14から利用者行先階情報を取得し、追加要求利用者の顔画像と利用者行先階情報とを照合し、追加要求利用者を識別する。そして、識別した追加要求利用者と追加階とを関連付けて登録する。
追加階登録部17は、追加要求利用者から要求がある度に上述の処理を行う。このため、追加階登録部17において追加要求利用者ごとに追加階の停止階への追加実績が蓄積される。
なお、追加階登録部17も行先階抽出部11等と同様に、プログラムで実現される。追加階登録部17の機能を実現するプログラムは、行先階抽出部11等と同様に、プロセッサ1001により実行される。
追加階登録部17は、追加要求利用者から要求がある度に上述の処理を行う。このため、追加階登録部17において追加要求利用者ごとに追加階の停止階への追加実績が蓄積される。
なお、追加階登録部17も行先階抽出部11等と同様に、プログラムで実現される。追加階登録部17の機能を実現するプログラムは、行先階抽出部11等と同様に、プロセッサ1001により実行される。
本実施の形態では、停止階決定部12は、停止階の候補を生成する際に、追加階登録部17で登録されている追加階の停止階への追加実績を参照する。そして、追加階の停止階への追加実績が既定の条件を満たす場合に、追加階が含まれる候補を生成する。つまり、停止階決定部12は、追加階を停止階に含める。より具体的には、行先階抽出部11により複数の行先階が抽出され、複数の行先階に追加階が含まれ、追加要求利用者の行先階が追加階であり、追加要求利用者による追加階の停止階への追加回数が閾値を超える場合に、停止階決定部12は追加階が含まれる候補を生成する。
図10は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作例を示す。
ステップS401~S403は図4に示すものと同じであるため、説明を省略する。
ステップS403において行先階が複数ある場合は、処理がステップS421に進む。
ステップS403において行先階が複数ある場合は、処理がステップS421に進む。
ステップS421では、停止階決定部12は、追加階登録部17での登録情報を参照して、ステップS402で得られた複数の行先階の複数の利用者の中に追加回数が多い追加要求利用者が含まれているか否かを判定する。
複数の利用者の中に追加回数が多い追加要求利用者が含まれていない場合は、処理がステップS404に進む。
一方、複数の利用者の中に追加回数が多い追加要求利用者が含まれている場合は、処理がステップS422に進む。
複数の利用者の中に追加回数が多い追加要求利用者が含まれていない場合は、処理がステップS404に進む。
一方、複数の利用者の中に追加回数が多い追加要求利用者が含まれている場合は、処理がステップS422に進む。
ステップS404は、図4に示すものと同じであるため、説明を省略する。
ステップS422では、停止階決定部12は、追加回数が多い追加要求利用者の行先階が含まれるように停止階の候補を生成する。
ステップS405~S413及びステップS414は、図4に示したものと同じであるため、説明を省略する。なお、図10では、作図上の理由によりステップS407~ステップS411は図示していないが、図10の「S407-S411」は、図4のステップS407~ステップS411が行われることを意味する。
ステップS412において除外行先階での停止がエレベーター利用者により要求されたと停止階決定部12が判定した場合は、実施の形態1と同様に、停止階決定部12が、停止が要求された除外行先階を停止階に追加する。
更に、ステップS423において、追加階登録部17が、追加階と追加要求利用者とを登録する。
具体的には、除外行先階での停止が要求された際、例えば、エレベーター利用者が除外行先階に対応する行先階ボタン51を押下した際に、追加要求取得部13が監視カメラ52から当該エレベーター利用者の顔画像を取得する。そして、追加要求取得部13は、除外行先階と顔画像を追加階登録部17に出力する。
追加階登録部17は、利用者行先階情報記憶部14から利用者行先階情報を取得し、追加要求取得部13から取得した顔画像と利用者行先階情報とを照合し、追加要求利用者を識別する。そして、識別した追加要求利用者と追加階とを関連付けて登録する。
更に、ステップS423において、追加階登録部17が、追加階と追加要求利用者とを登録する。
具体的には、除外行先階での停止が要求された際、例えば、エレベーター利用者が除外行先階に対応する行先階ボタン51を押下した際に、追加要求取得部13が監視カメラ52から当該エレベーター利用者の顔画像を取得する。そして、追加要求取得部13は、除外行先階と顔画像を追加階登録部17に出力する。
追加階登録部17は、利用者行先階情報記憶部14から利用者行先階情報を取得し、追加要求取得部13から取得した顔画像と利用者行先階情報とを照合し、追加要求利用者を識別する。そして、識別した追加要求利用者と追加階とを関連付けて登録する。
次に、具体例を用いて、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作を説明する。
図11は、エレベーター利用者により除外停止階での停止が要求された場合の動作例を示す。
図11では、図6と同様に除外行先階である4階での停止が要求されたものとする。ここで、4階での停止を要求したエレベーター利用者(追加要求利用者)は利用者ID:BBBの利用者であるとする。
停止階決定部12は、図10のステップS413で、4階を停止階に追加する。
