JP2004509410A - 商品の付属品を販売する方法及びシステム - Google Patents

商品の付属品を販売する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004509410A
JP2004509410A JP2002527950A JP2002527950A JP2004509410A JP 2004509410 A JP2004509410 A JP 2004509410A JP 2002527950 A JP2002527950 A JP 2002527950A JP 2002527950 A JP2002527950 A JP 2002527950A JP 2004509410 A JP2004509410 A JP 2004509410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
accessory
order
product
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002527950A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァン ゴークン アート エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004509410A publication Critical patent/JP2004509410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/101Collaborative creation, e.g. joint development of products or services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • G06Q30/0203Market surveys; Market polls
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本発明は商品(102)の付属品(101)を販売する方法及びシステム(100)に関する。付属品は、多くの場合、より耐久性のある他の商品と連動して使用される消費財である。ユーザー(130)が、付属品(101)が購入可能な商品(102)を注文すると本システム(100)が通知を受ける。その後本システムはユーザーの在庫水準の低下が大きくなりすぎる時期を予測し、ユーザー(130)に通知(114)を提示する。この通知(114)は新しく在庫を注文するための注文メカニズム(116)を含む。本システムにより在庫把握メカニズムの必要性がなくなるため、本システムは付属品に対して特に有用である。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は商品の付属品を販売する方法に関する。本発明は更に、商品の付属品を販売するシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
パワフルなコンピュータの出現と家庭におけるインターネット接続とにより、消費者が在庫管理することができる可能性が出てきた。購入した商品は家庭在庫管理システムに登録され、それによりそれらの使用が把握できる。例えばエレクトロラックスが、冷蔵庫に何が入っているかを常時把握して、ユーザーの食料品の買い物や、夕食を何にするかの手助けをする「スクリーンフリッジ」(Screenfridge)という冷蔵庫を販売している。このスクリーンフリッジは、通常の冷蔵庫のように見えるが、扉にコンピュータ及びタッチスクリーンが備わっている。これは、食品や飲料のパッケージに必ず備わっていなければならない電子タグを読み取るのに使用される、「リーダー」(reader)を有している。これによりスクリーンフリッジは、冷蔵庫から出し入れされた商品を常時把握し、ある商品の在庫水準が低くなりすぎると、ショッピングリストを作成してその商品をそのリストに加えることができる。他のシステムでもバーコードリーダーを同じ意図で用いており、それらのシステムではユーザーが自分で出し入れの際に商品をスキャンしなければならない。
【0003】
いわゆる付属品の販売に基づいた、経常収益ストリームを考えての、シェーバーなどの商品の開発数が増加してきている。付属品は、多くの場合、より耐久性のある他の商品と連動して使用される消費財である。例えばアフターシェーブは、シェーバーと連動して使用されるため、付属品である。電動歯ブラシの取り替え用ブラシも同様に、電動歯ブラシの付属品である。他のほとんどの商品は使い古したり故障したりしたときにのみ取り替えが必要となるのに対し、付属品の重要な特性は、多かれ少なかれ定期的に、消耗され取替えが必要となるということである。例えば、付属する対象の耐久性のある商品が、シェーバーのような電化製品であるような場合には、その商品の付属品は、薬局やスーパーマーケットで販売されてもいるが、電化製品店で販売されている、付属する対象の商品と密接に関係しているので、これらの付属品の販売は困難であることが多い。付属品は、薬局やスーパーマーケットで販売されている、その他の商品とは家庭では別の場所に保管していることが多いため、ショッピングリストを作成する際には、このような付属品の購入は忘れられることが多い。
【0004】
スクリーンフリッジのようなシステムは、付属品の常時把握にはあまり適していない。システムは製品の実際の在庫水準を認識する必要があり、システムから出し入れされた商品を登録するメカニズムが必要である。このような方法は、どの道冷蔵庫に保管しなければならない牛乳カートンに対しては有効であるが、付属品に対しては非常に煩わしいものである。前記の電化製品は、バスルームという、別の場所で用いられるため、キッチンをベースにした在庫管理システムはあまり適していない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、ユーザーフレンドリーであって、使用が簡単、簡潔であるような、商品の付属品販売方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的は、ユーザーが商品を購入した際に当該ユーザー用の識別子を受領し、商品の付属品の在庫水準が既定値を下回る時期を予測し、予測時期が到来した時に識別子を利用してユーザーを特定して、当該ユーザーに前記在庫水準が既定値を下回ったという通知を提示し、当該ユーザーが付属品を注文することを可能にすることを特徴とする方法により達成される。
