WO2021111745A1 - マルチコントロール弁装置 - Google Patents

マルチコントロール弁装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021111745A1
WO2021111745A1 PCT/JP2020/039181 JP2020039181W WO2021111745A1 WO 2021111745 A1 WO2021111745 A1 WO 2021111745A1 JP 2020039181 W JP2020039181 W JP 2020039181W WO 2021111745 A1 WO2021111745 A1 WO 2021111745A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
primary
passage
valve block
solenoid valves
control valve
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/039181
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠司 青木
善之 東出
好司 山崎
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to CN202080082148.8A priority Critical patent/CN114729707B/zh
Priority to US17/756,898 priority patent/US11828305B2/en
Publication of WO2021111745A1 publication Critical patent/WO2021111745A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0807Manifolds
    • F15B13/0814Monoblock manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0832Modular valves
    • F15B13/0842Monoblock type valves, e.g. with multiple valve spools in a common housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/042Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure
    • F15B13/043Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure with electrically-controlled pilot valves
    • F15B13/0433Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure with electrically-controlled pilot valves the pilot valves being pressure control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0807Manifolds
    • F15B13/0817Multiblock manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0821Attachment or sealing of modular units to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0871Channels for fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/22Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution
    • F16K3/24Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution with cylindrical valve members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2267Valves or distributors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/52Pressure control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/526Pressure control characterised by the type of actuation electrically or electronically

Definitions

  • the present invention relates to a multi-control valve device having a plurality of spools.
  • Construction machinery, etc. are equipped with a multi-control valve device to move multiple actuators individually.
  • the multi-control valve device is configured by accommodating a plurality of spools in a valve block.
  • Patent Document 1 is known.
  • an object of the present invention is to provide a multi-control valve device capable of facilitating the configuration of a valve block.
  • the multi-control valve device of the present invention includes a valve block having a plurality of valve holes, a plurality of spools movably accommodated in each of the plurality of valve holes, and at least one attachment provided in the valve block.
  • a unit and a plurality of solenoid valves provided in the mounting portion corresponding to each of the spools to reduce the primary pressure and output the secondary pressure to the corresponding spools to move the spools are provided.
  • the valve block has a primary pressure supply passage for supplying a primary pressure to each of the plurality of solenoid valves.
  • the shape of the primary pressure supply passage can be simplified and the valve block can be easily configured.
  • the configuration of the valve block can be facilitated.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the multi-control valve device of FIG. 1 cut along the cutting line II-II. It is sectional drawing which cut
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view showing an enlarged region X of the multi-control valve device of FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view showing an enlarged region Y of the multi-control valve device of FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of the cover of the multi-control valve device of FIG. 4 cut along the cutting line VI-VI.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows by extracting the primary pressure supply passage in the multi-control valve device of FIG. It is a top view which shows a part in the multi-control valve device of 2nd Embodiment of this invention. It is a top view which shows a part in the multi-control valve device of 3rd Embodiment of this invention.
  • the multi-control valve devices 1, 100, 200 according to the first to third embodiments according to the present invention will be described with reference to the above-described drawings.
  • the concept of the direction used in the following description is used for convenience in the explanation, and does not limit the direction of the configuration of the invention to that direction.
  • the multi-control valve devices 1, 100, 200 described below are only one embodiment of the present invention. Therefore, the present invention is not limited to the embodiment, and can be added, deleted, or changed without departing from the spirit of the invention.
  • a construction machine such as a hydraulic excavator is provided with a plurality of hydraulic actuators such as a hydraulic cylinder and a hydraulic motor, and a multi-control valve device 1 as shown in FIG. 1 is provided to control the direction of hydraulic oil flowing through them.
  • the multi-control valve device 1 is composed of a plurality of directional control valves (10 directional control valves in the present embodiment) 2A to 2J integrally, and is configured as follows. In the following description, the corresponding configurations are shown with the same letters of the alphabet.
  • the multi-control valve device 1 has a valve block 11, 10 spools 12A to 12J, and a corresponding number as shown in FIGS. 2 and 3 in order to configure 10 directional control valves 2A to 2J.
  • the first cover 13A to 13J, the second cover 14A to 14J, the spring mechanism 15A to 15J, the first solenoid valve 16A to 16J, and the second solenoid valve 17A to 17J are provided.
  • the valve block 11 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape, and the valve block 11 is formed with a plurality of valve holes 21A to 21K penetrating in the height direction thereof.
  • 11 valve holes 21A to 21K are formed in the valve block 11, and 11 valve holes 21A to 21J are divided into 5 and 6 in two rows in the width direction of the valve block 11. They are arranged side by side. Then, spools 12A to 12J are inserted into 10 of the 11 valve holes 21A to 21J, respectively.
  • the ten valve holes 21A to 21J have the same shape, and have a pump port 21a, a tank port 21b, a first port 21c, and a second port 21d.
  • a hydraulic actuator is connected to the first port 21c and the second port 21d, and the connection destinations of the pump port 21a connected to the main pump passage by moving the spools 12A to 12J are connected to the first port 21c and the second port 21d, respectively.
  • the spools 12A to 12J have both end portions 12a and 12b protruding from the valve holes 21A to 21J, and the end portions 12a and 12b have the first cover 13A to 13J and the second cover 13A to 13J which are examples of the mounting portions.
  • Each of the covers 14A to 14J is individually covered.
  • the first covers 13A to 13J which are an example of the mounting portion, are formed in a substantially bottomed tubular shape and are provided on the valve block 11. Further, the first covers 13A to 13J cover one opening of the corresponding valve holes 21A to 21J and cover one end of the spools 12A to 12J so as to be accommodated in the inner hole 13a.
  • the second covers 14A to 14J which are examples of the mounting portions, are also formed in a substantially bottomed tubular shape and are provided on the valve block 11. The second covers 14A to 14J cover the other opening of the corresponding valve holes 21A to 21J and cover the other opening so that the other end of the spools 12A to 12J is accommodated in the inner hole 14a.
  • the two inner holes 13a and 14a form the first pressure receiving chambers 22A to 22J and the second pressure receiving chambers 23A to 23J, respectively, and the spools 12A to 12J form the pressure receiving chambers corresponding to the respective end portions 12a and 12b. It moves by receiving the oil pressure of 22A to 22J and 23A to 23J. Further, the inner holes 13a accommodate the spring mechanisms 15A to 15J, and the spring mechanisms 15A to 15J urge the spools 12A to 12J against the hydraulic pressure of the pressure receiving chambers 22A to 22J and 23A to 23J. ing.
  • the spring mechanisms 15A to 15J urge the spools 12A to 12J so as to return them to the neutral position (that is, the positions where the ports 21a to 21d as shown in FIGS. 2 and 3 are cut off from each other).
  • the neutral position that is, the positions where the ports 21a to 21d as shown in FIGS. 2 and 3 are cut off from each other.
  • the first cover 13A to 13J are provided with the first solenoid valves 16A to 16J, and the second covers 14A to 14A to The 14J is provided with the second solenoid valves 17A to 17J.
  • the first solenoid valves 16A to 16J are, for example, an electromagnetic proportional valve, an electromagnetic inverse proportional valve, and an electromagnetic switching valve.
  • the first solenoid valves 16A to 16J are solenoid proportional valves in the present embodiment, and reduce the primary pressure and output the secondary pressure according to a command input to the first solenoid valves 16A to 16J. That is, the second solenoid valves 17A to 17J have a primary port 16a, a secondary port 16b, and a drain port 16c as shown in FIG.
  • the primary side passages 13b, the secondary side passages 13c, and the drain passages 13d are formed in the first covers 13A to 13J, and the respective passages 13b to 13d are around the axis of the first solenoid valves 16A to 16J. They are arranged at intervals of each other (in this embodiment, at intervals of about 120 degrees) (see FIG. 6).
  • the primary side passage 13b arranged in this way is connected to the primary port 16a in order to supply the primary pressure.
  • the drain passage 13d is connected to the drain port 16c in order to discharge the primary pressure
  • the secondary side passage 13c is connected to the secondary port 16b and the first pressure receiving chambers 22A to 22J.
  • the first solenoid valves 16A to 16J control the primary pressure by adjusting the opening degree between the secondary port 16b and the other two ports 16a and 16c, and set the secondary pressure to the first pressure receiving chambers 22A to 22A. It can be output to 22J.
  • the second solenoid valves 17A to 17J are also, for example, an electromagnetic proportional valve, an electromagnetic inverse proportional valve, and an electromagnetic switching valve.
  • the second solenoid valves 17A to 17J are solenoid proportional valves in the present embodiment, and reduce the primary pressure and output it to the secondary pressure according to a command input to the solenoid valves 17A to 17J. That is, the second solenoid valves 17A to 17J have a primary port 17a, a secondary port 17b, and a drain port 17c as shown in FIG. 5, similarly to the first solenoid valves 16A to 16J. Similarly to the first covers 13A to 13J, the second covers 14A to 14J also have three passages 14b to 14d formed at intervals from each other.
  • the second solenoid valves 17A to 17J also control the primary pressure by adjusting the opening degree between the secondary port 17b and the other two ports 17a and 17c, and set the secondary pressure to the second pressure receiving chamber 23A. It can be output to ⁇ 23J.
  • the multi-control valve device 1 configured in this way further includes two unload valves 3K and 3L. That is, in the multi-control valve device 1, the directional control valves 2A to 2E and 2F to 2J in each row are connected in parallel to separate main pumps (not shown), and the unload valves 3K and 3L correspond to the mains. The on-load and unload of the pump can be switched. More specifically, each of the unload valves 3K and 3L has spools 12K and 12L, and the spools 12K and 12L are inserted from both side openings of the valve hole 21K and housed apart from each other.
  • valve block 11 is provided with covers 18K and 18L having a substantially bottomed tubular shape, and the covers 18K and 18L cover both side openings of the valve hole 21K, respectively.
  • the inner holes 18a of the covers 18K and 18L form pressure receiving chambers 22K and 22L, and the spring mechanisms 15K and 15L are housed therein.
  • the unload valves 3K and 3L configured in this way change the positions of the spools 12K and 12L by increasing the hydraulic pressure of the pressure receiving chambers 22K and 22L, and unload the corresponding main pump. Further, by reducing the pressure of the pressure receiving chambers 22K and 22L and returning the spools 12K and 12L to the onload position by the spring mechanisms 15K and 15L, the corresponding main pump can be onloaded.
  • the unload valves 3K and 3L configured in this way are also provided with solenoid valves 19K and 19L on the covers 18K and 18L in order to control the pressure in the pressure receiving chambers 22K and 22L.
  • the solenoid valves 19K and 19L are, for example, an electromagnetic proportional valve, an electromagnetic inverse proportional valve, and an electromagnetic switching valve.
  • the solenoid valves 19K and 19L are solenoid proportional valves in the present embodiment, and the primary pressure is reduced and the secondary pressure is output according to a command input to the solenoid valves. That is, the solenoid valves 19K and 19L have three ports 19a to 19c as shown in FIG. 3, similarly to the first solenoid valves 16A to 16J. Similarly to the first covers 13A to 13J, the covers 18K and 18L also have three passages 18b to 18d formed at intervals from each other. Therefore, the secondary pressure is controlled by adjusting the opening degree between the secondary port 19b and the other two ports 19a and 19c, and the secondary pressure is output to the first pressure receiving chambers 22K and 22L.
  • the spools 12A to 12J move according to the secondary pressure output by the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J, whereby the direction and flow rate of the hydraulic oil flow. Is controlled.
  • the primary pressure as shown in FIGS. 2 and 3 and further to FIG. 7 is applied to the valve block 11 in order to supply the primary pressure to the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J.
  • the supply passage 24 is formed. That is, the primary pressure supply passage 24 has a main passage 31, a plurality of first branch passages 32A to 32J, and a plurality of second branch passages 33A to 33J.
  • the main passage 31 has an upper passage portion 31a, a lower passage portion 31b, and a connecting passage portion 31c.
  • the upper passage portion 31a and the lower passage portion 31b are formed in a substantially U-shape that is long in the longitudinal direction, and are arranged around the valve holes 21A to 21K so as to avoid and surround them. ing. That is, the upper passage portion 31a and the lower passage portion 31b are arranged along both side surfaces in the width direction and one side surface in the longitudinal direction.
  • the upper passage portion 31a is arranged on the upper side of the valve block 11 (that is, the side closer to the first solenoid valves 16A to 16J), and the lower passage portion 31b is on the lower side of the valve block 11 (that is, the second solenoid valve). It is located on the side closer to 17A to 17J).
  • the number of the first solenoid valves 16A to 16J that is, ten first branch passages 32A to 32J are connected to the upper passage portion 31a. That is, the first branch passages 32A to 32J are separately branched from the upper passage portion 31a and are formed corresponding to the first solenoid valves 16A to 16J, and more specifically to the first covers 13A to 13J. There is. As described above, the primary side passages 13b are formed in each of the first covers 13A to 13J, and the first branch passages 32A to 32J toward the corresponding primary side passages 13A to 13J of the first covers 13A to 13J. It is postponed.
  • first branch passages 32A to 32J extend upward from the upper passage portion 31a and correspond to the primary ports of the first solenoid valves 16A to 16J via the corresponding primary side passages 13b of the first covers 13A to 13J. It is connected to 16a.
  • the lower passage portion 31b is also connected to the number corresponding to the second solenoid valves 17A to 17J, that is, ten second branch passages 33A to 33J, and corresponds in the same manner as the first branch passages 32A to 32J.
  • the second solenoid valves 17A to 17J are connected to the corresponding primary ports 17a via the primary side passages 14b of the second covers 14A to 14J.
  • One end of the two passage portions 31a and 31b formed in this way is connected by a connecting passage portion 31c. That is, the connecting passage portion 31c extends vertically, and two passage portions 31a and 31b are connected to the vicinity of one end portion and the other end portion thereof.
  • a sub-pump (not shown) is connected to the connecting passage portion 31c formed in this way.
  • the primary pressure is supplied to the main passage 31, and further to the primary ports 16a and 17a of the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J via the first branch passages 32A to 32J and the second branch passages 33A to 33J. Primary pressure is supplied.
  • the primary ports 19a of the solenoid valves 19K and 19L are not connected to the primary pressure supply passage 24, and the primary pressures thereof are separately supplied to the primary port 19a via piping or the like. Further, in the valve block 11, a drain communication portion 25 is formed in addition to the primary pressure supply passage 24.
  • the drain communication portion 25 is a passage or the like for discharging the primary pressure from the drain port 16c, and includes an upper common portion 35, a lower common portion 36, a plurality of first individual passages 37A to 37K, and a plurality of second individual passages. It has 38A to 38J and 38L.
  • the upper shared portion 35 and the lower shared portion 36 are both spaces having a planar spread (in this embodiment, a plate-shaped space parallel to the upper surface and the lower surface), and are formed as follows. That is, the upper common portion 35 is arranged on the first cover 13A to 13J side (that is, outside) from the upper passage portion 31a, and is formed so as not to communicate with the first branch passage 32A to 32J. .. Similarly, the lower common portion 36 is arranged on the second cover 14A to 14J side (that is, outside) from the lower passage portion 31b, and is formed so as not to communicate with the second branch passage 33A to 33J. Has been done.
  • first individual passages 37A to 37K are connected to the upper common portion 35.
  • the first individual passages 37A to 37K are formed so as to correspond to the first solenoid valves 16A to 16J and the solenoid valves 19K, and more specifically to the first covers 13A to 13J and the covers 18K.
  • the first individual passages 37A to 37K formed in this way extend from the upper common portion 35 toward the drain passages 13d and 18d of the corresponding first covers 13A to 13J and the cover 18K, and pass through the drain passages 13d and 18d.
  • the lower common portion 36 is also connected to the number corresponding to the second solenoid valves 17A to 17J and the solenoid valves 19L, that is, 11 second individual passages 38A to 38J and 38L, and is connected to the first individual passages 37A to 37K. Similarly, they are connected to the drain ports 17c and 19c of the corresponding second solenoid valves 17A to 17J and 19L via the drain passages 18d of the second covers 14A to 14J and 18L.
  • the primary pressure discharged from the drain ports 16c, 17c, 19c can be guided to the drain connection port 21e via the drain passages 13d, 14d, 18d and the drain communication portion 25, and can be discharged to a drain (not shown). That is, in the multi-control valve device 1, the solenoid valves 16A to 16J, 17A to 17J, 19K, and 19L reduce the primary pressure to output the secondary pressure, and the positions of the spools 12A to 12L can be changed. This makes it possible to change the direction and flow rate of the hydraulic oil and unload the main pump. In the multi-control valve device 1 configured in this way, the valve block 11 is configured as follows.
  • each of the valve holes 21A to 21E and 21F to 21K is arranged in a predetermined direction (in the present embodiment, the longitudinal direction).
  • the valve block 11 is configured to be divisible into a plurality of parts in the longitudinal direction, and can be divided into four in the present embodiment. That is, the valve block 11 has three divided bodies 11a to 11c and a plate 11d. Further, each of the divided bodies 11a to 11c is configured as follows.
  • the divided bodies 11a to 11c are formed in a substantially rectangular parallelepiped shape that is long in the width direction, and four directional control valves 2A, 2B, 2F, and 2G are formed in the first divided body 11a.
  • directional control valves 2C, 2D, 2H and 2I are formed in the second divided body 11b, and two directional control valves 2E and 2J and unload valves 3K and 3L are formed in the third divided body 11c. It is formed.
  • These three divided bodies 11a to 11c are arranged so as to sandwich the second divided body 11b between the first divided body 11a and the third divided body 11c, and the adjacent divided bodies 11a to 11c are fastened to each other by bolts. Thereby, the strain of the valve holes 21A to 21K can be reduced.
  • the third divided body 11c is provided with a plate 11d on a surface opposite to the surface on which the second divided body 11b is abutted, and the plate 11d is formed with the above-mentioned connecting passage portion 31c. There is.
  • the upper passage portion 31a and the lower passage portion 31b of the primary pressure supply passage 24 are formed by cut holes.
  • the portion extending in the longitudinal direction of the upper passage portion 31a and the lower passage portion 31b is formed as one elongated hole penetrating from one side surface in the longitudinal direction of the valve block to the other side surface.
  • the valve block 11 is divided into the divided bodies 11a to 11c by the dividing surfaces D1 to D3 as shown in FIG. 7, the elongated hole described above can be divided and formed (the divided portion of FIG. 7). See 40a-40j).
  • the upper passage portion 31a and the lower passage portion 31b can be easily formed.
  • the lengths of the three divided bodies 11a to 11c in the longitudinal direction are made substantially the same. As a result, each of the three divided bodies 11a to 11c can be formed so as to be compact and have a small weight difference, and the portability of the valve block 11 can be improved.
  • the multi-control valve device 1 configured in this way, by forming the primary pressure supply passage 24 in the valve block 11, a part of the primary pressure supply passage 24 can be shared, so that the primary pressure supply passage 24 can be shared.
  • the shape of the valve block 11 can be simplified, and the configuration of the valve block 11 can be facilitated. That is, in the multi-control valve device 1, since the main passage 31 is individually connected to the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J via the branch passages 32A to 32J and 33A to 33J, one of the primary pressure supply passages 24 You can share the department. Therefore, the shape of the primary pressure supply passage 24 can be simplified, and the configuration of the valve block 11 can be simplified.
  • drain communication section 25 since a part of the drain communication section 25 can be shared by branching the individual passages 37A to 37K, 38A to 38J, 38L from the common sections 35 and 36, the drain communication section 25 can be shared.
  • the shape of the 25 can be simplified, and the configuration of the valve block 11 can be facilitated.
  • each of the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J can be individually connected to the primary pressure supply passage 24.
  • the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J can be individually removed from the valve block 11, that is, the multi-control valve device 1 capable of individually removing the covers 13A to 13J and 14A to 14J is configured. Can be done.
  • the drain communication portion 25 is also formed in the valve block 11, and the upper common portion 35 and the lower common portion 36 are respectively connected to the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J via the individual passages 37A to 37K, 38A to 38J, and 38L. It is possible to connect individually. Therefore, as in the case of the primary pressure supply passage 24, the multi-control valve device 1 capable of individually removing the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J can be configured.
  • the degree of freedom in design in the multi-control valve device 1 can be increased, and the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J are individually configured. It is possible to manufacture a highly convenient multi-control valve device 1 that can be removed. Further, since the covers 13A to 13J and 14A to 14J are individually configured, the lightening can be performed as compared with the case where they are integrally configured, and each of the covers 13A to 13J and 14A to 14J can be removed. Can have different shapes. Further, when a plurality of covers are integrally configured, it is necessary to remove the entire cover even when one spool is to be replaced.
  • the spools can be replaced by removing only the covers 13A to 13J and 14A to 14J of the spools 12A to 12J to be replaced. Since it can access 12A to 12J, it is easy to maintain.
  • the multi-control valve device 100 of the second embodiment has a configuration similar to that of the multi-control valve device 1 of the first embodiment. Therefore, the configuration of the multi-control valve device 100 of the second embodiment will be mainly described as being different from the multi-control valve device 1 of the first embodiment, and the same configuration will be described with the same reference numerals. Omit. The same applies to the multi-control valve device 200 of the third embodiment.
  • each of the valve holes 21A to 21J of the valve block 111 is formed to be longer than those of the first embodiment, and the first solenoid valve is formed in each upper opening. 16A to 16J are provided.
  • FIG. 8 shows only the valve holes 21A and 21B and the configurations related thereto. More specifically, the first solenoid valves 16A to 16J are inserted into the cylindrical casing 116 to be unitized, and in that state, they are screwed and fixed to the upper openings of the valve holes 21A to 21J. ..
  • the casing 116 which is an example of the mounting portion, forms first pressure receiving chambers 22A to 22J between the spools 12A to 12J, and the spring mechanisms 15A to 15J are housed in the first pressure receiving chambers 22A to 22J.
  • the casing 116 is formed with the primary side passage 13b, the secondary side passage 13c, and the drain passage 13d as in the case of the first covers 13A to 13J of the first embodiment, and the primary side passage 13b is the first branch passage 32A. It is connected to ⁇ 32J.
  • the secondary side passage 13c is connected to the first pressure receiving chambers 22A to 22J
  • the drain passage 13d is connected to the first individual passages 37A to 37K.
  • the multi-control valve device 100 configured in this way can be unitized and the first solenoid valves 16A to 16J can be individually attached from the valve block 111, and the degree of freedom in design can be improved. Further, since the first solenoid valves 16A to 16J can be individually removed from the valve block 111 as a unit, the same operation and effect as that of the multi-control valve device 1 of the first embodiment can be obtained. In the second embodiment, the first solenoid valves 16A to 16J have been described, but the second solenoid valves 17A to 17J can also have the same configuration.
  • FIG. 9 shows only the configuration related to the second cover 14E and the spool 12E. This is because the primary pressure supply passage 24 is formed in the valve block 211, and the secondary covers 14A to 14J are individually supplied by supplying the primary pressure to the second solenoid valves 17A to 17J individually by the second branch passages 33A to 33J. Can be configured in.
  • the arrangement positions of the second covers 14A to 14J are not limited, and as described above, the second covers 14A to 14J can be arranged so as to be offset from the axes of the spools 12A to 12J, that is, the multi-control valve device 200.
  • the degree of freedom in design can be improved.
  • the multi-control valve device 200 can be miniaturized by arranging the second solenoid valves 17A to 17J unitized as in the second embodiment so as to be offset from the axes of the spools 12A to 12J.
  • the first solenoid valves 16A to 16J can have the same configuration.
  • the multi-control valve device 200 has the same effect as that of the multi-control valve device 1 of the first embodiment.
  • the number of valve holes 21A to 21K was 11, but it may be 2 or more and 10 or less, or 12 or more. Further, although the valve holes 21A to 21K are formed side by side in two rows, they do not necessarily have to be in two rows and do not necessarily have to be arranged in a row. Further, the number of divided bodies in the valve block 11 is not necessarily limited to three, and may be two or four or more. That is, the number of divisions of the valve block 11 may be three or five or more. Further, the valve block 11 does not necessarily have to have the plate 11d, in which case the connecting passage portion 31c may be formed in the divided body.
  • each valve configured in the valve holes 21A to 21K does not necessarily have to be an electromagnetic spool valve, and at least two or more valves need be an electromagnetic spool valve, and in addition, a pilot type. May include a spool valve of.
  • the upper shared portion 35 and the lower shared portion 36 are spaces on the plate, but they do not necessarily have to be spaces and may be passages.
  • the shapes of the primary pressure supply passage 24 and the drain communication portion 25 are merely examples, and are not limited to the above-mentioned shapes, and may be formed separately for each row, and branches individually connected to the solenoid valve. It suffices if a passage is formed. Further, the primary pressure supply passage 24 does not necessarily have to have a branch passage.
  • the primary ports 16a of the solenoid valves 16A to 16J may be directly connected to the main passage 31 of the primary pressure supply passage 24. That is, the solenoid valves 16A to 16J do not necessarily have to be connected in parallel in the primary pressure supply passage 24 as in the first to third embodiments, and may be connected in series.
  • the covers 13A to 13J and 14A to 14J are individually provided for each of the solenoid valves 16A to 16J and 17A to 17J, but they are not necessarily configured in this way. There is no. That is, at least two or more of the first covers 13A to 13J and the cover 18K may be integrally formed, and at least two or more of the second covers 14A to 14J and the cover 18L are integrally formed. You may be.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Abstract

マルチコントロール弁装置は、複数の弁孔を有するバルブブロックと、複数の弁孔の各々に移動可能に収容される複数のスプールと、バルブブロックに設けられている少なくとも1つの取付部と、スプールの各々に対応させて取付部に設けられ、一次圧を減圧して対応するスプールに二次圧を出力し、スプールを移動させる複数の電磁弁と、を備え、バルブブロックは、複数の電磁弁の各々に一次圧を供給する一次圧供給通路を有する。

Description

マルチコントロール弁装置
 本発明は、複数のスプールを有するマルチコントロール弁装置に関する。
 建設機械等は、複数のアクチュエータを個別に動かすべくマルチコントロール弁装置を備えている。マルチコントロール弁装置は、バルブブロックに複数のスプールを収容させて構成されている。このようなマルチコントロール弁装置として、例えば特許文献1のようなものが知られている。
特開2013-238279号公報
 特許文献1のようなマルチコントロール弁装置に関して、スプールの位置を電磁弁によって制御する方式のものが開発されている。この方式では、スプール毎に少なくとも1つの電磁弁が必要である。電磁弁の各々には、個別に一次圧を供給する必要があるが、一次圧を供給する一次圧供給通路が無造作に形成されると、一次圧供給通路の形状が複雑化してバルブブロックの構成が複雑となる。
 そこで本発明は、バルブブロックの構成を容易にすることができるマルチコントロール弁装置を提供することを目的としている。
 本発明のマルチコントロール弁装置は、複数の弁孔を有するバルブブロックと、前記複数の弁孔の各々に移動可能に収容される複数のスプールと、前記バルブブロックに設けられている少なくとも1つの取付部と、前記スプールの各々に対応させて前記取付部に設けられ、一次圧を減圧して対応する前記スプールに二次圧を出力し、前記スプールを移動させる複数の電磁弁と、を備え、前記バルブブロックは、前記複数の電磁弁の各々に一次圧を供給する一次圧供給通路を有するものである。
 本発明に従えば、一次圧供給通路の少なくとも一部を共有化させることができるので、一次圧供給通路の形状を簡単にすることができ、バルブブロックの構成を容易にすることができる。
 本発明によれば、バルブブロックの構成を容易にすることができる。
 本発明の上記目的、他の目的、特徴、及び利点は、添付図面参照の下、以下の好適な実施態様の詳細な説明から明らかにされる。
本発明の第1実施形態のマルチコントロール弁装置を示す平面図である。 図1のマルチコントロール弁装置を切断線II-IIで切断してみた断面図である。 図1のマルチコントロール弁装置を切断線III-IIIで切断してみた断面図である。 図2のマルチコントロール弁装置に関して領域Xを拡大して示す拡大断面図である。 図2のマルチコントロール弁装置に関して領域Yを拡大して示す拡大断面図である。 図4のマルチコントロール弁装置のカバーを切断線VI-VIで切断してみた拡大断面図である。 図2のマルチコントロール弁装置における一次圧供給通路を抜き出して示す斜視図である。 本発明の第2実施形態のマルチコントロール弁装置における一部分を示す平面図である。 本発明の第3実施形態のマルチコントロール弁装置における一部分を示す平面図である。
 以下、本発明に係る第1乃至第3実施形態のマルチコントロール弁装置1,100,200について前述する図面を参照して説明する。なお、以下の説明で用いる方向の概念は、説明する上で便宜上使用するものであって、発明の構成の向き等をその方向に限定するものではない。また、以下に説明するマルチコントロール弁装置1,100,200は、本発明の一実施形態に過ぎない。従って、本発明は実施形態に限定されず、発明の趣旨を逸脱しない範囲で追加、削除、変更が可能である。
 [第1実施形態]
 油圧ショベルのような建設機械等は、油圧シリンダ及び油圧モータ等の複数の油圧アクチュエータを備えており、またそれらに流す作動油の方向を制御すべく図1に示すようなマルチコントロール弁装置1を備えている。マルチコントロール弁装置1は、複数の方向制御弁(本実施形態では、10個の方向制御弁)2A~2Jが一体的に構成されたものであり、以下のように構成されている。なお、以下の説明では、互いに対応する構成について同一のアルファベットの文字を付して示している。
 即ち、マルチコントロール弁装置1は、10個の方向制御弁2A~2Jを構成すべく、図2及び図3に示すようにバルブブロック11と、10個のスプール12A~12Jと、それに対応した数の第1カバー13A~13J、第2カバー14A~14J、ばね機構15A~15J、第1電磁弁16A~16J、及び第2電磁弁17A~17Jとを備えている。バルブブロック11は、大略直方体状に形成されており、バルブブロック11には、その高さ方向に貫通する複数の弁孔21A~21Kが形成されている。本実施形態では、バルブブロック11には、11個の弁孔21A~21Kが形成され、11個の弁孔21A~21Jが5つと6つとに分かれるように、バルブブロック11の幅方向に二列に並べて配置されている。そして、11個のうち10個の弁孔21A~21Jにスプール12A~12Jが夫々挿通されている。
 即ち、10個の弁孔21A~21Jは、同様の形状を有しており、ポンプポート21a、タンクポート21b、第1ポート21c、及び第2ポート21dを有している。第1ポート21c及び第2ポート21dには、油圧アクチュエータが接続されており、スプール12A~12Jを動かしてメインポンプ通路に繋がるポンプポート21aの接続先を第1ポート21c及び第2ポート21dに夫々変えることによって油圧アクチュエータに流れる作動油の方向を切換えることができる。また、スプール12A~12Jは、その両端部12a,12bを弁孔21A~21Jから突き出させており、各端部12a,12bには、取付部の一例である第1カバー13A~13J及び第2カバー14A~14Jの各々が個別に被せられている。
 取付部の一例である第1カバー13A~13Jは、大略有底筒状に形成されており、バルブブロック11に設けられている。また、第1カバー13A~13Jは、対応する弁孔21A~21Jの一方の開口を覆い且つスプール12A~12Jの一端を内孔13aに収容するように一方の開口に被せられている。取付部の一例である第2カバー14A~14Jもまた、大略有底筒状に形成されており、バルブブロック11に設けられている。第2カバー14A~14Jは、対応する弁孔21A~21Jの他方の開口を覆い且つスプール12A~12Jの他端を内孔14aに収容するように他方の開口に被せられている。また、2つの内孔13a,14aは、第1受圧室22A~22J及び第2受圧室23A~23Jを夫々形成しており、スプール12A~12Jは、各端部12a,12bに対応する受圧室22A~22J,23A~23Jの油圧を受けて移動する。更に、内孔13aには、ばね機構15A~15Jが収容されており、ばね機構15A~15Jは、各受圧室22A~22J,23A~23Jの油圧に抗してスプール12A~12Jを付勢している。即ち、ばね機構15A~15Jは、中立位置(即ち、図2及び図3に示すような各ポート21a~21dが互いに遮断される位置)に戻すようにスプール12A~12Jを付勢しており、第1受圧室22A~22Jの油圧と第2受圧室23A~22Jの差圧がゼロになると中立位置へと戻る。他方、差圧が生じると、スプール12A~12Jは、差圧に応じた位置へと移動する。それ故、各受圧室22A~22J,23A~23Jの油圧を調整して差圧を生じさせるべく、第1カバー13A~13Jには第1電磁弁16A~16Jが設けられ、第2カバー14A~14Jには第2電磁弁17A~17Jが設けられている。
 第1電磁弁16A~16Jは、例えば電磁比例弁、電磁逆比例弁、及び電磁切換弁である。第1電磁弁16A~16Jは、本実施形態において電磁比例弁であり、そこに入力される指令に応じて一次圧を減圧して二次圧を出力する。即ち、第2電磁弁17A~17Jは、図4示すように一次ポート16a、二次ポート16b、及びドレンポート16cを有している。また、第1カバー13A~13Jには、一次側通路13b、二次側通路13c、及びドレン通路13dが形成されており、各々の通路13b~13dは、第1電磁弁16A~16Jの軸線周りに互いに間隔をあけて(本実施形態では、約120度の間隔をあけて)配置されている(図6参照)。このように配置されている一次側通路13bは、一次圧を供給すべく一次ポート16aに繋がっている。また、ドレン通路13dは、一次圧を排出すべくドレンポート16cに繋がり、二次側通路13cは、二次ポート16bと第1受圧室22A~22Jとを繋いでいる。それ故、第1電磁弁16A~16Jは、二次ポート16bと他の2つのポート16a,16cとの開度を調整することによって一次圧を制御し、二次圧を第1受圧室22A~22Jに出力できる。
 また、第2電磁弁17A~17Jもまた、例えば電磁比例弁、電磁逆比例弁、及び電磁切換弁である。第2電磁弁17A~17Jは、本実施形態において電磁比例弁であり、そこに入力される指令に応じて一次圧を減圧して二次圧に出力する。即ち、第2電磁弁17A~17Jは、第1電磁弁16A~16Jと同様に図5に示すように一次ポート17a、二次ポート17b、及びドレンポート17cを有している。第2カバー14A~14Jもまた、第1カバー13A~13Jと同様に3つの通路14b~14dが互いに間隔をあけて形成されている。それ故、第2電磁弁17A~17Jもまた、二次ポート17bと他の2つのポート17a,17cとの開度を調整することによって一次圧を制御し、二次圧を第2受圧室23A~23Jに出力できる。
 このように構成されるマルチコントロール弁装置1は、2つのアンロード弁3K,3Lを更に備えている。即ち、マルチコントロール弁装置1では、各列の方向制御弁2A~2E,2F~2Jが別々のメインポンプ(図示せず)に並列に接続されており、アンロード弁3K,3Lによって対応するメインポンプのオンロード及びアンロードを切換えることができる。更に詳細に説明すると、アンロード弁3K,3Lの各々は、スプール12K,12Lを有しており、スプール12K,12Lは、弁孔21Kの両側開口から挿入され、互いに離して収容されている。また、バルブブロック11には、大略有底筒状のカバー18K,18Lが設けられ、カバー18K,18Lは、弁孔21Kの両側開口に夫々被せられている。カバー18K,18Lの内孔18aは、受圧室22K,22Lを成して、またそこにばね機構15K,15Lが収容されている。
 このように構成されているアンロード弁3K,3Lは、受圧室22K,22Lの油圧を大きくすることでスプール12K,12Lの位置を変え、対応するメインポンプをアンロードにする。また、受圧室22K,22Lの圧力を小さくしてばね機構15K,15Lによってスプール12K,12Lをオンロード位置の方へと戻すことによって、対応するメインポンプをオンロードせることができる。このように構成されているアンロード弁3K,3Lもまた、受圧室22K,22Lの圧力を制御すべくカバー18K,18Lに電磁弁19K,19Lが設けられている。
 電磁弁19K,19Lは、例えば電磁比例弁、電磁逆比例弁、及び電磁切換弁である。電磁弁19K,19Lは、本実施形態において電磁比例弁であり、そこに入力される指令に応じて一次圧を減圧して二次圧を出力する。即ち、電磁弁19K,19Lは、第1電磁弁16A~16Jと同様に図3に示すように3つのポート19a~19cを有している。カバー18K,18Lもまた、第1カバー13A~13Jと同様に3つの通路18b~18dが互いに間隔をあけて形成されている。それ故、二次ポート19bと他の2つのポート19a,19cとの開度を調整することによって二次圧が制御され、その二次圧が第1受圧室22K,22Lに出力される。
 このように構成されているマルチコントロール弁装置1では、電磁弁16A~16J,17A~17Jによって出力される二次圧に応じてスプール12A~12Jが移動し、それによって作動油の流れる方向及び流量が制御される。このような機能を有するマルチコントロール弁装置1では、電磁弁16A~16J,17A~17Jに一次圧を供給すべくバルブブロック11に図2及び図3、更には図7にも示すような一次圧供給通路24が形成されている。即ち、一次圧供給通路24は、主通路31と、複数の第1分岐通路32A~32Jと、複数の第2分岐通路33A~33Jを有している。
 主通路31は、上側通路部31aと、下側通路部31bと、連結通路部31cとを有している。なお、本実施形態において上側通路部31a及び下側通路部31bは、長手方向に長尺の大略U字状に形成されており、弁孔21A~21Kを避け且つ囲むようにしてそれらの周りに配置されている。即ち、上側通路部31a及び下側通路部31bは、幅方向両側面、及び長手方向一側面に沿うように配置されている。また、上側通路部31aは、バルブブロック11の上側(即ち、第1電磁弁16A~16Jに近い側)に配置され、下側通路部31bは、バルブブロック11の下側(即ち第2電磁弁17A~17Jに近い側)に配置されている。
 更に、上側通路部31aには、第1電磁弁16A~16Jに応じた数、即ち10本の第1分岐通路32A~32Jが接続されている。即ち、第1分岐通路32A~32Jは、上側通路部31aから別々に分岐し、且つ第1電磁弁16A~16Jに対応させて、より詳しくは第1カバー13A~13Jに対応させて形成されている。第1カバー13A~13Jの各々には、前述の通り、一次側通路13bが形成されており、第1分岐通路32A~32Jは、対応する第1カバー13A~13Jの一次側通路13bに向かって延在している。即ち、第1分岐通路32A~32Jは、上側通路部31aから上方に延在し、対応する第1カバー13A~13Jの一次側通路13bを介して対応する第1電磁弁16A~16Jの一次ポート16aに繋がっている。下側通路部31bにもまた、第2電磁弁17A~17Jに応じた数、即ち10本の第2分岐通路33A~33Jが接続されており、第1分岐通路32A~32Jと同様にして対応する第2カバー14A~14Jの一次側通路14b介して対応する第2電磁弁17A~17Jの一次ポート17aに繋がっている。
 このように形成される2つの通路部31a,31bは、その一端部が連結通路部31cによって繋がれている。即ち、連結通路部31cは上下に延在しており、その一端部及び他端部付近に2つの通路部31a,31bが接続されている。このように形成される連結通路部31cには、サブポンプ(図示せず)が接続されている。これにより、主通路31に一次圧が供給され、更に第1分岐通路32A~32J及び第2分岐通路33A~33Jを介して電磁弁16A~16J,17A~17Jの各々の一次ポート16a,17aに一次圧が供給される。なお、本実施形態では、電磁弁19K,19Lの一次ポート19aは、一次圧供給通路24に繋がっておらず、それらの一次圧は、配管等を介して一次ポート19aに別途供給されている。また、バルブブロック11には、一次圧供給通路24の他にドレン連通部25が形成されている。
 ドレン連通部25は、ドレンポート16cから一次圧を排出させる通路等であり、上側共有部35と、下側共有部36と、複数の第1個別通路37A~37Kと、複数の第2個別通路38A~38J,38Lとを有している。上側共有部35及び下側共有部36は、共に平面的な広がりを有する空間(本実施形態では、上面及び下面に平行なプレート状の空間)であり、以下のように形成されている。即ち、上側共有部35は、上側通路部31aより第1カバー13A~13J側(即ち、外側)に配置され、且つ第1分岐通路32A~32Jと連通しないように各々を避けて形成されている。同様に、下側共有部36は、下側通路部31bより第2カバー14A~14J側(即ち、外側)に配置され、且つ第2分岐通路33A~33Jと連通しないように各々を避けて形成されている。
 更に、上側共有部35には、第1電磁弁16A~16Jとアンロード弁3Kに応じた数、即ち11本の第1個別通路37A~37Kが接続されている。第1個別通路37A~37Kは、第1電磁弁16A~16J及び電磁弁19Kに対応させて、より詳しくは第1カバー13A~13J及びカバー18Kに対応させて形成されている。このように形成される第1個別通路37A~37Kは、対応する第1カバー13A~13J及びカバー18Kのドレン通路13d,18dに向かって上側共有部35から延び、ドレン通路13d,18dを介して対応する第1電磁弁16A~16J,19Kのドレンポート16c,19cに繋がっている。下側共有部36にもまた、第2電磁弁17A~17J及び電磁弁19Lに応じた数、即ち11本の第2個別通路38A~38J,38Lが接続され、第1個別通路37A~37Kと同様にして第2カバー14A~14J,18Lのドレン通路18dを介して対応する第2電磁弁17A~17J,19Lのドレンポート17c,19cに接続されている。それ故、ドレンポート16c,17c,19cから排出される一次圧をドレン通路13d,14d,18d及びドレン連通部25を介してドレン接続ポート21eに導き、図示しないドレンへと排出することができる。即ち、マルチコントロール弁装置1では、電磁弁16A~16J,17A~17J,19K,19Lによって一次圧を減圧して二次圧を出力し、スプール12A~12Lの位置を変えることができる。これにより、作動油の方向及び流量を変え、またメインポンプをアンロードにすることができる。このように構成されているマルチコントロール弁装置1において、バルブブロック11は、以下のように構成されている。
 即ち、バルブブロック11では、弁孔21A~21E,21F~21Kの各々が所定方向(本実施形態では、長手方向)に並んでいる。そして、バルブブロック11は、この長手方向において複数個に分割可能に構成されており、本実施形態においては4つに分割することができる。即ち、バルブブロック11は、3つの分割体11a~11cとプレート11dとを有している。また、各分割体11a~11cは、以下のように構成されている。分割体11a~11cは、幅方向に長尺の大略直方体状に形成されており、第1分割体11aには、4つの方向制御弁2A,2B,2F,2Gが形成されている。また、第2分割体11bには、4つの方向制御弁2C,2D,2H,2Iが形成され、第3分割体11cには、2つの方向制御弁2E,2J及びアンロード弁3K,3Lが形成されている。これら3つの分割体11a~11cは、第2分割体11bを第1分割体11a及び第3分割体11cによって挟むように配置され、隣接する分割体11a~11c同士がボルトによって締結されている。これにより、弁孔21A~21Kのひずみを小さくすることができる。更に、第3分割体11cには、第2分割体11bが突き当てられた面と反対側の面にプレート11dが設けられており、プレート11dには、前述する連結通路部31cが形成されている。
 このように構成されるバルブブロック11では、一次圧供給通路24の上側通路部31a及び下側通路部31bがきり孔で形成されている。バルブブロックが分割不可の一体物である場合、上側通路部31a及び下側通路部31bのうち長手方向に延びる部分をバルブブロックの長手方向一側面から他側面に貫通する一つの長孔として形成する必要がある。他方、バルブブロック11は、図7に示すような分割面D1~D3によって分割体11a~11cに分割されているので、前述する長孔を分割して形成することができる(図7の分割部40a~40j参照)。即ち、長孔を複数個、本実施形態では少なくとも3つに分けて形成することができるので、上側通路部31a及び下側通路部31bが形成しやすくすることができる。また、バルブブロック11では、3つの分割体11a~11cにおける長手方向の長さが略同じになるようにしている。これにより、3つの分割体11a~11cの各々をコンパクト且つ重量差が小さくなるように形成することができ、バルブブロック11の可搬性を向上させることができる。
 このように構成されているマルチコントロール弁装置1では、一次圧供給通路24をバルブブロック11に形成することによって、一次圧供給通路24の一部を共有させることができるので、一次圧供給通路24の形状を簡単にすることができ、バルブブロック11の構成を容易にすることができる。即ち、マルチコントロール弁装置1では、分岐通路32A~32J,33A~33Jを介して主通路31が電磁弁16A~16J,17A~17Jに個別に接続されているので、一次圧供給通路24の一部を共有させることができる。それ故、一次圧供給通路24の形状を簡単にすることができ、バルブブロック11の構成を容易にすることができる。ドレン連通部25についても同様であり、共有部35,36から個別通路37A~37K,38A~38J,38Lを分岐させることによってドレン連通部25の一部を共有させることができるので、ドレン連通部25の形状を簡単にすることができ、バルブブロック11の構成を容易にすることができる。
 また、バルブブロック11に分岐通路32A~32J,33A~33Jを形成することによって、電磁弁16A~16J,17A~17Jの各々を一次圧供給通路24に個別に接続することができる。これにより、電磁弁16A~16J,17A~17Jをバルブブロック11から個別に取り外しすることができる、即ちカバー13A~13J,14A~14Jを個別に取り外すことができるマルチコントロール弁装置1を構成することができる。ドレン連通部25もまたバルブブロック11に形成し、個別通路37A~37K,38A~38J,38Lを介して上側共有部35及び下側共有部36の各々を電磁弁16A~16J,17A~17Jに個別に接続することを可能にしている。それ故、一次圧供給通路24の場合と同様に、電磁弁16A~16J,17A~17Jを個別に取り外しすることができるマルチコントロール弁装置1を構成することができる。
 このように、カバー13A~13J,14A~14Jを個別に構成することで、マルチコントロール弁装置1における設計の自由度の高くすることができ、また電磁弁16A~16J,17A~17Jが個別に取り外せる利便性の高いマルチコントロール弁装置1を製造することができる。また、カバー13A~13J,14A~14Jが個別に構成されるので、それらが一体的に構成される場合に比べて肉抜きをすることができ、またカバー13A~13J,14A~14Jの各々を別々の形状にすることができる。また、複数のカバーが一体的に構成される場合は、一本のスプールを交換したい時にもカバー全体を取り外す必要がある。しかし、本実施形態のマルチコントロール弁装置1のようにカバー13A~13J,14A~14Jが個別に構成される場合、その交換したいスプール12A~12Jのカバー13A~13J,14A~14Jのみ取り外せばスプール12A~12Jにアクセスできるので、メンテナンス性がよい。
 また、上側共有部35を上側通路部31aより外側に形成し、また下側共有部36を下側通路部31bより外側に形成することにより、バルブブロック11において空きスペースを有効に利用することができ、バルブブロック11が大型になることを抑制することができる。
 [第2実施形態]
 第2実施形態のマルチコントロール弁装置100は、第1実施形態のマルチコントロール弁装置1と構成が類似している。従って、第2実施形態のマルチコントロール弁装置100の構成については、主に第1実施形態のマルチコントロール弁装置1と異なる点について説明し、同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。第3実施形態のマルチコントロール弁装置200についても同様である。
 マルチコントロール弁装置100では、図8に示すようにバルブブロック111の弁孔21A~21Jの各々が第1実施形態のそれらよりも長尺に形成されており、各々の上部開口に第1電磁弁16A~16Jが設けられている。なお、説明の便宜上、図8には弁孔21A,21B及びそれに関する構成についてのみ示す。更に詳細に説明すると、第1電磁弁16A~16Jは、円筒状のケーシング116に差し込まれてユニット化されており、その状態で弁孔21A~21Jの上部開口に螺合されて固定されている。取付部の一例であるケーシング116は、スプール12A~12Jとの間に第1受圧室22A~22Jを形成し、その第1受圧室22A~22Jにばね機構15A~15Jが収容されている。また、ケーシング116には、第1実施形態の第1カバー13A~13Jと同様に一次側通路13b、二次側通路13c、及びドレン通路13dが形成され、一次側通路13bが第1分岐通路32A~32Jに繋がっている。また、二次側通路13cは、第1受圧室22A~22Jに繋がり、ドレン通路13dは、第1個別通路37A~37Kに繋がっている。
 このように構成されているマルチコントロール弁装置100は、ユニット化されて第1電磁弁16A~16Jをバルブブロック111から個別に取り付けることが可能であり、設計の自由度を向上させることができる。また、ユニット化されて第1電磁弁16A~16Jをバルブブロック111から個別に外すことができるので、第1実施形態のマルチコントロール弁装置1と同様の作用効果を奏する。なお、第2実施形態では、第1電磁弁16A~16Jについて説明したが、第2電磁弁17A~17Jについても同様の構成とすることができる。
 [第3実施形態]
 マルチコントロール弁装置200では、図9に示すように平面視及び側面視で第2カバー14A~14Jとスプール12A~12Jとが各々の軸線が互いに重ならないように配置されている。なお、説明の便宜上、図9には第2カバー14E及びスプール12Eに関する構成についてのみ示す。というのも、バルブブロック211に一次圧供給通路24を形成し、第2分岐通路33A~33Jによって第2電磁弁17A~17Jに個別に一次圧を供給することによって第2カバー14A~14Jを個別に構成することができる。これにより、第2カバー14A~14Jの配置位置が限定されず、前述するように第2カバー14A~14Jがスプール12A~12Jの軸線からずらして配置することができる、即ちマルチコントロール弁装置200の設計の自由度を向上させることができる。なお、第2実施形態のようにユニット化した第2電磁弁17A~17Jをスプール12A~12Jの軸線からずらして配置することによって、マルチコントロール弁装置200の小型化を図ることができる。また、第1電磁弁16A~16Jについても同様の構成とすることができる。その他、マルチコントロール弁装置200は、第1実施形態のマルチコントロール弁装置1と同様の作用効果を奏する。
 [その他の実施形態]
 マルチコントロール弁装置1,100,200では、弁孔21A~21Kの数が11個であったが、2つ以上10個以下であってもよく、また12個以上であってもよい。また、弁孔21A~21Kは、2列に並んで形成されているが、必ずしも2列である必要はなく、また列状に配置されている必要もない。また、バルブブロック11における分割体の数は、必ずしも3つに限定されず、2つであってもよく、また4つ以上であってもよい。即ち、バルブブロック11の分割数が3つや5つ以上であってもよい。更に、バルブブロック11は、必ずしもプレート11dを有している必要はなく、その場合、分割体に連結通路部31cが形成されればよい。
 また、弁孔21A~21Kに構成される各弁は、必ずしも全てが電磁式のスプール弁である必要はなく、少なくとも2つ以上の弁が電磁式のスプール弁であればよく、その他にパイロット式のスプール弁を含んでいてもよい。また、上側共有部35及び下側共有部36は、プレート上の空間であるが、必ずしも空間である必要はなく通路であってもよい。また、一次圧供給通路24及びドレン連通部25の形状は、あくまで一例であり、前述する形状に限定されるものではなく、列毎に別々に形成されてもよく、電磁弁に個別に繋がる分岐通路が形成されていればよい。また、一次圧供給通路24は、必ずしも分岐通路を有している必要はない。例えば、各電磁弁16A~16Jの一次ポート16aが一次圧供給通路24の主通路31に直接接続されてもよい。即ち、第1乃至第3実施形態のように各電磁弁16A~16Jが一次圧供給通路24において必ずしも並列に繋がっている必要ななく、直列に繋がっていてもよい。
 更に、マルチコントロール弁装置1,100,200では、カバー13A~13J,14A~14Jが電磁弁16A~16J,17A~17J毎に個別に設けられているが、必ずしもこのように構成されている必要はない。即ち、第1カバー13A~13J及びカバー18Kのうち少なくとも2つ以上が一体的に形成されていてもよく、また第2カバー14A~14J及びカバー18Lのうち少なくとも2つ以上が一体的に形成されていてもよい。
 上記説明から、当業者にとっては、本発明の多くの改良や他の実施形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の精神を逸脱することなく、その構造及び/又は機能の詳細を実質的に変更できる。
 1,100,200   マルチコントロール弁装置
 11,111,211  バルブブロック
 12A~12J     スプール
 13A~13J     第1カバー(取付部)
 13b         一次側通路
 13c         二次側通路
 13d         ドレン通路
 14A~14J     第2カバー(取付部)
 14b         一次側通路
 14c         二次側通路
 14d         ドレン通路
 16A~16J     第1電磁弁
 16a         一次ポート
 16b         二次ポート
 16c         ドレンポート
 17A~17J     第2電磁弁
 17a         一次ポート
 17b         二次ポート
 17c         ドレンポート
 21A~21J     弁孔
 22A~22J     第1受圧室
 23A~23J     第2受圧室
 24          一次圧供給通路
 25          ドレン連通部
 32A~32J     第1分岐通路
 33A~33J     第2分岐通路
 35          上側共有部
 36          下側共有部
 37A~37K     第1個別通路
 38A~38J,38L 第2個別通路
 116         ケーシング(取付部)

 

Claims (7)

  1.  複数の弁孔を有するバルブブロックと、
     前記複数の弁孔の各々に移動可能に収容される複数のスプールと、
     前記バルブブロックに設けられている少なくとも1つの取付部と、
     前記スプールの各々に対応させて前記取付部に設けられ、一次圧を減圧して対応する前記スプールに二次圧を出力し、前記スプールを移動させる複数の電磁弁と、を備え、
     前記バルブブロックは、前記複数の電磁弁の各々に一次圧を供給する一次圧供給通路を有する、マルチコントロール弁装置。
  2.  前記弁孔は、前記バルブブロックにおいて所定方向に並べて配置され、
     前記一次圧供給通路は、前記所定方向に延在し、
     前記バルブブロックは、前記所定方向において複数個に分割可能に形成されている、請求項1に記載のマルチコントロール弁装置。
  3.  前記電磁弁は、一次圧を排出するドレンポートとを有し、
     前記バルブブロックは、前記ドレンポートの各々と繋がるドレン連通部を有し、
     前記ドレン連通部は、前記ドレンポートの各々に個別に繋がる複数の個別通路と、前記複数の個別通路に繋がる共有部とを有する、請求項1又は2に記載のマルチコントロール弁装置。
  4.  前記弁孔は、前記バルブブロックにおいて所定方向に並べて配置され、
     前記一次圧供給通路は、前記所定方向に延在する主通路を有し、
     前記バルブブロックは、前記所定方向において複数個に分割可能に形成され、
     前記共有部は、平面的な広がりを有する空間であって、前記バルブブロックにおいて前記主通路より外側に形成されている、請求項3に記載のマルチコントロール弁装置。
  5.  前記電磁弁の各々は、二次圧を出力する二次ポートを有し、
     前記スプールは、受圧室に導かれる二次圧を受圧して移動し、
     前記取付部は、前記受圧室を形成し、前記受圧室と前記二次ポートとを繋ぐ二次側通路を有している、請求項1乃至4の何れか1つに記載のマルチコントロール弁装置。
  6.  前記電磁弁の各々は、一次圧が供給される一次ポート及び一次圧を排出するドレンポートを有し、
     前記取付部は、前記一次ポートと前記一次圧供給通路とを繋ぐ一次側通路と、前記ドレンポートに繋がるドレン通路とを更に有し、
     前記一次側通路、前記二次側通路、及び前記ドレン通路は、前記電磁弁の軸線周りに互いに間隔をあけて配置されている、請求項5に記載のマルチコントロール弁装置。
  7.  前記複数の電磁弁の各々を個別に前記バルブブロックに取り付けるべく複数の前記取付部を備え、
     前記電磁弁の各々は、一次圧が供給される一次ポートを有し、
     前記取付部は、前記一次ポートと前記一次圧供給通路とを繋ぐ一次側通路が形成されている、請求項1乃至6の何れか1つに記載のマルチコントロール弁装置。
PCT/JP2020/039181 2019-12-06 2020-10-16 マルチコントロール弁装置 WO2021111745A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080082148.8A CN114729707B (zh) 2019-12-06 2020-10-16 多重控制阀装置
US17/756,898 US11828305B2 (en) 2019-12-06 2020-10-16 Multi-control valve device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-221200 2019-12-06
JP2019221200A JP7023268B2 (ja) 2019-12-06 2019-12-06 マルチコントロール弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021111745A1 true WO2021111745A1 (ja) 2021-06-10

Family

ID=76221181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/039181 WO2021111745A1 (ja) 2019-12-06 2020-10-16 マルチコントロール弁装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11828305B2 (ja)
JP (1) JP7023268B2 (ja)
CN (1) CN114729707B (ja)
WO (1) WO2021111745A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11644116B1 (en) * 2021-12-15 2023-05-09 Ford Global Technologies, Llc Unitized valve body having flow passages

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023178723A (ja) * 2022-06-06 2023-12-18 カヤバ株式会社 制御弁

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0854004A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Kubota Seiki Kk バルブシステム
JP2008175282A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置
JP2013238279A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 流体制御機器用ケーシング及びこれを使用するマルチコントロール弁装置
JP2014095399A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置
JP2018017347A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 キャタピラー エス エー アール エル 弁装置およびこれを備えた流体圧システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2650609A (en) * 1951-03-20 1953-09-01 Bogue Elec Mfg Co Hydraulic valve
JPH0440053Y2 (ja) * 1984-12-18 1992-09-18
JPH06193767A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Komatsu Ltd 電磁比例減圧弁付操作弁
JP3323349B2 (ja) * 1994-12-27 2002-09-09 エスエムシー株式会社 切換弁集合体
JPH0932941A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Smc Corp 切換弁連設体
US6354185B1 (en) * 1999-06-17 2002-03-12 Sturman Industries, Inc. Flow manager module
JP3980501B2 (ja) * 2003-03-07 2007-09-26 日立建機株式会社 建設機械の油圧駆動装置
JP5852807B2 (ja) * 2011-08-17 2016-02-03 Ckd株式会社 電磁弁駆動回路及び電磁弁ユニット
JP5809602B2 (ja) * 2012-05-31 2015-11-11 日立建機株式会社 多連弁装置
KR102169315B1 (ko) * 2014-05-23 2020-10-23 두산인프라코어 주식회사 건설기계를 위한 파일럿 신호용 블록 조립체 및 이를 갖는 컨트롤 밸브 조립체
JP6467711B2 (ja) * 2015-06-24 2019-02-13 Smc株式会社 多連一体型マニホールドバルブ
JP6355606B2 (ja) * 2015-10-16 2018-07-11 Kyb株式会社 ロードセンシング回路におけるバルブ構造
JP6286482B2 (ja) * 2016-06-29 2018-02-28 Kyb株式会社 流体圧制御装置
US20180112685A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 Caterpillar Inc. System and method for controlling operation of hydraulic valve
JP7382205B2 (ja) * 2019-10-28 2023-11-16 川崎重工業株式会社 マルチ制御弁ユニット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0854004A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Kubota Seiki Kk バルブシステム
JP2008175282A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置
JP2013238279A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 流体制御機器用ケーシング及びこれを使用するマルチコントロール弁装置
JP2014095399A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置
JP2018017347A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 キャタピラー エス エー アール エル 弁装置およびこれを備えた流体圧システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11644116B1 (en) * 2021-12-15 2023-05-09 Ford Global Technologies, Llc Unitized valve body having flow passages

Also Published As

Publication number Publication date
CN114729707B (zh) 2023-03-24
CN114729707A (zh) 2022-07-08
US11828305B2 (en) 2023-11-28
US20230013888A1 (en) 2023-01-19
JP2021092227A (ja) 2021-06-17
JP7023268B2 (ja) 2022-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021111745A1 (ja) マルチコントロール弁装置
US8464757B2 (en) Hydraulic valve device
US10156246B2 (en) Directional control valve
CN107044551B (zh) 换向阀和液压系统
US9200647B2 (en) Pre- and post- compensational valve arrangement
US10233614B2 (en) Fluid pressure control device
EP2863067B1 (en) Hydraulic control device
JP7000403B2 (ja) バルブハウジングを有する油圧バルブシステムおよびバルブハウジングの製造方法
JP6423754B2 (ja) 流量制御弁
WO2023132228A1 (ja) 流体制御装置
EP0360873B1 (en) Pilot operated control valve unit
US20160377098A1 (en) Valve structure
US11339884B2 (en) Valve device
JP5164631B2 (ja) 建設車両用バルブ装置
CN214661165U (zh) 多路控制阀单元
JP2000266002A (ja) 油圧制御装置
EP0943813B1 (en) Shuttle valve manifold
US5056415A (en) Pilot operated control valve system performing a support function
US20180283410A1 (en) Fluid pressure control circuit and fluid pressure control device
JP6355606B2 (ja) ロードセンシング回路におけるバルブ構造
JPH08105404A (ja) サイドバイパス流路の形成されたモノブロックコントロール弁
US11965532B2 (en) Valve arrangement and valve group
WO2023176031A1 (ja) バルブブロック、及びそれを備えるマルチコントロール弁装置
JP2804153B2 (ja) 複合制御弁
JPH11336881A (ja) 自動変速機の油圧コントロールバルブの構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20895808

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20895808

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1