追加階登録部17は、ステップS423で、追加階である4階と、利用者ID:BBBの利用者とを登録する。図11では、既に利用者ID:BBBの利用者により4階についての停止階への追加要求が5回行われている状況で、新たに利用者ID:BBBの利用者により4階についての停止階への追加要求が行われたことが示されている。この結果、追加回数が合計で6回になっている。なお、追加階登録部17は、追加回数を管理していなくてもよい。追加階登録部17が追加回数を管理していない場合は、ステップS421において、停止階決定部12が、利用者IDと追加階の組合せごとに追加階の追加回数を計数する。なお、ここでは、追加階登録部17が利用者IDと追加階の組合せごとに追加回数を管理しているものとする。
停止階決定部12は、図10のステップS413で、4階を停止階に追加する。
追加階登録部17は、ステップS423で、追加階である4階と、利用者ID:BBBの利用者とを登録する。図11では、既に利用者ID:BBBの利用者により4階についての停止階への追加要求が5回行われている状況で、新たに利用者ID:BBBの利用者により4階についての停止階への追加要求が行われたことが示されている。この結果、追加回数が合計で6回になっている。なお、追加階登録部17は、追加回数を管理していなくてもよい。追加階登録部17が追加回数を管理していない場合は、ステップS421において、停止階決定部12が、利用者IDと追加階の組合せごとに追加階の追加回数を計数する。なお、ここでは、追加階登録部17が利用者IDと追加階の組合せごとに追加回数を管理しているものとする。
図12は、抽出された行先階の利用者に追加要求利用者が含まれている場合の動作例を示す。
図12では、3階~9階の全ての階が行先階として抽出されたものとする。
また、3階~9階に向かおうとする利用者のIDは、図12に示す通りである。4階に向かおうとする利用者は、利用者ID:BBBの利用者である。
停止階決定部12は、図10のステップS421で、利用者IDと行先階の組合せごとに、追加回数を調べる。
なお、ここでは追加回数の閾値は「5」であるとする。つまり、いずれかの利用者の追加回数が「5」以上であれば、停止階決定部12は、ステップS421においてYESと判定する。
図12の例では、利用者ID:BBBと4階の組合せの追加回数は「6」なので、閾値を超えており、停止階決定部12は、ステップS421において「YES」と判定する。
この結果、停止階決定部12は、ステップS422において、4階が含まれるように停止階の候補を生成する。具体的には、図12に示すように、4階が停止階に含まれる候補3を生成する。
図12では、3階~9階の全ての階が行先階として抽出されたものとする。
また、3階~9階に向かおうとする利用者のIDは、図12に示す通りである。4階に向かおうとする利用者は、利用者ID:BBBの利用者である。
停止階決定部12は、図10のステップS421で、利用者IDと行先階の組合せごとに、追加回数を調べる。
なお、ここでは追加回数の閾値は「5」であるとする。つまり、いずれかの利用者の追加回数が「5」以上であれば、停止階決定部12は、ステップS421においてYESと判定する。
図12の例では、利用者ID:BBBと4階の組合せの追加回数は「6」なので、閾値を超えており、停止階決定部12は、ステップS421において「YES」と判定する。
この結果、停止階決定部12は、ステップS422において、4階が含まれるように停止階の候補を生成する。具体的には、図12に示すように、4階が停止階に含まれる候補3を生成する。
なお、以上では、停止階決定部12は、追加回数が閾値を超える場合にステップS421において「YES」と判定する例を説明した。これに代えて、停止階決定部12は、追加頻度が閾値を超える場合にステップS421において「YES」と判定するようにしてもよい。追加頻度は、(追加回数÷規定期間)により得ることができる。また、この場合には、追加階登録部17は、追加階と追加要求利用者とともに、追加要求があった日時も登録する。
また、以上では、追加階登録部17が、監視カメラ52で撮影された追加要求利用者の顔画像を用いて追加要求利用者を識別することとした。これに代えて、エレベーター50内にビーコン受信器を設置し、当該ビーコン受信器が追加要求利用者の携帯端末装置(例えば、スマートフォン)の識別子(例えば、電話番号)を取得するようにしてもよい。そして、追加階登録部17が追加要求利用者の携帯端末装置の識別子を用いて、追加要求利用者を識別するようにしてもよい。
また、本実施の形態では、図10のステップS412で「YES」の場合に、ステップS413において停止階決定部12が除外行先階を停止階に追加することになっている。これに代えて、図7のように、ステップS412で「YES」の場合に、ステップS404において停止階決定部12が除外行先階を停止階に含むように新たな候補を生成するようにしてもよい。
また、一旦ある追加要求利用者の追加回数又は追加頻度が閾値を超えると当該追加要求利用者の行先階が常に停止階に含まれることになり、不公平が生じる。このため、追加階登録部17は、定期的に登録している追加回数及び追加頻度をキャンセルして、行先階が停止階に含まれることになる追加要求利用者を見直す機会を設けてもよい。
***実施の形態の効果の説明***
利用者の中には、例えば健康上の理由により階段を利用できない利用者も想定される。本実施の形態によれば、このような階段を利用できない利用者も含め、利用者ごとに柔軟なエレベーターの運行を実現することができる。
利用者の中には、例えば健康上の理由により階段を利用できない利用者も想定される。本実施の形態によれば、このような階段を利用できない利用者も含め、利用者ごとに柔軟なエレベーターの運行を実現することができる。
実施の形態4.
本実施の形態では、主に実施の形態1との差異を説明する。
なお、以下で説明していない事項は、実施の形態1と同様である。
本実施の形態では、主に実施の形態1との差異を説明する。
なお、以下で説明していない事項は、実施の形態1と同様である。
***構成の説明***
図13は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の機能構成例を示す。
図13は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の機能構成例を示す。
図13では、図3と比較して、エレベーター制御装置10内に動作モード決定部18が追加されている。
本実施の形態に係るエレベーター制御装置10は動作モードとして、通常モードと停止階制限モードのいずれかをとるものとする。停止階制限モードとは、実施の形態1~3で説明したように停止階を行先階よりも少ない階数にするモードである。一方、通常モードとは、エレベーター利用者が向かおうとしている行先階をそのまま停止階として扱うモードである。
本実施の形態に係るエレベーター制御装置10は動作モードとして、通常モードと停止階制限モードのいずれかをとるものとする。停止階制限モードとは、実施の形態1~3で説明したように停止階を行先階よりも少ない階数にするモードである。一方、通常モードとは、エレベーター利用者が向かおうとしている行先階をそのまま停止階として扱うモードである。
動作モード決定部18は、既定の条件が成立する場合に、エレベーター制御装置10の動作モードを停止階制限モードにする。
例えば、動作モード決定部18は、1階でエレベーター50を待っているエレベーター利用者の人数(以下、待ち人数という)が閾値以上である場合に、エレベーター制御装置10の動作モードを停止階制限モードに設定する。この場合は、動作モード決定部18は、監視カメラ103又はビーコン104から取得した情報に基づき、待ち人数を計数する。そして、動作モード決定部18は、待ち人数が閾値以上であるか否かを判定する。なお、本実施の形態では、動作モード決定部18が1階における待ち人数を基準にして動作モードを決定する例を説明するが、動作モード決定部18は、1階以外の階での待ち人数を基準にして動作モードを決定してもよい。
また、例えば、動作モード決定部18は、エレベーター50の電力消費量及びエレベーター50が設置されている建物における電力消費量の少なくともいずれかが閾値以上である場合に、エレベーター制御装置10の動作モードを停止階制限モードにする。この場合は、動作モード決定部18は、図示していない電力メータからエレベーター50及び建物の電力消費量を取得する。そして、動作モード決定部18は、取得した電力消費量が閾値以上であるか否かを判定する。
また、動作モード決定部18は、停止階決定部12に現在の動作モードを通知する。
停止階決定部12は、現在の動作モードが停止階制限モードであれば、実施の形態1~3のいずれかの方法により、停止階を制限する。
なお、動作モード決定部18も行先階抽出部11等と同様に、プログラムで実現される。動作モード決定部18の機能を実現するプログラムは、行先階抽出部11等と同様に、プロセッサ1001により実行される。
停止階決定部12は、現在の動作モードが停止階制限モードであれば、実施の形態1~3のいずれかの方法により、停止階を制限する。
なお、動作モード決定部18も行先階抽出部11等と同様に、プログラムで実現される。動作モード決定部18の機能を実現するプログラムは、行先階抽出部11等と同様に、プロセッサ1001により実行される。
***動作の説明***
図14は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作例を示す。
図14は、本実施の形態に係るエレベーター制御装置10の動作例を示す。
ステップS601において、動作モード決定部18は、待ち人数が閾値以上であるか否かを判定する。
より具体的には、動作モード決定部18は、監視カメラ103から1階でエレベーター50を待つエレベーター利用者の画像を取得し、画像を解析して、1階における待ち人数を計数する。また、動作モード決定部18は、ビーコン104から、1階でエレベーター50を待つエレベーター利用者の携帯端末装置の識別子を取得し、識別子の計数結果から1階における待ち人数を推定してもよい。そして、動作モード決定部18は、待ち人数が閾値以上であるか否かを判定する。
例えば、エレベーター50の乗車定員数を閾値とすることが考えられる。また、建物にn(n≧2)台のエレベーター50が配置されている場合は、(乗車定員数×n)を閾値とすることが考えられる。
待ち人数が閾値以上である場合は、処理がステップS602に進む。
一方、待ち人数が閾値以上ではない場合は、処理がステップS604に進む。
より具体的には、動作モード決定部18は、監視カメラ103から1階でエレベーター50を待つエレベーター利用者の画像を取得し、画像を解析して、1階における待ち人数を計数する。また、動作モード決定部18は、ビーコン104から、1階でエレベーター50を待つエレベーター利用者の携帯端末装置の識別子を取得し、識別子の計数結果から1階における待ち人数を推定してもよい。そして、動作モード決定部18は、待ち人数が閾値以上であるか否かを判定する。
