WO2021221083A1 - 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法 - Google Patents

容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021221083A1
WO2021221083A1 PCT/JP2021/016877 JP2021016877W WO2021221083A1 WO 2021221083 A1 WO2021221083 A1 WO 2021221083A1 JP 2021016877 W JP2021016877 W JP 2021016877W WO 2021221083 A1 WO2021221083 A1 WO 2021221083A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
asparagus
container
beverage
containing beverage
packaged
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/016877
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸哉 富貴澤
裕司 野中
菜摘 狭間
Original Assignee
サントリーホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントリーホールディングス株式会社 filed Critical サントリーホールディングス株式会社
Priority to JP2022518103A priority Critical patent/JPWO2021221083A1/ja
Publication of WO2021221083A1 publication Critical patent/WO2021221083A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/34Tea substitutes, e.g. matè; Extracts or infusions thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/38Other non-alcoholic beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives

Definitions

  • the present invention relates to a packaged asparagus-containing beverage, a method for producing the same, and a method for improving the storage stability of asparagus in the packaged asparagus-containing beverage.
  • Rooibos (Aspalatus linearis) is a plant belonging to the genus Asparatus (Asparatus) of the subfamily Papilionoideae that grows naturally in South Africa, and the beverage using its dried leaves is drunk as rooibos tea (Rooibos tea). It is known that rooibos tea includes a fermentation step of irradiating sunlight or hot air after harvesting and cutting in its manufacturing process, and as a result, the rooibos tea leaves turn reddish brown due to fermentation.
  • rooibos tea is not fermented by methods such as rapid drying and drying under low temperature conditions.
  • Rooibos tea (rooibos tea) produced by such a method is distinguished from rooibos tea produced through a fermentation process, and is named "green rooibos tea”, “unfermented rooibos tea”, “non-fermented rooibos tea”, etc. It is manufactured and sold at.
  • Non-Patent Document 1 shows that the flavonoid content in green rooibos tea is higher than that in normal fermented rooibos.
  • Non-Patent Document 1 Asparatin (IUPAC name: 2', 3,4,4', 6'-Pentahydroxy-3-C- ⁇ -D-glucoppyranosyldihydrocharcone) has been reported as a typical flavonoid contained in green rooibos tea.
  • Aspalatin is a flavonoid represented by the structural formula C 21 H 24 O 11 , and is classified as dihydrochalcone. Since asparagus is reduced by fermentation in the rooibos tea production process, the amount contained in normal rooibos that is not non-fermented (unfermented) is very small (Non-Patent Document 1).
  • Patent Document 1 discloses that aspalathin has xanthine oxidase inhibitory activity, which is an enzyme involved in uric acid synthesis, and as a result, is effective in preventing hyperuricemia and gout.
  • an asparagus-containing extract (20% asparagus content) produced from unfermented Louis Boss tea is ingested in a test in humans in which 250 mg (equivalent to 50 mg as asparagus) per day is ingested for a long period of time. A decreasing tendency is observed in the uric acid level before and after.
  • Beverages are not specified as the form of asparagus intake in the document, but the concentration of asparagus when 50 mg of asparagus is added to a packaged beverage consisting of 190 mL to 2000 mL of content is calculated to be 25 to 263 ppm. Will be done.
  • Patent Document 2 reports that aspalathin exhibits an insulin secretagogue action related to blood glucose control and a glucose uptake promoting action into tissues.
  • Non-Patent Document 2 shows that aspalathin activates AMP-activated protein kinase (AMPK), which regulates glucose and lipid metabolism, and improves glucose metabolism in diabetic model mice.
  • AMPK AMP-activated protein kinase
  • Patent Document 3 discloses a packaged beverage containing a non-polymerized catechin, starch, and a rooibos extract.
  • rooibos tea leaves on the market are often produced through a fermentation process, and the content of aspartin contained in the rooibos extract is considered to be extremely small.
  • Patent Document 4 discloses a product containing a solid derived from rooibos and at least 50 mg of catechins. For the same reason, the content of asparagus contained in the solid derived from rooibos is considered to be extremely small.
  • Non-Patent Document 3 discloses that aspalathin is unstable in a solution in a pH range of 6 or more, and by adding ascorbic acid to the solution so as to have a high concentration of 1% (10000 ppm). Although it has been suggested that the stability of ascorbic acid in solution is improved, such a condition is difficult to adopt in a generally commercially available beverage from the viewpoint of flavor design.
  • Patent Document 5 discloses a packaged beverage containing 300 ppm of ascorbic acid and further containing aspalatin in the range of 14.7 to 169.1 ppm.
  • the above-mentioned asparagus concentration is considered to be the concentration after the sample preparation of the example, and the concentration of asparagus in the sample after storage for a certain period of time or the sample whose deterioration has been accelerated by storage under heating has not been measured.
  • the storage stability of asparagus is unknown.
  • An object of the present invention is to provide a packaged asparagus-containing beverage having excellent storage stability of asparagus, a method for producing the same, and a method for improving the storage stability of asparagus in the packaged asparagus-containing beverage. And.
  • the present inventors have added epicatechins to the beverage so as to have a certain concentration or more in the packaged beverage in which the beverage containing asparagus is filled in the container. It was found that it is possible to increase the stability of asparagus by doing so. From the chemical structure of aspalathin, it was difficult to infer the optimum ascorbic acid concentration in order to enhance its storage stability, and a detailed study was required. In addition, it was difficult to infer the optimum concentration of epicatechins from the chemical structure of aspalathin in order to enhance its storage stability, and detailed examination was required.
  • the stability of asparagus in the packaged asparagus-containing beverage can be improved by controlling the head space in the container within a certain volume in the packaged asparagus-containing beverage. I found that it could be improved.
  • the present invention relates to the following packaged asparagus-containing beverage, a method for producing the same, and a method for improving the storage stability of asparagus in the asparagus-containing beverage.
  • a packaged beverage in which an asparagus-containing beverage is filled in a container, and the asparagus-containing beverage contains ascorbic acid and / or a salt thereof, and asparagus, ascorbic acid and / or a salt thereof.
  • Container packing in which the acid equivalent concentration is 50 to 500 ppm, the asparagus concentration is 25 ppm or more, the pH is 6.5 or less, and the volume of headspace in the container is 15% or less of the volume of the container. Asparagus-containing beverage.
  • [5] The packaged asparagus-containing beverage according to any one of the above [1] to [4], which has a pH of 5.4 to 5.8.
  • [6] The packaged asparagus-containing beverage according to any one of [1] to [5] above, wherein the container is a can, a bottle, a retort pouch, or a PET bottle.
  • [7] The packaged asparagus-containing beverage according to any one of [1] to [6] above, wherein the container is a PET bottle.
  • [8] The packaged asparagus-containing beverage according to the above [7], wherein the asparagus-containing beverage is a packaged beverage in which a PET bottle is hot-packed.
  • a method for producing a packaged asparagus-containing beverage which comprises a filling step of filling the container with the asparagus-containing beverage.
  • a method for producing a packaged beverage in which an aspartin-containing beverage is filled in a container, wherein at least one of epicatechins and asparatin are contained, the concentration of epicatechins is 80 ppm or more, and asparagus is used.
  • a method for producing a packaged aspartin-containing beverage including.
  • a method for improving the storage stability of asparagus in a packaged asparagus-containing beverage which comprises a filling step of filling the container with the asparagus-containing beverage so that the volume is 15% or less of the volume of the container. [15] A method for improving the storage stability of asparagus in a packaged asparagus-containing beverage having an asparagus concentration of 25 ppm or more, wherein the concentration of epicatechins in the asparagus-containing beverage is 80 ppm or more.
  • a method for improving the storage stability of asparagus in a packaged asparagus-containing beverage including. [16] In the step of filling the container with the asparagus-containing beverage, the container is filled with the asparagus-containing beverage so that the volume of the head space in the container is 7% or less of the volume of the container. the method of.
  • the present invention it is possible to provide a packaged asparagus-containing beverage having excellent storage stability of asparagus and a method for producing the same. Further, according to the present invention, it is possible to provide a method for improving the storage stability of asparagus in a packaged asparagus-containing beverage.
  • the packaged beverage of the present invention (hereinafter, also referred to as “beverage of the present invention”) and related methods will be described below, but the present invention is not limited to the embodiments described below.
  • the packaged asparagus-containing beverage of the present invention is a packaged beverage in which an asparagus-containing beverage is filled in a container, and the ascorbic acid-containing beverage contains ascorbic acid and / or a salt thereof, ascorbic acid, and ascorbic acid.
  • the ascorbic acid-equivalent concentration of the acid and / or its salt is 50 to 500 ppm, the ascorbic acid concentration is 25 ppm or more, the pH is 6.5 or less, and the volume of headspace in the container is the volume of the container. It is characterized in that it is 15% or less of.
  • ppm means ppm of weight / volume (w / v).
  • the asparagus-containing beverage is filled in a container and usually sealed.
  • the asparagus concentration in the packaged asparagus-containing beverage decreases with time.
  • the content of ascorbic acid and / or a salt thereof in the asparagus-containing beverage, the pH condition, and the headspace in the container filled with the beverage are set within the above-mentioned specific range.
  • the storage stability of asparagus is improved, and even after a lapse of time from the production of the asparagus-containing beverage, the packaged asparagus-containing beverage containing asparagus at a certain concentration or higher can be obtained. That is, it is possible to prepare a packaged asparagus-containing beverage having excellent storage stability of asparagus. That is, it is possible to suppress a decrease in asparagus concentration (decrease in asparagus) with time in an asparagus oil-containing beverage.
  • ascorbic acid and / or a salt thereof is preferably L-ascorbic acid (vitamin C), but is not particularly limited, and may be a synthetic product or a plant-derived product. Ascorbic acid (vitamin C) can also be a commercially available product.
  • the salt of ascorbic acid in the present invention is not particularly limited as long as it is a salt of ascorbic acid used in foods and drinks, but for example, a salt with an organic base (for example, a trimethylamine salt, a triethylamine salt, a monoethanolamine salt, a tri). Salts with tertiary amines such as ethanolamine salts and pyridine salts, basic ammonium salts such as arginine), salts with inorganic bases (eg, alkali metal salts such as ammonium salts, sodium salts and potassium salts, calcium salts) , Alkaline earth metal salts such as magnesium salts, aluminum salts, etc.). Particularly preferable salts of ascorbic acid are sodium salt and potassium salt.
  • an organic base for example, a trimethylamine salt, a triethylamine salt, a monoethanolamine salt, a tri.
  • Salts with tertiary amines such as ethanolamine salts and pyridine salts
  • Specific examples thereof include sodium ascorbic acid, potassium ascorbic acid, sodium ascorbic acid monophosphate ester, sodium ascorbic acid diphosphate ester, sodium ascorbic acid triphosphate ester, and sodium ascorbic acid-2-sulfate ester.
  • ascorbic acid and / or a salt thereof can be used alone or in combination of two or more.
  • concentration of ascorbic acid in the packaged ascorbic acid-containing beverage is the same as that of all the ascorbic acid and / or its salt contained in the beverage. It is the concentration in terms of ascorbic acid.
  • the concentration of ascorbic acid in the packaged ascorbic acid-containing beverage may be in the range of 50 ppm or more and 500 ppm or less in terms of ascorbic acid, but is preferably in the range of 300 ppm or more and 500 ppm or less. This is because by controlling the concentration of ascorbic acid within the above range, the storage stability of asparagus in the packaged asparagus-containing beverage is enhanced.
  • the concentration of ascorbic acid and / or a salt thereof can be measured by, for example, high performance liquid chromatography (HPLC) using L-ascorbic acid as a standard product.
  • the packaged asparagus-containing beverage of the present invention is a packaged beverage in which an asparagus-containing beverage is filled in a container, and the asparagus-containing beverage contains at least one of epicatechins and asparagus.
  • the concentration of catechins is 80 ppm or more, the concentration of asparagus is 25 ppm or more, and the volume of headspace in the container is 15% or less of the volume of the container.
  • the asparagus-containing beverage contains epicatechins at the above concentration, and the volume of the head space in the container filled with the beverage is within the above range, so that the asparagus over time in the beverage is used.
  • the decrease in concentration decrease in asparagus
  • the storage stability of asparagus in the packaged asparagus-containing beverage can be improved.
  • epicatechins are a general term for four types of epicatechin (EC), epigallocatechin (EGC), epicatechin gallate (ECG) and epigallocatechin gallate (EGCG).
  • the asparagus-containing beverage may contain at least one of these four types, and may contain two or more types. Preferably, it contains the above four types.
  • the concentration of epicatechins refers to the total concentration of these four species.
  • the origin and production method of epicatechins are not particularly limited, and may be a synthetic product or a plant such as green tea. For example, green tea extract usually contains the above four types of epicatechins. If it is derived from a plant, epicatechins may be added as a tea extract. Further, asparagus-containing beverages may be prepared by adding asparagus to tea beverages containing epicatechins.
  • the concentration of epicatechins in the asparagus-containing beverage may be 80 ppm or more. When the concentration of epicatechins in the asparagus-containing beverage is 80 ppm or more, the storage stability of asparagus in the beverage is good.
  • the concentration of epicatechins in the asparagus-containing beverage is preferably 150 ppm or more, more preferably 160 ppm or more, further preferably 300 ppm or more, and particularly preferably 400 ppm or more. This is because controlling the concentration of epicatechins within the above range enhances the storage stability of asparagus in a packaged beverage.
  • the upper limit of the concentration of epicatechins in the asparagus-containing beverage is not particularly limited.
  • the concentration of epicatechins in the asparagus-containing beverage is preferably 1700 ppm or less from the viewpoint of the eating performance of commercially available green tea beverages.
