WO2021095271A1 - 商品庫、決済端末、付属商品庫、および記録媒体 - Google Patents

商品庫、決済端末、付属商品庫、および記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2021095271A1
WO2021095271A1 PCT/JP2019/046075 JP2019046075W WO2021095271A1 WO 2021095271 A1 WO2021095271 A1 WO 2021095271A1 JP 2019046075 W JP2019046075 W JP 2019046075W WO 2021095271 A1 WO2021095271 A1 WO 2021095271A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
product
external
internal
settlement
payment
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/046075
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
新 森
尊之 井上
Original Assignee
サントリーホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントリーホールディングス株式会社 filed Critical サントリーホールディングス株式会社
Publication of WO2021095271A1 publication Critical patent/WO2021095271A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/208Input by product or record sensing, e.g. weighing or scanner processing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/026Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus for alarm, monitoring and auditing in vending machines or means for indication, e.g. when empty

Definitions

  • the present invention relates to a merchandise store or the like including a vending machine and an accessory merchandise store.
  • Non-Patent Document 1 there was a vending machine that could sell products unattended (see, for example, Non-Patent Document 1).
  • various vending machines existed (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • the merchandise store of the first invention includes a vending machine that sells one or more internal merchandise, an accessory merchandise that stores at least one or more merchandise, and an internal settlement process related to settlement for the sale of the internal merchandise. It is a merchandise store that includes a settlement unit that performs and performs external settlement processing related to settlement for the sale of products stored in the attached merchandise store.
  • the settlement unit includes an internal settlement unit that performs internal settlement processing and an external settlement unit that performs external settlement processing, and the internal settlement processing.
  • external settlement processing are merchandise stores that include the same processing.
  • the vending machine has one or more referents corresponding to the internal goods and one or more referents corresponding to the external goods.
  • the internal settlement department performs internal payment processing for the sale of internal products to the referent received by the referent
  • the external settlement department is the instruction reception unit. It is a storehouse that performs external payment processing for the sale of external products to the received referent.
  • the user can purchase both the product in the vending machine and the product in the accessory storage by instructing the referent of the vending machine.
  • the settlement unit includes an internal settlement unit that performs internal settlement processing and an external settlement unit that performs external settlement processing, and the internal settlement processing. It is a merchandise storehouse that is different from the external settlement process.
  • the products in the vending machine and the products in the accessory store can be settled by different payment processes.
  • the external settlement unit has received the external product identifier receiving means for receiving the external product identifier for identifying the external product, and the external product identifier receiving means has received it. It is a payment terminal provided with an external payment processing means for performing payment processing for payment of an external product corresponding to an external product identifier.
  • the payment terminal of the sixth invention is a payment terminal used for payment processing and installed in a product storage for storing products, and is stored in a vending machine provided in the product storage.
  • a product identifier receiving means that accepts an external product identifier that identifies an external product that is a product other than the internal product, and a payment process that performs payment processing for the settlement of the external product corresponding to the external product identifier received by the external product identifier receiving means. It is a payment terminal provided with a processing means.
  • the product identifier receiving means receives the external product information including the external product identifier
  • the payment processing means is the payment terminal for transmitting the external product information. Is.
  • the product identifier receiving means also accepts the internal product information including the internal product identifier that identifies the internal product
  • the payment processing means is a department product. It is a payment terminal that also transmits the internal product information received by the identifier receiving means, and the destination of the external product information and the destination of the internal product information are different.
  • the payment terminal of the ninth invention has a destination identifier that stores a destination identifier that specifies two or more destinations corresponding to the external product identifier or the internal product identifier for the seventh or eighth invention.
  • the storage unit is further provided, and the payment processing means acquires the external product identifier or the destination identifier corresponding to the internal product identifier of the sold product, and the external product information or the internal product is sent to the destination specified by the destination identifier. It is a payment terminal that sends product information.
  • the ancillary merchandise of the tenth invention is an ancillary merchandise that constitutes a merchandise for any one of the first to fifth inventions.
  • the merchandise store in addition to the products in the vending machine, it is possible to provide a merchandise store in which products in the accessory storehouse, which is a storehouse different from the vending machine, can be sold unattended.
  • Embodiment 1 a product sales system including a vending machine, an accessory product store, and a product store including a payment unit will be described.
  • the payment unit may be provided by a vending machine.
  • a product sales system including a product store having a payment unit for performing payment processing for internal products in the vending machine and external products in the accessory product store will be described.
  • the payment processing of the internal product which is a product in the vending machine and the payment processing of the external product which is a product outside the vending machine include the same processing, and both of the processing are performed.
  • the product sales system including the product storage to be performed will be described.
  • the payment processing of the internal product and the payment processing of the external product are both advanced by the instruction of the button of the vending machine, and the product sales system including the product storage that can perform the processing will be described.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of the product sales system A in the present embodiment.
  • the product sales system A includes one or more product storages 1 and a server device 2.
  • the merchandise store 1 includes a vending machine 11 and an accessory storehouse 12. Needless to say, the server device 2 does not exist, and the product storage 1 may function.
  • the vending machine 11 is a device capable of selling products unattended.
  • the product is, for example, a beverage, a food, or the like, but it does not matter. Details of the vending machine 11 will be described later.
  • the vending machine 11 is widely understood as long as it can sell products unattended.
  • the attached product storage 12 is a storage for storing one or more external products.
  • the external product is a product stored in the accessory storage 12.
  • the external product is usually a product different from one or more internal products.
  • the external product may be the same product as the internal product.
  • the internal product is a beverage sold at the vending machine 11 (for example, mineral water), and the external product is the same beverage (for example, mineral water) sold at room temperature.
  • the internal product is a product arranged in the vending machine 11.
  • the accessory storage 12 is a storage in which the user can freely take out the products.
  • the accessory storage 12 is a storage in which the user can freely pick up the product.
  • the accessory storage 12 is a storage that is not surrounded by a wall.
  • the accessory storage 12 is, for example, a so-called rack.
  • the accessory storage 12 may be a storage in which external products are arranged in a closed space surrounded by a wall.
  • the wall material is preferably transparent glass, resin, or the like, but may be an opaque material.
  • the accessory storage 12 does not have a temperature control function.
  • the accessory storage 12 may have a temperature control function.
  • the same product as the internal product in the vending machine 11 may be arranged in the attached product storage 12. However, it is preferable that one external product different from the internal product is arranged in the accessory storage 12.
  • the location of the attached merchandise store 12 does not matter. However, it is preferable that no other object exists between the accessory storage 12 and the vending machine 11. Further, it is preferable that the accessory storage 12 is arranged at a position adjacent to the vending machine 11.
  • the size of the attached merchandise store 12 does not matter. However, it is preferable that the depth of the accessory storage 12 is the same as or substantially the same as the depth of the vending machine 11. It is more preferable that the depth of the accessory storage 12 is smaller than the depth of the vending machine 11 and larger. The depth of the accessory storage 12 is, for example, about 530 mm.
  • the width of the accessory storage 12 does not matter. It is preferable that the width of the accessory storage 12 is smaller than, for example, about 530 mm or about 530 mm. It is preferable that the height of the accessory storage 12 is equal to or lower than the height of the vending machine 11. The height of the accessory storage 12 is, for example, 1000 mm or more and 1800 mm or less.
  • the accessory storage 12 has one or more shelves. External products can be placed on the shelves. Further, the lower region of the accessory storage 12 may have a space in which other objects can be arranged. Another object is, for example, a drink server (see FIG. 3). An example of the drink server is 14 in FIG. Another object is, for example, a recycling box. The other object may be arranged in the space above the accessory storage 12.
  • the vending machine 11 has the same function as a known vending machine. It is preferable that the vending machine 11 has a temperature control function.
  • the temperature control function is, for example, one or more functions of a refrigerating function, a freezing function, a heat retaining function, and the like.
  • the internal product in the vending machine 11 is, for example, a beverage
  • the external product in the accessory storage 12 is, for example, food (for example, instant noodles, snacks, lunch boxes, etc.), non-food items (for example, figures, etc.). It is preferable that it is a stationery, etc.).
  • the vending machine 11 may be a so-called dispenser, a vending machine for selling cups, or the like, and the type thereof does not matter.
  • FIG. 2 is a block diagram of the product sales system A according to the present embodiment.
  • the merchandise store 1 constituting the merchandise sales system A includes a vending machine 11 and an accessory merchandise store 12.
  • the vending machine 11 includes two or more referents 111, an instruction receiving unit 112, and a settlement unit 113.
  • the settlement unit 113 includes an internal settlement unit 1131 and an external settlement unit 1132.
  • the server device 2 includes a server storage unit 21, a server reception unit 22, a server processing unit 23, and a server transmission unit 24.
  • the vending machine 11 has a function of selling one or more internal products.
  • the internal product is a product arranged in the vending machine 11.
  • Referent 111 is a target corresponding to one or more products. It can be said that the referent 111 is an object corresponding to the product to be purchased.
  • the referent 111 is, for example, a physical button displayed on the vending machine 11 or a button on the screen displayed on the vending machine 11.
  • the entity button is, for example, 111 in FIG.
  • the vending machine 11 here has one or more referents 111a corresponding to internal products and one or more referents 111b corresponding to external products.
  • the referent 111 corresponds to the product identifier and the amount (price).
  • the product identifier and the amount of money corresponding to the referent 111 are usually stored in a storage unit (not shown) of the vending machine 11.
  • the product identifier is, for example, an ID, a name, or the like.
  • the product identifier may be the identifier of the button of the vending machine 11.
  • the referent 111 corresponding to the internal product is appropriately referred to as the referent. Further, the referent 111 corresponding to the external product is appropriately referred to as an external referent.
  • the external referent may correspond to two or more external products. However, in such a case, the external referent corresponds to two or more external products of the same amount.
  • the external referent corresponds to one or more product identifiers and price pairs of external products.
  • the internal product corresponding to the internal referent 111 (a) is stored in the vending machine 11 (not shown). It is discharged from the inside and can be taken out from the product outlet 114 (see FIG. 1) of the vending machine 11. Needless to say, in order to purchase an internal product, the user inserts cash into the vending machine 11 or makes a payment using an electronic money card.
  • the processing of purchasing internal products can be done by using an app for smartphones, etc., making payments using credit cards, debit cards, QR codes (registered trademarks), making payments at your own seat, and then going to the vending machine 11 and touching them to purchase. It may be realized by a possible configuration or the like. Further, since the processing of the vending machine 11 is a known technique, detailed description thereof will be omitted.
  • the external product when the user who purchases the product takes out the external product arranged in the accessory storage 12 from the accessory storage 12 and instructs the external referent 111 (b) corresponding to the external product, the external product The legitimate purchase of is completed. Needless to say, when purchasing such an external product, the user inserts cash into the vending machine 11 or makes a payment using a card such as an electronic money card or a credit card. No.
  • a user who gives an instruction to the external referent 111 (b) takes out an external product from the accessory store 12, inserts cash, or holds an electronic money card or the like over a reader (not shown) installed in the vending machine 11. The order of actions does not matter.
  • the process of purchasing external products can be done by using an app for smartphones, etc., making payments using credit cards, debit cards, QR codes (registered trademarks), making payments at your own seat, and then going to the vending machine 11 and touching them to purchase. It may be realized by a possible configuration or the like.
  • the instruction receiving unit 112 receives an instruction to the referent 111.
  • the instruction receiving unit 112 usually acquires a product identifier that identifies a product to be purchased by the user.
  • the product identifier is an internal product identifier or an external product identifier.
  • the internal product identifier is an identifier of the internal product.
  • the external product identifier is an identifier of an external product.
  • the product identifier is, for example, an ID, a name, or the like.
  • the instruction receiving unit 112 may acquire two or more product identifiers.
  • the two or more product identifiers may include an internal product identifier and an external product identifier.
  • payment processing for selling two or more products corresponding to two or more product identifiers may be performed at one time.
  • the instruction receiving unit 112 acquires two or more product identifiers including the internal product identifier and the external product identifier
  • the processing for discounting may be performed.
  • the process for discount is a process of acquiring a total amount less than the sum of the price of the internal product identified by the internal product identifier and the price of the external product identified by the external product identifier.
  • the instruction receiving unit 112 receives, for example, the pressing of a button which is the referent 111 of the vending machine 11.
  • the acceptance here is, for example, pressing a button, receiving an instruction from a terminal held by the user, etc., and the method of instructing the internal product or the external product purchased by the user does not matter.
  • the settlement unit 113 processes the settlement for the sale of the product.
  • the settlement unit 113 performs an internal settlement process related to settlement for the sale of the internal product.
  • the settlement unit 113 performs external settlement processing related to settlement for the sale of the external product.
  • the internal settlement unit 1131 performs internal settlement processing for the sale of the internal product to the referent 111 received by the instruction reception unit 112.
  • the internal settlement unit 1131 determines, for example, whether or not a legitimate settlement of the internal product for the referent 111 received by the instruction reception unit 112 is possible, and when it is determined that the settlement can be legitimately performed, the instruction reception unit 112 accepts the instruction.
  • the instruction for taking out the internal product for the referent 111 from the inside of the vending machine 11 is output. More specifically, the internal settlement unit 1131 stores, for example, whether or not cash corresponding to the price of the internal product has been inserted, or the amount of money corresponding to the price of the internal product is stored in the electronic money card held by the user.
  • An instruction for taking out the internal product from the inside of the vending machine 11 for 111 is output.
  • the product discharge mechanism (not shown) of the vending machine 11 that has received this instruction performs a process of discharging the internal product from the inside of the refrigerator in which the internal product for the referent 111 is arranged. By the processing of this product discharge mechanism, the internal product is discharged from the inside of the vending machine 11 (not shown), and the internal product can be taken out from the product outlet 114 (see FIG. 1) of the vending machine 11.
  • the internal settlement unit 1131 can obtain the amount of the referent 111 received by the instruction reception unit 112 from the vending machine 11, the server device 2, or an external device (not shown) and use the amount to make a proper settlement. Judge whether or not.
  • the internal settlement unit 1131 transmits, for example, the internal product identifier of the internal product for the referent 111 to the external device.
  • the external device is, for example, the server device 2, but other devices may also be used.
  • the external settlement unit 1132 performs an external settlement process for the sale of the external product to the referent 111 received by the instruction reception unit 112.
  • the external settlement unit 1132 determines, for example, whether or not legitimate settlement of the external product for the referent 111 received by the referent reception unit 112 is possible, and when it is determined that the legitimate settlement can be made, the external product for the referent 111.
  • the external payment unit 1132 for example, the external payment unit 1132 is an electronic money card in which, for example, whether or not cash corresponding to the price of the external product has been inserted, or an amount corresponding to the price of the external product is held by the user.
  • the external product for the instruction target 111 Send the external product identifier to an external device.
  • the external device is, for example, the server device 2, but other devices may also be used.
  • the external settlement unit 1132 can obtain the amount of the referent 111 received by the instruction reception unit 112 from the vending machine 11, the server device 2, or an external device (not shown) and use the amount to make a proper settlement. Judge whether or not.
  • both the internal payment unit 1131 and the external payment unit 1132 transmit the product information including the product identifier of the sold product to the server device 2.
  • the product information includes, for example, a product identifier and a quantity.
  • the product information may be, for example, only the product identifier.
  • the product information may include, for example, the time of sale. The time is information acquired from a clock (not shown).
  • the product information has, for example, a device identifier that identifies the product storage 1, the vending machine 11, or the accessory product storage 12.
  • the device identifier is stored in, for example, the vending machine 11.
  • the device identifier includes, for example, an ID, an ID of the place where the product storage 1 is installed, an address of the place where the product storage 1 is installed, a company ID of the place where the product storage 1 is installed, and the product storage 1. It is the company name of the place where it is done.
  • the internal settlement unit 1131 performs discharge processing for discharging the internal products in the vending machine 11 from the vending machine 11.
  • the external settlement unit 1132 does not perform the discharge process for discharging the products in the vending machine 11 from the vending machine 11. This is because the external product does not exist in the vending machine 11 but exists in the accessory storage 12.
  • server storage unit 21 that constitutes the server device 2.
  • the various types of information are, for example, one or more product information.
  • the server receiving unit 22 receives various types of information.
  • the server receiving unit 22 receives, for example, various types of information from the vending machine 11.
  • Various types of information are, for example, product information.
  • the server processing unit 23 performs various processes.
  • the various processes are, for example, a process of accumulating the information received by the server receiving unit 22 in the server storage unit 21.
  • the various processes are, for example, processes for the product information stored in the server storage unit 21.
  • the processing for the product information is, for example, statistical processing.
  • Statistical processing includes, for example, calculation of total sales amount, calculation of sales profit, and the like.
  • the server transmission unit 24 transmits various information to an external device.
  • Various types of information are, for example, product information.
  • the settlement unit 113, the internal settlement unit 1131, the external settlement unit 1132, and the server processing unit 23 can be realized from, for example, an MPU or a memory.
  • the processing procedure of the payment unit 113 or the like is usually realized by software, and the software is recorded in a recording medium such as ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).
  • the payment unit 113, the internal payment unit 1131, the external payment unit 1132, and the server transmission unit 24 are realized by, for example, wireless or wired communication means.
  • a non-volatile recording medium is suitable for the server storage unit 21, but a volatile recording medium can also be used.
  • the process of storing information in the server storage unit 21 does not matter.
  • the information may be stored in the server storage unit 21 via the recording medium, or the information transmitted via the communication line or the like may be stored in the server storage unit 21.
  • the information input via the input device may be stored in the server storage unit 21.
  • the server receiving unit 22 is usually realized by a wireless or wired communication means, but may be realized by a means for receiving a broadcast.
  • Step S501 The instruction receiving unit 112 determines whether or not the instruction to the referent 111 has been received from the user. If the instruction is accepted, the process proceeds to step S502, and if the instruction is not accepted, the process returns to step S501.
  • Step S502 The settlement unit 113 acquires the product identifier for the referent 111.
  • Step S503 The settlement unit 113 acquires the amount of money paired with the product identifier acquired in step S502 from a storage unit (not shown). Then, the settlement unit 113 uses the amount of money to determine whether or not settlement is possible. If payment is possible, the process proceeds to step S504, and if payment is not possible, error processing is performed.
  • the process in this step is a known technique. In order to determine that payment is possible, for example, the vending machine 11 must have cash in an amount equal to or greater than that amount, or a legitimate electronic money card must have an amount equal to or greater than the amount. It is necessary to acquire the information of the stored electronic money card.
  • the settlement unit 113 performs settlement processing.
  • the settlement process is, for example, a process of moving the cash inserted by the user to a cash vending machine (not shown) in the vending machine 11, or a settlement process using an electronic money card, a cash card, or the like. Since such payment processing is a known technique, detailed description thereof will be omitted.
  • Step S505 The settlement unit 113 determines whether or not the product identifier acquired in step S502 is an external product. If it is an external product, it goes to step S507, and if it is an internal product, it goes to step S506. For example, a flag for identifying an external product is stored in a pair with an external product identifier corresponding to the external product, and the settlement unit 113 stores the flag in a pair with the product identifier acquired in step S502. Determine if it is.
  • Step S506 The internal settlement unit 1131 performs a process of discharging the internal product identified by the product identifier acquired in step S502 from the inside of the vending machine 11 (not shown). Since such processing is a known technique, detailed description thereof will be omitted.
  • Step S507 The settlement unit 113 acquires the product information including the product identifier acquired in step S502.
  • the settlement unit 113 acquires, for example, a device identifier stored in a storage unit (not shown) of the vending machine 11, and constitutes product information including the device identifier and the product identifier.
  • Step S508 The settlement unit 113 transmits the product information acquired in step S507 to the server device 2. Return to step S501.
  • Step S509 The settlement unit 113 performs error processing.
  • the error processing includes, for example, a process of outputting an error message, a process of discharging cash inserted into a cash discharge port (not shown) of the vending machine 11, and the like.
  • the error message is stored in, for example, a storage unit (not shown) of the vending machine 11.
  • the server receiving unit 22 of the server device 2 receives the product information from the vending machine 11.
  • the server processing unit 23 stores the received product information in the server storage unit 21. Further, for example, the server processing unit 23 performs predetermined statistical processing on one or more product information stored in the server storage unit 21 including the device identifier for each device identifier, and obtains statistics. Get the processing result.
  • the server transmission unit 24 transmits the statistical processing result to a device (not shown).
  • the internal product is a beverage.
  • External products are foods such as bread, snacks, and cup noodles.
  • the instruction receiving unit 112 of the vending machine 11 receives an instruction to the referent 111 (c).
  • the settlement unit 113 acquires a product identifier (for example, “cup noodle A”) for the referent 111 (c) from a storage unit (not shown).
  • the settlement unit 113 acquires an amount (for example, “180 yen”) paired with the acquired product identifier from a storage unit (not shown).
  • the settlement unit 113 determines that settlement is possible using the amount of money "180 yen” (for example, the user has inserted cash of 180 yen or more).
  • the settlement unit 113 performs the above-mentioned settlement processing.
  • the settlement unit 113 determines that the acquired product identifier "cup noodle A" is an external product.
  • the determination that the acquired product identifier is an external product includes the determination that the referent 111 corresponding to the external product has been instructed.
  • the settlement unit 113 acquires the device identifier "M1" stored in the storage unit (not shown) of the vending machine 11, and the product information including the device identifier "M1" and the product identifier "cup noodle A". (For example, "M1, cup noodle A, 1 piece”).
  • the quantity “1 piece” is a default value, and is stored in a storage unit (not shown in advance), for example. Needless to say, the default value may be "2" or the like instead of "1".
  • the settlement unit 113 transmits the product information acquired in step S507 to the server device 2.
  • the server receiving unit 22 of the server device 2 receives the product information "M1, cup noodles A, 1 piece” from the vending machine 11.
  • the server processing unit 23 stores the received product information in the server storage unit 21.
  • the server processing unit 23 performs predetermined statistical processing on one or more product information stored in the server storage unit 21 including the device identifier for each device identifier, and statistics are obtained. Get the processing result. Then, for example, the server transmission unit 24 transmits the statistical processing result to a device (not shown).
  • the vending machine 11 discharges the beverage corresponding to the referent 111 (a) from the vending machine 11.
  • the beverage in the vending machine 11 and the light meal (for example, cup noodles, bread, etc.) arranged in the accessory storage 12 can be easily sold unattended as a set.