例えば、エレベーター50の乗車定員数を閾値とすることが考えられる。また、建物にn(n≧2)台のエレベーター50が配置されている場合は、(乗車定員数×n)を閾値とすることが考えられる。
待ち人数が閾値以上である場合は、処理がステップS602に進む。
一方、待ち人数が閾値以上ではない場合は、処理がステップS604に進む。
ステップS602では、動作モード決定部18は、現在の動作モードが通常モードであるか否かを判定する。
現在の動作モードが通常モードである場合は、処理がステップS603に進む。
一方、現在の動作モードが停止階制限モードである場合は、処理が終了する。
現在の動作モードが通常モードである場合は、処理がステップS603に進む。
一方、現在の動作モードが停止階制限モードである場合は、処理が終了する。
ステップS603では、動作モード決定部18は動作モードを停止階制限モードに変更する。具体的には、動作モード決定部18は、現在の動作モードが停止階制限モードであることを停止階決定部12に通知する。この結果、停止階決定部12は、実施の形態1~3のいずれかの方法で、停止階を制限する。
ステップS604では、動作モード決定部18は、エレベーター50の電力消費量及び建物の電力消費量が閾値以上であるか否かを判定する。
例えば、時刻ごとにエレベーター50の電力消費量の閾値が設定されており、動作モード決定部18が現在時刻の閾値とエレベーター50の現在の電力消費量とを比較する。
同様に、時刻ごとに建物の電力消費量の閾値が設定されており、動作モード決定部18が現在時刻の閾値と建物の現在の電力消費量とを比較する。
電力消費量が閾値以上である場合は、処理がステップS602に進む。
一方、電力消費量が閾値以上ではない場合は、処理がステップS605に進む。
例えば、時刻ごとにエレベーター50の電力消費量の閾値が設定されており、動作モード決定部18が現在時刻の閾値とエレベーター50の現在の電力消費量とを比較する。
同様に、時刻ごとに建物の電力消費量の閾値が設定されており、動作モード決定部18が現在時刻の閾値と建物の現在の電力消費量とを比較する。
電力消費量が閾値以上である場合は、処理がステップS602に進む。
一方、電力消費量が閾値以上ではない場合は、処理がステップS605に進む。
ステップS605では、動作モード決定部18は、現在の動作モードが停止階制限モードであるか否かを判定する。
現在の動作モードが停止階制限モードである場合は、処理がステップS606に進む。
一方、現在の動作モードが通常モードである場合は、処理が終了する。
現在の動作モードが停止階制限モードである場合は、処理がステップS606に進む。
一方、現在の動作モードが通常モードである場合は、処理が終了する。
ステップS606では、動作モード決定部18は動作モードを通常モードに変更する。具体的には、動作モード決定部18は、現在の動作モードが通常モードであることを停止階決定部12に通知する。この結果、停止階決定部12は、行先階をそのまま停止階として扱う。
***実施の形態の効果の説明***
以上、本実施の形態によれば、利便性の向上と輸送効率の向上を図ることができる。つまり、本実施の形態によれば、待ち人数が少ない場合は、各利用者の行先階までエレベーターを運行することで利用者の利便性の向上を図ることができる。一方、待ち人数が多い場合は、停止階を制限することで輸送効率の向上を図ることができる。
また、本実施の形態によれば、利便性の向上と電力消費量の抑制を図ることができる。つまり、本実施の形態によれば、電力消費量が少ない場合は、各利用者の行先階までエレベーターを運行することで利用者の利便性の向上を図ることができる。一方、電力消費量が多い場合は、停止階を制限することで電力消費量の抑制を図ることができる。
以上、本実施の形態によれば、利便性の向上と輸送効率の向上を図ることができる。つまり、本実施の形態によれば、待ち人数が少ない場合は、各利用者の行先階までエレベーターを運行することで利用者の利便性の向上を図ることができる。一方、待ち人数が多い場合は、停止階を制限することで輸送効率の向上を図ることができる。
また、本実施の形態によれば、利便性の向上と電力消費量の抑制を図ることができる。つまり、本実施の形態によれば、電力消費量が少ない場合は、各利用者の行先階までエレベーターを運行することで利用者の利便性の向上を図ることができる。一方、電力消費量が多い場合は、停止階を制限することで電力消費量の抑制を図ることができる。
以上、実施の形態1~4を説明したが、これらの実施の形態のうち、2つ以上を組み合わせて実施しても構わない。
あるいは、これらの実施の形態のうち、1つを部分的に実施しても構わない。
あるいは、これらの実施の形態のうち、2つ以上を部分的に組み合わせて実施しても構わない。
また、これらの実施の形態に記載された構成及び手順を必要に応じて変更してもよい。
あるいは、これらの実施の形態のうち、1つを部分的に実施しても構わない。
あるいは、これらの実施の形態のうち、2つ以上を部分的に組み合わせて実施しても構わない。
また、これらの実施の形態に記載された構成及び手順を必要に応じて変更してもよい。
***ハードウェア構成の補足説明***
最後に、エレベーター制御装置10のハードウェア構成の補足説明を行う。
図2に示すプロセッサ1001は、プロセッシングを行うIC(Integrated Circuit)である。
プロセッサ1001は、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)等である。
図2に示す主記憶装置1002は、RAM(Random Access Memory)である。
図2に示す補助記憶装置1003は、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)等である。
図2に示す通信装置1004は、データの通信処理を実行する電子回路である。
通信装置1004は、例えば、通信チップ又はNIC(Network Interface Card)である。
最後に、エレベーター制御装置10のハードウェア構成の補足説明を行う。
図2に示すプロセッサ1001は、プロセッシングを行うIC(Integrated Circuit)である。
プロセッサ1001は、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)等である。
図2に示す主記憶装置1002は、RAM(Random Access Memory)である。
図2に示す補助記憶装置1003は、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)等である。
図2に示す通信装置1004は、データの通信処理を実行する電子回路である。
通信装置1004は、例えば、通信チップ又はNIC(Network Interface Card)である。
また、補助記憶装置1003には、OS(Operating System)も記憶されている。
そして、OSの少なくとも一部がプロセッサ1001により実行される。
プロセッサ1001はOSの少なくとも一部を実行しながら、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、運転制御部16、追加階登録部17及び動作モード決定部18の機能を実現するプログラムを実行する。
プロセッサ1001がOSを実行することで、タスク管理、メモリ管理、ファイル管理、通信制御等が行われる。
また、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、運転制御部16、追加階登録部17及び動作モード決定部18の処理の結果を示す情報、データ、信号値及び変数値の少なくともいずれかが、主記憶装置1002、補助記憶装置1003、プロセッサ1001内のレジスタ及びキャッシュメモリの少なくともいずれかに記憶される。
また、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、運転制御部16、追加階登録部17及び動作モード決定部18の機能を実現するプログラムは、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ブルーレイ(登録商標)ディスク、DVD等の可搬記録媒体に格納されていてもよい。そして、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、運転制御部16、追加階登録部17及び動作モード決定部18の機能を実現するプログラムが格納された可搬記録媒体を流通させてもよい。
そして、OSの少なくとも一部がプロセッサ1001により実行される。
プロセッサ1001はOSの少なくとも一部を実行しながら、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、運転制御部16、追加階登録部17及び動作モード決定部18の機能を実現するプログラムを実行する。
プロセッサ1001がOSを実行することで、タスク管理、メモリ管理、ファイル管理、通信制御等が行われる。
また、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、運転制御部16、追加階登録部17及び動作モード決定部18の処理の結果を示す情報、データ、信号値及び変数値の少なくともいずれかが、主記憶装置1002、補助記憶装置1003、プロセッサ1001内のレジスタ及びキャッシュメモリの少なくともいずれかに記憶される。
また、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、運転制御部16、追加階登録部17及び動作モード決定部18の機能を実現するプログラムは、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ブルーレイ(登録商標)ディスク、DVD等の可搬記録媒体に格納されていてもよい。そして、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、運転制御部16、追加階登録部17及び動作モード決定部18の機能を実現するプログラムが格納された可搬記録媒体を流通させてもよい。
また、行先階抽出部11、停止階決定部12、追加要求取得部13、利用者行先階情報記憶部14、運転制御部16、追加階登録部17及び動作モード決定部18の「部」を、「回路」又は「工程」又は「手順」又は「処理」に読み替えてもよい。
また、エレベーター制御装置10は、処理回路により実現されてもよい。処理回路は、例えば、ロジックIC(Integrated Circuit)、GA(Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)である。
