WO2020262660A1 - 眼鏡レンズの製造方法、眼鏡レンズおよび眼鏡 - Google Patents

眼鏡レンズの製造方法、眼鏡レンズおよび眼鏡 Download PDF

Info

Publication number
WO2020262660A1
WO2020262660A1 PCT/JP2020/025363 JP2020025363W WO2020262660A1 WO 2020262660 A1 WO2020262660 A1 WO 2020262660A1 JP 2020025363 W JP2020025363 W JP 2020025363W WO 2020262660 A1 WO2020262660 A1 WO 2020262660A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bis
catalyst
spectacle lens
ene
isocyanatomethyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/025363
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
匡人 猪狩
匠 永澤
照夫 山下
渡邊 強
Original Assignee
ホヤ レンズ タイランド リミテッド
匡人 猪狩
匠 永澤
照夫 山下
渡邊 強
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホヤ レンズ タイランド リミテッド, 匡人 猪狩, 匠 永澤, 照夫 山下, 渡邊 強 filed Critical ホヤ レンズ タイランド リミテッド
Priority to CN202080046049.4A priority Critical patent/CN114008097A/zh
Priority to EP20832466.5A priority patent/EP3992694A1/en
Publication of WO2020262660A1 publication Critical patent/WO2020262660A1/ja
Priority to US17/561,025 priority patent/US20220112327A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3855Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having sulfur
    • C08G18/3876Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having sulfur containing mercapto groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00432Auxiliary operations, e.g. machines for filling the moulds
    • B29D11/00442Curing the lens material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1858Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having carbon-to-nitrogen double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/242Catalysts containing metal compounds of tin organometallic compounds containing tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/244Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids
    • C08G18/246Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids containing also tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/71Monoisocyanates or monoisothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7628Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the aromatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/7642Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the aromatic ring by means of an aliphatic group containing at least two isocyanate or isothiocyanate groups linked to the aromatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate groups, e.g. xylylene diisocyanate or homologues substituted on the aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8108Unsaturated isocyanates or isothiocyanates having only one isocyanate or isothiocyanate group
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a spectacle lens, a spectacle lens and spectacles.
  • 5- (Isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene is a compound having the following structure in which an isocyanate group and a norbornene ring are linked via a methylene group.
  • Patent Document 1 exemplifies a spectacle lens as an example of its use for 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene.
  • Patent Document 1 does not specifically disclose the manufacture of spectacle lenses using 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene.
  • One aspect of the present invention provides a new method for manufacturing a spectacle lens using 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene.
  • One aspect of the present invention is a method for producing a spectacle lens, wherein the spectacle lens is polymerizable containing 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene and one or more polythiol compounds. It is a cured product obtained by curing the composition, and the above-mentioned polymerizable composition is used as a 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene and a polythiol compound to catalyze the thiol-ene reaction. It comprises a first mixing step of mixing in the presence of one catalyst and a second mixing step of mixing the mixture obtained by the first mixing step with a second catalyst that catalyzes the thiourethaneization reaction.
  • the present invention relates to a method for producing a spectacle lens, which comprises preparing by a preparation step and subjecting the above-mentioned polymerizable composition to a curing treatment.
  • 5- (Isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene has an isocyanate group and further has a carbon-carbon double bond on the norbornene ring. Both the carbon-carbon double bond and the isocyanate group can react with the thiol group contained in the polythiol compound. Therefore, in the above production method, first, in the presence of a first catalyst that catalyzes the thiol-ene reaction between the thiol group and the carbon-carbon double bond, 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hepto -Mix 2-ene and a polythiol compound.
  • 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene is used to provide a polythiourethane spectacle lens having excellent optical quality. be able to.
  • the step of preparing the polymerizable composition includes a first mixing step and a second mixing step.
  • the method for manufacturing the spectacle lens will be described in more detail.
  • the "polythiol compound” refers to a compound having two or more thiol groups per molecule.
  • poly (ti) all compound means one or both of a polythiol compound and a polyol compound.
  • the "polyol compound” refers to a compound having two or more hydroxy groups per molecule.
  • the spectacle lens obtained by the above method for producing a spectacle lens is a cured product obtained by curing a polymerizable composition containing 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene and one or more polythiol compounds. Is.
  • 5- (Isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene is a compound having the structure shown above.
  • the polythiol compound mixed with 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene in the first mixing step can be one or more polythiol compounds.
  • the polythiol compound may be an aliphatic compound or an aromatic compound.
  • the cyclic structure can be a monoelement ring or an aliphatic heterocycle, the monoelement ring can be a carbocycle, and the heterocycle is a cyclic.
  • the atoms constituting the structure one or more heteroatoms such as oxygen atom, nitrogen atom and sulfur atom can be contained together with the carbon atom.
  • the number of thiol groups contained in the polythiol compound is 2 or more, preferably 2 to 4 per molecule. It is also preferable that the polythiol compound has three or more thiol groups per molecule.
  • polythiol compound examples include methanedithiol, 1,2-ethanedithiol, 1,1-propanedithiol, 1,2-propanedithiol, 1,3-propanedithiol, 2,2-propanedithiol, and 1,6-hexane.
  • Aromatic polythiol compounds containing sulfur atoms in addition to mercapto groups such as bis (mercaptomethyl) sulfide, bis (mercaptoethyl) sulfide, bis (mercaptopropyl) sulfide, bis (mercaptomethylthio) methane, bis (2-mercaptoethyl) Thio) methane, bis (3-mercaptopropylthio) methane, 1,2-bis (mercaptomethylthio) ethane, 1,2-bis (2-mercaptoethylthio) ethane, 1,2-bis (3-mercaptopropylthio) ) Benzene, 1,3-bis (mercaptomethylthio) pro Bread, 1,3-bis (2-mercaptoethylthio) propane, 1,3-bis (3-mercaptopropylthio) propane, 1,2-bis (2-mercaptoethylthio) -3-mercaptopropane, 2- Mercaptoethyl
  • the first catalyst is a catalyst that catalyzes the thiol-ene reaction.
  • the first catalyst 2,2'-azobisisobutyronitrile, 2,2'-azobis (2-methylbutyronitrile), 2,2'-azobis-2,4-dimethylvaleronitrile, dimethyl -2,2'-azobisisobutyrate, 1,1'-azobis (cyclohexane-1-carbonitrile), 1,1'-azobis (1-acetoxy1-phenylethane), 2,2'-azobis ( Azobisisobutyate (4-methoxy-2,4-dimethylvaleronitrile), benzobis peroxide, acetyl peroxide, tert-butyl peroxide, propionyl peroxide, lauroyl peroxide, tert-butyl peroxide, tert-perbenzoate -Butyl, tert-butyl hydroperoxide, tert-butyl peroxyp
  • the polythiol compound and the first catalyst can be heated.
  • the heating is preferably performed at a heating temperature of 40 to 100 ° C. for 0.5 to 2.0 hours.
  • the heating temperature refers to the temperature of the mixture in the container to be mixed.
  • the first mixing step Before mixing the second catalyst, which catalyzes the thiourethanization reaction, by performing the first mixing step, preferably by performing the first mixing step involving heating, the thiol group of the polythiol compound and 5 It is considered that the carbon-carbon double bond contained in the norbornene ring of-(isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene can be pre-reacted. This suppresses the generation of veins that cause deterioration of optical quality in the spectacle lens (cured product) obtained by curing the above-mentioned polymerizable composition, preferably further white turbidity and / or the generation of bubbles. It is presumed that it also contributes to the suppression of.
  • the first mixing step is preferably carried out in the absence of a second catalyst.
  • the mixing ratio in the first mixing step is the carbon-carbon double contained in the norbornene ring of 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene mixed in the first mixing step.
  • the number of moles of the thiol group of the polythiol compound mixed in the first mixing step is equal to or more than the number of moles of the bond, and the total amount of carbon-carbon double bonds contained in the norbornene ring reacts. It is preferable to determine.
  • the mixture obtained by the first mixing step is mixed with a second catalyst that catalyzes the thiourethanization reaction.
  • the second catalyst examples include dibutyltin diacetate, dibutyltin dilaurate, dibutyltin dichloride, dimethyltin dichloride, monomethyltin trichloride, trimethyltin chloride, tributyltin chloride, tributyltin fluoride, dimethyltin dibromide and the like. Examples thereof include organic tin compounds.