  • both the product in the vending machine 11 and the product in the accessory storage 12 can be settled by the same settlement process.
  • the user can purchase both the product in the vending machine 11 and the product in the accessory storage 12 by instructing the referent of the vending machine 11.
  • an external product can be arranged, and an accessory product storage 12 used together with the vending machine 11 can be provided.
  • the organization for example, a company
  • the cost burden is small as a whole.
  • the same person can replenish the external products in the accessory storage 12 at the same timing as the replenishment of the internal products to the vending machine 11, and the product replenishment cost increases. Absent.
  • the processing of the vending machine 11 or the like in the present embodiment may be realized by software. Then, this software may be distributed by software download or the like. Further, this software may be recorded on a recording medium such as a CD-ROM and disseminated. This also applies to other embodiments herein.
  • the software that realizes the vending machine 11 in this embodiment is the following program. That is, in this program, the computer has an instruction receiving unit that receives instructions for one or more referents corresponding to internal products and one or more referents corresponding to external products, and an internal to the referents received by the referents. It is a program for functioning as an internal settlement unit that performs internal settlement processing for product sales and an external settlement unit that performs external payment processing for sales of external products to the referent received by the referent.
  • Embodiment 2 The difference between the present embodiment and the first embodiment is that the payment terminal performs the payment processing for the sale of the external product. Further, the difference between the present embodiment and the first embodiment is that the vending machine does not have to have a referent for purchasing an external product.
  • the payment terminal is a payment terminal installed in a vending machine, and is a terminal capable of making payments for external products that are products other than the products in the vending machine.
  • a product sales system including a payment terminal provided with means for transmitting product information related to the purchased product will be described.
  • a product sales system including a payment terminal whose destination is different between an internal product which is a product in a vending machine and an external product will be described.
  • a product sales system including a payment terminal in which destination information is managed in association with each of the internal product and the external product of the vending machine will be described.
  • FIG. 7 is a conceptual diagram of the product sales system B in the present embodiment.
  • the merchandise sales system B includes one or more merchandise stores 3 and one or more server devices 2.
  • the product storage 3 includes a vending machine 31, an accessory product storage 12, and a payment terminal 33.
  • FIG. 8 is a block diagram of the product sales system B according to the present embodiment.
  • the vending machine 31 constituting the product storage 3 constituting the product sales system B includes a referent 111, an instruction receiving unit 112, and a settlement unit 313.
  • the vending machine 31 may be the same as the vending machine 11.
  • the settlement unit 313 includes an internal settlement unit 1131.
  • the payment terminal 33 includes a destination identifier storage unit 331 and a payment unit 332.
  • the settlement unit 332 includes a product identifier receiving means 3321 and a settlement processing means 3322.
  • the vending machine 31 is, for example, a known vending machine.
  • the vending machine 31 discharges the internal product corresponding to the referent 111 from the inside of the vending machine 31 in response to the insertion of cash and the reception of the instruction to the referent 111, for example.
  • the vending machine 31 discharges the internal product corresponding to the referent 111 from the inside of the vending machine 31 in response to the communication with the electronic money card and the reception of the instruction to the referent 111, for example.
  • the destination identifier storage unit 331 that constitutes the payment terminal 33 stores the destination identifier corresponding to the product identifier.
  • the destination identifier is information that identifies the destination of information such as product information.
  • the destination identifier is, for example, the IP address, e-mail address, telephone number, or the like of the server device of the destination.
  • the destination identifier storage unit 331 stores, for example, a destination identifier corresponding to an external product identifier or an internal product identifier.
  • the number of product identifiers corresponding to one destination identifier may be one, but may be two or more.
  • the response may be a direct response or an indirect response.
  • the settlement unit 313 receives the external product identifier that identifies the external product, and performs the payment processing for the settlement of the external product corresponding to the external product identifier.
  • the product identifier receiving means 3321 accepts an external product identifier.
  • the method of accepting external product identifiers does not matter.
  • the product identifier receiving means 3321 may be realized by a code reader that reads a code displayed on an external product.
  • the product identifier receiving means 3321 may be composed of a receiving module that receives an external product identifier.
  • the external product identifier is information for identifying an external product that is a product other than the internal product stored in the vending machine 31 included in the product storage 3.
  • the code is, for example, a two-dimensional code.
  • the code is, for example, a QR code (registered trademark), a barcode, or the like. However, it goes without saying that the code can be anything.
  • the product identifier receiving means 3321 may receive external product information including the external product identifier.
  • the external merchandise information includes, for example, the quantity sold.
  • the external product information includes, for example, a device identifier.
  • the external product information may be only the external product identifier.
  • the product identifier receiving means 3321 may also accept internal product information including an internal product identifier that identifies the internal product.
  • the product identifier receiving means 3321 acquires, for example, a product identifier corresponding to the instructed referent 111 from the vending machine 31.
  • the payment processing means 3322 performs payment processing for payment of the external product corresponding to the external product identifier received by the external product identifier receiving means 3321.
  • the payment process may be any process related to payment.
  • the payment process is, for example, to send the sold product identifier, send the amount of money or the user identifier to the server device 2 or the payment server (not shown), write the reduction information to the electronic money card, and withdraw the purchase amount.
  • the purchase amount and the ID of the electronic money card are transmitted to the server device 2 or the payment server (not shown).
  • the user identifier is, for example, an identifier obtained from an electronic money card or a credit card by a reader (not shown) installed in the vending machine 11.
  • the payment processing means 3322 transmits, for example, external product information.
  • the payment processing means 3322 transmits, for example, external product information to a payment server for withdrawing the purchase amount.
  • the payment processing means 3322 may also transmit the internal product information received by the department product identifier receiving means 3321. That is, the payment terminal 33 may perform the payment processing for the sale of the internal product.
  • the payment processing means 3322 acquires the external product identifier of the sold product or the destination identifier corresponding to the internal product identifier from the destination identifier storage unit 331, and external product information is sent to the destination specified by the destination identifier. Or send internal product information.
  • the destination identifier storage unit 331 is preferably a non-volatile recording medium, but it can also be realized by a volatile recording medium.
  • the process of storing information in the destination identifier storage unit 331 does not matter.
  • the information may be stored in the destination identifier storage unit 331 via the recording medium, and the information transmitted via the communication line or the like may be stored in the destination identifier storage unit 331.
  • the information input via the input device may be stored in the destination identifier storage unit 331.
  • the settlement unit 313 and the settlement processing means 3322 can usually be realized from an MPU, a memory, or the like.
  • the processing procedure of the payment unit 313 or the like is usually realized by software, and the software is recorded in a recording medium such as ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).
  • the settlement unit 313 and the settlement processing means 3322 may be realized by communication means.
  • the product identifier receiving means 3321 is realized by, for example, a code reader, a communication means, or the like.
  • Step S901 The product identifier receiving means 3321 determines whether or not the product identifier has been received. If the product identifier is accepted, the process goes to step S902, and if the product identifier is not accepted, the process goes to step S911.
  • Step S902 The payment processing means 3322 acquires the product identifier received in step S901.
  • Step S903 The payment processing means 3322 acquires an amount paired with the product identifier acquired in step S902 from a storage unit (not shown). Then, the settlement unit 113 uses the amount of money to determine whether or not settlement is possible. If payment is possible, the process goes to step S904, and if payment is not possible, the process goes to step S909. The payment processing means 3322 determines whether or not payment is possible by using, for example, the card information temporarily stored in step S912 (for example, the amount of money stored in the electronic money card).
  • Step S904 The payment processing means 3322 determines whether or not the product identifier acquired in step S902 is an external product. If it is an external product, it goes to step S906, and if it is an internal product, it goes to step S905. In addition, the settlement processing means 3322 determines whether or not it is an external product, for example, depending on whether or not there is a product identifier acquired in step S902 or a flag indicating an external product corresponding to the instructed referent 111. to decide. In addition, the algorithm of the judgment processing here does not matter.
  • Step S905 The payment processing means 3322 instructs the vending machine 31 to discharge the internal product identified by the product identifier acquired in step S902 from the inside of the vending machine 31 (not shown). In addition, according to the instruction to the vending machine 31, the internal product is discharged from the inside of the vending machine 31.
  • the payment processing means 3322 performs payment processing.
  • the settlement process is, for example, a process of moving the cash inserted by the user to a cash vending machine (not shown) in the vending machine 11, or a settlement process using an electronic money card, a cash card, or the like. It should be noted that such payment processing is a known technique.
  • Step S907 The payment processing means 3322 acquires the product information including the product identifier acquired in step S902.
  • the payment processing means 3322 acquires, for example, a device identifier stored in a storage unit (not shown) of the payment terminal 33, and constitutes product information including the device identifier and the product identifier.
  • Step S908 The payment processing means 3322 acquires a destination identifier corresponding to the product identifier from the destination identifier storage unit 331. Then, the payment processing means 3322 transmits the product information acquired in step S907 to the server device 2 identified by the destination identifier. Return to step S901.
  • Step S909 The payment processing means 3322 determines whether or not there is a timeout. If it is timed out, it goes to step S910, and if it is not timed out, it returns to step S903.
  • Step S910 The payment processing means 3322 performs error processing.
  • the error processing includes, for example, a process of outputting an error message, a process of discharging cash inserted into a cash discharge port (not shown) of the vending machine 31, and the like.
  • Step S911 The payment terminal 33 determines whether or not the information of the card (for example, an electronic money card or a credit card) has been acquired. If the information is acquired, the process goes to step S912, and if the information is not acquired, the process returns to step S901.
  • the information of the card for example, an electronic money card or a credit card
  • Step S912 The payment terminal 33 temporarily stores the card information acquired in step S911 in a storage unit (not shown) of the payment terminal 33. Return to step S901.
  • the vending machine 31 of the merchandise store 3 is a beverage vending machine here.
  • a plurality of types of external products such as snacks and cup noodles are arranged in the accessory storage 12.
  • the user selects cup noodles from a plurality of types of external products in the accessory store 12 and takes out the cup noodles from the accessory store 12.
  • the user touches a predetermined area (here, for example, a liquid crystal screen) of the payment terminal 33 (step 1 in FIG. 12). Then, the operation of the payment terminal 33 can be started.
  • a predetermined area here, for example, a liquid crystal screen
  • the user brings the code (here, the barcode) printed on the surface of the cup noodles closer to the reader included in the payment terminal 33, and causes the reader to read the code (step 2 in FIG. 12).
  • the product identifier receiving means 3321 of the payment terminal 33 reads the code and acquires the product identifier corresponding to the code.
  • the payment terminal 33 outputs a payment method selection screen stored in a storage unit (not shown).
  • step 3 in FIG. 12 the user selects a payment method.
  • a payment method for example, it is assumed that the user has instructed the menu item "traffic".
  • the user loads the transportation electronic money card into the payment terminal 33.
  • the settlement processing means 3322 acquires the amount of money paired with the acquired product identifier from a storage unit (not shown).
  • the payment process is, for example, a known payment process using an electronic money card.
  • the payment processing means 3322 determines that the product identifier acquired in step S902 is an external product.
  • the payment processing means 3322 acquires the product information including the acquired product identifier.
  • the payment processing means 3322 acquires, for example, a device identifier stored in a storage unit (not shown) of the payment terminal 33, and constitutes product information including the device identifier and the product identifier.
  • the payment processing means 3322 transmits the product information to the server device 2.
  • the server receiving unit 22 of the server device 2 receives the product information from the payment terminal 33.
  • the server processing unit 23 stores the received product information in the server storage unit 21.
  • the server processing unit 23 performs predetermined statistical processing on one or more product information stored in the server storage unit 21 including the device identifier for each device identifier, and statistics are obtained. Get the processing result. Then, for example, the server transmission unit 24 transmits the statistical processing result to a device (not shown).
  • the user presses the referent 111 (a) corresponding to the beverage in order to purchase the beverage that is considered to match the purchased cup noodles.
  • the user inserts cash or holds a card such as an electronic money card or a credit card over the vending machine 11 to perform an operation for payment.
  • a merchandise store in which a beverage in the vending machine 31 and a light meal (for example, cup noodles, bread, etc.) arranged in the attached merchandise store 12 can be easily sold unattended as a set.
  • a beverage in the vending machine 31 and a light meal for example, cup noodles, bread, etc.
  • the product in the vending machine 31 and the product in the accessory storage 12 can be settled by different payment processes.
  • the vending machine 31 it is possible to provide a payment terminal that performs payment processing for an external product. Further, it is not necessary for the vending machine 31 to handle the external product by the payment terminal, and the vending machine 31 can be improved or changed less.
  • information regarding the sale of external products can be transmitted.
  • the software that realizes the payment terminal 33 in this embodiment is the following program. That is, this program uses the computer as a product identifier receiving means for receiving an external product identifier that identifies an external product that is a product other than the internal product stored in the vending machine provided in the product storage, and the external product. This is a program for functioning as a payment processing means for performing payment processing for payment of an external product corresponding to the external product identifier received by the identifier receiving means.
  • FIG. 13 shows the appearance of a computer that executes the program described in the present specification to realize the vending machine, the server device, and the payment terminal of the various embodiments described above.
  • the embodiments described above may be implemented in computer hardware and computer programs running on it.
  • FIG. 13 is an overview view of the computer system 300
  • FIG. 14 is a block diagram of the system 300.
  • the computer system 300 includes a computer 301 including a CD-ROM drive, a keyboard 302, a mouse 303, and a monitor 304.
  • the computer 301 in addition to the CD-ROM drive 3012, the computer 301 is connected to the MPU 3013, the bus 3014 connected to the CD-ROM drive 3012, the ROM 3015 for storing a program such as a boot-up program, and the MPU 3013. It includes a RAM 3016 that is connected to temporarily store application program instructions and provide a temporary storage space, and a hard disk 3017 for storing application programs, system programs, and data.
  • the computer 301 may further include a network card that provides a connection to the LAN.
  • the program for causing the computer system 300 to execute the functions of the vending machine and the like according to the above-described embodiment may be stored in the CD-ROM 3101, inserted into the CD-ROM drive 3012, and further transferred to the hard disk 3017.
  • the program may be transmitted to the computer 301 via a network (not shown) and stored on the hard disk 3017.
  • the program is loaded into RAM 3016 at run time.
  • the program may be loaded directly from the CD-ROM3101 or network.
  • the program does not necessarily include an operating system (OS) that causes the computer 301 to execute the functions of the vending machine and the like according to the above-described embodiment, or a third-party program and the like.
  • the program need only include a portion of the instruction that calls the appropriate function (module) in a controlled manner to obtain the desired result. It is well known how the computer system 300 works, and detailed description thereof will be omitted.
  • processing performed by hardware for example, processing performed by a modem or interface card in the transmission step (performed only by hardware). Processing is not included.
  • the number of computers that execute the above program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.
  • the two or more communication means existing in one device may be physically realized by one medium.
  • each process may be realized by centralized processing by a single device, or may be realized by distributed processing by a plurality of devices.
  • the merchandise store according to the present invention includes a merchandise store in which, in addition to the products in the vending machine, products in the accessory storehouse, which is a merchandise store different from the vending machine, can be sold unattended. It has the effect of being able to provide it, and is useful as a merchandise store installed in companies.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】従来、自動販売機の中の商品に加えて、当該自動販売機とは異なる商品庫である付属商品庫の中の商品を無人で販売できる商品庫が存在しなかった。 【解決手段】商品である1以上の内部商品を販売する自動販売機と、1以上の内部商品とは異なる商品である1以上の外部商品を少なくとも保管する付属商品庫と、内部商品の販売に対する決済に関する内部決済処理を行い、かつ外部商品の販売に対する決済に関する外部決済処理を行う決済部とを具備する商品庫により、自動販売機の中の商品に加えて、当該自動販売機とは異なる商品庫である付属商品庫の中の商品を無人で販売できる商品庫を提供できる。

Description

商品庫、決済端末、付属商品庫、および記録媒体
 本発明は、自動販売機と付属商品庫とを具備する商品庫等に関するものである。
 従来、無人で商品を販売できる自動販売機があった(例えば、非特許文献1参照)。また、種々の自動販売機が存在した(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
特開2004-37019号公報 特開2005-215851号公報
"SUNTORY"、[online]、[令和1年10月26日検索]、インターネット[URL:https://www.suntoryfoods.co.jp/jihanki/kaobure.html]
 しかしながら、従来技術においては、自動販売機の中の商品に加えて、当該自動販売機とは異なる商品庫である付属商品庫の中の商品をも、無人で販売できる商品庫が存在しなかった。
 本第一の発明の商品庫は、商品である1以上の内部商品を販売する自動販売機と、1以上の商品を少なくとも保管する付属商品庫と、内部商品の販売に対する決済に関する内部決済処理を行い、かつ付属商品庫が保管する商品の販売に対する決済に関する外部決済処理を行う決済部とを具備する商品庫である。
 かかる構成により、自動販売機の中の商品に加えて、当該自動販売機とは異なる商品庫である付属商品庫の中の商品を無人で販売できる商品庫を提供できる。
 また、本第二の発明の商品庫は、第一の発明に対して、決済部は、内部決済処理を行う内部決済部と、外部決済処理を行う外部決済部とを具備し、内部決済処理と外部決済処理とは同一の処理を含む商品庫である。
 かかる構成により、自動販売機の中の商品と付属商品庫の中の商品の両方を同様の決済処理により決済ができる。
 また、本第三の発明の商品庫は、第二の発明に対して、自動販売機は、内部商品に対応する1以上の指示対象と、外部商品に対応する1以上の指示対象とを具備し、指示対象に対する指示を受け付ける指示受付部をさらに具備し、内部決済部は、指示受付部が受け付けた指示対象に対する内部商品の販売に対する内部決済処理を行い、外部決済部は、指示受付部が受け付けた指示対象に対する外部商品の販売に対する外部決済処理を行う商品庫である。
 かかる構成により、ユーザは、自動販売機の中の商品と付属商品庫の中の商品の両方を、自動販売機の指示対象に対する指示により購入できる。
 また、本第四の発明の商品庫は、第一の発明に対して、決済部は、内部決済処理を行う内部決済部と、外部決済処理を行う外部決済部とを具備し、内部決済処理と外部決済処理とは異なる処理である商品庫である。
 かかる構成により、自動販売機の中の商品と付属商品庫の中の商品とを、各々異なる決済処理により決済ができる。
 また、本第五の発明の商品庫は、第四の発明に対して、外部決済部は、外部商品を識別する外部商品識別子を受け付ける外部商品識別子受付手段と、外部商品識別子受付手段が受け付けた外部商品識別子に対応する外部商品の決済のための決済処理を行う外部決済処理手段とを具備する決済端末である。
 かかる構成により、外部商品に対する決済処理を行う決済端末を提供できる。
 また、本第六の発明の決済端末は、決済処理のために使用され、商品を保管する商品庫に設置されている決済端末であり、商品庫が具備する自動販売機の中に保管されている内部商品以外の商品である外部商品を識別する外部商品識別子を受け付ける商品識別子受付手段と、外部商品識別子受付手段が受け付けた外部商品識別子に対応する外部商品の決済のための決済処理を行う決済処理手段とを具備する決済端末である。
 かかる構成により、外部商品に対する決済処理を行う決済端末を提供できる。
 また、本第七の発明の決済端末は、第六の発明に対して、商品識別子受付手段は、外部商品識別子を含む外部商品情報を受け付け、決済処理手段は、外部商品情報を送信する決済端末である。
 かかる構成により、外部商品の販売に関する情報を送信できる。
 また、本第八の発明の決済端末は、第七の発明に対して、商品識別子受付手段は、内部商品を識別する内部商品識別子を含む内部商品情報をも受け付け、決済処理手段は、部商品識別子受付手段が受け付けた内部商品情報をも送信し、外部商品情報の送信先と内部商品情報の送信先とが異なる決済端末である。
 かかる構成により、販売された商品が内部商品である場合と外部商品である場合とで、異なる送信先に販売に関する情報を通知できる。
 また、本第九の発明の決済端末は、第七または第八の発明に対して、外部商品識別子または内部商品識別子に対応する2以上の送信先を特定する送信先識別子を格納する送信先識別子格納部をさらに具備し、決済処理手段は、販売された商品の外部商品識別子または内部商品識別子に対応する送信先識別子を取得し、送信先識別子により特定される送信先に、外部商品情報または内部商品情報を送信する決済端末である。
 かかる構成により、販売された商品に応じて異なる送信先に販売に関する情報を通知できる。
 また、本第十の発明の付属商品庫は、第一から第五いずれか1つの発明に対して、商品庫を構成する付属商品庫である。
 かかる構成により、外部商品を配置でき、自動販売機と対に使用される付属商品庫を提供できる。
 本発明による商品庫によれば、自動販売機の中の商品に加えて、当該自動販売機とは異なる商品庫である付属商品庫の中の商品を無人で販売できる商品庫を提供できる。
実施の形態1における商品販売システムAの概念図 同商品販売システムAのブロック図 同商品庫の例を示す図 同商品販売システムAの具体的な動作例について説明するための図 同自動販売機11の動作例について説明するフローチャート 同商品販売システムAの具体的な動作例について説明するための図 実施の形態2における商品販売システムBの概念図 同商品販売システムBのブロック図 同決済端末33の動作例について説明するフローチャート 同商品庫の例を示す図 同商品庫の例を示す図 同商品販売システムBの具体的な動作例について説明するための図 上記実施の形態におけるコンピュータシステムの概観図 同コンピュータシステムのブロック図
 以下、商品庫等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。
 (実施の形態1)
 本実施の形態において、自動販売機と付属商品庫と決済部とを具備する商品庫を含む商品販売システムについて説明する。なお、決済部は、自動販売機が具備しても良い。
 また、本実施の形態において、自動販売機内の内部商品と付属商品庫の外部商品とに対する決済処理を行う決済部を具備する商品庫を含む商品販売システムについて説明する。
 また、本実施の形態において、自動販売機の中の商品である内部商品の決済処理と自動販売機の外の商品である外部商品の決済処理とは同一の処理を含み、当該両方の処理を行う商品庫を含む商品販売システムについて説明する。
 さらに、本実施の形態において、内部商品の決済処理と外部商品の決済処理は、共に自動販売機のボタンの指示により進められ、当該処理を行える商品庫を含む商品販売システムについて説明する。
 図1は、本実施の形態における商品販売システムAの概念図である。商品販売システムAは、1または2以上の商品庫1、およびサーバ装置2を備える。商品庫1は、自動販売機11および付属商品庫12を備える。なお、サーバ装置2は存在せずに、商品庫1が機能しても良いことは言うまでもない。
 自動販売機11は、商品を無人で販売可能な機器である。商品は、例えば、飲料、食品等であるが、問わない。自動販売機11の詳細については後述する。自動販売機11は、無人で商品を販売できれば良く、広く解する。
 付属商品庫12は、1以上の外部商品を保管する庫である。外部商品は、付属商品庫12が保管する商品である。外部商品は、通常、1以上の内部商品とは異なる商品である。ただし、外部商品は、内部商品と同じ商品でも良い。例えば、内部商品が自動販売機11で販売される飲料(例えば、ミネラルウォーター)で、外部商品が常温で販売される同じ飲料(例えば、ミネラルウォーター)である。内部商品は、自動販売機11の中に配置されている商品である。付属商品庫12は、ユーザが自由に商品の取り出しができる庫であることは好適である。付属商品庫12は、ユーザが自由に商品を手に取ることができる庫であることは好適である。付属商品庫12は、壁に囲まれていない庫であることは好適である。付属商品庫12は、例えば、いわゆるラックである。ただし、付属商品庫12は、壁に囲まれている閉空間に外部商品が配置されている庫でも良い。なお、付属商品庫12の閉空間に外部商品が配置されている場合、当該閉空間を構成するドアは鍵がかかっていないことは好適である。また、壁の材質は、透明なガラスや樹脂等が好適であるが、不透明な材質でも良い。また、付属商品庫12は、温度調節機能を有さないことは好適である。ただし、付属商品庫12は、温度調節機能を有しても良い。なお、付属商品庫12に、自動販売機11の中の内部商品と同じ商品が配置されていても良い。ただし、付属商品庫12には、内部商品とは異なる外部商品が一つは配置されていることは好適である。
 付属商品庫12の設置場所は問わない。ただし、付属商品庫12と自動販売機11との間には、他の物体が存在しないことは好適である。また、付属商品庫12は、自動販売機11に隣接する位置に配置されていることは好適である。
 付属商品庫12のサイズは問わない。ただし、付属商品庫12の奥行きは、自動販売機11の奥行きと同じまたは略同じであることは好適である。付属商品庫12の奥行きは、自動販売機11の奥行きより小さい方が大きいより好適である。付属商品庫12の奥行きは、例えば、530mm程度である。付属商品庫12の幅は問わない。付属商品庫12の幅は、例えば、530mm程度、または530mm程度より小さいことは好適である。付属商品庫12の高さは、自動販売機11の高さと同等または自動販売機11の高さよりも低いことは好適である。付属商品庫12の高さは、例えば、1000mm以上1800mm以下である。
 付属商品庫12は、1または2以上の棚を有することは好適である。棚には、外部商品を配置可能である。また、付属商品庫12の下部領域に、他物体が配置可能な空間を有しても良い。他物体は、例えば、ドリンクサーバである(図3参照)。なお、ドリンクサーバの例は、図3の14である。また、他物体は、例えば、リサイクルボックスである。なお、他物体は、付属商品庫12の上の空間に配置されても良い。
 自動販売機11は、公知の自動販売機と同様の機能を有することは好適である。自動販売機11は、温度調節機能を有することは好適である。温度調節機能は、例えば、冷蔵機能、冷凍機能、保温機能等のうちの1以上の機能である。
 自動販売機11内の内部商品は、例えば、飲料であり、付属商品庫12内の外部商品は、例えば、食品(例えば、インスタント麺、スナック、弁当等)、食品以外の物品(例えば、フィギュア、文房具等)であることは好適である。また、自動販売機11は、いわゆるディスペンサー、カップ売りの販売機等でも良く、その種類は問わない。
 図2は、本実施の形態における商品販売システムAのブロック図である。商品販売システムAを構成する商品庫1は、自動販売機11および付属商品庫12を備える。
 自動販売機11は、2以上の指示対象111、指示受付部112、および決済部113を備える。決済部113は、内部決済部1131、および外部決済部1132を備える。
 サーバ装置2は、サーバ格納部21、サーバ受信部22、サーバ処理部23、およびサーバ送信部24を備える。
 自動販売機11は、1以上の内部商品を販売する機能を有する。内部商品は、自動販売機11の庫内に配置される商品である。
 指示対象111は、1または2以上の商品に対応する対象である。指示対象111は、購入される商品に対応するオブジェクトである、とも言える。指示対象111は、例えば、自動販売機11に表出している実体ボタン、自動販売機11に表出している画面内のボタンである。実体ボタンは、例えば、図1の111である。ここでの自動販売機11は、内部商品に対応する1以上の指示対象111a、外部商品に対応する1以上の指示対象111bを有する。
 指示対象111は、商品識別子、金額(価格)に対応付いている。なお、指示対象111に対応付く商品識別子、金額は、通常、自動販売機11の図示しない格納部に格納されている。なお、商品識別子は、例えば、ID、名前等である。商品識別子は、自動販売機11のボタンの識別子でも良い。
 内部商品に対応する指示対象111を、適宜、内部指示対象と言う。また、外部商品に対応する指示対象111を、適宜、外部指示対象と言う。外部指示対象は、2以上の外部商品に対応していても良い。ただし、かかる場合、外部指示対象は、同じ金額の2以上の外部商品に対応している。外部指示対象は、1または2以上の外部商品の商品識別子と金額の組に対応付いている。
 商品を購入するユーザにより、いずれかの内部指示対象111が指示(例えば、ボタンを押下)された場合、当該内部指示対象111(a)に対応する内部商品が、自動販売機11の図示しない庫内から排出され、自動販売機11の商品取出口114(図1参照)から取り出し可能となる。なお、内部商品の購入のためには、ユーザが自動販売機11に現金を投入する、電子マネーカードを用いた支払いを行う等の行為が行われていることは言うまでもない。また、内部商品の購入の処理は、スマートフォン等のアプリ決済、クレカ、デビットカード、QRコード(登録商標)を用いた決済、自席で決済してから、自動販売機11の前に行きタッチすると購入できる構成等により実現されても良い。また、かかる自動販売機11の処理は公知技術であるので、詳細な説明を省略する。
 また、商品を購入するユーザにより、付属商品庫12に配置された外部商品が付属商品庫12から取り出され、当該外部商品に対応する外部指示対象111(b)が指示された場合、当該外部商品の正当な購入が完了する。なお、かかる外部商品の購入の際にも、ユーザが自動販売機11に現金を投入する、電子マネーカードやクレジットカード等のカードを用いた支払いを行う等の行為が行われていることは言うまでもない。また、外部指示対象111(b)の指示、付属商品庫12からの外部商品の取り出し、現金の投入や電子マネーカード等を自動販売機11に設置された図示しない読み取り機へかざす行為等のユーザの行為の順序は問わない。また、外部商品の購入の処理は、スマートフォン等のアプリ決済、クレカ、デビットカード、QRコード(登録商標)を用いた決済、自席で決済してから、自動販売機11の前に行きタッチすると購入できる構成等により実現されても良い。
 指示受付部112は、指示対象111に対する指示を受け付ける。指示受付部112は、通常、ユーザの購入対象の商品を識別する商品識別子を取得する。商品識別子は、内部商品識別子または外部商品識別子である。内部商品識別子は、内部商品の識別子である。外部商品識別子は、外部商品の識別子である。商品識別子は、例えば、ID、名前等である。
 指示受付部112は、2以上の商品識別子を取得しても良い。かかる2以上の商品識別子は、内部商品識別子と外部商品識別子とを含んでいても良い。かかる場合、2以上の商品識別子に対応する2以上の商品の販売のための決済処理が一度に行われても良い。また、指示受付部112が内部商品識別子と外部商品識別子とを含む2以上の商品識別子を取得した場合、割引のための処理が行われても良い。割引のための処理とは、内部商品識別子で識別される内部商品の価格と外部商品識別子で識別される外部商品の価格の合計より少ない合計金額を取得する処理である。
 指示受付部112は、例えば、自動販売機11の指示対象111であるボタンの押下を受け付ける。
 つまり、ここでの受け付けとは、例えば、ボタンの押下、ユーザが保持する端末からの指示の受信等であり、ユーザが購入する内部商品または外部商品の指示の方法は問わない。
 決済部113は、商品の販売に対する決済に関する処理を行う。決済部113は、内部商品の販売に対する決済に関する内部決済処理を行う。また、決済部113は、外部商品の販売に対する決済に関する外部決済処理を行う。
 内部決済部1131は、指示受付部112が受け付けた指示対象111に対する内部商品の販売に対する内部決済処理を行う。内部決済部1131は、例えば、指示受付部112が受け付けた指示対象111に対する内部商品に対する正当な決済が可能か否かを判断し、正当に決済できると判断した場合に、指示受付部112が受け付けた指示対象111に対する内部商品を自動販売機11の中の庫内から取り出すための指示を出力する。さらに具体的には、内部決済部1131は、例えば、内部商品の価格に対応する現金が投入されてか否か、または内部商品の価格に対応する金額がユーザによりかざされた電子マネーカードに蓄積されているか否か、または内部商品の価格に対応する金額がユーザのキャッシュカードから引落可能か否か等を判断し、正当に決済できると判断した場合に、指示受付部112が受け付けた指示対象111に対する内部商品を自動販売機11の中の庫内から取り出すための指示を出力する。なお、この指示を受け取った自動販売機11の図示しない商品排出機構は、当該指示対象111に対する内部商品が配置された庫内から当該内部商品を排出する処理を行う。この商品排出機構の処理により、当該内部商品が自動販売機11の図示しない庫内から排出され、自動販売機11の商品取出口114(図1参照)から当該内部商品が取り出し可能となる。なお、内部決済部1131は、指示受付部112が受け付けた指示対象111に対する金額を自動販売機11またはサーバ装置2または図示しない外部の装置から取得し、当該金額を用いて、正当に決済できるか否かを判断する。
 また、内部決済部1131は、例えば、指示対象111に対する内部商品の内部商品識別子を外部の装置に送信する。なお、外部の装置は、例えば、サーバ装置2であるが、他の装置でも良い。
 外部決済部1132は、指示受付部112が受け付けた指示対象111に対する外部商品の販売に対する外部決済処理を行う。外部決済部1132は、例えば、指示受付部112が受け付けた指示対象111に対する外部商品に対する正当な決済が可能か否かを判断し、正当に決済できると判断した場合に、指示対象111に対する外部商品の外部商品識別子を外部の装置に送信する。外部決済部1132は、例えば、外部決済部1132は、例えば、外部商品の価格に対応する現金が投入されてか否か、または外部商品の価格に対応する金額がユーザによりかざされた電子マネーカードに蓄積されているか否か、または外部商品の価格に対応する金額がユーザのキャッシュカードから引落可能か否か等を判断し、正当に決済できると判断した場合に、指示対象111に対する外部商品の外部商品識別子を外部の装置に送信する。なお、外部の装置は、例えば、サーバ装置2であるが、他の装置でも良い。なお、外部決済部1132は、指示受付部112が受け付けた指示対象111に対する金額を自動販売機11またはサーバ装置2または図示しない外部の装置から取得し、当該金額を用いて、正当に決済できるか否かを判断する。
 内部決済部1131と外部決済部1132は、共に、販売された商品の商品識別子を含む商品情報をサーバ装置2に送信することは好適である。商品情報は、例えば、商品識別子と数量を含む。商品情報は、例えば、商品識別子だけでも良い。商品情報は、例えば、販売された時刻等を含んでも良い。なお、時刻は、図示しない時計から取得された情報である。商品情報は、例えば、商品庫1または自動販売機11または付属商品庫12を識別する機器識別子を有する。機器識別子は、例えば、自動販売機11に格納されている。機器識別子は、例えば、ID、商品庫1が設置されている場所のID、商品庫1が設置されている場所の住所、商品庫1が設置されている場所の企業ID、商品庫1が設置されている場所の企業名等である。
 内部決済部1131は、自動販売機11の中の内部商品を自動販売機11から排出するための排出処理を行う。一方、外部決済部1132は、自動販売機11の中の商品を自動販売機11から排出するための排出処理を行わない。外部商品は、自動販売機11の中に存在せず、付属商品庫12に存在するからである。
 サーバ装置2を構成するサーバ格納部21は、各種の情報が格納される。各種の情報とは、例えば、1または2以上の商品情報である。
 サーバ受信部22は、各種の情報を受信する。サーバ受信部22は、例えば、各種の情報を自動販売機11から受信する。各種の情報は、例えば、商品情報である。
 サーバ処理部23は、各種の処理を行う。各種の処理は、例えば、サーバ受信部22が受信した情報をサーバ格納部21の蓄積する処理である。各種の処理は、例えば、サーバ格納部21に格納されている商品情報に対する処理である。商品情報に対する処理は、例えば、統計処理である。統計処理は、例えば、総販売額の算出、販売利益の算出等である。
 サーバ送信部24は、各種の情報を外部の装置に送信する。各種の情報は、例えば、商品情報である。
 決済部113、内部決済部1131、外部決済部1132、およびサーバ処理部23は、例えば、MPUやメモリ等から実現され得る。決済部113等の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。
 決済部113、内部決済部1131、外部決済部1132、およびサーバ送信部24は、例えば、無線または有線の通信手段で実現される。
 サーバ格納部21は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。
 サーバ格納部21に情報が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して情報がサーバ格納部21で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された情報がサーバ格納部21で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された情報がサーバ格納部21で記憶されるようになってもよい。
 サーバ受信部22は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されても良い。
 次に、商品販売システムAを構成する自動販売機11の動作例について、図5のフローチャートを用いて説明する。
 (ステップS501)指示受付部112は、指示対象111に対する指示をユーザから受け付けたか否かを判断する。指示を受け付けた場合はステップS502に行き、指示を受け付けなかった場合はステップS501に戻る。
 (ステップS502)決済部113は、指示対象111に対する商品識別子を取得する。
 (ステップS503)決済部113は、ステップS502で取得した商品識別子と対になる金額を図示しない格納部から取得する。そして、決済部113は、当該金額を用いて、決済可能か否かを判断する。決済可能であればステップS504に行き、決済可能でなければエラー処理を行う。なお、本ステップにおける処理は公知技術である。なお、決済可能であると判断されるためには、例えば、自動販売機11に当該金額以上の金額の現金が投入されていること、または正当な電子マネーカードであり、当該金額以上の金額が格納されている電子マネーカードの情報を取得していること等が必要である。
 (ステップS504)決済部113は、決済処理を行う。決済処理は、例えば、ユーザが投入した現金を、自動販売機11の中の図示しない現金庫に移動させる処理、電子マネーカードまたはキャッシュカード等を用いた決済処理である。なお、かかる決済処理は公知技術であるので、詳細な説明を省略する。
 (ステップS505)決済部113は、ステップS502で取得した商品識別子が外部商品であるか否かを判断する。外部商品であればステップS507に行き、内部商品であればステップS506に行く。なお、例えば、外部商品に対応付いている外部商品識別子と対に、外部商品を特定するフラグが格納されており、決済部113は、ステップS502で取得した商品識別子と対に当該フラグが格納されているか否かを判断する。
 (ステップS506)内部決済部1131は、ステップS502で取得した商品識別子で識別される内部商品を、自動販売機11の図示しない庫内から排出する処理を行う。なお、かかる処理は公知技術であるので、詳細な説明を省略する。
 (ステップS507)決済部113は、ステップS502で取得した商品識別子を含む商品情報を取得する。決済部113は、例えば、自動販売機11の図示しない格納部に格納されている機器識別子を取得し、当該機器識別子と商品識別子を含む商品情報を構成する。
 (ステップS508)決済部113は、ステップS507で取得した商品情報をサーバ装置2に送信する。ステップS501に戻る。
 (ステップS509)決済部113は、エラー処理を行う。ステップS501に戻る。なお、エラー処理は、例えば、エラーメッセージを出力する処理、自動販売機11の図示しない現金排出口に投入された現金を排出する処理等である。なお、エラーメッセージは、例えば、自動販売機11の図示しない格納部に格納されている。
 なお、図5のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。
 次に、サーバ装置2の動作について説明する。サーバ装置2のサーバ受信部22は、商品情報を自動販売機11から受信する。次に、サーバ処理部23は、受信された商品情報をサーバ格納部21に蓄積する。また、サーバ処理部23は、例えば、機器識別子ごとに、当該機器識別子を含むサーバ格納部21に格納されている1または2以上の商品情報に対して、予め決められた統計処理を行い、統計処理結果を取得する。次に、サーバ送信部24は、当該統計処理結果を図示しない装置に送信する。
 以下、本実施の形態における商品販売システムAの具体的な動作について、図4、図6を用いて説明する。
 本具体例において、内部商品は飲料である。また、外部商品は、パン、スナック、カップ麺等の食品である。
 ユーザは、付属商品庫12の複数種類の外部商品の中からカップ麺を選び、付属商品庫12からカップ麺を取り出した、とする(図6(1)参照)。次に、ユーザは、自動販売機11のカップ麺に対応する指示対象111(c)を押下した、とする(図6(2)参照)。次に、ユーザは、現金を投入するまたは電子マネーカードやクレジットカード等のカードを自動販売機11にかざし、支払いのための動作を行った、とする。(図6(3)参照)。
 上記のユーザの行動に対して、自動販売機11の指示受付部112は、指示対象111(c)に対する指示を受け付ける。次に、決済部113は、指示対象111(c)に対する商品識別子(例えば、「カップ麺A」)を図示しない格納部から取得する。次に、決済部113は、取得した商品識別子と対になる金額(例えば、「180円」)を図示しない格納部から取得する。そして、決済部113は、当該金額「180円」を用いて、決済可能である(例えば、ユーザが180円以上の現金を投入している)と判断する。次に、決済部113は、上述した決済処理を行う。
 次に、決済部113は、取得した商品識別子「カップ麺A」が外部商品である、と判断する。なお、取得した商品識別子が外部商品であるとの判断は、外部商品に対応する指示対象111が指示された、との判断も含む、とする。
 次に、決済部113は、自動販売機11の図示しない格納部に格納されている機器識別子「M1」を取得し、当該機器識別子「M1」と商品識別子「カップ麺A」とを含む商品情報(例えば、「M1,カップ麺A,1個」)を構成する。なお、数量の「1個」はデフォルトの値であり、例えば、予め図示しない格納部に格納されている。なお、デフォルトの値は「1」ではなく、「2」等でも良いことは言うまでもない。
 次に、決済部113は、ステップS507で取得した商品情報をサーバ装置2に送信する。
 次に、サーバ装置2のサーバ受信部22は、商品情報「M1,カップ麺A,1個」を自動販売機11から受信する。次に、サーバ処理部23は、受信された商品情報をサーバ格納部21に蓄積する。
 なお、サーバ処理部23は、例えば、機器識別子ごとに、当該機器識別子を含むサーバ格納部21に格納されている1または2以上の商品情報に対して、予め決められた統計処理を行い、統計処理結果を取得する。そして、例えば、サーバ送信部24は、当該統計処理結果を図示しない装置に送信する。
 次に、ユーザは、「カップ麺A」に合うと考える飲料を購入するために、当該飲料に対応する指示対象111(a)を押下した、とする。次に、ユーザは、現金を投入するまたは電子マネーカードやクレジットカード等のカードを自動販売機11にかざし、支払いのための動作を行った、とする。
 上記のユーザの行動に対して、自動販売機11は、指示対象111(a)に対応する飲料を自動販売機11から排出する。
 以上の具体例では、自動販売機11の中の飲料と、付属商品庫12に配置された軽食(例えば、カップ麺、パン等)をセットで容易に無人で販売できる。
 以上、本実施の形態によれば、自動販売機11の中の商品に加えて、当該自動販売機11とは異なる付属商品庫12の中の商品を無人で販売できる商品庫を提供できる。
 また、本実施の形態によれば、自動販売機11の中の商品と付属商品庫12の中の商品の両方を同様の決済処理により決済ができる。
 また、本実施の形態によれば、ユーザは、自動販売機11の中の商品と付属商品庫12の中の商品の両方を、自動販売機11の指示対象に対する指示により購入できる。
 また、本実施の形態によれば、外部商品を配置でき、自動販売機11と共に使用される付属商品庫12を提供できる。
 また、本実施の形態によれば、商品庫1を導入する組織(例えば、企業)において、自動販売機11の電気代等の負担は必要であるが、全体的に費用負担が小さい。
 また、本実施の形態によれば、内部商品の販売により得られた現金のみならず、外部商品の販売により得られた現金も自動販売機11の中に納められるので、現金の盗難リスクが小さい。
 さらに、本実施の形態によれば、自動販売機11への内部商品の補充と同じタイミングで同じ者が付属商品庫12の中の外部商品を補充することが可能であり、商品補充コストが膨らまない。
 なお、本実施の形態における自動販売機11等の処理は、ソフトウェアで実現しても良い。そして、このソフトウェアをソフトウェアダウンロード等により配布しても良い。また、このソフトウェアをCD-ROMなどの記録媒体に記録して流布しても良い。なお、このことは、本明細書における他の実施の形態においても該当する。なお、本実施の形態における自動販売機11を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータを、内部商品に対応する1以上の指示対象および外部商品に対応する1以上の指示対象に対する指示を受け付ける指示受付部と、前記指示受付部が受け付けた指示対象に対する内部商品の販売に対する内部決済処理を行う内部決済部と、前記指示受付部が受け付けた指示対象に対する外部商品の販売に対する外部決済処理を行う外部決済部として機能させるためのプログラムである。
 (実施の形態2)
 本実施の形態と実施の形態1との違いは、外部商品の販売に対する決済処理は、決済端末が行う点である。また、本実施の形態と実施の形態1との違いは、自動販売機が、外部商品の購入のための指示対象を有さなくても良い点である。
 本実施の形態において、自動販売機と付属商品庫と決済端末とを含む商品販売システムについて説明する。決済端末は、自動販売機に設置されている決済端末であり、自動販売機内の商品以外の商品である外部商品の決済が可能な端末である。
 本実施の形態において、購入された商品に関する商品情報を送信する手段を具備する決済端末を含む商品販売システムについて説明する。
 本実施の形態において、自動販売機の中の商品である内部商品と、外部商品とで、送信先が異なる決済端末を含む商品販売システムについて説明する。
 本実施の形態において、自動販売機の内部商品、外部商品の各々に対応付けて送信先の情報が管理されている決済端末を含む商品販売システムについて説明する。
 図7は、本実施の形態における商品販売システムBの概念図である。商品販売システムBは、1または2以上の商品庫3、および1または2以上のサーバ装置2を備える。商品庫3は、自動販売機31、付属商品庫12、および決済端末33を備える。
 図8は、本実施の形態における商品販売システムBのブロック図である。商品販売システムBを構成する商品庫3を構成する自動販売機31は、指示対象111、指示受付部112、および決済部313を備える。なお、自動販売機31は、自動販売機11と同じでも良い。また、決済部313は、内部決済部1131を備える。
 決済端末33は、送信先識別子格納部331、および決済部332を備える。決済部332は、商品識別子受付手段3321、および決済処理手段3322を備える。
 自動販売機31は、例えば、公知の自動販売機である。自動販売機31は、例えば、現金の投入と指示対象111に対する指示の受け付けに応じて、指示対象111に対応する内部商品を自動販売機31の中の庫内から排出する。自動販売機31は、例えば、電子マネーカードとの通信と指示対象111に対する指示の受け付けに応じて、指示対象111に対応する内部商品を自動販売機31の中の庫内から排出する。
 決済端末33を構成する送信先識別子格納部331は、商品識別子に対応する送信先識別子を格納する。送信先識別子は、商品情報等の情報の送信先を特定する情報である。送信先識別子は、例えば、送信先のサーバ装置のIPアドレス、メールアドレス、電話番号等である。送信先識別子格納部331は、例えば、外部商品識別子または内部商品識別子に対応する送信先識別子を格納する。一の送信先識別子に対応付商品識別子は、一つでも良いが、2以上でも良い。ここで、対応とは、直接的な対応でも良いし、間接的な対応でも良い。
 決済部313は、外部商品を識別する外部商品識別子を受け付け、当該外部商品識別子に対応する外部商品の決済のための決済処理を行う。
 商品識別子受付手段3321は、外部商品識別子を受け付ける。外部商品識別子の受付方法は問わない。商品識別子受付手段3321は、外部商品に表出しているコードを読み取るコードリーダーで実現されても良い。商品識別子受付手段3321は、外部商品識別子を受信する受信モジュールで構成されても良い。なお、外部商品識別子は、商品庫3が具備する自動販売機31の中に保管されている内部商品以外の商品である外部商品を識別する情報である。また、コードは、例えば、二次元コードである。コードは、例えば、QRコード(登録商標)、バーコード等である。ただし、コードは、何でも良く、問わないことは言うまでもない。
 商品識別子受付手段3321は、外部商品識別子を含む外部商品情報を受け付けても良い。外部商品情報は、例えば、販売された数量を含む。外部商品情報は、例えば、機器識別子を含む。外部商品情報は、外部商品識別子のみでも良い。
 商品識別子受付手段3321は、内部商品を識別する内部商品識別子を含む内部商品情報をも受け付けても良い。商品識別子受付手段3321は、例えば、指示された指示対象111に対応する商品識別子を自動販売機31から取得する。
 決済処理手段3322は、外部商品識別子受付手段3321が受け付けた外部商品識別子に対応する外部商品の決済のための決済処理を行う。決済処理は、決済に関連する処理であれば何でも良い。決済処理は、例えば、販売された商品識別子の送信、サーバ装置2または図示しない決済サーバへの金額やユーザ識別子等の送信、電子マネーカードへの減額の情報の書き込み、購入金額の分を引き落とすためのサーバ装置2または図示しない決済サーバへの購入金額と電子マネーカードのIDとの送信等である。なお、ユーザ識別子は、例えば、自動販売機11に設置された図示しない読み取り機が電子マネーカードやクレジットカードから取得した識別子である。
 決済処理手段3322は、例えば、外部商品情報を送信する。決済処理手段3322は、例えば、外部商品情報を、購入金額の分を引き落とすための決済サーバに送信する。
 決済処理手段3322は、部商品識別子受付手段3321が受け付けた内部商品情報をも送信しても良い。つまり、決済端末33が内部商品の販売の決済処理を行っても良い。
 決済処理手段3322は、販売された商品の外部商品識別子または内部商品識別子に対応する送信先識別子を送信先識別子格納部331から取得し、当該送信先識別子により特定される送信先に、外部商品情報または内部商品情報を送信する。
 送信先識別子格納部331は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。
 送信先識別子格納部331に情報が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して情報が送信先識別子格納部331で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された情報が送信先識別子格納部331で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された情報が送信先識別子格納部331で記憶されるようになってもよい。
 決済部313、および決済処理手段3322は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。決済部313等の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。
 決済部313、および決済処理手段3322は、通信手段により実現されても良い。
 商品識別子受付手段3321は、例えば、コードリーダー、通信手段等により実現される。
 次に、商品販売システムBを構成する決済端末33の動作例について、図9のフローチャートを用いて説明する。
 (ステップS901)商品識別子受付手段3321は、商品識別子を受け付けたか否かを判断する。商品識別子を受け付けた場合はステップS902に行き、商品識別子を受け付けなかった場合はステップS911に行く。
 (ステップS902)決済処理手段3322は、ステップS901で受け付けられた商品識別子を取得する。
 (ステップS903)決済処理手段3322は、ステップS902で取得した商品識別子と対になる金額を図示しない格納部から取得する。そして、決済部113は、当該金額を用いて、決済可能か否かを判断する。決済可能であればステップS904に行き、決済可能でなければステップS909に行く。なお、決済処理手段3322は、例えば、ステップS912で一時蓄積されたカードの情報(例えば、電子マネーカードの中の蓄積されている金額)を用いて、決済可能か否かを判断する。
 (ステップS904)決済処理手段3322は、ステップS902で取得した商品識別子が外部商品であるか否かを判断する。外部商品であればステップS906に行き、内部商品であればステップS905に行く。なお、決済処理手段3322は、例えば、ステップS902で取得した商品識別子または指示された指示対象111に対応付いている外部商品を示すフラグが存在するか否かにより、外部商品であるか否かを判断する。その他、ここでの判断処理のアルゴリズムは問わない。
 (ステップS905)決済処理手段3322は、ステップS902で取得した商品識別子で識別される内部商品を、自動販売機31の図示しない庫内から排出するように、自動販売機31に指示する。なお、かかる自動販売機31への指示により、当該内部商品が自動販売機31の庫内から排出される。
 (ステップS906)決済処理手段3322は、決済処理を行う。決済処理は、例えば、ユーザが投入した現金を、自動販売機11の中の図示しない現金庫に移動させる処理、電子マネーカードまたはキャッシュカード等を用いた決済処理である。なお、かかる決済処理は公知技術である。
 (ステップS907)決済処理手段3322は、ステップS902で取得した商品識別子を含む商品情報を取得する。決済処理手段3322は、例えば、決済端末33の図示しない格納部に格納されている機器識別子を取得し、当該機器識別子と商品識別子を含む商品情報を構成する。
 (ステップS908)決済処理手段3322は、商品識別子に対応する送信先識別子を送信先識別子格納部331から取得する。そして、決済処理手段3322は、ステップS907で取得した商品情報を、当該送信先識別子で識別されるサーバ装置2に送信する。ステップS901に戻る。
 (ステップS909)決済処理手段3322は、タイムアウトか否かを判断する。タイムアウトであればステップS910に行き、タイムアウトでなければステップS903に戻る。
 (ステップS910)決済処理手段3322は、エラー処理を行う。ステップS901に戻る。なお、エラー処理は、例えば、エラーメッセージを出力する処理、自動販売機31の図示しない現金排出口に投入された現金を排出する処理等である。
 (ステップS911)決済端末33は、カード(例えば、電子マネーカード、クレジットカード)の情報を取得したか否かを判断する。情報を取得した場合はステップS912に行き、情報を取得しなかった場合はステップS901に戻る。
 (ステップS912)決済端末33は、ステップS911で取得したカードの情報を、決済端末33の図示しない格納部に一時蓄積する。ステップS901に戻る。
 なお、図9のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。
 以下、本実施の形態における商品販売システムBの具体的な動作について、図10、図11を用いて説明する。
 図10、図11は、商品庫3の例である。商品庫3の自動販売機31は、ここでは、飲料の自動販売機である。また、付属商品庫12には、スナック菓子、カップ麺等の複数の種類の外部商品が配置されている。
 今、ユーザは、付属商品庫12の複数種類の外部商品の中からカップ麺を選び、付属商品庫12からカップ麺を取り出した、とする。次に、ユーザは、決済端末33の所定の領域(ここでは、例えば、液晶画面)をタッチする(図12のステップ1)。すると、決済端末33の動作が開始し得る状態となる。
 次に、ユーザは、当該カップ麺の表面に印刷されたコード(ここでは、バーコード)を決済端末33に含まれるリーダーに近づけ、リーダーにコードを読み込ませる(図12のステップ2)。すると、決済端末33の商品識別子受付手段3321は、コードを読み取り、当該コードに対応する商品識別子を取得する。そして、決済端末33は、図示しない格納部に格納している決済方法選択画面を出力する。
 次に、ユーザは決済方法を選択する(図12のステップ3)。ここで、例えば、ユーザはメニュー項目「交通」を指示した、とする。
 次に、ユーザは、交通電子マネーカードを決済端末33に読み込ませる。次に、決済処理手段3322は、取得された商品識別子と対になる金額を図示しない格納部から取得する。
 次に、ユーザは、電子マネーカードを自動販売機11にかざし、支払いのための動作を行った、とする。次に、決済部113は、当該金額を用いて、決済可能である、と判断した、とする。そして、決済処理手段3322は、決済処理を行う。決済処理は、例えば、電子マネーカードを用いた公知の決済処理である。
 次に、決済処理手段3322は、ステップS902で取得した商品識別子が外部商品である、と判断する。
 次に、決済処理手段3322は、取得した商品識別子を含む商品情報を取得する。決済処理手段3322は、例えば、決済端末33の図示しない格納部に格納されている機器識別子を取得し、当該機器識別子と商品識別子を含む商品情報を構成する。次に、決済処理手段3322は、当該商品情報をサーバ装置2に送信する。
 次に、サーバ装置2のサーバ受信部22は、商品情報を決済端末33から受信する。次に、サーバ処理部23は、受信された商品情報をサーバ格納部21に蓄積する。
 なお、サーバ処理部23は、例えば、機器識別子ごとに、当該機器識別子を含むサーバ格納部21に格納されている1または2以上の商品情報に対して、予め決められた統計処理を行い、統計処理結果を取得する。そして、例えば、サーバ送信部24は、当該統計処理結果を図示しない装置に送信する。
 次に、ユーザは、購入したカップ麺に合うと考える飲料を購入するために、当該飲料に対応する指示対象111(a)を押下した、とする。次に、ユーザは、現金を投入するまたは電子マネーカードやクレジットカード等のカードを自動販売機11にかざし、支払いのための動作を行った、とする。
 以上の具体例では、自動販売機31の中の飲料と、付属商品庫12に配置された軽食(例えば、カップ麺、パン等)をセットで容易に無人で販売できる商品庫を提供できる。
 以上、本実施の形態によれば、自動販売機31の中の商品に加えて、当該自動販売機31とは異なる付属商品庫12の中の商品を無人で販売できる商品庫を提供できる。
 また、本実施の形態によれば、自動販売機31の中の商品と付属商品庫12の中の商品とを、各々異なる決済処理により決済ができる。
 また、本実施の形態によれば、外部商品に対する決済処理を行う決済端末を提供できる。また、決済端末により、外部商品を自動販売機31に扱わせる必要はなく、自動販売機31の改良、変更が少なくて済む。
 また、本実施の形態によれば、外部商品の販売に関する情報を送信できる。
 また、本実施の形態によれば、販売された商品が内部商品である場合と外部商品である場合とで、異なる送信先に販売に関する情報を通知できる。
 また、本実施の形態によれば、販売された商品に応じて異なる送信先に販売に関する情報を通知できる。
 さらに、本実施の形態によれば、外部商品を配置でき、自動販売機と対に使用される付属商品庫を提供できる。
 なお、本実施の形態における決済端末33を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータを、商品庫が具備する自動販売機の中に保管されている内部商品以外の商品である外部商品を識別する外部商品識別子を受け付ける商品識別子受付手段と、前記外部商品識別子受付手段が受け付けた外部商品識別子に対応する外部商品の決済のための決済処理を行う決済処理手段として機能させるためのプログラムである。
 また、図13は、本明細書で述べたプログラムを実行して、上述した種々の実施の形態の自動販売機、サーバ装置、決済端末を実現するコンピュータの外観を示す。上述の実施の形態は、コンピュータハードウェア及びその上で実行されるコンピュータプログラムで実現され得る。図13は、このコンピュータシステム300の概観図であり、図14は、システム300のブロック図である。
 図13において、コンピュータシステム300は、CD-ROMドライブを含むコンピュータ301と、キーボード302と、マウス303と、モニタ304とを含む。
 図14において、コンピュータ301は、CD-ROMドライブ3012に加えて、MPU3013と、CD-ROMドライブ3012等に接続されたバス3014と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM3015と、MPU3013に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶するとともに一時記憶空間を提供するためのRAM3016と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、及びデータを記憶するためのハードディスク3017とを含む。ここでは、図示しないが、コンピュータ301は、さらに、LANへの接続を提供するネットワークカードを含んでも良い。
 コンピュータシステム300に、上述した実施の形態の自動販売機等の機能を実行させるプログラムは、CD-ROM3101に記憶されて、CD-ROMドライブ3012に挿入され、さらにハードディスク3017に転送されても良い。これに代えて、プログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ301に送信され、ハードディスク3017に記憶されても良い。プログラムは実行の際にRAM3016にロードされる。プログラムは、CD-ROM3101またはネットワークから直接、ロードされても良い。
 プログラムは、コンピュータ301に、上述した実施の形態の自動販売機等の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティープログラム等は、必ずしも含まなくても良い。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいれば良い。コンピュータシステム300がどのように動作するかは周知であり、詳細な説明は省略する。
 なお、上記プログラムにおいて、情報を送信するステップや、情報を受信するステップなどでは、ハードウェアによって行われる処理、例えば、送信ステップにおけるモデムやインターフェースカードなどで行われる処理(ハードウェアでしか行われない処理)は含まれない。
 また、上記プログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。
 また、上記各実施の形態において、一の装置に存在する2以上の通信手段は、物理的に一の媒体で実現されても良いことは言うまでもない。
 また、上記各実施の形態において、各処理は、単一の装置によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。
 本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。
 以上のように、本発明にかかる商品庫は、自動販売機の中の商品に加えて、当該自動販売機とは異なる商品庫である付属商品庫の中の商品を無人で販売できる商品庫を提供できるという効果を有し、企業に設置する商品庫として有用である。

Claims (12)

  1. 商品である1以上の内部商品を販売する自動販売機と、
    1以上の商品を少なくとも保管する付属商品庫と、
    前記内部商品の販売に対する決済に関する内部決済処理を行い、かつ前記付属商品庫が保管する商品の販売に対する決済に関する外部決済処理を行う決済部とを具備する商品庫。
  2. 前記決済部は、
    前記内部決済処理を行う内部決済部と、
    前記外部決済処理を行う外部決済部とを具備し、
    前記内部決済処理と前記外部決済処理とは同一の処理を含む請求項1記載の商品庫。
  3. 前記自動販売機は、
    前記内部商品に対応する1以上の指示対象と、前記外部商品に対応する1以上の指示対象とを具備し、
    前記指示対象に対する指示を受け付ける指示受付部をさらに具備し、
    前記内部決済部は、
    前記指示受付部が受け付けた指示対象に対する内部商品の販売に対する内部決済処理を行い、
    前記外部決済部は、
    前記指示受付部が受け付けた指示対象に対する外部商品の販売に対する外部決済処理を行う請求項2記載の商品庫。
  4. 前記決済部は、
    前記内部決済処理を行う内部決済部と、
    前記外部決済処理を行う外部決済部とを具備し、
    前記内部決済処理と前記外部決済処理とは異なる処理である請求項1記載の商品庫。
  5. 前記外部決済部は、
    前記外部商品を識別する外部商品識別子を受け付ける外部商品識別子受付手段と、
    前記外部商品識別子受付手段が受け付けた外部商品識別子に対応する外部商品の決済のための決済処理を行う外部決済処理手段とを具備する決済端末である請求項4記載の商品庫。
  6. 決済処理のために使用され、商品を保管する商品庫に設置されている決済端末であり、
    前記商品庫が具備する自動販売機の中に保管されている内部商品以外の商品である外部商品を識別する外部商品識別子を受け付ける商品識別子受付手段と、
    前記外部商品識別子受付手段が受け付けた外部商品識別子に対応する外部商品の決済のための決済処理を行う決済処理手段とを具備する決済端末。
  7. 前記商品識別子受付手段は、
    前記外部商品識別子を含む外部商品情報を受け付け、
    前記決済処理手段は、
    前記外部商品情報を送信する請求項6記載の決済端末。
  8. 前記商品識別子受付手段は、
    前記内部商品を識別する内部商品識別子を含む内部商品情報をも受け付け、
    前記決済処理手段は、
    前記内部商品識別子受付手段が受け付けた内部商品情報をも送信し、
    前記外部商品情報の送信先と前記内部商品情報の送信先とが異なる請求項7記載の決済端末。
  9. 外部商品識別子または内部商品識別子に対応する2以上の送信先を特定する送信先識別子を格納する送信先識別子格納部をさらに具備し、
    前記決済処理手段は、
    販売された商品の外部商品識別子または内部商品識別子に対応する送信先識別子を取得し、当該送信先識別子により特定される送信先に、前記外部商品情報または前記内部商品情報を送信する請求項7または請求項8記載の決済端末。
  10. 請求項1記載の商品庫を構成する付属商品庫。
  11. コンピュータを、
    内部商品に対応する1以上の指示対象および外部商品に対応する1以上の指示対象に対する指示を受け付ける指示受付部と、
    前記指示受付部が受け付けた指示対象に対する内部商品の販売に対する内部決済処理を行う内部決済部と、
    前記指示受付部が受け付けた指示対象に対する外部商品の販売に対する外部決済処理を行う外部決済部として機能させるためのプログラムを記録した記録媒体。
  12. 自動販売機に配置されている内部商品に対応する1以上の指示対象および付属商品庫に配置されている外部商品に対応する1以上の指示対象に対する指示を受け付ける指示受付ステップと、
    前記指示受付ステップで受け付けられた指示対象に対する内部商品の販売に対する内部決済処理を行う内部決済ステップと、
    前記指示受付ステップで受け付けられた指示対象に対する外部商品の販売に対する外部決済処理を行う外部決済ステップとを具備する販売方法。
PCT/JP2019/046075 2019-11-11 2019-11-26 商品庫、決済端末、付属商品庫、および記録媒体 WO2021095271A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-203851 2019-11-11
JP2019203851A JP6831893B1 (ja) 2019-11-11 2019-11-11 商品庫、および販売方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021095271A1 true WO2021095271A1 (ja) 2021-05-20

Family

ID=74562393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/046075 WO2021095271A1 (ja) 2019-11-11 2019-11-26 商品庫、決済端末、付属商品庫、および記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6831893B1 (ja)
WO (1) WO2021095271A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021077312A (ja) * 2020-01-09 2021-05-20 サントリーホールディングス株式会社 商品庫、決済端末、付属商品庫、およびプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139546A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Fuji Electric Co Ltd 無人売店システム
JP2006072712A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 店舗
WO2009051389A2 (en) * 2007-10-16 2009-04-23 Hyun Dong Son Store management system capable of switching between manned or unmanned sales
JP2018205919A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 サントリーホールディングス株式会社 外部装置への注文機能を有する自動販売機及び自動販売機から外部装置へ注文する方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5126299B2 (ja) * 2010-06-21 2013-01-23 日本電気株式会社 購入管理サーバ装置、そのプログラム、購入管理システム、購入管理方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139546A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Fuji Electric Co Ltd 無人売店システム
JP2006072712A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 店舗
WO2009051389A2 (en) * 2007-10-16 2009-04-23 Hyun Dong Son Store management system capable of switching between manned or unmanned sales
JP2018205919A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 サントリーホールディングス株式会社 外部装置への注文機能を有する自動販売機及び自動販売機から外部装置へ注文する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021077148A (ja) 2021-05-20
JP6831893B1 (ja) 2021-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011129093A (ja) 電子棚札(esl)からコンテンツを取得していくセルフ買物支援
JP6387989B2 (ja) 売上データ処理装置および売上データ処理プログラム
JP2010092087A (ja) 商品販売システム、商品販売方法
CN105139221A (zh) 智能食品销售系统及方法
CN108416638A (zh) 智能购物方法、装置以及系统
JP6831893B1 (ja) 商品庫、および販売方法
JP2007200258A (ja) インターネット・ショッピングサイトにおける共同購入とポイントシステムを組み合わせた商品の販売情報管理システム
JP2009110119A (ja) レシピおよび商品情報提供システム
US20180300980A1 (en) Sales apparatus, control method, and storage medium
JP2020140635A (ja) 購入管理装置、制御方法、及びプログラム
JP2021077312A (ja) 商品庫、決済端末、付属商品庫、およびプログラム
JP2004509410A (ja) 商品の付属品を販売する方法及びシステム
JP6838277B2 (ja) 売上データ処理装置およびプログラム
JP5439072B2 (ja) 自動販売機
JP2019095202A (ja) 計量装置及びその制御のための情報処理プログラム
JP6912436B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2013125446A (ja) 商品情報提供装置およびそのプログラム
US20190122290A1 (en) Container, settlement apparatus, and shop system
JP7215560B2 (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム
JP2018200713A (ja) 売上データ処理装置および売上データ処理プログラム
JP6335077B2 (ja) 注文受付装置、注文受付方法、および、注文受付プログラム
JP2019117540A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2013117775A (ja) 料理レシピ提供システム、料理レシピ提供方法、料理レシピ提供装置、及び料理レシピ提供プログラム
JP7363263B2 (ja) 金銭登録機及びプログラム
JP6860104B2 (ja) 売上データ処理装置、売上データ処理方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19952155

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19952155

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1