  • the concentration of epicatechins in the asparagus-containing beverage is preferably 80 to 1700 ppm, more preferably 150 to 1700 ppm, further preferably 160 to 1700 ppm, particularly preferably 300 to 1700 ppm, and most preferably 400 to 1700 ppm. ..
  • the concentration of epicatechins in the beverage is standardized by, for example, high-speed liquid chromatography (HPLC), epicatechin (EC), epigallocatechin (EGC), epicatechin gallate (ECG), or epigallocatechin gallate (EGCG).
  • HPLC high-speed liquid chromatography
  • EC epicatechin
  • ECG epicatechin gallate
  • ECG epigallocatechin gallate
  • the concentrations of epicatechin, epigallocatechin, epicatechin gallate and epigallocatechin gallate can be measured and calculated as the total
  • the asparagus-containing beverage is not particularly limited as long as it is a beverage containing 25 ppm or more of asparagus, and the beverage itself may be a beverage containing asparagus, and is a beverage containing asparagus.
  • the beverage itself may be a beverage containing asparagus and a beverage containing asparagus.
  • examples of the beverage itself containing aspartin include green rooibos tea (non-fermented rooibos tea), which can be suitably used as the aspartin-containing beverage of the present invention.
  • the asparagus-containing beverage may be a beverage in which refined asparagus is blended so as to be present in the beverage in an amount of 25 ppm or more.
  • Beverages containing aspalatin include tea-based beverages, coffee beverages, alcoholic beverages, functional beverages, fruit / vegetable-based beverages, dairy beverages, soymilk beverages, flavored water, and the like, and these beverages are preferably used. be able to.
  • tea-based beverages are preferable as beverages containing aspalatin, and green tea, black tea, Karyu tea, Puar tea, Louis Bostee, blended tea, herb tea or wheat tea can be used more preferably.
  • Aspalathin may be a synthetic product or may be extracted from a plant containing aspalathin.
  • the plant containing aspalathin include rooibos (Cape gorses linearis), which is a plant of the subfamily Papilionoideae.
  • rooibos Cape gorses linearis
  • green rooibos which is characterized by being unfermented (unfermented)
  • Asparagus may be included in the beverage, for example, in the form of a green rooibos extract. Asparagus can also be a commercially available product.
  • aspartin from green rooibos When purifying aspartin from green rooibos, it can be analyzed and purified by high performance liquid chromatography (HPLC) using, for example, Aspalathin, primary defense standard (Nacalai Tesque) as an index.
  • HPLC high performance liquid chromatography
  • Aspalathin, primary defense standard Nacalai Tesque
  • green rooibos tea those produced from rooibos tea leaves may be used, or commercially available products may be used.
  • the concentration of asparagus in the asparagus-containing beverage may be 25 ppm or more, preferably 70 ppm or more, and more preferably 110 ppm or more.
  • the concentration of asparagus in the asparagus-containing beverage is preferably 300 ppm or less, more preferably 280 ppm or less.
  • the concentration range of asparagus in the asparagus-containing beverage is preferably 25 to 300 ppm, more preferably 70 to 300 ppm, further preferably 110 to 300 ppm, and particularly preferably 110 to 280 ppm.
  • the concentration of asparagus when 50 mg of asparagus, which has been reported to be effective by long-term ingestion in humans, is blended into a small canned beverage (for example, 190 mL of liquid content) so as to increase the concentration, is determined. Calculated as 263 ppm. From the viewpoint of flavor design and raw material cost, it is desirable that the amount of asparagus blended is not excessive, and therefore it is preferably in the above concentration range.
  • the daily intake of asparagus is preferably 104 mg or less per 60 kg of body weight in the case of humans (adults) (Trace Nutrients Research (2017) 34: 74-77).
  • the green rooibos extract 540 mg (20% or more asparagus content) indicated as the intake in the above literature contains 104 mg or more of asparagus, which is the highest reported intake of asparagus in humans. Because it is a dose.
  • the packaged asparagus-containing beverage of the present invention may contain an amount of asparagus within the above range in its daily intake. More preferably, the daily intake of asparagus is 50 mg or more per 60 kg of body weight in the case of humans (adults).
  • the daily intake of asparagus of 50 mg is an amount whose effectiveness has been reported by long-term intake in humans (Patent Document 1).
  • the content liquid volume of commercially available packaged beverages is often 190 to 2000 mL.
  • the concentration of aspartin in the packaged beverage is 263 ppm or more. This can be expected to induce a bioactive function based on aspartin.
  • the concentration of asparagus in the beverage can be measured, for example, by high performance liquid chromatography (HPLC).
  • HPLC high performance liquid chromatography
  • the pH of the beverage is in the range of 6.5 or less, preferably in the range of pH 5.4 to 6.5. It is more preferably in the range of pH 5.4 to 6.2, and even more preferably in the range of pH 5.4 to 5.8. This is because adjusting the pH of the asparagus-containing beverage within the above range enhances the storage stability of asparagus in the packaged beverage. Further, the pH of the packaged asparagus-containing beverage is adjusted to the range of 5.4 to 5.8, so that the storage stability of asparagus is particularly enhanced. In the present specification, the pH is the pH at 25 ° C. The pH can be measured with a commercially available pH meter.
  • the pH of the beverage is not particularly limited, but is preferably in the range of pH 6.5 or less, more preferably pH 5.4. It is in the range of ⁇ 6.2, more preferably in the range of pH 5.4 to 5.8. This is because by adjusting the pH of the asparagus-containing beverage within the above range, the storage stability of asparagus in the packaged asparagus-containing beverage can be further enhanced.
  • the volume of headspace in the container is 15% or less of the volume of the container.
  • the volume of the head space in the container is preferably 10% or less of the volume of the container, more preferably 7% or less, further preferably 6.4% or less, and 1. of the volume of the container. It is particularly preferably 2% or less. This is because the smaller the volume of the head space in the container in the packaged asparagus-containing beverage, the higher the storage stability of asparagus.
  • the head space is a space formed between the asparagus-containing beverage in the container and the container.
  • the head space may be filled with carbon dioxide gas, nitrogen gas, or the like.
  • the volume of the container filled with the asparagus-containing beverage is not particularly limited, but may be, for example, 190 to 2500 mL or 190 to 2000 mL.
  • the type of container in the packaged aspalatin-containing beverage is not particularly limited, but it is preferably any of a metal container such as a can, a bottle, a retort pouch, and a PET bottle, and in particular, hot pack filling in which the content liquid is filled at a high temperature is used. It is particularly preferable that the PET bottle has heat resistance that is possible.
  • the packaged asparagus-containing beverage of the present invention is preferably a packaged beverage in which the asparagus-containing beverage is hot-packed in a PET bottle. By hot-packing a PET bottle with an asparagus-containing beverage, a packaged asparagus-containing beverage having a small headspace volume (for example, 6.4% or less, preferably 1.2% or less of the volume of the container) is obtained. be able to.
  • the aspartin-containing beverage in the present invention includes tea-based beverages, coffee beverages, alcoholic beverages, functional beverages, which contain aspalathin, ascorbic acid, etc. at the above concentrations, or aspartin and epicatechins at the above concentrations.
  • Fruit / vegetable beverages, dairy beverages, soy milk beverages or flavored waters are preferred.
  • tea-based beverages are preferable, and green tea, black tea, Karyu tea, Puar tea, Louis Bostee, blended tea, herb tea or barley tea are preferable.
  • the aspalatin-containing beverage is particularly preferably green tea beverage, rooibos tea or green rooibos tea.
  • the tea-based beverage means a beverage prepared by blending a tea extract obtained by extracting from tea leaves. Tea leaves can be used alone or in combination of two or more. As the tea leaf extract, those produced under normal extraction conditions can be used.
  • the green tea beverage is preferably a beverage containing a green tea extract obtained by extracting from green tea leaves as a main component other than water.
  • Rooibos tea is a beverage containing a rooibos extract obtained by extracting from fermented rooibos leaves, and is preferably a beverage containing the rooibos extract as a main component other than water.
  • Green rooibos tea is a beverage containing a non-fermented (unfermented) rooibos extract obtained by extracting from unfermented (unfermented) rooibos leaves. It is preferably a beverage contained as an ingredient.
  • the packaged aspalatin-containing beverage of the present invention contains flavors, vitamins (vitamins other than ascorbic acid and / or salts thereof), pigments, antioxidants, acidulants, emulsifiers, preservatives, as long as the effects of the present invention are not impaired. , Seasonings, extracts, pH adjusters, quality stabilizers and other additives may be contained in one or more.
  • the asparagus-containing beverage preferably comprises ascorbic acid and / or a salt thereof, at least one of the epicatechins, and aspalathin.
  • Ascorbic acid and / or salts thereof, epicatechins and asparagus contained in such asparagus-containing beverages are ascorbic acid and / or salts thereof, epicatechins and asparagus in the above-mentioned asparagus-containing beverages. It is the same as the preferred embodiment of chin, and it is preferable that it is contained in the concentration described above. This is because the storage stability of asparagus in the asparagus-containing beverage is further enhanced.
  • the asparagus-containing beverage may be, for example, liquid, gel-like, or slurry-like, and may take an appropriate form. It is preferably liquid or gel-like, and more preferably liquid.
  • the beverage form may be a straight beverage or a concentrated beverage. Of these, straight beverages are preferred.
  • a straight beverage is a beverage that can be drunk as it is without being diluted.
  • a concentrated beverage is a beverage that is diluted with a drinking solvent such as water and then drunk.
  • the packaged aspartin-containing beverage of the present invention may be sterilized by heating after being filled in a container, and a sterilized packaged product is produced through a method of sterilizing the beverage and filling the container. be able to.
  • Aspalatin-containing beverages are not limited to those that are drunk directly from a container, but can also be used for drinking by, for example, filling a bulk container such as a back-in box or a portion container and pouring it into a separate container at the time of drinking.
  • the concentrate can also be diluted when it is used for drinking.
  • the asparagus concentration of the concentrated solution may be set so that the asparagus concentration at the time of drinking is 25 ppm or more, and these beverages are also one aspect of the present invention.
  • the present invention is a method for producing a packaged beverage in which an asparagus-containing beverage is filled in a container, and contains ascorbic acid and / or a salt thereof, and asparagus, ascorbic acid and / or a salt thereof.
  • the process of preparing an asparagus-containing beverage having an acid-equivalent concentration of 50 to 500 ppm, an asparagus concentration of 25 ppm or more, and a pH of 6.5 or less, and the volume of headspace in the container of the container It is characterized by including a filling step of filling a container with an asparagus-containing beverage so that the volume is 15% or less.
  • the asparagus-containing beverage and its preferred embodiment can be the same as the packaged asparagus-containing beverage of the present invention. That is, the concentration of ascorbic acid and / or its salt in the asparagus-containing beverage, the asparagus concentration, the pH condition and the headspace condition are the concentrations of ascorbic acid and / or its salt in the packaged asparagus-containing beverage of the present invention described above. , Asparagus concentration, pH conditions, and headspace conditions are the same, and the usable beverages and containers and these suitable embodiments are the same as those of the packaged asparagus-containing beverage of the present invention. can do.
  • the asparagus-containing beverage may be prepared in advance, or the asparagus-containing beverage may be prepared and prepared.
  • the method for preparing the asparagus-containing beverage is not particularly limited, and for example, each component can be blended in the beverage, and ascorbic acid and / or a salt thereof, and the concentration of asparagus can be adjusted as necessary. ..
  • the composition of each component and the adjustment of the concentration may be performed at the same time.
  • Ascorbic acid and / or a salt thereof may be derived from a synthetic product or a plant, or may be blended using a commercially available product.
  • Asparagus may be blended using, for example, a green rooibos extract containing it.
  • the asparagus-containing beverage can be prepared, for example, by mixing a predetermined amount of each component with an aqueous medium (normal water).
  • the order in which each component is mixed is not particularly limited. Further, for example, ascorbic acid and / or a salt thereof may be added with aspalathin to prepare an ascorbic acid-containing beverage.
  • the present invention is a method for producing a packaged beverage in which an asparagus-containing beverage is filled in a container, which contains at least one of epicatechins and asparagus, has a concentration of epicatechins of 80 ppm or more, and A step of preparing an asparagus-containing beverage having an asparagus concentration of 25 ppm or more, and a step of filling the container with the asparagus-containing beverage so that the volume of the head space in the container is 15% or less of the volume of the container. Also includes a method for producing a packaged asparagus-containing beverage, including.
  • the asparagus-containing beverage and its preferred embodiment can be the same as the packaged asparagus-containing beverage of the present invention.
  • the concentration of epicatechins and the concentration of asparagus in the asparagus-containing beverage are the same as those of the packaged asparagus-containing beverage of the present invention described above.
  • Ascorbic acid and / or a salt thereof may be blended in the ascorbic acid-containing beverage, and the concentration of ascorbic acid and / or a salt thereof may be the same as that of the packaged ascorbic acid-containing beverage of the present invention described above.
  • a preferred embodiment of the volume of headspace in the container is also the same as the above-mentioned packaged asparagus-containing beverage of the present invention.
  • the container and its preferred embodiment can also be the same as the packaged asparagus-containing beverage of the present invention.
  • the asparagus-containing beverage may be prepared in advance, or the asparagus-containing beverage may be prepared and prepared.
  • the method for preparing the asparagus-containing beverage is not particularly limited, and for example, each component can be blended in the beverage, and the concentration of epicatechins and asparagus can be adjusted as necessary. The composition of each component and the adjustment of the concentration may be performed at the same time.
  • Epicatechins may be blended using, for example, a tea extract containing the same.
  • Asparagus may be blended using, for example, a green rooibos extract containing it.
  • the asparagus-containing beverage can be prepared, for example, by mixing a predetermined amount of each component with an aqueous medium (normal water).