  • the second catalyst can catalyze the thiourethaneization reaction between the thiol group of the polythiol compound and the isocyanate group of 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene.
  • the catalyst for catalyzing the thiourethanation reaction is usually the hydroxy group of the polyol compound described below and 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene or the iso (thio) cyanate described below. It can also be a catalyst that catalyzes the urethanization reaction of a compound with an isothiocyanate group.
  • 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene and the first catalyst may or may not be added additionally. It is preferable not to do so.
  • the poly (thio) compound in the second mixing step, can be mixed with the mixture obtained by the first mixing step in the presence of the second catalyst.
  • the poly (thio) all compound mixed here include one or more of the same or different polythiol compounds as the polythiol compound mixed in the first mixing step, and / or one or more of the polyol compounds.
  • a spectacle lens obtained by curing a polymerizable composition containing 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene and one or more polythiol compounds is a poly having a plurality of the above thiourethane bonds. It can be a thiourethane spectacle lens.
  • the polyol compound can form a urethanization reaction with the isocyanate group of 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene.
  • the urethane bond is a bond having an oxygen atom (O) at the position of the sulfur atom (S) in the formula A.
  • polyol compound examples include ethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, diethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, and triethylene.
  • Glycol butylene glycol, glycerin, trimethylolethane, trimethylolpropane, pentaerythritol, sorbitol, erythritol, xylitol, mannitol, polycaprolactone diol, polyethylene glycol, bisphenol A, bisphenol F, bisphenol A-bis (2-hydroxyethyl ether) , Tetrabrombisphenol A, Tetrabromphenol A-bis (2-hydroxyethyl ether), pyrogallol and the like.
  • the above-mentioned polymerizable composition may or may not contain one or more iso (thio) cyanate compounds other than 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene. .. Iso (thio) cyanate compounds other than 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene may be added and mixed in the first and / or second mixing steps. It is possible, and in the second mixing step, it is preferable to add and mix with the mixture obtained by the first mixing step.
  • the "iso (thio) cyanate compound” refers to a compound having one or more iso (thio) cyanate groups per molecule.
  • Iso (thio) cyanate means isocyanate and / or isothiocyanate. Isocyanates are sometimes called isocyanates, and isothiocyanates are sometimes called isothiocyanates.
  • the iso (thio) cyanate compound is a monofunctional or higher iso (thio) cyanate compound, and its functional number is preferably bifunctional or higher, more preferably 2 to 4 functional, and bifunctional. Alternatively, it is more preferably trifunctional.
  • the functional number for an iso (thio) cyanate compound is the number of iso (thio) cyanate groups contained in one molecule.
  • iso (thio) cyanate compound examples include hexamethylene diisocyanate, 1,5-pentanediisocyanate, isophorone diisocyanate, bis (isocyanatomethyl) cyclohexane, dicyclohexylmethane diisocyanate, and 2,5-bis (isocyanatomethyl)-.
  • chlorine-substituted products of the above-mentioned iso (thio) cyanate compounds halogen-substituted products such as bromine-substituted products, alkyl-substituted products, alkoxy-substituted products, prepolymer-type modified products with nitro-substituted products and polyhydric alcohols, carbodiimide-modified products, Urea modified products, bullet modified products, dimerized or trimmerized reaction products and the like can also be used.
  • iso (thio) cyanate compound only one kind of iso (thio) cyanate compound may be used, or two or more kinds of iso (thio) cyanate compounds may be mixed and used.
  • the second mixing step can be performed, for example, in a container arranged in an environment of room temperature atmosphere by reducing the pressure inside the container.
  • the pressure in the container in which the second mixing step is performed is preferably 1,000 Pa or less, more preferably 800 Pa or less, still more preferably 700 Pa or less, and from the viewpoint of work efficiency, preferably 10 Pa or more, more preferably 50 Pa or less. Above, more preferably 100 Pa or more.
  • Mixing in the depressurized container is preferably carried out for 10 to 60 minutes.
  • the mixing ratio in the second mixing step is the polythiol compound mixed in the second mixing step with respect to the number of moles of iso (thio) cyanate groups of the iso (thio) cyanate compound mixed in the second mixing step. It is preferable to determine that the number of moles of the thiol group is equal to or more than the number of moles.
  • the above-mentioned various components may be mixed at the same time, or may be mixed in any mixing order.
  • one or more of known components such as additives and solvents generally used for manufacturing spectacle lenses can be added at any stage.
  • the additive include various additives such as an ultraviolet absorber, an antioxidant, and a mold release agent.
  • an organic phosphorus compound such as a phosphine derivative can also be used.
  • the amount of the additive used can be set as appropriate.
  • the solvent one or more known solvents as solvents that can be used in the polymerizable composition can be used in any amount.
  • the content of various components based on the mass (100% by mass) of the polymerizable composition finally prepared through the first mixing step and the second mixing step is preferably as follows.
  • the content of 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene is preferably 10 to 60% by mass.
  • the content of the first catalyst is preferably 0.01 to 0.20% by mass.
  • the content thereof is preferably 10 to 50% by mass.
  • the content of the polythiol compound is preferably 30 to 70% by mass.
  • the content of the second catalyst is preferably 0.01 to 0.50% by mass.
  • the mass (100% by mass) of the polymerizable composition used as the reference for the content is the mass excluding the solvent.
  • the "polymerizable composition" in the present invention and the present specification may include, for example, a part of the reactive groups of the polymerizable component in the form after the reaction by carrying out the above-mentioned preliminary reaction. It shall be included.
  • the polymerizable composition thus obtained is subjected to a curing treatment as it is or after arbitrarily performing one or more steps such as filter filtration.
  • a spectacle lens which is a cured product of the polymerizable composition
  • Casting polymerization is preferred as a method for producing a cured product (also referred to as a "plastic lens") having the shape of a spectacle lens.
  • the polymerizable composition is injected into a cavity of a mold having two molds facing each other at a predetermined interval and a cavity formed by closing the interval, and the polymerizable composition is injected into the cavity.
  • a cured product can be obtained by subjecting the polymerizable compound contained in the above to a curing treatment.
  • the curing treatment can be heat treatment or light irradiation, and is preferably heat treatment.
  • the molding molds that can be used for cast polymerization, for example, paragraphs 0012 to 0014 of JP2009-262480A and FIG. 1 of the same publication can be referred to.
  • paragraphs 0012 to 0014 of JP2009-262480A and FIG. 1 of the same publication can be referred to.
  • a molding mold in which the distance between the two molds is closed by a gasket as a sealing member is shown, but a tape can also be used as the sealing member.
  • the casting polymerization can be carried out as follows.
  • the polymerizable composition is injected into the mold cavity through an injection port provided on the side surface of the mold. After the injection, the polymerizable component contained in the polymerizable composition is polymerized (curing reaction) by heating, so that the polymerizable composition is cured and a cured product in which the internal shape of the cavity is transferred can be obtained.
  • the polymerization conditions are not particularly limited, and can be appropriately set according to the composition of the polymerizable composition and the like.
  • a molding mold in which the polymerizable composition is injected into a cavity can be heated at a heating temperature of 20 to 150 ° C. for about 1 to 72 hours, but the conditions are not limited to this.
  • the heating temperature for casting polymerization means the ambient temperature at which the molding die is arranged. Further, during heating, the temperature can be raised at an arbitrary heating rate, and the temperature can be lowered (cooled) at an arbitrary lowering rate.
  • the cured product inside the cavity is released from the molding die.
  • the cured product can be released from the mold by removing the upper and lower molds forming the cavity and the gasket or tape in any order, as is usually done in cast polymerization.
  • the cured product released from the mold can be used as a spectacle lens after being post-treated as necessary.
  • the "spectacle lens” includes a “spectacle lens base material” on which one or more layers are arbitrarily laminated.
  • a cured product used as a base material for a spectacle lens is usually subjected to a grinding process such as annealing, dyeing treatment, and rounding process, a polishing process, a primer coat layer for improving impact resistance, and a surface hardness after mold release. It can be attached to one or more of post-processes such as a coat layer forming step such as a hard coat layer for raising. Further, various functional layers such as an antireflection layer and a water repellent layer can be formed on the spectacle lens base material. Known techniques can be applied to any of these steps.
  • One aspect of the present invention relates to a spectacle lens obtained by the above method for manufacturing a spectacle lens. Further, one aspect of the present invention relates to spectacles provided with the above spectacle lens.
  • the thickness of the spectacle lens can be about 0.5 to 30 mm, and the diameter of the spectacle lens can be about 50 to 100 mm.
  • the spectacle lens can be various lenses such as a single focus lens, a multifocal lens, and a progressive power lens.
  • the type of spectacle lens is determined by the surface shapes of both sides of the spectacle lens (glass lens base material).
  • the surface of the spectacle lens may be a convex surface, a concave surface, or a flat surface.
  • Example 1 In a 300 ml eggplant-shaped flask (hereinafter referred to as "container"), 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene 45.0 g, bis (mercaptomethyl) as a polythiol compound- Add 27.5 g of 3,6,9-trithiaundecane-1,11-dithiol, 0.15 g of butoxyethyl acid phosphate (JP-506H manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd.) as a release agent, and 2, as the first catalyst.
  • Container 5- (isocyanatomethyl) bicyclo
  • hept-2-ene 45.0 g bis (mercaptomethyl) as a polythiol compound-
  • JP-506H butoxyethyl acid phosphate
  • This polymerizable composition is injected into a mold for lens molding through a polytetrafluoroethylene membrane filter having a pore size of 1.0 ⁇ m, and cast polymerization is carried out for 24 hours by a temperature program from an initial temperature of 25 ° C to a final temperature of 125 ° C. , A plastic lens having a central wall thickness of 2 mm was produced.
  • a polymerizable composition 0.01 g and 0.03 g of dimethyltin dichloride were added, the pressure in the flask was reduced to 130 Pa (1.0 Torr), and the mixture was stirred under reduced pressure for 30 minutes to prepare a polymerizable composition.
  • This polymerizable composition is injected into a mold for lens molding through a polytetrafluoroethylene membrane filter having a pore size of 1.0 ⁇ m, and cast polymerization is carried out for 24 hours by a temperature program from an initial temperature of 25 ° C to a final temperature of 125 ° C. , A plastic lens having a central wall thickness of 2 mm was produced.
  • Example 2 In a 300 ml eggplant-shaped flask (container), 41.0 g of 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene and 29.7 g of pentaerythritol tetrakis (2-mercaptoacetate) as a polythiol compound were charged. , 0.15 g of butoxyethyl acid phosphate (JP-506H manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd.) as a release agent, and 0.01 g of 2,2'-azobis-2,4-dimethylvaleronitrile as the first catalyst were added in the container. The mixture was heated to a heating temperature of 60 ° C.
  • This polymerizable composition is injected into a mold for lens molding through a polytetrafluoroethylene membrane filter having a pore size of 1.0 ⁇ m, and cast polymerization is carried out for 24 hours by a temperature program from an initial temperature of 25 ° C to a final temperature of 125 ° C. , A plastic lens having a central wall thickness of 2 mm was produced.
  • the mixture was added, the pressure in the container was reduced to 130 Pa (1.0 Torr), and the mixture was stirred under reduced pressure for 20 minutes to prepare a polymerizable composition.
  • This polymerizable composition is injected into a mold for lens molding through a polytetrafluoroethylene membrane filter having a pore size of 1.0 ⁇ m, and cast polymerization is carried out for 24 hours by a temperature program from an initial temperature of 25 ° C to a final temperature of 125 ° C. , A plastic lens having a central wall thickness of 2 mm was produced.
  • Example 3 In a 300 ml eggplant-shaped flask (container), 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene 20.5 g, bis (mercaptomethyl) -3,6,9-trithiaundecane-1 , 11-Dithiol 12.6 g, butoxyethyl acid phosphate (JP-506H manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd.) 0.15 g as a release agent, 2,2'-azobis-2,4-dimethylvaleronitrile as the first catalyst 0.01 g was added, the mixture in the flask was heated to a heating temperature of 60 ° C., stirring was continued for 2 hours, and a preliminary reaction was carried out.
  • 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene 20.5 g, bis (mercaptomethyl) -3,6,9-trithiaundecane-1 , 11-Dithiol 12.6 g, butoxy
  • This polymerizable composition is injected into a mold for lens molding through a polytetrafluoroethylene membrane filter having a pore size of 1.0 ⁇ m, and cast polymerization is carried out for 24 hours by a temperature program from an initial temperature of 25 ° C to a final temperature of 125 ° C. , A plastic lens having a central wall thickness of 2 mm was produced.
  • Example 4 In a 300 ml eggplant-shaped flask (container), 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene 20.0 g, bis (mercaptomethyl) -3,6,9-trithiaundecane-1 , 11-dithiol 12.3 g, butoxyethyl acid phosphate (JP-506H manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd.) 0.15 g as a release agent, 2,2'-azobis-2,4-dimethylvaleronitrile as the first catalyst 0.01 g was added, the mixture in the flask was heated to a heating temperature of 60 ° C., stirring was continued for 2 hours, and a preliminary reaction was carried out.
  • 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene 20.0 g, bis (mercaptomethyl) -3,6,9-trithiaundecane-1 , 11-dithiol 12.3 g, butoxy
  • This polymerizable composition is injected into a mold for lens molding through a polytetrafluoroethylene membrane filter having a pore size of 1.0 ⁇ m, and cast polymerization is carried out for 24 hours by a temperature program from an initial temperature of 25 ° C to a final temperature of 125 ° C. , A plastic lens having a central wall thickness of 2 mm was produced.
  • Example 5 In a 300 ml eggplant-shaped flask (container), 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene 20.5 g, bis (mercaptomethyl) -3,6,9-trithiaundecane-1 , 11-Dithiol 12.6 g, butoxyethyl acid phosphate (JP-506H manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd.) 0.15 g as a release agent, 2,2'-azobis-2,4-dimethylvaleronitrile as the first catalyst 0.01 g was added, the mixture in the flask was heated to a heating temperature of 60 ° C., stirring was continued for 2 hours, and a preliminary reaction was carried out.
  • 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene 20.5 g, bis (mercaptomethyl) -3,6,9-trithiaundecane-1 , 11-Dithiol 12.6 g, butoxy
  • This polymerizable composition is injected into a mold for lens molding through a polytetrafluoroethylene membrane filter having a pore size of 1.0 ⁇ m, and cast polymerization is carried out for 24 hours by a temperature program from an initial temperature of 25 ° C to a final temperature of 125 ° C. , A plastic lens having a central wall thickness of 2 mm was produced.
  • Example 6 In a 300 ml eggplant-shaped flask (container), 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene 22.0 g, bis (mercaptomethyl) -3,6,9-trithiaundecane-1 , 11-Dithiol 13.5 g, butoxyethyl acid phosphate (JP-506H manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd.) 0.15 g as a release agent, 2,2'-azobis-2,4-dimethylvaleronitrile as the first catalyst 0.01 g was added, the mixture in the flask was heated to a heating temperature of 60 ° C., stirring was continued for 2 hours, and a preliminary reaction was carried out.
  • 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene 22.0 g, bis (mercaptomethyl) -3,6,9-trithiaundecane-1 , 11-Dithiol 13.5 g, butoxy
  • This polymerizable composition is injected into a mold for lens molding through a polytetrafluoroethylene membrane filter having a pore size of 1.0 ⁇ m, and cast polymerization is carried out for 24 hours by a temperature program from an initial temperature of 25 ° C to a final temperature of 125 ° C. , A plastic lens having a central wall thickness of 2 mm was produced.
  • the optic lens has a polymerizable composition containing 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene and one or more polythiol compounds. It is a cured product obtained by curing the product, and the above-mentioned polymerizable composition is used as a first catalyst for a thiol-ene reaction using 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene and a polythiol compound.
  • Preparation comprising a first mixing step of mixing in the presence of the catalyst of the above, and a second mixing step of mixing the mixture obtained by the first mixing step with a second catalyst for catalyzing the thiourethaneization reaction.
  • a method for producing an optic lens comprises preparing by a step and subjecting the polymerizable composition to a curing treatment.
  • a polythiourethane spectacle lens having excellent optical quality is provided by using 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene. can do.
  • the first mixing step may include heating a mixture containing 5- (isocyanatomethyl) bicyclo [2.2.1] hept-2-ene, a polythiol compound and the first catalyst. it can.
  • the second mixing step can include mixing the mixture obtained by the first mixing step with a poly (thio) compound in the presence of a second catalyst.
  • the second mixing step comprises mixing the mixture obtained by the first mixing step with a poly (thio) compound and an iso (thio) cyanate compound in the presence of a second catalyst. be able to.
  • the first catalyst can be an azobis-based compound.
  • the second catalyst can be an organotin compound.
  • the spectacle lens obtained by the above manufacturing method is provided.
  • spectacles equipped with the above spectacle lens are provided.
  • One aspect of the present invention is useful in the field of manufacturing spectacle lenses.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

眼鏡レンズの製造方法であって、上記眼鏡レンズは5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよび一種以上のポリチオール化合物を含む重合性組成物を硬化した硬化物であり、上記重合性組成物を5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよびポリチオール化合物をチオール-エン反応を触媒する第一の触媒の存在下で混合する第一の混合段階と、第一の混合段階により得られた混合物にチオウレタン化反応を触媒する第二の触媒を混合する第二の混合段階とを含む調製工程によって調製すること、ならびに、上記重合性組成物に硬化処理を施すことを含む眼鏡レンズの製造方法が提供される。

Description

眼鏡レンズの製造方法、眼鏡レンズおよび眼鏡
 本発明は、眼鏡レンズの製造方法、眼鏡レンズおよび眼鏡に関する。
 5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンは、イソシアネート基とノルボルネン環とがメチレン基を介して連結した下記構造を有する化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンは、ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン-5-メチルイソシアネートまたは5-イソシアナトメチルー2-ノルボルネンとも呼ばれ、その製造方法の一例が特許文献1に開示されている。
特開2003-286241号公報
 特許文献1の段落0021には、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンについて、その用途の一例として眼鏡レンズが例示されている。しかし特許文献1には、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンを使用して眼鏡レンズを製造することは具体的には何ら開示されていない。
 本発明の一態様は、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンを使用する新たな眼鏡レンズの製造方法を提供する。
 本発明の一態様は、眼鏡レンズの製造方法であって、上記眼鏡レンズは5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよび一種以上のポリチオール化合物を含む重合性組成物を硬化した硬化物であり、上記重合性組成物を、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよびポリチオール化合物を、チオール-エン反応を触媒する第一の触媒の存在下で混合する第一の混合段階と、第一の混合段階により得られた混合物にチオウレタン化反応を触媒する第二の触媒を混合する第二の混合段階と、を含む調製工程によって調製すること、ならびに、上記重合性組成物に硬化処理を施すこと、を含む眼鏡レンズの製造方法に関する。
 5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンは、イソシアネート基を有し、更にノルボルネン環に炭素-炭素二重結合を有する。この炭素-炭素二重結合もイソシアネート基も、ポリチオール化合物に含まれるチオール基と反応し得る。そこで上記製造方法では、まずチオール基と炭素-炭素二重結合とのチオール-エン反応を触媒する第一の触媒の存在下で、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンとポリチオール化合物とを混合する。これにより、チオール基と炭素-炭素二重結合とを予備反応させることができると考えられる。この予備反応後、チオール基とイソシアネート基とのチオウレタン化反応を触媒する第二の触媒を混合した後に重合性組成物を硬化させることが、脈理の発生を抑制することに寄与すると考えられる。更に、このことが、好ましくは白濁および/または泡の発生を抑制することにも寄与すると考えられる。その結果、優れた光学的品質を有する眼鏡レンズを提供することが可能になると推察される。
 本発明の一態様によれば、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンを使用して、優れた光学的品質を有するポリチオウレタン系眼鏡レンズを提供することができる。
[眼鏡レンズの製造方法]
 上記眼鏡レンズの製造方法では、重合性組成物の調製工程が、第一の混合段階と第二の混合段階とを含む。以下、上記眼鏡レンズの製造方法について、更に詳細に説明する。
<重合性組成物の調製工程>
 本発明および本明細書において、「ポリチオール化合物」とは、チオール基を1分子あたり2つ以上有する化合物をいうものとする。また、「ポリ(チ)オール化合物」とは、ポリチオール化合物およびポリオール化合物の一方または両方を意味する。「ポリオール化合物」とは、ヒドロキシ基を1分子あたり2つ以上有する化合物をいうものとする。ポリチオール化合物等の重合性組成物の成分として使用可能な化合物の中には二種以上の異性体を有するものがあるが、そのような化合物については、二種以上の異性体の混合物を使用してもよく、二種以上の異性体のうちの一種を単独で使用してもよい。
 上記眼鏡レンズの製造方法によって得られる眼鏡レンズは、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよび一種以上のポリチオール化合物を含む重合性組成物を硬化した硬化物である。
(第一の混合段階)
 第一の混合段階では、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよびポリチオール化合物を、チオール-エン反応を触媒する第一の触媒の存在下で混合する。
 5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンは、先に示した構造を有する化合物である。
 第一の混合段階において5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンと混合されるポリチオール化合物は、一種または二種以上のポリチオール化合物であることができる。ポリチオール化合物は、脂肪族化合物であってもよく、芳香族化合物であってもよい。また、ポリチオール化合物が環状構造を有する化合物である場合、その環状構造は、単素環または脂肪族複素環であることができ、単素環は炭素環であることができ、複素環は、環状構造を構成する原子として、炭素原子とともに、酸素原子、窒素原子、硫黄原子等のヘテロ原子を1つ以上含むことができる。ポリチオール化合物が有するチオール基の数は、1分子あたり2つ以上であり、好ましくは2~4つである。また、ポリチオール化合物が有するチオール基の数が1分子あたり3つ以上であることも好ましい。
 ポリチオール化合物としては、例えば、メタンジチオール、1,2-エタンジチオール、1,1-プロパンジチオール、1,2-プロパンジチオール、1,3-プロパンジチオール、2,2-プロパンジチオール、1,6-ヘキサンジチオール、1,2,3-プロパントリチオール、テトラキス(メルカプトメチル)メタン、1,1-シクロヘキサンジチオール、1,2-シクロヘキサンジチオール、2,2-ジメチルプロパン-1,3-ジチオール、3,4-ジメトキシブタン-1,2-ジチオール、2-メチルシクロヘキサン-2,3-ジチオール、1,1-ビス(メルカプトメチル)シクロヘキサン、チオリンゴ酸ビス(2-メルカプトエチルエステル)、2,3-ジメルカプトコハク酸(2-メルカプトエチルエステル)、2,3-ジメルカプト-1-プロパノール(2-メルカプトアセテート)、2,3-ジメルカプト-1-プロパノール(3-メルカプトアセテート)、ジエチレングリコールビス(2-メルカプトアセテート)、ジエチレングリコールビス(3-メルカプトプロピオネート)、1,2-ジメルカプトプロピルメチルエーテル、2,3-ジメルカプトプロピルメチルエーテル、2,2-ビス(メルカプトメチル)-1,3-プロパンジチオール、ビス(2-メルカプトエチル)エーテル、エチレングリコールビス(2-メルカプトアセテート)、エチレングリコールビス(3-メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2-メルカプトアセテート)、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(2-メルカプトアセテート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)、1,2-ビス(2-メルカプトエチルチオ)-3-メルカプトプロパン等の脂肪族ポリチオール化合物;1,2-ジメルカプトベンゼン、1,3-ジメルカプトベンゼン、1,4-ジメルカプトベンゼン、1,2-ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,3-ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,4-ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,3-ビス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,4-ビス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2-ビス(メルカプトメトキシ)ベンゼン、1,3-ビス(メルカプトメトキシ)ベンゼン、1,4-ビス(メルカプトメトキシ)ベンゼン、1,2-ビス(メルカプトエトキシ)ベンゼン、1,3-ビス(メルカプトエトキシ)ベンゼン、1,4-ビス(メルカプトエトキシ)ベンゼン、1,2,3-トリメルカプトベンゼン、1,2,4-トリメルカプトベンゼン、1,3,5-トリメルカプトベンゼン、1,2,3-トリス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,4-トリス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,3,5-トリス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,3-トリス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,4-トリス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,3,5-トリス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,3-トリス(メルカプトメトキシ)ベンゼン、1,2,4-トリス(メルカプトメトキシ)ベンゼン、1,3,5-トリス(メルカプトメトキシ)ベンゼン、1,2,3-トリス(メルカプトエトキシ)ベンゼン、1,2,4-トリス(メルカプトエトキシ)ベンゼン、1,3,5-トリス(メルカプトエトキシ)ベンゼン、1,2,3,4-テトラメルカプトベンゼン、1,2,3,5-テトラメルカプトベンゼン、1,2,4,5-テトラメルカプトベンゼン、1,2,3,4-テトラキス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,3,5-テトラキス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,4,5-テトラキス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,3,4-テトラキス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,3,5-テトラキス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,4,5-テトラキス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,3,4-テトラキス(メルカプトエチル)ベンゼン、1,2,3,5-テトラキス(メルカプトメトキシ)ベンゼン、1,2,4,5-テトラキス(メルカプトメトキシ)ベンゼン、1,2,3,4-テトラキス(メルカプトエトキシ)ベンゼン、1,2,3,5-テトラキス(メルカプトエトキシ)ベンゼン、1,2,4,5-テトラキス(メルカプトエトキシ)ベンゼン、2,2'-ジメルカプトビフェニル、4,4' -ジメルカプトビフェニル、4,4' -ジメルカプトビベンジル、2,5-トルエンジチオール、3,4-トルエンジチオール、1,4-ナフタレンジチオール、1,5-ナフタレンジチオール、2,6-ナフタレンジチオール、2,7-ナフタレンジチオール、2,4-ジメチルベンゼン-1,3-ジチオール、4,5-ジメチルベンゼン-1,3-ジチオール、9,10-アントラセンジメタンチオール、1,3-ジ(p-メトキシフェニル)プロパン-2,2-ジチオール、1,3-ジフェニルプロパン-2,2-ジチオール、フェニルメタン-1,1-ジチオール、2,4-ジ(p-メルカプトフェニル)ペンタン等の芳香族ポリチオール化合物;2,5-ジクロロベンゼン-1,3-ジチオール、1,3-ジ(p-クロロフェニル)プロパン-2,2-ジチオール、3,4,5-トリブロム-1,2-ジメルカプトベンゼン、2,3,4,6-テトラクロル-1,5-ビス(メルカプトメチル)ベンゼン等の塩素置換体、臭素置換体等のハロゲン置換芳香族ポリチオール化合物;1,2-ビス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,3-ビス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,4-ビス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2-ビス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,3-ビス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,4-ビス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,3-トリス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,4-トリス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,3,5-トリス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,3-トリス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,4-トリス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,3,5-トリス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,3,4-テトラキス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,3,5-テトラキス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,4,5-テトラキス(メルカプトメチルチオ)ベンゼン、1,2,3,4-テトラキス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,3,5-テトラキス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン、1,2,4,5-テトラキス(メルカプトエチルチオ)ベンゼン等、およびこれらの核アルキル化物等のメルカプト基以外に硫黄原子を含有する芳香族ポリチオール化合物;ビス(メルカプトメチル)スルフィド、ビス(メルカプトエチル)スルフィド、ビス(メルカプトプロピル)スルフィド、ビス(メルカプトメチルチオ)メタン、ビス(2-メルカプトエチルチオ)メタン、ビス(3-メルカプトプロピルチオ)メタン、1,2-ビス(メルカプトメチルチオ)エタン、1,2-ビス(2-メルカプトエチルチオ)エタン、1,2-ビス(3-メルカプトプロピルチオ)エタン、1,3-ビス(メルカプトメチルチオ)プロパン、1,3-ビス(2-メルカプトエチルチオ)プロパン、1,3-ビス(3-メルカプトプロピルチオ)プロパン、1,2-ビス(2-メルカプトエチルチオ)-3-メルカプトプロパン、2-メルカプトエチルチオ-1,3-プロパンジチオール、1,2,3-トリス(メルカプトメチルチオ)プロパン、1,2,3-トリス(2-メルカプトエチルチオ)プロパン、1,2,3-トリス(3-メルカプトプロピルチオ)プロパン、テトラキス(メルカプトメチルチオメチル)メタン、テトラキス(2-メルカプトエチルチオメチル)メタン、テトラキス(3-メルカプトプロピルチオメチル)メタン、ビス(2,3-ジメルカプトプロピル)スルフィド、2,5-ジメルカプト-1,4-ジチアン、ビス(メルカプトメチル)ジスルフィド、ビス(メルカプトエチル)ジスルフィド、ビス(メルカプトプロピル)ジスルフィド等、およびこれらのチオグリコール酸およびメルカプトプロピオン酸のエステル、ヒドロキシメチルスルフィドビス(2-メルカプトアセテート)、ヒドロキシメチルスルフィドビス(3-メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシエチルスルフィドビス(2-メルカプトアセテート)、ヒドロキシエチルスルフィドビス(3-メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシプロピルスルフィドビス(2-メルカプトアセテート)、ヒドロキシプロピルスルフィドビス(3-メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシメチルジスルフィドビス(2-メルカプトアセテート)、ヒドロキシメチルジスルフィドビス(3-メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシエチルジスルフィドビス(2-メルカプトアセテート)、ヒドロキシエチルジスルフィドビス(3-メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシプロピルジスルフィドビス(2-メルカプトアセテート)、ヒドロキシプロピルジスルフィドビス(3-メルカプトプロピオネート)、2-メルカプトエチルエーテルビス(2-メルカプトアセテート)、2-メルカプトエチルエーテルビス(3-メルカプトプロピオネート)、1,4-ジチアン-2,5-ジオールビス(2-メルカプトアセテート)、1,4-ジチアン-2,5-ジオールビス(3-メルカプトプロピオネート)、チオグリコール酸(2-メルカプトエチルエステル)、チオジプロピオン酸ビス(2-メルカプトエチルエステル)、4,4' -チオジブチル酸ビス(2-メルカプトエチルエステル)、ジチオジグリコール酸ビス(2-メルカプトエチルエステル)、ジチオジプロピオン酸ビス(2-メルカプトエチルエステル)、4,4' -ジチオジブチル酸ビス(2-メルカプトエチルエステル)、チオジグリコール酸ビス(2,3-ジメルカプトプロピルエステル)、チオジプロピオン酸ビス(2,3-ジメルカプトプロピルエステル)、ジチオジグリコール酸ビス(2,3-ジメルカプトプロピルエステル)、ジチオジプロピオン酸ビス(2,3-ジメルカプトプロピルエステル)、4-メルカプトメチル-1,8-ジメルカプト-3,6-ジチアオクタン(4-メルカプトメチル-3,6-ジチアオクタン-1,8-ジチオールとも呼ばれる)、ビス(1,3-ジメルカプト-2-プロピル)スルフィド、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール(4,7-ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール、4,8-ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオールおよび5,7-ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオールからなる群から選択される異性体の一種またはこれら異性体の二種もしくは三種の混合物)等メルカプト基以外に硫黄原子を含有する脂肪族ポリチオール化合物;3,4-チオフェンジチオール、テトラヒドロチオフェン-2,5-ジメルカプトメチル、2,5-ジメルカプト-1,3,4-チアジアゾール、2,5-ジメルカプト-1,4-ジチアン、2,5-ジメルカプトメチル-1,4-ジチアン等のメルカプト基以外に硫黄原子を含有する複素環化合物等が挙げられる。
 第一の触媒は、チオール-エン反応を触媒する触媒である。第一の触媒としては、2,2’-アゾビスイソブチロニトリル、2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)、2,2’-アゾビス-2,4-ジメチルバレロニトリル、ジメチル-2,2’-アゾビスイソオブチレート、1,1’-アゾビス(シクロヘキサン-1-カルボニトリル)、1,1’-アゾビス(1-アセトキシ1-フェニルエタン)、2,2’-アゾビス(4-メトキシ-2,4-ジメチルバレロニトリル)等のアゾビス系化合物、過酸化ベンゾイル、過酸化アセチル、過酸化tert-ブチル、過酸化プロピオニル、過酸化ラウロイル、過酢酸tert- ブチル、過安息香酸tert-ブチル、tert-ブチルヒドロペルオキシド、tert-ブチルペルオキシピバレート、1 , 1 - ビス(t-ブチルパーオキシ)-3 , 3 ,5-トリメチルシクロヘキサン、t- ブチルパーオキシ-2 - エチルヘキサノエート、t- アミルパーオキシ-2-エチルヘキサノエート、t-アミルパーイソノナノエート、t-アミルパーオキシアセテート、t-アミルパーオキシベンゾエート等の過酸化物系化合物を挙げることができる。第一の混合段階では、好ましくは、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン、ポリチオール化合物および第一の触媒を含む混合物を加熱することができる。上記加熱は、40~100℃の加熱温度で0.5~2.0時間行うことが好ましい。上記加熱温度は、混合を行う容器内の混合物の温度をいうものとする。第一の混合段階を行うことにより、好ましくは加熱を含む第一の混合段階を行うことにより、チオウレタン化反応を触媒する第二の触媒を混合する前に、上記ポリチオール化合物のチオール基と5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンのノルボルネン環に含まれる炭素-炭素二重結合とを予備反応させることができると考えられる。このことが、上記重合性組成物を硬化させて得られる眼鏡レンズ(硬化物)において、光学的品質低下の原因となる脈理の発生を抑制すること、好ましくは更に白濁および/または泡の発生を抑制することにも、寄与すると推察される。第一の混合段階は、第二の触媒の不存在下で行われることが好ましい。
 第一の混合段階における混合比は、第一の混合段階において混合される5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンのノルボルネン環に含まれる炭素-炭素二重結合のモル数に対して、第一の混合段階において混合されるポリチオール化合物のチオール基のモル数が等モル数以上になり、ノルボルネン環に含まれる炭素-炭素二重結合が全量反応するように決定することが好ましい。
(第二の混合段階)
 第二の混合段階では、第一の混合段階により得られた混合物に、チオウレタン化反応を触媒する第二の触媒を混合する。
 第二の触媒としては、ジブチル錫ジアセテ-ト、ジブチル錫ジラウレ-ト、ジブチル錫ジクロライド、ジメチル錫ジクロライド、モノメチル錫トリクロライド、トリメチル錫クロライド、トリブチル錫クロライド、トリブチル錫フロライド、ジメチル錫ジブロマイド等の有機錫系化合物を挙げることができる。第二の触媒は、ポリチオール化合物のチオール基と5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンのイソシアネート基とのチオウレタン化反応を触媒することができる。また、ポリチオール化合物のチオール基と後述のイソ(チオ)シアネート化合物のイソ(チオ)シアネート基とのチオウレタン化反応を触媒することができる。更に、チオウレタン化反応を触媒する触媒は、通常、後述のポリオール化合物のヒドロキシ基と5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンまたは後述のイソ(チオ)シアネート化合物のイソ(チオ)シアネート基とのウレタン化反応を触媒する触媒でもあり得る。第二の混合段階では、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよび第一の触媒を追加添加してもよく、追加添加しなくてもよく、追加添加しないことが好ましい。
 一態様では、第二の混合段階において、第一の混合段階により得られた混合物に、第二の触媒の存在下でポリ(チ)オール化合物を混合することができる。ここで混合されるポリ(チ)オール化合物としては、第一の混合段階で混合されたポリチオール化合物と同じまたは異なるポリチオール化合物の一種以上、および/または、ポリオール化合物の一種以上を挙げることができる。
 5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンまたは後述のイソ(チオ)シアネート基のイソ(チオ)シアネート基とポリチオール化合物のチオール基とがチオウレタン化反応することにより、チオウレタン結合が形成される。チオウレタン結合は、下記式Aで表される結合であり、Xは酸素原子または硫黄原子を表す。チオール基がイソシアネート基と反応することによりZが酸素原子の下記結合が形成され、イソチオシアネート基と反応することによりZが硫黄原子の下記結合が形成される。式A中、*は、チオウレタン結合が、隣接する他の構造と結合する位置を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよび一種以上のポリチオール化合物を含む重合性組成物を硬化させて得られる眼鏡レンズは、上記チオウレタン結合を複数有するポリチオウレタン系眼鏡レンズであることができる。一方、ポリオール化合物は、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンのイソシアネート基とウレタン化反応してウレタン結合を形成することができる。ウレタン結合は、式A中の硫黄原子(S)の位置に酸素原子(O)を有する結合である。ポリチオール化合物とポリオール化合物を併用することにより、ポリチオウレタン・ウレタン系眼鏡レンズを得ることができる。
 ポリオール化合物としては、例えば、エチレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングルコール、トリエチレングリコール、ブチレングリコール、グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、マンニトール、ポリカプロラクトンジオール、ポリエチレングリコール、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールA-ビス(2-ヒドロキシエチルエーテル)、テトラブロムビスフェノールA、テトラブロムフェノールA-ビス(2-ヒドロキシエチルエーテル)、ピロガロール等を挙げることができる。
 また、上記重合性組成物は、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン以外のイソ(チオ)シアネート化合物の一種以上を含んでもよく、含まなくてもよい。5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン以外のイソ(チオ)シアネート化合物は、第一の混合段階および/または第二の混合段階で添加し混合することができ、第二の混合段階において、第一の混合段階により得られた混合物に添加し混合することが好ましい。本発明および本明細書において、「イソ(チオ)シアネート化合物」とは、イソ(チオ)シアネート基を1分子あたり1つ以上有する化合物をいうものとする。「イソ(チオ)シアネート」とは、イソシアネートおよびイソチオシアネートの両方または一方を意味する。イソシアネートはイソシアナートと呼ばれることもあり、イソチオシアネートはイソチオシアナートと呼ばれることもある。上記イソ(チオ)シアネート化合物は、単官能以上のイソ(チオ)シアネート化合物であり、その官能数については、2官能以上であることが好ましく、2~4官能であることがより好ましく、2官能または3官能であることが更に好ましい。イソ(チオ)シアネート化合物についての官能数は、1分子中に含まれるイソ(チオ)シアネート基の数である。
 上記イソ(チオ)シアネート化合物の具体例としては、ヘキサメチレンジイソシアネート、1,5-ペンタンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、2,5-ビス(イソシアナトメチル)-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、2,6-ビス(イソシアナトメチル)-ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビス(4-イソシアナトシクロへキシル)メタン、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン等の脂肪族イソシアネート化合物;キシリレンジイソシアネート、1,3-ジイソシアナトベンゼン、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート等の芳香族イソシアネート化合物等を挙げることができる。更に、上記イソ(チオ)シアネート化合物の塩素置換体、臭素置換体等のハロゲン置換体、アルキル置換体、アルコキシ置換体、ニトロ置換体や多価アルコールとのプレポリマー型変性体、カルボジイミド変性体、ウレア変性体、ビュレット変性体、ダイマー化またはトリマー化反応生成物等も使用できる。上記イソ(チオ)シアネート化合物としては、一種のイソ(チオ)シアネート化合物のみ使用してもよく、二種以上のイソ(チオ)シアネート化合物を混合して使用してもよい。
 第二の混合段階は、例えば、室温雰囲気の環境に配置された容器において、容器内を減圧して行うことができる。第二の混合段階を行う容器内の圧力は、好ましくは1,000Pa以下、より好ましくは800Pa以下、更に好ましくは700Pa以下であり、作業効率の観点からは、好ましくは10Pa以上、より好ましくは50Pa以上、更に好ましくは100Pa以上である。減圧された容器内での混合は、10~60分間行うことが好ましい。
 第二の混合段階における混合比は、第二の混合段階で混合されるイソ(チオ)シアネート化合物のイソ(チオ)シアネート基のモル数に対して、第二の混合段階で混合されるポリチオール化合物のチオール基のモル数が等モル数以上になるように決定することが好ましい。
 第一の混合段階および第二の混合段階において、上記の各種成分は同時に混合してもよく、任意の混合順序で混合してもよい。また、眼鏡レンズの製造のために一般に用いられる添加剤、溶媒等の公知の成分の一種以上を任意の段階で添加することができる。添加剤としては、例えば、紫外線吸収剤、酸化防止剤、離型剤等の各種添加剤を挙げることができる。また、添加剤として、ホスフィン誘導体等の有機リン化合物を用いることもできる。添加剤の使用量は適宜設定することができる。溶媒としては、重合性組成物に使用可能な溶媒として公知の溶媒の一種以上を任意の量で用いることができる。
 第一の混合段階および第二の混合段階を経て最終的に調製される重合性組成物の質量(100質量%)を基準とした各種成分の含有率は、好ましくは以下の通りである。
 上記基準に対して、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンの含有率は、10~60質量%であることが好ましい。第一の触媒の含有率は、0.01~0.20質量%であることが好ましい。5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン以外のイソ(チオ)シアネート化合物が使用される場合、その含有率は、10~50質量%であることが好ましい。ポリチオール化合物の含有率は、30~70質量%であることが好ましい。第二の触媒の含有率は、0.01~0.50質量%であることが好ましい。上記含有率の基準とする重合性組成物の質量(100質量%)とは、重合性組成物が溶媒を含む場合には、溶媒を除く質量をいうものとする。本発明および本明細書における「重合性組成物」には、例えば上記のような予備反応が行われることにより、重合性成分が有する反応性基の一部が反応後の形態で含まれるものも包含されるものとする。
 こうして得られた重合性組成物には、そのまま、またはフィルターろ過等の工程の1つ以上を任意に実施した後、硬化処理に付される。
<重合性組成物の硬化処理>
 上記重合性組成物に硬化処理を施すことにより、上記重合性組成物の硬化物である眼鏡レンズを得ることができる。眼鏡レンズの形状を有する硬化物(「プラスチックレンズ」とも呼ばれる。)を製造するための方法としては、注型重合が好ましい。注型重合では、所定の間隔をもって対向する2つのモールドと、上記間隔を閉塞することにより形成されたキャビティを有する成形型のキャビティへ重合性組成物を注入し、このキャビティ内で重合性組成物に含まれる重合性化合物に硬化処理を施すことにより、硬化物を得ることができる。上記硬化処理は、加熱処理または光照射であることができ、加熱処理であることが好ましい。注型重合に使用可能な成形型の詳細については、例えば特開2009-262480号公報の段落0012~0014および同公報の図1を参照できる。上記公報では、2つのモールドの間隔を、封止部材としてガスケットにより閉塞した成形型が示されているが、封止部材としてはテープを用いることもできる。
 一態様では、注型重合は、次のように行うことができる。重合性組成物を、成形型側面に設けた注入口から成形型キャビティに注入する。注入後、重合性組成物に含まれる重合性成分を、加熱により重合(硬化反応)させることで、重合性組成物が硬化し、キャビティの内部形状が転写された硬化物を得ることができる。重合条件は、特に限定されるものではなく、重合性組成物の組成等に応じて適宜設定することができる。一例として、重合性組成物をキャビティに注入した成形型を、加熱温度20~150℃で1~72時間程度加熱することができるが、この条件に限定されるものではない。本発明および本明細書において、注型重合に関する加熱温度とは、成形型が配置される雰囲気温度をいう。また、加熱中に、任意の昇温速度で昇温することができ、任意の降温速度で降温(冷却)することができる。重合(硬化反応)終了後、キャビティ内部の硬化物を成形型から離型する。注型重合において通常行われているように、キャビティを形成している上下モールドとガスケットまたはテープを任意の順序で取り外すことにより、硬化物を成形型から離型することができる。成形型から離型された硬化物は、必要に応じて後処理を行った後、眼鏡レンズとして用いることができる。本発明および本明細書において、「眼鏡レンズ」には、その上に一層以上の層が任意に積層される「眼鏡レンズ基材」が包含されるものとする。一例として、眼鏡レンズ基材として用いられる硬化物は、通常、離型後に、アニーリング、染色処理、丸め工程等の研削工程、研磨工程、耐衝撃性を向上させるためのプライマーコート層、表面硬度を上げるためのハードコート層等のコート層形成工程等の後工程の1つ以上に付され得る。更に、反射防止層、撥水層等の各種機能性層を、眼鏡レンズ基材上に形成することができる。これらの工程については、いずれも公知技術を適用することができる。
[眼鏡レンズおよび眼鏡]
 本発明の一態様は、上記眼鏡レンズの製造方法により得られた眼鏡レンズに関する。
 また、本発明の一態様は、上記眼鏡レンズを備えた眼鏡に関する。
 上記眼鏡レンズの詳細は、先に記載した通りである。例えば、眼鏡レンズの厚さは0.5~30mm程度であることができ、眼鏡レンズの直径は50~100mm程度であることができる。また、上記眼鏡レンズは、単焦点レンズ、多焦点レンズ、累進屈折力レンズ等の各種レンズであることができる。眼鏡レンズの種類は、眼鏡レンズ(眼鏡レンズ基材)の両面の面形状により決定される。また、眼鏡レンズの表面は、凸面、凹面、平面のいずれであってもよい。
 上記眼鏡について、フレーム等の構成については、眼鏡に関する公知技術を適用することができる。
 以下、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明は実施例に示す態様に限定されるものではない。以下に記載の操作および評価は、特記しない限り、大気圧下の室温(20~25℃程度)の雰囲気の環境において行った。
[実施例1]
 300mlナス型フラスコ(以下、「容器」と記載する。)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン45.0g、ポリチオール化合物としてビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール27.5gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、第一の触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01gを添加し、容器内の混合物を60℃の加熱温度に加熱して2時間撹拌を続け、予備反応を行った。
 その後、容器内の混合物が室温まで冷却された後、ポリチオール化合物としてビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール27.5gおよび第二の触媒としてジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[比較例1]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン45.0g、ポリチオール化合物としてビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール55.0gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01g、およびジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[実施例2]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン41.0g、ポリチオール化合物としてペンタエリスリトールテトラキス(2-メルカプトアセテート)29.7gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、第一の触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01gを添加し、容器内の混合物を60℃の加熱温度に加熱して2時間撹拌を続け、予備反応を行った。
 その後、容器内の混合物が室温まで冷却された後、ポリチオール化合物としてペンタエリスリトールテトラキス(2-メルカプトアセテート).29.3gおよび第二の触媒としてジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[比較例2]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン41.0g、ポリチオール化合物としてペンタエリスリトールテトラキス(2-メルカプトアセテート)59.0gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01g、およびジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して20分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[実施例3]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン20.5g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール12.6gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、第一の触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01gを添加し、容器内の混合物を60℃の加熱温度に加熱して2時間撹拌を続け、予備反応を行った。
 その後、容器内の混合物が室温まで冷却された後、トリレンジイソシアネート24.5g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール42.4gおよび第二の触媒としてジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[比較例3]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン20.5g、トリレンジイソシアネート24.5g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール55.0gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01g、およびジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[実施例4]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン20.0g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール12.3gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、第一の触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01gを添加し、容器内の混合物を60℃の加熱温度に加熱して2時間撹拌を続け、予備反応を行った。
 その後、容器内の混合物が室温まで冷却された後、ジフェニルメタンジイソシアネート30.0g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール37.7gおよび第二の触媒としてジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[比較例4]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン20.0g、ジフェニルメタンジイソシアネート30.0g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール50.0gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01g、およびジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[実施例5]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン20.5g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール12.6gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、第一の触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01gを添加し、容器内の混合物を60℃の加熱温度に加熱して2時間撹拌を続け、予備反応を行った。
 その後、容器内の混合物が室温まで冷却された後、キシリレンジイソシアネート24.5g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール42.4gおよび第二の触媒としてジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[比較例5]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン20.5g、キシリレンジイソシアネート24.5g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール55.0gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01g、およびジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[実施例6]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン22.0g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール13.5gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、第一の触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01gを添加し、容器内の混合物を60℃の加熱温度に加熱して2時間撹拌を続け、予備反応を行った。
 その後、容器内の混合物が室温まで冷却された後、ヘキサメチレンジイソシアネート24.0g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール40.5gおよび第二の触媒としてジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[比較例6]
 300mlナス型フラスコ(容器)に、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン22.0g、ヘキサメチレンジイソシアネート24.0g、ビス(メルカプトメチル)-3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジチオール54.0gを仕込み、離型剤としてブトキシエチルアシッドホスフェート(城北化学株式会社製JP-506H)0.15g、触媒として2,2’―アゾビスー2,4-ジメチルバレロニトリル0.01g、およびジメチル錫ジクロライド0.03gを添加し、容器内の圧力を130Pa(1.0Torr)に減圧して30分減圧撹拌を行い、重合性組成物を調製した。
 この重合性組成物を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレンメンブランフィルターを通してレンズ成形用の成形型に注入し、初期温度25℃から最終温度125℃の温度プログラムにて24時間注型重合を行い、中心肉厚2mmのプラスチックレンズを作製した。
[評価方法]
 実施例および比較例の各眼鏡レンズを目視で観察し、脈理、泡、白濁の発生レベルを、A、B、Cの3段階で評価した。脈理、泡または白濁の発生について、「A」は発生が確認されないかわずかであったこと(Bより軽度)、「B」は発生が確認されたこと(Cより軽度)、「C」は発生が顕著に確認されたことを意味する。評価結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表1に示す結果から、実施例1~6の眼鏡レンズは、脈理の評価結果がAであり、更に白濁および泡の評価結果もAであり、光学的品質に優れることが確認できる。
 最後に、前述の各態様を総括する。
 一態様によれば、眼鏡レンズの製造方法であって、上記眼鏡レンズは5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよび一種以上のポリチオール化合物を含む重合性組成物を硬化した硬化物であり、上記重合性組成物を、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよびポリチオール化合物を、チオール-エン反応を触媒する第一の触媒の存在下で混合する第一の混合段階と、第一の混合段階により得られた混合物にチオウレタン化反応を触媒する第二の触媒を混合する第二の混合段階と、を含む調製工程によって調製すること、ならびに、上記重合性組成物に硬化処理を施すこと、を含む眼鏡レンズの製造方法が提供される。
 上記眼鏡レンズの製造方法によれば、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンを使用して、優れた光学的品質を有するポリチオウレタン系眼鏡レンズを提供することができる。
 一態様では、第一の混合段階は、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン、ポリチオール化合物および第一の触媒を含む混合物を加熱することを含むことができる。
 一態様では、第二の混合段階は、第一の混合段階により得られた混合物に、第二の触媒の存在下でポリ(チ)オール化合物を混合することを含むことができる。
 一態様では、第二の混合段階は、第一の混合段階により得られた混合物に、第二の触媒の存在下でポリ(チ)オール化合物およびイソ(チオ)シアネート化合物を混合することを含むことができる。
 一態様では、第一の触媒は、アゾビス系化合物であることができる。
 一態様では、第二の触媒は、有機錫系化合物であることができる。
 一態様によれば、上記製造方法により得られた眼鏡レンズが提供される。
 一態様によれば、上記眼鏡レンズを備えた眼鏡が提供される。
 本明細書に記載の各種態様は、任意の組み合わせで2つ以上を組み合わせることができる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 本発明の一態様は、眼鏡レンズの製造分野において有用である。

