WO2021033772A1 - 作業機 - Google Patents

作業機 Download PDF

Info

Publication number
WO2021033772A1
WO2021033772A1 PCT/JP2020/031668 JP2020031668W WO2021033772A1 WO 2021033772 A1 WO2021033772 A1 WO 2021033772A1 JP 2020031668 W JP2020031668 W JP 2020031668W WO 2021033772 A1 WO2021033772 A1 WO 2021033772A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pin
boom
state
gear
electric motor
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/031668
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
白井 真人
和 長濱
正英 頭師
Original Assignee
株式会社タダノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タダノ filed Critical 株式会社タダノ
Priority to EP20854886.7A priority Critical patent/EP4019453A4/en
Priority to CN202080057241.3A priority patent/CN114258385A/zh
Priority to US17/631,710 priority patent/US20220267120A1/en
Publication of WO2021033772A1 publication Critical patent/WO2021033772A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/64Jibs
    • B66C23/70Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths
    • B66C23/701Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic
    • B66C23/708Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic locking devices for telescopic jibs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/64Jibs
    • B66C23/70Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths
    • B66C23/701Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic
    • B66C23/702Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic with a jib extension boom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/64Jibs
    • B66C23/70Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths
    • B66C23/701Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic
    • B66C23/705Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic telescoped by hydraulic jacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/64Jibs
    • B66C23/70Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths
    • B66C23/701Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic
    • B66C23/706Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic telescoped by other means

