JP2019022356A - 電圧変換ユニット - Google Patents

電圧変換ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2019022356A
JP2019022356A JP2017139635A JP2017139635A JP2019022356A JP 2019022356 A JP2019022356 A JP 2019022356A JP 2017139635 A JP2017139635 A JP 2017139635A JP 2017139635 A JP2017139635 A JP 2017139635A JP 2019022356 A JP2019022356 A JP 2019022356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
supply system
bypass switch
conversion unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017139635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6608405B2 (ja
Inventor
和久 渡
Kazuhisa Wataru
和久 渡
勝幸 岩崎
Katsuyuki Iwasaki
勝幸 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2017139635A priority Critical patent/JP6608405B2/ja
Priority to US15/960,660 priority patent/US10938293B2/en
Priority to DE102018210875.7A priority patent/DE102018210875A1/de
Priority to CN201810797343.3A priority patent/CN109286320B/zh
Publication of JP2019022356A publication Critical patent/JP2019022356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6608405B2 publication Critical patent/JP6608405B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1423Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/08Three-wire systems; Systems having more than three wires
    • H02J1/082Plural DC voltage, e.g. DC supply voltage with at least two different DC voltage levels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/46The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ICE-powered road vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】電源システム間で電力授受を行なう際の電圧変換器における消費電力を削減する。【解決手段】第1電源システムと第2電源システムとの間で双方向に電力供給可能な電圧変換器と、電圧変換器と並列に設けられたバイパススイッチとを備え、電圧変換器が、第1電源システムと第2電源システムとの電圧差を検出する検出部と、あらかじめ定められた規則にしたがって、電圧差に基づいて、バイパススイッチの切換えを制御するスイッチ制御部と、を備えた電圧変換ユニット。【選択図】図1

Description

本発明は、電圧変換器を含んだ電圧変換ユニットに関する。
近年、自動車等において、電圧の異なる2系統の電源システムを搭載することが行なわれている。例えば、従来の12Vの電源システムに加えて、48Vの電源システムを搭載する等である。
電圧の異なる2系統の電源システムを搭載した際に、相互に電力のやり取りができれば、例えば、一方の電源システムがダウンした場合に、他方の電源システムかその分の電力を補うことが可能となる。また、一方の電源システムのバッテリから他方の電源システムのバッテリに充電することも可能となる。そこで、相互に電力のやり取りを行なえるようにするために、双方向電圧変換器、例えば、双方向DCDCコンバータを用いることが提案されている。
特開2016−226199号公報
図2は、A系統の電源システム220とB系統の電源システム230との間に設けられた双方向DCDCコンバータ210を示している。本図に示すように、A系統の電源システム220は、第1負荷221、メインバッテリ(Pb)222、オルタネータ223を備えており、B系統の電源システム230は、サブバッテリ(Lib)231、第2負荷232を備えている。
ここで、A系統の電源システム220の電圧VaよりもB系統の電源システム230の電圧Vbの方が高いものとする。ただし、電圧Va、電圧Vbは、それぞれのバッテリや負荷等の状況により変動する。
A系統の電源システム220からB系統の電源システム230に電力を供給する場合には、双方向DCDCコンバータ210は、電圧Vaを電圧Vb付近に昇圧する動作を行なう。逆に、B系統の電源システム230からA系統の電源システム220に電力を供給する場合には、双方向DCDCコンバータ210は、電圧Vbを電圧Va付近に降圧する動作を行なう。
例えば、B系統の電源システム230からA系統の電源システム220に電力供給を行なうときに、B系統の電源システム230の電圧VbとA系統の電源システム220の電圧Vaとで電圧差が小さく、電圧変換が必ずしも必要でない場合がある。
このような場合に、双方向DCDCコンバータ210を介して電力を供給すると、双方向DCDCコンバータ210の動作で消費される電力が無駄になる。電力授受を行なう際に、双方向DCDCコンバータ210等の電圧変換器における消費電力を削減することができれば、例えば、車両の燃費向上に貢献することになり好ましい。
そこで、本発明は、電源システム間で電力授受を行なう際の電圧変換器における消費電力を削減することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の一態様である電圧変換ユニットは、第1電源システムと第2電源システムとの間で双方向に電力供給可能な電圧変換器と、前記電圧変換器と並列に設けられたバイパススイッチとを備え、前記電圧変換器が、前記第1電源システムと前記第2電源システムとの電圧差を検出する検出部と、あらかじめ定められた規則にしたがって、前記電圧差に基づいて、前記バイパススイッチの切換えを制御するスイッチ制御部と、を備えたことを特徴とする。
電圧差が規則に定められた条件を満たす場合に、電圧変換器を介さずに電力供給を行なうことができるようになるため、電源システム間で電力授受を行なう際の電圧変換器における消費電力を削減することができる。
ここで、前記検出部は、前記第1系統電源システムと前記第2系統電源システムとの間に流れる電流をさらに検出し、前記スイッチ制御部は、さらに前記電流に基づいて前記バイパススイッチの切換えを制御してもよい。
第1系統電源システムと第2系統電源システムとの間に流れる電流により消費電力が変化する場合を考慮したものである。
また、前記検出部は、温度をさらに検出し、前記スイッチ制御部は、さらに前記温度に基づいて前記バイパススイッチの切換えを制御してもよい。
温度により消費電力が変化する場合を考慮したものである。
また、前記規則は、前記バイパススイッチを接続状態にしたときの前記バイパススイッチにおける消費電力と、前記バイパススイッチを切断状態にしたときの前記電圧変換器における消費電力とを比較して定められていてもよい。
これにより、電圧変換器とバイパススイッチとで消費電力の少ない経路を選択することができるようになる。
前記規則は、さらに、前記バイパススイッチを接続状態にしたときの前記電圧変換器の動作安定性と、前記バイパススイッチを切断状態にしたときの前記電圧変換器の動作安定性とを比較して定められていてもよい。
これにより、電圧変換器の動作が不安定になることを防止することができる。
本発明によれば、電源システム間で電力授受を行なう際の電圧変換器における消費電力を削減することができる。
本実施形態に係る電圧変換ユニットの構成を説明する図である。 A系統の電源システムとB系統の電源システムとの間に設けられた双方向DCDCコンバータを示す図である。
本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、本実施形態に係る電圧変換ユニット10の構成を説明する図である。本図に示すように、電圧変換ユニット10は、A系統の電源システム220とB系統の電源システム230との間に設けられており、A系統の電源システム220とB系統の電源システム230との間で電力授受を行なう。ここで、A系統の電源システム220と接続している側をA側接続端と称し、B系統の電源システム230と接続している側をB側入接続端と称する。
A系統の電源システム220は、第1負荷221、メインバッテリ(Pb)222、オルタネータ223を備えており、B系統の電源システム230は、サブバッテリ(Lib)231、第2負荷232を備えている。A系統の電源システム220の電圧VaよりもB系統の電源システム230の電圧Vbの方が高いものとする。ただし、電圧Va、電圧Vbは、それぞれのバッテリや負荷等の状況により変動する。
電圧変換ユニット10は、電圧変換器100とバイパススイッチ180とを備えている。バイパススイッチ180は、例えば、半導体スイッチで構成することができ、電圧変換器100と並列に接続されている。バイパススイッチ180は、オン時にオン抵抗を有している。消費電力削減の観点からはオン抵抗は小さいほど好ましい。
図1に示すように、電圧変換器100は、電圧変換部110、検出部120、スイッチ制御部130を備えている。また、スイッチ制御部130は、切換テーブル131を備えている。