  • aqueous medium normal water
  • the order in which each component is mixed is not particularly limited.
  • an asparagus-containing beverage may be prepared by adding asparagus or the like to a tea beverage containing epicatechins.
  • the container is filled with the asparagus-containing beverage so that the volume of the head space in the container is 15% or less of the volume of the container.
  • the volume of the head space in the container is preferably 10% or less, more preferably 7% or less, still more preferably 6.4% or less, particularly preferably 6.4% or less of the volume of the container. It is preferable to fill the container with the beverage so that the content is 1.2% or less.
  • a PET bottle is preferable.
  • the method of filling the container with the asparagus-containing beverage is not particularly limited and can be selected according to the container or the like.
  • a hot pack filling method, an aseptic filling method or the like can be adopted. Filling conditions can be appropriately set according to the type of container and the like.
  • a packaged asparagus-containing beverage can be obtained.
  • a step of filling the headspace with nitrogen gas or carbon dioxide gas may be performed.
  • heat sterilization may be performed.
  • the container used is a PET bottle
  • in the step of filling the container with the aspalatin-containing beverage it is preferable to hot-pack the PET bottle with the aspartin-containing beverage. ..
  • a pre-heated sterilized aspartin-containing beverage (internal liquid) is hot-filled in a washed and sterilized PET bottle, sealed with a sterilized cap, and the PET bottled aspalatin-containing beverage is prepared.
  • the temperature at the time of hot filling is preferably 80 to 95 ° C.
  • a heat-resistant PET bottle may be used.
  • the present invention may be a method for improving the storage stability of asparagus in a packaged asparagus-containing beverage.
  • the method of improving the storage stability of asparagus in a packaged asparagus-containing beverage of the present invention improves the storage stability of the asparagus concentration in a packaged asparagus-containing beverage having an asparagus concentration of 25 ppm or more.
  • a step of adjusting the pH of the asparagus to 6.5 or less and a filling step of filling the container with an asparagus-containing beverage so that the volume of the headspace in the container is 15% or less of the volume of the container are included.
  • the asparagus-containing beverage and its preferred embodiment can be the same as the packaged asparagus-containing beverage of the present invention. .. That is, the concentration, ascorbic acid concentration, pH condition and headspace condition of ascorbic acid and / or a salt thereof in the asparagus-containing beverage described above are the same as those of ascorbic acid and / or a salt thereof in the packaged ascorbic acid-containing beverage of the present invention. It is the same as the preferred embodiment of the concentration, ascorbic concentration, pH condition, and headspace condition. Further, the beverages and containers and their preferred embodiments can be the same as those of the packaged asparagus-containing beverages of the present invention. As the filling method or the like, the same method or the like as the above-mentioned manufacturing method of the present invention can be adopted.
  • the step of blending ascorbic acid and / or a salt thereof in the asparagus-containing beverage the pH is adjusted to 6.5 or less.
  • the timing of the process is not limited.
  • the above steps may be performed at the same time or separately.
  • the order of the steps is not particularly limited, and any of them may be performed first.
  • the finally obtained asparagus-containing beverage may satisfy the above conditions.
  • the method for improving the storage stability of asparagus in a packaged asparagus-containing beverage of the present invention is a method for improving the storage stability of asparagus in a packaged asparagus-containing beverage having an asparagus concentration of 25 ppm or more.
  • the step of blending at least one of the epicatechins in the beverage and the volume of the headspace in the container are the volume of the container so that the concentration of the epicatechins in the asparagus-containing beverage is 80 ppm or more.
  • the step of filling the container with the asparagus-containing beverage so as to be 15% or less of the amount is included.
  • the asparagus-containing beverage and its preferred embodiment can be the same as the packaged asparagus-containing beverage of the present invention.
  • the concentration of epicatechins and the asparagus concentration in the asparagus-containing beverage are the same as those of the packaged asparagus-containing beverage of the present invention described above.
  • Ascorbic acid and / or a salt thereof may be blended in the ascorbic acid-containing beverage, and the concentration of ascorbic acid and / or a salt thereof may be the same as that of the packaged ascorbic acid-containing beverage of the present invention described above.
  • a preferred embodiment of the volume of headspace in the container is also the same as the above-mentioned packaged asparagus-containing beverage of the present invention.
  • the container and its preferred embodiment can also be the same as the packaged asparagus-containing beverage of the present invention.
  • As the filling method or the like the same method or the like as the above-mentioned manufacturing method of the present invention can be adopted.
  • a method for improving the storage stability of asparagus includes a step of filling the container with an asparagus-containing beverage so that the volume of the head space in the container is 15% or less of the volume of the container.
  • the volume of the head space in the container is preferably 10% or less, more preferably 7% or less, still more preferably 6.4% or less, particularly preferably the volume of the container. It is preferable to fill the container with the asparagus-containing beverage so that the amount is 1.2% or less.
  • the storage stability of asparagus can be further improved.
  • a PET bottle is preferable, and it is more preferable to fill the PET bottle with an asparagus-containing beverage in a hot pack.
  • the numerical range represented by the lower limit value and the upper limit value in the present specification that is, “lower limit value to upper limit value” includes those lower limit value and upper limit value.
  • the range represented by “1-2” means 1 or more and 2 or less, and includes 1 and 2.
  • the storage stability of the active ingredient in foods and drinks (hereinafter referred to as "product") is evaluated by an accelerated test, etc., in which the product is intentionally deteriorated under harsh conditions and the product life is verified. It is said. For example, taking advantage of the fact that chemical reactions become active at high temperatures, by placing the product in a high temperature environment and promoting the decomposition of the active ingredient, etc., it is considered that the decomposition that occurs over a long period of time proceeds in a short period of time.
  • the storage stability of the product containing the active ingredient can be evaluated. In the examples, an accelerated test was carried out under a high temperature condition of 45 ° C. in order to evaluate the storage stability of asparagus in the test solution (beverage).
  • each test solution was adjusted as shown in Table 3 by changing the mixing ratio of the above (A) and the above (B).
  • the test solution was filled into a pressure-resistant tube (ACE GLASS, internal volume 47 cc) by 47 mL each, completely sealed with the attached O-ring and plug, and then stored at 45 ° C. for 2 weeks.
  • ACE GLASS internal volume 47 cc
  • the asparagus concentration in the test solution on the day of preparation was measured and used in the later analysis.
  • the conditions of the test solutions in Examples 1 to 3 are as shown in Table 3 below.
  • the asparagus concentration in each test solution according to Examples 1 to 3 was measured by HPLC.
  • the asparagus concentration in each of the test solutions of Examples 1 to 3 measured on the day of preparation was set to 100%
  • the asparagus concentration in each of the test examples of Examples 1 to 3 after storage was defined as the asparagus residual rate (%). ).
  • the obtained results are shown in Table 4 below.
  • Example 4 Example 5 and Comparative Example 1
  • a commercially available green tea beverage ascorbic acid concentration of 300 ppm or more
  • green rooibos extract powder (Tama Biochemical Co., Ltd.) containing 20% by weight of asparagus is mixed so as to have the final concentration shown in Table 5 below.
  • Test beverages according to Example 4, Example 5 and Comparative Example 1 were prepared.
  • Each of the obtained test beverages was added to a pressure resistant tube (ACE GLASS, internal volume 47 cc) so as to have the content liquid volume and headspace volume shown in Table 5 below, and completely sealed with the attached O-ring and plug. After that, it was stored at 45 ° C. for 2 weeks. In addition, the asparagus concentration in the test beverage on the day of preparation was measured and used in the later analysis.
  • the conditions of each test solution according to Examples 4, 5 and Comparative Example 1 are as shown in Table 5 below.
  • Examples 4 and Example The pH conditions of each test beverage according to 5 and Comparative Example 1 were all pH 6.2, but the same as above was obtained even when the pH of each test beverage was, for example, 5.8 or 5.4. It is easy to infer that the tendency is shown. Therefore, considering that the results of Examples 1 to 3 indicate that the lower the pH, the higher the stability of asparagus, the head space of the container filled with the packaged asparagus-containing beverage is considered. When is 15% or less of the volume of the container and the pH of the beverage is 5.8 or less, it is considered that the storage stability of asparagus is further enhanced.
  • a PET bottle used in a commercially available PET bottle beverage (content capacity 500 mL, manufactured by Ryohin Keikaku Co., Ltd.) was washed with hydrous ethanol and dried to prepare a PET bottle container.
  • the obtained test solutions of Examples 6 to 10 and Comparative Examples 2 to 4 were fully poured into the prepared PET bottle container, the head space volume was minimized, the cap was closed, and the temperature was 45 ° C. Stored for 2 weeks.
  • the asparagus concentration in the test solution on the day of preparation was measured and used in the later analysis.
  • the conditions of each test solution according to Examples 6 to 10 and Comparative Examples 2 to 4 are as shown in Table 7 below.
  • each test solution according to Examples 6 to 10 and Comparative Examples 2 to 4 Although the pH conditions of all the test solutions were pH 6.2, it can be easily inferred that the same tendency as described above is exhibited even when the pH of each test solution is, for example, 5.8 or 5.4. .. Therefore, considering that the results of Examples 1 to 3 indicate that the lower the pH, the higher the stability of ascorbic acid, the ascorbic acid-containing beverage uses ascorbic acid or a salt thereof as ascorbic acid. When the ascorbic acid is contained in the range of 50 to 500 ppm in terms of conversion concentration and the pH of the beverage is 5.8 or less, it is considered that the storage stability of asparagus is further enhanced.
  • Example 11 Evaluation of the effect of epicatechins on the stability of aspalatin in a test solution using a PET bottle
  • A 1 g / L citric acid (Nacalai Tesque Co., Ltd.) aqueous solution
  • B An aqueous solution of .53 g / L trisodium citrate dihydrate (Nacalai Tesque, Inc.) was prepared.
  • catechin mixture product name, Nagara Science Co., Ltd., containing 40% by weight or more of epicatechins in total).
  • test solutions 11-1 to 11-5) were prepared.
  • the epicatechins indicate the total concentration of four types, epicatechin (EC), epigallocatechin (EGC), epicatechin gallate (ECG), and epigallocatechin gallate (EGCG).
  • EC epicatechin
  • ECG epicatechin gallate
  • EGCG epigallocatechin gallate
  • the PET bottles used in commercially available PET bottle beverages (content capacity 500 mL, manufactured by Ryohin Keikaku Co., Ltd.) are washed with hydrous ethanol, dried, and the test solution is fully poured to minimize the volume of headspace. After conversion (1.2% or less of the volume of the container), the cap was closed and the mixture was stored at 45 ° C. for 2 weeks.
  • the asparagus concentration in each test solution was measured by HPLC.
  • the asparagus concentration in the test solution measured on the day of preparation was 100%
  • the asparagus concentration in each of the test solutions 11-1 to 11-5 after storage was calculated as the asparagus residual rate (%). The results are shown in Table 10 below.
  • Example 12 Evaluation of the effect of headspace volume on stability in a green tea beverage using a pressure-resistant tube (sealed) Commercially available green tea beverage (pH 6.2, epicatechins concentration 150 ppm or more, ascorbic acid concentration 300 ppm)
  • green tea beverage pH 6.2, epicatechins concentration 150 ppm or more, ascorbic acid concentration 300 ppm
  • test beverage was added to a pressure resistant tube (ACE GLASS, internal volume 47 cc) so as to have the content liquid volume and headspace volume shown in Table 11, respectively, and after being completely sealed with the attached O-ring and plug, the temperature was 45 ° C. Stored for 2 weeks under the conditions.
  • ACE GLASS internal volume 47 cc
  • the asparagus concentration in each test solution was measured by HPLC.
  • the asparagus concentration in the test solution measured on the day of preparation was 100%
  • the asparagus concentration in the test solutions 12-1 to 12-3 after storage was calculated as the asparagus residual rate (%). The results are shown in Table 12 below.
  • Example 1 Evaluation of the effect of pH in a test solution using a pressure-resistant tube (sealed) on stability Similar to Example 11, (A) 1 g / L citric acid aqueous solution, (B) 1.53 g. / L An aqueous solution of trisodium citrate dihydrate was prepared. L-ascorbic acid and Green Louis Boss extract powder (Tama Biochemical Co., Ltd., containing 20% by weight of aspartin) are added to the mixed solution of (A) citric acid aqueous solution and (B) sodium citrate dihydrate aqueous solution. Test solutions (test solutions 13-1 to 13-3) containing aspartin were prepared by mixing them to the final concentrations shown in Table 13.
  • the pH of the test solution was adjusted as shown in Table 13 by changing the mixing ratio of (A) and (B) above.
  • the test solution was filled into a pressure-resistant tube (ACE GLASS, internal volume 47 cc) by 47 mL each, completely sealed with the attached O-ring and plug, and then stored at 45 ° C. for 2 weeks.
  • ACE GLASS pressure-resistant tube
  • the asparagus concentration in each test solution was measured by HPLC.
  • the asparagus concentration in the test solution measured on the day of preparation was 100%
  • the asparagus concentration in each of the test solutions 13-1 to 13-3 after storage was calculated as the asparagus residual rate (%). The results are shown in Table 14.
  • Example 11 to 12 the pH condition of the test solution was evaluated as pH 6.2, but from the results of Test Example 1, the pH of the test solution in Examples 11 to 12 was set to, for example, pH 5.8 or higher. When the pH is set to 5.4, it is easily inferred that the stability of asparagus is further enhanced as in Test Example 1. From the results of Examples 11 to 12 and Test Example 1, the head space of the container filled with the packaged asparagus-containing beverage is 15% or less of the volume of the container, and the asparagus-containing beverage contains epicatechins at 80 ppm or more. When it is contained and the pH of the beverage is 5.8 or less, for example, 5.4 to 5.8, it is considered that the storage stability of asparagus is further enhanced.
  • Table 15 shows the gradient conditions.
  • the ratio (%) of the A phase and the B phase is v / v%.
  • the pH (25 ° C.) was measured with a pH meter (manufactured by HORIBA, Ltd.).