Definitions

  • the present invention relates to a working machine provided with a telescopic boom.
  • a mobile crane having a telescopic boom in which a plurality of boom elements are arranged in a nested shape (also referred to as a telescopic shape) is known (see, for example, Patent Document 1).
  • the telescopic boom is configured to be telescopic one step at a time by, for example, a telescopic actuator arranged inside the innermost boom element.
  • the boom elements adjacent to each other inside and outside are connected by a boom connecting pin (hereinafter referred to as "B pin").
  • B pin boom connecting pin
  • the movable boom element is connected to the movable part of the telescopic actuator by a cylinder connecting pin (hereinafter referred to as "C pin").
  • the expansion / contraction actuator is composed of, for example, a hydraulic cylinder having a piston rod portion and a cylinder portion, and the cylinder portion functions as a movable portion to expand and contract the boom element.
  • the insertion / removal operation of the B pin and the C pin is exclusively controlled by the pin insertion / removal actuator provided in the movable part of the telescopic actuator, and the connected state of the boom elements by the B pin and the cylinder boom by the C pin. The connection state between them is not released at the same time (so-called interlock).
  • a hydraulic actuator is used as an actuator for inserting and removing a pin, and a pipe and a hydraulic circuit for supplying hydraulic oil to the actuator are provided around the telescopic boom. Therefore, the design around the telescopic boom is spatially limited, which may be a constraint in reducing the size and weight of the telescopic boom. Further, since the viscosity of the hydraulic oil changes depending on the environmental temperature and the like, the operating time is unstable, and the influence is particularly large in a low temperature environment, which causes a malfunction.
  • An object of the present invention is to provide a working machine capable of improving the degree of freedom in design around the telescopic boom and the reliability at the time of boom expansion and contraction.
  • the working machine is A telescopic boom having a first boom and a second boom that are stretchably overlapped, An expansion / contraction actuator that moves the first boom in the expansion / contraction direction with respect to the second boom, An electric drive source provided in the movable part of the telescopic actuator and A first fixing pin that connects the telescopic actuator and the first boom, A first connecting mechanism that operates based on the power of the electric drive source and switches between a connected state and a non-connected state of the telescopic actuator and the first boom by inserting and removing the first fixing pin.
  • a second fixing pin that connects the first boom and the second boom, A second connecting mechanism that operates based on the power of the electric drive source and switches between a connected state and a non-connected state of the first boom and the second boom by inserting and removing the second fixing pin.
  • a machine that is arranged between the electrical drive source and the first coupling mechanism or the second coupling mechanism and constitutes a power transmission path from the electrical drive source to the first coupling mechanism or the second coupling mechanism.
  • a torque limiter that keeps the load acting on the element below a predetermined value, To be equipped.
  • FIG. 1 is a diagram showing a traveling state of a mobile crane according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a working state of the mobile crane.
  • 3A to 3C are schematic views for explaining the structure and extension operation of the expansion / contraction boom.
  • 4A to 4C are schematic views for explaining the structure and extension operation of the expansion / contraction boom.
  • FIG. 5 is an overall perspective view of the telescopic device.
  • FIG. 6 is a perspective view of the pin insertion / removal actuator.
  • FIG. 7 is a plan view of the pin insertion / removal actuator as viewed from the Z direction + side.
  • FIG. 8 is a side view of the pin insertion / removal actuator as viewed from the Y direction + side.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a state in which the pin insertion / removal actuator and the B pin holding portion are engaged.
  • FIG. 10 is a front view of the state in which the pin insertion / removal actuator and the B pin holding portion are engaged with each other as viewed from the X direction ⁇ side.
  • FIG. 11 is a diagram showing an internal structure of the pin insertion / removal actuator.
  • FIG. 12 is a diagram showing an internal structure of the pin insertion / removal actuator.
  • FIG. 13 is a diagram showing an internal structure of the pin insertion / removal actuator.
  • FIG. 14 is a diagram schematically showing the configuration of the pin insertion / removal actuator.
  • 15A and 15B are views showing a cylinder connecting module withdrawn state and a boom connecting module withdrawn state.
  • 16A to 16C are schematic views for explaining the operation and operation of the locking mechanism.
  • 17A to 17C are schematic views for explaining the operation of the cylinder connection module.
  • 18A to 18C are schematic views for explaining the operation of the boom connection module.
  • FIG. 19 is a timing chart showing an example of control during the extension operation of the expansion / contraction boom.
  • FIG. 20 is a timing chart showing an example of control during the extension operation of the expansion / contraction boom to which the motor assist process is applied.
  • FIG. 1 is a diagram showing a traveling state of the mobile crane 1 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a working state of the mobile crane 1.
  • the mobile crane 1 shown in FIGS. 1 and 2 is a so-called rough terrain crane including an upper swing body 10 and a lower traveling body 20.
  • the upper swivel body 10 includes a swivel frame 11, a cabin 12 (driver's cab), an undulating cylinder 13, a jib 14, a hook 15, a bracket 16, a telescopic boom 30, a counterweight CW, a hoisting device (winch, not shown), and the like. Be prepared.
  • the swivel frame 11 is rotatably supported by the lower traveling body 20 via a swivel support (not shown).
  • a cabin 12, an undulating cylinder 13, a bracket 16, a telescopic boom 30, a counterweight CW, a hoisting device (not shown), and the like are attached to the swivel frame 11.
  • the cabin 12 is arranged, for example, at the front of the swivel frame 11.
  • an operation unit, a display unit, a voice output unit, and the like used when performing crane work and traveling operation are arranged.
  • the undulating cylinder 13 is erected between the swivel frame 11 and the telescopic boom 30.
  • the expansion and contraction of the undulation cylinder 13 causes the expansion and contraction boom 30 to undulate within a predetermined undulation angle range (for example, 0 ° to 84 °).
  • the jib 14 is rotatably attached to the tip (boom head) of the telescopic boom 30 when the lift is expanded.
  • the jib 14 projects forward of the telescopic boom 30 by rotating forward.
  • the hook 15 is a hook-shaped hanger, and has a main winding hook and an auxiliary winding hook.
  • the hook 15 is attached to a wire rope 19 hung around a sheave at the tip of the telescopic boom 30 or the tip of the jib 14.
  • the hook 15 moves up and down as the wire rope 19 is wound or unwound by the hoisting device (not shown).
  • the counterweight CW is mounted on the rear portion of the swivel frame 11.
  • the counterweight CW has a plurality of unit weights, and can be set to have different weights depending on the combination of the unit weights.
  • the telescopic boom 30 is rotatably attached to the bracket 16 via a support shaft (foot pin, code omitted).
  • the telescopic boom 30 has a plurality of boom elements including a tip boom 31, an intermediate boom 32, and a base boom 33, and these boom elements are arranged in a nested manner (so-called telescopic structure).
  • the tip boom 31 and the intermediate boom 32 slide in the expansion / contraction direction with respect to the proximal boom 33 due to the expansion / contraction actuator 40 (see FIG. 5) arranged inside. It expands and contracts.
  • the base end boom 33 is immovable in the expansion / contraction direction.
  • a boom head (code omitted) having a sheave (code omitted) is arranged at the tip portion of the tip boom 31.
  • a work attachment such as a bucket may be attached to the boom head.
  • the number of stages of the intermediate boom 32 is not particularly limited.
  • the lower traveling body 20 includes a vehicle body frame 21, wheels 22, 23, outriggers OR1, OR2, an engine (not shown), and the like.
  • the driving force of the engine is transmitted to the wheels 22 and 23 via a transmission (not shown).
  • the mobile crane 1 travels by rotating the wheels 22 and 23 by the driving force of the engine. Further, the steering angles (traveling directions) of the wheels 22 and 23 change with the operation of the steering wheel (not shown) provided in the cabin 12.
  • the outriggers OR1 and OR2 are stored in the vehicle body frame 21 when traveling. On the other hand, the outriggers OR1 and OR2 project in the horizontal and vertical directions during work (when the upper swing body 10 is operated), lift and support the entire vehicle body, and stabilize the posture.
  • the mobile crane 1 is a self-propelled crane using the wheels 22 and 23 for the traveling portion of the lower traveling body 20, and the traveling operation and the crane operation can be performed from one cab.
  • examples of the mobile crane include an all-terrain crane, a truck crane, and a loaded truck crane (also referred to as a cargo crane).
  • 3A to 3C and 4A to 4C are schematic views for explaining the structure and extension operation of the telescopic boom 30.
  • 3A to 3C and FIGS. 4A to 4C are vertical cross sections along the width direction of the telescopic boom 30, the right side in the figure is the base end side of the telescopic boom 30, and the left side in the figure is the tip end side of the telescopic boom 30. ..
  • the telescopic boom 30 in which the intermediate boom 32 is formed in one stage will be described as an example.
  • the telescopic boom 30 has substantially the same configuration as the conventionally known telescopic boom.
  • the telescopic boom 30 has a structure symmetrical in the width direction with respect to the telescopic axis, for example.
  • a telescopic device A for expanding and contracting the telescopic boom 30 is arranged inside the telescopic boom 30, inside the telescopic boom 30, a telescopic device A for expanding and contracting the telescopic boom 30 is arranged.
  • the tip boom 31 and the intermediate boom 32 are connected by a boom connecting pin (hereinafter, referred to as “B pin”) 315 provided on the tip boom 31, and the intermediate boom 32 and the base boom 33 are intermediate. It is connected by a B pin 325 provided on the boom 32. Further, the tip boom 31, the intermediate boom 32, and the base boom 33 are each connected to the expansion / contraction actuator 40 by a cylinder connecting pin (hereinafter, referred to as “C pin”) 150.
  • the tip boom 31 or the intermediate boom 32 connected to the expansion / contraction actuator 40 by the C pin 150 is the boom element to be expanded / contracted.
  • the tip boom 31 has a tubular shape and has an internal space that can accommodate the telescopic device A.
  • the tip boom 31 has a C pin receiving portion 311, a B pin holding portion 314, and a B pin 315 at the base end portion.
  • Each of the pair of C-pin receiving portions 311 is configured to be detachable from the C-pin 150 (first fixing pin) provided in the pin insertion / extraction actuator 50.
  • the C-pin receiving portions 311 are arranged coaxially with each other, for example.
  • the B pin holding portion 314 is fixed to the frame of the tip boom 31 on the base end side of the C pin receiving portion 311 and holds the B pin 315 (second fixing pin) so as to be able to advance and retreat.
  • the pair of B pins 315 are arranged on the B pin holding portion 314 so as to be coaxial, for example, and are urged in opposite directions toward the outer intermediate boom 32 by the urging force of the urging member.
  • the B pin 315 is normally inserted into the base end side B pin receiving portion 322 or the tip end side B pin receiving portion 323 of the intermediate boom 32 by the urging force of the urging member when the tip boom 31 is not expanded or contracted. Is maintained in this state.
  • the intermediate boom 32 has a tubular shape and has an internal space that can accommodate the tip boom 31.
  • the intermediate boom 32 has a C pin receiving portion 321 at the base end portion, a base end side B pin receiving portion 322, and a B pin holding portion 324, and has a tip end side B pin receiving portion 323 at the tip end portion.
  • Each of the pair of C-pin receiving portions 321 is configured to be detachable from the C-pin 150 (first fixing pin).
  • the C-pin receiving portion 321 is arranged coaxially with each other, for example.
  • the pair of base end side B pin receiving portions 322 are provided on the base end side of the C pin receiving portion 321 and are arranged coaxially with each other.
  • the pair of tip-side B-pin receiving portions 323 are provided at the tip portions of the intermediate boom 32 and are arranged coaxially with each other.
  • the base end side B pin receiving portion 322 and the tip end side B pin receiving portion 323 are configured so that the B pin 315 of the tip boom 31 can be inserted and removed, respectively.
  • the B pin holding portion 324 is fixed to the frame of the intermediate boom 32 on the proximal end side of the proximal end side B pin receiving portion 322, and holds the B pin 325 (second fixing pin) so as to be able to advance and retreat.
  • the pair of B-pins 325 are arranged on the B-pin holding portion 324 so as to be coaxial, for example, and are urged in opposite directions toward the outer base end boom 33 by the urging force of the urging member. .. That is, in the normal state where the intermediate boom 32 is not expanded or contracted, the B pin 325 is attached to the proximal end side B pin receiving portion 332 or the distal end side B pin receiving portion 333 of the proximal end boom 33 by the urging force of the urging member. It is inserted and maintained in this state.
  • the base end boom 33 has a tubular shape and has an internal space that can accommodate the intermediate boom 32.
  • the base end boom 33 has a base end side B pin receiving portion 332 at the base end portion and a tip end side B pin receiving portion 333 at the tip end portion.
  • the pair of base end side B pin receiving portions 332 are arranged coaxially with each other.
  • the pair of tip-side B-pin receiving portions 333 are provided at the tip portion of the base end boom 33 and are arranged coaxially with each other.
  • the base end side B pin receiving portion 332 and the tip end side B pin receiving portion 333 are configured so that the B pin 325 of the intermediate boom 32 can be inserted and removed, respectively.
  • the B pins 315 and 325 are displaced in their own axial direction based on the operation of the boom connecting module 200 included in the pin insertion / removal actuator 50. Specifically, the B pin 315 is inserted so as to be bridged over the base end side B pin receiving portion 322 or the tip end side B pin receiving portion 323 of the intermediate boom 32. As a result, the tip boom 31 and the intermediate boom 32 are connected and are in a connected state. On the other hand, when the B pin 315 is pulled out from the base end side B pin receiving portion 322 or the tip end side B pin receiving portion 323 of the intermediate boom 32, the connection between the tip boom 31 and the intermediate boom 32 is released and the intermediate boom 32 is not connected. It becomes a state.
  • the B pin 325 is inserted so as to be bridged over the proximal end side B pin receiving portion 332 or the distal end side B pin receiving portion 333 of the proximal end boom 33. As a result, the intermediate boom 32 and the base end boom 33 are connected and are in a connected state. On the other hand, when the B pin 325 is pulled out from the base end side B pin receiving portion 332 or the tip end side B pin receiving portion 333 of the base end boom 33, the connection between the intermediate boom 32 and the base end boom 33 is released. It becomes unconnected.
  • the tip boom 31 cannot move in the expansion / contraction direction with respect to the intermediate boom 32 in the connected state connected to the intermediate boom 32 by the B pin 315, and can move in the expansion / contraction direction with respect to the intermediate boom 32 in the non-connected state.
  • the intermediate boom 32 becomes immovable with respect to the base end boom 33 in the expansion / contraction direction in the connected state connected to the base end boom 33 by the B pin 325, and with respect to the base end boom 33 in the non-connected state. It can be moved in the expansion and contraction direction.
  • the C pin 150 is displaced in its own axial direction based on the operation of the cylinder connecting module 100 included in the pin insertion / removal actuator 50. Specifically, the tip boom 31 and the intermediate boom 32 are in an engaged state in which the C pin 150 is engaged with the C pin receiving portions 311 and 321 or the C pin 150 is detached from the C pin receiving portions 311 and 321. It takes one of the disengaged states.
  • the tip boom 31 and the intermediate boom 32 can move in the expansion / contraction direction together with the movable portion (cylinder portion 42 in the present embodiment) of the expansion / contraction actuator 40 in the engaged state.
  • the tip boom 31 connected to the intermediate boom 32 via the B pin 315 also moves in the expansion / contraction direction.
  • FIG. 3A shows the fully contracted state of the telescopic boom 30.
  • the tip boom 31 is housed in the intermediate boom 32, is connected to the intermediate boom 32 via the B pin 315, and is immovable in the extension direction (see FIG. 3C).
  • the C pin 150 is engaged with the C pin receiving portion 311 of the tip boom 31, and the tip boom 31 and the cylinder portion 42 are in an engaged state.
  • the B pin 315 is pulled out from the base end side B pin receiving portion 322 of the intermediate boom 32 (see the portion surrounded by the broken line in FIG. 3B), and the tip boom 31 and the intermediate boom 32 are not connected.
  • the tip boom 31 can move in the extension direction.
  • FIG. 3C the tip boom 31 moves to the tip side as the telescopic actuator 40 operates and the cylinder portion 42 moves in the extension direction.
  • the B pin 315 is inserted into the tip side B pin receiving portion 323 of the intermediate boom 32 (see the portion surrounded by the broken line in FIG. 4A), and the tip is inserted.
  • the boom 31 and the intermediate boom 32 are connected to each other, and the tip boom 31 cannot move in the extension direction.
  • the engagement between the C pin receiving portion 311 of the tip boom 31 and the C pin 150 is disengaged (see the portion surrounded by the broken line in FIG. 4B), and the cylinder portion 42 is separated from the tip boom 31. Only can return to the contracted state. Then, as shown in FIG.
  • the cylinder portion 42 returns to the contracted state, the C pin receiving portion 321 of the intermediate boom 32 and the C pin 150 are engaged, and the intermediate boom 32 and the cylinder portion 42 are engaged. It becomes a state.
  • the intermediate boom 32 is extended, the same operation as described above is performed. Further, when the tip boom 31 or the intermediate boom 32 is contracted, the operation in the opposite direction to the above is performed.
  • ⁇ Expansion device> The expansion and contraction operations of the expansion and contraction boom 30 described above are performed by the expansion and contraction device A built in the expansion and contraction boom 30.
  • the telescopic device A is arranged in the internal space of the tip boom 31 in the fully contracted state of the telescopic boom 30 (the state shown in FIG. 3A). The detailed configuration of the telescopic device A will be described below.
  • FIG. 5 is an external perspective view of the telescopic device A.
  • each component constituting the telescopic device A will be described using an orthogonal coordinate system (X, Y, Z) with reference to the state incorporated in the telescopic device A.
  • X, Y, Z orthogonal coordinate system
  • it is shown by a common Cartesian coordinate system (X, Y, Z).
  • the X direction coincides with the expansion / contraction direction of the expansion / contraction boom 30.
  • the + side in the X direction is the tip end side of the telescopic boom 30, and the ⁇ side in the X direction is the base end side of the telescopic boom 30.
  • the Z direction coincides with the vertical direction of the mobile crane 1, for example, in an inverted state where the undulation angle of the telescopic boom 30 is 0 °.
  • the Y direction is orthogonal to the X and Z directions, and coincides with, for example, the width direction of the telescopic boom 30.
  • the expansion / contraction device A includes an expansion / contraction actuator 40 and a pin insertion / removal actuator 50.
  • the pin insertion / removal actuator 50 is movably arranged together with the cylinder portion 42 on the base end side of the expansion / contraction actuator 40, for example.
  • the telescopic actuator 40 is a hydraulic cylinder having a piston rod portion 41 (see FIG. 3A and the like) and a cylinder portion 42.
  • the expansion / contraction actuator 40 moves a boom element (for example, a tip boom 31 or an intermediate boom 32) connected to the cylinder portion 42 via a C pin 150 (see FIG. 3A or the like) in the expansion / contraction direction.
  • the cylinder portion 42 has, for example, a cylinder frame 43 with rails.
  • the rail (not shown) of the cylinder frame 43 is engaged with the rail groove provided in the telescopic boom 30.
  • the cylinder portion 42 can slide along the telescopic boom 30 in a stable posture in the telescopic direction. Since the main structure of the telescopic actuator 40 is almost the same as that of a known hydraulic cylinder, detailed description thereof will be omitted.
  • FIGS. 6 to 10 The configuration of the pin insertion / removal actuator 50 is shown in FIGS. 6 to 10.
  • 6 to 8 are a perspective view of the pin insertion / extraction actuator 50, a plan view seen from the Z direction + side, and a side view seen from the Y direction + side, respectively.
  • 9 and 10 are a perspective view of a state in which the pin insertion / removal actuator 50 and the B pin holding portion 314 are engaged, respectively, and a front view seen from the X direction ⁇ side.
  • the pair of C pins 150 are shown separately as “C pins 150A, 150B”.
  • the pair of B pins 315 are shown separately as "B pins 315A and 315B".
  • the pin insertion / removal actuator 50 is arranged on the X direction-side (base end side) of the cylinder portion 42, and moves in the expansion / contraction direction together with the cylinder portion 42.
  • the pin insertion / removal actuator 50 includes an electric motor 51 (electric drive source), a brake 52, a transmission mechanism 53, a position detection device 54, a lock mechanism 55 (see FIG. 11 and the like), a cylinder connecting module 100 (first connecting device), and A boom connecting module 200 (second connecting device) is provided.
  • the transmission mechanism 53 includes a clutch 61, a speed reducer 62, and a torque limiter 63 (see FIG. 14).
  • the housing 58 has a box-shaped first housing 581 and a box-shaped second housing 582.
  • the first housing 581 accommodates the cylinder connecting module 100 in the internal space.
  • the C pins 150A and 150B of the cylinder connecting module 100 are arranged so as to be able to advance and retreat from both ends of the first housing 581 in the Y direction, respectively.
  • a piston rod portion 41 (see FIG. 3A and the like) of the telescopic actuator 40 is inserted into the first housing 581 in the X direction.
  • the end of the cylinder portion 42 is fixed to the side wall on the X direction + side of the first housing 581.
  • the second housing 582 is provided on the + side in the Z direction of the first housing.
  • the second housing 582 accommodates the boom connecting module 200 in the internal space.
  • the B-pin rack bar 220A of the boom connection module 200 is arranged so as to be able to advance and retreat from, for example, one end in the Y direction of the second housing 582, and the B-pin rack bar 220B is arranged so as to be able to advance and retreat from, for example, the other end.
  • the transmission shaft 56 (see FIG. 12) of the transmission mechanism 53 is inserted into the second housing 582 in the X direction.
  • the electric motor 51 is an electric drive source for operating the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200.
  • the electric motor 51 is composed of, for example, a rotary motor that outputs a rotary motion by using an electromagnetic force.
  • a rotary motor for example, various electromagnetic motors such as a brush motor (DC motor), a brushless DC motor, and a stepping motor can be applied.
  • the operation of the electric motor 51 is controlled by the control device 70 (see FIG. 14).
  • the electric motor 51 is supported by the second housing 582 via the transmission mechanism 53.
  • the output shaft (not shown) of the electric motor 51 extends in the X direction.
  • the electric motor 51 is arranged so that, for example, a ring gear (not shown) arranged on the outer periphery of the piston rod portion 41 as a mechanical element of the transmission mechanism 53 and the output shaft of the electric motor 51 mesh with each other.
  • the electric motor 51 can be arranged in the cylinder frame 43 by applying a flat motor such as a large thin motor or a face-to-face motor.
  • a flat motor such as a large thin motor or a face-to-face motor.
  • the cylinder frame 43 functions as a protective cover, and the risk of damage due to interference during the boom expansion / contraction operation can be reduced.
  • the reduction ratio can be reduced, and the C pin urging mechanism 160 or the B pin can be used. It is also possible to reduce the inertia during the engagement operation by the urging mechanism 240.
  • the electric motor 51 is connected to, for example, a power supply device (not shown) arranged on the upper swing body 10 (see FIG. 1) via a power supply cable. Further, the electric motor 51 is connected to, for example, a control device 70 arranged on the upper swing body 10 via a control signal transmission cable. These cables can be unwound and wound by a cord reel provided at the base end of the telescopic boom 30 or the upper swivel body 10 (see FIG. 1). Since the power supply cable and the control signal transmission cable have a small wiring space and can be routed freely, there is more freedom in designing around the telescopic boom 30 than when the piping of the hydraulic actuator or the hydraulic circuit is provided. It will improve dramatically.
  • the electric motor 51 has a manual operation unit 511 that can be operated by a manual handle (not shown).
  • the manual operation unit 511 is for manually performing the state transition of the pin insertion / removal actuator 50 (specifically, the cylinder connection module 100 and the boom connection module 200).
  • the output shaft of the electric motor 51 rotates to change the state of the pin insertion / removal actuator 50, and the B pin 315, 325 and C pin 150 are inserted / removed. can do.
  • the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 are operated by one electric motor 51.
  • the electric motor 51 the cylinder connection module 100 motor and the boom connection module 200 motor may be provided separately.
  • the arrangement of the electric motor 51 is not particularly limited as long as it is on the outer circumference of the ring gear. Therefore, a plurality of small motors are used as the electric motor 51. Can be easily arranged. Further, since the required torque can be obtained by increasing or decreasing the number of motors, one type of motor can be used, and it can be easily applied to the design of other models.
  • the brake 52 applies a braking force to the electric motor 51.
  • the brake 52 is composed of, for example, an electromagnetic brake that brakes by using an electromagnetic force.
  • the operation of the brake 52 is controlled by the control device 70.
  • the brake 52 regulates the rotation of the output shaft of the electric motor 51 when the electric motor 51 is stopped (non-energized state).
  • the brake 52 operates, for example, in the state where the cylinder connecting module 100 is pulled out or the boom connecting module 200 is pulled out.
  • the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 are maintained in the unplugged state when the electric motor 51 is stopped.
  • power saving can be achieved, and heat generation of the electric motor 51 due to the locked state can be prevented.
  • the brake 52 may allow the electric motor 51 to rotate (that is, slip) when an external force of a predetermined magnitude acts on the cylinder connecting module 100 or the boom connecting module 200 during braking. As a result, it is possible to prevent the mechanical elements (for example, the electric motor 51 and each gear) of the pin insertion / removal actuator 50 from being damaged by overload.
  • the brake 52 is preferably arranged in front of the speed reducer 62 of the transmission mechanism 53.
  • the front stage is the upstream side (X direction-side) in the power transmission path in which the power of the electric motor 51 is transmitted to the cylinder connection module 100 or the boom connection module 200, and includes the upstream side of the electric motor 51.
  • the latter stage is the downstream side (X direction + side) in the power transmission path of the electric motor 51.
  • the brake 52 is arranged coaxially with the electric motor 51 on the X-direction ⁇ side (that is, on the side opposite to the transmission mechanism 53 about the electric motor 51) with respect to the electric motor 51.
  • the brake 52 By arranging the brake 52 in this way, it is possible to reduce the size of the pin insertion / removal actuator 50 in the Y direction and the Z direction. Further, when the brake 52 is arranged before the speed reducer 62, the brake torque required to maintain the stopped state of the electric motor 51 is smaller than that when the brake 52 is arranged after the speed reducer 62. , The brake 52 can be miniaturized.
  • brake devices such as a mechanical type or an electromagnetic type can be applied to the brake 52. Further, the position of the brake 52 is not limited to the position of the present embodiment.
  • the transmission mechanism 53 transmits the power (that is, rotational motion) of the electric motor 51 to the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200.
  • the transmission mechanism 53 is arranged in the second housing 582.
  • the transmission mechanism 53 includes a clutch 61, a speed reducer 62, a torque limiter 63, and the like (see FIG. 14).
  • the transmission mechanism 53 has, for example, a ring gear (not shown) arranged on the outer periphery of the piston rod portion 41 and a transmission gear that meshes with the ring gear, and the clutch 61, the reduction gear 62, and the torque limiter 63 are used as transmission gears. It is arranged on the connected transmission shaft 56.
  • the clutch 61 is arranged in a power transmission path for transmitting the power of the electric motor 51, and transmits the power to the cylinder connection module 100 and the boom connection module 200 at arbitrary intervals.
  • the clutch 61 is arranged, for example, in the power transmission path in front of the speed reducer 62 (in the present embodiment, between the electric motor 51 and the speed reducer 62). By arranging the clutch 61 in this way, the transmission torque capacity of the clutch 61 can be reduced, and the size of the clutch 61 can be reduced.
  • an electromagnetic clutch for example, an electromagnetic clutch, a mechanical clutch, or a torque diode can be applied to the clutch 61. Since these configurations are known, they will be briefly described.
  • An electromagnetic clutch is a mechanical element that electromagnetically transmits / cuts power transmission from an input shaft to an output shaft.
  • the operation of the clutch 61 is controlled by, for example, the control device 70.
  • the operation of the clutch 61 is interlocked with the electric motor 51, it is not necessary to control the clutch 61 individually.
  • a mechanical clutch is a mechanical element that transmits power by engaging an input shaft and an output shaft with each other.
  • the clutch 61 is preferably a one-way clutch that transmits power from the input shaft to the output shaft, while blocking power from the output shaft to the input shaft and transmitting power in only one direction.
  • a torque diode is a mechanical element that transmits power from an input shaft to an output shaft while blocking power from an output shaft to an input shaft.
  • the speed reducer 62 reduces the rotation of the electric motor 51 and outputs it.
  • the speed reducer 62 is composed of, for example, a planetary gear mechanism housed in a speed reducer case (reference numeral omitted), and an input shaft and an output shaft extend in the X direction.
  • the torque limiter 63 is arranged in a power transmission path for transmitting the power of the electric motor 51, and is an overload protection device that holds the torque acting on a mechanical element (for example, the electric motor 51) constituting the power transmission path to a predetermined value or less. Is.
  • the torque limiter 63 is arranged after the speed reducer 62, for example, in the power transmission path. By arranging the torque limiter 63 in this way, it is possible to reduce the influence of the tolerance and variation of the torque set value as compared with the case where the torque limiter 63 is arranged in the front stage of the speed reducer 62. Further, for example, the torque limiter 63 may be arranged in front of the speed reducer 62 in the power transmission path. In this case, since the torque set value becomes small, the torque limiter 63 can be miniaturized.
  • the torque limiter 63 continues to slide while the electric motor 51 is being driven, so that a predetermined torque can be continuously applied to the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200. Therefore, the torque limiter 63 can be used as a substitute for the brake 52, and the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 can be maintained in the unplugged state. Further, since the electric motor 51 is not locked, heat generation due to overload does not occur.
  • the torque limiter 63 is attached to, for example, the output shaft of the clutch 61 (the transmission shaft 56 of the transmission mechanism 53), and when a torque larger than a predetermined value is generated, the friction between the input side element and the output side element while sliding is joined. It consists of a type torque limiter.
  • the position detection device 54 detects the displacement of the C pin 150 and the B pin 315 and 325 based on the output of the electric motor 51 (for example, the rotation of the output shaft).
  • the position detection device 54 detects, for example, the movement direction (rotation direction) and the movement amount (rotation angle) of the C pin 150 or the B pin 315, 325 from the reference position (see FIGS. 17A and 18A).
  • the position detection device 54 is composed of, for example, an angle sensor such as a rotary encoder or a potentiometer, and outputs information (for example, a pulse signal or a code signal) according to the amount of rotation of the output shaft of the electric motor 51.
  • the rotary encoder detects the rotational displacement of the input shaft using the built-in grid disk and outputs it.
  • the potentiometer converts the change in the rotation angle into the change in the resistance value and outputs it.
  • the output method of the rotary encoder is not particularly limited, and may be an incremental method that outputs a pulse signal (relative angle signal) according to the amount of rotation (rotation angle) from the measurement start position, or an absolute angle with respect to the reference point.
  • An absolute method that outputs a code signal (absolute angle signal) corresponding to the position may be used.
  • the position detection device 54 is composed of an absolute rotary encoder, the absolute positions of the C pin 150 and the B pin 315 and 325 can be detected even when the non-energized state is restored to the energized state.
  • the position detection device 54 may be provided directly on the output shaft of the electric motor 51, or may be provided on a rotating member (for example, a rotating shaft, a gear, etc.) that rotates together with the output shaft of the electric motor 51.
  • the position detection device 54 is provided on the transmission shaft 56 in the subsequent stage (X direction + side) of the transmission mechanism 53 (torque limiter 63), and outputs information according to the amount of rotation of the transmission shaft 56.
  • a rotary encoder capable of obtaining sufficient resolution with respect to the rotation speed (rotation speed) of the transmission shaft 56 is suitable for the position detection device 54.
  • the detection result of the position detecting device 54 is , It can be said that the information corresponds to the amount of rotation of the missing tooth gear 110 for the C pin and the missing tooth gear 210 for the B pin.
  • the position detection device 54 is not limited to the rotary encoder described above, and may be composed of, for example, a limit switch or a proximity sensor.
  • the limit switch is arranged after the speed reducer 62 and mechanically operates based on the output of the electric motor 51.
  • the proximity sensor is arranged after the speed reducer 62 so as to face the rotating member that rotates based on the output of the electric motor 51, and outputs a detection signal based on the distance from the rotating member.
  • the detection result of the position detection device 54 is output to the control device 70.
  • the proximity sensor and the limit switch are provided at positions where, for example, the C pin 150 and the B pin 315 and 325 can detect the on and off states, respectively, and have at least the same number as the C pin 150 and the B pin rack bars 220A and 220B. Only needed.
  • the states of the C pin 150 and the B pin 315 and 325 can be detected by one detection sensor, so that the number of parts can be reduced and the cost can be reduced.
  • the arrangement of the position detection device 54 is not limited to this embodiment.
  • the position detection device 54 may be arranged before the speed reducer 62. That is, the position detection device 54 may acquire information to be output to the control device 70 based on the rotation of the electric motor 51 before being decelerated by the speed reducer 62.
  • the position detecting device 54 is arranged in the front stage of the speed reducer 62, higher resolution can be obtained as compared with the case where the position detecting device 54 is arranged in the rear stage of the speed reducer 62.
  • the control device 70 is, for example, an in-vehicle computer having a CPU (Central Processing Unit) as a calculation / control device, a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory) as a main storage device, an input terminal, an output terminal, and the like. is there.
  • the control device 70 calculates information regarding the positions of the C pin 150 or the B pins 315 and 325 based on the output of the position detection device 54.
  • data (table, map, etc.) showing the correlation between the output of the position detection device 54 and the information regarding the positions of the C pin 150 and the B pin 315, 325 (for example, the amount of movement from the reference position) is used. Be done.
  • This data is stored in, for example, a ROM.
  • the C pin 150 and the C pin receiving portions 311 and 321 of the tip boom 31 or the intermediate boom 32 are engaged with each other (for example, in FIG. 3A). It is determined whether it is in the shown state) or the disengaged state (for example, the state shown in FIG. 4B), that is, the connected state of the pin insertion / removal actuator 50 and the tip boom 31 or the intermediate boom 32. Further, in the control device 70, when the expansion / contraction target is the tip boom 31, the B pin 315 of the tip boom 31 and the intermediate boom 32 are engaged with each other by the calculation based on the detection result of the position detection device 54 (FIG. 3A, FIG.
  • the control device 70 determines the connection state between the intermediate boom 32 and the proximal boom 33 by calculation based on the detection result of the position detecting device 54. Based on the calculation result, the control device 70 executes various controls of the pin insertion / removal actuator 50, including operation control of, for example, the electric motor 51, the brake 52, the clutch 61, and the like.
  • various sensors provided in the telescopic boom 30 and the telescopic actuator 40 are used to acquire information indicating the state of the telescopic boom 30 or the telescopic actuator 40. You may.
  • FIGS. 11 to 14 are views showing the internal structure of the pin insertion / removal actuator 50.
  • FIG. 14 is a diagram schematically showing the configuration of the pin insertion / removal actuator 50.
  • 11 to 14 show a neutral state in which the electric motor 51 is stopped and the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 are not operating. In the neutral state, the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 are in the combined state.
  • the neutral state is maintained, for example, by mechanically restricting the movement of the C-pin rack bar 120 and the B-pin rack bars 220A and 220B by a stopper (not shown).
  • the neutral state may be maintained by balancing the urging force of the C-pin urging mechanism 160 with the urging force of the B-pin urging mechanism 240.
  • FIGS. 15A and 15B the unplugged state of the boom connecting module 200 and the unplugged state of the cylinder connecting module 100 are shown in FIGS. 15A and 15B.
  • FIG. 15A the boom connection module 200 is held in the on state when the cylinder connection module 100 is removed.
  • FIG. 15B the cylinder connecting module 100 is held in the inserted state when the boom connecting module 200 is removed.
  • the cylinder connecting module 100 operates based on the power (that is, rotational motion) of the electric motor 51, and makes a state transition between an on state (see FIG. 11) and an unplugged state (see FIG. 15A).
  • the inserted state of the cylinder connecting module 100 is a state in which the C pin receiving portions 311 and 321 of the tip boom 31 or the intermediate boom 32 are engaged with the C pin 150, and the respective boom elements and the pin insertion / removal actuator 50 are connected. Is. In this connected state, the tip boom 31 and the intermediate boom 32 can be moved together with the cylinder portion 42 and the pin connecting actuator 50 (see FIGS. 3B, 15B, etc.).
  • the C pin 150 is detached from the C pin receiving portions 311 and 321 of the tip boom 31 or the intermediate boom 32, and the respective boom elements and the pin connecting actuator 50 are separated. It is in a state. In this unconnected state, the cylinder portion 42 and the pin connecting actuator 50 can move independently of the respective boom elements (see FIGS. 4B, 15A, etc.).
  • the boom connection module 200 operates based on the power (that is, rotational movement) of the electric motor 51, and makes a state transition between the on state (see FIG. 11) and the unplugged state (see FIG. 15B).
  • the state in which the boom connection module 200 is inserted means that, for example, the B pin 315 is inserted through the base end side B pin receiving portion 322 or the tip end side B pin receiving portion 323 of the intermediate boom 32, and the tip boom 31 and the intermediate boom 32 are connected. It is in a state of doing. In this connected state, the tip boom 31 cannot move in the expansion / contraction direction with respect to the intermediate boom 32 (see FIGS. 3A, 15A, etc.).
  • the state in which the boom connection module 200 is removed means that, for example, the B pin 315 is detached from the base end side B pin receiving portion 322 or the tip end side B pin receiving portion 323 of the intermediate boom 32, and the tip boom 31 and the intermediate boom 32 are removed. It is a state of separating and. In this unconnected state, the tip boom 31 can move in the expansion / contraction direction with respect to the intermediate boom 32 (see FIGS. 3B, 15B, etc.).
  • the cylinder connecting module 100 includes a missing tooth gear 110 for C pin, a rack bar 120 for C pin, a first gear group 130, a second gear group 140, a C pin 150, and C. It has a pin urging mechanism 160.
  • Each mechanical element 110 to 160 is an example of a constituent member of the first connecting mechanism.
  • the C pin 150 will be distinguished and shown as "C pin 150A, 150B".
  • the cylinder connecting module 100 incorporates a pair of C pins 150A and 150B, but the C pins 150A and 150B may be provided independently of the cylinder connecting module 100.
  • the missing tooth gear 110 for the C pin is a substantially circular wheel plate-shaped gear, and has a tooth portion 111 (see FIG. 12) on a part of the outer peripheral surface.
  • the missing tooth gear 110 for the C pin is externally fitted and fixed to the transmission shaft 56 of the transmission mechanism 53, and rotates together with the transmission shaft 56.
  • the C-pin missing gear 110 constitutes a switch gear G (see FIG. 14) together with the B-pin missing gear 210 of the boom coupling module 200.
  • the power of the electric motor 51 is selectively transmitted by the switch gear G to either the cylinder connecting module 100 or the boom connecting module 200.
  • the C-pin missing gear 110 and the B-pin missing gear 210 constituting the switch gear G are the cylinder connecting module 100 which is the first connecting mechanism and the boom connecting module 200 which is the second connecting mechanism, respectively.
  • the switch gear G may be provided independently of the first connecting mechanism and the second connecting mechanism. Further, the switch gear G may function as a C-pin missing gear 110 and a B-pin missing gear 210, and may be composed of one missing gear, for example, as shown in FIG.
  • the rotation direction of the C-pin missing gear 110 (R1 direction in FIG. 14) when the cylinder connecting module 100 transitions from the on state (see FIG. 11) to the unplugged state (see FIG. 15A). Is referred to as a "forward direction”, and the rotation direction (R2 direction in FIG. 14) of the C-pin missing gear 110 when the state transitions from the unplugged state to the entered state is referred to as the "reverse direction”.
  • the convex portions constituting the tooth portion 111 of the C-pin missing tooth gear 110 the convex portion provided at the positive end of the C-pin missing tooth gear 110 is a positioning tooth (not shown).
  • the C-pin rack bar 120 is, for example, a shaft member extending in one direction, and is arranged on the lower side (Z direction-side) of the C-pin missing tooth gear 110 along the Y direction.
  • the C-pin rack bar 120 has an input side rack portion 121 on the side (Z direction + side) close to the C-pin missing gear 110, and is far from the C-pin missing gear 110 (Z direction-). It has two output side rack portions 122 and 123 on the surface (side).
  • the input side rack portion 121 meshes with the tooth portion 111 of the C-pin missing gear 110 only when the cylinder connecting module 100 changes from the inserted state (see FIG. 11) to the unplugged state (see FIG. 15A).
  • the first end surface (not shown) on the Y direction + side of the input side rack portion 121 is a positioning tooth (not shown) in the tooth portion 111 of the tooth loss gear 110 for the C pin. (Omitted) and abut, or face each other in the Y direction through a slight gap.
  • the C-pin rack bar 120 moves in its own longitudinal direction (Y direction) as the C-pin missing tooth gear 110 rotates.
  • the C-pin rack bar 120 is located on the most Y-direction-side when the cylinder connecting module 100 is inserted (see FIG. 11), and is located most on the Y-direction + side when the cylinder connecting module 100 is removed (see FIG. 15A). That is, when the missing tooth gear 110 for the C pin rotates in the R1 direction in the inserted state (neutral state) of the cylinder connecting module 100, the rack bar 120 for the C pin moves to the + side in the Y direction and transitions to the removed state. .. On the other hand, when the missing tooth gear 110 for the C pin rotates in the R2 direction in the state where the cylinder connecting module 100 is pulled out, the rack bar 120 for the C pin moves in the Y direction ⁇ side and transitions to the entered state.
  • the output side rack portions 122 and 123 mesh with the first gear group 130 and the second gear group 140, respectively.
  • the first gear group 130 includes, for example, a drive gear 131, an intermediate gear 132, and a driven gear 133.
  • Each gear element is composed of spur gears.
  • the drive gear 131 meshes with the output side rack portion 122 and the intermediate gear 132 of the C-pin rack bar 120.
  • the intermediate gear 132 meshes with the drive gear 131 and the driven gear 133.
  • the driven gear 133 meshes with the intermediate gear 132 and the pin-side rack portion 151 of one C pin 150A.
  • the drive gear 131 meshes with the Y-direction + side end or the end-side portion of the output-side rack portion 122 of the C-pin rack bar 120. Further, the driven gear 133 meshes with the end portion on the Y direction ⁇ side of the pin side rack portion 151 of one C pin 150A.
  • the second gear group 140 has, for example, a driving gear 141 and a driven gear 142.
  • Each gear element is composed of spur gears.
  • the drive gear 141 meshes with the output side rack portion 123 and the driven gear 142 of the C-pin rack bar 120.
  • the driven gear 142 meshes with the drive gear 141 and the pin-side rack portion 151 of the other C pin 150B.
  • the drive gear 141 meshes with the end portion on the Y direction + side or the portion near the end portion of the output side rack portion 123 of the C pin rack bar 120. Further, the driven gear 142 meshes with the end portion on the + side in the Y direction of the pin side rack portion 151 of the other C pin 150B.
  • the drive gear 131 and the driven gear 133 are connected via the intermediate gear 132, whereas in the second gear group 140, the drive gear 141 and the driven gear 142 are directly connected. .. Therefore, the rotation direction of the driven gear 133 of the first gear group 130 and the rotation direction of the driven gear 142 of the second gear group 140 are opposite to each other.
  • the pair of C pins 150A and 150B are arranged so as to be coaxial with each other in the Y direction, for example.
  • the C pins 150A and 150B are preferably symmetrical with respect to the center of the piston rod portion 41 of the telescopic actuator 40. As a result, it is possible to prevent bending stress from being generated in the piston rod portion 41, and it is possible to reduce the dimension in the height direction (Z direction).
  • the C pins 150A and 150B may be arranged symmetrically with respect to the expansion / contraction direction (X direction), and may be arranged at positions deviated from each other in the Z direction, for example, with respect to the piston rod portion 41. It may be provided at an eccentric position (for example, the Z direction ⁇ side of the piston rod portion 41).
  • the tip portions of the C pins 150A and 150B are ends on the side far from each other, and the end portions on the side close to each other with the base end portion.
  • the C pins 150A and 150B have a pin-side rack portion 151 on the outer peripheral surface.
  • the pin-side rack portion 151 of one C pin 150A meshes with the driven gear 133 of the first gear group 130.
  • the pin-side rack portion 151 of the other C pin 150B meshes with the driven gear 142 of the second gear group 140.
  • the C pins 150A and 150B move in their own axial direction (Y direction) as the driven gears 133 and 142 rotate, respectively. Specifically, one C pin 150A moves in the Y direction-side when the cylinder connecting module 100 transitions from the inserted state to the disconnected state, and Y when the cylinder connecting module 100 transitions from the inserted state to the inserted state. Move in the direction + side. The other C pin 150B moves to the + side in the Y direction when the cylinder connecting module 100 transitions from the inserted state to the removed state, and moves to the Y direction-side when the state transitions from the removed state to the inserted state. To do. That is, in the above-mentioned state transition, the C pins 150A and 150B move in opposite directions in the Y direction.
  • the C-pin urging mechanism 160 urges the C-pins 150A and 150B in directions away from each other.
  • the C-pin urging mechanism 160 is composed of, for example, a pair of compression coil springs.
  • the C-pin urging mechanism 160 is arranged on the proximal end side of the C-pins 150A and 150B, and the C-pins 150A and 150B are urged toward the distal end side.
  • the C-pin urging mechanism 160 may directly apply an urging force to the C-pins 150A and 150B, or may apply an urging force via another member. Further, the C-pin urging mechanism 160 may be omitted, and the cylinder connecting module 100 may transition from the unplugged state to the filled state based on the power of the electric motor 51. Even in this case, from the viewpoint of fail-safe, it is preferable to provide the C-pin urging mechanism 160 so as to return to the safe side when the motor fails.
  • the boom connection module 200 includes a missing tooth gear 210 for the B pin, a pair of rack bars 220A and 220B for the B pin, a synchronous gear 230 (see FIG. 14), and a B pin attachment. It has a gear mechanism 240.
  • Each mechanical element 210 to 240 is an example of a constituent member of the second connecting mechanism.
  • the B pin 315 will be distinguished and shown as "B pin 315A, 315B". Further, the case where the boom connecting module 200 acts on the B pin 315 will be described, but the same applies to the case where the boom connecting module 200 acts on the B pin 325.