電圧変換部110は、A側接続端とB側接続端との間において双方向で電圧変換を行なう。電圧変換部110は、例えば、双方向DCDCコンバータで構成することができる。電圧変換部110の電圧変換の方式は問わない。例えば、リニアレギュレータ方式、チョッパ回路方式、スイッチングレギュレータ方式等とすることができる。
検出部120は、電圧変換ユニット10内外の物理量を検出する。検出する物理量は、A側接続端に接続されたA系統の電源システム220の電圧Va、B側接続端に接続されたB系統の電源システム230の電圧Vbとすることができる。さらに、電圧変換ユニット10近傍の温度を検出するようにしてもよい。また、電圧変換ユニット10を介してA系統の電源システム220とB系統の電源システム230との間で流れる電流を検出するようにしてもよい。
スイッチ制御部130は、電圧変換ユニット10における電圧変換が不要である場合に、検出部120の検出結果に基づいて、バイパススイッチ180のオンオフを制御する。なお、電圧変換ユニット10における電圧変換の要不要は、例えば、上位装置からの指示に基づいて判断することができる。スイッチ制御部130は、バイパススイッチ180のオンオフを、切換テーブル131を参照して決定する。
ここで、切換テーブル131は、電圧Vaと電圧Vbとの電圧差dVと、バイパススイッチ180のオンオフとを対応付けたテーブルである。すなわち、スイッチ制御部130は、電圧Vaと電圧Vbとの電圧差dVが切換テーブル131で規定された範囲内であれば、バイパススイッチ180をオンにし、それ以外の場合はバイパススイッチ180をオフにする。
スイッチ制御部130は、例えば、マイクロコンピュータ等の演算装置で構成することができ、切換テーブル131は、例えば、マイクロコンピュータが搭載するメモリ上に格納することができる。
バイパススイッチ180をオフにした場合は、電圧変換ユニット10を介したA系統の電源システム220とB系統の電源システム230との間の電力供給は、電圧変換器100を経由して行なわれる。このとき、電圧変換部110の動作電力が消費電力となる。
バイパススイッチ180をオンにした場合は、電圧変換ユニット10を介したA系統の電源システム220とB系統の電源システム230との間の電力供給は、バイパススイッチ180を経由して行なわれる。バイパススイッチ180はオン抵抗を有しているため、バイパススイッチ180を流れる電流と電圧差dVとの積、言い換えれば電圧差dVの2乗をオン抵抗で割った値が消費電力となる。
切換テーブル131は、電圧差dVに対応して、消費電力が少なくなるようにバイパススイッチ180のオンオフを規定している。すなわち、切換テーブル131は、電圧変換部110およびバイパススイッチ180のスペック値や実測値等から、電圧差dV毎に、バイパススイッチ180をオフにしたときの消費電力と、オンにしたときの消費電力とを求め、より消費電力が少なくなる経路が選択されるようにあらかじめ作成しておく。
例えば、スペック上、3kWの電圧変換部110が、ある電圧差dV1における電圧変換部110の変換効率が97%であったとすると、3kW×(1−0.97)=90Wが電圧変換部110の消費電力となる。一方、バイパススイッチ180のオン抵抗が1mΩであったとすると、(dV1^2/0.001)Wがバイパススイッチ180の消費電力となる。バイパススイッチ180の消費電力の方が少ないものとすると、電圧差dV1では、バイパススイッチをオンにするように切換テーブル131が規定される。
このため、切換テーブル131は、例えば、V1<dV<V2、V3<dV<V4であれば、バイパススイッチ180をオンにするというような形式とすることができる。もちろん他の形式で切換テーブル131を規定するようにしてもよい。
ところで、電圧差dVが小さい場合等に電圧変換部110を動作させたときに、電圧変換部110の動作が不安定になる場合がある。例えば、昇圧と降圧とを繰り返す昇降圧動作となり、リップル電圧が増加したり電圧変動が発生する等である。
そこで、電圧変換部110の動作が不安定となる電圧差dVの範囲では、消費電力の多少にかかわらず、バイパススイッチ180をオンにするように切換テーブル131を定めておくようにしてもよい。これにより、電圧変換部110の動作が不安定になることを防止することができる。この場合、例えば、V5<dV<V6であれば、バイパススイッチ180をオンにするという規則を切換テーブル131に追加することができる。
また、電圧変換部110の消費電力やバイパススイッチ180の消費電力は、電圧差dV以外の影響を受ける場合もある。例えば、周辺温度に応じて消費電力が変化する場合には、周辺温度毎に切換テーブル131を用意しておくようにする。
この場合、周辺温度を検出部120が検出し、スイッチ制御部130は、検出された周辺温度に対応した切換テーブル131に基づいて、バイパススイッチ180のオンオフを制御する。例えば、5度刻みで切換テーブル131を作成しておき、検出された温度に対応した切換テーブル131を用いるようにする。
また、電圧変換部110を流れる電流に応じて消費電力が変化する場合には、電流毎に切換テーブル131を用意しておくようにする。この場合、電圧変換ユニット10のA側接続端とB側接続端との間を流れる電流を検出部120が検出し、スイッチ制御部130は、検出された電流に対応した切換テーブル131に基づいて、バイパススイッチ180のオンオフを制御する。
さらには、電源システムのバッテリ、例えば、B系統の電源システム230のサブバッテリ231の種類(鉛、リチウムイオン、キャパシタ等)毎に切換テーブル131を用意してもよい。
以上説明したように、本実施形態の電圧変換ユニット10によれば、検出部120により検出された電源システム間の電圧差に基づいて、スイッチ制御部130がバイパススイッチ180の切換えを制御する。これにより、電圧変換部110を介さずに電力供給を行なうことができるようになるため、電源システム間で電力授受を行なう際の電圧変換器100における消費電力を削減することができる。
10 電圧変換ユニット
100 電圧変換器
110 電圧変換部
120 検出部
130 スイッチ制御部
131 切換テーブル
180 バイパススイッチ
220 A系統電源システム
222 メインバッテリ
230 B系統電源システム
231 サブバッテリ