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

本発明は、アスパラチンの保存安定性に優れた容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法を提供することを目的とする。 本発明は、アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料であって、上記アスパラチン含有飲料は、アスコルビン酸及び/又はその塩、並びに、アスパラチンを含み、上記アスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmであり、上記アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、pHが6.5以下であり、容器中のヘッドスペースの体積が、上記容器の容積の15%以下である容器詰アスパラチン含有飲料に関する。

Description

容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法
本発明は、容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法に関する。
ルイボス(Aspalathus linearis)は南アフリカに自生するマメ亜科のアスパラトゥス属(Aspalathus)に属する植物であり、その乾燥葉を利用した飲料はルイボス茶(ルイボスティー)として飲用されている。ルイボス茶はその製造工程において、収穫、裁断の後に日光や熱風を照射する発酵工程を含み、その結果、発酵によりルイボス茶葉が赤茶色に変色することが知られている。
近年、急速乾燥や低温条件下での乾燥等の手法により、ルイボス茶の発酵を進めない特殊製法が生み出された。そのような手法で製造されたルイボス茶(ルイボスティー)は発酵工程を経て製造されたルイボスティーと区別され、「グリーンルイボスティー」、「未発酵ルイボスティー」、「非発酵ルイボスティー」などという名称で、製造、販売されている。非特許文献1においては、グリーンルイボスティーにおけるフラボノイド含量が、通常の発酵させたルイボスよりも多いことが示されている。
グリーンルイボスティーに含まれる代表的なフラボノイドとして、アスパラチン(aspalathin、IUPAC名:2´,3,4,4´,6´-Pentahydroxy-3-C-β-D-glucopyranosyldihydrochalcone)が報告されている(非特許文献1)。アスパラチンは構造式C212411で表されるフラボノイドであり、ジヒドロカルコンに分類される。アスパラチンはルイボス茶製造工程における発酵により減少するため、非発酵(未発酵)ではない通常のルイボスに含まれる量はごく僅かである(非特許文献1)。
近年、アスパラチンが有する機能性に着目した研究成果が報告されている。特許文献1においては、アスパラチンが尿酸合成に関わる酵素であるキサンチンオキシダーゼ阻害活性を有し、その結果、高尿酸血症や痛風の予防に有効である旨が開示されている。特許文献1では、未発酵ルイボス茶を原料として製造したアスパラチン含有エキス(アスパラチン含量20%)を1日に250mg(アスパラチンとして50mgに相当)長期摂取させるヒトを対象とした試験において、摂取前後における尿酸値に減少傾向が認められている。当該文献にはアスパラチンの摂取形態として飲料は明示されていないが、アスパラチン50mgを190mL~2000mLの内容液量から成る容器詰飲料に添加した場合のアスパラチンの濃度は、25~263ppmと計算される。
特許文献2においては、アスパラチンが血糖値制御に関わるインスリン分泌促進作用や組織中へのグルコース取込み促進作用を示す旨が報告されている。また、非特許文献2においては、アスパラチンが糖や脂質の代謝を制御するAMP-activated protein kinase(AMPK)を活性化し、糖尿病モデルマウスにおいて糖代謝を改善することが示されている。
このように、発酵工程を経ていないグリーンルイボスティーに多く含まれるアスパラチンを有効成分として飲食品に配合することにより、健康の維持、増進に資する機能性飲料、機能性食品等の開発が可能となる。
ルイボス抽出物を含む飲料として、例えば特許文献3には、非重合カテキン類、でんぷん、及びルイボス抽出物を含む容器詰飲料が開示されている。
しかしながら、市場に流通しているルイボス茶葉は、多くの場合、発酵工程を経て製造されており、ルイボス抽出物に含まれるアスパラチンの含有量は極微量と考えられる。
特許文献4には、ルイボス由来の固体と少なくとも50mgのカテキン類を含む製品が開示されているが、同様の理由により、ルイボス由来の固体に含まれるアスパラチンの含有量は極微量と考えられる。
特許5773309号 特許5124152号 特許5325740号 特許5491449号 特開2019-115295号公報
J.Agric.Food Chem(2003)51:7472-7474 Eur J Nutr(2013)52:1607―1619 Planta Med(2018)84:568-583
機能性食品、機能性飲料の機能性の発揮を期待する上で、有効成分の保存安定性を高めることは重要である。非特許文献3においては、アスパラチンがpH6以上の範囲における溶液中で不安定であることが開示されており、1%(10000ppm)の高濃度となるようにアスコルビン酸を溶液に添加することで、溶液中におけるアスパラチンの安定性が改善することが示唆されているが、このような条件は、一般的に市販されている飲料では香味設計の観点から採用が困難なものである。
特許文献5においては、アスコルビン酸を300ppm含み、さらにアスパラチンを14.7~169.1ppmの範囲で含む容器詰飲料が開示されている。しかしながら、上記アスパラチン濃度は実施例試料調製後の濃度と考えられ、一定期間保管後の試料、または、加温保管して劣化を加速させた試料におけるアスパラチンの濃度は測定されておらず、アスパラチンの保存安定性は不明である。
以上のようにアスパラチン含有飲料は提案されているものの、アスパラチンの保存安定性に優れた容器詰飲料については、さらに検討の余地があった。
本発明は、アスパラチンの保存安定性に優れた容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法を提供することを目的とする。
本発明者らによる検討の結果、容器詰飲料の形態をなさない溶液中(ガラス製容器(非密閉)を用いた試験溶液中)での検討において、一般的に市販される飲料で想定される低濃度のアスコルビン酸(例えば、0~400ppm)は、驚くべきことに、上記報告に反してアスパラチンの分解を進めることが分かった。また、容器詰飲料の形態において、アスコルビン酸は特に50~500ppmの範囲の濃度において、アスパラチンの安定性を高めることを見出した。
また、本発明者らは、上記課題を解決するために検討した結果、アスパラチンを含有する飲料を容器に充填した容器詰飲料において、該飲料にエピカテキン類を一定濃度以上となるように添加することにより、アスパラチンの安定性を高めることが可能であることを見出した。
なお、アスパラチンの化学構造からは、その保存安定性を高めるために最適なアスコルビン酸濃度を類推することは困難であり、精緻な検討が必要であった。
また、アスパラチンの化学構造からは、その保存安定性を高めるために最適なエピカテキン類の濃度を類推することが困難であり、精緻な検討が必要であった。
また本発明者らによる更なる検討により、容器詰アスパラチン含有飲料において、容器中のヘッドスペースを一定体積の範囲内に制御することにより、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの安定性を向上できることを見出した。
すなわち、本発明は以下の容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法に関する。
〔1〕アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料であって、アスパラチン含有飲料は、アスコルビン酸及び/又はその塩、並びに、アスパラチンを含み、アスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmであり、アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、pHが6.5以下であり、容器中のヘッドスペースの体積が、容器の容積の15%以下である容器詰アスパラチン含有飲料。
〔2〕アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料であって、アスパラチン含有飲料は、エピカテキン類の少なくとも1種、及び、アスパラチンを含み、エピカテキン類の濃度が80ppm以上であり、アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、容器中のヘッドスペースの体積が、容器の容積の15%以下である容器詰アスパラチン含有飲料。
〔3〕アスパラチンの濃度が70ppm以上である上記〔1〕又は〔2〕に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
〔4〕アスパラチンの濃度が110~300ppmである上記〔1〕又は〔2〕に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
〔5〕pHが5.4~5.8である上記〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
〔6〕容器が缶、瓶、レトルトパウチ、又はペットボトルである上記〔1〕~〔5〕のいずれかに記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
〔7〕容器がペットボトルである上記〔1〕~〔6〕のいずれかに記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
〔8〕アスパラチン含有飲料が、ペットボトルにホットパック充填された容器詰飲料である上記〔7〕に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
〔9〕容器中のヘッドスペースの体積が、容器の容積の7%以下である、上記〔1〕~〔8〕のいずれかに記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
〔10〕アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料の製造方法であって、アスコルビン酸及び/又はその塩、並びに、アスパラチンを含み、アスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmであり、アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、pHが6.5以下であるアスパラチン含有飲料を準備する工程、及び、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する充填工程を含む、容器詰アスパラチン含有飲料の製造方法。
〔11〕アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料の製造方法であって、エピカテキン類の少なくとも1種、及び、アスパラチンを含み、エピカテキン類の濃度が80ppm以上、かつ、アスパラチンの濃度が25ppm以上であるアスパラチン含有飲料を準備する工程、及び、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程を含む、容器詰アスパラチン含有飲料の製造方法。
〔12〕アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程において、アスパラチン含有飲料をペットボトルにホットパック充填する上記〔11〕に記載の製造方法。
〔13〕アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程において、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の7%以下となるようにアスパラチン含有飲料を充填する、上記〔11〕又は〔12〕に記載の製造方法。
〔14〕アスパラチンの濃度が25ppm以上である容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法であって、アスパラチン含有飲料中のアスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmmとなるように、飲料にアスコルビン酸及び/又はその塩を配合する工程、アスパラチン含有飲料のpHを6.5以下に調整する工程、及び、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する充填工程を含む、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法。
〔15〕アスパラチンの濃度が25ppm以上である容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法であって、アスパラチン含有飲料中のエピカテキン類の濃度が80ppm以上となるように、飲料にエピカテキン類の少なくとも1種を配合する工程、及び、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程を含む、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法。
〔16〕アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程では、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の7%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する上記〔15〕に記載の方法。
本発明によると、アスパラチンの保存安定性に優れた容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法を提供することができる。また、本発明によると容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法を提供することができる。
本発明の容器詰飲料(以下、「本発明の飲料」とも記載する)、及び関連する方法などについて、以下に説明するが、本発明は以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
<容器詰飲料>
本発明の容器詰アスパラチン含有飲料は、アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料であって、アスパラチン含有飲料は、アスコルビン酸及び/又はその塩、並びに、アスパラチンを含み、アスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmであり、アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、pHが6.5以下であり、容器中のヘッドスペースの体積が、容器の容積の15%以下であることを特徴とする。本明細書中、ppmは、重量/容量(w/v)のppmを意味する。本発明の容器詰アスパラチン含有飲料では、アスパラチン含有飲料が容器に充填され、通常密封されている。