  • the missing tooth gear 210 for the B pin is a substantially circular wheel plate-shaped gear, and has a tooth portion 211 on a part of the outer peripheral surface.
  • the missing tooth gear 210 for the B pin is externally fitted and fixed on the transmission shaft 56 in the X direction + side of the missing tooth gear 110 for the C pin, and rotates together with the transmission shaft 56.
  • the B-pin missing gear 210 constitutes the switch gear G (see FIG. 14) together with the C-pin missing gear 110 of the cylinder connecting module 100.
  • the rotation direction of the missing gear 210 for the B pin (R2 direction in FIG. 14) when the boom connecting module 200 transitions from the on state (see FIG. 11) to the unplugged state (see FIG. 15B). Is referred to as a "forward direction”, and the rotational direction (R1 direction in FIG. 14) of the B-pin missing gear 210 when the state transitions from the unplugged state to the entered state is referred to as the "reverse direction”.
  • the convex portion provided at the positive end of the B-pin missing tooth gear 210 is a positioning tooth (reference numeral omitted).
  • the rotation direction R2 of the missing tooth gear 210 for the B pin when the boom connecting module 200 transitions from the inserted state to the disconnected state is for the C pin when the cylinder connecting module 100 transitions from the inserted state to the disconnected state. It is opposite to the rotation direction R1 of the missing gear 110.
  • the pair of B-pin rack bars 220A and 220B are, for example, shaft members extending in one direction, and are arranged parallel to each other along the Y direction on the upper side (Z direction + side) of the B-pin missing tooth gear 110. Will be done. Further, the B-pin rack bars 220A and 220B are arranged around the synchronous gear 230 (see FIG. 14) in the X direction.
  • the B-pin rack bars 220A and 220B each have an engaging portion 221 that engages with the locking piece 314a of the B-pin holding portion 314.
  • the locking pieces 314a are provided in the B pin holding portion 314, for example, at both ends in the Y direction (near the B pins 315A and 315B).
  • One of the B-pin rack bars 220B has a drive-side rack portion 222 on the surface close to the B-pin missing tooth gear 210. Further, the B-pin rack bars 220A and 220B have a synchronous side rack portion 223 (see FIG. 14) on a surface facing the X direction. The synchronous side rack portion 223 meshes with the synchronous gear 230, respectively.
  • the drive-side rack portion 222 meshes with the tooth portion 211 of the toothless gear 210 for the B pin only when the boom connecting module 200 transitions from the inserted state (see FIG. 11) to the unplugged state (see FIG. 15B).
  • the first end surface (not shown) on the Y direction + side of the drive side rack portion 222 is a positioning tooth (not shown) in the tooth portion 211 of the tooth loss gear 210 for the B pin. It is in contact with (omitted) or faces in the Y direction through a slight gap.
  • the B-pin rack bars 220A and 220B each move in their own longitudinal direction (Y direction) as the B-pin missing tooth gear 210 rotates.
  • the rack bar 220B for the B pin is located most on the Y direction-side when the boom connecting module 200 is inserted (see FIG. 11), and is located most on the Y direction + side when the boom coupling module 200 is removed (see FIG. 15B).
  • the other B-pin rack bar 220A is located on the + side in the Y direction most when the boom connecting module 200 is inserted (see FIG. 11), and is located on the ⁇ side in the Y direction most when the boom connection module 200 is removed (see FIG. 15B). reference).
  • the member supporting the B pin 315A of the B pin holding portion 314 moves in the Y direction, so that the B pin 315A transitions to the inserted state or the removed state.
  • the B pins 315A and 315B move in opposite directions in the Y direction.
  • the movement of one B-pin rack bar 220B in the Y direction + side and the movement of the other B-pin rack bar 220A in the Y direction-side are performed, for example, by a stopper provided on the housing 58 (not shown). It is regulated by contact with (omitted).
  • the B-pin urging mechanism 240 urges the B-pin rack bars 220A and 220B in a direction away from each other.
  • the B-pin urging mechanism 240 is composed of, for example, a pair of compression coil springs.
  • the B-pin urging mechanism 240 is built in the B-pin rack bars 220A and 220B, and the B-pin rack bars 220A and 220B are urged toward the tip side.
  • the B-pin urging mechanism 240 may directly apply an urging force to the B-pin rack bars 220A and 220B, or may apply an urging force via another member. Further, the B-pin urging mechanism 240 may be omitted, and the boom connection module 200 may transition from the unplugged state to the on-state based on the power of the electric motor 51. Even in this case, from the viewpoint of fail-safe, it is preferable to provide the B-pin urging mechanism 240 so as to return to the safe side when the motor fails.
  • an external force other than the power from the electric motor 51 acts on the cylinder connecting module 100 (for example, the rack bar 120 for the C pin) or the boom connecting module 200 (for example, the rack bars 220A and 220B for the B pin).
  • the lock mechanism 55 prevents the operation of the other coupling mechanism while one of the boom coupling module 200 and the cylinder coupling module 100 is operating.
  • FIG. 16A shows a state when the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 are in the inserted state (neutral position), and FIGS. 16B and 16C show the transition from the inserted state to the unplugged state of the boom connecting module 200, respectively. Show the state of time.
  • FIGS. 16A to 16C the C-pin missing gear 110 of the cylinder connecting module 100 and the B-pin missing gear 210 of the boom connecting module 200 are shown as a switch gear G integrally formed.
  • the lock mechanism 55 has a first convex portion 551, a second convex portion 552, and a cam member 553 (lock side rotating member).
  • the first convex portion 551 is integrally provided with the C pin rack bar 120 of the cylinder connecting module 100. Specifically, the first convex portion 551 is provided at a position adjacent to the input side rack portion 121 of the C-pin rack bar 120.
  • the second convex portion 552 is integrally provided on one B-pin rack bar 220B of the boom connecting module 200. Specifically, the second convex portion 552 is provided at a position adjacent to the drive side rack portion 222 of one of the B pin rack bars 220B.
  • the cam member 553 is a plate-shaped member having a substantially crescent shape.
  • the cam member 553 has a first cam receiving portion 553a at one end in the circumferential direction and a second cam receiving portion 553b at the other end.
  • the cam member 553 is externally fitted and fixed, for example, on the transmission shaft 56 to a position deviated in the X direction from the position where the switch gear G is externally fixed.
  • the cam member 553 is externally fitted and fixed between the C-pin missing gear 110 and the B-pin missing gear 210. That is, the cam member 553 is provided coaxially with the switch gear G, and rotates around the transmission shaft 56 together with the switch gear G as the transmission shaft 56 rotates.
  • the cam member 553 may be integrally provided with the switch gear G. Further, the cam member 553 may be integrally provided on at least one of the missing gear 110 for the C pin and the missing gear 210 for the B pin.
  • the first cam receiving portion 553a of the cam member 553 has the first convex portion 551. It is located on the + side in the Y direction. That is, the first cam receiving portion 553a and the first convex portion 551 face each other with a slight gap in the Y direction. In this state, even if an external force (external force Fa in FIG. 16B) acts on the C-pin rack bar 120 in the Y direction + side, it is absorbed by the gap.
  • the second cam receiving portion 553b of the cam member 553 has a second convex shape. It is located on the + side in the Y direction with respect to the portion 552. That is, the second cam receiving portion 553b and the second convex portion 552 face each other with a slight gap in the Y direction. In this state, even if an external force on the + side in the Y direction (external force Fb in FIG. 16C) is applied to the rack bar 220B for the B pin, it is absorbed by the gap.
  • FIGS. 17A to 17C and FIGS. 18A to 18C An example of the operation of the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 will be described with reference to FIGS. 17A to 17C and FIGS. 18A to 18C.
  • the operations shown in FIGS. 17A to 17C and 18A to 18C are, for example, pulling out of the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 when the tip boom 31 is extended.
  • the rotation of the electric motor 51 when transitioning the boom connecting module 200 from the on state to the unplugged state is referred to as "normal rotation”
  • the rotation of the electric motor 51 when transitioning the cylinder connecting module 100 from the on state to the unplugged state is performed. Called “reversal”.
  • 17A to 17C are schematic views for explaining the operation of the cylinder connecting module 100.
  • 17A to 17C show the operation when the cylinder connecting module 100 transitions from the inserted state to the unplugged state.
  • the missing tooth gear 110 for the C pin and the missing tooth gear 210 for the B pin are shown as a switch gear G integrally formed.
  • the lock mechanism 55 is omitted.
  • the cylinder connecting module 100 is in the neutral state in the contracted state before the tip boom 31 is extended. That is, the C pin 150 is engaged with the C pin receiving portion 311 of the tip boom 31, and the tip boom 31 and the cylinder connecting module 100 are in a connected state.
  • the first path is the C-pin missing tooth 110 ⁇ the C-pin rack bar 120 ⁇ the first gear group 130 ⁇ one C-pin 150A.
  • the second path is the C-pin missing tooth 110 ⁇ the C-pin rack bar 120 ⁇ the second gear group 140 ⁇ the other C-pin 150B.
  • 18A to 18C are schematic views for explaining the operation of the boom connection module 200.
  • 18A to 18C show the operation when the boom connecting module 200 transitions from the on state to the unplugged state.
  • the missing tooth gear 110 for the C pin and the missing tooth gear 210 for the B pin are shown as a switch gear G integrally formed.
  • the lock mechanism 55 is omitted.
  • the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 are in the neutral state in the contracted state before the tip boom 31 is extended. That is, the tip boom 31 is connected to the intermediate boom 32 via the B pin 315, and cannot move in the expansion / contraction direction with respect to the intermediate boom 32.
  • the power of the electric motor 51 is the missing tooth gear 210 for the B pin ⁇ the rack bar 220B for one B pin ⁇ the synchronous gear 230 ⁇ for the other B pin. It is transmitted by a route called a rack bar 220A.
  • the missing tooth gear 210 for the B pin rotates in the R2 direction.
  • the B-pin missing tooth gear 210 rotates, one of the B-pin rack bars 220B is displaced in the Y direction + side (right side in FIGS. 18A to 18C).
  • the synchronous gear 230 rotates, and the other B-pin rack bar 220A is displaced in the Y direction ⁇ side (left side in FIGS. 18A to 18C) in response to the rotation of the synchronous gear 230.
  • the B pins 315A and 315B are completely detached from the B pin receiving portion 322, and the tip boom 31 and the intermediate boom 32 are in a non-connected state.
  • the state transition from the unplugged state to the closed state of the boom coupling module 200 is automatically performed based on the urging force of the B pin urging mechanism 240.
  • FIG. 19 is a timing chart showing an example of control during the extension operation of the expansion / contraction boom 30.
  • the inserted and removed states of the B pin 315 correspond to the inserted and removed states of the boom connecting module 200
  • the inserted and removed states of the C pin 150 correspond to the inserted and removed states of the cylinder connecting module 100.
  • the ON / OFF switching of the electric motor 51, the brake 52, and the clutch 61 is controlled by the control device 70.
  • Sections T0 to T1 in FIG. 19 are in the initial contraction state of the extension operation, and the cylinder connection module 100 and the boom connection module 200 are in the neutral state (see FIGS. 17A and 18A). That is, the tip boom 31 is connected to the intermediate boom 32 via the B pin 315, and cannot move in the expansion / contraction direction with respect to the intermediate boom 32. Further, the C pin 150 is engaged with the C pin receiving portion 311 of the tip boom 31, and the tip boom 31 and the cylinder portion 42 are in a connected state.
  • the states of each machine element in the sections T0 to T1 are as follows. Electric motor 51: OFF Clutch 61: OFF Brake 52: OFF C pin 150 (cylinder connection module 100): in state B pin 315 (boom connection module 200): in state
  • the control device 70 When the control device 70 receives the extension operation of the expansion / contraction boom 30 by the operator (timing T1), the control device 70 controls the clutch 61 to the on state (connection state) and rotates the electric motor 51 in the normal direction.
  • the B pin 315 gradually transitions from the entered state to the removed state.
  • the states of each machine element in the sections T1 to T2 are as follows. Electric motor 51: ON Clutch 61: ON Brake 52: OFF C pin 150 (cylinder connection module 100): in state B pin 315 (boom connection module 200): in state ⁇ unplugged state (unplugged operation)
  • the rotating element in the power transmission path from the electric motor 51 to the boom connecting module 200 becomes smooth. It cannot rotate and overload occurs. Then, a large current may flow through the electric motor 51, causing heat generation or burning.
  • the torque limiter 63 is arranged in the power transmission path, and the load applied to the mechanical element in the power transmission path is kept below a predetermined value. Therefore, it is possible to prevent the mechanical element from being damaged due to the difficulty in removing the B pin 315 during the extraction operation of the B pin 315.
  • the control device 70 determines the state of the B pin 315 based on the detection result of the position detection device 54, and when the B pin 315 transitions to the unplugged state (timing T2), the control device 70 is electrically operated while maintaining the clutch 61 in the ON state.
  • the motor 51 is stopped. Further, the brake 52 is turned on to keep the B pin 315 removed.
  • the timing of turning off the electric motor 51 and the timing of turning on the brake 52 are appropriately controlled by the control device 70. For example, by turning off the electric motor 51 after turning on the brake 52, it is possible to reliably maintain the unplugged state of the B pin 315.
  • the B pin 315 is completely detached from the base end side B pin receiving portion 322, and the tip boom 31 and the intermediate boom 32 are in a non-connected state.
  • the control device 70 controls the expansion / contraction actuator 40 to move the cylinder portion 42 in the extension direction.
  • the tip boom 31 connected to the cylinder portion 42 via the cylinder connecting module 100 moves in the extension direction.
  • the states of each machine element in the sections T2 to T3 are as follows. Electric motor 51: OFF Clutch 61: ON Brake 52: ON C pin 150 (cylinder connection module 100): in state B pin 315 (boom connection module 200): in the unplugged state
  • the control device 70 controls the clutch 61 and the brake 52 to be in the off state.
  • the boom connecting module 200 returns to the neutral state by the urging force of the B-pin urging mechanism 240.
  • the B pin 315 transitions from the removed state to the entered state, and is inserted into the tip side B pin receiving portion 323.
  • the states of each machine element in the sections T3 to T4 are as follows. Electric motor 51: OFF Clutch 61: OFF Brake 52: OFF C pin 150 (cylinder connection module 100): in state B pin 315 (boom connection module 200): unplugged state ⁇ entered state (entering operation)
  • the B pin urging mechanism 240 is used to return to the neutral state.
  • the electric motor 51 rotates in a direction opposite to the rotation direction during the pulling operation as the B pin 315 enters. Then, the rotating element including the electric motor 51 does not stop at the neutral position due to the inertial force, and there is a possibility that a thrust force is generated to rotate the switch gear G in the direction of removing the C pin 150 due to overrun.
  • the clutch 61 is arranged in the power transmission path, and when returning to the neutral state by using the B-pin urging mechanism 240, the boom connection module 200 is transferred to the electric motor 51. Power transmission is cut off. Therefore, it is possible to prevent the C pin 150 from temporarily transitioning to the unplugged state and the operation becoming unstable when the B pin 315 is inserted.
  • the control device 70 shifts the C pin 150 to the pulled-out state in order to return the telescopic actuator 40 to the contracted state. That is, the control device 70 controls the clutch 61 to the on state (connected state) at the timing T5, and reverses the electric motor 51.
  • the C pin 150 gradually transitions from the entered state to the removed state.
  • the states of each machine element in the sections T5 to T6 are as follows. Electric motor 51: ON Clutch 61: ON Brake 52: OFF C pin 150 (cylinder connection module 100): Entered state ⁇ Unplugged state (Unplugged operation) B pin 315 (boom connection module 200): in the inserted state
  • the torque limiter 63 is arranged in the power transmission path, and the load applied to the mechanical element in the power transmission path is kept below a predetermined value. Therefore, it is possible to prevent the mechanical element from being damaged due to the difficulty in removing the C pin 150 during the extraction operation of the C pin 150.
  • the control device 70 determines the state of the C pin 150 based on the detection result of the position detection device 54, and when the C pin 150 transitions to the unplugged state (timing T6), the control device 70 is electrically operated while keeping the clutch 61 in the on state. The motor 51 is stopped. Further, the brake 52 is turned on to keep the C pin 150 in the unplugged state.
  • the control device 70 controls the expansion / contraction actuator 40 to move the cylinder portion 42 in the contraction direction.
  • the cylinder portion 42 since the cylinder portion 42 is not connected to the tip boom 31, the intermediate boom 32, and the base end boom 33, the cylinder portion 42 independently moves in the contraction direction.
  • the states of each machine element in the sections T6 to T7 are as follows. Electric motor 51: OFF Clutch 61: ON Brake 52: ON C pin 150 (cylinder connection module 100): removed state B pin 315 (boom connection module 200): inserted state
  • the control device 70 controls the clutch 61 and the brake 52 to the off state when the expansion / contraction actuator 40 is in the contracted state (timing T7).
  • the cylinder connecting module 100 returns to the neutral state by the urging force of the C-pin urging mechanism 160.
  • the C pin 150 transitions from the unplugged state to the entered state and engages with the C pin receiving portion 321 of the intermediate boom 32.
  • the B pin holding portion 324 of the intermediate boom 32 is engaged with the B pin rack bars 220A and 220B.
  • the states of each machine element in the sections T7 to T8 are as follows. Electric motor 51: OFF Clutch 61: OFF Brake 52: OFF C pin 150 (cylinder connection module 100): Removed state ⁇ Entered state (Entering operation) B pin 315 (boom connection module 200): in the inserted state
  • the C pin urging mechanism 160 is used to return to the neutral state.
  • the electric motor 51 rotates in the direction opposite to the rotation direction at the time of the pulling operation as the C pin 150 enters. Then, the rotating element including the electric motor 51 does not stop at the neutral position due to the inertial force, and there is a possibility that a thrust force is generated to rotate the switch gear G in the direction of removing the B pin 325 due to overrun.
  • the clutch 61 is arranged in the power transmission path, and when returning to the neutral state by using the C-pin urging mechanism 160, the cylinder connecting module 100 is transferred to the electric motor 51. Power transmission is cut off. Therefore, it is possible to prevent the B pin 325 from temporarily transitioning to the unplugged state and the operation becoming unstable when the C pin 150 is inserted.
  • lubricating oil is generally applied to the mechanical elements constituting the pin insertion / removal actuator 50 so that the B pin 315 and the C pin 150 can be smoothly removed and inserted.
  • the viscosity of the lubricating oil is high due to the ambient temperature or deterioration over time, the insertion / removal operation of the B pin 315 and the C pin 150 may be hindered.
  • the high-viscosity lubricating oil may become a resistance and the operation time may become unstable.
  • FIG. 20 is a timing chart for explaining the extension operation of the expansion / contraction boom 30 to which the motor assist process is applied.
  • the control device 70 reverses the electric motor 51 for a short time (for example, 0.01 to 0.5 sec). Further, when the C pin 150 is inserted in the sections T7 to T8, the control device 70 rotates the electric motor 51 in the normal direction. As a result, the state in which the C pin 150 or the B pin 315 is difficult to move due to the viscosity of the lubricating oil is released by the power of the electric motor 51, and then the C pin urging mechanism 160 or the B pin urging mechanism 240 is released. It is possible to smoothly return to the neutral state by the urging force of.
  • This motor assist process may be performed at all times when the B pin 315 and the C pin 150 are engaged, or may be performed only when a predetermined condition is satisfied.
  • the predetermined conditions include the ambient temperature (for example, ⁇ 10 ° C. or lower), the usage time, and the like. Further, the operator may manually set whether or not to perform the motor assist process. Further, the motor assist process may be selectively performed on the B pin 315 and the C pin 150.
  • control device 70 may determine the drive start timing and drive time of the electric motor 51 in the motor assist process according to the environmental temperature. As a result, proper motor assist processing is performed, so that it is possible to prevent thrust from being generated in the direction of pulling out the C pin 150 or the B pin 315 or 325 due to overrun.
  • the mobile crane 1 (working machine) according to the present embodiment has a telescopic boom 30 having a first boom (for example, a tip boom 31) and a second boom (for example, an intermediate boom 32) that are vertically overlapped with each other.
  • a telescopic actuator 40 that moves the first boom in the telescopic direction with respect to the second boom, and an electric motor 51 (electric drive source) provided in the cylinder portion 42 (movable portion) of the telescopic actuator 40.
  • a cylinder connecting module 100 that switches between a connected state and a non-connected state with a boom
  • B pins 315 and 325 second fixing pins
  • a boom connecting module 200 that operates based on the power of 51 and switches between a connected state and a non-connected state of the first boom and the second boom by inserting and removing the B pins 315 and 325.
  • a predetermined value is applied to a mechanical element arranged between the electric motor 51 and the cylinder connecting module 100 or the boom connecting module 200 and forming a power transmission path from the electric motor 51 to the cylinder connecting module 100 or the boom connecting module 200.
  • the torque limiter 63 to be held below is provided.
  • the electric motor 51 (electrical drive source) is composed of a rotary electric motor, and the torque limiter 63 is attached to the transmission shaft 56 of the power transmission path from the predetermined value.
  • This is a friction type torque limiter in which the input side element and the output side element are joined while sliding when a large load is generated.
  • the cylinder connecting module 100 and the boom connecting module 200 are electric, it is not necessary to provide a hydraulic circuit in the internal space of the telescopic boom 30 as in the conventional structure. Therefore, the space used by the hydraulic circuit can be effectively utilized to improve the degree of freedom in designing the internal space of the telescopic boom 30. Further, since the torque limiter 63 is arranged in the power transmission path and the load applied to the mechanical element in the power transmission path is kept below a predetermined value, the C pin 150 and the B pin 315 and 325 are pulled out during the pulling operation of the C pin. It is possible to prevent the mechanical elements from being damaged due to the difficulty of removing the 150 and the B pins 315 and 325. Therefore, according to the mobile crane 1, it is possible to improve the degree of freedom in design around the telescopic boom 30 and the reliability at the time of boom expansion and contraction.
  • the mobile crane 1 includes a speed reducer 62 that reduces and outputs the drive speed of the electric motor 51 (electric drive source), and the torque limiter 63 is arranged after the speed reducer 62 in the power transmission path. ..
  • the influence of the tolerance and variation of the torque set value can be reduced as compared with the case where the speed reducer 62 is arranged in the front stage.
  • the mobile crane 1 includes a speed reducer 62 that reduces and outputs the drive speed of the electric motor 51 (electric drive source), and the torque limiter 63 is arranged in front of the speed reducer 62 in the power transmission path. May be good. As a result, the torque set value becomes smaller, so that the torque limiter 63 can be miniaturized.
  • the electric motor 51 a hollow motor having a hollow stator arranged inside and a rotor arranged outside is applied, and a gear provided on the outer periphery of the piston rod portion 41 and provided on the rotor is applied.
  • the transmission gear (not shown) of the transmission mechanism 53 may be engaged with the transmission gear.
  • the arrangement of the electric motor 51 shown in the embodiment is an example, and the electric motor 51 may be arranged so that the output shaft (not shown) extends in the Y direction or the Z direction.
  • the electric motor 51 is not limited to the rotary motor, and a linear motor (linear actuator) that outputs linear motion can also be used.
  • the working machine according to the present invention is not limited to the mobile crane, and can be applied to other working machines having a telescopic boom (for example, an aerial work platform).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