Claims (5)

  1. 第1電源システムと第2電源システムとの間で双方向に電力供給可能な電圧変換器と、
    前記電圧変換器と並列に設けられたバイパススイッチとを備え、
    前記電圧変換器が、
    前記第1電源システムと前記第2電源システムとの電圧差を検出する検出部と、
    あらかじめ定められた規則にしたがって、前記電圧差に基づいて、前記バイパススイッチの切換えを制御するスイッチ制御部と、
    を備えたことを特徴とする電圧変換ユニット。
  2. 前記検出部は、前記第1系統電源システムと前記第2系統電源システムとの間に流れる電流をさらに検出し、
    前記スイッチ制御部は、さらに前記電流に基づいて前記バイパススイッチの切換えを制御することを特徴とする請求項1に記載の電圧変換ユニット。
  3. 前記検出部は、温度をさらに検出し、
    前記スイッチ制御部は、さらに前記温度に基づいて前記バイパススイッチの切換えを制御することを特徴とする請求項1または2に記載の電圧変換ユニット。
  4. 前記規則は、前記バイパススイッチを接続状態にしたときの前記バイパススイッチにおける消費電力と、前記バイパススイッチを切断状態にしたときの前記電圧変換器における消費電力とを比較して定められていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電圧変換ユニット。
  5. 前記規則は、さらに、前記バイパススイッチを接続状態にしたときの前記電圧変換器の動作安定性と、前記バイパススイッチを切断状態にしたときの前記電圧変換器の動作安定性とを比較して定められていることを特徴とする請求項4に記載の電圧変換ユニット。
JP2017139635A 2017-07-19 2017-07-19 電圧変換ユニット Active JP6608405B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017139635A JP6608405B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 電圧変換ユニット
US15/960,660 US10938293B2 (en) 2017-07-19 2018-04-24 Voltage converting unit
DE102018210875.7A DE102018210875A1 (de) 2017-07-19 2018-07-03 Spannungswandlungseinheit
CN201810797343.3A CN109286320B (zh) 2017-07-19 2018-07-19 电压转换单元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017139635A JP6608405B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 電圧変換ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019022356A true JP2019022356A (ja) 2019-02-07
JP6608405B2 JP6608405B2 (ja) 2019-11-20