なお、本明細書では、プロセッサと処理回路との上位概念を、「プロセッシングサーキットリー」という。
つまり、プロセッサと処理回路とは、それぞれ「プロセッシングサーキットリー」の具体例である。
また、エレベーター制御装置10は、処理回路により実現されてもよい。処理回路は、例えば、ロジックIC(Integrated Circuit)、GA(Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)である。
なお、本明細書では、プロセッサと処理回路との上位概念を、「プロセッシングサーキットリー」という。
つまり、プロセッサと処理回路とは、それぞれ「プロセッシングサーキットリー」の具体例である。
10 エレベーター制御装置、11 行先階抽出部、12 停止階決定部、13 追加要求取得部、14 利用者行先階情報記憶部、15 階段利用階数情報記憶部、16 運転制御部、17 追加階登録部、18 動作モード決定部、50 エレベーター、51 行先階ボタン、52 監視カメラ、101 ドア、102 階段、103 監視カメラ、104 ビーコン、701 ドア、702 階段、703 監視カメラ、704 ビーコン、801 ドア、802 階段、803 監視カメラ、804 ビーコン、901 ドア、902 階段、903 監視カメラ、904 ビーコン、1001 プロセッサ、1002 主記憶装置、1003 補助記憶装置、1004 通信装置。
Claims (14)
- エレベーター以外の階間移動手段が設けられている建物に設けられているエレベーターを利用するエレベーター利用者が向かおうとしている行先階を抽出する行先階抽出部と、
前記行先階抽出部により複数の行先階が抽出された場合に、前記複数の行先階と、前記エレベーター利用者に前記エレベーターの代わりに前記階間移動手段を利用させる階数である階間移動手段利用階数とに基づき、前記エレベーターを停止させる停止階を前記複数の行先階よりも少ない階数で決定する停止階決定部とを有するエレベーター制御装置。 - 前記階間移動手段利用階数として、前記エレベーター利用者に前記階間移動手段により上らせることが推奨される階数である推奨上り階数と前記エレベーター利用者に前記階間移動手段により下らせることが推奨される階数である推奨下り階数とが指定されており、
前記停止階決定部は、
前記複数の行先階と、前記推奨上り階数と前記推奨下り階数とに基づき、前記停止階を決定する請求項1に記載のエレベーター制御装置。 - 前記停止階決定部は、
前記推奨上り階数内の階数の前記階間移動手段による上り及び前記推奨下り階数内の階数の前記階間移動手段による下りの少なくともいずれかで前記複数の行先階の各々に到達できるように前記停止階を決定する請求項2に記載のエレベーター制御装置。 - 前記停止階決定部は、
前記停止階を決定した後に、前記停止階に含まれなかった行先階である除外行先階を前記停止階に追加するよう要求された場合に、前記除外行先階を前記停止階に追加する請求項1に記載のエレベーター制御装置。 - 前記停止階決定部は、
前記停止階を決定した後に、前記停止階に含まれなかった行先階である除外行先階を前記停止階に追加するよう要求された場合に、前記除外行先階が含まれるようにして新たな停止階を決定する請求項1に記載のエレベーター制御装置。 - 前記エレベーター制御装置は、更に、
前記停止階決定部が前記停止階を決定した後に前記停止階に含まれなかった行先階である除外行先階を前記停止階に追加するよう要求があり、前記停止階決定部が前記除外行先階を前記停止階に追加した場合に、前記除外行先階を追加階として登録する追加階登録部を有し、
前記停止階決定部は、
前記行先階抽出部により複数の行先階が抽出され、前記複数の行先階に前記追加階が含まれている場合に、前記追加階の前記停止階への追加実績に基づき、前記追加階を前記停止階に含ませるか否かを決定する請求項1に記載のエレベーター制御装置。 - 前記停止階決定部は、
前記追加階の前記停止階への追加実績が既定の条件を満たす場合に、前記追加階を前記停止階に含める請求項6に記載のエレベーター制御装置。 - 前記追加階登録部は、
前記追加階と、前記追加階を前記停止階に追加するよう要求したエレベーター利用者である追加要求利用者とを関連付けて登録し、
前記停止階決定部は、
前記行先階抽出部により複数の行先階が抽出され、前記複数の行先階に前記追加階が含まれ、前記追加要求利用者の行先階が前記追加階であり、前記追加要求利用者による前記追加階の前記停止階への追加回数及び追加頻度の少なくともいずれかが閾値を超える場合に、前記追加階を前記停止階に含める請求項6に記載のエレベーター制御装置。 - 前記停止階決定部は、
前記停止階の候補が複数存在する場合に、前記停止階の数が最少の候補を選択する請求項1に記載のエレベーター制御装置。 - 前記停止階決定部は、
前記停止階の候補が複数存在する場合に、前記エレベーターが出発してから、前記エレベーターが全ての停止階に停止した後に前記エレベーターが移動すべき階である移動先階に到達するまでの時間が最小の候補を選択する請求項1に記載のエレベーター制御装置。 - 前記停止階決定部は、
前記エレベーター利用者の人数が既定の条件を満たす場合に、前記停止階を前記複数の行先階よりも少ない階数で決定する請求項1に記載のエレベーター制御装置。 - 前記停止階決定部は、