伸縮ブームの周辺における設計の自由度及びブーム伸縮時の信頼性を向上できる作業機を提供する。第1ブームを第2ブームに対して伸縮方向に移動させる伸縮用アクチュエーターと、伸縮用アクチュエーターの可動部に設けられた電気的駆動源と、伸縮用アクチュエーターと第1ブームとを連結する第1固定ピンと、電気的駆動源の動力に基づいて伸縮用アクチュエーターと第1ブームとの連結状態を切り換える第1連結機構と、第1ブームと第2ブームとを連結する第2固定ピンと、電気的駆動源の動力に基づいて第1ブームと第2ブームとの連結状態を切り換える第2連結機構と、電気的駆動源と第1連結機構又は第2連結機構との間に配置され、電気的駆動源からの動力伝達経路を構成する機械要素に作用する負荷を所定値以下に保持するトルクリミッターと、を備える。

Description

作業機
 本発明は、伸縮ブームを備える作業機に関する。
 従来、複数のブーム要素が入れ子状(テレスコピック状ともいう)に重なって配置された伸縮ブームを備える移動式クレーンが知られている(例えば、特許文献1参照)。伸縮ブームは、例えば、最も内側のブーム要素の内部に配置された伸縮用アクチュエーターによって、1段ずつ伸縮可能に構成される。
 具体的には、伸縮ブームにおいて、内外に隣り合うブーム要素同士は、ブーム連結ピン(以下、「Bピン」と称する)によって連結されている。Bピンによる連結が解除されると、外側のブーム要素に対して内側のブーム要素が伸縮方向に移動可能となる。移動可能なブーム要素は、シリンダー連結ピン(以下、「Cピン」と称する)によって、伸縮用アクチュエーターの可動部と連結される。伸縮用アクチュエーターは、例えば、ピストンロッド部及びシリンダー部を有する油圧シリンダーで構成され、シリンダー部が可動部として機能してブーム要素を伸縮させる。
 また、Bピン及びCピンの挿抜動作は、伸縮用アクチュエーターの可動部に設けられたピン挿抜用アクチュエーターによって排他的に制御され、Bピンによるブーム要素同士の連結状態と、Cピンによるシリンダー・ブーム間の連結状態とが、同時に解除されないようになっている(いわゆるインターロック)。
特開2012-96928号公報
 ところで、従来は、ピン挿抜用アクチュエーターとして油圧式のアクチュエーターが用いられており、伸縮ブームの周辺に、アクチュエーターに作動油を供給するための配管や油圧回路が設けられている。このため、伸縮ブームの周辺における設計が空間的に制限され、伸縮ブームを小型化及び軽量化する上で、制約となる虞がある。
 また、作動油の粘度が環境温度等により変化するため、動作時間が不安定であり、特に低温環境において影響が大きく、動作不良の原因となる。
 本発明の目的は、伸縮ブームの周辺における設計の自由度及びブーム伸縮時の信頼性を向上できる作業機を提供することである。
 本発明に係る作業機は、
 伸縮可能に重なる第1ブーム及び第2ブームを有する伸縮ブームと、
 前記第1ブームを前記第2ブームに対して伸縮方向に移動させる伸縮用アクチュエーターと、
 前記伸縮用アクチュエーターの可動部に設けられた電気的駆動源と、
 前記伸縮用アクチュエーターと前記第1ブームとを連結する第1固定ピンと、
 前記電気的駆動源の動力に基づいて動作し、前記第1固定ピンを挿抜することにより、前記伸縮用アクチュエーターと前記第1ブームとの連結状態と非連結状態とを切り換える第1連結機構と、
 前記第1ブームと前記第2ブームとを連結する第2固定ピンと、
 前記電気的駆動源の動力に基づいて動作し、前記第2固定ピンを挿抜することにより、前記第1ブームと前記第2ブームとの連結状態と非連結状態とを切り換える第2連結機構と、
 前記電気的駆動源と前記第1連結機構又は前記第2連結機構との間に配置され、前記電気的駆動源から前記第1連結機構又は前記第2連結機構への動力伝達経路を構成する機械要素に作用する負荷を所定値以下に保持するトルクリミッターと、
 を備える。
 本発明によれば、伸縮ブームの周辺における設計の自由度及びブーム伸縮時の信頼性の向上を図ることができる。
図1は、本発明の一実施の形態に係る移動式クレーンの走行時の状態を示す図である。 図2は、移動式クレーンの作業時の状態を示す図である。 図3A~図3Cは、伸縮ブームの構造及び伸長動作を説明するための模式図である。 図4A~図4Cは、伸縮ブームの構造及び伸長動作を説明するための模式図である。 図5は、伸縮装置の全体斜視図である。 図6は、ピン挿抜用アクチュエーターの斜視図である。 図7は、ピン挿抜用アクチュエーターをZ方向+側から見た平面図である。 図8は、ピン挿抜用アクチュエーターをY方向+側から見た側面図である。 図9は、ピン挿抜用アクチュエーターとBピン保持部とが係合している状態を示す斜視図である。 図10は、ピン挿抜用アクチュエーターとBピン保持部とが係合している状態をX方向-側から見た正面図である。 図11は、ピン挿抜用アクチュエーターの内部構造を示す図である。 図12は、ピン挿抜用アクチュエーターの内部構造を示す図である。 図13は、ピン挿抜用アクチュエーターの内部構造を示す図である。 図14は、ピン挿抜用アクチュエーターの構成を模式的に示す図である。 図15A、図15Bは、シリンダー連結モジュールの抜き状態及びブーム連結モジュールの抜き状態を示す図である。 図16A~図16Cは、ロック機構の動作及び作用を説明するための模式図である。 図17A~図17Cは、シリンダー連結モジュールの動作を説明するための模式図である。 図18A~図18Cは、ブーム連結モジュールの動作を説明するための模式図である。 図19は、伸縮ブームの伸長動作時の制御の一例を示すタイミングチャートである。 図20は、モーターアシスト処理を適用した伸縮ブームの伸長動作時の制御の一例を示すタイミングチャートである。
 以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
 本実施の形態では、本発明に係る作業機の一例である移動式クレーン1について説明する。
<移動式クレーン>
 図1は、本発明の一実施の形態に係る移動式クレーン1の走行時の状態を示す図である。図2は、移動式クレーン1の作業時の状態を示す図である。図1、図2に示す移動式クレーン1は、上部旋回体10及び下部走行体20を備える、いわゆるラフテレーンクレーンである。
 上部旋回体10は、旋回フレーム11、キャビン12(運転室)、起伏シリンダー13、ジブ14、フック15、ブラケット16、伸縮ブーム30、カウンターウエイトCW、及び巻上装置(ウインチ、図示略)等を備える。
 旋回フレーム11は、旋回支持体(図示略)を介して、下部走行体20に旋回可能に支持される。旋回フレーム11に対して、キャビン12、起伏シリンダー13、ブラケット16、伸縮ブーム30、カウンターウエイトCW、及び巻上装置(図示略)等が取り付けられる。
 キャビン12は、例えば、旋回フレーム11の前部に配置される。キャビン12には、オペレーターが着座するシート、各種計器類の他、クレーン作業及び走行運転を行う際に使用する操作部、表示部及び音声出力部等が配置される。
 起伏シリンダー13は、旋回フレーム11と伸縮ブーム30との間に架設される。起伏シリンダー13の伸縮により、所定の起伏角度範囲(例えば、0°~84°)で伸縮ブーム30が起伏される。
 ジブ14は、揚程を拡大する場合に、伸縮ブーム30の先端(ブームヘッド)に回動可能に装着される。ジブ14は、前方に向けて回動することにより、伸縮ブーム30の前方に張り出される。
 フック15は、かぎ形状を有する吊り具であり、主巻フック及び補巻フックを有する。フック15は、伸縮ブーム30の先端部又はジブ14の先端部のシーブに掛け回されたワイヤーロープ19に取り付けられる。巻上装置(図示略)によるワイヤーロープ19の巻上げ又は繰出しに伴い、フック15が昇降する。
 カウンターウエイトCWは、旋回フレーム11の後部に装着される。カウンターウエイトCWは複数の単位ウエイトを有し、単位ウエイトの組合せによって異なる重量となるように設定することができる。
 伸縮ブーム30は、支持軸(フートピン、符号略)を介して、ブラケット16に回動可能に取り付けられる。伸縮ブーム30は、先端ブーム31、中間ブーム32、及び基端ブーム33を含む複数のブーム要素を有し、これらのブーム要素が入れ子状に重なって配置されている(いわゆるテレスコピック構造)。複数のブーム要素のうち、先端ブーム31及び中間ブーム32は、内部に配置された伸縮用アクチュエーター40(図5参照)が伸縮することにより、基端ブーム33に対して、伸縮方向にスライドして伸縮する。一方、基端ブーム33は、伸縮方向へ移動不能となっている。伸縮ブーム30は、内側に配置されたブーム要素(つまり、先端ブーム31)から順に伸長することにより、図1に示す収縮状態から図2に示す伸長状態に状態遷移する。
 また、先端ブーム31の先端部には、シーブ(符号略)を有するブームヘッド(符号略)が配置される。また、ブームヘッドには、バケットなどの作業用アタッチメントが取り付けられる場合もある。なお、伸縮ブーム30において、中間ブーム32の段数は特に限定されない。
 下部走行体20は、車体フレーム21、車輪22、23、アウトリガーOR1、OR2、及びエンジン(図示略)等を備える。
 車輪22、23には、トランスミッション(図示略)を介してエンジンの駆動力が伝達される。移動式クレーン1は、エンジンの駆動力によって車輪22、23が回転することにより走行する。また、車輪22、23の操舵角(走行方向)は、キャビン12に設けられたハンドル(図示略)の操作に伴い変化する。
 アウトリガーOR1、OR2は、走行時には車体フレーム21に収納される。一方、アウトリガーOR1、OR2は、作業時(上部旋回体10の動作時)に、水平方向及び垂直方向に張り出し、車体全体を持ち上げて支持し、姿勢を安定させる。
 このように、移動式クレーン1は、下部走行体20の走行部に車輪22、23を使用した自走クレーンであり、一つの運転室から走行操作とクレーン操作を行うことができる。
 なお、移動式クレーンとしては、ラフテレーンクレーンの他に、例えば、オールテレーンクレーン、トラッククレーン、又は積載形トラッククレーン(カーゴクレーンともいう)が挙げられる。
<伸縮ブーム>
 図3A~図3C及び図4A~図4Cは、伸縮ブーム30の構造及び伸長動作を説明するための模式図である。図3A~図3C及び図4A~図4Cは、伸縮ブーム30の幅方向に沿う縦断面であり、図中右側が伸縮ブーム30の基端側、図中左側が伸縮ブーム30の先端側である。ここでは、説明を簡略化するため、中間ブーム32が1段編成の伸縮ブーム30を例示して説明する。
 図3A~図3C及び図4A~図4Cに示すように、伸縮ブーム30は、従来から知られている伸縮ブームとほぼ同様の構成を有する。伸縮ブーム30は、例えば、伸縮軸に関して、幅方向に対称な構造を有する。伸縮ブーム30の内部には、伸縮ブーム30を伸縮させるための伸縮装置Aが配置される。
 伸縮ブーム30において、先端ブーム31と中間ブーム32は、先端ブーム31に設けられたブーム連結ピン(以下、「Bピン」と称する)315によって連結され、中間ブーム32と基端ブーム33は、中間ブーム32に設けられたBピン325によって連結される。また、先端ブーム31、中間ブーム32、基端ブーム33は、それぞれ、シリンダー連結ピン(以下、「Cピン」と称する)150によって、伸縮用アクチュエーター40と連結される。Cピン150により伸縮用アクチュエーター40と連結された先端ブーム31又は中間ブーム32が、伸縮対象のブーム要素となる。
 先端ブーム31は、筒形状を有し、伸縮装置Aを収容可能な内部空間を有する。先端ブーム31は、基端部に、Cピン受部311、Bピン保持部314、及びBピン315を有する。
 一対のCピン受部311は、それぞれ、ピン挿抜用アクチュエーター50に設けられたCピン150(第1固定ピン)と係脱可能に構成される。Cピン受部311は、例えば、互いに同軸上に配置される。
 Bピン保持部314は、Cピン受部311の基端側において、先端ブーム31のフレームに固定され、Bピン315(第2固定ピン)を進退可能に保持する。一対のBピン315は、Bピン保持部314に、例えば、同軸となるように配置され、付勢部材の付勢力により、外側の中間ブーム32に向かって、互いに反対方向に付勢される。つまり、Bピン315は、先端ブーム31の伸縮が行われない通常時は、付勢部材の付勢力により、中間ブーム32の基端側Bピン受部322又は先端側Bピン受部323に挿通され、この状態で維持される。
 中間ブーム32は、筒形状を有し、先端ブーム31を収容可能な内部空間を有する。中間ブーム32は、基端部に、Cピン受部321、基端側Bピン受部322及びBピン保持部324を有し、先端部に、先端側Bピン受部323を有する。
 一対のCピン受部321は、それぞれ、Cピン150(第1固定ピン)と係脱可能に構成される。Cピン受部321は、例えば、互いに同軸上に配置される。
 一対の基端側Bピン受部322は、Cピン受部321の基端側に設けられ、互いに同軸上に配置される。一対の先端側Bピン受部323は、中間ブーム32の先端部に設けられ、互いに同軸上に配置される。基端側Bピン受部322及び先端側Bピン受部323は、それぞれ、先端ブーム31のBピン315を挿抜可能に構成される。
 Bピン保持部324は、基端側Bピン受部322よりも基端側において、中間ブーム32のフレームに固定され、Bピン325(第2固定ピン)を進退可能に保持する。一対のBピン325は、Bピン保持部324に、例えば、同軸となるように配置され、付勢部材の付勢力により、外側の基端ブーム33に向かって、互いに反対方向に付勢される。つまり、Bピン325は、中間ブーム32の伸縮が行われない通常時は、付勢部材の付勢力により、基端ブーム33の基端側Bピン受部332又は先端側Bピン受部333に挿通され、この状態で維持される。
 基端ブーム33は、筒形状を有し、中間ブーム32を収容可能な内部空間を有する。基端ブーム33は、基端部に、基端側Bピン受部332を有し、先端部に、先端側Bピン受部333を有する。
 一対の基端側Bピン受部332は、互いに同軸上に配置される。一対の先端側Bピン受部333は、基端ブーム33の先端部に設けられ、互いに同軸上に配置される。基端側Bピン受部332及び先端側Bピン受部333は、それぞれ、中間ブーム32のBピン325を挿抜可能に構成される。
 Bピン315、325は、ピン挿抜用アクチュエーター50が備えるブーム連結モジュール200の動作に基づいて、自身の軸方向に変位する。
 具体的には、Bピン315は、中間ブーム32の基端側Bピン受部322又は先端側Bピン受部323に架け渡されるように挿通される。これにより、先端ブーム31と中間ブーム32とが連結され、連結状態となる。一方、Bピン315が、中間ブーム32の基端側Bピン受部322又は先端側Bピン受部323から抜脱されると、先端ブーム31と中間ブーム32との連結が解除され、非連結状態となる。
 Bピン325は、基端ブーム33の基端側Bピン受部332又は先端側Bピン受部333に架け渡されるように挿通される。これにより、中間ブーム32と基端ブーム33とが連結され、連結状態となる。一方、Bピン325が、基端ブーム33の基端側Bピン受部332又は先端側Bピン受部333から抜脱されると、中間ブーム32と基端ブーム33との連結が解除され、非連結状態となる。
 先端ブーム31は、Bピン315により中間ブーム32と連結された連結状態において、中間ブーム32に対して伸縮方向に移動不能となり、非連結状態において、中間ブーム32に対して伸縮方向に移動可能となる。同様に、中間ブーム32は、Bピン325により基端ブーム33と連結された連結状態において、基端ブーム33に対して伸縮方向に移動不能となり、非連結状態において、基端ブーム33に対して伸縮方向に移動可能となる。
 Cピン150は、ピン挿抜用アクチュエーター50が備えるシリンダー連結モジュール100の動作に基づいて、自身の軸方向に変位する。
 具体的には、先端ブーム31、及び中間ブーム32は、Cピン150がCピン受部311、321に係合した係合状態、又は、Cピン150がCピン受部311、321から脱離した非係合状態のいずれか一方の状態をとる。先端ブーム31及び中間ブーム32は、係合状態において、伸縮用アクチュエーター40の可動部(本実施の形態では、シリンダー部42)とともに伸縮方向に移動可能となる。中間ブーム32が移動するときは、Bピン315を介して中間ブーム32に連結されている先端ブーム31も一緒に伸縮方向に移動する。
 伸縮ブーム30の伸長動作を簡単に説明すると、以下のとおりである。
 図3Aは、伸縮ブーム30の全縮状態を示している。この状態では、先端ブーム31は、中間ブーム32内に収容され、中間ブーム32に対してBピン315を介して連結されており、伸長方向(図3C参照)に移動不能である。また、先端ブーム31のCピン受部311にCピン150が係合しており、先端ブーム31とシリンダー部42とが係合状態となっている。
 図3Bに示すように、中間ブーム32の基端側Bピン受部322からBピン315が抜脱され(図3Bの破線で囲まれた部分参照)、先端ブーム31と中間ブーム32は非連結状態となり、先端ブーム31は、伸長方向に移動可能となる。
 図3Cに示すように、伸縮用アクチュエーター40が動作してシリンダー部42が伸長方向に移動することに伴い、先端ブーム31が先端側に移動する。
 図4Aに示すように、先端ブーム31が所定位置まで移動した後、中間ブーム32の先端側Bピン受部323にBピン315が挿通され(図4Aの破線で囲まれた部分参照)、先端ブーム31と中間ブーム32は連結状態となり、先端ブーム31は、伸長方向に移動不能となる。
 図4Bに示すように、先端ブーム31のCピン受部311とCピン150との係合が解除され(図4Bの破線で囲まれた部分参照)、先端ブーム31から分離してシリンダー部42だけが収縮状態に復帰可能となる。
 そして、図4Cに示すように、シリンダー部42が収縮状態に復帰し、中間ブーム32のCピン受部321とCピン150とが係合して、中間ブーム32とシリンダー部42とが係合状態となる。
 なお、中間ブーム32を伸長する場合には、上記と同様の動作が行われる。また、先端ブーム31又は中間ブーム32を収縮する場合には、上記と逆方向の動作が行われる。
<伸縮装置>
 上述した伸縮ブーム30の伸長動作及び収縮動作は、伸縮ブーム30に内蔵された伸縮装置Aによって行われる。伸縮装置Aは、伸縮ブーム30の全縮状態(図3Aに示す状態)において、先端ブーム31の内部空間に配置される。伸縮装置Aの詳細な構成について、以下に説明する。
 図5は、伸縮装置Aの外観斜視図である。以下において、伸縮装置Aを構成する各構成要素については、伸縮装置Aに組み込まれた状態を基準として、直交座標系(X,Y,Z)を使用して説明する。後述する図においても共通の直交座標系(X,Y,Z)で示している。直交座標系(X,Y,Z)において、X方向は、伸縮ブーム30の伸縮方向に一致する。X方向+側は、伸縮ブーム30の先端側であり、X方向-側は、伸縮ブーム30の基端側である。Z方向は、例えば、伸縮ブーム30の起伏角度が0°の倒伏状態において、移動式クレーン1の上下方向に一致する。Y方向は、X方向及びZ方向と直交し、例えば、伸縮ブーム30の幅方向に一致する。
 図5に示すように、伸縮装置Aは、伸縮用アクチュエーター40及びピン挿抜用アクチュエーター50を備える。ピン挿抜用アクチュエーター50は、例えば、伸縮用アクチュエーター40の基端側に、シリンダー部42とともに移動可能に配置される。
 伸縮用アクチュエーター40は、ピストンロッド部41(図3A等参照)及びシリンダー部42を有する油圧シリンダーである。伸縮用アクチュエーター40は、Cピン150(図3A等参照)を介してシリンダー部42に連結されたブーム要素(例えば、先端ブーム31又は中間ブーム32)を伸縮方向に移動させる。シリンダー部42は、例えば、レール付きのシリンダーフレーム43を有する。シリンダーフレーム43のレール(図示略)は、伸縮ブーム30に設けられたレール溝に係合される。これにより、シリンダー部42は、伸縮ブーム30に沿って、伸縮方向に安定した姿勢で摺動することができる。なお、伸縮用アクチュエーター40の主要構造は、公知の油圧シリンダーとほぼ同様であるため、詳しい説明は省略する。
 ピン挿抜用アクチュエーター50の構成を図6~図10に示す。図6~図8は、それぞれ、ピン挿抜用アクチュエーター50の斜視図、Z方向+側から見た平面図、Y方向+側から見た側面図である。図9、図10は、それぞれ、ピン挿抜用アクチュエーター50とBピン保持部314とが係合している状態の斜視図、X方向-側から見た正面図である。
 図6~図10では、一対のCピン150を「Cピン150A、150B」として区別して示している。また、図9、図10では、一対のBピン315を「Bピン315A、315B」として区別して示している。
 図6~図8に示すように、ピン挿抜用アクチュエーター50は、シリンダー部42のX方向-側(基端側)に配置され、シリンダー部42とともに、伸縮方向に移動するようになっている。ピン挿抜用アクチュエーター50は、電動モーター51(電気的駆動源)、ブレーキ52、伝達機構53、位置検出装置54、ロック機構55(図11等参照)、シリンダー連結モジュール100(第1連結装置)及びブーム連結モジュール200(第2連結装置)を備える。伝達機構53は、クラッチ61、減速機62及びトルクリミッター63を含む(図14参照)。
 各構成要素は、ハウジング58内に配置され、ユニット化されている。これにより、ピン挿抜用アクチュエーター50の小型化、生産性の向上、及び、システムの信頼性の向上を図ることができる。具体的には、ハウジング58は、箱状の第1ハウジング581及び箱状の第2ハウジング582を有する。
 第1ハウジング581は、内部空間に、シリンダー連結モジュール100を収容する。シリンダー連結モジュール100のCピン150A、150Bは、それぞれ、例えば第1ハウジング581のY方向両端部から進退可能に配置される。第1ハウジング581には、伸縮用アクチュエーター40のピストンロッド部41(図3A等参照)がX方向に挿通される。第1ハウジング581のX方向+側の側壁には、シリンダー部42の端部が固定される。
 第2ハウジング582は、第1ハウジングのZ方向+側に設けられる。第2ハウジング582は、内部空間に、ブーム連結モジュール200を収容する。ブーム連結モジュール200のBピン用ラックバー220Aは、例えば第2ハウジング582のY方向一端部から進退可能に配置され、Bピン用ラックバー220Bは、例えば他端部から進退可能に配置される。また、第2ハウジング582には、伝達機構53の伝達軸56(図12参照)がX方向に挿通される。
 電動モーター51は、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200を動作させる電気的駆動源である。電動モーター51は、例えば、電磁力を利用して回転運動を出力する回転式モーターで構成される。回転式モーターとしては、例えば、ブラシモーター(DCモーター)、ブラシレスDCモーター、ステッピングモーター等、各種の電磁モーターを適用できる。電動モーター51の動作は、制御装置70(図14参照)によって制御される。
 電動モーター51は、伝達機構53を介して、第2ハウジング582に支持される。電動モーター51の出力軸(図示略)は、X方向に延在する。電動モーター51は、例えば、伝達機構53の機械要素としてピストンロッド部41の外周に配置されたリングギヤ(図示略)と電動モーター51の出力軸が噛合するように配置される。電動モーター51をこのような配置とすることにより、Y方向及びZ方向におけるピン挿抜用アクチュエーター50の小型化を図ることができる。
 電動モーター51は、大型薄型モーターや面対向モーター等の偏平モーターを適用して、シリンダーフレーム43内に配置することもできる。この場合、コンパクトな構成が可能となる上、シリンダーフレーム43が保護カバーとして機能し、ブーム伸縮動作中の干渉による破損リスクを低減できる。また、モーター外径が大きいことを活かして、モーターの出力軸から直接大径のリングギヤに動力を伝達することにより、減速比を小さくすることができ、Cピン用付勢機構160又はBピン用付勢機構240による入り動作中のイナーシャを低減することもできる。
 電動モーター51は、電力供給用ケーブルを介して、例えば、上部旋回体10(図1参照)に配置された電源装置(図示略)と接続される。また、電動モーター51は、制御信号伝送用ケーブルを介して、例えば、上部旋回体10に配置された制御装置70と接続される。これらのケーブルは、伸縮ブーム30の基端部又は上部旋回体10(図1参照)に設けられたコードリールにより、繰り出し及び巻き取り可能である。
 電力供給用ケーブル及び制御信号伝送用ケーブルは、配線スペースが小さく、自由に引き回すことができるので、油圧アクチュエーターの配管や油圧回路を設ける場合に比較して、伸縮ブーム30周りの設計の自由度が格段に向上する。
 また、電動モーター51は、手動ハンドル(図示略)により操作可能な手動操作部511を有する。手動操作部511は、ピン挿抜用アクチュエーター50(具体的には、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200)の状態遷移を、手動で行うためのものである。モーター故障時などに、手動ハンドルにより手動操作部511を回すことにより、電動モーター51の出力軸が回転してピン挿抜用アクチュエーター50の状態を遷移し、Bピン315、325及びCピン150を挿抜することができる。
 本実施の形態では、1個の電動モーター51により、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200を動作させる。なお、電動モーター51として、シリンダー連結モジュール100用モーターと、ブーム連結モジュール200用モーターを別々に設けてもよい。例えば、伝達機構53のリングギヤ(図示略)に電動モーター51の出力軸が接続される場合、リングギヤの外周であれば電動モーター51の配置は特に制限されないため、電動モーター51として複数台の小型モーターを容易に配置することができる。また、モーターの台数を増減することで必要なトルクを得ることができるので、1種類のモーターで対応でき、他機種の設計にも容易に適用することができる。
 ブレーキ52は、電動モーター51に対して制動力を付与する。ブレーキ52は、例えば、電磁力を利用して制動を行う電磁ブレーキで構成される。ブレーキ52の動作は、制御装置70によって制御される。
 ブレーキ52は、電動モーター51の停止状態(非通電状態)において、電動モーター51の出力軸の回転を規制する。ブレーキ52は、例えば、シリンダー連結モジュール100の抜き状態又はブーム連結モジュール200の抜き状態において動作する。これにより、電動モーター51の停止状態において、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200の抜き状態が維持される。モータートルクにより抜き状態を維持する場合に比較して、省電力化を図ることができ、また、ロック状態となることによる電動モーター51の発熱を防止することができる。
 また、ブレーキ52は、制動時において、シリンダー連結モジュール100又はブーム連結モジュール200に所定の大きさの外力が作用した場合には、電動モーター51の回転(つまり、滑り)を許容してもよい。これにより、ピン挿抜用アクチュエーター50の機械要素(例えば、電動モーター51及び各ギヤなど)が、過負荷により損傷するのを防止することができる。
 ブレーキ52は、伝達機構53の減速機62よりも前段に配置されるのが好ましい。前段とは、電動モーター51の動力がシリンダー連結モジュール100又はブーム連結モジュール200に伝達される動力伝達経路における上流側(X方向-側)であり、電動モーター51の上流側を含む。一方、後段とは、電動モーター51の動力伝達経路における下流側(X方向+側)である。本実施の形態では、ブレーキ52は、電動モーター51よりもX方向-側(つまり、電動モーター51を中心として伝達機構53と反対側)に、電動モーター51と同軸上に配置されている。ブレーキ52をこのような配置とすることにより、Y方向及びZ方向におけるピン挿抜用アクチュエーター50の小型化を図ることができる。また、ブレーキ52を減速機62よりも前段に配置する場合、減速機62よりも後段に配置する場合に比較して、電動モーター51の停止状態を維持するために必要なブレーキトルクが小さくなるので、ブレーキ52の小型化を図ることができる。