Family

ID=64951484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017139635A Active JP6608405B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 電圧変換ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10938293B2 (ja)
JP (1) JP6608405B2 (ja)
CN (1) CN109286320B (ja)
DE (1) DE102018210875A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059523A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源システム
WO2023039127A1 (en) * 2021-09-10 2023-03-16 Hitt Joshua Paul Programmable hybrid battery bank

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10992144B2 (en) * 2017-05-17 2021-04-27 Galley Power LLC Battery balancing and current control with bypass circuit for load switch
CN110429351B (zh) * 2019-06-17 2021-07-20 深圳市华宝新能源股份有限公司 一种电池管理方法以及电池管理装置
DE102019210793A1 (de) * 2019-07-22 2021-01-28 Robert Bosch Gmbh Elektrisches Energiespeichersystem und Verfahren zu dessen Betreiben
JP7136871B2 (ja) * 2020-11-18 2022-09-13 矢崎総業株式会社 電源制御装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002320338A (ja) * 2001-01-17 2002-10-31 Nec Corp 電池から供給される電圧調節装置
US20030067287A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Morgen Johann Egon Method for producing a supply voltage in a motor vehicle
JP2004328988A (ja) * 2003-04-09 2004-11-18 Denso Corp 車両用電源システム
JP2007267509A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電器
JP2014024535A (ja) * 2012-06-20 2014-02-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両用電源装置
JP2017088086A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 回生システムおよび回生システムの制御方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5362942A (en) * 1993-08-24 1994-11-08 Interdigital Technology Corporation Battery heating system using internal battery resistance
WO2004071814A1 (ja) 2003-02-17 2004-08-26 Denso Corporation 車両用電源システム
FR2916100B1 (fr) * 2007-05-11 2009-08-14 Mge Ups Systems Soc Par Action Alimentation sans interruption et procede de mise en oeuvre de ladite alimentation
TWI373900B (en) * 2008-01-28 2012-10-01 Delta Electronics Inc High efficiency charging circuit and power supplying system
JP5710516B2 (ja) * 2012-02-08 2015-04-30 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 電源装置
EP2858202B1 (en) * 2012-05-25 2020-07-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. In-vehicle power supply device
US9203299B2 (en) * 2013-03-15 2015-12-01 Artic Sand Technologies, Inc. Controller-driven reconfiguration of switched-capacitor power converter
US9755430B2 (en) * 2013-04-11 2017-09-05 Solantro Semiconductor Corp. Virtual inverter for power generation units
US20150066228A1 (en) * 2013-07-26 2015-03-05 Peaknrg Building Management and Appliance Control System
US10063066B2 (en) * 2014-01-07 2018-08-28 Utah State University Battery control
WO2015121983A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 三菱電機株式会社 直流送電系統の保護システムおよび交流/直流変換器ならびに直流送電系統の遮断方法
JP6164187B2 (ja) * 2014-10-02 2017-07-19 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及びその制御方法
US9969292B2 (en) * 2014-11-14 2018-05-15 Johnson Controls Technology Company Semi-active partial parallel battery architecture for an automotive vehicle systems and methods
EP3232532A4 (en) * 2014-12-08 2018-08-15 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Uninterruptible power supply device
JP2016226199A (ja) 2015-06-02 2016-12-28 株式会社デンソー 双方向dc/dcコンバータ
KR20180011219A (ko) * 2015-06-02 2018-01-31 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 무정전 전원 장치
KR101875996B1 (ko) * 2015-06-17 2018-07-06 현대자동차주식회사 친환경 차량용 양방향 컨버터 제어 장치 및 방법
CN107836068B (zh) * 2015-07-16 2021-07-06 东芝三菱电机产业系统株式会社 不间断电源装置
JP6431199B2 (ja) * 2015-07-24 2018-11-28 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置
US10892620B2 (en) * 2015-11-16 2021-01-12 General Electric Company State of charge maintenance during operation of energy storage systems
WO2017156692A1 (en) * 2016-03-15 2017-09-21 Abb Schweiz Ag Bidirectional dc-dc converter and control method therefor
EP3444922B8 (en) * 2016-04-14 2021-03-17 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Uninterruptible power source device
JP6728991B2 (ja) * 2016-05-31 2020-07-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 リレー装置及び電源装置
US10183583B2 (en) * 2016-08-03 2019-01-22 Solarcity Corporation Energy generation and storage system with electric vehicle charging capability
JP6665757B2 (ja) * 2016-11-08 2020-03-13 株式会社デンソー 電源制御装置、及び電池ユニット
JPWO2018087876A1 (ja) * 2016-11-11 2019-09-26 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置
EP3367768A1 (de) * 2017-02-28 2018-08-29 Piller Group GmbH Online-usv-anlage mit kombinierter luft- und wasserkühlung
US10992144B2 (en) * 2017-05-17 2021-04-27 Galley Power LLC Battery balancing and current control with bypass circuit for load switch

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002320338A (ja) * 2001-01-17 2002-10-31 Nec Corp 電池から供給される電圧調節装置
US20030067287A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Morgen Johann Egon Method for producing a supply voltage in a motor vehicle
JP2004328988A (ja) * 2003-04-09 2004-11-18 Denso Corp 車両用電源システム
JP2007267509A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電器
JP2014024535A (ja) * 2012-06-20 2014-02-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両用電源装置
JP2017088086A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 回生システムおよび回生システムの制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059523A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源システム
WO2023039127A1 (en) * 2021-09-10 2023-03-16 Hitt Joshua Paul Programmable hybrid battery bank

Also Published As

Publication number Publication date
CN109286320A (zh) 2019-01-29
CN109286320B (zh) 2021-01-08
DE102018210875A1 (de) 2019-01-24
JP6608405B2 (ja) 2019-11-20
US20190028017A1 (en) 2019-01-24
US10938293B2 (en) 2021-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6608405B2 (ja) 電圧変換ユニット
EP3417526B1 (en) Systems and methods for simultaneously charging a battery with multiple power sources
US9287782B2 (en) High efficiency bi-directional DC converter and control method thereof
US9882418B2 (en) Switching mode charger for charging system
JP5450136B2 (ja) 給電システム
US8164317B2 (en) Power system with temperature compensation control
JP5621619B2 (ja) 電源装置
US9746868B2 (en) Single inductor multiple output discontinuous mode DC-DC converter and process
JP4973075B2 (ja) 電力供給装置
JP2013545431A (ja) ハイブリッド電力バッテリー充電器制御装置及び方法
US20160380473A1 (en) System and Method for Using Solar Power to Supplement Power in a DC Electrical System
JP2020061807A (ja) 電力変換装置
JP2013055849A (ja) 2次電池用電源装置及び車載器
EP2814157B1 (en) Power supply circuit, power supply system, and electric storage device
US20200076304A1 (en) Power supply circuit and electric vehicle
JP2013038871A (ja) スイッチング装置
WO2015194328A1 (ja) 車両の電源装置
WO2012086001A1 (ja) 給電装置および情報処理システム
CN110771023B (zh) 同步整流型dc-dc变换器以及开关电源装置
JP2015198474A (ja) 電池システム
JP2016146699A (ja) 電源装置
JP2015019540A (ja) 電力供給システム
CN216489765U (zh) 一种多路电源输出电路及车载设备电源模块
JP2010018063A (ja) 車載負荷制御装置及び車載負荷制御システム
US10734827B2 (en) Power supply system

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6608405

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250