前記エレベーターの電力消費量及び前記建物における電力消費量の少なくともいずれかが既定の条件を満たす場合に、前記停止階を前記複数の行先階よりも少ない階数で決定する請求項1に記載のエレベーター制御装置。 - コンピュータが、エレベーター以外の階間移動手段が設けられている建物に設けられているエレベーターを利用するエレベーター利用者向かおうとしている行先階を抽出し、
複数の行先階が抽出された場合に、前記コンピュータが、前記複数の行先階と、前記エレベーター利用者に前記エレベーターの代わりに前記階間移動手段を利用させる階数である階間移動手段利用階数とに基づき、前記エレベーターを停止させる停止階を前記複数の行先階よりも少ない階数で決定するエレベーター制御方法。 - エレベーター以外の階間移動手段が設けられている建物に設けられているエレベーターを利用するエレベーター利用者が向かおうとしている行先階を抽出する行先階抽出処理と、
前記行先階抽出処理により複数の行先階が抽出された場合に、前記複数の行先階と、前記エレベーター利用者に前記エレベーターの代わりに前記階間移動手段を利用させる階数である階間移動手段利用階数とに基づき、前記エレベーターを停止させる停止階を前記複数の行先階よりも少ない階数で決定する停止階決定処理とをコンピュータに実行させるエレベーター制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/020685 WO2021240628A1 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | エレベーター制御装置、エレベーター制御方法及びエレベーター制御プログラム |
JP2020554558A JP6861905B1 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | エレベーター制御装置、エレベーター制御方法及びエレベーター制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/020685 WO2021240628A1 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | エレベーター制御装置、エレベーター制御方法及びエレベーター制御プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021240628A1 true WO2021240628A1 (ja) | 2021-12-02 |
Family
ID=75520983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/020685 WO2021240628A1 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | エレベーター制御装置、エレベーター制御方法及びエレベーター制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6861905B1 (ja) |
WO (1) | WO2021240628A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100219025A1 (en) * | 2007-10-11 | 2010-09-02 | Kone Corporation | Elevator system |
JP2014221683A (ja) * | 2013-05-14 | 2014-11-27 | 株式会社日立製作所 | エレベータ運行システム |
JP2015030583A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 株式会社日立製作所 | エレベータの運行システム |
JP2016222437A (ja) * | 2015-06-02 | 2016-12-28 | 株式会社日立ビルシステム | 交通手段案内システム |
JP2017030895A (ja) * | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 株式会社日立製作所 | 群管理エレベータ装置 |
JP2018177513A (ja) * | 2017-04-21 | 2018-11-15 | 清水建設株式会社 | エレベータ制御システム |
JP2019108198A (ja) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 東芝エレベータ株式会社 | 利用者誘導システムおよび利用者誘導方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6147568B2 (ja) * | 2013-05-27 | 2017-06-14 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP6364366B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2018-07-25 | 株式会社日立製作所 | エレベーター装置 |
JP6905955B2 (ja) * | 2017-04-13 | 2021-07-21 | ヤフー株式会社 | 算出装置、算出方法、及び算出プログラム |
-