 なお、ブレーキ52には、機械式又は電磁式などの各種ブレーキ装置を適用することができる。また、ブレーキ52の位置は、本実施形態の位置に限定されない。
 伝達機構53は、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200に、電動モーター51の動力(つまり、回転運動)を伝達する。伝達機構53は、第2ハウジング582に配置される。伝達機構53は、クラッチ61、減速機62、及びトルクリミッター63等を有する(図14参照)。伝達機構53は、例えば、ピストンロッド部41の外周に配置されるリングギヤ(図示略)と、リングギヤに噛合する伝達ギヤを有し、クラッチ61、減速機62、及びトルクリミッター63は、伝達ギヤに接続された伝達軸56に配置される。
 クラッチ61は、電動モーター51の動力を伝達する動力伝達経路に配置され、動力を任意に断続してシリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200に伝達する。クラッチ61は、例えば、動力伝達経路において、減速機62の前段(本実施の形態では、電動モーター51と減速機62の間)に配置される。クラッチ61をこのような配置とすることにより、クラッチ61の伝達トルク容量を小さくすることができ、クラッチ61の小型化を図ることができる。
 クラッチ61には、例えば、電磁クラッチ、機械式クラッチ、又はトルクダイオードを適用することができる。これらの構成は公知であるので、簡単に説明する。
 電磁クラッチは、入力軸から出力軸への動力伝達を、電磁的に伝達/遮断する機械要素である。電磁クラッチを適用する場合、クラッチ61の動作は、例えば、制御装置70によって制御される。なお、クラッチ61の動作を電動モーター51と連動させる場合、クラッチ61を個別に制御する必要はない。
 機械式クラッチは、入力軸と出力軸が互いに噛み合うことにより動力を伝達する機械要素である。機械式クラッチを適用する場合、クラッチ61は、入力軸から出力軸へ動力を伝達する一方、出力軸から入力軸への動力は遮断し、一方向のみに動力を伝達するワンウェイクラッチが好適である。
 トルクダイオードは、入力軸から出力軸へ動力を伝達する一方、出力軸から入力軸への動力は遮断する機械要素である。
 機械式クラッチ及びトルクダイオードを適用する場合、制御装置70等による電気的な制御は不要である。
 減速機62は、電動モーター51の回転を減速して出力する。減速機62は、例えば、減速機ケース(符号略)に収容された遊星歯車機構で構成され、入力軸及び出力軸はX方向に延在する。減速機62をこのような配置とすることにより、Y方向及びZ方向におけるピン挿抜用アクチュエーター50の小型化を図ることができる。
 トルクリミッター63は、電動モーター51の動力を伝達する動力伝達経路に配置され、動力伝達経路を構成する機械要素(例えば、電動モーター51)に作用するトルクを所定値以下に保持する過負荷保護装置である。トルクリミッター63は、例えば、動力伝達経路において、減速機62の後段に配置される。トルクリミッター63をこのような配置とすることにより、減速機62の前段に配置する場合に比較して、トルク設定値の公差やばらつきの影響を小さくすることができる。また例えば、トルクリミッター63は、動力伝達経路において、減速機62の前段に配置されてもよい。この場合、トルク設定値が小さくなるので、トルクリミッター63の小型化を図ることができる。
 なお、電動モーター51を駆動したままトルクリミッター63が滑り続けることで、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200に所定のトルクを与え続けることができる。したがって、トルクリミッター63をブレーキ52の代用として使用し、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200の抜き状態を維持することができる。また、電動モーター51はロック状態とならないので、過負荷による発熱も生じない。
 トルクリミッター63は、例えば、クラッチ61の出力軸(伝達機構53の伝達軸56)に取り付けられ、所定値よりも大きいトルクが生じた場合に、入力側要素と出力側要素が滑りながら接合する摩擦式トルクリミッターで構成される。
 位置検出装置54は、電動モーター51の出力(例えば、出力軸の回転)に基づいて、Cピン150及びBピン315、325の変位を検出する。位置検出装置54は、例えば、Cピン150又はBピン315、325の基準位置(図17A及び図18A参照)からの移動方向(回転方向)及び移動量(回転角度)を検出する。
 位置検出装置54は、例えば、ロータリーエンコーダーやポテンショメーター等の角度センサーで構成され、電動モーター51の出力軸の回転量に応じた情報(例えば、パルス信号、コード信号)を出力する。ロータリーエンコーダーは、入力軸の回転変位を、内蔵した格子円盤を利用して検出し、出力する。ポテンショメーターは、回転角度の変化を抵抗値の変化に変換して出力する。
 ロータリーエンコーダーの出力方式は特に限定されず、測定開始位置からの回転量(回転角度)に応じたパルス信号(相対角度信号)を出力するインクリメンタル方式でもよいし、基準点に対して絶対的な角度位置に対応したコード信号(絶対角度信号)を出力するアブソリュート方式でもよい。
 位置検出装置54をアブソリュート方式のロータリーエンコーダーで構成した場合、非通電状態から通電状態に復帰した場合でも、Cピン150及びBピン315、325の絶対位置を検出することができる。
 位置検出装置54は、電動モーター51の出力軸に直接設けられてもよいし、電動モーター51の出力軸とともに回転する回転部材(例えば、回転軸、ギヤなど)に設けられてもよい。
 本実施形態では、位置検出装置54は、伝達機構53(トルクリミッター63)の後段(X方向+側)において、伝達軸56に設けられ、伝達軸56の回転量に応じた情報を出力する。この場合、位置検出装置54には、伝達軸56の回転数(回転速度)に対して十分な分解能が得られるロータリーエンコーダーが好適である。
 なお、伝達軸56には、シリンダー連結モジュール100のCピン用欠歯歯車110、及び、ブーム連結モジュール200のBピン用欠歯歯車210が固定されているため、位置検出装置54の検出結果は、Cピン用欠歯歯車110及びBピン用欠歯歯車210の回転量に応じた情報ともいえる。
 なお、位置検出装置54は、上述のロータリーエンコーダーに限定されず、例えば、リミットスイッチで構成されてもよいし、近接センサーで構成されてもよい。リミットスイッチは、減速機62よりも後段に配置され、電動モーター51の出力に基づいて機械的に作動する。また、近接センサーは、減速機62よりも後段において、電動モーター51の出力に基づいて回転する回転部材に対向して配置され、上記回転部材との距離に基づいて検出信号を出力する。位置検出装置54の検出結果は、制御装置70に出力される。
 ただし、近接センサーやリミットスイッチは、例えば、Cピン150及びBピン315、325それぞれの入り状態及び抜き状態を検出できる位置に設けられ、Cピン150及びBピン用ラックバー220A、220Bと少なくとも同数だけ必要となる。これに対して、ロータリーエンコーダーを適用した場合、1つの検出センサーにより、Cピン150及びBピン315、325それぞれの状態を検出できるので、部品点数を低減でき、低コスト化を図ることができる。
 また、位置検出装置54の配置は、本実施形態に限定されない。例えば、位置検出装置54は、減速機62よりも前段に配置されてもよい。すなわち、位置検出装置54は、減速機62により減速される前の電動モーター51の回転に基づいて、制御装置70に出力する情報を取得してもよい。位置検出装置54が減速機62の前段に配置される方が、減速機62の後段に配置される場合に比較して、高い分解能を得ることができる。
 制御装置70は、例えば、演算/制御装置としてのCPU(Central Processing Unit)、主記憶装置としてのROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)、入力端子、出力端子などを有する車載コンピュータである。制御装置70は、位置検出装置54の出力に基づいて、Cピン150又はBピン315、325の位置に関する情報を演算する。演算においては、位置検出装置54の出力と、Cピン150及びBピン315、325の位置に関する情報(例えば、基準位置からの移動量)との相関関係を示すデータ(テーブル、マップなど)が用いられる。このデータは、例えば、ROMに記憶される。
 制御装置70は、例えば、位置検出装置54の出力に基づく演算により、Cピン150と、先端ブーム31又は中間ブーム32のCピン受部311、321とが、係合状態(例えば、図3Aに示す状態)にあるか非係合状態(例えば、図4Bに示す状態)にあるか、すなわち、ピン挿抜用アクチュエーター50と先端ブーム31又は中間ブーム32との連結状態を判断する。
 また、制御装置70は、伸縮対象が先端ブーム31である場合、位置検出装置54の検出結果に基づく演算により、先端ブーム31のBピン315と中間ブーム32とが、係合状態(図3A、図3C等参照)にあるか、非係合状態(図3B参照)にあるか、すなわち、先端ブーム31と中間ブーム32との連結状態を判断する。同様に、制御装置70は、伸縮対象が中間ブーム32である場合、位置検出装置54の検出結果に基づく演算により、中間ブーム32と基端ブーム33との連結状態を判断する。
 制御装置70は、演算結果に基づいて、例えば、電動モーター51、ブレーキ52、クラッチ61等の動作制御を含む、ピン挿抜用アクチュエーター50の各種制御を実行する。なお、ピン挿抜用アクチュエーター50の各種制御を実行するに際して、例えば、伸縮ブーム30や伸縮用アクチュエーター40に設けられる各種センサーを用いて、伸縮ブーム30又は伸縮用アクチュエーター40の状態を示す情報を取得してもよい。
 図11~図14を参照して、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200について説明する。図11~図13は、ピン挿抜用アクチュエーター50の内部構造を示す図である。図14は、ピン挿抜用アクチュエーター50の構成を模式的に示す図である。
 図11~図14では、電動モーター51が停止状態であり、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200が動作していない中立状態を示している。中立状態では、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200は、ともに入り状態となっている。中立状態は、例えば、Cピン用ラックバー120及びBピン用ラックバー220A、220Bの移動がストッパー(図示略)により機械的に規制されることにより保持される。なお、Cピン用付勢機構160の付勢力とBピン用付勢機構240の付勢力が釣り合うことにより、中立状態が保持されるように構成してもよい。
 また、ブーム連結モジュール200の抜き状態及びシリンダー連結モジュール100の抜き状態を図15A、図15Bに示す。図15Aに示すように、シリンダー連結モジュール100の抜き状態において、ブーム連結モジュール200は、入り状態に保持される。図15Bに示すように、ブーム連結モジュール200の抜き状態において、シリンダー連結モジュール100は、入り状態に保持される。
 シリンダー連結モジュール100は、電動モーター51の動力(つまり、回転運動)に基づいて動作し、入り状態(図11参照)と、抜き状態(図15A参照)との間を状態遷移する。
 シリンダー連結モジュール100の入り状態とは、先端ブーム31又は中間ブーム32のCピン受部311、321とCピン150とを係合させ、それぞれのブーム要素とピン挿抜用アクチュエーター50とを連結する状態である。この連結状態では、シリンダー部42及びピン連結用アクチュエーター50とともに、先端ブーム31及び中間ブーム32が移動可能となる(図3B、図15B等参照)。
 一方、シリンダー連結モジュール100の抜き状態とは、先端ブーム31又は中間ブーム32のCピン受部311、321からCピン150を脱離させ、それぞれのブーム要素とピン連結用アクチュエーター50とを分離する状態である。この非連結状態では、シリンダー部42及びピン連結用アクチュエーター50は、それぞれのブーム要素から独立して移動可能となる(図4B、図15A等参照)。
 ブーム連結モジュール200は、電動モーター51の動力(つまり、回転運動)に基づいて動作し、入り状態(図11参照)と、抜き状態(図15B参照)との間を状態遷移する。
 ブーム連結モジュール200の入り状態とは、例えば、中間ブーム32の基端側Bピン受部322又は先端側Bピン受部323にBピン315を挿通させ、先端ブーム31と中間ブーム32とを連結する状態である。この連結状態では、先端ブーム31は、中間ブーム32に対して伸縮方向に移動不能となる(図3A、図15A等参照)。
 一方、ブーム連結モジュール200の抜き状態とは、例えば、中間ブーム32の基端側Bピン受部322又は先端側Bピン受部323からBピン315を脱離させ、先端ブーム31と中間ブーム32とを分離する状態である。この非連結状態では、先端ブーム31は、中間ブーム32に対して、伸縮方向に移動可能となる(図3B、図15B等参照)。
 シリンダー連結モジュール100は、図11~図14に示すように、Cピン用欠歯歯車110、Cピン用ラックバー120、第1歯車群130、第2歯車群140、Cピン150、及び、Cピン用付勢機構160を有する。各機械要素110~160は、第1連結機構の構成部材の一例である。以下の説明では、Cピン150を、「Cピン150A、150B」として区別して示す。
 なお、本実施形態では、シリンダー連結モジュール100に、一対のCピン150A、150Bが組み込まれているが、Cピン150A、150Bは、シリンダー連結モジュール100から独立して設けられてもよい。
 Cピン用欠歯歯車110は、略円輪板状の歯車であり、外周面の一部に歯部111(図12参照)を有する。Cピン用欠歯歯車110は、伝達機構53の伝達軸56に外嵌固定され、伝達軸56とともに回転する。Cピン用欠歯歯車110は、ブーム連結モジュール200のBピン用欠歯歯車210とともにスイッチギヤG(図14参照)を構成する。電動モーター51の動力は、スイッチギヤGにより、シリンダー連結モジュール100とブーム連結モジュール200のうちの何れか一方に択一的に伝達される。
 本実施形態では、スイッチギヤGを構成するCピン用欠歯歯車110及びBピン用欠歯歯車210はそれぞれ、第1連結機構であるシリンダー連結モジュール100及び第2連結機構であるブーム連結モジュール200に組み込まれているが、スイッチギヤGは、第1連結機構及び第2連結機構から独立して設けられてもよい。
 また、スイッチギヤGは、Cピン用欠歯歯車110及びBピン用欠歯歯車210として機能すればよく、例えば、図14に示すように、1つの欠歯歯車で構成されてもよい。
 以下の説明において、シリンダー連結モジュール100が、入り状態(図11参照)から抜き状態(図15A参照)に状態遷移する際の、Cピン用欠歯歯車110の回転方向(図14におけるR1方向)を「正方向」、抜き状態から入り状態に状態遷移する際の、Cピン用欠歯歯車110の回転方向(図14におけるR2方向)を「逆方向」と称する。
 Cピン用欠歯歯車110の歯部111を構成する凸部のうち、Cピン用欠歯歯車110の正方向端部に設けられた凸部が、位置決め歯(図示省略)である。
 Cピン用ラックバー120は、例えば、一方向に伸びる軸部材であって、Cピン用欠歯歯車110の下側(Z方向-側)に、Y方向に沿って配置される。
 Cピン用ラックバー120は、Cピン用欠歯歯車110に近い側(Z方向+側)の面に入力側ラック部121を有し、Cピン用欠歯歯車110から遠い側(Z方向-側)の面に2つの出力側ラック部122、123を有する。
 入力側ラック部121は、シリンダー連結モジュール100が入り状態(図11参照)から抜き状態(図15A参照)に状態遷移する際にのみ、Cピン用欠歯歯車110の歯部111と噛合する。
 具体的には、シリンダー連結モジュール100の入り状態において、入力側ラック部121におけるY方向+側の第1端面(図示略)は、Cピン用欠歯歯車110の歯部111における位置決め歯(図示省略)と当接、又は僅かな隙間を介してY方向に対向している。この状態において、Cピン用欠歯歯車110がR1方向に回転すると、位置決め歯が第1端面をY方向+側に押して、Cピン用ラックバー120がY方向+側に移動する。そして、位置決め歯よりも逆方向に形成された歯部111が、入力側ラック部121と順次噛合する。これにより、Cピン用ラックバー120は、Cピン用欠歯歯車110のR1方向の回転に伴い、Y方向+側に移動する。
 なお、図11に示すシリンダー連結モジュール100の入り状態から、Cピン用欠歯歯車110がR2方向に回転した場合には、入力側ラック部121は、Cピン用欠歯歯車110の歯部111と噛合しない。
 このように、Cピン用ラックバー120は、Cピン用欠歯歯車110の回転に伴い、自身の長手方向(Y方向)に移動する。Cピン用ラックバー120は、シリンダー連結モジュール100の入り状態において最もY方向-側に位置し(図11参照)、抜き状態において最もY方向+側に位置する(図15A参照)。
 すなわち、シリンダー連結モジュール100の入り状態(中立状態)において、Cピン用欠歯歯車110がR1方向に回転すると、Cピン用ラックバー120は、Y方向+側に移動し、抜き状態に遷移する。一方、シリンダー連結モジュール100の抜き状態において、Cピン用欠歯歯車110がR2方向に回転すると、Cピン用ラックバー120は、Y方向-側に移動し、入り状態に遷移する。
 出力側ラック部122、123は、それぞれ、第1歯車群130、第2歯車群140と噛合する。
 第1歯車群130は、例えば、駆動歯車131、中間歯車132及び従動歯車133を有する。各歯車要素は、平歯車で構成される。
 具体的には、駆動歯車131は、Cピン用ラックバー120の出力側ラック部122及び中間歯車132と噛合する。中間歯車132は、駆動歯車131及び従動歯車133と噛合する。従動歯車133は、中間歯車132及び一方のCピン150Aのピン側ラック部151と噛合する。
 シリンダー連結モジュール100が入り状態であるとき、駆動歯車131は、Cピン用ラックバー120の出力側ラック部122におけるY方向+側の端部又は端部寄りの部分と噛合する。また、従動歯車133は、一方のCピン150Aのピン側ラック部151におけるY方向-側の端部と噛合する。
 第2歯車群140は、例えば、駆動歯車141及び従動歯車142を有する。各歯車要素は、平歯車で構成される。
 具体的には、駆動歯車141は、Cピン用ラックバー120の出力側ラック部123及び従動歯車142と噛合する。従動歯車142は、駆動歯車141及び他方のCピン150Bのピン側ラック部151と噛合する。
 シリンダー連結モジュール100が入り状態であるとき、駆動歯車141は、Cピン用ラックバー120の出力側ラック部123におけるY方向+側の端部又は端部寄りの部分と噛合する。また、従動歯車142は、他方のCピン150Bのピン側ラック部151におけるY方向+側の端部と噛合する。
 第1歯車群130では、駆動歯車131と従動歯車133が中間歯車132を介して接続されているのに対して、第2歯車群140では、駆動歯車141と従動歯車142が直接接続されている。したがって、第1歯車群130の従動歯車133の回転方向と、第2歯車群140の従動歯車142の回転方向は逆方向となる。
 一対のCピン150A、150Bは、例えば、Y方向において互いに同軸となるように配置される。Cピン150A、150Bは、伸縮用アクチュエーター40のピストンロッド部41の中心に関して対称であることが好ましい。これにより、ピストンロッド部41に曲げ応力が生じるのを防止できるとともに、高さ方向(Z方向)の寸法を小さくすることができる。
 なお、Cピン150A、150Bは、伸縮方向(X方向)に関して左右対称に配置されていればよく、例えば、互いにZ方向にずれた位置に配置されてもよいし、ピストンロッド部41に対して偏心した位置(例えば、ピストンロッド部41のZ方向-側)に設けられてもよい。
 以下において、Cピン150A、150Bの先端部とは、互いに遠い側の端部であり、基端部とは互いに近い側の端部である。
 Cピン150A、150Bは、外周面にピン側ラック部151を有する。一方のCピン150Aのピン側ラック部151は、第1歯車群130の従動歯車133と噛合する。他方のCピン150Bのピン側ラック部151は、第2歯車群140の従動歯車142と噛合する。
 Cピン150A、150Bは、それぞれ、従動歯車133、142の回転に伴い、自身の軸方向(Y方向)に移動する。具体的には、一方のCピン150Aは、シリンダー連結モジュール100が入り状態から抜き状態に状態遷移する際に、Y方向-側に移動し、抜き状態から入り状態に状態遷移する際に、Y方向+側に移動する。他方のCピン150Bは、シリンダー連結モジュール100が入り状態から抜き状態に状態遷移する際に、Y方向+側に移動し、抜き状態から入り状態に状態遷移する際に、Y方向-側に移動する。つまり、上述の状態遷移において、Cピン150A、150Bは、Y方向において互いに反対方向に移動する。
 Cピン用付勢機構160は、Cピン150A、150Bを、互いに離れる方向に付勢する。Cピン用付勢機構160は、例えば、一対の圧縮コイルばねで構成される。本実施の形態では、Cピン用付勢機構160は、Cピン150A、150Bの基端側に配置され、Cピン150A、150Bを、先端側に向けて付勢する。
 電動モーター51がR1方向に回転してシリンダー連結モジュール100が抜き状態(図15A参照)となった後、電動モーター51の動作が停止すると、シリンダー連結モジュール100は、Cピン用付勢機構160の付勢力によって入り状態に自動復帰する。ただし、ブレーキ52が動作している場合には、シリンダー連結モジュール100は入り状態に自動復帰せず、抜き状態が保持される。
 なお、Cピン用付勢機構160は、Cピン150A、150Bに直接的に付勢力を作用させてもよいし、他の部材を介して付勢力を作用させてもよい。また、Cピン用付勢機構160を省略し、電動モーター51の動力に基づいて、シリンダー連結モジュール100が抜き状態から入り状態へと状態遷移するようにしてもよい。この場合でも、フェイルセーフの観点から、Cピン用付勢機構160を設けて、モーター故障時に安全側である入り状態に復帰するように構成することが好ましい。
 ブーム連結モジュール200は、図11~図13に示すように、Bピン用欠歯歯車210、一対のBピン用ラックバー220A、220B、同期歯車230(図14参照)、及び、Bピン用付勢機構240を有する。各機械要素210~240は、第2連結機構の構成部材の一例である。以下の説明では、Bピン315を、「Bピン315A、315B」として区別して示す。また、ブーム連結モジュール200がBピン315に作用する場合について説明するが、Bピン325に作用する場合も同様である。
 Bピン用欠歯歯車210は、略円輪板状の歯車であり、外周面の一部に歯部211を有する。Bピン用欠歯歯車210は、伝達軸56において、Cピン用欠歯歯車110よりもX方向+側に外嵌固定され、伝達軸56とともに回転する。前述の通り、Bピン用欠歯歯車210は、シリンダー連結モジュール100のCピン用欠歯歯車110とともにスイッチギヤG(図14参照)を構成する。
 以下の説明において、ブーム連結モジュール200が、入り状態(図11参照)から抜き状態(図15B参照)に状態遷移する際の、Bピン用欠歯歯車210の回転方向(図14におけるR2方向)を「正方向」、抜き状態から入り状態に状態遷移する際の、Bピン用欠歯歯車210の回転方向(図14におけるR1方向)を「逆方向」と称する。
 Bピン用欠歯歯車210の歯部211を構成する凸部のうち、Bピン用欠歯歯車210の正方向端部に設けられた凸部が、位置決め歯(符号略)である。
 つまり、ブーム連結モジュール200が入り状態から抜き状態に状態遷移する際のBピン用欠歯歯車210の回転方向R2は、シリンダー連結モジュール100が入り状態から抜き状態に状態遷移する際のCピン用欠歯歯車110の回転方向R1と逆である。
 一対のBピン用ラックバー220A、220Bは、例えば、一方向に伸びる軸部材であって、Bピン用欠歯歯車110の上側(Z方向+側)に、Y方向に沿って互いに平行に配置される。また、Bピン用ラックバー220A、220Bは、X方向において、同期歯車230(図14参照)を中心に配置される。
 Bピン用ラックバー220A、220Bは、それぞれ、Bピン保持部314の係止片314aと係合する係合部221を有する。係止片314aは、Bピン保持部314において、例えば、Y方向両端部(Bピン315A、315Bの近傍)に設けられる。
 一方のBピン用ラックバー220Bは、Bピン用欠歯歯車210に近い側の面に、駆動側ラック部222を有する。また、Bピン用ラックバー220A、220Bは、X方向に対向する面に同期側ラック部223(図14参照)を有する。同期側ラック部223は、それぞれ、同期歯車230に噛合する。
 駆動側ラック部222は、ブーム連結モジュール200が入り状態(図11参照)から抜き状態(図15B参照)に状態遷移する際にのみ、Bピン用欠歯歯車210の歯部211と噛合する。
 具体的には、ブーム連結モジュール200の入り状態において、駆動側ラック部222におけるY方向+側の第1端面(図示略)は、Bピン用欠歯歯車210の歯部211における位置決め歯(図示略)と当接、又は僅かな隙間を介してY方向に対向している。この状態において、Bピン用欠歯歯車210がR2方向に回転すると、位置決め歯が第1端面をY方向+側に押して、一方のBピン用ラックバー220BがY方向+側に移動する。
 また、一方のBピン用ラックバー220BがY方向+側に移動すると、同期歯車230が回転して、他方のBピン用ラックバー220AがY方向-側(つまり、Bピン用ラックバー220Bと反対側)に移動する。
 なお、図11に示すブーム連結モジュール200の入り状態から、Bピン用欠歯歯車210がR1方向に回転した場合には、駆動側ラック部222は、Bピン用欠歯歯車210の歯部211と噛合しない。
 このように、Bピン用ラックバー220A、220Bは、それぞれ、Bピン用欠歯歯車210の回転に伴い、自身の長手方向(Y方向)に移動する。一方のBピン用ラックバー220Bは、ブーム連結モジュール200の入り状態において、最もY方向-側に位置し(図11参照)、抜き状態において、最もY方向+側に位置する(図15B参照)。また、他方のBピン用ラックバー220Aは、ブーム連結モジュール200の入り状態において、最もY方向+側に位置し(図11参照)、抜き状態において、最もY方向-側に位置する(図15B参照)。
 一方のBピン用ラックバー220BがY方向に移動することに伴い、Bピン保持部314の一方の係止片314aとBピン用ラックバー220Bの係合部221が当接する。そして、Bピン保持部314のBピン315Bを支持する部材がY方向に移動することにより、Bピン315Bが入り状態又は抜き状態に遷移する。
 同様に、他方のBピン用ラックバー220AがY方向に移動することに伴い、Bピン保持部314の他方の係止片314aとBピン用ラックバー220Aの係合部221が当接する。そして、Bピン保持部314のBピン315Aを支持する部材がY方向に移動することにより、Bピン315Aが入り状態又は抜き状態に遷移する。
 上述の状態遷移において、Bピン315A、315Bは、Y方向において互いに反対方向に移動する。
 なお、一方のBピン用ラックバー220BのY方向+側への移動、及び、他方のBピン用ラックバー220AのY方向-側への移動は、例えば、ハウジング58に設けられたストッパー(図示略)との当接により規制される。
 Bピン用付勢機構240は、Bピン用ラックバー220A、220Bを、互いに離れる方向に付勢する。Bピン用付勢機構240は、例えば、一対の圧縮コイルばねで構成される。本実施の形態では、Bピン用付勢機構240は、Bピン用ラックバー220A、220Bに内蔵され、Bピン用ラックバー220A、220Bを、先端側に向けて付勢する。