Claims (8)

  1. 眼鏡レンズの製造方法であって、
    前記眼鏡レンズは、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよび一種以上のポリチオール化合物を含む重合性組成物を硬化した硬化物であり、
    前記重合性組成物を、
    5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エンおよびポリチオール化合物を、チオール-エン反応を触媒する第一の触媒の存在下で混合する第一の混合段階と、
    第一の混合段階により得られた混合物に、チオウレタン化反応を触媒する第二の触媒を混合する第二の混合段階と、
    を含む調製工程によって調製すること、ならびに、
    上記重合性組成物に硬化処理を施すこと、
    を含む、眼鏡レンズの製造方法。
  2. 第一の混合段階は、5-(イソシアナトメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン、ポリチオール化合物および第一の触媒を含む混合物を加熱することを含む、請求項1に記載の眼鏡レンズの製造方法。
  3. 第二の混合段階は、第一の混合段階により得られた混合物に、第二の触媒の存在下でポリ(チ)オール化合物を混合することを含む、請求項1または2に記載の眼鏡レンズの製造方法。
  4. 第二の混合段階は、第一の混合段階により得られた混合物に、第二の触媒の存在下でポリ(チ)オール化合物およびイソ(チオ)シアネート化合物を混合することを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の眼鏡レンズの製造方法。
  5. 第一の触媒は、アゾビス系化合物である、請求項1~4のいずれか1項に記載の眼鏡レンズの製造方法。
  6. 第二の触媒は、有機錫系化合物である、請求項1~5のいずれか1項に記載の眼鏡レンズの製造方法。
  7. 請求項1~6のいずれか1項に記載の製造方法により得られた眼鏡レンズ。
  8. 請求項7に記載の眼鏡レンズを備えた眼鏡。
PCT/JP2020/025363 2019-06-28 2020-06-26 眼鏡レンズの製造方法、眼鏡レンズおよび眼鏡 WO2020262660A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080046049.4A CN114008097A (zh) 2019-06-28 2020-06-26 眼镜镜片的制造方法、眼镜镜片及眼镜
EP20832466.5A EP3992694A1 (en) 2019-06-28 2020-06-26 Method for manufacturing spectacle lens, spectacle lens, and spectacles
US17/561,025 US20220112327A1 (en) 2019-06-28 2021-12-23 Method for producing spectacle lens, spectacle lens, and spectacles

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019120667A JP2021006847A (ja) 2019-06-28 2019-06-28 眼鏡レンズの製造方法、眼鏡レンズおよび眼鏡
JP2019-120667 2019-06-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/561,025 Continuation US20220112327A1 (en) 2019-06-28 2021-12-23 Method for producing spectacle lens, spectacle lens, and spectacles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020262660A1 true WO2020262660A1 (ja) 2020-12-30

Family

ID=74061644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/025363 WO2020262660A1 (ja) 2019-06-28 2020-06-26 眼鏡レンズの製造方法、眼鏡レンズおよび眼鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220112327A1 (ja)
EP (1) EP3992694A1 (ja)
JP (1) JP2021006847A (ja)
CN (1) CN114008097A (ja)
WO (1) WO2020262660A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003286241A (ja) 2002-03-28 2003-10-10 Mitsui Takeda Chemicals Inc ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−エン−5−メチルイソシアナートの製造方法
JP2007187865A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Seiko Epson Corp 光学用樹脂組成物およびその製造方法および光学用製品
JP2008056854A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Mitsui Chemicals Inc ポリチオール化合物とポリイソ(チオ)シアナート化合物からなる重合性組成物
JP2009262480A (ja) 2008-04-28 2009-11-12 Hoya Corp 染色プラスチックレンズの製造方法
JP2012167197A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 光学材料用組成物
JP2016069582A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd 重合性組成物、透明樹脂、光学材料、プラスチックレンズおよび透明樹脂の製造方法
JP2017512881A (ja) * 2014-04-11 2017-05-25 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 透明なポリチオウレタン体の製造のための芳香族ニトリルを含む組成物
WO2020004532A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 光学部材用重合性組成物および光学部材

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6008296A (en) * 1995-04-19 1999-12-28 Optima, Inc. Optical terpolymer of polyisocyanate, polythiol and polyene monomers
JP4298560B2 (ja) * 2004-03-30 2009-07-22 Hoya株式会社 硫黄含有プレポリマーの製造方法及びプラスチックレンズの製造方法
US7521015B2 (en) * 2005-07-22 2009-04-21 3M Innovative Properties Company Curable thiol-ene compositions for optical articles
EP3179295A4 (en) * 2014-08-07 2018-04-04 Mitsui Chemicals, Inc. Plastic polarizing lens and production method therefor
JP6432336B2 (ja) * 2014-12-24 2018-12-05 信越化学工業株式会社 イソシアネート基含有オルガノポリシロキサン化合物、その製造方法、接着剤、粘着剤及びコーティング剤
CN105294975A (zh) * 2015-11-30 2016-02-03 黄河三角洲京博化工研究院有限公司 一种聚氨酯树脂光学材料耐热性能改进的方法
JP6971752B2 (ja) * 2017-09-29 2021-11-24 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd 光学部材用樹脂の製造方法、光学部材用樹脂、眼鏡レンズ及び眼鏡

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003286241A (ja) 2002-03-28 2003-10-10 Mitsui Takeda Chemicals Inc ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−エン−5−メチルイソシアナートの製造方法
JP2007187865A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Seiko Epson Corp 光学用樹脂組成物およびその製造方法および光学用製品
JP2008056854A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Mitsui Chemicals Inc ポリチオール化合物とポリイソ(チオ)シアナート化合物からなる重合性組成物
JP2009262480A (ja) 2008-04-28 2009-11-12 Hoya Corp 染色プラスチックレンズの製造方法
JP2012167197A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 光学材料用組成物
JP2017512881A (ja) * 2014-04-11 2017-05-25 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 透明なポリチオウレタン体の製造のための芳香族ニトリルを含む組成物
JP2016069582A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd 重合性組成物、透明樹脂、光学材料、プラスチックレンズおよび透明樹脂の製造方法
WO2020004532A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 光学部材用重合性組成物および光学部材

Also Published As

Publication number Publication date
US20220112327A1 (en) 2022-04-14
EP3992694A1 (en) 2022-05-04
JP2021006847A (ja) 2021-01-21
CN114008097A (zh) 2022-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3093191B2 (ja) 高屈折率プラスチックレンズ用樹脂、その樹脂からなるレンズおよびそのレンズの製造方法
WO2007105355A1 (ja) ポリチオウレタン系光学材料製造用の内部離型剤
JPWO2008047626A1 (ja) 光学材料用樹脂の製造方法
KR101877590B1 (ko) 광학 재료용 조성물
JPWO2020004532A1 (ja) 光学部材用重合性組成物および光学部材
JPWO2020004531A1 (ja) 光学部材用重合性組成物、光学部材および光学部材の製造方法
WO2020004534A1 (ja) 光学部材用硬化物および光学部材
US20210301062A1 (en) Method for producing polymerizable composition for optical materials, method for producing transparent resin, and method for producing lens base material
WO2020004533A1 (ja) 光学部材用ポリチオウレタン樹脂および光学部材
US20210301060A1 (en) Method for producing polymerizable composition for optical materials, method for producing transparent resin, and method for producing lens base material
US20220120936A1 (en) Polymerizable composition for optical material, optical material, and method for producing optical material
JP4067204B2 (ja) レンズの製造方法
WO2020262660A1 (ja) 眼鏡レンズの製造方法、眼鏡レンズおよび眼鏡
JP2849065B2 (ja) 高屈折率プラスチックレンズ
JPH10319201A (ja) プラスチックレンズの製造方法
JP2866845B2 (ja) 高屈折率プラスチックレンズ用樹脂の製造方法
JP4598916B2 (ja) ポリチオールの製造方法及びそれに得られるポリチオール
JP2021167399A (ja) 光学材料用重合性組成物の製造方法、透明樹脂の製造方法、およびレンズ基材の製造方法
JP2007186595A (ja) 光学樹脂用重合性組成物、その製造方法、および光学用樹脂製品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20832466

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2020832466

Country of ref document: EP