2020
- 2020-05-26 JP JP2020554558A patent/JP6861905B1/ja active Active
- 2020-05-26 WO PCT/JP2020/020685 patent/WO2021240628A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100219025A1 (en) * | 2007-10-11 | 2010-09-02 | Kone Corporation | Elevator system |
JP2014221683A (ja) * | 2013-05-14 | 2014-11-27 | 株式会社日立製作所 | エレベータ運行システム |
JP2015030583A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 株式会社日立製作所 | エレベータの運行システム |
JP2016222437A (ja) * | 2015-06-02 | 2016-12-28 | 株式会社日立ビルシステム | 交通手段案内システム |
JP2017030895A (ja) * | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 株式会社日立製作所 | 群管理エレベータ装置 |
JP2018177513A (ja) * | 2017-04-21 | 2018-11-15 | 清水建設株式会社 | エレベータ制御システム |
JP2019108198A (ja) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 東芝エレベータ株式会社 | 利用者誘導システムおよび利用者誘導方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6861905B1 (ja) | 2021-04-21 |
JPWO2021240628A1 (ja) | 2021-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107235392B (zh) | 电梯装置及电梯装置的控制方法 | |
AU2012323116B2 (en) | Elevator system with multiple cars | |
JP5429173B2 (ja) | エレベーターシステム | |
JP5404394B2 (ja) | エレベータシステム | |
CN114955754B (zh) | 电梯的控制装置以及移动体的管理装置 | |
WO2020238661A1 (zh) | 一种电梯调度方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
CN105705447B (zh) | 高度敏感的目的地登入 | |
WO2007049328A1 (ja) | エレベータシステム | |
JP5844232B2 (ja) | 群管理エレベータシステム | |
WO2017009995A1 (ja) | エレベーターの行先呼び登録システムおよびその方法 | |
JP2014152032A (ja) | エレベータの群管理システム | |
JPWO2014013569A1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2017178474A (ja) | エレベーター装置及びエレベーター装置の制御方法 | |
JP6894982B2 (ja) | 群管理制御装置及び群管理制御方法 | |
JP2011051694A (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
WO2021240628A1 (ja) | エレベーター制御装置、エレベーター制御方法及びエレベーター制御プログラム | |
JP6844639B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置及び群管理システム、並びにエレベータシステム | |
JP6508034B2 (ja) | 行先階登録装置及びエレベータの群管理システム | |
JP2014221683A (ja) | エレベータ運行システム | |
JP2017007794A (ja) | 行先階登録装置、及び行先階登録装置を備える群管理制御システム | |
JP2021147187A (ja) | エレベータの群管理システム | |
JPWO2009081464A1 (ja) | エレベータ群管理システム | |
JP5919898B2 (ja) | エレベータ群管理制御装置 | |
CN113511566B (zh) | 群管理控制装置、调度控制方法和电梯 | |
JP6806195B2 (ja) | 情報取得部および行先階登録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020554558 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20937909 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20937909 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |