WO2021210093A1 - 搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤 - Google Patents

搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤 Download PDF

Info

Publication number
WO2021210093A1
WO2021210093A1 PCT/JP2020/016558 JP2020016558W WO2021210093A1 WO 2021210093 A1 WO2021210093 A1 WO 2021210093A1 JP 2020016558 W JP2020016558 W JP 2020016558W WO 2021210093 A1 WO2021210093 A1 WO 2021210093A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conveyor
measuring
top plate
plate portion
combination scale
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/016558
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆明 川島
Original Assignee
大和製衡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大和製衡株式会社 filed Critical 大和製衡株式会社
Priority to JP2022514918A priority Critical patent/JP7383365B2/ja
Priority to CN202080098753.4A priority patent/CN115397754A/zh
Priority to PCT/JP2020/016558 priority patent/WO2021210093A1/ja
Priority to US17/916,411 priority patent/US20230152146A1/en
Priority to EP20930802.2A priority patent/EP4137425A4/en
Publication of WO2021210093A1 publication Critical patent/WO2021210093A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/34Devices for discharging articles or materials from conveyor 
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/387Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
    • G01G19/393Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/2045Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface
    • B65G21/2063Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface comprising elements not movable in the direction of load-transport
    • B65G21/2072Laterial guidance means

Definitions

  • the present invention relates to a conveyor and a combination scale provided with the conveyor.
  • Patent Document 1 discloses a conveyor in which the inner peripheral surface of a conveyor belt wound over both rollers is in sliding contact with the upper surface of a pedestal that pivotally supports a driving roller and a driven roller. ing.
  • the conveyor is as light as possible, and in particular, as a weighing conveyor, the tare weight is reduced by reducing the weight, so that the weight is small.
  • the resolution can be increased and the weighing accuracy can be improved.
  • the present invention has been made with attention to such a point, and an object of the present invention is to provide a conveyor belt capable of reducing wear of a conveyor belt and reducing the weight, and a combination scale provided with the conveyor belt. And.
  • the present invention is configured as follows.
  • the conveyor according to the present invention winds over a drive roller located on one side and a driven roller located on the other side along the conveyor direction, a conveyor frame to which both rollers are attached, and both rollers.
  • a conveyor belt provided with a rotating conveyor belt.
  • the conveyor frame includes a pair of side plate portions that pivotally support both end portions of both rollers and a top plate portion that is in sliding contact with the inner peripheral surface of the conveyor belt, and a plurality of openings are formed in the top plate portion. Has been done.
  • the conveyor according to the present invention since a plurality of openings are formed in the top plate portion, the weight of the conveyor frame can be reduced, and the inner peripheral surface of the conveyor belt and the top plate portion of the conveyor frame can be connected to each other.
  • the contact area is reduced.
  • the wear of the conveyor belt is reduced, the sliding contact resistance is reduced, and the belt drive load is reduced.
  • fluctuations in sliding contact resistance due to water droplets during cleaning are suppressed, and smooth belt drive can be performed.
  • the pair of side plate portions and the top plate portion are integrally refracted.
  • the cost can be reduced as compared with the case where the side plate portion and the top plate portion are composed of individual members and assembled. Can be done.
  • a concave groove extending over the entire length of the transport direction is refracted and formed in an intermediate portion in a direction orthogonal to the transport direction.
  • the material plate thickness of the conveyor frame can be reduced, which contributes to weight reduction.
  • a gear accommodating portion for accommodating a gear provided at the end portion of the drive roller is integrally formed at the drive side end portion of one side plate portion of the conveyor frame. It is formed.
  • processing such as attaching a gear accommodating portion of another member becomes unnecessary, and the cost can be reduced.
  • the combination scale according to the present invention has a plurality of measuring conveyors arranged in parallel to convey manually supplied objects to be measured, and the plurality of measuring objects discharged from the plurality of measuring conveyors.
  • the measuring conveyor is composed of the conveyor according to any one of (1) to (4).
  • the combination scale according to the present invention by suppressing the wear of the conveyor belt, the number of belt replacements can be reduced, and the lightweight and easy-to-handle weighing conveyor can be easily attached and detached for cleaning and maintenance. Will be excellent. Further, by reducing the weight of the weighing conveyor, it is possible to use a weight sensor having a small capacity and high resolution, and it is possible to improve the weighing accuracy.
  • FIG. 1 is a perspective view of a combination scale provided with a conveyor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of the combination scale of FIG.
  • FIG. 3 is a front view of the combination scale of FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view of a combination scale with the protective cover open.
  • FIG. 5 is a plan view of a combination scale with the protective cover open.
  • FIG. 6 is a front view of the combination scale with the protective cover open.
  • FIG. 7 is a perspective view of a combination scale in which the measuring conveyor body is removed from the load measuring unit.
  • FIG. 8 is a perspective view of the measuring conveyor.
  • FIG. 9 is a plan view of the measuring conveyor.
  • FIG. 10 is a side view of the measuring conveyor.
  • FIG. 11 is a plan view of the conveyor frame in the measuring conveyor.
  • FIG. 12 is a vertical sectional front view of the conveyor frame.
  • FIG. 13 is an exploded perspective view of the conveyor frame.
  • FIG. 1 is a perspective view of a combination scale 1 provided with a conveyor according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view thereof
  • FIG. 3 is a front view thereof.
  • the combination scale 1 of this embodiment is a semi-automatic combination scale in which an operator manually supplies an object to be weighed and automatically discharges the object to be weighed within a predetermined weight range.
  • the combination scale 1 includes a collecting conveyor 2 composed of a belt conveyor that conveys an object to be measured in the transporting direction A, and a plurality of measuring conveyors 3 consisting of belt conveyors arranged in parallel on both sides of the collecting conveyor 2 so as to sandwich the collecting conveyor 2. It is provided with a touch panel type operation setting display 4 for setting operation control parameters of the combination scale 1 and displaying an operating status, and a pedestal 5 for supporting these.
  • the collecting conveyor 2 conveys the object to be weighed within the predetermined weight range discharged from the measuring conveyor 3 and discharges it to, for example, a packaging machine (not shown) in the subsequent stage.
  • the discharged object to be weighed is packed in a packaging machine.
  • a plurality of measuring conveyors 3 are arranged in parallel on both sides of the collecting conveyor 2 in two rows of 7 units each along the transport direction of the collecting conveyor 2. That is, a group of measuring conveyors including a plurality of measuring conveyors 3 are arranged on both sides of the collecting conveyor 2. Each measuring conveyor 3 conveys the object to be weighed in the conveying direction B orthogonal to the conveying direction A of the collecting conveyor 2.
  • Each measuring conveyor 3 is configured such that a conveyor main body composed of a conveyor according to an embodiment of the present invention is detachably supported by a load measuring unit 6 installed in parallel on the upper part of a gantry 5.
  • the weight of the weighing conveyor on which the object to be measured is placed is detected by a weight sensor such as a load cell incorporated in the load measuring unit 6 and output to a control unit (not shown).
  • Each measuring conveyor 3 is driven by a drive motor incorporated in the load measuring unit 6.
  • a control unit (not shown) acquires the weight value of the object to be weighed based on the detection output of the weight sensor that detects the weight of the weighing conveyor 3, and performs a combination calculation.
  • a discharge combination is selected, which is a combination of the measuring conveyors 3 in which the combined weight, which is the total weight of various combinations of the weights of the objects to be measured on each measuring conveyor 3, is within a predetermined weight range.
  • the discharge combination having the smallest absolute value of the difference between the combination weight and the target combination weight is selected from the plurality of discharge combinations.
  • the object to be measured on the measuring conveyor 3 selected for the discharge combination is conveyed by the measuring conveyor 3 and discharged onto the collecting conveyor 2.
  • the object to be measured discharged on the collecting conveyor 2 is conveyed to the packaging machine by the collecting conveyor 2 and discharged.
  • the parallel direction of the measuring conveyor 3 (longitudinal direction of the collecting conveyor 2) is referred to as a left-right direction, and the longitudinal direction of the measuring conveyor 3 is referred to as a front-rear direction.
  • a control box 7 containing a power supply unit, a control board, and the like is provided below the outside of each measuring conveyor group on both sides of the collecting conveyor 2, that is, below the outside of each measuring conveyor 3 on the starting end side in the transport direction.
  • Each control box 7 is supported by a gantry 5. Since the control box 7 is provided below the outside of each measuring conveyor group on both sides of the collecting conveyor 2 in this way, the control box is not arranged below the collecting conveyor 2 and is an open space. ..
  • fragments and slag of the object to be weighed that have fallen from the measuring conveyor 3 and the collecting conveyor 2 will fall to the floor surface.
  • fragments and slag of the object to be measured are collected on the upper surface of the control box, and the cleaning water for cleaning is collected on the upper surface of the control box, as in the case where the control box is arranged below the collecting conveyor 2. It is hygienic because it does not remain in the water.
  • the load measuring unit 6 of the measuring conveyor 3 and the lower part of the collecting conveyor 2 are open spaces, cleaning and maintenance of the collecting conveyor 2 can be easily performed by using a wide work space.
  • left and right protective covers 8 are provided to cover the control box 7. Since the protective cover 8 is interposed between the worker who manually supplies the object to be measured to the measuring conveyor 3 and the measuring conveyor 3, the worker can put the object to be measured on the transport start end of the measuring conveyor 3 or its driving part. It is possible to prevent inadvertently approaching and contacting. As a result, it is possible to prevent an error in the measurement by the measuring conveyor 3 and improve the safety.
  • FIG. 4 is a perspective view of the combination scale 1 with the protective cover 8 open
  • FIG. 5 is a plan view of the combination scale 1 with the protection cover 8 open
  • FIG. 6 is a combination scale with the protection cover 8 open. It is a front view of 1.
  • the protective cover 8 is rotatably supported on the upper part of the control box 7 via a plurality of hinges 9.
  • the protective cover 8 has a closed posture that is swung upward and, as shown in FIGS. It is possible to switch and rotate to the open posture that is swung down.
  • the protective cover 8 faces the measuring conveyor 3 in close proximity to the starting end side in the transport direction.
  • the open posture in which the protective cover 8 is rotated outward the inner surface of the protective cover 8 is exposed, and the starting end side of the measuring conveyor 3 in the transport direction and the load measuring unit 6 are exposed.
  • the hinge 9 is a torque hinge that imparts an appropriate resistance to the rotation of the protective cover 8.
  • the protective cover 8 using the torque hinge can be stably held in the closed posture and the open posture without requiring a special locking operation.
  • the upper surface of the protective cover 8 is equipped with an indicator light 10 corresponding to each measuring conveyor 3 and an emergency stop button 11 for stopping the operation.
  • the indicator light 10 is used, for example, when notifying the operator that the object to be measured supplied on the measuring conveyor 3 is not in the appropriate weight range and prompting the replacement of the object to be measured.
  • the indicator light 10 and the emergency stop button 11 are waterproofed and connected to the control box 7.
  • the protective cover 8 is held in the closed position, but during cleaning work, the protective cover 8 is opened and the measuring conveyor 3 is removed to wash away fragments and slag of the object to be measured. ..
  • the upper surface 7a of the control box 7 is an inclined surface that is inclined downward toward the outside.
  • a drainage gap c is formed between the outer edge of the upper part of the control box 7 and the open protective cover 8. There is. As a result, the washing water flows outward along the inclined surface of the upper surface 7a of the control box 7, flows down from the gap c with the protective cover 8, and does not remain on the upper surface 7a of the control box 7.
  • FIG. 7 is a perspective view of the combination scale 1 in which the main body of the measuring conveyor 3 is removed from the load measuring unit 6,
  • FIG. 8 is a perspective view of the measuring conveyor 3
  • FIG. 9 is a plan view of the measuring conveyor 3.
  • FIG. 10 is a side view of the measuring conveyor 3.
  • 11 is a plan view of the conveyor frame 21 in the measuring conveyor 3
  • FIG. 12 is a vertical sectional front view of the conveyor frame 21, and
  • FIG. 13 is an exploded perspective view of the conveyor frame 21.
  • the measuring conveyor 3 has a wide conveyor belt 24 extending over a drive roller 22 pivotally supported on the starting end side of the conveyor frame 21 in the transport direction and a tension roller 23 as a driven roller pivotally supported on the end side of the conveyor frame 21 in the transport direction. Is wrapped around it.
  • the drive gear 26 is interlocked with a drive motor (not shown) built in the load measuring unit 6. In the upper part of the load measuring unit 6, the drive gear 26 is arranged so as to be exposed upward.
  • the conveyor frame 21 is formed by refracting and pressing a metal plate material such as stainless steel to integrally refract and form a pair of left and right side plate portions 21a and a top plate portion 21b that face each other. Since the pair of side plate portions 21a and the top plate portion 21b are integrally refracted in this way, the cost can be reduced as compared with the case where the side plate portion and the top plate portion are composed of individual members and assembled. Can be done.
  • a metal plate material such as stainless steel
  • a drive roller 22 is rotatably supported on both side plate portions 21a of one end portion (rear end portion) of the conveyor frame 21.
  • Bearing brackets 27 are connected to both side plate portions 21a of the other end portion (front end portion) of the conveyor frame 21 by tightening bolts 19 to both ends of the connecting shaft 18 interposed between the both side plates 21a. There is.
  • a tension roller 23 is pivotally supported on both bearing brackets 27 in a state in which the tension roller 23 is free to idle and is elastically urged to slide outward by a tension mechanism 29 incorporating a spring.
  • engagement holes 27b are formed at the front ends of the bearing brackets 27, and support shafts 23a at both ends of the tension roller 23 are inserted into the engagement holes 27b.
  • Each of the support shafts 23a is non-rotatably supported by the front end portion of the tension mechanism 29 mounted on the bearing bracket 27, and is elastically urged forward by the spring incorporated in the tension mechanism 29.
  • an automatic tension mechanism that tensions the conveyor belt 24 wound around the tension roller 23 forward is configured.
  • the bearing bracket 27 attaches the connecting shaft 18 to which the bolt 19 is attached, as shown by the virtual line in FIG. It can be swung up and rotated using it as a fulcrum.
  • the conveyor belt 24 can be loosened by swinging the bearing bracket 27 upward and rotating it. Thereby, the conveyor belt 24 can be easily removed from the side of the conveyor frame 21.
  • the conveyor frame 21 is detachably attached with a supply guide 28 that prevents the object to be weighed from sticking out on both sides of the conveyor belt 24 in the width direction and along the starting end side in the transport direction.
  • the drive roller 22 and the tension roller 23 are rotatably supported by a bearing shaft inserted along the axis. Both ends of the support shaft of the drive roller 22 are fixed to the side plate portions 21a of the conveyor frame 21. Further, the support shaft of the tension roller 23 is inserted and supported in the bearing bracket 27 so as to be non-rotatable and front-rear swivel as described above.
  • a gear accommodating portion 21c accommodating the driven gear 25 of the drive roller 22 is continuously provided at one end of one side plate portion 21a of the conveyor frame 21.
  • the gear accommodating portion 21c is formed so as to project so as to cover the driven gear 25 from the outside and above.
  • the lower portion of the gear accommodating portion 21c is opened in order to engage the lower end portion of the driven gear 25 with the exposed upper end portion of the drive gear 26. Since the gear accommodating portion 21c is integrally formed with one side plate portion 21a in this way, it is not necessary to perform processing such as attaching the gear accommodating portion of another member. Further, the rigidity of the side plate portion 21a itself can be increased by refracting the gear accommodating portion 21c.
  • the top plate portion 21b of the conveyor frame 21 is in sliding contact with the inner peripheral surface of the wound conveyor belt 24 from below.
  • a concave groove 30 extending over the entire length of the top plate portion is refracted and formed in the middle portion in the left-right direction.
  • the cross-sectional shape of the concave groove 30 is a rectangle in which both sides are refracted downward at substantially right angles and the lower ends thereof are refracted laterally at substantially right angles to be connected, and the width thereof is the width of the top plate portion 21b. It covers more than 1/3.
  • the concave groove 30 can avoid interference with the meandering prevention guide ridge 24a provided on the inner peripheral surface of the conveyor belt 24 and shown in FIGS. 11 and 12.
  • the guide ridges 24a on the inner peripheral surface of the conveyor belt 24 are engaged with the guide grooves 22a and 23a formed on the outer peripheral surfaces of the drive roller 22 and the tension roller 23, respectively. As a result, the rotating conveyor belt 24 is prevented from meandering from side to side.
  • the cantilevered belt guide portions 27a and 27a extend from the bearing bracket 27, and the conveyor belt 24 is depressed between the tension roller 23 and the top plate portion 21b. It is prevented.
  • a plurality of circular penetrating openings 31 are formed in a staggered pattern on the top plate portion 21b of the conveyor frame 21.
  • the contact area of the top plate portion 21b with respect to the conveyor belt 24 is reduced to reduce the sliding contact resistance, and the weight of the entire conveyor frame 21 is reduced. Since the plurality of openings 31 are formed in a staggered pattern, it is possible to suppress a decrease in the strength of the top plate portion 21b.
  • the opening 31 is formed by punching from the surface side. As a result, the opening edge on the surface side that is in sliding contact with the conveyor belt 24 becomes a rounded surface, and chamfering of the opening edge becomes unnecessary.
  • a pair of front and rear connecting pins 32 with heads are provided on the lower part of the outer surface of the left and right side plate portions 21a of the conveyor frame 21 for attachment / detachment to / from the load measuring portion 6.
  • the connecting pin 32 is inserted and removed from above into the locking groove 34 of the connecting metal fitting 33 which is attached and erected on the left and right outer surfaces of the load measuring unit 6.
  • the conveyor frame 21 is inserted between the left and right connecting metal fittings 33, and the connecting pin 32 is slightly press-fitted into the locking groove 34.
  • the driven gear 25 of the drive roller 22 is automatically meshed with the drive gear 26, and the measuring conveyor 3 can be driven and controlled. Further, by removing the conveyor frame 21 upward from the connecting metal fitting 33, the measuring conveyor 3 can be separated from the load measuring unit 6, and the interlocking with the drive gear 26 is automatically released.
  • the conveyor frame 21 of the measuring conveyor 3 can be detachably positioned and engaged with the load measuring unit 6 from the vertical direction, so that the measuring conveyor 3 can be easily and quickly attached to and detached from the load measuring unit 6 during cleaning and the like. Can be done.
  • a pair of front and rear connecting pins 35 with heads are provided for attaching and detaching the supply guide 28.
  • the connecting pin 35 is inserted and removed from below into the locking groove 36 of the connecting side 28a extending downward from the left and right lower ends of the supply guide 28.
  • the left and right side plate portions 21a are inserted so as to be sandwiched between the left and right connecting sides 28a, and the locking groove 36 is press-fitted into the connecting pin 35.
  • the number of belt replacements can be reduced.
  • the lightweight and easy-to-handle measuring conveyor 3 can be easily attached and detached for cleaning and the like, and the maintainability is excellent.
  • the shape of the opening 31 formed in the top plate portion 21b of the conveyor frame 21 is not limited to a circular shape, but may be an oval shape, an elliptical shape, or a slit shape long in the transport direction. Also in this case, the decrease in strength can be suppressed by arranging the openings 31 in a staggered manner.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

搬送方向に沿って一方側及び他方側にそれぞれ位置する駆動ローラ及び従動ローラと、前記両ローラが取り付けられるコンベヤフレームと、前記両ローラに亘って巻回されるコンベヤベルトとを備える搬送コンベヤであって、前記コンベヤフレームは、前記両ローラの両端部を軸支する一対の側板部と、前記コンベヤベルトの内周面に摺接する天板部とを備え、前記天板部には、複数の開口が形成されている。

Description

搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤
 本発明は、搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤に関する。
 搬送コンベヤとして、例えば、特許文献1には、駆動ローラと従動ローラとを軸支した受け台の上面に、前記両ローラに亘って巻回したコンベヤベルトの内周面が摺接するコンベヤが開示されている。
特開平11-343018号公報
 上記特許文献1のコンベヤにおいては、コンベヤベルトと天板を構成する受け台の上面との接触面積が大きいため、コンベヤベルトの摩耗が進みやすいのみならず、摺接抵抗が大きくなって駆動負荷が増大するものとなる。また、食品を搬送する計量コンベヤにおいては、比較的頻繁に洗浄が行われるが、コンベヤベルトと受け台の上面との間に水滴が入り込むと、摺接部位に水の膜が形成され、水の表面張力によってコンベヤベルトの円滑な走行が妨げられることがある。
 また、洗浄等の際の取扱いを容易化するためには、搬送コンベヤは極力軽量であることが望ましく、特に、計量コンベヤとしては、軽量化することによって風袋重量が小さくなるので、容量の小さい重量センサを使用することで、分解能を高めて計量精度を向上させることができる。
 本発明は、このような点に着目してなされたものであって、コンベヤベルトの摩耗を低減すると共に、軽量化を図ることができる搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明では次のように構成している。
 (1)本発明に係る搬送コンベヤは、搬送方向に沿って一方側に位置する駆動ローラ及び他方側に位置する従動ローラと、前記両ローラが取り付けられるコンベヤフレームと、前記両ローラに亘って巻回されるコンベヤベルトとを備える搬送コンベヤであって、
 前記コンベヤフレームは、前記両ローラの両端部を軸支する一対の側板部と、前記コンベヤベルトの内周面に摺接する天板部とを備え、前記天板部には、複数の開口が形成されている。
 本発明に係る搬送コンベヤによると、天板部に複数の開口が形成されているので、コンベヤフレームの軽量化を図ることができると共に、コンベヤベルトの内周面とコンベヤフレームの天板部との接触面積が少なくなる。このように接触面積が少なくなることによって、コンベヤベルトの摩耗が低減すると共に、摺接抵抗が減少して、ベルト駆動負荷が小さくなる。また、洗浄の際の水滴による摺接抵抗の変動が抑制されて円滑なベルト駆動を行うことができる。
 (2)本発明の好ましい実施態様では、前記一対の側板部と前記天板部とが、一体に屈折形成されている。
 この実施態様によると、一対の側板部と天板部とが一体に形成されているので、側板部と天板部とを個別の部材で構成して組み立てるのに比べて、コストを低減することができる。
 (3)本発明の他の実施態様では、前記天板部には、前記搬送方向に直交する方向の中間部に、前記搬送方向の全長に亘って延びる凹溝が、屈折形成されている。
 この実施態様によると、凹溝の形成によって天板部とコンベヤベルトとの接触面積が減少するのみならず、凹溝を屈折形成することで、剛性の高い天板部を形成することができる。従って、コンベヤフレームの素材板厚を薄くすることができ、軽量化に寄与する。
 (4)本発明の更に他の実施態様では、前記コンベヤフレームにおける一方の側板部の駆動側の端部には、前記駆動ローラの端部に備えたギヤを収容するギヤ収容部が、一体に形成されている。
 この実施態様によると、別部材のギヤ収容部を取り付けるような加工が不要になり、コストを低減することができる。
 (5)本発明に係る組合せ秤は、並列配置されて、手動で供給される被計量物を搬送する複数の計量コンベヤと、前記複数の計量コンベヤから排出される被計量物を、前記複数の計量コンベヤの並列方向に沿って搬送する集合コンベヤとを備える組合せ秤であって、
 前記計量コンベヤが、上記(1)ないし(4)のいずれかの搬送コンベヤで構成されている。
 本発明に係る組合せ秤によると、コンベヤベルトの摩耗を抑えることで、ベルト交換回数を減らすことができると共に、軽量で取扱いやすい計量コンベヤを容易に着脱して洗浄等を行うことができ、メンテナンス性に優れたものとなる。また、計量コンベヤの軽量化によって、容量が小さく分解能の高い重量センサを利用することが可能となり、計量精度を高めることができる。
 このように、本発明によれば、コンベヤベルトの摩耗を低減すると共に、軽量化を図ることができる搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤を提供することができる。
図1は本発明の一実施形態の搬送コンベヤを備えた組合せ秤の斜視図である。 図2は図1の組合せ秤の平面図である。 図3は図1の組合せ秤の正面図である。 図4は保護カバーを開放した組合せ秤の斜視図である。 図5は保護カバーを開放した組合せ秤の平面図である。 図6は保護カバーを開放した組合せ秤の正面図である。 図7は計量コンベヤ本体を荷重計測部から取り外した組合せ秤の斜視図である。 図8は計量コンベヤの斜視図である。 図9は計量コンベヤの平面図である。 図10は計量コンベヤの側面図である。 図11は計量コンベヤにおけるコンベヤフレームの平面図である。 図12はコンベヤフレームの縦断正面図である。 図13はコンベヤフレームの分解斜視図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
 図1は本発明の一実施形態に係る搬送コンベヤを備えた組合せ秤1の斜視図であり、図2はその平面図であり、図3はその正面図である。
 この実施形態の組合せ秤1は、作業者が被計量物を手作業で供給し、所定重量範囲内となる被計量物の排出を自動で行う半自動式の組合せ秤である。この組合せ秤1は、被計量物を搬送方向Aへ搬送するベルトコンベヤからなる集合コンベヤ2と、この集合コンベヤ2を挟むようにその両側に並列配置されたベルトコンベヤからなる複数の計量コンベヤ3と、組合せ秤1の運転制御用パラメータの設定や作動状況の表示などを行うタッチパネル式の操作設定表示器4と、これらを支持する架台5を備えている。
 集合コンベヤ2は、計量コンベヤ3から排出された所定重量範囲内の被計量物を搬送して、例えば、後段の包装機(図示せず)へ排出する。排出された被計量物は、包装機でパック詰めされる。
 計量コンベヤ3は、集合コンベヤ2の両側に、該集合コンベヤ2の搬送方向に沿って複数、この例では7台ずつ2列に直線状に並列配置されている。すなわち、集合コンベヤ2の両側に、複数の計量コンベヤ3からなる計量コンベヤ群がそれぞれ配置されている。各計量コンベヤ3は、集合コンベヤ2の搬送方向Aに直交する搬送方向Bへ被計量物を搬送する。
 各計量コンベヤ3は、本発明の一実施形態に係る搬送コンベヤからなるコンベヤ本体が、架台5の上部に並列設置された荷重計測部6に着脱自在に支持されて構成されている。被計量物が載置された計量コンベヤの重量が、荷重計測部6に組み込まれたロードセルなどの重量センサで検知され、図示しない制御部へ出力される。各計量コンベヤ3は、荷重計測部6に組み込まれた駆動モータによって駆動される。
 作業者は、停止している空の計量コンベヤ3上に、被計量物を手動で供給載置する。図示しない制御部は、計量コンベヤ3の重量を検知する重量センサの検知出力に基づいて、被計量物の重量値を取得し、組合せ演算を行う。この組合せ演算では、各計量コンベヤ3上の被計量物の重量を種々組合せた合計重量である組合せ重量が、所定重量範囲内となる計量コンベヤ3の組合せである排出組合せを選択する。所定重量範囲内になる排出組合せが複数存在する場合には、その複数の排出組合せの内、組合せ重量と目標組合せ重量との差の絶対値が最小である排出組合せを選択する。そして、排出組合せに選択された計量コンベヤ3上の被計量物は、計量コンベヤ3によって搬送されて集合コンベヤ2上へ排出される。集合コンベヤ2上に排出された被計量物は、集合コンベヤ2よって包装機へ搬送されて排出される。
 以下の説明において、構造の理解を容易にするために、計量コンベヤ3の並列方向(集合コンベヤ2の長手方向)を左右方向、計量コンベヤ3の長手方向を前後方向と呼称する。
 集合コンベヤ2の両側の各計量コンベヤ群の外側下方、すなわち、各計量コンベヤ3の搬送方向始端側の外方下方には、電源ユニットや制御基板などを収容した制御ボックス7が設けられている。各制御ボックス7は、架台5にそれぞれ支持されている。このように制御ボックス7を、集合コンベヤ2の両側の各計量コンベヤ群の外側下方に設けているので、集合コンベヤ2の下方には、制御ボックスは配置されておらず、開放空間となっている。
 したがって、例えば、計量コンベヤ3や集合コンベヤ2から落下した被計量物の欠片や滓などは、床面まで落下することになる。これによって、集合コンベヤ2の下方に、制御ボックスを配置した場合のように、被計量物の欠片や滓などが、制御ボックスの上面に溜まったり、洗浄の際の洗浄水が、制御ボックスの上面に残留するといったことがなく、衛生的である。
 また、計量コンベヤ3の荷重計測部6及び集合コンベヤ2の下方が、開放空間となっているので、集合コンベヤ2の洗浄やメンテナンスを、広い作業空間を利用して容易に行うことができる。
 制御ボックス7の上部には、制御ボックス7を覆う左右に長い保護カバー8が配備されている。この保護カバー8が、手動で被計量物を計量コンベヤ3へ供給する作業者と計量コンベヤ3との間に介在しているので、作業者が計量コンベヤ3の搬送始端部や、その駆動部に不用意に接近して接触するのを阻止することができる。これによって、計量コンベヤ3による計量に誤りが生じるのを防止できると共に、安全性が向上する。
 図4は、保護カバー8を開放した組合せ秤1の斜視図であり、図5は、保護カバー8を開放した組合せ秤1の平面図であり、図6は、保護カバー8を開放した組合せ秤1の正面図である。
 保護カバー8は、図5に示すように、制御ボックス7の上部に複数のヒンジ9を介して回動自在に支持されている。この保護カバー8は、図1~図3に示すように、上方に振り上げた閉じ姿勢と、図4~図6に示すように、中央の集合コンベヤ2から離間する方向(遠ざかる方向)である外方に振り下げた開放姿勢とに切換え回動可能となっている。保護カバー8は、前記閉じ姿勢では、計量コンベヤ3の搬送方向始端側に近接して対向する。保護カバー8が、外方に回動された前記開放姿勢では、保護カバー8の内面が露出すると共に、計量コンベヤ3の搬送方向始端側及び荷重計測部6が露出する。
 ヒンジ9は、保護カバー8の回動に適度の抵抗を付与するトルクヒンジである。このトルクヒンジを用いた保護カバー8は、特別なロック操作を要することなく、閉じ姿勢及び開放姿勢に安定保持することができる。
 保護カバー8の上面には、各計量コンベヤ3にそれぞれ対応して表示灯10が装備されていると共に、運転を停止するための緊急停止ボタン11が装備されている。表示灯10は、例えば、計量コンベヤ3上に供給さたれ被計量物が、適量重量範囲でないことを作業者に報知して、被計量物の交換を促す場合などに使用される。これら表示灯10及び緊急停止ボタン11は、防水処理されて制御ボックス7に接続されている。
 通常の運転時には、保護カバー8は閉じ姿勢に保持されているが、洗浄作業時には、保護カバー8を開放すると共に、計量コンベヤ3を取り外して、被計量物の欠片や滓などを洗い流すことになる。ここで、制御ボックス7の上面7aは、図6に示すように、外方へ向けて先下がり傾斜した傾斜面となっている。更に、制御ボックス7の上部の外方側の端縁と、開放した保護カバー8との間には、図5及び図6に示すように、排水用の間隙cが形成されるようになっている。これによって、洗浄水が制御ボックス7の上面7aの傾斜面に沿って外側に流れ、保護カバー8との間隙cから流下排出され、制御ボックス7の上面7aに残留することがない。
 次に、計量コンベヤ3の構造について詳細に説明する。
 図7は、計量コンベヤ3本体を荷重計測部6から取り外した組合せ秤1の斜視図であり、図8は、計量コンベヤ3の斜視図であり、図9は、計量コンベヤ3の平面図であり、図10は、計量コンベヤ3の側面図である。また、図11は、計量コンベヤ3におけるコンベヤフレーム21の平面図であり、図12は、コンベヤフレーム21の縦断正面図であり、図13は、コンベヤフレーム21の分解斜視図である。
 計量コンベヤ3は、コンベヤフレーム21の搬送方向始端側に軸支した駆動ローラ22と、コンベヤフレーム21の搬送方向終端側に軸支した従動ローラとしてのテンションローラ23とに亘って幅広のコンベヤベルト24が巻き掛けられて構成されている。
 駆動ローラ22の一端部に連結した図10及び図11に示される従動ギヤ25が、荷重計測部6に備えられた駆動ギヤ26に上方から噛合っている。駆動ギヤ26は、荷重計測部6に内装された図示されていない駆動モータに連動されている。荷重計測部6の上部において、駆動ギヤ26が上向きに露出して配備されている。
 コンベヤフレーム21は、図13等に示すように、ステンレス等の金属板材を屈折プレス加工して、対向する左右一対の側板部21aと天板部21bとを一体に屈折形成したものである。このように一対の側板部21aと天板部21bとを一体に屈折形成しているので、側板部と天板部とを個別の部材で構成して組み立てるのに比べて、コストを低減することができる。
 コンベヤフレーム21の一端部(後端部)の両側板部21aには、駆動ローラ22が遊転自在に軸支される。
 コンベヤフレーム21の他端部(前端部)の両側板部21aには、軸受けブラケット27が、両側板21a間に介在させた連結軸18の両端に、ボルト19を締付けることによって、それぞれ連結されている。この両軸受けブラケット27には、テンションローラ23が遊転自在、かつ、バネを組み込んだテンション機構29よって外方へスライド弾性付勢した状態で軸支されている。
 すなわち、各軸受けブラケット27の前端部には、係合孔27bがそれぞれ形成されており、この各係合孔27bに、テンションローラ23の両端の各支軸23aがそれぞれ挿通されている。この各支軸23aを、軸受けブラケット27に装備されたテンション機構29の前端部で回転不能に支持すると共に、テンション機構29に組み込まれたバネによって、前方に弾性付勢する。これによって、テンションローラ23に巻回したコンベヤベルト24を前方に緊張させる自動テンション機構が構成されている。
 計量コンベヤ3本体を、荷重計測部6から取り外し、後述の供給ガイド28を取り外した状態で、軸受けブラケット27は、図10の仮想線で示されるように、ボルト19が取付けられた連結軸18を支点にして上方へ振り上げ回動することができる。軸受けブラケット27を上方へ振り上げ回動すると、コンベヤベルト24を緩めることができる。これによって、コンベヤベルト24を、コンベヤフレーム21の側方から容易に取外すことができる。
 コンベヤフレーム21には、コンベヤベルト24の幅方向の両側及び搬送方向の始端側に沿って延びる被計量物のはみ出しを防止する供給ガイド28が着脱自在に装着されている。
 なお、詳細な構造は図示されていないが、駆動ローラ22及びテンションローラ23は、軸心に沿って挿通した支軸にベアリングを介して遊転自在に支持されている。駆動ローラ22の支軸の両端部を、コンベヤフレーム21の側板部21aに固定している。また、テンションローラ23の支軸を、上記のように軸受けブラケット27に回転不能かつ前後スイライド可能に挿通支持している。
 コンベヤフレーム21の一方の側板部21aの一端部には、駆動ローラ22の従動ギヤ25を収容するギヤ収容部21cが連設されている。このギヤ収容部21cは、従動ギヤ25を、外方及び上方から覆い隠すように突出形成されている。このギヤ収容部21cの下方は、従動ギヤ25の下端部を駆動ギヤ26の露出上端部に噛合わせるために、開放されている。このようにギヤ収容部21cが、一方の側板部21aに一体に形成されているので、別部材のギヤ収容部を取り付けるような加工が不要になる。また、ギヤ収容部21cを屈折形成することによって側板部21a自体の剛性を高めることにもなる。
 コンベヤフレーム21の天板部21bは、巻き掛けたコンベヤベルト24の内周面に下方から摺接する。この天板部21bは、その左右方向の中間部には、天板部全長に亘る凹溝30が屈折形成されている。この凹溝30の断面形状は、両側が下向きに略直角にそれぞれ屈折され、その下端が横向きに略直角にそれぞれ屈折されて連結された矩形であり、その幅は、天板部21bの幅の1/3以上に亘っている。このように凹溝30を屈折形成することで、リブ機能を発揮して、コンベヤフレーム21全体の剛性を高めることができる。これによって、コンベヤフレーム21の板厚を薄くすることができ、軽量化を図ることができる。
 また、この凹溝30によって、コンベヤベルト24の内周面に備えられた図11,図12に示される蛇行防止用の案内突条24aとの干渉を回避することができる。
 コンベヤベルト24の内周面の案内突条24aは、図11に示すように、駆動ローラ22及びテンションローラ23の外周面にそれぞれ形成された案内溝22a,23aに係合される。これによって、回動するコンベヤベルト24の左右蛇行が防止されるようになっている。
 また、図11及び図13に示すように、軸受けブラケット27からは片持ち状のベルトガイド部27a、27aが延出され、テンションローラ23と天板部21bとの間におけるコンベヤベルト24の落ち込みが防止されている。
 コンベヤフレーム21の天板部21bには、円形の貫通した開口31が千鳥状に複数形成されている。このように開口31を複数形成することによって、天板部21bのコンベヤベルト24に対する接触面積を低減して摺接抵抗を少なくすると共に、コンベヤフレーム21全体の軽量化が図られている。複数の開口31は、千鳥状に形成されているので、天板部21bの強度の低下を抑制することができる。
 前記開口31は、表面側からの打抜きプレス加工によって形成されている。これによって、コンベヤベルト24に摺接する表面側の開口縁がアール面となり、開口縁の面取り加工が不要となっている。
 コンベヤフレーム21における左右の側板部21aの外面下部には、荷重計測部6への着脱用に前後一対の頭付きの連結ピン32が設けられている。この連結ピン32は、荷重計測部6の左右外側面に取付け立設された連結金具33の係止溝34に上方から挿脱されるものである。左右の連結金具33の間に、コンベヤフレーム21を挿入すると共に、連結ピン32を係止溝34に圧入気味に挿入する。これによって、計量コンベヤ3を荷重計測部6に対して前後左右に位置決めして組み付け固定することができる。
 また、この組み付けに伴って駆動ローラ22の従動ギヤ25が駆動ギヤ26に自動的に噛合わされて、計量コンベヤ3が駆動制御可能となる。また、コンベヤフレーム21を連結金具33から上方へ抜き外すことで、計量コンベヤ3を荷重計測部6から分離することができると共に、駆動ギヤ26との連動が自動的に解除される。
 このように計量コンベヤ3のコンベヤフレーム21を、荷重計測部6に対して上下方向から着脱可能に位置決め係合できるので、洗浄等における計量コンベヤ3の荷重計測部6に対する着脱を簡単迅速に行うことができる。
 また、コンベヤフレーム21における左右の側板部21aの外面上部には、供給ガイド28を着脱するために前後一対の頭付きの連結ピン35が設けられている。この連結ピン35は、供給ガイド28の左右下端から下向きに延出された連結辺28aの係止溝36に下方から挿脱されるものである。左右の連結辺28aの間に、左右の側板部21aを挟み込むように挿入すると共に、係止溝36を連結ピン35に圧入する。これによって、供給ガイド28をコンベヤフレーム21に対して前後左右に位置決めして組み付け固定することができる。
 上記のように本実施形態によれば、コンベヤフレーム21の天板部21bには、複数の開口31を形成しているので、コンベヤフレーム21の天板部21bとコンベヤベルト24の内周面との接触面積が少なくなり、コンベヤベルト24の摩耗が低減すると共に、摺接抵抗が減少して、ベルト駆動負荷が小さくなる。また、洗浄の際の水滴による摺接抵抗の変動が抑制されて円滑なベルト駆動を行うことができる。
 また、コンベヤベルト24の摩耗を抑えることで、ベルト交換回数を減らすことができる。更に、軽量で取扱いやすい計量コンベヤ3を容易に着脱して洗浄等を行うことができ、メンテナンス性に優れたものとなる。また、計量コンベヤ3の軽量化によって、容量が小さく分解能の高い重量センサを利用することが可能となり、計量精度を向上させることができる。
 [その他の実施形態]
本発明は、以下のような形態で実施することもできる。
 (1)コンベヤフレーム21における天板部21bに形成する開口31の形状は円形に限られるものではなく、長円形、楕円形、搬送方向に長いスリット状のものでもよい。この場合も、開口31を互い違いに配列することで強度の低下を抑えることができる。
 (2)上記実施形態では、本発明に係る搬送コンベヤを半自動式の組合せ秤1における計量コンベヤに適用した場合を例示しているが、単に物品を載置搬送する汎用の搬送コンベヤに本発明を適用することもできる。
 1      組合せ秤
 2      集合コンベヤ
 3      計量コンベヤ(搬送コンベヤ)
 21     コンベヤフレーム
 21a    側板部
 21b    天板部
 22     駆動ローラ
 23     テンションローラ(従動ローラ)
 24     コンベヤベルト
 24a    案内突条
 28     供給ガイド
 30     凹溝
 31     開口

Claims (7)

  1.  搬送方向に沿って一方側に位置する駆動ローラ及び他方側に位置する従動ローラと、前記両ローラが取り付けられるコンベヤフレームと、前記両ローラに亘って巻回されるコンベヤベルトとを備える搬送コンベヤであって、
     前記コンベヤフレームは、前記両ローラの両端部を軸支する一対の側板部と、前記コンベヤベルトの内周面に摺接する天板部とを備え、前記天板部には、複数の開口が形成されている、
     搬送コンベヤ。
  2.  前記一対の側板部と前記天板部とが、一体に屈折形成されている、
     請求項1に記載の搬送コンベヤ。
  3.  前記天板部には、前記搬送方向に直交する方向の中間部に、前記搬送方向の全長に亘って延びる凹溝が、屈折形成されている、
     請求項1に記載の搬送コンベヤ。
  4.  前記天板部には、前記搬送方向に直交する方向の中間部に、前記搬送方向の全長に亘って延びる凹溝が、屈折形成されている、
     請求項2に記載の搬送コンベヤ。
  5.  前記コンベヤフレームにおける一方の側板部の駆動側の端部には、前記駆動ローラの端部に備えたギヤを収容するギヤ収容部が、一体に形成されている、
     請求項1ないし4のいずれか一項に記載の搬送コンベヤ。
  6.  並列配置されて、手動で供給される被計量物を搬送する複数の計量コンベヤと、前記複数の計量コンベヤから排出される被計量物を、前記複数の計量コンベヤの並列方向に沿って搬送する集合コンベヤとを備える組合せ秤であって、
     前記計量コンベヤが、前記請求項1ないし4のいずれか一項に記載の搬送コンベヤで構成されている、
     組合せ秤。
  7.  並列配置されて、手動で供給される被計量物を搬送する複数の計量コンベヤと、前記複数の計量コンベヤから排出される被計量物を、前記複数の計量コンベヤの並列方向に沿って搬送する集合コンベヤとを備える組合せ秤であって、
     前記計量コンベヤが、前記請求項5に記載の搬送コンベヤで構成されている、
     組合せ秤。
PCT/JP2020/016558 2020-04-15 2020-04-15 搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤 WO2021210093A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022514918A JP7383365B2 (ja) 2020-04-15 2020-04-15 搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤
CN202080098753.4A CN115397754A (zh) 2020-04-15 2020-04-15 运送输送机及具备该运送输送机的组合秤
PCT/JP2020/016558 WO2021210093A1 (ja) 2020-04-15 2020-04-15 搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤
US17/916,411 US20230152146A1 (en) 2020-04-15 2020-04-15 Conveyer and combination scale equipped with the same
EP20930802.2A EP4137425A4 (en) 2020-04-15 2020-04-15 CONVEYOR AND COMBINATORY BALANCE PROVIDED WITH THE SAME

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/016558 WO2021210093A1 (ja) 2020-04-15 2020-04-15 搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021210093A1 true WO2021210093A1 (ja) 2021-10-21

Family

ID=78084078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/016558 WO2021210093A1 (ja) 2020-04-15 2020-04-15 搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230152146A1 (ja)
EP (1) EP4137425A4 (ja)
JP (1) JP7383365B2 (ja)
CN (1) CN115397754A (ja)
WO (1) WO2021210093A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11334835A (ja) * 1998-05-29 1999-12-07 Anritsu Corp コンベア
JPH11343018A (ja) 1998-06-04 1999-12-14 Anritsu Corp コンベアと該コンベアを用いた計量装置
JP2004018236A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Anritsu Sanki System Co Ltd コンベア装置
JP3198402U (ja) * 2015-04-17 2015-07-02 大和製衡株式会社 組合せ秤
JP2015129046A (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 大和製衡株式会社 搬送コンベヤ及び計量装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11334835A (ja) * 1998-05-29 1999-12-07 Anritsu Corp コンベア
JPH11343018A (ja) 1998-06-04 1999-12-14 Anritsu Corp コンベアと該コンベアを用いた計量装置
JP2004018236A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Anritsu Sanki System Co Ltd コンベア装置
JP2015129046A (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 大和製衡株式会社 搬送コンベヤ及び計量装置
JP3198402U (ja) * 2015-04-17 2015-07-02 大和製衡株式会社 組合せ秤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4137425A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP4137425A4 (en) 2023-12-20
EP4137425A1 (en) 2023-02-22
JP7383365B2 (ja) 2023-11-20
CN115397754A (zh) 2022-11-25
US20230152146A1 (en) 2023-05-18
JPWO2021210093A1 (ja) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4108303A (en) Power transmission assembly for an accumulator conveyor
US20100181297A1 (en) Oven drive load measuring system
JP3927366B2 (ja) コンベアと該コンベアを用いた計量機、金属検出機
US4566584A (en) Weighing conveyor
US20090277693A1 (en) Apparatus and Method for Weighing a Product Flow
WO2021210093A1 (ja) 搬送コンベヤ及びこれを備えた組合せ秤
US5170857A (en) Motorized weighing conveyor
US8186504B2 (en) Curved belt conveyor
TR201809650T4 (tr) Temelde esnek olan kalıplanmış gövdeleri taşımak için cihaz.
WO2021210092A1 (ja) 組合せ秤
JP5068143B2 (ja) パン生地搬送装置及びプルーファー
US3199657A (en) Live roller conveyor
CN205687015U (zh) 轻型短距离皮带输送装置
CN214333967U (zh) 一种皮带配料秤系统
CN209009699U (zh) 一种快递卸车输送装置
KR200301059Y1 (ko) 개방슈트의 담파 자동 조정장치
CN105806459A (zh) 组合秤
JPH11343018A (ja) コンベアと該コンベアを用いた計量装置
AU2010200824B2 (en) Conveyor Assembly
JP3771303B2 (ja) パイプコンベヤ用保形ローラ装置
US492751A (en) Mary f
JP6544576B2 (ja) バケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置
JPH06255744A (ja) コンベヤスタブローラの故障検出装置
CN217200461U (zh) 一种运料装置
CN210914078U (zh) 一种斗式提升机尾部张紧装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20930802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022514918

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020930802

Country of ref document: EP

Effective date: 20221115