 電動モーター51がR2方向に回転してブーム連結モジュール200が抜き状態(図15B参照)となった後、電動モーター51の動作が停止すると、ブーム連結モジュール200は、Bピン用付勢機構240の付勢力によって入り状態(図11参照)に自動復帰する。ただし、ブレーキ52が動作している場合には、ブーム連結モジュール200は入り状態荷自動復帰せず、抜き状態が保持される。
 なお、Bピン用付勢機構240は、Bピン用ラックバー220A、220Bに直接的に付勢力を作用させてもよいし、他の部材を介して付勢力を作用させてもよい。また、Bピン用付勢機構240を省略し、電動モーター51の動力に基づいて、ブーム連結モジュール200が抜き状態から入り状態へと状態遷移するようにしてもよい。この場合でも、フェイルセーフの観点から、Bピン用付勢機構240を設けて、モーター故障時に安全側である入り状態に復帰するように構成することが好ましい。
 ロック機構55は、シリンダー連結モジュール100(例えば、Cピン用ラックバー120)又はブーム連結モジュール200(例えば、Bピン用ラックバー220A、220B)に、電動モーター51からの動力以外の外力が作用して、シリンダー連結モジュール100とブーム連結モジュール200が同時に抜き状態に状態遷移することを防止する。すなわち、ロック機構55は、ブーム連結モジュール200とシリンダー連結モジュール100のうちの一方の連結機構が動作している状態において、他方の連結機構の動作を阻止する。
 図16A~図16Cを参照して、ロック機構55について説明する。図16Aは、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200が入り状態(中立位置)にあるときの様子を示し、図16B、図16Cは、それぞれ、ブーム連結モジュール200が入り状態から抜き状態に遷移するときの様子を示す。なお、図16A~図16Cでは、シリンダー連結モジュール100のCピン用欠歯歯車110、及び、ブーム連結モジュール200のBピン用欠歯歯車210を、一体に形成したスイッチギヤGとして示している。
 図16A等に示すように、ロック機構55は、第1凸部551、第2凸部552、及び、カム部材553(ロック側回転部材)を有する。
 第1凸部551は、シリンダー連結モジュール100のCピン用ラックバー120に一体に設けられている。具体的には、第1凸部551は、Cピン用ラックバー120の入力側ラック部121に隣接する位置に設けられている。
 第2凸部552は、ブーム連結モジュール200の一方のBピン用ラックバー220Bに一体に設けられている。具体的には、第2凸部552は、一方のBピン用ラックバー220Bの駆動側ラック部222に隣接する位置に設けられている。
 カム部材553は、略三日月形状の板状部材である。カム部材553は、周方向における一端に第1カム受部553aを有し、他端に第2カム受部553bを有する。
 カム部材553は、例えば、伝達軸56において、スイッチギヤGが外嵌固定されている位置からX方向にずれた位置に外嵌固定される。なお、本実施形態の場合、カム部材553は、Cピン用欠歯歯車110とBピン用欠歯歯車210との間に外嵌固定されている。つまり、カム部材553は、スイッチギヤGと同軸上に設けられており、伝達軸56の回転に伴い、スイッチギヤGとともに、伝達軸56を中心軸として回転する。
 なお、カム部材553は、スイッチギヤGに一体的に設けられてもよい。また、カム部材553は、Cピン用欠歯歯車110及びBピン用欠歯歯車210の少なくとも一方の欠歯歯車に一体的に設けられてもよい。
 図16Bに示すように、スイッチギヤGの歯部G1がBピン用ラックバー220Bの駆動側ラック部222と噛合する状態において、カム部材553の第1カム受部553aは、第1凸部551よりもY方向+側に位置する。すなわち、第1カム受部553aと第1凸部551とは、Y方向のわずかな隙間を介して対向する。この状態では、Cピン用ラックバー120に対してY方向+側に向けて外力(図16Bにおける外力Fa)が作用しても、隙間によって吸収される。
 Cピン用ラックバー120に対して、Y方向+側に向けてさらに大きな外力Faが加わると、Cピン用ラックバー120は、図16Bに二点鎖線で示す位置から実線で示す位置まで移動する。この状態において、第1凸部551が、第1カム受部553aに当接して、Cピン用ラックバー120のY方向+側への移動が防止される。
 また、図16Cに示すように、スイッチギヤGの歯部G1がCピン用ラックバー120の入力側ラック部121と噛合する状態において、カム部材553の第2カム受部553bは、第2凸部552よりもY方向+側に位置する。すなわち、第2カム受部553bと第2凸部552とは、Y方向のわずかな隙間を介して対向する。この状態では、Bピン用ラックバー220BにY方向+側の外力(図16Cにおける外力Fb)が加わっても、隙間によって吸収される。
 Bピン用ラックバー220Bに対して、Y方向+側に向けてさらに大きな外力Fbが加わると、Bピン用ラックバー220Bは、図16Cに二点鎖線で示す位置から実線で示す位置までY方向+側に移動する。この状態において、第2凸部552が、第2カム受部553bに当接して、Bピン用ラックバー220BのY方向+側への移動が防止される。
 <シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200の動作>
 図17A~図17C、図18A~図18Cを参照して、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200の動作の一例について説明する。図17A~図17C、図18A~図18Cに示す動作は、例えば、先端ブーム31を伸長する場合のシリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200の抜き動作である。
 以下において、ブーム連結モジュール200を入り状態から抜き状態に遷移させるときの電動モーター51の回転を「正転」、シリンダー連結モジュール100を入り状態から抜き状態に遷移させるときの電動モーター51の回転を「逆転」と称する。
 図17A~図17Cは、シリンダー連結モジュール100の動作を説明するための模式図である。図17A~図17Cは、シリンダー連結モジュール100が入り状態から抜き状態に遷移する場合の動作を示す。図17A~図17Cでは、Cピン用欠歯歯車110及びBピン用欠歯歯車210を、一体に形成したスイッチギヤGとして示している。また、図17A~図17Cにおいては、ロック機構55は省略している。
 図17Aに示すように、先端ブーム31の伸長前の収縮状態において、シリンダー連結モジュール100は、中立状態になっている。すなわち、Cピン150は、先端ブーム31のCピン受部311に係合しており、先端ブーム31とシリンダー連結モジュール100は連結状態となっている。
 シリンダー連結モジュール100が入り状態から抜き状態へと状態遷移する場合、電動モーター51の動力は、以下の第1経路及び第2経路でCピン150A、150Bに伝達される。
 第1経路は、Cピン用欠歯歯車110→Cピン用ラックバー120→第1歯車群130→一方のCピン150Aである。第2経路は、Cピン用欠歯歯車110→Cピン用ラックバー120→第2歯車群140→他方のCピン150Bである。
 図17Bに示すように、電動モーター51が逆転すると、Cピン用欠歯歯車110がR1方向に回転する。Cピン用欠歯歯車110の回転に伴い、Cピン用ラックバー120がY方向+側(図17A~図17Cの右側)に変位する。これに伴い、第1経路では、第1歯車群130を介して、一方のCピン150AがY方向-側(図17A~図17Cの左側)に変位する。第2経路では、第2歯車群140を介して、他方のCピン150BがY方向+側(図17A~図17Cの右側)に変位する。つまり、シリンダー連結モジュール100が入り状態から抜き状態へ状態遷移する際、一方のCピン150Aと他方のCピン150Bは、互いに近づく方向に変位する。
 最終的に、図17Cに示すように、Cピン150A、150BがCピン受部311から完全に脱離し、シリンダー連結モジュール100と先端ブーム31は、非連結状態となる。なお、シリンダー連結モジュール100の抜き状態から入り状態への状態遷移は、Cピン用付勢機構160の付勢力に基づいて自動的に行われる。
 図18A~図18Cは、ブーム連結モジュール200の動作を説明するための模式図である。図18A~図18Cは、ブーム連結モジュール200が入り状態から抜き状態に遷移する場合の動作を示す。図18A~図18Cでは、Cピン用欠歯歯車110及びBピン用欠歯歯車210を、一体に形成したスイッチギヤGとして示している。また、図18A~図18Cにおいては、ロック機構55は省略している。
 図18Aに示すように、先端ブーム31の伸長前の収縮状態において、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200は、中立状態になっている。すなわち、先端ブーム31は、中間ブーム32に対してBピン315を介して連結されており、中間ブーム32に対して伸縮方向に移動不能である。
 ブーム連結モジュール200が入り状態から抜き状態へと状態遷移する場合、電動モーター51の動力は、Bピン用欠歯歯車210→一方のBピン用ラックバー220B→同期歯車230→他方のBピン用ラックバー220Aという経路で伝達される。
 図18Bに示すように、電動モーター51が正転すると、Bピン用欠歯歯車210がR2方向に回転する。Bピン用欠歯歯車210の回転に伴い、一方のBピン用ラックバー220BがY方向+側(図18A~図18Cの右側)に変位する。また、同期歯車230が回転し、同期歯車230の回転を受けて他方のBピン用ラックバー220AがY方向-側(図18A~図18Cの左側)に変位する。つまり、ブーム連結モジュール200が入り状態から抜き状態へ状態遷移する際、一方のBピン用ラックバー220Bと他方のBピン用ラックバー220Aは、互いに近づく方向に変位する。これにより、Bピン用ラックバー220A、220Bに接続されたBピン保持部314も収縮し、Bピン保持部314に保持されているBピン315が、Bピン受部322から徐々に抜脱される。
 最終的に、図18Cに示すように、Bピン315A、315BがBピン受部322から完全に脱離し、先端ブーム31と中間ブーム32は、非連結状態となる。なお、ブーム連結モジュール200の抜き状態から入り状態への状態遷移は、Bピン用付勢機構240の付勢力に基づいて自動的に行われる。
<伸縮動作時の制御>
 図19は、伸縮ブーム30の伸長動作時の制御の一例を示すタイミングチャートである。簡便のため、全縮状態から先端ブーム31を伸長する場合について説明する。なお、Bピン315の入り状態、抜き状態は、ブーム連結モジュール200の入り状態、抜き状態に対応し、Cピン150の入り状態、抜き状態は、シリンダー連結モジュール100の入り状態、抜き状態に対応する。電動モーター51、ブレーキ52、及びクラッチ61のON/OFFの切り換えは、制御装置70によって制御される。
 図19の区間T0~T1は、伸長動作の初期の収縮状態であり、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200は、中立状態になっている(図17A、図18A参照)。すなわち、先端ブーム31は、中間ブーム32に対してBピン315を介して連結されており、中間ブーム32に対して伸縮方向に移動不能である。また、Cピン150は、先端ブーム31のCピン受部311に係合しており、先端ブーム31とシリンダー部42は連結状態となっている。
 区間T0~T1における各機械要素の状態は以下の通りである。
 電動モーター51:OFF
 クラッチ61:OFF
 ブレーキ52:OFF
 Cピン150(シリンダー連結モジュール100):入り状態
 Bピン315(ブーム連結モジュール200):入り状態
 制御装置70は、オペレーターによる伸縮ブーム30の伸長操作を受け付けると(タイミングT1)、クラッチ61をオン状態(接続状態)に制御するとともに、電動モーター51を正転させる。Bピン315は、徐々に入り状態から抜き状態に遷移する。
 区間T1~T2における各機械要素の状態は以下の通りである。
 電動モーター51:ON
 クラッチ61:ON
 ブレーキ52:OFF
 Cピン150(シリンダー連結モジュール100):入り状態
 Bピン315(ブーム連結モジュール200):入り状態→抜き状態(抜き動作)
 このとき、Bピン315が中間ブーム32の基端側Bピン受部322に引っ掛かるなどして抜けにくくなっていると、電動モーター51からブーム連結モジュール200への動力伝達経路における回転要素がスムーズに回転できずに過負荷が生じる。そして、電動モーター51に大電流が流れ、発熱したり焼損したりする虞がある。
 本実施の形態では、動力伝達経路にトルクリミッター63が配置されており、動力伝達経路における機械要素にかかる負荷は所定値以下に保持される。したがって、Bピン315の抜き動作時に、Bピン315が脱抜困難となっていることに起因して機械要素が損傷するのを防止することができる。
 制御装置70は、位置検出装置54の検出結果等に基づいてBピン315の状態を判断し、Bピン315が抜き状態に遷移すると(タイミングT2)、クラッチ61をON状態に維持したまま、電動モーター51を停止させる。また、ブレーキ52をON状態にして、Bピン315の抜き状態を保持する。
 なお、電動モーター51をOFFにするタイミングと、ブレーキ52をONにするタイミングは、制御装置70により適宜制御される。例えば、ブレーキ52をONにした後、電動モーター51をOFFにすることで、Bピン315の抜き状態を確実に保持することができる。
 タイミングT2において、Bピン315は、基端側Bピン受部322から完全に脱離し、先端ブーム31と中間ブーム32は、非連結状態となる。図示を省略するが、区間T2~T3では、制御装置70は、伸縮用アクチュエーター40を制御して、シリンダー部42を伸長方向へと移動させる。これに伴い、シリンダー連結モジュール100を介してシリンダー部42に接続されている先端ブーム31が伸長方向へと移動する。
 区間T2~T3における各機械要素の状態は以下の通りである。
 電動モーター51:OFF
 クラッチ61:ON
 ブレーキ52:ON
 Cピン150(シリンダー連結モジュール100):入り状態
 Bピン315(ブーム連結モジュール200):抜き状態
 制御装置70は、先端ブーム31が所定の位置まで移動して伸長状態になると(タイミングT3)、クラッチ61及びブレーキ52をオフ状態に制御する。Bピン用付勢機構240の付勢力によって、ブーム連結モジュール200は中立状態に復帰する。これに伴い、Bピン315は、抜き状態から入り状態へと遷移し、先端側Bピン受部323に挿通される。
 区間T3~T4における各機械要素の状態は以下の通りである。
 電動モーター51:OFF
 クラッチ61:OFF
 ブレーキ52:OFF
 Cピン150(シリンダー連結モジュール100):入り状態
 Bピン315(ブーム連結モジュール200):抜き状態→入り状態(入り動作)
 このように、Bピン315の入り動作においては、Bピン用付勢機構240を利用して中立状態に復帰する。この場合、電動モーター51からブーム連結モジュール200への動力伝達経路が接続されていると、Bピン315の入り動作に伴い、電動モーター51が抜き動作時の回転方向とは反対方向に回転する。そして、電動モーター51を含む回転要素が、慣性力により中立位置で停止せず、オーバーランによりCピン150を脱抜する方向にスイッチギヤGを回転させる推力が生じる虞がある。
 これに対して、本実施の形態では、動力伝達経路にクラッチ61が配置されており、Bピン用付勢機構240を利用して中立状態に復帰する際、ブーム連結モジュール200から電動モーター51への動力の伝達は遮断される。したがって、Bピン315の入り動作時に、一時的にCピン150が抜き状態に遷移して動作が不安定になるのを防止することができる。
 制御装置70は、Bピン315が先端側Bピン受部323に完全に係合すると(タイミングT4)、伸縮用アクチュエーター40を収縮状態に戻すべく、Cピン150を抜き状態に遷移させる。すなわち、制御装置70は、タイミングT5において、クラッチ61をオン状態(接続状態)に制御するとともに、電動モーター51を逆転させる。Cピン150は、徐々に入り状態から抜き状態に遷移する。
 区間T5~T6における各機械要素の状態は以下の通りである。
 電動モーター51:ON
 クラッチ61:ON
 ブレーキ52:OFF
 Cピン150(シリンダー連結モジュール100):入り状態→抜き状態(抜き動作)
 Bピン315(ブーム連結モジュール200):入り状態
 このとき、Cピン150が先端ブーム31のCピン受部311に引っ掛かるなどして抜けにくくなっていると、電動モーター51からシリンダー連結モジュール100への動力伝達経路における回転要素がスムーズに回転できずに過負荷が生じる。そして、電動モーター51に大電流が流れ、発熱したり焼損したりする虞がある。
 本実施の形態では、動力伝達経路にトルクリミッター63が配置されており、動力伝達経路における機械要素にかかる負荷は所定値以下に保持される。したがって、Cピン150の抜き動作時に、Cピン150が脱抜困難となっていることに起因して機械要素が損傷するのを防止することができる。
 制御装置70は、位置検出装置54の検出結果等に基づいてCピン150の状態を判断し、Cピン150が抜き状態に遷移すると(タイミングT6)、クラッチ61をオン状態に維持したまま、電動モーター51を停止させる。また、ブレーキ52をオン状態にして、Cピン150の抜き状態を保持する。
 タイミングT6において、Cピン150は、先端ブーム31のCピン受部311から完全に脱離し、シリンダー連結モジュール100と先端ブーム31は、非連結状態となる。図示を省略するが、区間T6~T7では、制御装置70は、伸縮用アクチュエーター40を制御して、シリンダー部42を収縮方向へと移動させる。このとき、シリンダー部42は、先端ブーム31、中間ブーム32及び基端ブーム33と非連結状態であるため、シリンダー部42は単独で収縮方向に移動する。
 区間T6~T7における各機械要素の状態は以下の通りである。
 電動モーター51:OFF
 クラッチ61:ON
 ブレーキ52:ON
 Cピン150(シリンダー連結モジュール100):抜き状態
 Bピン315(ブーム連結モジュール200):入り状態
 制御装置70は、伸縮用アクチュエーター40が収縮状態になると(タイミングT7)、クラッチ61及びブレーキ52をオフ状態に制御する。Cピン用付勢機構160の付勢力によって、シリンダー連結モジュール100は中立状態に復帰する。これに伴い、Cピン150は、抜き状態から入り状態へと遷移し、中間ブーム32のCピン受部321と係合する。また、Bピン用ラックバー220A、220Bには、中間ブーム32のBピン保持部324が係合される。
 区間T7~T8における各機械要素の状態は以下の通りである。
 電動モーター51:OFF
 クラッチ61:OFF
 ブレーキ52:OFF
 Cピン150(シリンダー連結モジュール100):抜き状態→入り状態(入り動作)
 Bピン315(ブーム連結モジュール200):入り状態
 このように、Cピン150の入り動作においては、Cピン用付勢機構160を利用して中立状態に復帰する。この場合、電動モーター51からシリンダー連結モジュール100への動力伝達経路が接続されていると、Cピン150の入り動作に伴い、電動モーター51が抜き動作時の回転方向とは反対方向に回転する。そして、電動モーター51を含む回転要素が、慣性力により中立位置で停止せず、オーバーランによりBピン325を脱抜する方向にスイッチギヤGを回転させる推力が生じる虞がある。
 これに対して、本実施の形態では、動力伝達経路にクラッチ61が配置されており、Cピン用付勢機構160を利用して中立状態に復帰する際、シリンダー連結モジュール100から電動モーター51への動力の伝達は遮断される。したがって、Cピン150の入り動作時に、一時的にBピン325が抜き状態に遷移して動作が不安定になるのを防止することができる。
 Cピン150が中間ブーム32のCピン受部321と完全に係合すると(タイミングT8)、中立状態が保持される。なお、中間ブーム32を伸長する場合には、上記と同様の動作が行われる。また、先端ブーム31又は中間ブーム32を収縮する場合には、上記と逆方向の動作が行われる。
 ここで、ピン挿抜用アクチュエーター50を構成する機械要素には、Bピン315及びCピン150の抜き動作及び入り動作がスムーズに行われるように、一般には潤滑油が塗布される。この場合、周囲の環境温度や経年劣化により、潤滑油の粘度が高くなっていると、Bピン315及びCピン150の挿抜動作に支障をきたす虞がある。特に、Bピン315及びCピン150の入り動作は、付勢力を利用して行われるため、高粘度の潤滑油が抵抗となり、動作時間が不安定となる虞がある。
 そこで、本実施の形態では、制御装置70は、Cピン150がCピン用付勢機構160の付勢力により入り状態に復帰する際、及び、Bピン315がBピン用付勢機構240の付勢力により復帰する際に、電動モーター51を動作させるモーターアシスト処理を実行する。
 図20は、モーターアシスト処理を適用した伸縮ブーム30の伸長動作を説明するためのタイミングチャートである。
 図20に示すように、区間T3~T4においてBピン315の入り動作が行われる場合に、制御装置70は、短時間(例えば、0.01~0.5sec)だけ電動モーター51を逆転させる。また、区間T7~T8においてCピン150の入り動作が行われる場合に、制御装置70は、電動モーター51を正転させる。これにより、潤滑油の粘度によってCピン150又はBピン315が移動しにくくなっている状態を電動モーター51の動力により解除し、その後のCピン用付勢機構160又はBピン用付勢機構240の付勢力による中立状態への復帰をスムーズに行うことができる。
 このモーターアシスト処理は、Bピン315及びCピン150の入り動作時に常に行うようにしてもよいし、所定条件が成立した場合にだけ行われるようにしてもよい。所定条件は、周囲の環境温度(例えば、-10℃以下)、使用時間等を含む。また、作業者が手動で、モーターアシスト処理を行うか否かを設定してもよい。また、Bピン315及びCピン150に対して、選択的にモーターアシスト処理を行うようにしてもよい。
 さらに、制御装置70は、環境温度に応じて、モーターアシスト処理における電動モーター51の駆動開始タイミングや駆動時間を決定してもよい。これにより、適正なモーターアシスト処理が行われるので、オーバーランによりCピン150又はBピン315、325を脱抜する方向に推力が生じるのを防止することができる。
 このように、本実施の形態に係る移動式クレーン1(作業機)は、伸縮可能に重なる第1ブーム(例えば、先端ブーム31)及び第2ブーム(例えば、中間ブーム32)を有する伸縮ブーム30と、第1ブームを第2ブームに対して伸縮方向に移動させる伸縮用アクチュエーター40と、伸縮用アクチュエーター40のシリンダー部42(可動部)に設けられた電動モーター51(電気的駆動源)と、伸縮用アクチュエーター40と第1ブームとを連結するCピン150(第1固定ピン)と、電動モーター51の動力に基づいて動作し、Cピン150を挿抜することにより、伸縮用アクチュエーター40と第1ブームとの連結状態と非連結状態とを切り換えるシリンダー連結モジュール100(第1連結機構)と、第1ブームと第2ブームとを連結するBピン315、325(第2固定ピン)と、電動モーター51の動力に基づいて動作し、Bピン315、325を挿抜することにより、第1ブームと第2ブームとの連結状態と非連結状態とを切り換えるブーム連結モジュール200(第2連結機構)と、電動モーター51とシリンダー連結モジュール100又はブーム連結モジュール200との間に配置され、電動モーター51からシリンダー連結モジュール100又はブーム連結モジュール200への動力伝達経路を構成する機械要素に作用する負荷を所定値以下に保持するトルクリミッター63と、を備える。
 具体的には、移動式クレーン1において、電動モーター51(電気的駆動源)は、回転式の電動モーターで構成され、トルクリミッター63は、動力伝達経路の伝達軸56に取り付けられ前記所定値よりも大きい負荷が生じた場合に、入力側要素と出力側要素が滑りながら接合する摩擦式トルクリミッターである。
 移動式クレーン1によれば、シリンダー連結モジュール100及びブーム連結モジュール200が電動式であるため、伸縮ブーム30の内部空間に従来構造のような油圧回路を設ける必要がない。したがって、油圧回路が使用していたスペースを有効活用して、伸縮ブーム30の内部空間における設計の自由度を向上できる。
 また、動力伝達経路にトルクリミッター63が配置されており、動力伝達経路における機械要素にかかる負荷は所定値以下に保持されるので、Cピン150及びBピン315、325の抜き動作時に、Cピン150及びBピン315、325が脱抜困難となっていることに起因して機械要素が損傷するのを防止することができる。
 したがって、移動式クレーン1によれば、伸縮ブーム30の周辺における設計の自由度及びブーム伸縮時の信頼性の向上を図ることができる。
 また、移動式クレーン1は、電動モーター51(電気的駆動源)の駆動速度を減速して出力する減速機62を備え、トルクリミッター63は、動力伝達経路における減速機62の後段に配置される。これにより、減速機62の前段に配置する場合に比較して、トルク設定値の公差やばらつきの影響を小さくすることができる。
 また、移動式クレーン1は、電動モーター51(電気的駆動源)の駆動速度を減速して出力する減速機62を備え、トルクリミッター63は、動力伝達経路における減速機62の前段に配置されてもよい。これにより、トルク設定値が小さくなるので、トルクリミッター63の小型化を図ることができる。
 以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
 例えば、電動モーター51として、内側に配置される中空の固定子と外側に配置される回転子とを有する中空モーターを適用し、ピストンロッド部41の外周に配置し、回転子に設けられたギヤに、伝達機構53の伝達ギヤ(図示略)が噛合するようにしてもよい。
 また、実施の形態で示した電動モーター51の配置は一例であり、出力軸(図示略)がY方向又はZ方向に延在するように電動モーター51を配置してもよい。
 また、電動モーター51は、回転式モーターに限定されず、直線運動を出力するリニアモーター(直動型アクチュエーター)を用いることもできる。
 また、本発明に係る作業機は、移動式クレーンに限定されず、伸縮ブームを備えるその他の作業機(例えば、高所作業車)にも適用できる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 2019年8月21日出願の特願2019-151528の日本出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 1 移動式クレーン(作業機)
 30 伸縮ブーム
 31 先端ブーム
 311 Cピン受部
 314 Bピン保持部
 315、315A、315B Bピン
 32 中間ブーム
 321 Cピン受部
 322 基端側Bピン受部
 323 先端側Bピン受部
 324 Bピン保持部
 325 Bピン
 33 基端ブーム
 A 伸縮装置
 40 伸縮用アクチュエーター
 41 ピストンロッド部
 42 シリンダー部(可動部)
 50 ピン挿抜用アクチュエーター
 51 電動モーター(電気的駆動源)
 52 ブレーキ
 53 伝達機構
 54 位置検出装置
 55 ロック機構
 56 伝達軸
 61 クラッチ
 62 減速機
 63 トルクリミッター
 100 シリンダー連結モジュール(第1連結機構)
 110 Cピン用欠歯歯車
 120 Cピン用ラックバー
 130 第1歯車群
 140 第2歯車群
 150、150A、150B Cピン
 160 Cピン用付勢機構(第1付勢機構)
 200 ブーム連結モジュール(第2連結機構)
 210 Bピン用欠歯歯車
 220A、220B Bピン用ラックバー
 230 同期歯車
 240 Bピン用付勢機構(第2付勢機構)

Claims (4)

  1.  伸縮可能に重なる第1ブーム及び第2ブームを有する伸縮ブームと、
     前記第1ブームを前記第2ブームに対して伸縮方向に移動させる伸縮用アクチュエーターと、
     前記伸縮用アクチュエーターの可動部に設けられた電気的駆動源と、
     前記伸縮用アクチュエーターと前記第1ブームとを連結する第1固定ピンと、
     前記電気的駆動源の動力に基づいて動作し、前記第1固定ピンを挿抜することにより、前記伸縮用アクチュエーターと前記第1ブームとの連結状態と非連結状態とを切り換える第1連結機構と、
     前記第1ブームと前記第2ブームとを連結する第2固定ピンと、
     前記電気的駆動源の動力に基づいて動作し、前記第2固定ピンを挿抜することにより、前記第1ブームと前記第2ブームとの連結状態と非連結状態とを切り換える第2連結機構と、
     前記電気的駆動源と前記第1連結機構又は前記第2連結機構との間に配置され、前記電気的駆動源から前記第1連結機構又は前記第2連結機構への動力伝達経路を構成する機械要素に作用する負荷を所定値以下に保持するトルクリミッターと、
     を備える、作業機。
  2.  前記電気的駆動源は、回転式の電動モーターで構成され、
     前記トルクリミッターは、前記動力伝達経路の伝達軸に取り付けられ、前記所定値よりも大きい負荷が生じた場合に、入力側要素と出力側要素が滑りながら接合する摩擦式トルクリミッターである、請求項1に記載の作業機。
  3.  前記電気的駆動源の駆動速度を減速して出力する減速機を備え、
     前記トルクリミッターは、前記動力伝達経路における前記減速機の後段に配置される、請求項1又は2に記載の作業機。
  4.  前記電気的駆動源の駆動速度を減速して出力する減速機を備え、
     前記トルクリミッターは、前記動力伝達経路における前記減速機の前段に配置される、請求項1又は2に記載の作業機。
PCT/JP2020/031668 2019-08-21 2020-08-21 作業機 WO2021033772A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20854886.7A EP4019453A4 (en) 2019-08-21 2020-08-21 CONSTRUCTION MACHINE
CN202080057241.3A CN114258385A (zh) 2019-08-21 2020-08-21 作业机
US17/631,710 US20220267120A1 (en) 2019-08-21 2020-08-21 Work machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-151528 2019-08-21
JP2019151528A JP7279579B2 (ja) 2019-08-21 2019-08-21 作業機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021033772A1 true WO2021033772A1 (ja) 2021-02-25

Family

ID=74661008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/031668 WO2021033772A1 (ja) 2019-08-21 2020-08-21 作業機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220267120A1 (ja)
EP (1) EP4019453A4 (ja)
JP (1) JP7279579B2 (ja)
CN (1) CN114258385A (ja)
WO (1) WO2021033772A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4298128A (en) * 1980-02-19 1981-11-03 Harnischfeger Corporation Movable support for rotatable extend/retract screw in telescopic crane boom
JPH11278289A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Kayaba Ind Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2003156066A (ja) * 2001-03-28 2003-05-30 Ntn Corp トルクリミッタとトルクリミッタ付き回転体
JP2011207598A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Tadano Ltd ブーム及びクレーン
JP2012096928A (ja) 2011-12-12 2012-05-24 Kato Works Co Ltd クレーンのブーム伸縮装置
JP2012166920A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Tadano Ltd ブーム伸縮装置
JP2019151528A (ja) 2018-03-05 2019-09-12 日本製鉄株式会社 リン酸肥料原料の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100267456B1 (ko) * 1998-07-08 2000-11-01 김정호 크레인 과부하 방지장치
FR2797862B1 (fr) * 1999-09-01 2001-11-16 Ppm Procede de telescopage d'une fleche de grue, dispositif pour sa mise en oeuvre et fleche de grue en faisant application
DE10048224B4 (de) * 2000-09-21 2005-06-02 Terex-Demag Gmbh & Co. Kg Verriegelungseinheit für einen Teleskopausleger eines Krans
KR100403765B1 (ko) * 2001-05-23 2003-10-30 두산중공업 주식회사 하중물의 낙하 방지 기능을 갖는 천정 크레인 권상장치
KR100425394B1 (ko) * 2002-04-27 2004-03-30 두산중공업 주식회사 토크리미터를 이용한 컨테이너 크레인의 스내그 파손방지장치
SG159405A1 (en) * 2008-08-19 2010-03-30 Nsl Engineering Pte Ltd An improved container engagement system
DE102009035197A1 (de) * 2009-07-29 2011-02-17 Liebherr-Werk Biberach Gmbh Antriebseinheit mit Überlastschutz zum Antrieb eines Zahnkranzes
ITBO20100120A1 (it) * 2010-03-01 2011-09-02 Sol Ge S P A Gru per il sollevamento di un carico.
JP6266434B2 (ja) * 2014-05-19 2018-01-24 株式会社タダノ 作業機械のブーム自動伸縮装置
JP6668832B2 (ja) * 2016-03-07 2020-03-18 株式会社タダノ ブーム伸縮装置
CN106185628A (zh) * 2016-08-29 2016-12-07 润邦卡哥特科工业有限公司 一种起重机起升机构

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4298128A (en) * 1980-02-19 1981-11-03 Harnischfeger Corporation Movable support for rotatable extend/retract screw in telescopic crane boom
JPH11278289A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Kayaba Ind Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2003156066A (ja) * 2001-03-28 2003-05-30 Ntn Corp トルクリミッタとトルクリミッタ付き回転体
JP2011207598A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Tadano Ltd ブーム及びクレーン
JP2012166920A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Tadano Ltd ブーム伸縮装置
JP2012096928A (ja) 2011-12-12 2012-05-24 Kato Works Co Ltd クレーンのブーム伸縮装置
JP2019151528A (ja) 2018-03-05 2019-09-12 日本製鉄株式会社 リン酸肥料原料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20220267120A1 (en) 2022-08-25
JP2021031221A (ja) 2021-03-01
JP7279579B2 (ja) 2023-05-23
EP4019453A4 (en) 2023-10-25
EP4019453A1 (en) 2022-06-29
CN114258385A (zh) 2022-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021033771A1 (ja) 作業機
US20220169484A1 (en) Work machine
US11629035B2 (en) Crane
US11542131B2 (en) Crane
CA2627742C (en) Control console having multiple use positions
JP2019214475A (ja) 回転式伸展及びロックシステムを有する伸縮ブーム
WO2021033772A1 (ja) 作業機
WO2021033770A1 (ja) 作業機
KR101929178B1 (ko) 지브 연결 구조
US11958726B2 (en) Work machine
WO2018052051A1 (ja) クレーン
WO2023058650A1 (ja) 作業機
WO2023074696A1 (ja) 作業機
JP6388095B2 (ja) クレーン
JP2023067724A (ja) 作業機
JP2002204513A (ja) ケーブル作業車

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20854886

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020854886

Country of ref document: EP

Effective date: 20220321