【0007】
電子取引システムでは既にどのような商品でも販売可能であり、ユーザーとユーザーが注文した商品を常時把握する手段も備えている。そのようなデータを入力することにより、付属品の購入者の把握追跡が可能である。使用パターンを評価することによって、前記付属品が消耗される時期を予測することが可能であり、それにより購入者は適切な時期に予告を受けられる。その結果、購入者は付属品を補充するための注文を発する機会が得られることになる。この方法を用いることにより、ユーザーは、付属品の在庫水準を把握しておく必要も、毎回コンピュータシステムに使用量を登録する必要もなくなる。
【0008】
実施例の一つにおいては、本方法は、ユーザーから付属品の注文を受理し、識別子を用いてユーザーに関しての追加情報を取得し、受理した注文と追加情報から前記付属品の注文を発生させることを更に有する。本実施例の利点は、それがユーザーにとって非常に簡単であるということである。ユーザーが行わなくてはならないことは、付属品を補充したいということの確認のみであり、名前、住所及びクレジットカードの詳細などの、その他に必要な全ての情報はデータベースから得られる。
【0009】
更に他の実施例においては、ユーザーが注文するために取る行動はただ一つである。本実施例の利点は、ユーザーが付属品を補充するにはただ単にボタンを押せばよいということであり、これにより、技術的又は美学的な理由によって込み入ったインターフェースが得られない場所における補充が簡単になる。例えば、バスルームで、例えばタッチスクリーン、ボタン又は小さなスクリーン脇のスピーチ入力を介して入力を行うことが可能になる。スクリーンが通知を提示すると、ユーザーはボタンを押す又はイエスと言って確認するだけで対応するだけでよく、これは手が石鹸で覆われていても大丈夫である。
【0010】
更に他の実施例においては、ユーザーによる付属品の過去の注文に関する情報から前記時期が予測される。本実施例の利点は、これにより予測された時期がより正確になるということである。ユーザーは、在庫水準が低いとの通知を受けると、実際の在庫水準を確認するかもしれず、それが予測された水準を上回っているということがわかるかもしれない。その場合にはユーザーは注文をキャンセルすることができる。その場合通知はしばらくして再びユーザーに提示される。ユーザーがその時点で改めて付属品を注文したら、予測にその分の追加時間が追加される。これによりその次の時には予測はより正確になる。
【0011】
更に他の実施例においては、商品を購入した複数のユーザーによる付属品の過去の注文から集計された情報から前記時期が予測される。一人のユーザーの注文履歴からでは、特に過去の注文が数回しかないときには、使用頻度の変動が大きすぎて正確な予測を行うことができない可能性がある。集計された情報を用いれば、より正確な予測が可能になる。例えば、注文と注文との間の平均時間を計算し、それを予測として使用することが可能である。
【0012】
更に他の実施例においては、ユーザーが付属品の保管場所付近にいるときに通知が提示される。本実施例の利点は、衝動買いを促進するということである。ユーザーは通知を見て、容易に在庫水準が実際に低いかどうかを確認することができ、実際に低い場合には注文する意欲が非常に強くなる。もしも通知が他の場所で提示されると、ユーザーが実際の在庫水準を誤って記憶している可能性があるため、注文をしないという確率はより高くなる。
【0013】
本発明の更なる目的は、ユーザーフレンドリーであって、使用が簡単、簡潔であるような、商品の付属品を販売するシステムを提供することである。
【0014】
この目的は、ユーザーが商品を購入した際に当該ユーザー用の識別子を受領する受領手段と、商品の付属品の在庫水準が既定値を下回る時期を予測する予測手段と、予測時期が到来した時に識別子を利用してユーザーを特定し、当該ユーザーに前記在庫水準が既定値を下回っているという通知を提示する通知手段と、ユーザーが付属品を注文することを可能にする注文手段とを有することを特徴とするシステムにより達成される。
【0015】
【発明の実施の形態】
全ての図において、同一の参照番号は類似した又は対応する機能を示す。図中に示された機能の幾つかは、一般的にはソフトウェアにより実行され、ソフトウェアモジュールやソフトウェアオブジェクトなどのソフトウェアエンティティを表す。
【0016】
図1は、本発明に基づいて、商品102の付属品101を販売するシステム100を示す。システム100は、受領部111、予測部112及び通知部113を有する。
【0017】
ユーザー130が、その付属品101が購入可能である商品102を購入すると、受領部111はユーザー130用の識別子を受領する。好適には、ユーザー130が電子取引システム120で商品102を購入しており、全ての必要な情報は電子的に共有されている。もし電子取引システム120がシステム100と同一のエンティティにより保守されていれば、この共有は非常に容易になる。ユーザー130が、電子取引を行っていない従来型の店で商品を購入する場合には、店から識別子を受領部111に提供するのに更に幾つかの行為が必要になるかもしれない。電子取引システム120において、付属品のある商品102が一つ以上購入可能な状態であれば、識別子により、商品102が購入されたということも識別されるべきである。
【0018】
識別子を受領したら、予測部112が、商品102の付属品101の在庫水準が既定値を下回る時期を予測する。既定値は期待される使用頻度と量とに基づいて計算することが可能であり、また、好ましい。ユーザーが在庫がなくなる状態がないように、付属品は在庫水準がゼロに達する前に補充されることが望ましい。そして、在庫水準がゼロに達すると同時に補充の配達が行われる、つまり、ジャストインタイムデリバリーになるように、前記時期が予測されることが理想的である。これにより、在庫水準が最小化され、ユーザーが棚のスペースを節約できるようになる。
【0019】
前記時期は、ユーザー130による付属品101の過去の注文についての情報から予測されることが望ましい。もしこの情報により、これまでユーザー130が毎月付属品101を注文してきたことが分かれば、予測は最後の購入時から1ヵ月後となるべきである。その他の方法としては、前記時期は、商品を購入した複数のユーザーによる付属品の過去の注文から集計した情報から予測される。一人のユーザーの注文履歴からでは、特に過去の注文が数回しかないときには、使用頻度の変動が大きすぎて正確な予測を行うことができない可能性がある。集計された情報を用いれば、より正確な予測が可能になる。例えば、注文と注文との間の平均時間を計算し、それを予測として使用することが可能である。もしも使用頻度及び一回ごとの使用量が分かっていれば、この情報も時期の予測に使用することができる。もしも付属品101が100mlのボトルで販売されていることと、ユーザー130がこれを毎日5ml使用するということとが分かっていれば、在庫水準は20日後にゼロになることになる。配達時間を5営業日と想定すると、予測時期は、付属品101が最後に購入された日から15日後となる。この情報は、ユーザーの注文履歴と連動して使用することができる。例えば、ユーザーが注意深く、配達の遅延により在庫がなくなる状態が絶対にないように事前に注文するということも有り得る。また、使用頻度及び量は、多数のユーザーから集計することも可能である。
【0020】
ユーザーが商品102を購入する際に、最初の付属品のセットが抱き合わせで販売されている可能性もある。予測はこの可能性が反映させられるように調整されるべきである。もしも商品102が付属品セット付きで販売されていないなら、予測時期は近い将来になるべきであり、可能な限り早い時期であることが望ましい。これによりユーザーは、初めて商品102を使用するときよりも前に付属品を注文することが可能になり、即座にシステムに習熟することもできるようになる。もしも商品102が最初の付属品セットと併せて販売されているのであれば、最初のセットの量は通常のセットの量よりも少ない可能性があるので、予測時期はそれに基づいて決定されるべきである。
【0021】
予測時期が到来したら、通知部113がユーザー130を特定するための識別子を取得する。その後通知部は通知114を作成し、ユーザー130に提示する。この通知114は、ユーザー130に在庫水準が既定値を下回っていることを通知する。この通知114は、例えば、ユーザーのコンピュータシステム115に表示することができるが、他のディスプレイ、例えばバスルームの小さなスクリーンに表示することも可能である。ユーザーは、在庫水準が低いということを実際に確認したときに注文する可能性が最も高いため、通知114は、ユーザーが付属品101の保管場所150付近にいるときに提示されることが望ましい。この通知114は音、画像と音の組み合わせ、又はユーザーの注意を引くその他の方法によっても提示することが可能である。その他の方法としては、通知114は、自動車電話又は他のワイヤレス装置、例えばワイヤレスアプリケーションプロファイル(Wireless Application Profile)を用いたり、SMSメッセージを送ったりすることによって、提示することが可能である。これにより、保管場所150の付近にスクリーンや他の出力装置を配備する必要性がなくなる。
【0022】
通知114が提示されたとき、ユーザーは注文ボタン116により注文することができる。この注文ボタン116は、マウス、リモートコントロール又は他の入力装置によって操作される画像表示であり得る。また、これは、ユーザーが直接選択可能な装置のボタンでもあり得る。音声入力も注文の手段として用いることができる。
【0023】
注文のためのこのようなメカニズムの1つが、Amazon.comによる米国特許第 5,960,411号に開示されており、そこには商品の注文方法が開示されている。この方法を用いることにより、顧客にシングルクリックによる注文提出メカニズムが提供される。サーバーが注文を受理すると、サーバーは顧客の情報を得るため、注文と共に提供される識別子を調べ、注文を発生させる。その後注文された商品は通常どおりの方法により配送されることができる。
【0024】
ユーザー130は、在庫水準が低いとの通知を受けると、実際の在庫水準を確認するかもしれず、それが予測された水準を上回っているということがわかるかもしれない。その場合ユーザーは注文をキャンセルすることができる。その場合通知はしばらくしてから再びユーザーに提示される。ユーザー130がその時点で改めて付属品101を注文したら、予測にその分の追加時間が追加されるべきである。これによりその次の時には予測はより正確になる。
【0025】
その他の実施例では、システム100はユーザーがボタン116を押したときにユーザーからの付属品101の注文を受理する、注文受理部117を更に有する。注文を受理した時、識別モジュール118が、受領部111により事前にシステム100に提供されていた識別子を用いて、ユーザー130に関する追加情報を調べる。注文発生モジュール119は、注文と追加情報とを組み合わせて注文を発生させる。この注文は、その後、注文を処理し付属品101をユーザーに配達する、保管所140に提出される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に基づいたシステムを図解的に示す。

Claims (10)

  1. 商品の付属品を販売する方法であって、
    ユーザーが前記商品を購入した際に前記ユーザー用の識別子を受領し、
    前記商品の前記付属品の在庫水準が既定値を下回る時期を予測し、
    前記予測時期が到来した時に、前記識別子を利用して前記ユーザーを特定し、前記ユーザーに前記在庫水準が前記既定値を下回ったという通知を提示して、前記ユーザーが前記付属品を注文することを可能にすることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、更に、
    前記ユーザーから前記付属品の前記注文を受理し、
    前記識別子を用いて前記ユーザーに関しての追加情報を取得し、
    前記の受理した注文と前記追加情報から前記付属品の注文を発生させる、ことを特徴とする方法。
  3. 前記ユーザーが注文するために取る行動はただ一つであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記ユーザーによる前記付属品の過去の注文に関する情報から、前記時期が予測されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記商品を購入した複数のユーザーによる前記付属品の過去の注文から集計された情報から、前記時期が予測されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記ユーザーが前記付属品の保管場所付近にいるときに前記通知が提示されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 商品の付属品を販売するシステムであって、
    ユーザーが前記商品を購入した際に前記ユーザー用の識別子を受領する受領手段と、
    前記商品の前記付属品の在庫水準が既定値を下回る時期を予測する予測手段と、
    前記予測時期が到来した時に、前記識別子を利用して前記ユーザーを特定し、前記ユーザーに前記在庫水準が前記既定値を下回っているという通知を提示する通知手段と、前記ユーザーが前記付属品を注文することを可能にする注文手段とを有することを特徴とするシステム。
  8. 前記ユーザーから前記付属品の注文を受理する注文受理手段と、
    前記識別子を利用して前記ユーザーに関する追加情報を取得する識別手段と、これらに結合された、前記の受理した注文及び前記の追加情報から前記付属品の注文を発生させる注文発生手段とを有することを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  9. 前記予測手段は、前記ユーザーによる前記付属品の過去の注文についての情報から前記予測時期を予測することを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  10. 前記ユーザーが前記付属品の保管場所付近にいるときに前記通知が提示されることを特徴とする請求項7に記載のシステム。
JP2002527950A 2000-09-13 2001-08-31 商品の付属品を販売する方法及びシステム Pending JP2004509410A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00203177 2000-09-13
PCT/EP2001/010165 WO2002023369A2 (en) 2000-09-13 2001-08-31 Method and system for selling an additive for a product

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004509410A true JP2004509410A (ja) 2004-03-25

Family

ID=8172018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002527950A Pending JP2004509410A (ja) 2000-09-13 2001-08-31 商品の付属品を販売する方法及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7827065B2 (ja)
EP (1) EP1320808A1 (ja)
JP (1) JP2004509410A (ja)
KR (1) KR20020058009A (ja)
WO (1) WO2002023369A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012147405A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 楽天株式会社 購入管理装置、購入管理方法、購入管理プログラム及び記憶媒体
JP2012220186A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Lg Electronics Inc ディスプレイ装置及びこれを備える冷蔵庫

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030014321A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-16 International Business Machines Corporation System for single-action scan and purchase in a physical environment
WO2005026884A2 (en) * 2003-09-05 2005-03-24 Ims Health Incorporated Techniques for estimating sales of items through a particular channel
US7945473B2 (en) 2004-02-27 2011-05-17 Accenture Global Services Limited System for individualized customer interaction
US20090030773A1 (en) * 2005-03-10 2009-01-29 Kamhoot Ronald P F Information Acquisition System
US20130191243A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-25 Lg Electronics Inc. Terminal and a control method thereof
US10796323B2 (en) * 2014-09-22 2020-10-06 Ebay Inc. Machine generated recommendation and notification models

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09231264A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Hitachi Ltd オンラインショッピング支援方法およびシステム
JPH1196214A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 商品情報提供システム
JPH11161717A (ja) * 1997-09-12 1999-06-18 Amazon Com Inc アイテムの購入注文を出す方法
JPH11213053A (ja) * 1998-01-21 1999-08-06 Nec Corp 商品受注日の予測装置および予測方法ならびに該予測方法のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644723A (en) * 1989-05-01 1997-07-01 Credit Verification Corporation Method and system for selective incentive point-of-sale marketing in response to customer shopping histories
US5649114A (en) * 1989-05-01 1997-07-15 Credit Verification Corporation Method and system for selective incentive point-of-sale marketing in response to customer shopping histories
US6119099A (en) * 1997-03-21 2000-09-12 Walker Asset Management Limited Partnership Method and system for processing supplementary product sales at a point-of-sale terminal
US6694300B1 (en) * 1997-03-21 2004-02-17 Walker Digital, Llc Method and apparatus for providing supplementary product sales to a customer at a customer terminal
JPH09245234A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の商品補充支援装置
US5983200A (en) 1996-10-09 1999-11-09 Slotznick; Benjamin Intelligent agent for executing delegated tasks
US5960411A (en) * 1997-09-12 1999-09-28 Amazon.Com, Inc. Method and system for placing a purchase order via a communications network
US6249774B1 (en) * 1998-02-23 2001-06-19 Bergen Brunswig Corporation Method for owning, managing, automatically replenishing, and invoicing inventory items
US20030028285A1 (en) * 1999-03-10 2003-02-06 Additech, Inc. Method and apparatus for fuel and fuel additive dispensing
US8019662B2 (en) * 2000-03-07 2011-09-13 Lucas Michael T Livestock inventory tracking system and methods
US20070124216A1 (en) * 2000-03-07 2007-05-31 Michael Lucas Systems and methods for locating and purchasing proximal inventory items
US6982802B2 (en) * 2001-02-20 2006-01-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for collecting printing device usage data
US20020152139A1 (en) * 2001-04-11 2002-10-17 Thomas Hogan Method for automatically managing agribusiness supply inventory
US6625403B2 (en) * 2001-11-05 2003-09-23 Nexpress Solutions Llc Personalization of operator replaceable component life prediction based on replaceable component life history
JP2003337848A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Dainippon Ink & Chem Inc 色指定サーバ,色指定受発注システム,色指定方法,色指定受発注方法及びそのプログラム
JP2005112499A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Hitachi Ltd 物品残量在庫管理発注システムおよびそれを用いた物品受発注管理システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09231264A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Hitachi Ltd オンラインショッピング支援方法およびシステム
JPH11161717A (ja) * 1997-09-12 1999-06-18 Amazon Com Inc アイテムの購入注文を出す方法
JPH1196214A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 商品情報提供システム
JPH11213053A (ja) * 1998-01-21 1999-08-06 Nec Corp 商品受注日の予測装置および予測方法ならびに該予測方法のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012220186A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Lg Electronics Inc ディスプレイ装置及びこれを備える冷蔵庫
WO2012147405A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 楽天株式会社 購入管理装置、購入管理方法、購入管理プログラム及び記憶媒体
JP2012234349A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Rakuten Inc 購入管理装置、購入管理方法及び購入管理プログラム
KR101276969B1 (ko) 2011-04-28 2013-06-19 라쿠텐 인코포레이티드 구입 관리 장치, 구입 관리 방법, 구입 관리 프로그램 및 기억 매체

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020058009A (ko) 2002-07-12
US20020055882A1 (en) 2002-05-09
EP1320808A1 (en) 2003-06-25
US7827065B2 (en) 2010-11-02
WO2002023369A2 (en) 2002-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5237086B2 (ja) 変動的及び静的コンテンツの管理並びに表示システム及び方法
US20200320600A1 (en) Virtual Marketplace Enabling Machine-to-Machine Commerce
JP7192942B2 (ja) 情報処理装置、及び制御方法
JP2007233688A (ja) 商品管理システム、商品管理装置、商品管理方法、および商品管理プログラム
JP2004509410A (ja) 商品の付属品を販売する方法及びシステム
JP2006209178A (ja) 情報提供システム、情報提供サーバ等
KR20190011399A (ko) 웰빙간식 서브스크립션 시스템
JP5798852B2 (ja) 商品販売支援装置、商品販売支援方法
KR101825710B1 (ko) 쇼핑 서비스 제공 시스템 및 쇼핑 서비스 제공 방법
WO2020195764A1 (ja) 販売管理サーバ、販売管理システム、販売管理方法および記録媒体
JP2005258620A (ja) 売り切り商品の販売促進方法、システム、及びプログラム
KR101945008B1 (ko) 상품할인정보 자동예측 방법 및 그 시스템
JP2019079141A (ja) 容器、決済装置、店舗システム、購入通知プログラム、決済プログラム、購入通知方法および決済方法
JP7204968B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2002169916A (ja) 消費者支援システム
JP7335646B2 (ja) 商品販売データ管理装置、商品販売データ管理システム及びプログラム
JP6831893B1 (ja) 商品庫、および販売方法
JP2006172138A (ja) 購入管理システム、購入管理サーバ、及び購入管理プログラム
JP2023071512A (ja) 情報処理装置およびプログラム
KR20060099899A (ko) 상품 식별자 인식수단을 이용한 상품판매 시스템 및상품판매 방법
JP2021077312A (ja) 商品庫、決済端末、付属商品庫、およびプログラム
JP2022179042A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2023042792A (ja) サーバ装置およびプログラム
JPH05250388A (ja) 商品予約購入システム
JP2023179835A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040903

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110714