WO2021024885A1 - 位置推定装置、位置推定システム、及び、位置推定方法 - Google Patents

位置推定装置、位置推定システム、及び、位置推定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021024885A1
WO2021024885A1 PCT/JP2020/029129 JP2020029129W WO2021024885A1 WO 2021024885 A1 WO2021024885 A1 WO 2021024885A1 JP 2020029129 W JP2020029129 W JP 2020029129W WO 2021024885 A1 WO2021024885 A1 WO 2021024885A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
anchor
mobile terminal
terminal
position estimation
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/029129
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
純一 森田
亨宗 白方
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2021024885A1 publication Critical patent/WO2021024885A1/ja
Priority to US17/586,615 priority Critical patent/US20220330409A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/14Determining absolute distances from a plurality of spaced points of known location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports

Definitions

  • the present disclosure relates to a position estimation device, a position estimation system, and a position estimation method.
  • Patent Document 1 describes a technique for estimating the position of a terminal with high accuracy by selecting the number of radio nodes (hereinafter referred to as "anchors") used for estimating the position of the terminal based on the reliability of the anchor. It is disclosed. Specifically, in Patent Document 1, a plurality of anchors are used to estimate the position of the terminal, the reliability of each anchor is calculated using the estimated positions, and a plurality of anchors having low reliability are excluded. It is disclosed that the process of estimating the position of the terminal again using the anchor is repeated.
  • an anchors radio nodes
  • the non-limiting examples of the present disclosure contribute to the provision of a technique for shortening the time required for position estimation of a terminal using wireless communication.
  • the position estimation device includes first information regarding the arrangement in the first region in which at least one wireless electronic device is arranged, and a second region in the first region where the mobile terminal can move.
  • the time required for the position estimation of the mobile terminal using wireless can be shortened.
  • the figure which shows the configuration example of the position estimation system which concerns on one Embodiment The figure which shows the structural example of the position estimation apparatus which concerns on one Embodiment
  • the figure which shows the structural example of the lighting equipment which concerns on one Embodiment The figure which shows the configuration example of the terminal which concerns on one Embodiment
  • the figure which shows the example of the movable area information which concerns on one Embodiment The figure which shows the example of the device position information which concerns on one Embodiment
  • the figure which shows the example of the anchor information which concerns on one Embodiment The figure which shows the example of RSSI (Received Signal Strength Indicator) information which concerns on one Embodiment.
  • RSSI Receiveived Signal Strength Indicator
  • Flow chart showing an example of anchor selection processing according to one embodiment A flowchart showing an example of position estimation processing according to an embodiment.
  • the figure for demonstrating the first example of anchor selection which concerns on one Embodiment The figure for demonstrating the 2nd example of the anchor selection which concerns on one Embodiment
  • the lighting fixture Since the lighting fixture is fixedly installed on the ceiling, for example, during the construction of a building, the installation position of the lighting fixture is known. Therefore, it is conceivable to use a lighting fixture corresponding to wireless communication as an anchor for estimating the position of a terminal (or a terminal provided on a moving object) owned by a person in the building. As a result, it is possible to reduce the labor and cost of installing a new wireless node as an anchor for estimating the position of the terminal.
  • the moving terminal may have a difference between the position indicated by the position estimation process and the position actually existing.
  • This embodiment shortens the time required for estimating the position of a terminal using a lighting fixture that supports wireless communication. Thereby, for example, the accuracy of position estimation of the moving terminal can be improved.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of the position estimation system 1.
  • the position estimation system 1 is a system for estimating the position of the terminal.
  • the position estimation system 1 is installed in a commercial facility such as a convenience store or a home center.
  • the position estimation system 1 has a position estimation device 10, an access point 20, a plurality of lighting fixtures 30, and a plurality of terminals 40.
  • each of the plurality of lighting fixtures 30 may be expressed as lighting fixtures 30-1, ..., 30-N (N is an integer of 2 or more).
  • N is an integer of 2 or more.
  • each of the plurality of terminals 40 it may be expressed as terminals 40-1, ..., 40-M (M is an integer of 2 or more).
  • the position estimation device 10 connects to the access point 20 via a wired LAN or a wireless LAN.
  • the luminaire 30 is connected to the access point 20 via a wireless LAN.
  • the terminal 40 connects to the access point 20 via a wireless LAN. Therefore, the position estimation device 10 can send and receive data to and from the lighting fixture 30 and the terminal 40 via the access point 20.
  • the access point 20, the lighting fixture 30, and the terminal 40 support wireless communication using the 920 MHz band.
  • the use of the 920 MHz band for wireless communication is an example, and the wireless communication of the present embodiment is not limited to this.
  • the access point 20, the luminaire 30, and the terminal 40 may support wireless communication using a 2.4 GHz band, a 5 GHz band, and / or a 60 GHz band (WiGig (Wireless Gigabit)).
  • Each luminaire 30 is installed, for example, at a predetermined position on the ceiling in the building. That is, the installation position of each luminaire 30 is known. Further, the luminaire 30 is compatible with wireless communication. For example, the lighting fixture 30 can be turned on and off, and operations such as dimming can be performed from a device at hand (for example, a remote controller) via wireless communication.
  • the lighting fixture 30 in this embodiment is an example of an electric appliance. That is, the present embodiment may be any electric appliance that is installed at a predetermined position and can receive a wireless signal. Examples of electric appliances include an air conditioner (for example, an air conditioner, an electric fan), a fire alarm, a smoke detector, a surveillance camera, an emergency guide light, and the like, in addition to the lighting fixture 30.
  • the electric appliance may be read as a wireless electronic device.
  • the terminal 40 supports wireless communication and is possessed by a person in the building (for example, a clerk and a customer in a commercial facility).
  • An example of the terminal 40 is a smartphone.
  • the terminal 40 is not limited to a smartphone, and may be, for example, a dedicated terminal used by a clerk for business.
  • the terminal 40 is not limited to the one possessed by a person, and may be provided, for example, on a moving object (for example, a cart or a robot) that can move in a commercial facility.
  • the terminal 40 can be wirelessly connected to the access point 20 in the building.
  • the position estimation device 10 estimates the position of the terminal 40 in the area where a plurality of lighting fixtures 30 are installed (hereinafter referred to as "target area"). For example, the position estimation device 10 has a target area based on the received signal strength of the radio signal transmitted from the terminal 40 measured by a predetermined number of lighting devices 30 in the target area and the installation position of the lighting device 30. The position of the terminal 40 in is estimated.
  • An example of the position estimation device 10 is a PC or a server. The details of the position estimation device 10 will be described later.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the position estimation device 10.
  • the position estimation device 10 includes a communication unit 11, a storage unit 12, and a control unit 13.
  • the communication unit 11 is, for example, a communication interface for a wired LAN or a wireless LAN.
  • the communication unit 11 processes the transmission and reception of signals between the lighting fixture 30 and the terminal 40 via the access point 20.
  • the storage unit 12 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), and / or a flash memory.
  • the storage unit 12 stores the movable area information 121 which is an example of the second information, the instrument position information 122 which is an example of the first information, and the anchor information 123.
  • the details of the movable area information 121, the instrument position information 122, and the anchor information 123 will be described later (see FIGS. 5, 6, and 7).
  • the control unit 13 is, for example, a CPU (Central Processing Unit) or a controller.
  • the control unit 13 realizes the anchor selection unit 132, the instrument control unit 133, and the position estimation unit 134 as the functions of the position estimation device 10. These functions may be realized by the control unit 13 executing a computer program.
  • the terminal control unit 131 controls communication with the terminal 40 via the communication unit 11 and the access point 20.
  • the anchor selection unit 132 selects the lighting fixture 30 used for estimating the position of the terminal 40 as an anchor from the plurality of lighting fixtures 30 in the target area. For example, the anchor selection unit 132 selects an anchor based on the movable area information 121 and the instrument position information 122, and stores the selection result as the anchor information 123 in the storage unit 12. The details of anchor selection will be described later (see FIG. 11).
  • the fixture control unit 133 controls communication with the lighting fixture 30 via the communication unit 11 and the access point 20.
  • the position estimation unit 134 instructs the anchor to measure the third information (for example, received signal strength (RSSI (Received Signal Strength Indicator))) regarding the radio communication quality of the radio signal transmitted from the terminal 40.
  • the position estimation unit 134 estimates the position of the terminal 40 based on the third information regarding the radio communication quality of the radio signal measured at the anchor and the position of the anchor. The details of the position estimation of the terminal 40 will be described later (see FIG. 12).
  • the position estimation unit 134 may output the estimation result to a monitoring device (not shown), and when the clerk possesses the terminal 40, it may be used for allocating the clerk and optimizing the number of people. Further, the monitoring device may grasp the flow line of the terminal 40 from the estimation result and use it for changing the store layout.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the lighting fixture 30.
  • the luminaire 30 has a wireless communication unit 31, a storage unit 32, and a control unit 33.
  • the wireless communication unit 31 is, for example, a communication interface for a wireless LAN.
  • the wireless communication unit 31 transmits and receives radio signals to and from the position estimation device 10 via the access point 20. Further, the wireless communication unit 31 receives a wireless signal transmitted from the terminal 40.
  • the storage unit 32 is, for example, a flash memory.
  • the storage unit 32 stores RSSI information 321. The details of RSSI information 321 will be described later (see FIG. 8).
  • the control unit 33 is, for example, a CPU or a controller.
  • the control unit 33 realizes the communication control unit 331, the communication quality measurement unit 332, and the measurement result notification unit 333 as the functions of the lighting equipment 30. These functions may be realized by the control unit 33 executing a computer program.
  • the communication control unit 331 controls transmission / reception of a wireless signal to / from the position estimation device 10 via the wireless communication unit 31 and the access point 20. Further, the communication control unit 331 controls the reception of the radio signal transmitted from the terminal 40 via the wireless communication unit 31.
  • the communication quality measurement unit 332 measures the received signal strength (for example, RSSI) as one of the communication qualities of the wireless signal transmitted from the terminal 40.
  • the communication quality measuring unit 332 stores the measured received signal strength as RSSI information 321 in the storage unit 32.
  • the measurement result notification unit 333 transmits the RSSI information 321 in the storage unit 32 to the position estimation device 10 via the wireless communication unit 31 and the access point 20.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the terminal 40.
  • the terminal 40 has a wireless communication unit 41 and a control unit 42.
  • the wireless communication unit 41 is, for example, a communication interface for a wireless LAN.
  • the wireless communication unit 41 transmits and receives wireless signals to and from the position estimation device 10 via the access point 20.
  • the control unit 42 is, for example, a CPU or a controller.
  • a confirmation request for example, Keep-Alive request
  • the control unit 42 transmits a confirmation response corresponding to the confirmation request via the wireless communication unit 41.
  • the luminaire 30 selected as the anchor receives (for example, intercepts) the radio signal of this confirmation response and measures the intensity of the received signal.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of movable area information 121.
  • the movable area information 121 is information indicating an area in which the terminal 40 can move in the target area for each type of the terminal 40.
  • the movable area information 121 associates the terminal type 601 with the terminal identifier 602 and the movable area 603.
  • the terminal type 601 is information indicating the type of the terminal 40.
  • the terminal identifier 602 is information for uniquely identifying the terminal 40.
  • the movable area 603 is information indicating an area in which the terminal 40 of the terminal type 601 can move within the target area.
  • FIG. 5 shows the following.
  • the terminal type 601 of the terminal 40 having the terminal identifier 602 "40-2" is a "clerk” (that is, a terminal owned by the clerk), and the movable area 603 of the terminal 40 is a point (X0, Y0) in the upper left corner. And a rectangular area formed by the points (X1, Y2) in the lower right corner.
  • the terminal type 601 of the terminal 40 having the terminal identifier 602 "40-1” is a "customer” (that is, a terminal owned by the customer), and the movable area 603 of the terminal 40 is a point (X0, Y0) in the upper left corner. And a rectangular area formed by the points (X1, Y1) in the lower right corner.
  • a plurality of the same terminal type 601 exist in the same movable area, a plurality of terminal identifiers 602 are described. Further, even if the terminal type 601 is the same, if the movable area 603 is different, the information is described as different information.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the instrument position information 122.
  • the fixture position information 122 is information indicating the position where the lighting fixture 30 is actually installed in the target area.
  • the appliance position information 122 associates the appliance identifier 701 with the installation position 702.
  • the fixture identifier 701 is information for uniquely identifying the lighting fixture 30.
  • the installation position 702 is information indicating the position (for example, coordinates) in which the lighting fixture 30 of the fixture identifier is actually installed.
  • FIG. 6 shows the following.
  • the installation position 702 of the lighting fixture 30 of the fixture identifier 701 "30-1" is (Xa1, Ya1).
  • the installation position 702 of the lighting fixture 30 of the fixture identifier 701 "30-2" is (Xa2, Ya2).
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of anchor information 123.
  • the anchor information 123 is information indicating the lighting fixture 30 selected as the anchor for estimating the position of each terminal 40 in the target area.
  • the anchor information 123 associates the terminal identifier 801 with the identifier (hereinafter referred to as "anchor identifier") 802 of each lighting fixture 30 selected as the anchor.
  • FIG. 7 shows the following.
  • the anchor identifier 802 of each lighting fixture 30 (that is, the anchor) selected for the position estimation of the terminal 40 of the terminal identifier 801 "40-1" is "30-x1", “30-x2", “30-”.
  • the anchor identifier 802 of each luminaire 30 (that is, the anchor) selected for the position estimation of the terminal 40 of the terminal identifier 801 "40-2" is "30-y1", "30-y2", "30-”. These are “y3”, “30-y4", "30-y5", and "30-y6".
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of RSSI information 321.
  • the RSSI information 321 is information indicating the received signal strength of the radio signal transmitted from the terminal 40 measured by the luminaire 30.
  • the RSSI information 321 associates the terminal identifier 901 with the received signal strength 902.
  • FIG. 8 shows information stored for each anchor (for each lighting fixture 30), and when transmitting to the position estimation device 10, the anchor identifier of the transmission source may be added and transmitted.
  • the received signal strength 902 received by the anchor for the radio signal transmitted from the terminal 40 of the terminal identifier 901 "40-1" is "A (dBm)".
  • the received signal strength 902 received by the anchor for the radio signal transmitted from the terminal 40 of the terminal identifier 901 "40-2" is "B (dBm)".
  • the communication control unit 331 receives a wireless signal via the wireless communication unit 31 (S101).
  • the communication control unit 331 uses the radio signal received in S101 as an anchor start request transmitted from the position estimation device 10, a radio signal transmitted from the position estimation target terminal 40, and a measurement result request transmitted from the position estimation device 10. , And which of the end instructions transmitted from the position estimation device 10 is determined (S102).
  • the communication control unit 331 receives the radio signal transmitted from the position estimation target terminal 40. (For example, interception) is started (S111).
  • the communication control unit 331 may instruct (specify) the target terminal 40 for position estimation of the interception target by the information (for example, the terminal identifier) included in the anchor start request. Then, the communication control unit 331 transmits an anchor start response to the position estimation device 10 (S112), and returns to the process of S101.
  • the communication control unit 331 measures the received signal strength of the wireless signal. The measurement result is stored in the storage unit 32 as RSSI information 321 (S121). Then, the communication control unit 331 returns to the process of S101.
  • the communication control unit 331 sends the RSSI information 321 in the storage unit 32 to the position estimation device 10. Transmit (S131). Then, the control unit 33 returns to the process of S101.
  • the communication control unit 331 ends this process.
  • the lighting fixture 30 that has received the anchor start request measures the received signal strength of the radio signal transmitted from the target terminal 40 as an anchor of the target terminal 40 for position estimation, and the measurement result is used as the position estimation device 10. Send to.
  • the terminal 40 transmits a connection request to the access point 20.
  • the terminal control unit 131 receives a connection request from the terminal 40 via the access point 20 (S201).
  • the anchor selection unit 132 executes the anchor selection process (S202). The details of the anchor selection process will be described later (see FIG. 11).
  • the fixture control unit 133 transmits an anchor start request to the lighting fixture 30 selected as the anchor in S202 via the access point 20 (S203).
  • the processing of the luminaire 30 that received the anchor start request is as described in FIG.
  • the fixture control unit 133 receives the anchor start response from the lighting fixture 30 which is the transmission destination of the anchor start request via the access point 20 (S204).
  • the fixture control unit 133 determines whether or not the anchor start response has been received from all of the lighting fixtures 30 to which the anchor start request is transmitted (S205).
  • the control unit 13 If the anchor start response has not been received from at least one of the lighting fixtures 30 to which the anchor start request is transmitted (S205: NO), the control unit 13 returns to the process of S204.
  • the position estimation unit 134 executes the position estimation process of the target terminal 40 (S206). The details of the position estimation process will be described later (see FIG. 12). Then, the control unit 13 repeats the process of S206 for the target terminal 40.
  • the process shown in FIG. 10 is executed every time a connection request is received from the new terminal 40. That is, the position estimation device 10 executes the processes of S201 to S205, selects an anchor for estimating the position of the new terminal 40 (target terminal 40), and repeats the process of S206 using the selected anchor. The position of the target terminal 40 is estimated at any time.
  • the anchor selection unit 132 refers to the movable area information 121 and specifies the terminal type 601 and the movable area 603 corresponding to the terminal identifier 602 of the terminal 40 that has transmitted the connection request (S301).
  • the terminal identifier 602 of the terminal 40 may be included in the connection request.
  • the anchor selection unit 132 selects the lighting fixture 30 existing in the movable area specified in S301 as an anchor candidate for position estimation of the terminal (that is, the target terminal for position estimation) 40 that has transmitted the connection request (S302).
  • the anchor selection unit 132 determines whether or not the number of anchor candidates is equal to or greater than the number of anchor selections ⁇ (S303).
  • the number of selected anchors ⁇ may be a predetermined number, and may be determined, for example, by the size of the movable region or the required position estimation accuracy.
  • the number of anchor candidates is the number of lighting fixtures 30 in the movable area.
  • the anchor selection unit 132 selects all anchor candidates as anchors (S304). Then, the anchor selection process is completed.
  • the anchor selection unit 132 When the number of anchor candidates is equal to or greater than the number of anchor selections ⁇ (S303: YES), the anchor selection unit 132 performs the next process of S305.
  • the anchor selection unit 132 divides the movable area specified in S301 into, for example, L (L is an integer of 2 or more) areas (hereinafter referred to as "division area") (S305). This makes it possible to disperse the positions of the anchors.
  • the anchor selection unit 132 may divide the movable area into each divided area having the same area.
  • the anchor selection unit 132 specifies the number Ji of the lighting fixtures 30 existing in each divided region (S306).
  • Ji represents the number of luminaires 30 existing in the division area i (i is an integer of 2 or more and L or less).
  • the anchor selection unit 132 determines whether or not there is a divided region in which the number Ji of the lighting fixtures 30 is less than ⁇ / L (S307).
  • the anchor selection unit 132 selects ⁇ / L lighting fixtures 30 as anchors in each division region (S307: NO). S311). Then, the anchor selection process is completed.
  • the anchor selection unit 132 When there is a divided region in which the number of lighting fixtures 30 is less than ⁇ / L (S307: YES), the anchor selection unit 132 performs the next process of S308.
  • the anchor selection unit 132 calculates the number of shortages ( ⁇ / L—Ji) of anchors for each division region (hereinafter referred to as “insufficient division region”) i in which the number of lighting fixtures 30 is less than ⁇ / L (S308). ).
  • the anchor selection unit 132 selects all the lighting fixtures 30 as anchors in the insufficient division area (S309).
  • the anchor selection unit 132 selects ( ⁇ / L—Ji) of lighting fixtures 30 as anchors in addition to ⁇ / L in any of the divided regions where the number of lighting fixtures 30 is ⁇ / L or more. (S310). Then, the anchor selection process is completed.
  • the luminaires 30 having an anchor selection number of ⁇ can be used as anchors in the movable area. Can be selected. As a result, it is possible to reduce the bias of the anchor arrangement for each division area.
  • the anchor selection unit 132 when the number ⁇ of the lighting fixtures 30 existing in the movable area of the target terminal 40 is less than the number of anchor selections ⁇ in S304, the anchor selection unit 132 includes all the lighting fixtures 30 (that is, ⁇ ). Lighting fixture 30) is selected as the anchor.
  • the anchor selection unit 132 has ( ⁇ - ⁇ ) luminaires 30 existing outside the movable area of the target terminal 40 in addition to the ⁇ luminaires 30 existing in the movable area of the target terminal 40. May be selected as the anchor.
  • ⁇ luminaires 30 are selected as anchors, the position estimation accuracy of the target terminal 40 can be improved as compared with the case where ⁇ luminaires 30 are selected as anchors.
  • the position estimation unit 134 transmits a confirmation request to the target terminal 40 via the access point 20 (S401).
  • An example of the confirmation request is a Keep-Alive signal for confirming the survival of the target terminal 40.
  • the target terminal 40 that has received the confirmation request transmits a wireless signal for the confirmation response.
  • the luminaire 30 selected as the anchor receives (for example, intercepts) the radio signal of this acknowledgment.
  • the position estimation unit 134 receives the confirmation response transmitted from the target terminal 40 via the access point 20 (S402).
  • the position estimation unit 134 transmits a measurement result request to the lighting fixture 30 selected as the anchor of the target terminal 40 (S403). As described with reference to FIG. 9, the luminaire 30 that has received the measurement result request transmits RSSI information 321 to the position estimation device 10.
  • the position estimation unit 134 receives RSSI information 321 from the lighting fixture 30 selected as the anchor of the target terminal 40 (S404).
  • the position estimation unit 134 estimates the position of the terminal 40 based on the installation position of each luminaire 30 selected as the anchor of the target terminal 40 and the RSSI information 321 received from each luminaire 30 in S404 ( S405). For example, the position estimation unit 134 calculates the distance from each of the installation positions of at least three lighting fixtures 30 selected as anchors to the target terminal 40 by using the received signal strength, and performs three-point positioning of the target terminal 40. Estimate the position. Then, the position estimation process is completed.
  • the position estimation device 10 is based on the installation positions of the plurality of lighting fixtures 30 selected as the anchors and the signal strength of the radio signal received from the target terminal 40 measured by the plurality of lighting fixtures 30. , Estimate the position of the target terminal 40.
  • FIGS. 13, 14 and 15 show an example in which a plurality of lighting fixtures 30-1, ..., 30-17 are installed on the ceiling in a commercial facility of a convenience store or a home center, for example.
  • the position is represented by two-dimensional coordinates composed of the X-axis and the Y-axis.
  • the expression of the position according to the present embodiment is not limited to the two-dimensional coordinates.
  • the point (X0, Y0), the point (X1, Y0), the point (X1, Y1), and the rectangular area of the broken line having the point (X0, Y1) as the apex are commercial.
  • the area in which the customer can move in the facility, that is, the movable area of the terminal 40 (hereinafter referred to as “customer terminal”) of the terminal type “customer” is shown.
  • the solid rectangular areas having points (X0, Y0), points (X1, Y0), points (X1, Y2), and points (X0, Y2) as vertices are commercial.
  • the area in which the clerk in the facility can move, that is, the movable area of the terminal 40 (hereinafter referred to as “clerk terminal”) of the terminal type “clerk” is shown.
  • the movable area of the customer terminal is, for example, a product sales floor.
  • the movable area of the clerk terminal is, for example, a sales floor of products and a backyard for storing products.
  • the anchor selection unit 132 identifies whether the terminal type is "clerk” or "customer", and in the case of "clerk", the solid rectangular area is set as the movable area of the clerk terminal. In the case of "customer”, the rectangular area of the broken line is defined as the movable area of the customer terminal.
  • the lighting fixtures 30-15, 30-16, 30-17 existing outside the rectangular area of the broken line are excluded from the anchor candidates. This makes it possible to prevent the lighting fixture 30 existing in the region where the terminal 40 cannot be moved from being selected as the anchor.
  • the anchor selection unit 132 divides the movable area of the customer terminal into three divided areas 1101, 1102, 1103 having the same area in S305 of FIG. Then, there are six luminaires 30 in the divided area 1101, six luminaires 30 in the divided area 1102, and two luminaires 30 in the divided area 1103.
  • the anchor selection unit 132 selects two lighting fixtures 30 as anchors in each of the division areas 1101, 1102, 1103.
  • the anchor selection unit 132 selects the luminaires 30-2 and 30-4 as anchors in the divided area 1101 and uses the luminaires 30-8 and 30-12 as anchors in the divided area 1102. Select and select luminaires 30-13, 30-14 as anchors in the divided region 1103 (see luminaire 30 in black circles).
  • the anchor selection unit 132 may randomly select anchors in each division region.
  • an anchor is selected for each terminal 40.
  • the present embodiment is not limited to this.
  • the movable area of each clerk that is, when the movable area of the terminal 40 possessed by each clerk is different, the movable area information 121 can be moved for each terminal identifier of the terminal 40 possessed by each clerk. Regions may be associated.
  • the lighting fixtures 30 as anchor candidates are selected based on the movable area of each terminal 40, and the lighting fixtures 30 having ⁇ selected anchors are selected from the anchor candidates. Can be selected as an anchor.
  • the processing related to the terminal 40 outside the movable area is reduced, so that the accuracy of the position estimation of the terminal 40 in the movable area is ensured and the position is estimated within the movable area.
  • the time required for estimating the position of the terminal 40 can be shortened.
  • the present embodiment when estimating the position of the terminal 40 possessed by the customer in a building such as a home center where the area of the backyard where the customer does not move is wide with respect to the area of the sales floor of the product to which the customer moves, the present embodiment According to the report, it has the following effects. That is, since the lighting fixture 30 in the backyard area where the customer does not move is not selected as the anchor for estimating the position of the customer terminal 40, the time required for estimating the position of the customer terminal 40 can be shortened. Further, since the lighting fixture 30 in the backyard area where the clerk moves can be selected as an anchor for estimating the position of the clerk terminal 40, the accuracy of the position estimation of the clerk terminal 40 can be ensured. Further, since the time required for position estimation can be shortened, it is possible to reduce the difference between the position indicated by the position estimation process and the actually existing position even in a moving terminal.
  • the position estimation device 10 includes first information (for example, equipment position information 122) regarding the arrangement in the first region in which at least one wireless electronic device (for example, lighting equipment 30) is arranged, and the first region. , At least one of the wireless electronic devices is used as an anchor for estimating the position of the mobile terminal based on the second information (for example, movable area information 121) regarding the second area where the mobile terminal (for example, the terminal 40) can move. Based on the selection circuit to be selected (for example, the anchor selection unit 132), the third information (for example, RSSI information 321) regarding the wireless communication quality between the anchor and the mobile terminal, and the information regarding the anchor among the first information. It includes an estimation circuit (for example, a position estimation unit 134) that estimates the position of a mobile terminal.
  • first information for example, equipment position information 122
  • the wireless electronic devices for example, lighting equipment 30
  • the wireless electronic devices is used as an anchor for estimating the position of the mobile terminal based on the second information (for example, movable area information 121) regarding the second
  • the anchor is selected from the wireless electronic devices installed in the movable area of the mobile terminal, the processing flow used for position estimation of the wireless electronic devices installed outside the movable area is omitted. Therefore, the time required for position estimation can be further shortened as compared with the case where all wireless electronic devices are selected as anchors.
  • the second information may be associated with the type of mobile terminal.
  • the selection circuit may specify the type of the mobile terminal and use the second information associated with the specified type of the mobile terminal.
  • a predetermined number of anchors are selected from the wireless electronic devices installed in the movable area corresponding to the type of mobile terminal, so that it is compared with the case where all the wireless electronic devices are selected as anchors.
  • the information regarding the position estimation process that increases in proportion to the number of anchors is reduced, so that the time required for the position estimation can be further shortened and the accuracy of the position estimation can be ensured.
  • the selection circuit divides the second region into a plurality of division ranges, and each of them is divided into a plurality of division ranges.
  • an anchor may be selected from the wireless electronic devices installed in the division range.
  • anchors are selected for each divided area, so it is possible to prevent anchors from being unevenly distributed.
  • the estimation circuit may periodically send a confirmation request to the mobile terminal.
  • the wireless signal transmitted by the mobile terminal to the anchor which is the measurement target of the wireless communication quality, may be a confirmation response transmitted by the mobile terminal in response to the reception of the confirmation request.
  • the position estimation device 10 can periodically estimate the position of the mobile terminal. Therefore, the position estimation device 10 can trace the movement of the mobile terminal.
  • the selection circuit may instruct the selected anchor to start measuring the radio communication quality of the radio signal transmitted from the mobile terminal to the anchor.
  • the wireless electronic device only needs to measure the wireless communication quality of the wireless signal transmitted from the designated mobile terminal, and therefore, as compared with the case of measuring the wireless communication quality of all mobile terminals, The processing load of wireless electronic devices is reduced. Further, the position estimation device 10 can reduce the communication traffic generated when the position estimation device 10 receives the measurement result of the wireless communication quality from each luminaire 30.
  • the wireless electronic device may be a lighting device that can be operated by a wireless signal.
  • the wireless communication quality may be the received signal strength (for example, RSSI) of the wireless signal transmitted from the mobile terminal.
  • This disclosure can be realized by software, hardware, or software linked with hardware.
  • Each functional block used in the description of the above embodiment is partially or wholly realized as an LSI which is an integrated circuit, and each process described in the above embodiment is partially or wholly. It may be controlled by one LSI or a combination of LSIs.
  • the LSI may be composed of individual chips, or may be composed of one chip so as to include a part or all of functional blocks.
  • the LSI may include data input and output.
  • LSIs may be referred to as ICs, system LSIs, super LSIs, and ultra LSIs depending on the degree of integration.
  • the method of making an integrated circuit is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit, a general-purpose processor, or a dedicated processor. Further, an FPGA (Field Programmable Gate Array) that can be programmed after the LSI is manufactured, or a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and settings of the circuit cells inside the LSI may be used.
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • the present disclosure may be realized as digital processing or analog processing.
  • Non-limiting examples of communication devices include telephones (mobile phones, smartphones, etc.), tablets, personal computers (PCs) (laptops, desktops, notebooks, etc.), cameras (digital stills / video cameras, etc.). ), Digital players (digital audio / video players, etc.), wearable devices (wearable cameras, smart watches, tracking devices, etc.), game consoles, digital book readers, telehealth telemedicines (remote health) Care / medicine prescription) devices, vehicles with communication functions or mobile transportation (automobiles, airplanes, ships, etc.), and combinations of the above-mentioned various devices can be mentioned.
  • communication devices include telephones (mobile phones, smartphones, etc.), tablets, personal computers (PCs) (laptops, desktops, notebooks, etc.), cameras (digital stills / video cameras, etc.). ), Digital players (digital audio / video players, etc.), wearable devices (wearable cameras, smart watches, tracking devices, etc.), game consoles, digital book readers, telehealth telemedicines (
  • Communication devices are not limited to those that are portable or mobile, but are not portable or fixed, any type of device, device, system, such as a smart home device (home appliances, lighting equipment, smart meters or It also includes measuring instruments, control panels, etc.), vending machines, and any other "Things” that can exist on the IoT (Internet of Things) network.
  • a smart home device home appliances, lighting equipment, smart meters or It also includes measuring instruments, control panels, etc.
  • vending machines and any other "Things” that can exist on the IoT (Internet of Things) network.
  • Communication includes data communication using a combination of these, in addition to data communication using a cellular system, wireless LAN system, communication satellite system, etc.
  • the communication device also includes devices such as controllers and sensors that are connected or connected to communication devices that perform the communication functions described in the present disclosure.
  • devices such as controllers and sensors that are connected or connected to communication devices that perform the communication functions described in the present disclosure.
  • controllers and sensors that generate control and data signals used by communication devices that perform the communication functions of the communication device.
  • Communication devices also include infrastructure equipment that communicates with or controls these non-limiting devices, such as base stations, access points, and any other device, device, or system. ..
  • This disclosure is useful, for example, for estimating the position of a mobile terminal.
  • Position estimation system 10 Position estimation device 11 Communication unit 12 Storage unit 13 Control unit 20 Access point 30 Lighting equipment 31 Wireless communication unit 32 Storage unit 33 Control unit 40 Terminal 41 Wireless communication unit 42 Control unit 121 Movable area information 122 Equipment position Information 123 Anchor information 131 Terminal control unit 132 Anchor selection unit 133 Instrument control unit 134 Position estimation unit 321 RSSI information 331 Communication control unit 332 Communication quality measurement unit 333 Measurement result notification unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

位置推定装置(10)は、選定回路(132)と、推定回路(134)と、を備える。選定回路(132)は、少なくとも1つの無線電子機器が配置された第1領域における前記配置に関する第1情報(122)と、第1領域のうち、移動端末が移動し得る第2領域に関する第2情報(121)と、に基づいて、無線電子機器の少なくとも1つを移動端末の位置推定に用いるアンカーに選定する。推定回路(134)は、アンカーと移動端末との間の無線通信品質に関する第3情報と、第1情報(122)のうちアンカーに関する情報と、に基づいて、移動端末の位置を推定する。

Description

位置推定装置、位置推定システム、及び、位置推定方法
 本開示は、位置推定装置、位置推定システム、及び、位置推定方法に関する。
 衛星測位システム(例えばGPS(Global Positioning System))からの測位信号が届きにくい建物内等において端末の位置を推定するために、設置位置が既知である無線ノードを利用する技術が知られている。例えば、特許文献1には、端末の位置推定に用いる無線ノード(以下「アンカー」という)の数を、アンカーの信頼度に基づいて選定することにより、端末の位置を高精度に推定する技術が開示されている。具体的には、特許文献1には、複数のアンカーを用いて端末の位置を推定し、その推定した位置を用いて各アンカーの信頼度を算出し、信頼度の低いアンカーを除外した複数のアンカーを用いて再度端末の位置を推定する、という処理を繰り返すことが開示されている。
特開2008-241684号公報
 しかしながら、特許文献1に開示の技術では、上述した処理の繰り返しが発生するため、端末の位置推定に時間がかかる。
 本開示の非限定的な実施例は、無線を用いた端末の位置推定にかかる時間を短縮する技術の提供に資する。
 本開示の一態様に係る位置推定装置は、少なくとも1つの無線電子機器が配置された第1領域における前記配置に関する第1情報と、前記第1領域のうち、移動端末が移動し得る第2領域に関する第2情報と、に基づいて、前記無線電子機器の少なくとも1つを前記移動端末の位置推定に用いるアンカーに選定する選定回路と、前記アンカーと前記移動端末との間の無線通信品質に関する第3情報と、前記第1情報のうち前記アンカーに関する情報と、に基づいて、前記移動端末の位置を推定する推定回路と、を備える。
 なお、これらの包括的または具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム、または、記録媒体で実現されてもよく、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラムおよび記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
 本開示の非限定的な実施例によれば、無線を用いた移動端末の位置推定にかかる時間を短縮できる。
 本開示の一態様における更なる利点および効果は、明細書および図面から明らかにされる。かかる利点および/または効果は、いくつかの実施形態並びに明細書および図面に記載された特徴によってそれぞれ提供されるが、1つまたはそれ以上の同一の特徴を得るために必ずしも全てが提供される必要はない。
一実施の形態に係る位置推定システムの構成例を示す図 一実施の形態に係る位置推定装置の構成例を示す図 一実施の形態に係る照明器具の構成例を示す図 一実施の形態に係る端末の構成例を示す図 一実施の形態に係る移動可能領域情報の例を示す図 一実施の形態に係る器具位置情報の例を示す図 一実施の形態に係るアンカー情報の例を示す図 一実施の形態に係るRSSI(Received Signal Strength Indicator)情報の例を示す図 一実施の形態に係る照明器具の処理の例を示すフローチャート 一実施の形態に係る位置推定装置の処理の例を示すフローチャート 一実施の形態に係るアンカー選定処理の例を示すフローチャート 一実施の形態に係る位置推定処理の例を示すフローチャート 一実施の形態に係るアンカー選定の第1例を説明するための図 一実施の形態に係るアンカー選定の第2例を説明するための図 一実施の形態に係るアンカー選定の第3例を説明するための図
 以下、本開示に係る実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は一例であり、本開示は以下の実施の形態により限定されるものではない。
 近年、無線通信に対応した照明器具の商業施設等への導入が増加している。無線通信に対応する照明器具のメリットの1つは、「簡単操作」である。例えば、手元の機器(例えばリモコン)から、無線通信を介して、指定の照明器具の点灯及び消灯、並びに、調光といった操作を手軽に行うことができる。
 照明器具は、例えば建物の施工時に、天井などに固定的に設置されるので、照明器具の設置位置が既知である。そこで、無線通信に対応する照明器具を、建物内の人物が所持する端末(或いは移動物体に備えられた端末)の位置推定のためのアンカーとして利用することが考えられる。これにより、新たな無線ノードを、端末の位置推定のためのアンカーとして設置する手間及びコストを削減できる。
 照明器具は、例えば天井に多数配置される。よって、全ての照明器具をアンカーとして利用する場合、端末の位置推定のために各照明器具との間で送受信される情報の量が膨大になってしまい、端末の位置推定処理にかかる時間が長くなってしまう。この場合、移動する端末は、位置推定処理によって示された位置と実際に存在する位置とに差異が生じる可能性がある。本実施の形態は、無線通信に対応する照明器具を用いた端末の位置推定にかかる時間を短縮する。これにより、例えば、移動する端末の位置推定の精度を向上できる。
 (一実施の形態)
 <位置推定システム>
 図1は、位置推定システム1の構成例を示す図である。位置推定システム1は、端末の位置を推定するためのシステムである。位置推定システム1は、例えば、コンビニエンスストア又はホームセンターといった商業施設に設置される。
 位置推定システム1は、位置推定装置10、アクセスポイント20、複数の照明器具30、及び、複数の端末40を有する。なお、複数の照明器具30の各々を区別する場合、照明器具30-1、…、30-N(Nは2以上の整数)と表記する場合がある。また、複数の端末40の各々を区別する場合、端末40-1、…、40-M(Mは2以上の整数)と表記する場合がある。
 位置推定装置10は、有線LAN又は無線LANを介して、アクセスポイント20に接続する。照明器具30は、無線LANを介して、アクセスポイント20に接続する。端末40は、無線LANを介して、アクセスポイント20に接続する。よって、位置推定装置10は、アクセスポイント20を介して、照明器具30及び端末40と、データを送受信できる。
 アクセスポイント20、照明器具30、及び、端末40は、920MHz帯を用いる無線通信に対応する。ただし、無線通信に920MHz帯を用いることは一例であり、本実施の形態の無線通信は、これに限定されない。例えば、アクセスポイント20、照明器具30、及び、端末40は、2.4GHz帯、5GHz帯、及び/又は、60GHz帯(WiGig(Wireless Gigabit))を用いる無線通信に対応してもよい。
 各照明器具30は、例えば、建物内の天井の予め定められた位置に設置される。つまり、各照明器具30の設置位置は既知である。また、照明器具30は、無線通信に対応している。例えば、手元の機器(例えばリモコン)から、無線通信を介して、照明器具30の点灯及び消灯、並びに、調光等の操作を行うことができる。なお、本実施の形態における照明器具30は、電気器具の一例である。すなわち、本実施の形態は、予め定められた位置に設置され、無線信号を受信可能な電気器具であればどのようなものであってもよい。電気器具の例は、照明器具30の他に、空調装置(例えば、エアコン、扇風機)、火災警報器、煙探知器、監視カメラ、非常誘導灯などである。電気器具は、無線電子機器と読み替えられてもよい。
 端末40は、無線通信に対応し、建物内の人物(例えば商業施設内の店員及び客)に所持される。端末40の例は、スマートフォンである。ただし、端末40は、スマートフォンに限定されず、例えば、店員が業務に使用する専用端末であってもよい。また、端末40は、人物に所持されるものに限らず、例えば、商業施設内を移動可能な移動物体(例えばカート又はロボット)に備えられてもよい。端末40は、建物内において、アクセスポイント20に無線接続できる。
 位置推定装置10は、複数の照明器具30が設置された領域(以下「対象領域」という)における、端末40の位置を推定する。例えば、位置推定装置10は、対象領域における所定数の照明器具30によって測定された、端末40から送信される無線信号の受信信号強度と、当該照明器具30の設置位置とに基づいて、対象領域における端末40の位置を推定する。位置推定装置10の例は、PC又はサーバである。なお、位置推定装置10の詳細については後述する。
 <位置推定装置>
 図2は、位置推定装置10の構成例を示す図である。位置推定装置10は、通信部11、記憶部12、及び、制御部13を有する。
 通信部11は、例えば、有線LAN又は無線LAN向けの通信インタフェースである。通信部11は、アクセスポイント20を介した、照明器具30及び端末40との間の信号の送受信を処理する。
 記憶部12は、例えばHDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、及び/又は、フラッシュメモリである。記憶部12は、第2情報の一例である移動可能領域情報121、第1情報の一例である器具位置情報122、及び、アンカー情報123を格納する。なお、移動可能領域情報121、器具位置情報122、及び、アンカー情報123の詳細については後述する(図5、図6、図7参照)。
 制御部13は、例えば、CPU(Central Processing Unit)又はコントローラである。制御部13は、位置推定装置10が有する機能として、アンカー選定部132、器具制御部133、及び、位置推定部134を実現する。これらの機能は、制御部13がコンピュータプログラムを実行することにより実現されてもよい。
 端末制御部131は、通信部11及びアクセスポイント20を介した、端末40との間の通信を制御する。
 アンカー選定部132は、対象領域における複数の照明器具30の中から、端末40の位置推定に用いる照明器具30をアンカーとして選定する。例えば、アンカー選定部132は、移動可能領域情報121及び器具位置情報122に基づいてアンカーを選定し、その選定結果をアンカー情報123として記憶部12に格納する。なお、アンカー選定の詳細については後述する(図11参照)。
 器具制御部133は、通信部11及びアクセスポイント20を介した、照明器具30との間の通信を制御する。
 位置推定部134は、端末40から送信される無線信号の無線通信品質に関する第3情報(例えば、受信信号強度(RSSI(Received Signal Strength Indicator)))の測定をアンカーに指示する。位置推定部134は、アンカーにおいて測定された無線信号の無線通信品質に関する第3情報と、アンカーの位置とに基づいて、端末40の位置を推定する。なお、端末40の位置推定の詳細については後述する(図12参照)。なお、位置推定部134は、推定結果を図示しない監視装置に出力し、端末40を店員が所持している場合は、店員配置、人数の最適化に使用してもよい。また、監視装置は、推定結果から端末40の動線を把握し、店舗レイアウトの変更に用いてもよい。
 <照明器具>
 図3は、照明器具30の構成例を示す図である。照明器具30は、無線通信部31、記憶部32、及び、制御部33を有する。
 無線通信部31は、例えば、無線LAN向けの通信インタフェースである。無線通信部31は、アクセスポイント20を介して、位置推定装置10と無線信号を送受信する。また、無線通信部31は、端末40から送信される無線信号を受信する。
 記憶部32は、例えば、フラッシュメモリである。記憶部32は、RSSI情報321を格納する。なお、RSSI情報321の詳細については後述する(図8参照)。
 制御部33は、例えば、CPU又はコントローラである。制御部33は、照明器具30が有する機能として、通信制御部331、通信品質測定部332、及び、測定結果通知部333を実現する。これらの機能は、制御部33がコンピュータプログラムを実行することにより実現されてもよい。
 通信制御部331は、無線通信部31及びアクセスポイント20を介した、位置推定装置10との無線信号の送受信を制御する。また、通信制御部331は、無線通信部31を介した、端末40から送信される無線信号の受信を制御する。
 通信品質測定部332は、端末40から送信される無線信号の通信品質の1つとして受信信号強度(例えばRSSI)を測定する。通信品質測定部332は、測定した受信信号強度を、RSSI情報321として記憶部32に格納する。
 測定結果通知部333は、記憶部32内のRSSI情報321を、無線通信部31及びアクセスポイント20を介して、位置推定装置10へ送信する。
 <端末>
 図4は、端末40の構成例を示す図である。端末40は、無線通信部41、及び、制御部42を有する。
 無線通信部41は、例えば、無線LAN向けの通信インタフェースである。無線通信部41は、アクセスポイント20を介して、位置推定装置10と無線信号を送受信する。
 制御部42は、例えば、CPU又はコントローラである。制御部42は、無線通信部41を介して位置推定装置10から確認要求(例えばKeep-Alive要求)を受信した場合、その確認要求に対応する確認応答を、無線通信部41を介して送信する。アンカーに選定された照明器具30は、この確認応答の無線信号を受信(例えば傍受)し、受信号強度を測定する。
 <移動可能領域情報>
 図5は、移動可能領域情報121の例を示す図である。移動可能領域情報121は、対象領域において、端末40の種別毎に、端末40が移動可能な領域を示す情報である。
 例えば、移動可能領域情報121は、端末種別601、端末識別子602、及び、移動可能領域603を対応付ける。
 ・端末種別601は、端末40の種別を示す情報である。
 ・端末識別子602は、端末40を一意に識別するための情報である。
 ・移動可能領域603は、端末種別601の端末40が、対象領域内において移動可能な領域を示す情報である。
 図5の例は、以下を示す。
 ・端末識別子602「40-2」の端末40の端末種別601は「店員」(つまり店員が所持する端末)であり、その端末40の移動可能領域603は、左上隅の点(X0,Y0)及び右下隅の点(X1,Y2)によって形成される矩形領域である。
 ・端末識別子602「40-1」の端末40の端末種別601は「客」(つまり客が所持する端末)であり、その端末40の移動可能領域603は、左上隅の点(X0,Y0)及び右下隅の点(X1,Y1)によって形成される矩形領域である。
 なお、同じ移動可能領域に同じ端末種別601が複数存在する場合は、端末識別子602が複数個記載される。また、同じ端末種別601であっても、異なる移動可能領域603である場合は、異なる情報として、記載される。
 <器具位置情報>
 図6は、器具位置情報122の例を示す図である。器具位置情報122は、対象領域において、照明器具30が実際に設置された位置を示す情報である。
 例えば、器具位置情報122は、器具識別子701及び設置位置702を対応付ける。
 ・器具識別子701は、照明器具30を一意に識別するための情報である。
 ・設置位置702は、器具識別子の照明器具30が実際に設置された位置(例えば座標)を示す情報である。
 図6の例は、以下を示す。
 ・器具識別子701「30-1」の照明器具30の設置位置702は(Xa1,Ya1)である。
 ・器具識別子701「30-2」の照明器具30の設置位置702は(Xa2,Ya2)である。
 <アンカー情報>
 図7は、アンカー情報123の例を示す図である。アンカー情報123は、対象領域において、各端末40の位置推定のためにアンカーに選定された照明器具30を示す情報である。
 例えば、アンカー情報123は、端末識別子801、及び、アンカーに選定された各照明器具30の識別子(以下「アンカー識別子」という)802を対応付ける。
 図7の例は、以下を示す。
 ・端末識別子801「40-1」の端末40の位置推定のために選定された各照明器具30(つまりアンカー)のアンカー識別子802は、「30-x1」、「30-x2」、「30-x3」、「30-x4」、「30-x5」、「30-x6」である。
 ・端末識別子801「40-2」の端末40の位置推定のために選定された各照明器具30(つまりアンカー)のアンカー識別子802は、「30-y1」、「30-y2」、「30-y3」、「30-y4」、「30-y5」、「30-y6」である。
 <RSSI情報>
 図8は、RSSI情報321の例を示す図である。RSSI情報321は、照明器具30が測定した、端末40から送信された無線信号の受信信号強度を示す情報である。
 例えば、RSSI情報321は、端末識別子901及び受信信号強度902を対応付ける。
 図8の例は、以下を示す。なお、図8は、アンカー毎(照明器具30毎)に記憶される情報であり、位置推定装置10に送信する場合は、送信元のアンカー識別子を付加して送信してもよい。
 ・端末識別子901「40-1」の端末40から送信された無線信号をアンカーが受信した受信信号強度902は「A(dBm)」である。
 ・端末識別子901「40-2」の端末40から送信された無線信号をアンカーが受信した受信信号強度902は「B(dBm)」である。
 <照明器具の処理>
 次に、図9に示すフローチャートを参照して、照明器具30の処理の一例を説明する。
 通信制御部331は、無線通信部31を介し、無線信号を受信する(S101)。
 通信制御部331は、S101で受信した無線信号が、位置推定装置10から送信されたアンカー開始要求、位置推定対象の端末40から送信された無線信号、位置推定装置10から送信された測定結果要求、及び、位置推定装置10から送信された終了指示のうちの何れであるかを判定する(S102)。
 通信制御部331は、S101で受信した無線信号が、位置推定装置10から送信されたアンカー開始要求である場合(S102:アンカー開始要求)、位置推定の対象端末40から送信される無線信号の受信(例えば傍受)を開始する(S111)。なお、通信制御部331は、アンカー開始要求に含まれる情報(例えば、端末識別子)によって、傍受対象の位置推定の対象端末40が指示(特定)されてもよい。そして、通信制御部331は、位置推定装置10に対して、アンカー開始応答を送信し(S112)、S101の処理に戻る。
 通信制御部331は、S101で受信した無線信号が、対象端末40から送信された無線信号である場合(S102:対象端末から送信された無線信号)、その無線信号の受信信号強度を測定し、その測定結果をRSSI情報321として記憶部32に格納する(S121)。そして、通信制御部331は、S101の処理に戻る。
 通信制御部331は、S101で受信した無線信号が、位置推定装置10から送信された測定結果要求である場合(S102:測定結果要求)、記憶部32内のRSSI情報321を位置推定装置10へ送信する(S131)。そして、制御部33は、S101の処理へ戻る。
 通信制御部331は、S101で受信した無線信号が、位置推定装置10から送信された終了指示である場合(S102:終了指示)、本処理を終了する。
 このように、アンカー開始要求を受信した照明器具30は、位置推定の対象端末40のアンカーとして、対象端末40から送信された無線信号の受信信号強度を測定し、その測定結果を位置推定装置10へ送信する。
 <位置推定装置の処理>
 次に、図10に示すフローチャート参照して、位置推定装置10の処理の一例を説明する。
 例えば、端末40は、対象領域に入った場合、アクセスポイント20に対して接続要求を送信する。端末制御部131は、アクセスポイント20を介して、端末40から接続要求を受信する(S201)。
 アンカー選定部132は、アンカー選定処理を実行する(S202)。なお、アンカー選定処理の詳細については後述する(図11参照)。
 器具制御部133は、S202でアンカーに選定した照明器具30に対して、アクセスポイント20を介して、アンカー開始要求を送信する(S203)。アンカー開始要求を受信した照明器具30の処理は、図9にて説明した通りである。
 器具制御部133は、アンカー開始要求の送信先である照明器具30から、アクセスポイント20を介して、アンカー開始応答を受信する(S204)。
 器具制御部133は、アンカー開始要求の送信先である照明器具30の全てからアンカー開始応答を受信したか否かを判定する(S205)。
 アンカー開始要求の送信先である照明器具30のうち、少なくとも1つの照明器具30からアンカー開始応答を受信していない場合(S205:NO)、制御部13は、S204の処理に戻る。
 アンカー開始要求の送信先である照明器具30の全てからアンカー開始応答を受信した場合(S205:YES)、位置推定部134は、対象端末40の位置推定処理を実行する(S206)。なお、位置推定処理の詳細については後述する(図12参照)。そして、制御部13は、対象端末40について、S206の処理を繰り返す。
 図10に示す処理は、新たな端末40から接続要求を受信する度に実行される。すなわち、位置推定装置10は、S201~S205の処理を実行して新たな端末40(対象端末40)の位置推定のためのアンカーを選定し、その選定したアンカーを用いてS206の処理を繰り返すことにより、対象端末40の位置を随時推定する。
 <アンカー選定処理>
 次に、図11に示すフローチャートを参照して、アンカー選定処理の一例を説明する。本処理は、図10のS202の処理に相当する。
 アンカー選定部132は、移動可能領域情報121を参照し、接続要求を送信した端末40の端末識別子602に対応する端末種別601及び移動可能領域603を特定する(S301)。なお、端末40の端末識別子602は、接続要求に含まれてよい。
 アンカー選定部132は、S301で特定した移動可能領域に存在する照明器具30を、接続要求を送信した端末(つまり位置推定の対象端末)40の位置推定用のアンカー候補に選定する(S302)。
 アンカー選定部132は、アンカー候補の数が、アンカー選定数α以上であるか否かを判定する(S303)。アンカー選定数αは、予め定められた数であってよく、例えば、移動可能領域の大きさ、または、求められる位置推定精度によって決定してもよい。なお、アンカー候補の数とは、移動可能領域内の照明器具30の数である。
 アンカー候補の数がアンカー選定数α未満である場合(S303:NO)、アンカー選定部132は、アンカー候補を全てアンカーに選定する(S304)。そして、アンカー選定処理は完了する。
 アンカー候補の数がアンカー選定数α以上である場合(S303:YES)、アンカー選定部132は、次のS305の処理を行う。
 アンカー選定部132は、S301で特定した移動可能領域を、例えば、L(Lは2以上の整数)個の領域(以下「分割領域」という)に分割する(S305)。これによって、アンカーの位置を分散させることができる。なお、アンカー選定部132は、移動可能領域を、同じ面積の各分割領域に分割してもよい。
 アンカー選定部132は、各分割領域に存在する照明器具30の数Jiを特定する(S306)。なお、「Ji」は、分割領域i(iは2以上かつL以下の整数)に存在する照明器具30の数を表す。
 アンカー選定部132は、照明器具30の数Jiがα/L個未満である分割領域が存在するか否かを判定する(S307)。
 照明器具30の数がα/L個未満である分割領域が存在しない場合(S307:NO)、アンカー選定部132は、各分割領域において、α/L個の照明器具30をアンカーに選定する(S311)。そして、アンカー選定処理は完了する。
 照明器具30の数がα/L個未満である分割領域が存在する場合(S307:YES)、アンカー選定部132は、次のS308の処理を行う。
 アンカー選定部132は、照明器具30の数がα/L個未満である各分割領域(以下「不足分割領域」という)iについて、アンカーの不足数(α/L-Ji)を算出する(S308)。
 アンカー選定部132は、不足分割領域において、全ての照明器具30をアンカーに選定する(S309)。
 アンカー選定部132は、照明器具30の数がα/L個以上である何れかの分割領域において、α/L個に加え、(α/L-Ji)個の照明器具30を、アンカーに選定する(S310)。そして、アンカー選定処理は完了する。
 このように、S308~S310の処理を実行することにより、分割領域毎に照明器具30の数にバラツキがあった場合でも、移動可能領域において、アンカー選定数α個の照明器具30を、アンカーとして選定することができる。これにより、分割領域毎のアンカーの配置の偏りを少なくすることができる。
 なお、図11では、アンカー選定部132は、S304において、対象端末40の移動可能領域に存在する照明器具30の数βがアンカー選定数α未満である場合、全ての照明器具30(つまりβ個の照明器具30)をアンカーに選定する。しかし、本実施の形態は、これに限定されない。例えば、アンカー選定部132は、対象端末40の移動可能領域内に存在するβ個の照明器具30に加えて、対象端末40の移動可能領域外に存在する(β-α)個の照明器具30をアンカーに選定してもよい。これにより、α個の照明器具30がアンカーに選定されるので、β個の照明器具30がアンカーに選定される場合よりも、対象端末40の位置推定精度が向上し得る。
 <位置推定処理>
 次に、図12に示すフローチャートを参照して、位置推定処理の一例を説明する。本処理は、図10のS206の処理に相当する。
 位置推定部134は、アクセスポイント20を介して、対象端末40に対して、確認要求を送信する(S401)。確認要求の例は、対象端末40の生存を確認するためのKeep-Alive信号である。確認要求を受信した対象端末40は、確認応答の無線信号を送信する。アンカーに選定された照明器具30は、この確認応答の無線信号を受信(例えば傍受)する。
 位置推定部134は、アクセスポイント20を介して、対象端末40から送信された確認応答を受信する(S402)。
 位置推定部134は、対象端末40のアンカーに選定された照明器具30に対して、測定結果要求を送信する(S403)。図9で説明したように、測定結果要求を受信した照明器具30は、RSSI情報321を位置推定装置10に送信する。
 位置推定部134は、対象端末40のアンカーに選定された照明器具30から、RSSI情報321を受信する(S404)。
 位置推定部134は、対象端末40のアンカーに選定された各照明器具30の設置位置と、S404にて各照明器具30から受信したRSSI情報321とに基づいて、端末40の位置を推定する(S405)。例えば、位置推定部134は、アンカーに選定された少なくとも3つの照明器具30の設置位置の各々から対象端末40までの距離を、受信信号強度を用いて算出し、三点測位によって対象端末40の位置を推定する。そして、位置推定処理は完了する。
 このように、位置推定装置10は、アンカーに選定した複数の照明器具30の設置位置と、当該複数の照明器具30によって測定された、対象端末40からの無線信号の受信信号強度とに基づいて、対象端末40の位置を推定する。
 <アンカー選定の例>
 図13、図14及び図15を参照して、アンカー選定の例を説明する。図13、図14及び図15は、例えば、コンビニエンスストア又はホームセンターの商業施設内の天井に、複数の照明器具30-1、…、30-17が設置された例を示す。図13、図14及び図15では、X軸とY軸で構成される2次元座標によって位置を表現している。ただし、本実施の形態に係る位置の表現は、この2次元座標に限定されない。
 図13、図14及び図15において、点(X0,Y0)、点(X1,Y0)、点(X1,Y1)、及び、点(X0,Y1)を頂点とする破線の矩形領域は、商業施設内の客が移動可能な領域、つまり、端末種別「客」の端末40(以下「客端末」という)の移動可能領域を示す。
 図13、図14及び図15において、点(X0,Y0)、点(X1,Y0)、点(X1,Y2)、及び、点(X0,Y2)を頂点とする実線の矩形領域は、商業施設内の店員が移動可能な領域、つまり、端末種別「店員」の端末40(以下「店員端末」という)の移動可能領域を示す。
 客端末の移動可能領域は、例えば、商品の売場である。店員端末の移動可能領域は、例えば、商品の売場、及び、商品を保管するバックヤードである。
 アンカー選定部132は、図11のS301において、端末種別が「店員」及び「客」の何れであるかを特定し、「店員」の場合、実線の矩形領域を店員端末の移動可能領域とし、「客」の場合、破線の矩形領域を客端末の移動可能領域とする。
 すなわち、客端末の場合、破線の矩形領域外に存在する照明器具30-15,30-16,30-17は、アンカー候補から除外される。これにより、端末40が移動不可能な領域に存在する照明器具30がアンカーに選定されることを防止できる。
 次に、図14、図15を参照して、アンカー選定数αが6の場合に、客端末の移動可能領域を3つの分割領域(L=3)に分割する処理の例を説明する。
 図14に示すように、アンカー選定部132は、図11のS305において、客端末の移動可能領域を、3つの同じ面積の分割領域1101,1102,1103に分割する。そうすると、分割領域1101には6個の照明器具30が存在し、分割領域1102には6個の照明器具30が存在し、分割領域1103には2個の照明器具30が存在する。
 この場合、α/L=6/3=2であるので、アンカー選定部132は、各分割領域1101,1102,1103において、それぞれ、2個の照明器具30をアンカーに選定する。
 例えば、図15に示すように、アンカー選定部132は、分割領域1101において照明器具30-2,30-4をアンカーに選定し、分割領域1102において照明器具30-8,30-12をアンカーに選定し、分割領域1103において照明器具30-13,30-14をアンカーに選定する(黒丸の照明器具30を参照)。なお、アンカー選定部132は、各分割領域において、アンカーをランダムに選定してもよい。
 本実施の形態は、図7に示すように、端末40毎にアンカーを選定する。このように、端末40毎及び分割領域毎にアンカーを選定することにより、アンカーに選定される照明器具30が偏在してしまうことを抑止できる。
 なお、上述では、端末種別が「店員」及び「客」の2つの場合を説明したが、本実施の形態は、これに限定されない。例えば、店員毎の移動可能領域が異なる場合、つまり各店員が所持する端末40の移動可能領域が異なる場合、移動可能領域情報121は、各店員が所持する端末40の端末識別子毎に、移動可能領域を対応付けてもよい。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、端末40毎の移動可能領域に基づいてアンカー候補の照明器具30を選定し、そのアンカー候補の中から、アンカー選定数α個の照明器具30をアンカーに選定できる。これにより、図9から図12の処理フローにおいて、移動可能領域外の端末40に関する処理が削減されるので、移動可能領域内の端末40の位置推定の精度を確保し、かつ、移動可能領域内の端末40の位置推定にかかる時間を短縮できる。
 例えば、客が移動する商品の売場の領域に対して、客が移動しないバックヤードの領域が広いホームセンターのような建物内において、客が所持する端末40の位置を推定する場合、本実施の形態によれば、次のような効果を有する。すなわち、客が移動しないバックヤードの領域における照明器具30は、客端末40の位置推定用のアンカーに選定されないので、客の端末40の位置推定にかかる時間を短縮できる。また、店員が移動するバックヤードの領域における照明器具30は、店員端末40の位置推定用のアンカーに選定され得るので、店員端末40の位置推定の精度を確保できる。また、位置推定にかかる時間を短縮できるため、移動する端末であっても、位置推定処理によって示された位置と実際に存在する位置との差異を少なくすることができる。
 <本開示のまとめ>
 本開示に係る位置推定装置10は、少なくとも1つの無線電子機器(例えば照明器具30)が配置された第1領域における前記配置に関する第1情報(例えば器具位置情報122)と、第1領域のうち、移動端末(例えば端末40)が移動し得る第2領域に関する第2情報(例えば移動可能領域情報121)と、に基づいて、無線電子機器の少なくとも1つを移動端末の位置推定に用いるアンカーに選定する選定回路(例えばアンカー選定部132)と、アンカーと移動端末との間の無線通信品質に関する第3情報(例えばRSSI情報321)と、第1情報のうちアンカーに関する情報と、に基づいて、移動端末の位置を推定する推定回路(例えば位置推定部134)と、を備える。
 この構成によれば、移動端末の移動可能領域内に設置された無線電子機器の中からアンカーが選定されるので、移動可能領域外に設置された無線電子機器に関する位置推定に用いる処理フローを省略できるため、全ての無線電子機器をアンカーに選定する場合と比較して、位置推定にかかる時間をさらに短縮できる。
 第2情報は、移動端末の種別に対応付けられてよい。そして、選定回路は、移動端末の種別を特定し、当該特定した移動端末の種別に対応付けられている第2情報を用いてよい。
 この構成によれば、移動端末の種別に対応する移動可能領域内に設置された無線電子機器の中から所定数のアンカーが選定されるので、全ての無線電子機器をアンカーに選定する場合と比較して、アンカー数に比例して増加する位置推定処理に関する情報が減るので、位置推定にかかる時間をさらに短縮でき、かつ、位置推定の精度を確保し得る。
 選定回路は、第2領域に配置された無線電子機器の数が、予め定められたアンカーの数(例えばアンカー選定数α)よりも多い場合、第2領域を複数の分割範囲に分割し、各分割範囲において、当該分割範囲に設置された無線電子機器の中から、アンカーを選定してよい。
 この構成によれば、分割領域毎にアンカーが選定されるので、アンカーが偏在してしまうことを防止できる。
 推定回路は、移動端末に対して定期的に確認要求の送信を実行してよい。そして、無線通信品質の測定対象である、移動端末がアンカーに送信した無線信号は、移動端末が確認要求の受信に応じて送信した確認応答であってよい。
 この構成によれば、無線電子機器が、移動端末から定期的に送信される無線信号の無線通信品質を測定できるので、位置推定装置10は、移動端末の位置を定期的に推定できる。よって、位置推定装置10は、移動端末の移動をトレースできる。
 選定回路は、選定したアンカーに対して、移動端末からアンカーに送信される無線信号の無線通信品質の測定開始を指示してよい。
 この構成によれば、無線電子機器は、指定された移動端末から送信される無線信号の無線通信品質を測定すればよいので、全ての移動端末の無線通信品質を測定する場合と比較して、無線電子機器の処理負荷が軽減する。また、位置推定装置10が、各照明器具30から無線通信品質の測定結果を受信する際に発生する通信トラフィックを軽減できる。
 無線電子機器は、無線信号による操作が可能な照明器具であってよい。また、無線通信品質は、移動端末から送信される無線信号の受信信号強度(例えばRSSI)であってよい。
 以上、図面を参照しながら各種の実施の形態について説明したが、本開示はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。また、開示の趣旨を逸脱しない範囲において、上記実施の形態における各構成要素を任意に組み合わせてもよい。
 本開示はソフトウェア、ハードウェア、又は、ハードウェアと連携したソフトウェアで実現することが可能である。
 以上の説明において、各構成要素に用いる「・・・部」という表記は、「・・・回路(circuitry)」、「・・・デバイス」、「・・・ユニット」、又は、「・・・モジュール」といった他の表記に置換されてもよい。
 上記実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、部分的に又は全体的に、集積回路であるLSIとして実現され、上記実施の形態で説明した各プロセスは、部分的に又は全体的に、一つのLSI又はLSIの組み合わせによって制御されてもよい。LSIは個々のチップから構成されてもよいし、機能ブロックの一部または全てを含むように一つのチップから構成されてもよい。LSIはデータの入力と出力を備えてもよい。LSIは、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。
 集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路、汎用プロセッサ又は専用プロセッサで実現してもよい。また、LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用してもよい。本開示は、デジタル処理又はアナログ処理として実現されてもよい。
 さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適用等が可能性としてありえる。
 本開示は、通信機能を持つあらゆる種類の装置、デバイス、システム(通信装置と総称)において実施可能である。通信装置の、非限定的な例としては、電話機(携帯電話、スマートフォン等)、タブレット、パーソナル・コンピューター(PC)(ラップトップ、デスクトップ、ノートブック等)、カメラ(デジタル・スチル/ビデオ・カメラ等)、デジタル・プレーヤー(デジタル・オーディオ/ビデオ・プレーヤー等)、着用可能なデバイス(ウェアラブル・カメラ、スマートウオッチ、トラッキングデバイス等)、ゲーム・コンソール、デジタル・ブック・リーダー、テレヘルス・テレメディシン(遠隔ヘルスケア・メディシン処方)デバイス、通信機能付きの乗り物又は移動輸送機関(自動車、飛行機、船等)、及び上述の各種装置の組み合わせがあげられる。
 通信装置は、持ち運び可能又は移動可能なものに限定されず、持ち運びできない又は固定されている、あらゆる種類の装置、デバイス、システム、例えば、スマート・ホーム・デバイス(家電機器、照明機器、スマートメーター又は計測機器、コントロール・パネル等)、自動販売機、その他IoT(Internet of Things)ネットワーク上に存在し得るあらゆる「モノ(Things)」をも含む。
 通信には、セルラーシステム、無線LANシステム、通信衛星システム等によるデータ通信に加え、これらの組み合わせによるデータ通信も含まれる。
 また、通信装置には、本開示に記載される通信機能を実行する通信デバイスに接続又は連結される、コントローラやセンサー等のデバイスも含まれる。例えば、通信装置の通信機能を実行する通信デバイスが使用する制御信号やデータ信号を生成するような、コントローラやセンサーが含まれる。
 また、通信装置には、上記の非限定的な各種装置と通信を行う、あるいはこれら各種装置を制御する、インフラストラクチャ設備、例えば、基地局、アクセスポイント、その他あらゆる装置、デバイス、システムが含まれる。
 2019年8月2日出願の特願2019-143111の日本出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 本開示は、例えば、移動端末の位置推定に有用である。
 1 位置推定システム
 10 位置推定装置
 11 通信部
 12 記憶部
 13 制御部
 20 アクセスポイント
 30 照明器具
 31 無線通信部
 32 記憶部
 33 制御部
 40 端末
 41 無線通信部
 42 制御部
 121 移動可能領域情報
 122 器具位置情報
 123 アンカー情報
 131 端末制御部
 132 アンカー選定部
 133 器具制御部
 134 位置推定部
 321 RSSI情報
 331 通信制御部
 332 通信品質測定部
 333 測定結果通知部

Claims (9)

  1.  少なくとも1つの無線電子機器が配置された第1領域における前記配置に関する第1情報と、前記第1領域のうち、移動端末が移動し得る第2領域に関する第2情報と、に基づいて、前記無線電子機器の少なくとも1つを前記移動端末の位置推定に用いるアンカーに選定する選定回路と、
     前記アンカーと前記移動端末との間の無線通信品質に関する第3情報と、前記第1情報のうち前記アンカーに関する情報と、に基づいて、前記移動端末の位置を推定する推定回路と、
     を備える位置推定装置。
  2.  前記第2情報は、前記移動端末の種別に対応付けられ、
     前記選定回路は、前記移動端末の種別を特定し、当該特定した移動端末の種別に対応付けられている前記第2情報を用いる、
     請求項1に記載の位置推定装置。
  3.  前記選定回路は、前記第2領域に配置された無線電子機器の数が、予め定められた前記アンカーの数よりも多い場合、前記第2領域を複数の分割範囲に分割し、各分割範囲において、当該分割範囲に設置された無線電子機器の中から、前記アンカーを選定する、
     請求項1に記載の位置推定装置。
  4.  前記推定回路は、前記移動端末に対して定期的に確認要求の送信を実行し、
     前記無線通信品質の測定対象である、前記移動端末が送信した無線信号は、前記移動端末が前記確認要求の受信に応じて送信した確認応答である、
     請求項1に記載の位置推定装置。
  5.  前記選定回路は、選定した前記アンカーに対して、前記移動端末から送信される無線信号の前記無線通信品質の測定開始を指示する、
     請求項1に記載の位置推定装置。
  6.  前記無線電子機器は、無線信号による操作が可能な照明器具である、
     請求項1に記載の位置推定装置。
  7.  前記無線通信品質は、前記移動端末から送信される無線信号の受信信号強度である、
     請求項1に記載の位置推定装置。
  8.  少なくとも1つの無線電子機器と、
     前記無線電子機器が配置された第1領域における前記配置に関する第1情報と、前記第1領域のうち、移動端末が移動し得る第2領域に関する第2情報と、に基づいて、前記無線電子機器の少なくとも1つを前記移動端末の位置推定に用いるアンカーに選定し、前記アンカーと前記移動端末との間の無線通信品質に関する第3情報と、前記第1情報のうち前記アンカーに関する情報と、に基づいて、前記移動端末の位置を推定する位置推定装置と、
     を備える位置推定システム。
  9.  位置推定装置が、
     少なくとも1つの無線電子機器が配置された第1領域における前記配置に関する第1情報と、前記第1領域のうち、移動端末が移動し得る第2領域に関する第2情報と、に基づいて、前記無線電子機器の少なくとも1つを前記移動端末の位置推定に用いるアンカーに選定し、
     前記アンカーと前記移動端末との間の無線通信品質に関する第3情報と、前記第1情報のうちアンカーに関する情報と、に基づいて、前記移動端末の位置を推定する、
     位置推定方法。
PCT/JP2020/029129 2019-08-02 2020-07-29 位置推定装置、位置推定システム、及び、位置推定方法 WO2021024885A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/586,615 US20220330409A1 (en) 2019-08-02 2022-01-27 Position estimation apparatus, position estimation system, and position estimation method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019143111A JP7345100B2 (ja) 2019-08-02 2019-08-02 位置推定装置、位置推定システム、及び、位置推定方法
JP2019-143111 2019-08-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/586,615 Continuation US20220330409A1 (en) 2019-08-02 2022-01-27 Position estimation apparatus, position estimation system, and position estimation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021024885A1 true WO2021024885A1 (ja) 2021-02-11

Family

ID=74504079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/029129 WO2021024885A1 (ja) 2019-08-02 2020-07-29 位置推定装置、位置推定システム、及び、位置推定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220330409A1 (ja)
JP (1) JP7345100B2 (ja)
WO (1) WO2021024885A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002300652A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Corp 情報提供システム及び情報利用端末
JP2003152627A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信制御方法及び端末装置並びにデータ配信制御装置
JP2003520519A (ja) * 2000-01-11 2003-07-02 ノキア コーポレーション 電気通信システム内での移動局の位置決め
JP2004350088A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Nec Corp 無線局の位置推定システム
JP2009085800A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Brother Ind Ltd 移動局測位システム
US20140228046A1 (en) * 2013-02-14 2014-08-14 Qualcomm Incorporated Measurements for indoor navigation
JP2015161540A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 沖電気工業株式会社 位置検出装置、位置検出システム、位置検出方法およびプログラム
JP2018507588A (ja) * 2014-12-30 2018-03-15 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ モバイル装置の位置特定

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006012554A2 (en) * 2004-07-23 2006-02-02 Wireless Valley Communications, Inc. System, method, and apparatus for determining and using the position of wireless devices or infrastructure for wireless network enhancements
EP2664201A1 (en) * 2011-01-13 2013-11-20 Panasonic Corporation Method for determination of wireless terminals positions and associated system and apparatus thereof
JP5812910B2 (ja) * 2012-03-22 2015-11-17 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 認証装置及び認証方法
US9408268B2 (en) * 2012-06-19 2016-08-02 Wireless Environment, Llc Group management of a wireless power outage lighting system
WO2014103341A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 パナソニック株式会社 情報通信方法
US10523876B2 (en) * 2012-12-27 2019-12-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10085327B2 (en) * 2014-04-11 2018-09-25 A9.Com, Inc. Modular coordinated lighting system
US9485746B2 (en) * 2014-06-03 2016-11-01 Cisco Technology, Inc. Location classification accuracy for devices inside and outside of a deployment area
US9432808B1 (en) * 2014-07-07 2016-08-30 Microstrategy Incorporated Education proximity services
CN106662633B (zh) * 2014-08-12 2020-05-01 飞利浦灯具控股公司 用于定位移动设备的方法和装置
WO2017007926A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Ilumi Solutions, Inc. Wireless communication methods
JP6041944B1 (ja) * 2015-08-18 2016-12-14 佐藤 創一 対象者監視システム
JP6480297B2 (ja) * 2015-09-29 2019-03-06 株式会社Nttドコモ 端末装置および測位プログラム
CN107466477B (zh) * 2015-11-12 2021-08-10 松下电器(美国)知识产权公司 显示方法、计算机可读取记录介质以及显示装置
JP2017166856A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 富士通株式会社 無線測位のための情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP6084742B1 (ja) * 2016-07-01 2017-02-22 佐藤 創一 対象者監視システム
CN110114988B (zh) * 2016-11-10 2021-09-07 松下电器(美国)知识产权公司 发送方法、发送装置及记录介质
EP3552459A2 (en) * 2016-12-09 2019-10-16 Lutron Technology Company LLC Load control system having a visible light sensor
US10761202B2 (en) * 2018-02-15 2020-09-01 Abl Ip Holding Llc Occupancy detection in a radio frequency wireless communication network
JP7220399B2 (ja) * 2018-10-24 2023-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 サーバ、衛星測位システム、及び、衛星測位方法
US10659919B1 (en) * 2019-03-08 2020-05-19 Osram Sylvania Inc. System and method for automated commissioning of one or more networks of electronic devices
WO2020184674A1 (ja) * 2019-03-12 2020-09-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 位置推定システム、位置推定装置、および位置推定方法
US20220345988A1 (en) * 2021-04-26 2022-10-27 Comcast Cable Communications, Llc Management of wireless service to minimize disruption

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520519A (ja) * 2000-01-11 2003-07-02 ノキア コーポレーション 電気通信システム内での移動局の位置決め
JP2002300652A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Corp 情報提供システム及び情報利用端末
JP2003152627A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信制御方法及び端末装置並びにデータ配信制御装置
JP2004350088A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Nec Corp 無線局の位置推定システム
JP2009085800A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Brother Ind Ltd 移動局測位システム
US20140228046A1 (en) * 2013-02-14 2014-08-14 Qualcomm Incorporated Measurements for indoor navigation
JP2015161540A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 沖電気工業株式会社 位置検出装置、位置検出システム、位置検出方法およびプログラム
JP2018507588A (ja) * 2014-12-30 2018-03-15 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ モバイル装置の位置特定

Also Published As

Publication number Publication date
US20220330409A1 (en) 2022-10-13
JP2021025857A (ja) 2021-02-22
JP7345100B2 (ja) 2023-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI460458B (zh) 一種通信方法和系統
JP6948374B2 (ja) Iot対話システム
US11115950B2 (en) Location services using multiple light fixtures
US10110461B2 (en) Server group and group manager with support for location-based operations
CN105850158B (zh) 信息处理装置、信息处理方法、目标终端、通信方法、和程序
JP2016212050A (ja) 位置管理システム、位置管理装置、位置管理方法、及びプログラム
EP3314872A1 (en) Location-based wireless device presentation and connection
WO2021024885A1 (ja) 位置推定装置、位置推定システム、及び、位置推定方法
US20150103738A1 (en) Selecting an access point for determining position of a device based on traffic load information
JP7325031B2 (ja) 位置情報取得システム
WO2021024886A1 (ja) 位置推定装置、位置推定システム、及び、位置推定方法
US20160174147A1 (en) Access point selection for mobile device positioning
JP7411885B2 (ja) 位置推定方法、位置推定プログラム、および移動無線装置
JP2019036901A (ja) 通信可否判定装置、通信可否判定システム、通信可否判定方法及びプログラム
JP2014052208A (ja) 位置推定装置、位置推定システム、および、位置推定方法
KR20170029970A (ko) 모바일 커머스 서비스 장치, 초음파 송수신 장치를 이용한 모바일 커머스 서비스 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
JP2016072733A (ja) 通信装置および通信方法
JP7266240B2 (ja) 位置推定装置、位置推定システム、および位置推定方法
JP2020161882A (ja) 位置推定システム、位置推定装置、および位置推定方法
JP2016151493A (ja) 位置推定システム
WO2021075445A1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP7316563B2 (ja) マッピング装置及び方法
JP2013255133A (ja) 電波範囲表示装置、電波範囲表示方法、及び電波範囲表示プログラム
WO2021125053A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2023146135A (ja) 表示制御プログラム、表示制御方法、及び表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20849702

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20849702

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1