WO2021131593A1 - 雄端子 - Google Patents
雄端子 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021131593A1 WO2021131593A1 PCT/JP2020/045152 JP2020045152W WO2021131593A1 WO 2021131593 A1 WO2021131593 A1 WO 2021131593A1 JP 2020045152 W JP2020045152 W JP 2020045152W WO 2021131593 A1 WO2021131593 A1 WO 2021131593A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- slope
- male terminal
- bead
- tab
- contact
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/04—Pins or blades for co-operation with sockets
Definitions
- This disclosure relates to a male terminal.
- the pin contact disclosed in Patent Document 1 has a parallel portion and an inclined portion.
- the parallel portion contacts the contact of the contact spring portion of the socket contact.
- the inclined portion expands the contact spring portion when it is inserted into the socket contact.
- the inclined portion has a structure continuous with a parallel portion and a curved portion. A similar configuration is also disclosed in Patent Document 2 and Patent Document 3.
- the plating may be scraped when the inclined portion of the pin contact contacts the contact spring portion of the socket contact and pushes the contact spring portion apart. There is. Then, the scraped plating may adhere between the inclined portion and the contact spring portion or between the parallel portion and the contact spring portion, which may cause resistance when the pin contact is inserted into the socket contact. ..
- the male terminal of the present disclosure is With tabs that extend in the axial direction
- the tab has a guide slope at the tip that is inclined with respect to the axial direction.
- the guide slope has a bead contact portion that extends linearly along the slope of the guide slope.
- FIG. 1 is a perspective view of the male terminal of the first embodiment.
- FIG. 2 is a side view of the male terminal of the first embodiment.
- FIG. 3 is a plan view of the male terminal of the first embodiment.
- FIG. 4 is an enlarged view of a side view main part of the tip end portion of the male terminal of the first embodiment.
- FIG. 5 is an enlarged view of a main part in a plan view of the tip of the male terminal of the first embodiment.
- FIG. 6 is an enlarged front view of the tip surface of the tip of the male terminal of the first embodiment.
- FIG. 7 is a partially cutaway side view of the female terminal to which the male terminal of the first embodiment is connected.
- FIG. 1 is a perspective view of the male terminal of the first embodiment.
- FIG. 2 is a side view of the male terminal of the first embodiment.
- FIG. 3 is a plan view of the male terminal of the first embodiment.
- FIG. 4 is an enlarged view of a side view main part of the tip end portion of
- FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view of a side view main part of the male terminal of the first embodiment, showing a state in which the tab portion main body and the tip portion of the male terminal have started to be inserted into the female terminal.
- FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of a side view of the male terminal of the first embodiment, showing a state in which the embossing of the female terminal is in contact with the embossed contact surface of the male terminal.
- FIG. 10 is an enlarged cross-sectional view of a side view of the male terminal of the first embodiment, showing a state in which the connection between the female terminal and the male terminal is completed.
- FIG. 11 is a perspective view of the male terminal of another embodiment.
- the male terminal of the present disclosure is (1) A tab extending in the axial direction is provided, and the tab has a guide slope inclined in the axial direction at the tip portion, and the guide slope has a bead contact portion extending linearly along the inclination of the guide slope.
- the scraped plating is scraped to both sides of the bead contact portion. be able to.
- the bead contact portion is a portion that comes into contact with the bead of the female terminal in the process of connecting the male terminal and the female terminal.
- the bead contact portion of the male terminal of the present disclosure has a ridge shape, and the guide slope has slope portions that are inclined downward on both sides of the bead contact portion. According to this configuration, the scraped plating can be satisfactorily scraped to the slope side.
- the guide slope of the male terminal of the present disclosure has a first slope arranged at the front portion in the axial direction and a second slope arranged at the rear portion in the axial direction, and the inclination angle of the tab with respect to the axis is set. It is preferable that the second slope is smaller than the first slope and the bead contact portion is provided from the first slope to the second slope. According to this configuration, in the process of connecting the male terminal and the female terminal, the first slope having a larger inclination angle than the second slope guides the tab well with respect to the bead of the female terminal.
- the second slope which has a smaller inclination angle than the first slope, is oriented along the surface of the bead more than the first slope, it is difficult to scrape the plating applied to the bead. That is, the male terminal guides the tab to the female terminal well, and makes it difficult to scrape the plating applied to the female terminal. This makes it possible to prevent the scraped plating from accumulating on the connecting portion between the tab and the bead.
- the guide slope of the male terminal of the present disclosure is arranged on one side in the first direction orthogonal to the axial direction, the tip portion has an embossed contact surface on the other side in the first direction, and the embossed contact surface is , It is preferable to follow the second direction orthogonal to the axial direction and the first direction. According to this configuration, the vertices of embossing can stably contact the embossed contact surface.
- the embossed contact surface is a portion that comes into contact with the embossing of the female terminal in the process of connecting the male terminal and the female terminal.
- the male terminal 10 is formed by punching a conductive metal plate made of copper, a copper alloy, or the like by press working. Specifically, first, a chain terminal is formed by punching a metal plate (not shown). The chain terminal has a carrier in which a plurality of terminal metal fitting pieces project in parallel. The male terminal 10 is formed by being cut from a carrier after the chain terminal is pressed. The male terminal 10 is plated after being cut from the carrier. In the description of the male terminal 10, the tip portion 17 (right side in FIGS.
- the male terminal 10 is the front side in the front-rear direction, and the vertical direction (corresponding to an example of the “first direction”) is shown in FIG.
- the direction appearing in 2 is defined as upward (corresponding to an example of "one of the first directions") and downward (corresponding to an example of "the other of the first directions”).
- the left-right direction (corresponding to an example of the "second direction") is defined as the upper side and the lower side in FIG. 3 as the left side and the right side.
- the male terminal 10 has a solid square rod-like shape that extends elongated in the front-rear direction (axial direction) as a whole.
- the male terminal 10 is provided with a tab 11 at the front portion and a substrate connecting portion 12 at the rear portion.
- the board connection portion 12 is inserted into the connection hole of the printed circuit board and electrically connected to the conductive portion of the printed circuit board (not shown).
- the substrate connection portion 12 can be bent as needed.
- the male terminal 10 includes a press-fitting portion 13 and a stopper portion 14 between the tab 11 and the board connecting portion 12.
- the press-fitting portion 13 is press-fitted into a press-fitting hole provided in the connector housing (not shown).
- a plurality of protrusions 15 are provided on the left and right side surfaces of the press-fitting portion 13.
- the protrusions 15 are arranged side by side in a sawtooth pattern.
- the stopper portion 14 is located behind the press-fitting portion 13, and has a form in which a pair of wing portions 18 project on both the left and right sides.
- the press-fitting portion 13 is inserted into the press-fitting hole from the rear, and both wing portions 18 are pressed against the rear surface of the connector housing to define the mounting position of the male terminal 10 with respect to the connector housing.
- the tab 11 is arranged so as to project into the hood of the connector housing.
- both the upper and lower surfaces of the substrate connecting portion 12, the press-fitting portion 13, and the stopper portion 14 are all flat along the left-right direction and arranged parallel to each other.
- the tab 11 has a tab portion main body 16 and a tip portion 17.
- the tab 11 has a polygonal, more specifically, pentagonal cross-sectional shape (see FIG. 6). Both the left and right side surfaces of the tab 11 are formed in parallel in the vertical direction so as to stand out in the vertical direction.
- the upper surface of the tab portion main body 16 is formed with a pair of main body inclined surfaces 16A that are inclined downward from the left and right center (center in the width direction) toward the left and right ends so as to approach the other side surface (lower surface).
- the pair of body inclined surfaces 16A are pressed by a corresponding press die and compression-molded.
- a ridge-shaped contact portion 16B is formed so as to extend in the front-rear direction at a portion where the pair of main body inclined surfaces 16A are connected to each other.
- the tip portion 17 is formed so as to reduce the diameter in a narrowed shape.
- the male terminal 10 can be easily press-fitted into the press-fitting hole of the connector housing by the tip portion 17 formed in a narrowed shape.
- the tip portion 17 has a guide slope 17A, a side slope 17B, and a bottom slope 17C.
- the guide slope 17A, the side slope 17B, and the bottom slope 17C are inclined toward the front end toward the axis side of the tab 11.
- the guide slope 17A, the side slope 17B, and the bottom slope 17C are inclined with respect to the front-rear direction (axial direction).
- the guide slope 17A forms the upper surface of the tip portion 17. That is, the guide slope 17A is arranged on one side in a direction (first direction) orthogonal to the axial direction.
- the guide slope 17A has a first slope 17D, a second slope 17E, and a bead contact portion 17F.
- the first slope 17D is an inclined portion arranged in the front portion of the guide slope 17A in the front-rear direction (axial direction), and extends upward from the front end side toward the rear.
- the second slope 17E is an inclined portion arranged at the rear portion of the guide slope 17A in the front-rear direction (axial direction), and extends backward from the first slope 17D so as to be inclined upward.
- the second slope 17E is arranged behind the first slope 17D.
- the rear end of the first slope 17D and the front end of the second slope 17E are smoothly continuous with each other via the first curved surface 17G.
- the rear end of the second slope 17E is continuous with the front end of the main body inclined surface 16A of the tab portion main body 16.
- the inclination angle ⁇ 2 of the second slope 17E (the inclination angle of the tab 11 with respect to the axis (axial direction)) is smaller than the inclination angle ⁇ 1 of the first slope 17D, as shown in FIG.
- the first slope 17D is inclined downward from the center of the left and right toward both left and right ends so as to approach the lower surface of the tip portion 17, forming a pair of first slope portions 17H (see FIG. 6).
- the second slope 17E is inclined so as to approach the lower surface from the center of the left and right toward both ends of the left and right to form a pair of second slope portions 17J (see FIG. 6).
- the guide slope 17A may be a flat surface or a curved surface curved in the front-rear direction. In the curved configuration, the angle with respect to the axis of the straight line connecting the front end and the rear end of the guide slope 17A is defined as the inclination angle.
- the bead contact portion 17F makes line contact with the bead 30E of the female terminal 30 when the tab 11 is inserted into the female terminal 30.
- the bead contact portion 17F extends linearly in the front-rear direction along the inclination of the guide slope 17A at the center of the left and right sides of the guide slope 17A, and is provided from the first slope 17D to the second slope 17E (see FIG. 6).
- the bead contact portion 17F has a ridge shape so as to project upward (see FIG. 6).
- the first slope portion 17H and the second slope portion 17J are formed on both sides of the bead contact portion 17F (see FIG. 6).
- the rear end of the bead contact portion 17F is continuous with the tip of the contact portion 16B.
- the side slope 17B forms both the left and right sides of the tip portion 17.
- the side slope 17B extends from the front end side to the rear so as to extend in the left-right direction.
- the rear end of the side slope 17B and the front end of the side surface of the tab body 16 are smoothly continuous with each other via the third curved surface 17K.
- the bottom slope 17C forms the lower surface of the tip 17.
- the bottom slope 17C extends downward from the front end side toward the rear.
- the rear end of the bottom slope 17C and the front end of the lower surface of the tab body 16 are smoothly continuous with each other through the embossed contact surface 17N formed in a curved surface.
- the embossed contact surface 17N is provided in a region opposite to the guide slope 17A along the left-right direction (second direction) orthogonal to the axial direction and the first direction (see FIG. 9). That is, the embossed contact surface 17N is arranged on the other side in the first direction.
- the embossed contact surface 17N contacts the embossed 30F provided on the female terminal 30 (see FIG. 9).
- the tips of the first slope 17D, the side slope 17B, and the bottom slope 17C are smoothly continuous with the tip surface 17M via the fourth curved surface 17L.
- the female terminal 30 is formed into an elongated shape in the front-rear direction by subjecting a metal plate material punched into a predetermined shape to a bending process, a punching process, or the like.
- the female terminal 30 is plated.
- the front-rear direction is defined as the main body 30A (left side in FIG. 7) of the female terminal 30 as the front side
- the left-right direction is defined as the front-back direction in FIG. 7
- the vertical direction is defined as the front-back direction.
- the directions appearing in FIG. 7 are defined as upward and downward as they are.
- the female terminal 30 connects a square tubular main body 30A, a crimping portion 30B conductively fixed to an electric wire, and a rear end of the main body 30A and a front end of the crimping portion 30B. It is configured to include a connecting portion 30C.
- the female terminal 30 has a plate-shaped spring piece 30D.
- the spring piece 30D elastically sandwiches the tab portion main body 16 of the male terminal 10 inserted into the main body portion 30A from the front with the bead 30E formed so as to project downward, thereby forming the female terminal 30 It functions as a means for connecting the male terminal 10 and the male terminal 10 with a predetermined contact pressure.
- the lower surface of the bead 30E is flat along the front-rear direction and the left-right direction (not shown).
- the bead contact portion 17F and the contact portion 16B come into contact with the left and right center portions of the lower surface of the bead 30E in the process of connecting the male terminal 10 and the female terminal 30.
- the spring piece 30D extends from the front end edge of the main body portion 30A in a close-folded shape, and is housed in the main body portion 30A.
- the spring piece 30D is inclined toward the rear so as to gradually narrow the distance from the bead 30E.
- an emboss 30F in the form of a curved surface that is struck toward the bead 30E side is formed.
- the embossed 30F makes point contact with the lower surface of the tab body 16 and comes into contact with the lower surface.
- the female terminal 30 is held in a retaining state with respect to the cavity formed in the mating housing that fits in the connector housing (not shown).
- the connection between the male terminal 10 and the female terminal 30 will be described with reference to FIGS. 8 to 10 and the like.
- the insertion direction for inserting the tab 11 of the male terminal 10 into the female terminal 30 is the vertical direction in FIGS. 8 to 10.
- the tab portion main body 16 and the tip portion 17 are inserted into the main body portion 30A of the female terminal 30, the tab portion main body 16 and the tip portion 17 are elastically sandwiched between the emboss 30F and the bead 30E.
- the tab portion main body 16 and the tip portion 17 are inserted into the main body portion 30A of the female terminal 30.
- the bead contact portion 17F comes into contact with the lower surface of the bead 30E.
- the bottom slope 17C makes point contact with the embossed 30F.
- the first slope portion 17H and the second slope portion 17J are inclined downward on both sides in the width direction.
- the tab portion main body 16 and the tip portion 17 are further inserted into the main body portion 30A of the female terminal 30.
- the emboss 30F moves downward along the bottom slope 17C of the male terminal 10 to bend the spring piece 30D downward.
- the embossed 30F slides on the bottom slope 17C and the embossed contact surface 17N.
- the bead contact portion 17F of the tip portion 17 of the tab 11 is pressed more strongly against the bead 30E of the main body portion 30A by the elastic restoring force of the spring piece 30D.
- the plating may be scraped off. If the plating is scraped, the scraped and peeled plating is scraped to the left and right sides of the bead contact portion 17F by the bead contact portion 17F.
- Insertion of the tab portion main body 16 and the tip portion 17 into the main body portion 30A proceeds further. Then, the embossed 30F reaches the lower surface of the tab portion main body 16.
- the bead contact portion 17F passes through the bead 30E.
- the contact portion 16B of the tab portion main body 16 is in contact with the lower end portion of the bead 30E from the front end portion to the rear end portion (see FIG. 10).
- the tab 11 is in a state where at least one of the bead contact portion 17F and the contact portion 16B is in contact with the lower surface of the bead 30E until the insertion into the main body portion 30A is started and the fitting is completed.
- the platings that have been scraped off from each other are scraped to the left and right sides of the contact portion 16B. In this way, the connection between the male terminal 10 and the female terminal 30 is completed.
- the male terminal 10 of the present disclosure includes a tab 11 extending in the axial direction, the tab 11 has a guide slope 17A inclined in the axial direction at the tip portion 17, and the guide slope 17A is an inclination of the guide slope 17A. It has a bead contact portion 17F extending linearly along the above. According to the configuration of the present disclosure, even if the bead contact portion 17F scrapes the plating layer applied to the bead 30E of the female terminal 30 in the process of connecting the male terminal 10 to the female terminal 30, the scraped plating is removed from the bead contact portion. It can be squeezed on both sides of the 17th floor.
- the bead contact portion 17F is a portion that comes into contact with the bead 30E of the female terminal 30 in the process of connecting the male terminal 10 and the female terminal 30.
- the bead contact portion 17F of the male terminal 10 of the present disclosure has a ridge shape, and the guide slope 17A has a first slope portion 17H and a second slope portion 17J that are inclined downward on both sides of the bead contact portion 17F. .. According to this configuration, the scraped plating can be satisfactorily scraped to the first slope portion 17H and the second slope portion 17J side.
- the guide slope 17A of the male terminal 10 of the present disclosure has a first slope 17D arranged at the front portion in the axial direction and a second slope 17E arranged at the rear portion in the axial direction, and has an inclination angle with respect to the axis of the tab 11.
- the second slope 17E is made smaller than the first slope 17D, and the bead contact portion 17F is provided from the first slope 17D to the second slope 17E.
- the first slope 17D having a larger inclination angle than the second slope 17E guides the tab 11 well with respect to the bead 30E of the female terminal 30. ..
- the second slope 17E which has a smaller inclination angle than the first slope 17D, faces the surface of the bead 30E along the surface of the first slope 17D, it is difficult to scrape the plating applied to the bead 30E. That is, the male terminal 10 guides the tab 11 to the female terminal 30 well, and makes it difficult to scrape the plating applied to the female terminal 30. This makes it possible to prevent the scraped plating from accumulating on the connecting portion between the tab 11 and the bead 30E.
- the guide slope 17A of the male terminal 10 of the present disclosure is arranged on one side in the first direction orthogonal to the axial direction, and the tip portion 17 has an embossed contact surface 17N on the other side in the first direction.
- 17N is along a second direction orthogonal to the axial direction and the first direction. According to this configuration, the apex of the embossed 30F of the female terminal 30 can stably contact the embossed contact surface 17N.
- the embossed contact surface 17N is a portion that comes into contact with the embossed 30F of the female terminal 30 in the process of connecting the male terminal 10 and the female terminal 30.
- the guide slope 117A of the tip portion 117 of the male terminal 110 is formed by being curved in the left-right direction (width direction), and the upper surface of the tab portion main body 116 is curved in the left-right direction (width direction). It may be the structure formed by the above.
- a bead contact portion 117F extending linearly along the inclination of the guide slope 117A is formed on the arcuate surface of the guide slope 117A.
- a contact portion 116B is formed on the upper surface of the tab portion main body 116 so as to extend in the front-rear direction.
- the male terminal may be connected to the end of the electric wire. In this case, the male terminal may have a barrel portion connected to the end portion of the electric wire instead of the substrate connecting portion.
- the inclined surface of the main body may be formed only on the front side of the tab portion main body, and the contact portion may be formed only on the front side of the tab portion main body.
- the bead contact portion may not be provided on the first slope but may be provided on the second slope.
- Guide slopes may be provided on both the upper and lower sides of the tip portion.
- the rear end of the first slope and the front end of the second slope may be continuous without a curved surface. Further, the rear end of the second slope and the front end of the main body inclined surface of the tab portion main body may be smoothly continuous via a curved surface. (7)
- the present disclosure is also applicable to a connector provided with a lever.
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
雌端子に良好に挿入することができる雄端子を提供する。 雄端子(10)は、軸方向に延びるタブ(11)を備え、タブ(11)は、先端部(17)に、軸方向に対して傾斜したガイド斜面(17A)を有し、ガイド斜面(17A)は、ガイド斜面(17A)の傾斜に沿って線状に延びるビード接触部(17F)を有している。
Description
本開示は、雄端子に関するものである。
特許文献1に開示されたピンコンタクトは、平行部及び傾斜部を有している。平行部はソケットコンタクトの接触ばね部の接点と接触する。傾斜部は、ソケットコンタクトへの挿入時、接触ばね部を押し広げる。傾斜部は、平行部と曲線部を介して連続した構成とされている。同様の構成が特許文献2及び特許文献3にも開示されている。
しかし、例えば、ピンコンタクトとソケットコンタクトとが互いにメッキされた構成とした場合、ピンコンタクトの傾斜部がソケットコンタクトの接触ばね部に接触して接触ばね部を押し広げる際、メッキが削れてしまうおそれがある。そして、削れたメッキが傾斜部と接触ばね部との間や、平行部と接触ばね部との間に付着することによって、ピンコンタクトをソケットコンタクトに挿入する際の抵抗となってしまうおそれがある。
そこで、本開示では雌端子に挿入する際、良好に挿入することができる雄端子を提供することを目的とする。
本開示の雄端子は、
軸方向に延びるタブを備え、
前記タブは、先端部に、前記軸方向に対して傾斜したガイド斜面を有し、
前記ガイド斜面は、前記ガイド斜面の傾斜に沿って線状に延びるビード接触部を有している。
軸方向に延びるタブを備え、
前記タブは、先端部に、前記軸方向に対して傾斜したガイド斜面を有し、
前記ガイド斜面は、前記ガイド斜面の傾斜に沿って線状に延びるビード接触部を有している。
本開示によれば、雌端子に良好に挿入することができる。
[本開示の実施形態の説明]
最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
本開示の雄端子は、
(1)軸方向に延びるタブを備え、タブは、先端部に、軸方向に対して傾斜したガイド斜面を有し、ガイド斜面は、ガイド斜面の傾斜に沿って線状に延びるビード接触部を有している。
本開示の構成によれば、雄端子が雌端子と接続する過程において、ビード接触部が雌端子のビードに施されたメッキ層を削っても、削れたメッキをビード接触部の両側に掻き分けることができる。このため、両端子の接続が完了した際、タブとビードとの接続部分に、削れたメッキが堆積することを防止することができ、両端子の接続信頼性を確保することができる。なお、ビード接触部は、雄端子及び雌端子の接続過程において、雌端子のビードに接触する部分である。
最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
本開示の雄端子は、
(1)軸方向に延びるタブを備え、タブは、先端部に、軸方向に対して傾斜したガイド斜面を有し、ガイド斜面は、ガイド斜面の傾斜に沿って線状に延びるビード接触部を有している。
本開示の構成によれば、雄端子が雌端子と接続する過程において、ビード接触部が雌端子のビードに施されたメッキ層を削っても、削れたメッキをビード接触部の両側に掻き分けることができる。このため、両端子の接続が完了した際、タブとビードとの接続部分に、削れたメッキが堆積することを防止することができ、両端子の接続信頼性を確保することができる。なお、ビード接触部は、雄端子及び雌端子の接続過程において、雌端子のビードに接触する部分である。
(2)本開示の雄端子のビード接触部は、稜線形状をなし、ガイド斜面は、ビード接触部の両側に下り傾斜する斜面部を有していることが好ましい。
この構成によれば、削れたメッキを、斜面部側に良好に掻き分けることができる。
この構成によれば、削れたメッキを、斜面部側に良好に掻き分けることができる。
(3)本開示の雄端子のガイド斜面は、軸方向の前部に配置される第1斜面と、軸方向の後部に配置される第2斜面を有し、タブの軸線に対する傾斜角度は、第2斜面のほうが第1斜面より小さくされ、ビード接触部は、第1斜面から第2斜面にわたって設けられていることが好ましい。
この構成によれば、雄端子と雌端子との接続過程において、第2斜面より傾斜角度が大きい第1斜面は、タブを雌端子のビードに対して良好に案内する。第1斜面より傾斜角度が小さい第2斜面は、ビードの表面に対して第1斜面よりも沿った向きになるため、ビードに施されたメッキを削り難い。つまり、雄端子は、タブを雌端子に良好に案内しつつ、雌端子に施されたメッキを削り難くする。これによって、タブとビードとの接続部分に、削れたメッキが堆積することを防止することができる。
この構成によれば、雄端子と雌端子との接続過程において、第2斜面より傾斜角度が大きい第1斜面は、タブを雌端子のビードに対して良好に案内する。第1斜面より傾斜角度が小さい第2斜面は、ビードの表面に対して第1斜面よりも沿った向きになるため、ビードに施されたメッキを削り難い。つまり、雄端子は、タブを雌端子に良好に案内しつつ、雌端子に施されたメッキを削り難くする。これによって、タブとビードとの接続部分に、削れたメッキが堆積することを防止することができる。
(4)本開示の雄端子のガイド斜面は、軸方向と直交する第1方向の一方側に配され、先端部は、第1方向の他方側にエンボス接触面を有し、エンボス接触面は、軸方向及び第1方向に直交する第2方向に沿うことが好ましい。
この構成によれば、エンボスの頂点がエンボス接触面に安定して接触することができる。なお、エンボス接触面は、雄端子及び雌端子の接続過程において、雌端子のエンボスに接触する部分である。
この構成によれば、エンボスの頂点がエンボス接触面に安定して接触することができる。なお、エンボス接触面は、雄端子及び雌端子の接続過程において、雌端子のエンボスに接触する部分である。
[本開示の実施形態の詳細]
[実施形態1]
以下、本開示の実施形態1を図1~図9を参照しつつ説明する。雄端子10は、銅又は銅合金等からなる導電性の金属板をプレス加工で打ち抜いて形成される。具体的には、先ず、金属板の打ち抜きによって連鎖端子が形成される(図示せず。)。連鎖端子は、複数の端子金具素片が並列に突出するキャリアを有するものである。雄端子10は、連鎖端子にプレス加工が施された後、キャリアから切断されて成形されるものである。雄端子10は、キャリアから切断された後、メッキが施される。なお、雄端子10の説明において、前後方向については、雄端子10の先端部17(図2、3における右側)を前側とし、上下方向(「第1方向」の一例に相当)については、図2にあらわれる向きをそのまま上方(「第1方向の一方」の一例に相当)、下方(「第1方向の他方」の一例に相当)と定義する。左右方向(「第2方向」の一例に相当)については、図3における上方、下方を左方、右方と定義する。
[実施形態1]
以下、本開示の実施形態1を図1~図9を参照しつつ説明する。雄端子10は、銅又は銅合金等からなる導電性の金属板をプレス加工で打ち抜いて形成される。具体的には、先ず、金属板の打ち抜きによって連鎖端子が形成される(図示せず。)。連鎖端子は、複数の端子金具素片が並列に突出するキャリアを有するものである。雄端子10は、連鎖端子にプレス加工が施された後、キャリアから切断されて成形されるものである。雄端子10は、キャリアから切断された後、メッキが施される。なお、雄端子10の説明において、前後方向については、雄端子10の先端部17(図2、3における右側)を前側とし、上下方向(「第1方向」の一例に相当)については、図2にあらわれる向きをそのまま上方(「第1方向の一方」の一例に相当)、下方(「第1方向の他方」の一例に相当)と定義する。左右方向(「第2方向」の一例に相当)については、図3における上方、下方を左方、右方と定義する。
(雄端子の構成)
図1から3に示すように、雄端子10は、全体として前後方向(軸方向)に細長く延びる中実角棒状の形態とされている。雄端子10は、前部にタブ11を備え、後部に基板接続部12を備えている。基板接続部12は、プリント回路基板の接続孔に挿入され、プリント回路基板の導電部に電気的に接続される(図示せず。)。なお、基板接続部12は、必要に応じて屈曲され得る。
図1から3に示すように、雄端子10は、全体として前後方向(軸方向)に細長く延びる中実角棒状の形態とされている。雄端子10は、前部にタブ11を備え、後部に基板接続部12を備えている。基板接続部12は、プリント回路基板の接続孔に挿入され、プリント回路基板の導電部に電気的に接続される(図示せず。)。なお、基板接続部12は、必要に応じて屈曲され得る。
雄端子10は、タブ11と基板接続部12との間に、圧入部13及びストッパ部14を備えている。圧入部13は、コネクタハウジングに設けられた圧入孔に圧入される(図示せず。)。圧入部13の左右両側面には、複数の突起15が設けられている。各突起15は、鋸歯状に並んで配置されている。圧入部13が圧入孔に圧入されると、各突起15が圧入孔の両側面に食い込んで係止され、雄端子10がコネクタハウジングに抜け止め状態に保持される。基板接続部12は、コネクタハウジングの外部に露出する(図示せず。)。
ストッパ部14は、圧入部13の後方に位置し、左右両側に一対の翼部18が突出する形態になっている。圧入部13が圧入孔に後方から挿入され、両翼部18がコネクタハウジングの後面に当て止めされることにより、コネクタハウジングに対する雄端子10の装着位置が規定される。雄端子10がコネクタハウジングに装着された状態では、タブ11がコネクタハウジングのフード内に突出して配置される。
図2、3に示すように、基板接続部12、圧入部13、及びストッパ部14の上下両面は、いずれも左右方向に沿って平坦で、且つ互いに平行に配置されている。
タブ11は、タブ部本体16、及び先端部17を有している。タブ11は、多角形、詳細には、五角形の横断面形状を有している(図6参照。)。タブ11の左右両側面は、いずれも上下方向に切り立つように上下方向に平行に形成されている。タブ部本体16の上面は、左右中央(幅方向中央)から左右両端に向けて、他方側の面(下面)に近づくように下り傾斜した一対の本体傾斜面16Aが形成されている。一対の本体傾斜面16Aは、これに対応するプレス金型で押圧されて圧縮成形される。一対の本体傾斜面16Aが互いに連結する部分には、稜線形状をなした接触部16Bが前後方向に延びて形成されている。
(先端部の構成)
先端部17は、先窄み状に縮径するように形成されている。雄端子10は、先窄み状に形成された先端部17によって、コネクタハウジングの圧入孔への圧入を容易に行うことができる。先端部17は、図4から6に示すように、ガイド斜面17A、側部斜面17B、及び底部斜面17Cを有している。ガイド斜面17A、側部斜面17B、及び底部斜面17Cは、前端に向けてタブ11の軸芯側に傾斜する。ガイド斜面17A、側部斜面17B、及び底部斜面17Cは、前後方向(軸方向)に対して傾斜している。
先端部17は、先窄み状に縮径するように形成されている。雄端子10は、先窄み状に形成された先端部17によって、コネクタハウジングの圧入孔への圧入を容易に行うことができる。先端部17は、図4から6に示すように、ガイド斜面17A、側部斜面17B、及び底部斜面17Cを有している。ガイド斜面17A、側部斜面17B、及び底部斜面17Cは、前端に向けてタブ11の軸芯側に傾斜する。ガイド斜面17A、側部斜面17B、及び底部斜面17Cは、前後方向(軸方向)に対して傾斜している。
ガイド斜面17Aは、先端部17の上面を形成している。つまり、ガイド斜面17Aは、軸方向と直交する方向(第1方向)の一方側に配されている。ガイド斜面17Aは、第1斜面17D、第2斜面17E、及びビード接触部17Fを有している。第1斜面17Dは、ガイド斜面17Aの前後方向(軸方向)の前部に配置される傾斜部分であって、前端側から後方に向けて上方向に傾斜して延びている。第2斜面17Eは、ガイド斜面17Aの前後方向(軸方向)の後部に配置される傾斜部分であって、第1斜面17Dから後方に向けて上方向に傾斜して延びている。第2斜面17Eは、第1斜面17Dよりも後方に配置される。第1斜面17Dの後端と第2斜面17Eの前端とは、第1曲面17Gを介して滑らかに連続している。第2斜面17Eの後端は、タブ部本体16の本体傾斜面16Aの前端と連続している。第2斜面17Eの傾斜角度θ2(タブ11の軸線(軸方向)に対する傾斜角度)は、図4に示すように、第1斜面17Dの傾斜角度θ1よりも小さい。第1斜面17Dは、左右中央から左右両端に向けて、先端部17の下面に近づくように下り傾斜して一対の第1斜面部17Hを形成している(図6参照。)。第2斜面17Eは、左右中央から左右両端に向けて、下側の面に近づくように傾斜して一対の第2斜面部17Jを形成している(図6参照。)。なお、ガイド斜面17Aは、平面であってもよいし、前後方向に湾曲した湾曲面でもよい。湾曲する構成においては、ガイド斜面17Aの先端と後端とを結んだ直線の軸線に対する角度を傾斜角度とする。
ビード接触部17Fは、タブ11を雌端子30に挿入する際に雌端子30のビード30Eと線接触する。ビード接触部17Fは、ガイド斜面17Aの左右中央にガイド斜面17Aの傾斜に沿って線状に前後方向に延び、第1斜面17Dから第2斜面17Eにわたって設けられている(図6参照。)。ビード接触部17Fは、上方向に突出するように稜線形状をなしている(図6参照。)。第1斜面部17H、及び第2斜面部17Jは、ビード接触部17Fを挟んだ両側に形成されている(図6参照。)。ビード接触部17Fの後端は、接触部16Bの先端に連続している。
側部斜面17Bは、先端部17の左右両面を形成している。側部斜面17Bは、前端側から後方に左右方向に拡がるように延びている。側部斜面17Bの後端とタブ部本体16の側面の前端とは、第3曲面17Kを介して滑らかに連続している。
底部斜面17Cは、先端部17の下面を形成している。底部斜面17Cは、前端側から後方に向けて下方向に拡がるように延びている。底部斜面17Cの後端とタブ部本体16の下面の前端とは、曲面状に形成されたエンボス接触面17Nを介して滑らかに連続している。エンボス接触面17Nは、ガイド斜面17Aと反対側の領域に、軸方向及び第1方向に直交する左右方向(第2方向)に沿って設けられている(図9参照)。つまり、エンボス接触面17Nは、第1方向の他方側に配置されている。エンボス接触面17Nは、雌端子30に設けられたエンボス30Fに接触する(図9参照。)。
第1斜面17D、側部斜面17B、及び底部斜面17Cの先端は、第4曲面17Lを介して先端面17Mと滑らかに連続している。
(雌端子の構成)
雌端子30は、所定形状に打ち抜いた金属板材に曲げ加工や叩き出し加工等を施すことにより、前後方向に細長い形状に成形したものである。雌端子30には、メッキが施される。なお、雌端子30の説明において、前後方向については、雌端子30の本体部30A(図7における左側)を前側とし、左右方向については、図7における手前奥方向と定義し、上下方向については、図7にあらわれる向きをそのまま上方、下方と定義する。
雌端子30は、所定形状に打ち抜いた金属板材に曲げ加工や叩き出し加工等を施すことにより、前後方向に細長い形状に成形したものである。雌端子30には、メッキが施される。なお、雌端子30の説明において、前後方向については、雌端子30の本体部30A(図7における左側)を前側とし、左右方向については、図7における手前奥方向と定義し、上下方向については、図7にあらわれる向きをそのまま上方、下方と定義する。
雌端子30は、図7に示すように、角筒状をなす本体部30Aと、電線に導通可能に固着される圧着部30Bと、本体部30Aの後端と圧着部30Bの前端とを繋ぐ連結部30Cとを備えて構成されている。
雌端子30は、板状のバネ片30Dを有している。バネ片30Dは、前方から本体部30A内に挿入された雄端子10のタブ部本体16を、下方向に突出して形成されたビード30Eとの間で弾性的に挟み付けることによって、雌端子30と雄端子10とを所定の接触圧で接続するための手段として機能する。ビード30Eの下面は、前後方向及び左右方向に沿って平坦である(図示せず。)。ビード30Eの下面の左右中央部には、雄端子10及び雌端子30の接続過程において、ビード接触部17F及び接触部16Bが接触する。バネ片30Dは、本体部30Aの前端縁から密着折り返し状に延出した形態であり、本体部30A内に収容されている。バネ片30Dは、後方に向かってビード30Eとの間隔を次第に狭めるように傾斜している。バネ片30Dの前後中央部には、ビード30E側に向けて曲面状に叩き出した形態のエンボス30Fが形成されている。エンボス30Fはタブ部本体16の下面に点接触して当接する。雌端子30は、コネクタハウジングに嵌合する相手側ハウジング形成されたキャビティに対して、抜け止め状態にされて保持される(図示せず。)。
(雄端子と雌端子との接続)
雄端子10と雌端子30との接続について、図8から10等を参照しつつ説明する。雄端子10のタブ11を雌端子30に挿入する挿入方向は、図8から10における、上下方向である。雌端子30の本体部30A内にタブ部本体16、及び先端部17を挿入する際、タブ部本体16、及び先端部17は、エンボス30Fとビード30Eとの間で弾性的に挟み付けられる。具体的には、図8に示すように、タブ部本体16、及び先端部17を雌端子30の本体部30Aに挿入する。このとき、ビード接触部17Fがビード30Eの下面に接触する。これと共に、底部斜面17Cがエンボス30Fに点接触する。第1斜面部17H、及び第2斜面部17Jは、幅方向の両側に下り傾斜している。
雄端子10と雌端子30との接続について、図8から10等を参照しつつ説明する。雄端子10のタブ11を雌端子30に挿入する挿入方向は、図8から10における、上下方向である。雌端子30の本体部30A内にタブ部本体16、及び先端部17を挿入する際、タブ部本体16、及び先端部17は、エンボス30Fとビード30Eとの間で弾性的に挟み付けられる。具体的には、図8に示すように、タブ部本体16、及び先端部17を雌端子30の本体部30Aに挿入する。このとき、ビード接触部17Fがビード30Eの下面に接触する。これと共に、底部斜面17Cがエンボス30Fに点接触する。第1斜面部17H、及び第2斜面部17Jは、幅方向の両側に下り傾斜している。
次に、タブ部本体16、及び先端部17を雌端子30の本体部30Aにさらに挿入する。具体的には、図9に示すように、雄端子10の底部斜面17Cに沿ってエンボス30Fが下方向に移動することによって、バネ片30Dを下方へ撓ませる。エンボス30Fは、底部斜面17C、及びエンボス接触面17Nを摺動する。
このとき、タブ11の先端部17のビード接触部17Fは、バネ片30Dの弾性復元力によって、本体部30Aのビード30Eに対してより強く押し付けられる。このとき、ビード接触部17Fとビード30Eとが接触する部分において、互いのメッキが削れて剥離することがある。仮にメッキが削れると、削れて剥離したメッキは、ビード接触部17Fによってビード接触部17Fの左右の両側に掻き分けられる。
タブ部本体16、及び先端部17の本体部30Aへの挿入がさらに進む。すると、エンボス30Fがタブ部本体16の下面に到達する。本体部30A内へのタブ部本体16、及び先端部17の挿入がさらに進むと、ビード接触部17Fがビード30Eを通過する。コネクタハウジングと相手側コネクタハウジングとの嵌合が完了すると、タブ部本体16の接触部16Bは、ビード30Eの下面の前端部から後端部にわたって接触した状態になる(図10参照。)。
タブ11は、本体部30Aへの挿入が開始されて嵌合が完了するまでの間、ビード30Eの下面に対して、ビード接触部17F及び接触部16Bの少なくとも一方が接触した状態である。コネクタハウジングと相手側コネクタハウジングとの嵌合が完了した状態において、互いに削れて剥離したメッキは、接触部16Bの左右の両側に掻き分けられた状態にされる。こうして、雄端子10と雌端子30との接続が完了する。
次に、実施形態1の作用効果を説明する。
本開示の雄端子10は、軸方向に延びるタブ11を備え、タブ11は、先端部17に、軸方向に対して傾斜したガイド斜面17Aを有し、ガイド斜面17Aは、ガイド斜面17Aの傾斜に沿って線状に延びるビード接触部17Fを有している。
本開示の構成によれば、雄端子10が雌端子30と接続する過程において、ビード接触部17Fが雌端子30のビード30Eに施されたメッキ層を削っても、削れたメッキをビード接触部17Fの両側に掻き分けることができる。このため、雄端子10及び雌端子30の接続が完了した際、タブ11とビード30Eとの接続部分に、削れたメッキが堆積することを防止することができ、雄端子10及び雌端子30の接続信頼性を確保することができる。なお、ビード接触部17Fは、雄端子10及び雌端子30の接続過程において、雌端子30のビード30Eに接触する部分である。
本開示の雄端子10は、軸方向に延びるタブ11を備え、タブ11は、先端部17に、軸方向に対して傾斜したガイド斜面17Aを有し、ガイド斜面17Aは、ガイド斜面17Aの傾斜に沿って線状に延びるビード接触部17Fを有している。
本開示の構成によれば、雄端子10が雌端子30と接続する過程において、ビード接触部17Fが雌端子30のビード30Eに施されたメッキ層を削っても、削れたメッキをビード接触部17Fの両側に掻き分けることができる。このため、雄端子10及び雌端子30の接続が完了した際、タブ11とビード30Eとの接続部分に、削れたメッキが堆積することを防止することができ、雄端子10及び雌端子30の接続信頼性を確保することができる。なお、ビード接触部17Fは、雄端子10及び雌端子30の接続過程において、雌端子30のビード30Eに接触する部分である。
本開示の雄端子10のビード接触部17Fは、稜線形状をなし、ガイド斜面17Aは、ビード接触部17Fの両側に下り傾斜する第1斜面部17H、及び第2斜面部17Jを有している。
この構成によれば、削れたメッキを、第1斜面部17H、及び第2斜面部17J側に良好に掻き分けることができる。
この構成によれば、削れたメッキを、第1斜面部17H、及び第2斜面部17J側に良好に掻き分けることができる。
本開示の雄端子10のガイド斜面17Aは、軸方向の前部に配置される第1斜面17Dと、軸方向の後部に配置される第2斜面17Eを有し、タブ11の軸線に対する傾斜角度は、第2斜面17Eのほうが第1斜面17Dより小さくされ、ビード接触部17Fは、第1斜面17Dから第2斜面17Eにわたって設けられている。
この構成によれば、雄端子10と雌端子30との接続過程において、第2斜面17Eより傾斜角度が大きい第1斜面17Dは、タブ11を雌端子30のビード30Eに対して良好に案内する。第1斜面17Dより傾斜角度が小さい第2斜面17Eは、ビード30Eの表面に対して第1斜面17Dよりも沿った向きになるため、ビード30Eに施されたメッキを削り難い。つまり、雄端子10は、タブ11を雌端子30に良好に案内しつつ、雌端子30に施されたメッキを削り難くする。これによって、タブ11とビード30Eとの接続部分に、削れたメッキが堆積することを防止することができる。
この構成によれば、雄端子10と雌端子30との接続過程において、第2斜面17Eより傾斜角度が大きい第1斜面17Dは、タブ11を雌端子30のビード30Eに対して良好に案内する。第1斜面17Dより傾斜角度が小さい第2斜面17Eは、ビード30Eの表面に対して第1斜面17Dよりも沿った向きになるため、ビード30Eに施されたメッキを削り難い。つまり、雄端子10は、タブ11を雌端子30に良好に案内しつつ、雌端子30に施されたメッキを削り難くする。これによって、タブ11とビード30Eとの接続部分に、削れたメッキが堆積することを防止することができる。
本開示の雄端子10のガイド斜面17Aは、軸方向と直交する第1方向の一方側に配され、先端部17は、第1方向の他方側にエンボス接触面17Nを有し、エンボス接触面17Nは、軸方向及び第1方向に直交する第2方向に沿う。
この構成によれば、雌端子30のエンボス30Fの頂点がエンボス接触面17Nに安定して接触することができる。なお、エンボス接触面17Nは、雄端子10及び雌端子30の接続過程において、雌端子30のエンボス30Fに接触する部分である。
この構成によれば、雌端子30のエンボス30Fの頂点がエンボス接触面17Nに安定して接触することができる。なお、エンボス接触面17Nは、雄端子10及び雌端子30の接続過程において、雌端子30のエンボス30Fに接触する部分である。
[他の実施形態]
本発明は、上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示される。本発明には、特許請求の範囲と均等の意味及び特許請求の範囲内でのすべての変更が含まれ、下記のような実施形態も含まれることが意図される。
(1)図11に示すように、雄端子110の先端部117のガイド斜面117Aを左右方向(幅方向)に湾曲して形成し、タブ部本体116の上面を左右方向(幅方向)に湾曲して形成した構成であってもよい。ガイド斜面117Aにおける円弧面には、ガイド斜面117Aの傾斜に沿って線状に延びるビード接触部117Fが形成される。タブ部本体116の上面には、前後方向に延びて接触部116Bが形成される。
(2)雄端子は、電線の端部に接続されるものであってもよい。この場合、雄端子は、基板接続部に代えて電線の端部に接続されるバレル部を有するとよい。
(3)本体傾斜面をタブ部本体の前側にのみ形成し、接触部をタブ部本体の前側のみに形成する構成であってもよい。
(4)第1斜面部を第1斜面に設けず、第2斜面部を第2斜面に設けることによって、ビード接触部を第1斜面に設けず、第2斜面に設ける構成としてもよい。
(5)ガイド斜面を先端部の上下両面に設けてもよい。
(6)第1斜面の後端と第2斜面の前端とを曲面を介さず連続させてもよい。また、第2斜面の後端とタブ部本体の本体傾斜面の前端とを曲面を介して滑らかに連続させてもよい。
(7)本開示は、レバーを備えるコネクタにも適用可能である。
本発明は、上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示される。本発明には、特許請求の範囲と均等の意味及び特許請求の範囲内でのすべての変更が含まれ、下記のような実施形態も含まれることが意図される。
(1)図11に示すように、雄端子110の先端部117のガイド斜面117Aを左右方向(幅方向)に湾曲して形成し、タブ部本体116の上面を左右方向(幅方向)に湾曲して形成した構成であってもよい。ガイド斜面117Aにおける円弧面には、ガイド斜面117Aの傾斜に沿って線状に延びるビード接触部117Fが形成される。タブ部本体116の上面には、前後方向に延びて接触部116Bが形成される。
(2)雄端子は、電線の端部に接続されるものであってもよい。この場合、雄端子は、基板接続部に代えて電線の端部に接続されるバレル部を有するとよい。
(3)本体傾斜面をタブ部本体の前側にのみ形成し、接触部をタブ部本体の前側のみに形成する構成であってもよい。
(4)第1斜面部を第1斜面に設けず、第2斜面部を第2斜面に設けることによって、ビード接触部を第1斜面に設けず、第2斜面に設ける構成としてもよい。
(5)ガイド斜面を先端部の上下両面に設けてもよい。
(6)第1斜面の後端と第2斜面の前端とを曲面を介さず連続させてもよい。また、第2斜面の後端とタブ部本体の本体傾斜面の前端とを曲面を介して滑らかに連続させてもよい。
(7)本開示は、レバーを備えるコネクタにも適用可能である。
10,110…雄端子
11…タブ
12…基板接続部
13…圧入部
14…ストッパ部
15…突起
16,116…タブ部本体
16A…本体傾斜面
16B,116B…接触部
17,117…先端部
17A,117A…ガイド斜面
17B…側部斜面
17C…底部斜面
17D…第1斜面
17E…第2斜面
17F,117F…ビード接触部
17G…第1曲面
17H…第1斜面部
17J…第2斜面部
17K…第3曲面
17L…第4曲面
17M…先端面
17N…エンボス接触面
18…翼部
30…雌端子
30A…本体部
30B…圧着部
30C…連結部
30D…バネ片
30E…ビード
30F…エンボス
θ1…傾斜角度
θ2…傾斜角度
11…タブ
12…基板接続部
13…圧入部
14…ストッパ部
15…突起
16,116…タブ部本体
16A…本体傾斜面
16B,116B…接触部
17,117…先端部
17A,117A…ガイド斜面
17B…側部斜面
17C…底部斜面
17D…第1斜面
17E…第2斜面
17F,117F…ビード接触部
17G…第1曲面
17H…第1斜面部
17J…第2斜面部
17K…第3曲面
17L…第4曲面
17M…先端面
17N…エンボス接触面
18…翼部
30…雌端子
30A…本体部
30B…圧着部
30C…連結部
30D…バネ片
30E…ビード
30F…エンボス
θ1…傾斜角度
θ2…傾斜角度
Claims (4)
- 軸方向に延びるタブを備え、
前記タブは、先端部に、前記軸方向に対して傾斜したガイド斜面を有し、
前記ガイド斜面は、前記ガイド斜面の傾斜に沿って線状に延びるビード接触部を有している雄端子。 - 前記ビード接触部は、稜線形状をなし、
前記ガイド斜面は、前記ビード接触部の両側に下り傾斜する斜面部を有している請求項1に記載の雄端子。 - 前記ガイド斜面は、前記軸方向の前部に配置される第1斜面と、前記軸方向の後部に配置される第2斜面を有し、
前記タブの軸線に対する傾斜角度は、前記第2斜面のほうが前記第1斜面より小さくされ、
前記ビード接触部は、前記第1斜面から前記第2斜面にわたって設けられている請求項1又は請求項2に記載の雄端子。 - 前記ガイド斜面は、前記軸方向と直交する第1方向の一方側に配され、
前記先端部は、前記第1方向の他方側にエンボス接触面を有し、
前記エンボス接触面は、前記軸方向及び前記第1方向に直交する第2方向に沿う請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の雄端子。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019-234122 | 2019-12-25 | ||
JP2019234122A JP2021103632A (ja) | 2019-12-25 | 2019-12-25 | 雄端子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021131593A1 true WO2021131593A1 (ja) | 2021-07-01 |
Family
ID=76573961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/045152 WO2021131593A1 (ja) | 2019-12-25 | 2020-12-04 | 雄端子 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021103632A (ja) |
WO (1) | WO2021131593A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0592971A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Kumiai Chem Ind Co Ltd | ピリミジン誘導体及び除草剤 |
JPH08162194A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-21 | Hitachi Ltd | ピンコンタクト |
JP2009252528A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-10-29 | Jst Mfg Co Ltd | 雄端子及びこれを有するコネクタ |
JP2016039104A (ja) * | 2014-08-11 | 2016-03-22 | 矢崎総業株式会社 | 端子接続構造およびオス端子 |
DE202016106423U1 (de) * | 2016-11-16 | 2018-02-19 | Weidmüller Interface GmbH & Co. KG | Steckverbindung aus Kontaktstift- und Kontaktbuchse, Kontaktstift Kombination aus Stiftleiste und Buchsenleiste |
-
2019
- 2019-12-25 JP JP2019234122A patent/JP2021103632A/ja active Pending
-
2020
- 2020-12-04 WO PCT/JP2020/045152 patent/WO2021131593A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0592971A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Kumiai Chem Ind Co Ltd | ピリミジン誘導体及び除草剤 |
JPH08162194A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-21 | Hitachi Ltd | ピンコンタクト |
JP2009252528A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-10-29 | Jst Mfg Co Ltd | 雄端子及びこれを有するコネクタ |
JP2016039104A (ja) * | 2014-08-11 | 2016-03-22 | 矢崎総業株式会社 | 端子接続構造およびオス端子 |
DE202016106423U1 (de) * | 2016-11-16 | 2018-02-19 | Weidmüller Interface GmbH & Co. KG | Steckverbindung aus Kontaktstift- und Kontaktbuchse, Kontaktstift Kombination aus Stiftleiste und Buchsenleiste |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021103632A (ja) | 2021-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5553502B2 (ja) | 基板対基板コネクタ | |
US9601854B2 (en) | Female terminal | |
US8795007B2 (en) | Terminal fitting | |
EP1507316A1 (en) | Connection terminal | |
EP1605549A1 (en) | Press-fit terminal | |
US9190753B2 (en) | Electrical connector | |
US7040936B2 (en) | Housing for an electrical plug-in connector | |
KR100825244B1 (ko) | 메이팅 커넥터의 삽입 및 분리를 안내해주는 기능이 있는쉘을 가진 커넥터 | |
JP6784580B2 (ja) | 抜け防止構造を備えたコネクタ装置 | |
JP2017157304A (ja) | コネクタ | |
US10819056B2 (en) | Female terminal | |
US11088476B2 (en) | Board connector with chained terminals | |
WO2021131593A1 (ja) | 雄端子 | |
JP2004164932A (ja) | コネクタ | |
CN111033903A (zh) | 端子配件 | |
US11799249B2 (en) | Electric connector with outer conductor connected to circuit board | |
US20230069874A1 (en) | Male terminal fitting and terminal structure | |
JP3993463B2 (ja) | 接続端子 | |
US10153567B2 (en) | Connector device | |
WO2023162624A1 (ja) | コネクタ | |
KR200294601Y1 (ko) | 기판실장용 전원커넥터 | |
JPH10172631A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2012009345A (ja) | コネクタ | |
JP4767762B2 (ja) | コネクタ | |
JPH0597074U (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20904286 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20904286 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |