WO2021117124A1 - 電力変換システムの制御装置 - Google Patents

電力変換システムの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021117124A1
WO2021117124A1 PCT/JP2019/048236 JP2019048236W WO2021117124A1 WO 2021117124 A1 WO2021117124 A1 WO 2021117124A1 JP 2019048236 W JP2019048236 W JP 2019048236W WO 2021117124 A1 WO2021117124 A1 WO 2021117124A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
power supply
control device
power converter
conversion system
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/048236
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一誠 深澤
雅博 木下
Original Assignee
東芝三菱電機産業システム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝三菱電機産業システム株式会社 filed Critical 東芝三菱電機産業システム株式会社
Priority to JP2021563484A priority Critical patent/JP7334799B2/ja
Priority to CN201980101092.3A priority patent/CN114556765A/zh
Priority to US17/754,463 priority patent/US20220385171A1/en
Priority to PCT/JP2019/048236 priority patent/WO2021117124A1/ja
Publication of WO2021117124A1 publication Critical patent/WO2021117124A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/327Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin

Definitions

  • the present invention relates to a control device for a power conversion system.
  • Patent Document 1 discloses a power conversion system. According to the power conversion system, it can be connected to the grid while suppressing the inrush current.
  • An object of the present invention is to provide a control device for a power conversion system capable of suppressing a decrease in temperature inside a housing without separately providing a space heater.
  • the control device of the power conversion system has a determination unit that determines whether or not the current time is nighttime in the environment of a power converter connected to a DC power supply, an AC power supply, or both, and a determination unit that determines whether or not the current time is at night.
  • the switch provided between the AC power supply or the DC power supply and the power converter is kept in a closed state, and the main inside the housing of the power converter is It is equipped with a control unit that maintains power consumption by resistors provided in the circuit.
  • the control device of the power conversion system includes a determination unit that determines whether or not the current time is nighttime in the environment of the power converter connected between the DC power supply and the AC power supply, and the determination unit at the present time.
  • the AC switch provided between the AC power supply or the DC power supply and the power converter is kept in a closed state, and the power converter is operated to operate the power converter. It was equipped with a control unit that maintains the power consumption of the power converter.
  • the control device keeps the AC switch closed when it is determined that the current time is at night. Therefore, the power from the AC power supply is consumed. As a result, it is possible to suppress a decrease in the temperature inside the housing without separately providing a space heater.
  • FIG. 1 It is a block diagram of the electric power system to which the control device of the electric power conversion system in Embodiment 1 is applied. It is a hardware block diagram of the control device of the power conversion system in Embodiment 1.
  • FIG. 1 It is a block diagram of the electric power system to which the control device of the electric power conversion system in Embodiment 1 is applied. It is a hardware block diagram of the control device of the power conversion system in Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a power system to which the control device of the power conversion system according to the first embodiment is applied.
  • the DC power supply 1 is a solar cell.
  • the AC power supply 2 has three phases and is operated by an electric power company or the like.
  • the power conversion system includes a housing 3, a power converter 4, a DC capacitor 5, a DC discharge resistor 6, a DC switch 7, an AC reactor 8, an AC capacitor 9, an AC discharge resistor 10, an AC switch 11, and a control device 12. ..
  • the housing 3 forms the outer shell of the power conversion system.
  • the power converter 4 is connected between the DC power supply 1 and the AC power supply 2.
  • the DC capacitor 5 is connected between the DC power supply 1 and the power converter 4.
  • the DC discharge resistor 6 is connected in parallel with the DC capacitor 5.
  • the DC switch 7 is connected between the DC power supply 1 and the DC capacitor 5.
  • the AC reactor 8 is connected between the AC power supply 2 and the power converter 4.
  • the AC capacitor 9 is connected between the AC power supply 2 and the AC reactor 8.
  • the AC discharge resistor 10 is connected in parallel with the AC capacitor 9.
  • the AC switch 11 is connected between the AC power supply 2 and the AC capacitor 9.
  • the control device 12 includes a determination unit 13 and a control unit 14.
  • the determination unit 13 determines whether or not the current time is at night. For example, the determination unit 13 determines whether or not the current time is nighttime based on at least one value of the power, voltage, and current on the output side of the DC power supply 1 which is a solar cell. For example, the determination unit 13 determines whether or not the current time is nighttime by a timer. For example, the determination unit 13 determines whether or not the current time is nighttime based on information from the outside.
  • the control unit 14 controls the power converter 4, the DC switch 7, and the AC switch 11 based on the determination result of the determination unit 13. For example, when the determination unit 13 determines that the current time is nighttime, the control unit 14 stops the operation of the power converter 4, keeps the DC switch 7 open, and causes the AC switch 11 to operate. Keep closed.
  • the DC discharge resistor 6 and the AC discharge resistor 10 consume electric power by the electric power from the AC power source 2.
  • the DC discharge resistor 6 and the AC discharge resistor 10 generate heat.
  • the control device 12 when it is determined that the current time is nighttime, the control device 12 keeps the AC switch 11 closed and the housing 3 of the power converter 4 Inside, the power consumption of the DC discharge resistor 6 and the AC discharge resistor 10 provided in the main circuit is maintained. Therefore, it is possible to prevent the temperature inside the housing 3 from dropping without separately providing a space heater. As a result, it is possible to suppress the occurrence of dew condensation and prevent the temperature inside the housing 3 from falling below the operating temperature of the components of the power conversion system.
  • the configuration of the power conversion system can be simplified. As a result, the cost of the power conversion system can be reduced.
  • the control device 12 determines that the current time is nighttime, the AC switch 11 is kept closed, the power converter 4 is operated, and the AC capacitor 9 flows out to the AC power supply 2.
  • the invalid power may be canceled.
  • heat is generated by the power conversion loss of the power converter.
  • by keeping the AC switch 11 in the closed state it is possible to suppress the reactive power that the AC capacitor flows out to the AC power supply 2. Also in this case, it is possible to prevent the temperature inside the housing 3 from dropping without separately providing a space heater.
  • the current may be kept at zero while operating the power converter 4.
  • heat is generated due to the power conversion loss of the power converter.
  • it is possible to prevent the temperature inside the housing 3 from dropping without separately providing a space heater.
  • control device 15 of the first embodiment may be applied to the electric power system in which the power storage equipment is used as the DC power source 1.
  • the DC switch 7 is kept closed instead of the AC switch 11, and the power converter is operated without load.
  • heat is generated due to the power conversion loss of the power converter.
  • it is possible to prevent the temperature inside the housing 3 from dropping without separately providing a space heater.
  • control device may recognize the temperature inside the housing, and the AC switch 11 or the DC switch 7 may be closed at night only when the temperature falls below the threshold value.
  • FIG. 2 is a hardware configuration diagram of the control device of the power conversion system according to the first embodiment.
  • Each function of the control device 12 can be realized by a processing circuit.
  • the processing circuit includes at least one processor 100a and at least one memory 100b.
  • the processing circuit comprises at least one dedicated hardware 200.
  • each function of the control device 12 is realized by software, firmware, or a combination of software and firmware. At least one of the software and firmware is written as a program. At least one of the software and firmware is stored in at least one memory 100b. At least one processor 100a realizes each function of the control device 12 by reading and executing a program stored in at least one memory 100b. At least one processor 100a is also referred to as a central processing unit, a processing unit, an arithmetic unit, a microprocessor, a microcomputer, and a DSP.
  • at least one memory 100b is a non-volatile or volatile semiconductor memory such as RAM, ROM, flash memory, EPROM, EEPROM, magnetic disk, flexible disk, optical disk, compact disk, mini disk, DVD or the like.
  • the processing circuit comprises at least one dedicated hardware 200
  • the processing circuit may be implemented, for example, as a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC, an FPGA, or a combination thereof.
  • each function of the control device 12 is realized by a processing circuit.
  • each function of the control device 12 is collectively realized by a processing circuit.
  • a part may be realized by the dedicated hardware 200, and the other part may be realized by software or firmware.
  • the function of the determination unit 13 is realized by a processing circuit as dedicated hardware 200, and for functions other than the function of the determination unit 13, at least one processor 100a reads a program stored in at least one memory 100b. It may be realized by executing.
  • the processing circuit realizes each function of the control device 12 by hardware 200, software, firmware, or a combination thereof.
  • control device of the power conversion system according to the present invention can be used for a system that suppresses a decrease in the temperature inside the housing of the power conversion system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

スペースヒータを別途設けることなく、筐体の内部の温度が下がることを抑制できる電力変換システムの制御装置を提供する。電力変換システムの制御装置は、直流電源または交流電源またはその両方に接続された電力変換器の環境において現時点が夜間であるか否かを判定する判定部と、前記判定部により現時点が夜間であると判定されている場合は、前記交流電源または直流電源と前記電力変換器との間に設けられたスイッチを閉じた状態に維持し、前記電力変換器の筐体の内部において主回路に設けられた抵抗での電力の消費を維持する制御部と、を備えた。

Description

電力変換システムの制御装置
 この発明は、電力変換システムの制御装置に関する。
 特許文献1は、電力変換システムを開示する。当該電力変換システムによれば、突入電流を抑えながら、系統と連系し得る。
日本特開平9-28040号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の電力変換システムにおいて、夜間において、太陽光発電設備が発電しない間、電力変換器は、運転を停止する。このため、電力変換器の主回路は、太陽光発電設備と交流電源とから切り離される。この状態において、電力変換器の筐体の内部の温度が下がることを抑制するため、スペースヒータにより加熱する必要がある。
 この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、スペースヒータを別途設けることなく、筐体の内部の温度が下がることを抑制できる電力変換システムの制御装置を提供することである。
 この発明に係る電力変換システムの制御装置は、直流電源または交流電源またはその両方に接続された電力変換器の環境において現時点が夜間であるか否かを判定する判定部と、前記判定部により現時点が夜間であると判定されている場合は、前記交流電源または直流電源と前記電力変換器との間に設けられたスイッチを閉じた状態に維持し、前記電力変換器の筐体の内部において主回路に設けられた抵抗での電力の消費を維持する制御部と、を備えた。
 この発明に係る電力変換システムの制御装置は、直流電源と交流電源との間に接続された電力変換器の環境において現時点が夜間であるか否かを判定する判定部と、前記判定部により現時点が夜間であると判定されている場合は、前記交流電源または直流電源と前記電力変換器との間に設けられた交流スイッチを閉じた状態に維持し、前記電力変換器を運転させることで前記電力変換器での電力の消費を維持する制御部と、を備えた。
 この発明によれば、制御装置は、現時刻が夜間であると判定されている場合は、交流スイッチを閉じた状態に維持する。このため、交流電源からの電力が消費される。その結果、スペースヒータを別途設けることなく、筐体の内部の温度が下がることを抑制できる。
実施の形態1における電力変換システムの制御装置が適用される電力システムの構成図である。 実施の形態1における電力変換システムの制御装置のハードウェア構成図である。
 この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
 図1は実施の形態1における電力変換システムの制御装置が適用される電力システムの構成図である。
 図1において、直流電源1は、太陽電池である。交流電源2は三相で、電力会社等に運用される。
 電力変換システムは、筐体3と電力変換器4と直流コンデンサ5と直流放電抵抗6と直流スイッチ7と交流リアクトル8と交流コンデンサ9と交流放電抵抗10と交流スイッチ11と制御装置12とを備える。
 筐体3は、電力変換システムの外郭をなす。電力変換器4は、直流電源1と交流電源2との間に接続される。直流コンデンサ5は、直流電源1と電力変換器4との間に接続される。直流放電抵抗6は、直流コンデンサ5と並列に接続される。直流スイッチ7は、直流電源1と直流コンデンサ5との間に接続される。交流リアクトル8は、交流電源2と電力変換器4との間に接続される。交流コンデンサ9は、交流電源2と交流リアクトル8との間に接続される。交流放電抵抗10は、交流コンデンサ9と並列に接続される。交流スイッチ11は、交流電源2と交流コンデンサ9との間に接続される。
 制御装置12は、判定部13と制御部14とを備える。
 判定部13は、現時点が夜間であるか否かを判定する。例えば、判定部13は、太陽電池である直流電源1の出力側の電力と電圧と電流とのうちの少なくとも一つの値に基づいて現時点が夜間であるか否かを判定する。例えば、判定部13は、タイマーにより現時点が夜間であるか否かを判定する。例えば、判定部13は、外部からの情報に基づいて現時点が夜間であるか否かを判定する。
 制御部14は、判定部13の判定結果に基づいて電力変換器4と直流スイッチ7と交流スイッチ11とを制御する。例えば、判定部13により現時点が夜間であると判定されている場合、制御部14は、電力変換器4の運転を停止したうえで、直流スイッチ7を開いた状態に維持し、交流スイッチ11とを閉じた状態に維持する。
 この際、直流放電抵抗6と交流放電抵抗10とは、交流電源2からの電力により電力を消費する。その結果、直流放電抵抗6と交流放電抵抗10とは、熱を発する。
 以上で説明した実施の形態1によれば、制御装置12は、現時刻が夜間であると判定されている場合は、交流スイッチ11を閉じた状態に維持し、電力変換器4の筐体3の内部において主回路に設けられた直流放電抵抗6と交流放電抵抗10での電力の消費を維持する。このため、スペースヒータを別途設けることなく、筐体3の内部の温度が下がることを抑制できる。その結果、結露の発生を抑制したり筐体3の内部の温度が電力変換システムの構成部品の使用温度を下回ったりすることを抑制できる。
 なお、スペースヒータが不要となることで、電力変換システムの構成を簡略化できる。その結果、電力変換システムのコストを削減できる。
 また、制御装置12において、現時刻が夜間であると判定されている場合は、交流スイッチ11を閉じた状態に維持し、電力変換器4を運転し、交流コンデンサ9が交流電源2に流出する無効電力を打ち消すようにしても良い。この場合、電力変換器の電力変換損失によって、熱を発する。さらに、交流スイッチ11を閉じた状態に維持することによって、交流コンデンサが交流電源2に流出する無効電力を抑制できる。この場合も、スペースヒータを別途設けることなく、筐体3の内部の温度が下がることを抑制できる。
 また、電力変換器4を運転しつつ、電流を零に保持したままでもよい。この場合も、電力変換器の電力変換損失によって、熱を発する。この場合も、スペースヒータを別途設けることなく、筐体3の内部の温度が下がることを抑制できる。
 また、直流電源1として蓄電設備が使用された電力システムに実施の形態1の制御装置15を適用してもよい。この場合は、交流スイッチ11の代わりに直流スイッチ7を閉じた状態に維持し、電力変換器を無負荷運転する。この場合も、電力変換器の電力変換損失によって、熱を発する。この場合も、スペースヒータを別途設けることなく、筐体3の内部の温度が下がることを抑制できる。
 また、筐体内の温度を制御装置に認識させ、温度が閾値を下回った場合のみ、夜間に交流スイッチ11または直流スイッチ7を閉じるようにしても良い。
 次に、図2を用いて、制御装置12の例を説明する。
 図2は実施の形態1における電力変換システムの制御装置のハードウェア構成図である。
 制御装置12の各機能は、処理回路により実現し得る。例えば、処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える。例えば、処理回路は、少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える。
 処理回路が少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える場合、制御装置12の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、少なくとも1つのメモリ100bに格納される。少なくとも1つのプロセッサ100aは、少なくとも1つのメモリ100bに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、制御装置12の各機能を実現する。少なくとも1つのプロセッサ100aは、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。例えば、少なくとも1つのメモリ100bは、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等である。
 処理回路が少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。例えば、制御装置12の各機能は、それぞれ処理回路で実現される。例えば、制御装置12の各機能は、まとめて処理回路で実現される。
 制御装置12の各機能について、一部を専用のハードウェア200で実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。例えば、判定部13の機能については専用のハードウェア200としての処理回路で実現し、判定部13の機能以外の機能については少なくとも1つのプロセッサ100aが少なくとも1つのメモリ100bに格納されたプログラムを読み出して実行することにより実現してもよい。
 このように、処理回路は、ハードウェア200、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせで制御装置12の各機能を実現する。
 以上のように、この発明に係る電力変換システムの制御装置は、電力変換システムの筐体の内部の温度が下がることを抑制するシステムに利用できる。
 1 直流電源、 2 交流電源、 3 筐体、 4 電力変換器、 5 直流コンデンサ、 6 直流放電抵抗、 7 直流スイッチ、 8 交流リアクトル、 9 交流コンデンサ、 10 交流放電抵抗、 11 交流スイッチ、 12 制御装置、 13 判定部、 14 制御部、 100a プロセッサ、 100b メモリ、 200 ハードウェア

Claims (6)

  1.  直流電源または交流電源またはその両方に接続された電力変換器の環境において現時点が夜間であるか否かを判定する判定部と、
     前記判定部により現時点が夜間であると判定されている場合は、前記交流電源または直流電源と前記電力変換器との間に設けられたスイッチを閉じた状態に維持し、前記電力変換器の筐体の内部において主回路に設けられた抵抗での電力の消費を維持する制御部と、
    を備えた電力変換システムの制御装置。
  2.  直流電源と交流電源との間に接続された電力変換器の環境において現時点が夜間であるか否かを判定する判定部と、
     前記判定部により現時点が夜間であると判定されている場合は、前記交流電源または直流電源と前記電力変換器との間に設けられたスイッチを閉じた状態に維持し、前記電力変換器を運転させることで前記電力変換器での電力の消費を維持する制御部と、
    を備えた電力変換システムの制御装置。
  3.  前記電力変換器は、交流側にフィルタコンデンサを有し、夜間は前記フィルタコンデンサが系統側に流出する無効電力を打ち消すよう、無効電力を出力する請求項2に記載の電力変換システムの制御装置。
  4.  前記電力変換器は、トランスを介して系統と接続され、夜間は前記トランスが系統側に流出する無効電力を打ち消すよう、無効電力を出力する請求項2に記載の電力変換システムの制御装置。
  5.  前記制御部は、温度を認識する手段を有し、温度が低い場合のみ、夜間に前記電力変換器との間のスイッチを閉じる請求項1に記載の電力変換システムの制御装置。
  6.  前記制御部は、温度を認識する手段を有し、温度が低い場合のみ、夜間に前記電力変換器との間のスイッチを閉じる請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の電力変換システムの制御装置。
PCT/JP2019/048236 2019-12-10 2019-12-10 電力変換システムの制御装置 WO2021117124A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021563484A JP7334799B2 (ja) 2019-12-10 2019-12-10 電力変換システムの制御装置
CN201980101092.3A CN114556765A (zh) 2019-12-10 2019-12-10 电力转换系统的控制装置
US17/754,463 US20220385171A1 (en) 2019-12-10 2019-12-10 Controller for power conversion system
PCT/JP2019/048236 WO2021117124A1 (ja) 2019-12-10 2019-12-10 電力変換システムの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/048236 WO2021117124A1 (ja) 2019-12-10 2019-12-10 電力変換システムの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021117124A1 true WO2021117124A1 (ja) 2021-06-17

Family

ID=76329913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/048236 WO2021117124A1 (ja) 2019-12-10 2019-12-10 電力変換システムの制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220385171A1 (ja)
JP (1) JP7334799B2 (ja)
CN (1) CN114556765A (ja)
WO (1) WO2021117124A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779573A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Fuji Electric Co Ltd 低温環境下でのインバータ装置の制御方法
JP2001037293A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Mitsubishi Electric Corp インバータ装置
JP2011217429A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Denso Corp 電力変換システムの放電制御装置
WO2017043197A1 (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社日立産機システム パワーコンディショナおよびパワーコンディショナの制御方法
WO2018047415A1 (ja) * 2016-09-12 2018-03-15 住友電気工業株式会社 蓄電装置及び電源システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100049591A (ko) * 2007-07-26 2010-05-12 유티씨 파워 코포레이션 Ac 및 dc 전원을 가진 전력 시스템
US8355265B2 (en) * 2010-03-14 2013-01-15 Mechanical Electrical Systems, Inc. DC-to-DC power conversion
US9812949B2 (en) * 2013-10-10 2017-11-07 Indy Power Systems Llc Poly-phase inverter with independent phase control

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779573A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Fuji Electric Co Ltd 低温環境下でのインバータ装置の制御方法
JP2001037293A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Mitsubishi Electric Corp インバータ装置
JP2011217429A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Denso Corp 電力変換システムの放電制御装置
WO2017043197A1 (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社日立産機システム パワーコンディショナおよびパワーコンディショナの制御方法
WO2018047415A1 (ja) * 2016-09-12 2018-03-15 住友電気工業株式会社 蓄電装置及び電源システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7334799B2 (ja) 2023-08-29
CN114556765A (zh) 2022-05-27
US20220385171A1 (en) 2022-12-01
JPWO2021117124A1 (ja) 2021-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5652196B2 (ja) パワーコンディショナ
CA2911591C (en) Transfer switch including a load management system and associated method
JP2001186689A (ja) 無停電電源装置
JP2019022356A (ja) 電圧変換ユニット
US10529999B2 (en) Power supply apparatus, power supply system, and power supply method
JP2019205309A (ja) 電力供給システム
WO2021117124A1 (ja) 電力変換システムの制御装置
WO2017090099A1 (ja) 電力供給制御装置および電力供給制御方法
US11349335B2 (en) Power supplying device
US10523015B2 (en) Power generation apparatus, power generation system, and power generation method
JP2009089510A (ja) 交流フィルタおよびその制御方法
JP5857879B2 (ja) パワーコンディショナ
JP7107442B2 (ja) 電力変換システム
JPH11164558A (ja) 交流電圧調整装置
JPWO2020105176A1 (ja) 電力変換システム
JP6109223B2 (ja) 集合住宅用電力供給システム
JP2007236193A (ja) 系統連系インバータを含む電源装置
JP2013230002A (ja) パワーコンディショナ
JP2016067145A (ja) 空気調和機
JP2015070737A (ja) 電池ユニット及びその制御方法並びに電池システム及びその制御方法
KR101579569B1 (ko) 배터리 모듈 가열 시스템 및 방법
JP6202896B2 (ja) 電力変換装置
JP6852788B2 (ja) 電力変換装置の制御装置
JP6351200B2 (ja) 電力供給システム
JP6610419B2 (ja) 蓄電システム、制御プログラム及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19955491

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021563484

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19955491

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1