容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチン濃度は、経時的に低下する。本発明においては、アスパラチン含有飲料中の、アスコルビン酸及び/又はその塩の含有量、pH条件、及び、該飲料が充填される容器中のヘッドスペースを上記特定の範囲内にすることにより、アスパラチンの保存安定性が向上し、アスパラチン含有飲料の製造から時間が経過した後であっても、一定濃度以上のアスパラチンを含有する容器詰アスパラチン含有飲料とすることができる。すなわち、アスパラチンの保存安定性に優れた容器詰アスパラチン含有飲料とすることができる。すなわち、アスパラチン含油飲料における経時的なアスパラチン濃度の低下(アスパラチンの減少)を抑制することができる。
本発明において、アスコルビン酸及び/又はその塩は、L-アスコルビン酸(ビタミンC)であることが好ましいが、特に制限されず、合成品であってもよく、植物由来であってもよい。アスコルビン酸(ビタミンC)は、市販品を使用することもできる。
本発明におけるアスコルビン酸の塩とは、飲食品に供されるアスコルビン酸の塩であれば特に限定されないが、例えば、有機塩基との塩(例えば、トリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩、モノエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、ピリジン塩などの第3級アミンとの塩、アルギニンなどの塩基性アンモニウム塩など)、無機塩基との塩(例えば、アンモニウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩、カルシウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩、アルミニウム塩など)などが挙げられる。特に好ましいアスコルビン酸の塩は、ナトリウム塩、カリウム塩である。具体的には、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸モノリン酸エステルナトリウム、アスコルビン酸ジリン酸エステルナトリウム、アスコルビン酸トリリン酸エステルナトリウム、アスコルビン酸-2-硫酸エステルナトリウム等が挙げられる。
本発明において、アスコルビン酸及び/又はその塩は、1種又は2種以上を組み合わせて使用することができる。なお、アスコルビン酸及び/又はその塩を2種以上組み合わせて使用する場合、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスコルビン酸の濃度は、該飲料中に含まれる全てのアスコルビン酸及び/又はその塩の、アスコルビン酸換算の濃度である。
容器詰アスパラチン含有飲料中のアスコルビン酸の濃度は、アスコルビン酸換算の濃度が50ppm以上500ppm以下の範囲であればよいが、300ppm以上500ppm以下の範囲であることが好ましい。アスコルビン酸の濃度を前記の範囲で制御することにより、容器詰アスパラチン含有飲料における、アスパラチンの保存安定性が高められるためである。アスコルビン酸及び/又はその塩の濃度は、例えば、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により、L-アスコルビン酸を標準品として測定することができる。
本発明の容器詰アスパラチン含有飲料は、アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料であって、アスパラチン含有飲料は、エピカテキン類の少なくとも1種、及び、アスパラチンを含み、エピカテキン類の濃度が80ppm以上であり、アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、容器中のヘッドスペースの体積が、容器の容積の15%以下である。
本発明においては、アスパラチン含有飲料がエピカテキン類を上記濃度で含有し、当該飲料が充填された容器中のヘッドスペースの体積を上記の範囲とすることによって、当該飲料における経時的なアスパラチン濃度の低下(アスパラチンの減少)を抑制することができる。エピカテキン類を上記の濃度で含有させ、容器のヘッドスペースの体積を上記の範囲とすることによって、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させることができる。
本発明において、エピカテキン類とは、エピカテキン(EC)、エピガロカテキン(EGC)、エピカテキンガレート(ECG)及びエピガロカテキンガレート(EGCG)の4種の総称である。アスパラチン含有飲料は、これらの4種の少なくとも1種を含有すればよく、2種以上を含有してもよい。好ましくは、上記の4種を含有する。エピカテキン類の濃度とは、これら4種の合計濃度を指す。エピカテキン類の由来及び製造方法は特に制限されず、合成品であってもよく、緑茶などの植物由来であってもよい。例えば緑茶抽出物には、通常上記の4種のエピカテキン類が含まれている。植物由来の場合は、茶抽出物としてエピカテキン類を添加しても良い。
また、エピカテキン類を含む茶飲料中にアスパラチンを添加してアスパラチン含有飲料を調製しても良い。
アスパラチン含有飲料中のエピカテキン類の濃度は、80ppm以上であればよい。アスパラチン含有飲料中のエピカテキン類の濃度が80ppm以上であると、当該飲料中のアスパラチンの保存安定性が良好となる。
アスパラチン含有飲料中のエピカテキン類の濃度は、好ましくは150ppm以上であり、より好ましくは、160ppm以上であり、さらに好ましくは300ppm以上であり、特に好ましくは400ppm以上である。
エピカテキン類の濃度を前記の範囲で制御することにより、容器詰飲料における、アスパラチンの保存安定性が高められるからである。
アスパラチン含有飲料中のエピカテキン類の濃度の上限は特に限定されない。
一態様において、市販されている緑茶飲料における喫食実績の観点から、アスパラチン含有飲料中のエピカテキン類の濃度は1700ppm以下が好ましい。
一態様において、アスパラチン含有飲料中のエピカテキン類の濃度は、80~1700ppmが好ましく、150~1700ppmがより好ましく、160~1700ppmがさらに好ましく、300~1700ppmが特に好ましく、400~1700ppmが最も好ましい。
飲料におけるエピカテキン類の濃度は、例えば、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により、エピカテキン(EC)、エピガロカテキン(EGC)、エピカテキンガレート(ECG)、またはエピガロカテキンガレート(EGCG)を標準品として、エピカテキン、エピガロカテキン、エピカテキンガレート及びエピガロカテキンガレートの濃度を測定し、それらの4種の合計値として算出することができる。
本発明において、アスパラチン含有飲料は、アスパラチンを25ppm以上含有する飲料であれば特に限定されず、飲料自体がアスパラチンを含有する飲料であってもよく、アスパラチンが配合された飲料であってもよく、飲料自体がアスパラチンを含有する飲料にアスパラチンが配合された飲料であってもよい。飲料自体がアスパラチンを含有する飲料としては、グリーンルイボスティー(非発酵ルイボス茶)が挙げられ、本発明のアスパラチン含有飲料として好適に使用することができる。
また、アスパラチン含有飲料は、精製されたアスパラチンが、飲料中に25ppm以上存在するように配合された飲料であってもよい。アスパラチンが配合される飲料として、茶系飲料、コーヒー飲料、アルコール飲料、機能性飲料、果実・野菜系飲料、乳性飲料、豆乳飲料又はフレーバーウォーター等が挙げられ、これらの飲料を好適に用いることができる。また、アスパラチンが配合される飲料としては、上記の中でも、茶系飲料が好ましく、緑茶、紅茶、烏龍茶、プアール茶、ルイボスティー、ブレンド茶、ハーブティー又は麦茶をより好適に用いることができる。
上記アスパラチンの由来及び製造方法は、特に制限されない。アスパラチンは、合成品であってもよく、アスパラチンを含有する植物から抽出したものであってもよい。アスパラチンを含有する植物として、マメ亜科の植物であるルイボス(Aspalathus linearis)が挙げられる。ルイボス(Aspalathus linearis)の中では、特に非発酵(未発酵)であることを特徴とする、グリーンルイボスであることが好ましい。アスパラチンは、例えば、グリーンルイボス抽出物の形態で飲料に含有させてもよい。アスパラチンは、市販品を使用することもできる。
グリーンルイボスティーからアスパラチンの精製する場合、例えば、指標としてAspalathin,primary reference standard(ナカライテスク社)を用いて、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で分析し、精製することができる。なお、グリーンルイボスティーは、ルイボス茶葉から製造されたものを使用してもよく、市販品を使用することもできる。
アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの濃度は、25ppm以上であればよいが、好ましくは、70ppm以上であり、より好ましくは、110ppm以上である。また、アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの濃度は、300ppm以下であることが好ましく、280ppm以下であることがより好ましい。
また、一態様において、アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの濃度範囲は、25~300ppmが好ましく、70~300ppmがより好ましく、110~300ppmがさらに好ましく、110~280ppmが特に好ましい。ヒトでの長期摂取により有効性が報告されているアスパラチン50mgを、濃度が濃くなるように、例えば、小型の缶詰飲料(例えば、内容液量190mL)に配合した場合のアスパラチンの濃度は、263ppmと計算される。香味設計や原材料費の観点において、アスパラチンの配合量は過剰とならないことが望ましいため、上記濃度範囲であることが好ましい。
一態様において、アスパラチンの1日当たりの摂取量は、ヒト(成人)の場合、体重60kgあたり、104mg以下が好ましい(Trace Nutrients Research(2017)34:74-77)。上記文献において摂取量として示されているグリーンルイボスエキス540mg(アスパラチン含量20%以上)は、アスパラチンを104mg以上含み、これはヒトにおけるアスパラチンの摂取量として報告されている中で、最も高い用量であるためである。一態様において、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料は、その一日の摂取量中に、上記範囲内の量のアスパラチンを含有してもよい。より好ましくは、アスパラチンの1日当たりの摂取量は、ヒト(成人)の場合、体重60kgあたり、50mg以上である。アスパラチンの1日当たりの摂取量50mgは、ヒトでの長期摂取により有効性が報告されている量である(特許文献1)。
容器詰飲料中のアスパラチン含量(mg)は、容器詰飲料の内容液量(L)と濃度(ppm=mg/L)の積で算出される。そのため、一定濃度のアスパラチンを含む容器詰飲料の摂取に伴って、生理活性機能が引き起こされるか否かについては、容器詰飲料の内容液量に依存すると考えられる。市販されている容器詰飲料の内容液量は190~2000mLであることが多い。例えば、内容液量が190mLの小型の容器詰飲料の場合、1日の適切なタイミングにおいて内容液量の全量が摂取されやすいと考えられ、容器詰飲料中のアスパラチンの濃度が263ppm以上であることにより、アスパラチンに基づく生理活性機能が引き起こされると期待できる。また、例えば、内容液量が2000mLの大型の容器詰飲料の場合、1日の間に何回かに分割して飲用することで、内容液量の全量が摂取されやすいと考えられ、飲料中のアスパラチンの濃度が25ppm以上であることにより、アスパラチンに基づく生理活性機能が引き起こされると期待できる。飲料におけるアスパラチンの濃度は、例えば、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により測定することができる。測定条件は、例えば、実施例に記載の測定条件を使用することができる。
アスパラチン含有飲料がアスコルビン酸及び/又はその塩、並びに、アスパラチンを含む場合の該飲料のpHは、6.5以下の範囲であり、好ましくはpH5.4~6.5の範囲であり、より好ましくはpH5.4~6.2の範囲であり、さらに好ましくはpH5.4~5.8の範囲である。アスパラチン含有飲料のpHを上記範囲で調整することにより、容器詰飲料における、アスパラチンの保存安定性が高められるからである。また、容器詰アスパラチン含有飲料はpHが5.4~5.8の範囲に調整されることにより、特にアスパラチンの保存安定性が高められるからである。本明細書中、pHは、25℃におけるpHである。pHは市販のpHメーターで測定することができる。
アスパラチン含有飲料がエピカテキン類の少なくとも1種、及び、アスパラチンを含む場合の該飲料のpHは特に限定されないが、好ましくは、pH6.5以下の範囲であり、より好ましくは、pH5.4~6.2の範囲であり、さらに好ましくはpH5.4~5.8の範囲である。
アスパラチン含有飲料のpHを前記の範囲で調整することにより、容器詰アスパラチン含有飲料における、アスパラチンの保存安定性がより高められるからである。
容器詰アスパラチン含有飲料における、容器中のヘッドスペースの体積は、容器の容積の15%以下である。容器詰アスパラチン含有飲料中におけるヘッドスペースの体積を容器の容積に対し15%以下に制御することにより、容器詰アスパラチン含有飲料における、アスパラチンの保存安定性が向上する。容器中のヘッドスペースの体積は、容器の容積の10%以下であることが好ましく、7%以下であることがより好ましく、6.4%以下であることがさらに好ましく、容器の容積の1.2%以下であることが特に好ましい。容器詰アスパラチン含有飲料における、容器中のヘッドスペースの体積が小さいほうが、よりアスパラチンの保存安定性が高められるためである。ヘッドスペースは、容器中のアスパラチン含有飲料と容器との間に生じる空間部である。ヘッドスペースには炭酸ガスや窒素ガス等が充填されていても良い。
アスパラチン含有飲料が充填される容器の容積は特に限定されないが、例えば、190~2500mLであってよく、190~2000mLであってよい。
容器詰アスパラチン含有飲料における容器の種類は特に限定されないが、缶などの金属容器、瓶、レトルトパウチ、ペットボトルのいずれかであることが好ましく、特に内容液を高温で充填するホットパック充填が可能である耐熱性を有するペットボトルであることが特に好ましい。一態様において、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料は、アスパラチン含有飲料がペットボトルにホットパック充填された容器詰飲料であることが好ましい。
アスパラチン含有飲料をペットボトルにホットパック充填することにより、ヘッドスペースの体積が小さい(例えば容器の容積の6.4%以下、好ましくは1.2%以下の)容器詰アスパラチン含有飲料を得ることができる。ホットパック充填により、内容液が常温に戻ると容器内の圧力が低くなり、ボトルの胴部が内側にへこむため、液面が高まり、ヘッドスペースの体積が小さくなるからである。文献(東洋食品工業短大・東洋食品研究所 研究報告書 21,37-47(1996))においては、ホットパック充填により容器詰飲料を試作した際に、ヘッドスペースの体積が容器の体積の1.2%となった事例が開示されている。
本発明におけるアスパラチン含有飲料は、アスパラチン及びアスコルビン酸等を上記濃度で含有する、又は、アスパラチン及びエピカテキン類を上記濃度で含有する茶系飲料、コーヒー飲料、アルコール飲料、機能性飲料、果実・野菜系飲料、乳性飲料、豆乳飲料又はフレーバーウォーターであることが好ましい。中でも、茶系飲料であることが好ましく、緑茶、紅茶、烏龍茶、プアール茶、ルイボスティー、ブレンド茶、ハーブティー又は麦茶であることが好ましい。中でも、アスパラチン含有飲料は、緑茶飲料、ルイボスティー又はグリーンルイボスティーであることが特に好ましい。茶系飲料とは、茶葉から抽出して得られる茶抽出物を配合して調製した飲料を意味する。茶葉は1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。茶葉抽出物は、通常の抽出条件で製造されたものを使用することができる。緑茶飲料は、緑茶葉から抽出して得られる緑茶抽出物を水以外の主成分として含有する飲料であることが好ましい。ルイボスティーは、発酵させたルイボスの葉から抽出して得られるルイボス抽出物を配合した飲料であり、ルイボス抽出物を水以外の主成分として含有する飲料であることが好ましい。グリーンルイボスティーは、非発酵(未発酵)ルイボスの葉から抽出して得られる非発酵(未発酵)ルイボス抽出物を配合した飲料であり、非発酵(未発酵)ルイボス抽出物を水以外の主成分として含有する飲料であることが好ましい。
本発明の容器詰アスパラチン含有飲料は、本発明の効果を妨げない限り、香料、ビタミン(アスコルビン酸及び/又はその塩以外のビタミン)、色素類、酸化防止剤、酸味料、乳化剤、保存料、調味料、エキス類、pH調整剤、品質安定剤等の添加剤を1種又は2種以上を含んでいてもよい。
一態様において、アスパラチン含有飲料は、アスコルビン酸及び/又はその塩、エピカテキン類の少なくとも1種、並びに、アスパラチンを含むことが好ましい。
このようなアスパラチン含有飲料に含まれるアスコルビン酸及び/又はその塩、エピカテキン類、並びに、アスパラチンは、上述のアスパラチン含有飲料におけるアスコルビン酸及び/又はその塩、エピカテキン類、並びに、アスパラチンにおける好適な態様と同じであり、上述に記載の濃度で含有されていることが好ましい。アスパラチン含有飲料における、アスパラチンの保存安定性がより高められるためである。
アスパラチン含有飲料は、例えば、液状、ゲル状、スラリー状のいずれでもよく、適宜の形態を採り得る。好ましくは液状又はゲル状であり、より好ましくは液状である。例えば、アスパラチン含有飲料が液状である場合、飲料の形態は、ストレート飲料でも、濃縮飲料でもよい。中でも、ストレート飲料が好ましい。ストレート飲料とは、希釈せずにそのまま飲用できるものをいう。濃縮飲料とは、水等の飲用溶媒で希釈して飲用する飲料をいう。
また、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料は、容器に充填した後に加熱殺菌が行われてもよく、また、飲料を殺菌して容器に充填する方法を通じて、殺菌された容器詰製品を製造することができる。
アスパラチン含有飲料は容器から直接飲用するものだけではなく、たとえばバックインボックスなどのバルク容器、あるいはポーション容器などに充填したものを飲用時に別容器に注ぐことによって飲用に供することもできる。また、濃縮液を飲用に供する際に希釈することもできる。その場合、飲用に供する際のアスパラチン濃度が25ppm以上の濃度となるように、濃縮液のアスパラチン濃度が設定されていればよく、これらの飲料も本発明の一態様である。
<容器詰アスパラチン含有飲料の製造方法>
また、本発明は、アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料の製造方法であって、アスコルビン酸及び/又はその塩、並びに、アスパラチンを含み、アスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmであり、アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、pHが6.5以下であるアスパラチン含有飲料を準備する工程、及び、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する充填工程を含むことを特徴とする。
本発明の製造方法において、上記アスパラチン含有飲料及びその好ましい態様は、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同じとすることができる。すなわち、アスパラチン含有飲料におけるアスコルビン酸及び/又はその塩の濃度、アスパラチン濃度、pH条件及びヘッドスペース条件は、上述の本発明の容器詰アスパラチン含有飲料におけるアスコルビン酸及び/又はその塩の濃度、アスパラチン濃度、pH条件、及びヘッドスペース条件の好適な態様と同じであり、使用可能な飲料や容器及びこれらの好適な態様についても、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同様の態様とすることができる。アスパラチン含有飲料を準備する工程において、アスパラチン含有飲料は、予め調製されたものであってもよく、アスパラチン含有飲料を調製して準備してもよい。アスパラチン含有飲料の調製方法は特に限定されず、例えば、各成分を飲料に配合し、必要に応じてアスコルビン酸及び/又はその塩、並びに、アスパラチンの濃度を調整して調製することができる。各成分の配合と、濃度の調整は同時に行ってもよい。アスコルビン酸及び/又はその塩は、例えば、合成品や植物由来であってよく、また、市販品を使用して配合してもよい。アスパラチンは、例えば、これを含むグリーンルイボス抽出物等を使用して配合してもよい。一態様において、アスパラチン含有飲料は、例えば、各成分の所定量を、水性媒体(通常水)と混合することにより調製することができる。各成分を混合する順番は特に限定されない。また、例えば、アスコルビン酸及び/又はその塩を含む飲料にアスパラチンを添加してアスパラチン含有飲料を調製してもよい。
本発明は、アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料の製造方法であって、エピカテキン類の少なくとも1種、及び、アスパラチンを含み、エピカテキン類の濃度が80ppm以上、かつ、アスパラチンの濃度が25ppm以上であるアスパラチン含有飲料を準備する工程、及び、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程を含む、容器詰アスパラチン含有飲料の製造方法も包含する。
本発明の製造方法において、上記アスパラチン含有飲料及びその好ましい態様は、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同じとすることができる。例えば、アスパラチン含有飲料におけるエピカテキン類の濃度及びアスパラチンの濃度は、上述の本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同じである。アスパラチン含有飲料には、アスコルビン酸及び/又はその塩を配合してもよく、アスコルビン酸及び/又はその塩の濃度は、上述の本発明の容器詰アスパらチン含有飲料と同じとすることができる。容器中のヘッドスペースの体積の好ましい態様も、上記の本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同じである。
容器及びこれらの好適な態様についても、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同様の態様とすることができる。アスパラチン含有飲料を準備する工程において、アスパラチン含有飲料は、予め調製されたものであってもよく、アスパラチン含有飲料を調製して準備してもよい。アスパラチン含有飲料の調製方法は特に限定されず、例えば、各成分を飲料に配合し、必要に応じてエピカテキン類及びアスパラチンの濃度を調整して調製することができる。各成分の配合と、濃度の調整は同時に行ってもよい。
エピカテキン類は、例えば、これを含む茶抽出物等を使用して配合してもよい。
アスパラチンは、例えば、これを含むグリーンルイボス抽出物等を使用して配合してもよい。
一態様において、アスパラチン含有飲料は、例えば、各成分の所定量を、水性媒体(通常水)と混合することにより調製することができる。各成分を混合する順番は特に限定されない。
また、例えば、エピカテキン類を含む茶飲料にアスパラチン等を添加してアスパラチン含有飲料を調製してもよい。
アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程においては、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する。
アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程においては、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の好ましくは10%以下、より好ましくは7%以下、さらに好ましくは6.4%以下、特に好ましくは1.2%以下となるように飲料を容器に充填することが好ましい。容器としては、ペットボトルが好ましい。
アスパラチン含有飲料を容器に充填する方法は特に限定されず、容器等に応じて選択することができ、例えば、ホットパック充填法、無菌充填法などを採用することができる。充填の条件は、容器の種類等に応じて適宜設定することができる。充填後に容器を密封することで、容器詰アスパラチン含有飲料を得ることができる。飲料を充填後、ヘッドスペースに窒素ガス又は炭酸ガスを充填する工程を行ってもよい。アスパラチン含有飲料を容器に充填した後に加熱殺菌を行ってもよい。
一態様において、本発明の製造方法においては、使用される容器がペットボトルであり、アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程においては、アスパラチン含有飲料をペットボトルにホットパック充填することが好ましい。
ホットパック充填を行う場合、予め加熱殺菌したアスパラチン含有飲料(内用液)を、洗浄、除菌したペットボトルに熱間充填し、殺菌したキャップで密封してペットボトル詰アスパラチン含有飲料を得ることができる。キャップで密封後に、容器を転倒させて内用液の熱でボトルとキャップとを殺菌することが好ましい。熱間充填の際の温度は、80~95℃が好ましい。ペットボトルは、耐熱性のペットボトルを使用すればよい。
<アスパラチンの保存安定性を向上させる方法>
また、本発明は、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法であってもよい。
本発明の容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法は、アスパラチンの濃度が25ppm以上である容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチン濃度の保存安定性を向上させる方法であって、アスパラチン含有飲料中のアスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmmとなるように、上記飲料にアスコルビン酸及び/又はその塩を配合する工程、上記飲料のpHを6.5以下に調整する工程、及び、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する充填工程を含む。
本発明の容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法において、上記アスパラチン含有飲料及びその好ましい態様は、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同じとすることができる。すなわち、上記アスパラチン含有飲料におけるアスコルビン酸及び/又はその塩の濃度、アスパラチン濃度、pH条件及びヘッドスペース条件は、上述の本発明の容器詰アスパラチン含有飲料におけるアスコルビン酸及び/又はその塩の濃度、アスパラチン濃度、pH条件、及びヘッドスペース条件の好適な態様と同じである。
また、飲料や容器及びこれらの好適な態様についても、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同様の態様とすることができる。充填方法等は、上述の本発明の製造方法と同じ方法等を採用することができる。
本発明の容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法において、アスパラチン含有飲料にアスコルビン酸及び/又はその塩を配合する工程、上記pHを6.5以下に調整する工程は、そのタイミングも限定されない。例えば、上記工程を同時に行ってもよいし、別々に行ってもよい。上記の工程を別々に行う場合、工程の順番も特に限定されず、いずれを先に行ってもよい。最終的に得られたアスパラチン含有飲料が、上記の条件を満たせばよい。
本発明の容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法は、アスパラチンの濃度が25ppm以上である容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法であって、アスパラチン含有飲料中のエピカテキン類の濃度が80ppm以上となるように、飲料にエピカテキン類の少なくとも1種を配合する工程、及び、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程を含む。
本発明のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法において、上記アスパラチン含有飲料及びその好ましい態様は、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同じとすることができる。例えば、アスパラチン含有飲料におけるエピカテキン類の濃度及びアスパラチン濃度は、上述の本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同じである。
アスパラチン含有飲料には、アスコルビン酸及び/又はその塩を配合してもよく、アスコルビン酸及び/又はその塩の濃度は、上述の本発明の容器詰アスパらチン含有飲料と同じとすることができる。
容器中のヘッドスペースの体積の好ましい態様も、上記の本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同じである。
容器及びこれらの好適な態様についても、本発明の容器詰アスパラチン含有飲料と同様の態様とすることができる。
充填方法等は、上述の本発明の製造方法と同じ方法等を採用することができる。
アスパラチンの保存安定性を向上させる方法は、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程を含む。
上記アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程においては、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の好ましくは10%以下、より好ましくは7%以下、さらに好ましくは6.4%以下、特に好ましくは1.2%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填することが好ましい。
ヘッドスペースの体積を上記範囲とすることによって、アスパラチンの保存安定性をより向上させることができる。
容器としては、ペットボトルが好ましく、アスパラチン含有飲料をペットボトルにホットパック充填することがより好ましい。
明確化のために記載すると、本明細書において下限値と上限値によって表されている数値範囲、即ち「下限値~上限値」は、それら下限値及び上限値を含む。例えば、「1~2」により表される範囲は、1以上2以下を意味し、1及び2を含む。
以下、本発明をより具体的に説明する実施例、比較例及び実験例を示す。なお、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
なお、飲食品(以下、「製品」という。)における有効成分の保存安定性の評価は、製品を過酷な条件下に置いて意図的に劣化を進め、製品寿命を検証する加速試験等により行われる。例えば、化学反応は高温で活発になることを利用し、製品を高温の環境下に置いて、有効成分の分解等を促進させることにより、長期間に起こる分解が短期間に進むとみなして、有効成分を含む製品の保存安定性を評価することができる。実施例では、試験溶液(飲料)中のアスパラチンの保存安定性を評価するために、45℃の高温の条件で加速試験を実施した。
(実験例1~5)
<ガラス製容器(非密閉)を用いた試験溶液中での低濃度のアスコルビン酸がアスパラチンの保存安定性に与える影響の評価>
クエン酸(sigma aldrich)、クエン酸三ナトリウム二水和物(ナカライテスク社)、L-アスコルビン酸(ナカライテスク社)、および蒸留水(ナカライテスク社)を用いて、試験溶液を調製した。詳細には、(A)1g/Lクエン酸水溶液、(B)1.53g/Lクエン酸三ナトリウム二水和物水溶液を調製し、L-アスコルビン酸およびグリーンルイボスエキス粉末(タマ生化学社、アスパラチンを20重量%含有)を下記表1に示す最終濃度となるように混合することで、pH3.7の試験溶液(実験例1~5)を調製した。pHはpHメーター(LAQUA、堀場製作所社)を用いて測定した。得られた試験溶液を、ガラス製容器(マイティーバイアル(No.6)、マルエム社)に20mLずつ添加して蓋を閉じた後、45℃の条件で2週間保管した。また、調製当日の試験溶液におけるアスパラチン濃度を測定し、後の解析で使用した。各実験例1~5における試験溶液の条件は下記表1の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
45℃の条件で2週間保管した後、HPLCを用いて実験例1~5の各試験溶液におけるアスパラチン濃度を測定した。調製当日に測定した試験溶液におけるアスパラチン濃度を100%とした際の、保管後の実験例1~5の各試験溶液におけるアスパラチン濃度をアスパラチン残存率(%)として算出した。得られた結果を下記表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
以上の結果から、ガラス製容器(非密閉)を用いた実験例1~5にかかる試験溶液において、L-アスコルビン酸の濃度が12.5~100ppmの範囲内では、アスコルビン酸濃度の上昇に伴い、アスパラチンの分解が促進されることが示された。
(実施例1~3)
<耐圧チューブ(密閉)を用いた試験溶液中(400ppmのアスコルビン酸を含む)でのpHがアスパラチン含有溶液中のアスパラチンの保存安定性に与える影響の評価>
上記実験例1~5と同様に、(A)1g/Lクエン酸水溶液、(B)1.53g/Lクエン酸三ナトリウム二水和物水溶液を調製し、L-アスコルビン酸及びグリーンルイボスエキス粉末(タマ生化学社、アスパラチンを20重量%含有)を下記表3に示す最終濃度となるように混合して、各試験溶液(実施例1~3)を調製した。上記(A)及び上記(B)の混合比率を変えることで、表3に示す通りに各試験溶液のpHを調整した。試験溶液は、耐圧チューブ(ACE GLASS社、内容積47cc)にそれぞれ47mLずつ満注し、付属のOリングおよびプラグで完全密閉した後、45℃の条件で2週間保管した。また、調製当日の試験溶液におけるアスパラチン濃度を測定し、後の解析で使用した。各実施例1~3における試験溶液の条件は下記表3の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
45℃の条件で2週間保管した後、HPLCを用いて実施例1~3にかかる各試験溶液におけるアスパラチン濃度を測定した。調製当日に測定した実施例1~3にかかる各試験溶液におけるアスパラチン濃度を100%とした際の、保管後の実施例1~3の各試験例におけるアスパラチン濃度をアスパラチン残存率(%)として算出した。得られた結果を下記表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
以上の結果から、耐圧チューブ(密閉)を用いた実施例1~3にかかる各試験溶液において、pH5.4~6.2の範囲ではpHが低いほどアスパラチンの安定性が高まることを確認した。
(実施例4、実施例5及び比較例1)
<耐圧チューブ(密閉)を用いた容器詰緑茶飲料でのヘッドスペースの体積がアスパラチン含有緑茶飲料中のアスパラチンの保存安定性に与える影響の評価>
市販の緑茶飲料(アスコルビン酸濃度300ppm以上)を用いて、アスパラチンを20重量%含有するグリーンルイボスエキス粉末(タマ生化学社)を下記表5に示す最終濃度となるように混合することで、実施例4、実施例5及び比較例1にかかる試験飲料を調製した。得られた各試験飲料は、耐圧チューブ(ACE GLASS社、内容積47cc)にそれぞれ下記表5に示す内容液量及びヘッドスペース体積となるように添加し、付属のOリングおよびプラグで完全密閉した後、45℃の条件で2週間保管した。また、調製当日の試験飲料におけるアスパラチン濃度を測定し、後の解析で使用した。実施例4、5及び比較例1にかかる各試験溶液の条件は下記表5の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
45℃の条件で2週間保管した後、HPLCを用いて、実施例4、5及び比較例1にかかる各試験飲料におけるアスパラチン濃度を測定した。調製当日に測定した試験飲料におけるアスパラチン濃度を100%とした際の、実施例4、5及び比較例1にかかる各試験溶液における保管後のアスパラチン濃度をアスパラチン残存率(%)として算出した。得られた結果を下記表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
以上の結果から、耐圧チューブ(密閉)を用いた実施例4、実施例5及び比較例1にかかる試験飲料(緑茶飲料)中において、ヘッドスペースの体積を制御することにより、アスパラチンの安定性が高まることを確認した。
なお、本耐圧チューブ(密閉)を用いた容器詰緑茶飲料でのヘッドスペースの体積がアスパラチン含有緑茶飲料中のアスパラチンの保存安定性に与える影響を評価する試験において、実施例4、実施例5及び比較例1にかかる各試験飲料のpH条件はすべてpH6.2であったが、各試験飲料のpHが例えば、5.8や、5.4の場合であっても、上記と同様の傾向を示すことは容易に類推される。したがって、上記実施例1~3の結果から、pHが低いほどアスパラチンの安定性が高まることが示されていることを合わせて考えると、容器詰アスパラチン含有飲料が充填された容器のヘッドスペースが容器の容積の15%以下であり、当該飲料にpHが5.8以下である場合は、アスパラチンの保存安定性がより高まると考えられる。
(実施例6~10及び比較例2~4)
<ペットボトルを用いた試験溶液中でのアスコルビン酸がアスパラチン含有溶液中のアスパラチンの保存安定性に与える影響の評価>
実験例1~5及び実施例1~3と同様に、(A)1g/Lクエン酸水溶液、(B)1.53g/Lクエン酸三ナトリウム二水和物水溶液を調製し、L-アスコルビン酸およびグリーンルイボスエキス粉末(タマ生化学社、アスパラチンを20重量%含有)を下記表7に示す最終濃度となるように混合することで、pH6.2の試験溶液(実施例6~10及び比較例2~4)を調製した。次に、市販のペットボトル飲料(内容量500mL、(株)良品計画製)で使用されているペットボトルを含水エタノールで洗浄、乾燥させ、ペットボトル容器を準備した。得られた実施例6~10及び比較例2~4にかかる試験溶液を準備したペットボトル容器に満注し、ヘッドスペースの体積を極小化した状態で、キャップを閉めて、45℃の条件で2週間保管した。また、調製当日の試験溶液におけるアスパラチン濃度を測定し、後の解析で使用した。実施例6~10及び比較例2~4にかかる各試験溶液の条件は下記表7の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
45℃の条件で2週間保管した後、HPLCを用いて実施例6~10及び比較例2~4にかかる各試験溶液におけるアスパラチン濃度を測定した。調製当日に測定した各試験溶液におけるアスパラチン濃度を100%とした際の、保管後の実施例6~10及び比較例2~4にかかる各試験溶液におけるアスパラチン濃度をアスパラチン残存率(%)として算出した。得られた結果を下記表8に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
以上の結果から、ペットボトルを用いた実施例6~10及び比較例2~4にかかる各試験溶液において、アスコルビン酸濃度を50~500ppmの範囲で調整することにより、45℃2週間保管後のアスパラチンの残存率を60%以上で保持することが可能となり、アスパラチンの安定性が高まることを確認した。
なお、本ペットボトルを用いたアスパラチン含有試験溶液中でのアスコルビン酸がアスパラチンの保存安定性に与える影響を評価する試験において、実施例6~10及び比較例2~4にかかる各試験溶液のpH条件はすべてpH6.2であったが、各試験溶液のpHが例えば、5.8や、5.4の場合であっても、上記と同様の傾向を示すことは容易に類推される。したがって、上記実施例1~3の結果から、pHが低いほどアスパラチンの安定性が高まることが示されていることを合わせて考えると、アスパラチン含有飲料がアスコルビン酸又はその塩を、アスコルビン酸換算濃度で50~500ppmの範囲で含有し、当該飲料にpHが5.8以下である場合は、アスパラチンの保存安定性がより高まると考えられる。
<実施例11>ペットボトルを用いた試験溶液中でのエピカテキン類がアスパラチンの安定性に与える影響の評価
(A)1g/Lクエン酸(ナカライテスク(株))水溶液、(B)1.53g/Lクエン酸三ナトリウム二水和物(ナカライテスク(株))水溶液を調製した。この(A)クエン酸水溶液及び(B)クエン酸ナトリウム二水和物水溶液の混合液に、カテキンミクスチャー(製品名、長良サイエンス(株)、エピカテキン類4種合計として80重量%以上含有)、L-アスコルビン酸(ナカライテスク(株))及びグリーンルイボスエキス粉末(タマ生化学(株)、アスパラチンを20重量%含有)を表9に示す最終濃度となるように混合することで、pH6.2の試験溶液(試験溶液11-1~11-5)を調製した。なお、エピカテキン類は、エピカテキン(EC)、エピガロカテキン(EGC)、エピカテキンガレート(ECG)、及びエピガロカテキンガレート(EGCG)の4種合計としての濃度を示す。次に、市販のペットボトル飲料(内容量500mL、(株)良品計画製)で使用されているペットボトルを含水エタノールで洗浄後、乾燥させ、試験溶液を満注し、ヘッドスペースの体積を極小化(容器の容積の1.2%以下)した上で、キャップを閉めて、45℃の条件で2週間保管した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
保管終了後、HPLCを用いて各試験溶液におけるアスパラチン濃度を測定した。調製当日に測定した試験溶液におけるアスパラチン濃度を100%とした際の、保管後の各試験溶液11-1~11-5におけるアスパラチン濃度をアスパラチン残存率(%)として算出した。結果を下記表10に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
以上の結果から、ペットボトルを用いた試験溶液中において、エピカテキン類濃度を80ppm以上の範囲で調整することにより、アスパラチンの安定性が高まることが示された。エピカテキン類濃度が160ppm以上の範囲ではアスパラチンの安定性が更に高まることが示された。
<実施例12>耐圧チューブ(密閉)を用いた緑茶飲料中でのヘッドスペースの体積が安定性に与える影響の評価
市販の緑茶飲料(pH6.2、エピカテキン類濃度150ppm以上、アスコルビン酸濃度300ppm以上)に、グリーンルイボスエキス粉末(タマ生化学(株)、アスパラチンを20重量%含有)を表11に示す最終濃度となるように混合することで、アスパラチンを含む試験飲料(試験溶液12-1~12-3)を調製した。試験飲料は、耐圧チューブ(ACE GLASS社、内容積47cc)にそれぞれ表11に示す内容液量及びヘッドスペース体積となるように添加し、付属のOリングおよびプラグで完全密閉した後、45℃の条件で2週間保管した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
保管終了後、HPLCを用いて各試験溶液におけるアスパラチン濃度を測定した。調製当日に測定した試験溶液におけるアスパラチン濃度を100%とした際の、保管後の試験溶液12-1~12-3におけるアスパラチン濃度をアスパラチン残存率(%)として算出した。結果を下記表12に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
以上の結果から、耐圧チューブ(密閉)を用いた試験飲料(緑茶飲料)中において、ヘッドスペースの体積を制御することにより、アスパラチンの安定性がより高まることが示された。
<試験例1>耐圧チューブ(密閉)を用いた試験溶液中でのpHが安定性に与える影響の評価
実施例11と同様に、(A)1g/Lクエン酸水溶液、(B)1.53g/Lクエン酸三ナトリウム二水和物水溶液を調製した。この(A)クエン酸水溶液及び(B)クエン酸ナトリウム二水和物水溶液の混合液に、L-アスコルビン酸及びグリーンルイボスエキス粉末(タマ生化学(株)、アスパラチンを20重量%含有)を表13に示す最終濃度となるように混合することで、アスパラチンを含む試験溶液(試験溶液13-1~13-3)を調製した。上記の(A)及び(B)の混合比率を変えることで、表13に示す通りに試験溶液のpHを調整した。試験溶液は、耐圧チューブ(ACE GLASS社、内容積47cc)にそれぞれ47mLずつ満注し、付属のOリングおよびプラグで完全密閉した後、45℃の条件で2週間保管した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
保管終了後、HPLCを用いて各試験溶液におけるアスパラチン濃度を測定した。調製当日に測定した試験溶液におけるアスパラチン濃度を100%とした際の、保管後の各試験溶液13-1~13-3におけるアスパラチン濃度をアスパラチン残存率(%)として算出した。結果を表14に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
以上の結果から、耐圧チューブ(密閉)を用いた試験溶液中において、pH5.4~6.2の範囲でpHが低いほどアスパラチンの安定性が高まることが示された。
上記の実施例11~12においては、試験溶液のpH条件はpH6.2として評価を行ったが、試験例1の結果から、実施例11~12において試験溶液のpHを、例えばpH5.8や、pH5.4とした場合は、試験例1と同様に、アスパラチンの安定性がより高まることが容易に類推される。実施例11~12及び試験例1の結果から、容器詰アスパラチン含有飲料が充填された容器のヘッドスペースが容器の容積の15%以下であり、アスパラチン含有飲料がエピカテキン類を80ppm以上で含有し、当該飲料のpHが5.8以下、例えば5.4~5.8である場合は、アスパラチンの保存安定性がより高まると考えられる。
なお、上記実施例、比較例、実験例及び試験例において、各試験溶液及び各試験飲料のアスパラチン濃度(mg/L)はHPLC(Waters製)で測定した。アスパラチンの標準品はAspalathin,primary reference standard(ナカライテスク社)を使用した。HPLCでのアスパラチン濃度測定条件は、以下に示す通りである。
<HPLCでのアスパラチン濃度測定条件>
(基本条件)
装置:Acquity Arc System(Waters)
流速:1.0mL/分
分析時間:45分/サンプル
カラム:NOMURA CHEMICALS Develosil C30-UG-5,4.6mmΦ×150mm
カラム温度:40℃
検出波長:280nm
(移動相)
A相:0.1% ギ酸水溶液
B相:0.1% ギ酸含有アセトニトリル
(グラジェント条件)
表15にグラジェント条件を示す。A相、B相の比率(%)はv/v%である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
pH(25℃)は、pHメーター(堀場製作所社製)で測定した。
 
 

 

Claims (16)

  1. アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料であって、
    アスパラチン含有飲料は、アスコルビン酸及び/又はその塩、並びに、アスパラチンを含み、
    アスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmであり、アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、
    pHが6.5以下であり、
    容器中のヘッドスペースの体積が、容器の容積の15%以下である
    容器詰アスパラチン含有飲料。
  2. アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料であって、
    アスパラチン含有飲料は、エピカテキン類の少なくとも1種、及び、アスパラチンを含み、
    エピカテキン類の濃度が80ppm以上であり、アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、
    容器中のヘッドスペースの体積が、容器の容積の15%以下である
    容器詰アスパラチン含有飲料。
  3. アスパラチンの濃度が70ppm以上である請求項1又は2に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
  4. アスパラチンの濃度が110~300ppmである請求項1又は2に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
  5. pHが5.4~5.8である請求項1~4のいずれか一項に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
  6. 容器が缶、瓶、レトルトパウチ、又はペットボトルである請求項1~5のいずれか一項に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
  7. 容器がペットボトルである請求項1~6のいずれか一項に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
  8. アスパラチン含有飲料が、ペットボトルにホットパック充填された容器詰飲料である請求項7に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
  9. 容器中のヘッドスペースの体積が、容器の容積の7%以下である、請求項1~8のいずれか一項に記載の容器詰アスパラチン含有飲料。
  10. アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料の製造方法であって、
    アスコルビン酸及び/又はその塩、並びに、アスパラチンを含み、アスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmであり、アスパラチンの濃度が25ppm以上であり、pHが6.5以下であるアスパラチン含有飲料を準備する工程、及び、
    容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する充填工程を含む、容器詰アスパラチン含有飲料の製造方法。
  11. アスパラチン含有飲料が容器に充填された容器詰飲料の製造方法であって、
    エピカテキン類の少なくとも1種、及び、アスパラチンを含み、エピカテキン類の濃度が80ppm以上、かつ、アスパラチンの濃度が25ppm以上であるアスパラチン含有飲料を準備する工程、及び、
    容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程を含む、容器詰アスパラチン含有飲料の製造方法。
  12. アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程において、アスパラチン含有飲料をペットボトルにホットパック充填する請求項11に記載の製造方法。
  13. アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程において、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の7%以下となるようにアスパラチン含有飲料を充填する、請求項11又は12に記載の製造方法。
  14. アスパラチンの濃度が25ppm以上である容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法であって、
    アスパラチン含有飲料中のアスコルビン酸及び/又はその塩のアスコルビン酸換算の濃度が50~500ppmmとなるように、飲料にアスコルビン酸及び/又はその塩を配合する工程、
    アスパラチン含有飲料のpHを6.5以下に調整する工程、及び、
    容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する充填工程を含む、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法。
  15. アスパラチンの濃度が25ppm以上である容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法であって、
    アスパラチン含有飲料中のエピカテキン類の濃度が80ppm以上となるように、飲料にエピカテキン類の少なくとも1種を配合する工程、及び、
    容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の15%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程を含む、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法。
  16. アスパラチン含有飲料を容器に充填する工程では、容器中のヘッドスペースの体積が容器の容積の7%以下となるように、アスパラチン含有飲料を容器に充填する請求項15に記載の方法。

     
PCT/JP2021/016877 2020-04-30 2021-04-28 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法 WO2021221083A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022518103A JPWO2021221083A1 (ja) 2020-04-30 2021-04-28

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-080484 2020-04-30
JP2020-080485 2020-04-30
JP2020080484 2020-04-30
JP2020080485 2020-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021221083A1 true WO2021221083A1 (ja) 2021-11-04

Family

ID=78331981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/016877 WO2021221083A1 (ja) 2020-04-30 2021-04-28 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2021221083A1 (ja)
TW (1) TW202205968A (ja)
WO (1) WO2021221083A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022124285A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 サントリーホールディングス株式会社 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法及び容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法
WO2022124284A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 サントリーホールディングス株式会社 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法及び容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147614A (ja) * 1991-11-20 1993-06-15 Kanebo Ltd 密封容器入り食品の製造方法及びそれに用いる装置
JP2011255907A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Dainippon Printing Co Ltd 内容物充填方法、内容物充填システム、および内容物入ボトル
JP2019115295A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社 伊藤園 ルイボス飲料及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147614A (ja) * 1991-11-20 1993-06-15 Kanebo Ltd 密封容器入り食品の製造方法及びそれに用いる装置
JP2011255907A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Dainippon Printing Co Ltd 内容物充填方法、内容物充填システム、および内容物入ボトル
JP2019115295A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社 伊藤園 ルイボス飲料及びその製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOHNSON R; BEER D; DLUDLA P V; FERREIRA D; MULLER C J F; JOUBERT E: "Aspalathin from Rooibos (Aspalathus linearis): A Bioactive C-glucosyl Dihydrochalcone with Potential to Target the Metabolic Syndrome", PLANTA MEDICA, THIEME VERLAG, DE, 1 April 2018 (2018-04-01), DE , pages 568 - 583, XP018531663, ISSN: 0032-0943 *
TAKAHASHI, YOSUKE: "Antioxidant activity of tea extract and effective use in the food industry", FOOD CHEMICALS, vol. 20, no. 6, 2004, JP, pages 29 - 34, XP009531995, ISSN: 0911-2286 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022124285A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 サントリーホールディングス株式会社 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法及び容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法
WO2022124284A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 サントリーホールディングス株式会社 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法及び容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021221083A1 (ja) 2021-11-04
TW202205968A (zh) 2022-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4884003B2 (ja) 容器詰烏龍茶飲料
JP6463312B2 (ja) ケルセチン配糖体配合容器詰め飲料
JP2024063243A (ja) 容器詰め飲料
JP5118334B2 (ja) 高濃度紅茶ポリフェノール含有容器詰紅茶飲料
WO2021221083A1 (ja) 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法、及び、容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法
JP5517421B2 (ja) 容器詰飲料
JP4940047B2 (ja) 容器詰飲料
WO2010016498A1 (ja) 高濃度ルチン含有飲料
JP2010045994A (ja) 容器詰茶飲料
JP2013106590A (ja) 酵素処理イソクエルシトリンの保存安定性向上方法
JP5820681B2 (ja) 苦味抑制剤
JP4395451B2 (ja) 容器詰飲料
JP2011015632A (ja) 苦味抑制剤
JP5869334B2 (ja) 苦味抑制剤
CN102933099A (zh) 含有儿茶素类的产品
JP6429749B2 (ja) 酵素処理イソクエルシトリン含有飲料
JP2007159541A (ja) 高濃度カテキン類含有液及びその製造方法
WO2022124285A1 (ja) 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法及び容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法
CN102984952A (zh) 酸化的蛋白质饮料和组合物
WO2022124284A1 (ja) 容器詰アスパラチン含有飲料、その製造方法及び容器詰アスパラチン含有飲料中のアスパラチンの保存安定性を向上させる方法
JP6544850B2 (ja) 苦渋味の低減と発生が抑制された容器詰紅茶飲料
JP5744471B2 (ja) 苦味抑制剤
JP4119829B2 (ja) 緑茶容器詰飲料
WO2024014525A1 (ja) 容器詰飲料及び飲料中のジヒドロフェルラ酸の安定性を向上させる方法
JP2015091221A (ja) ケルセチン配糖体を含有する茶飲料

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21797336

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022518103

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21797336

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1