WO2020250650A1 - めっき方法、めっき装置、プログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体 - Google Patents
めっき方法、めっき装置、プログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020250650A1 WO2020250650A1 PCT/JP2020/020492 JP2020020492W WO2020250650A1 WO 2020250650 A1 WO2020250650 A1 WO 2020250650A1 JP 2020020492 W JP2020020492 W JP 2020020492W WO 2020250650 A1 WO2020250650 A1 WO 2020250650A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- plating
- current
- completed
- current density
- substrate
- Prior art date
Links
- 238000007747 plating Methods 0.000 title claims abstract description 372
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 124
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 18
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 abstract description 11
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 24
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 19
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 14
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D7/00—Electroplating characterised by the article coated
- C25D7/12—Semiconductors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D17/00—Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
- C25D17/001—Apparatus specially adapted for electrolytic coating of wafers, e.g. semiconductors or solar cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D21/00—Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
- C25D21/12—Process control or regulation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/02—Electroplating of selected surface areas
- C25D5/022—Electroplating of selected surface areas using masking means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D7/00—Electroplating characterised by the article coated
- C25D7/12—Semiconductors
- C25D7/123—Semiconductors first coated with a seed layer or a conductive layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/288—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a liquid, e.g. electrolytic deposition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D21/00—Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
- C25D21/10—Agitating of electrolytes; Moving of racks
Definitions
- the present invention relates to a non-volatile storage medium for storing a plating method, a plating apparatus, and a program.
- bumps that form wiring in fine wiring grooves, holes, or resist openings provided on the surface of a semiconductor wafer or the like, or electrically connect to a package electrode or the like on the surface of a semiconductor wafer or the like. Electrodes) are formed.
- a method for forming such wiring and bumps for example, an electrolytic plating method, a vapor deposition method, a printing method, a ball bump method and the like are known. With the increase in the number of I / Os and the finer pitch of semiconductor chips in recent years, electroplating methods that can be miniaturized and have relatively stable performance have come to be widely used.
- Patent Document 1 a device that performs double-sided plating as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2019-007075 (Patent Document 1) is known.
- this plating apparatus it is possible to plate each surface by passing different currents from the first external connection portion and the second external connection portion of the substrate holder to the respective surfaces of the substrate.
- Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2016-74975 (Patent Document 2), a second voltage in the forward direction is applied between the anode and the substrate before or after plating, and a current flows in the direction opposite to that at the time of plating. It is described that the copper plating film is prevented from melting.
- the plating film on the one surface on which the plating is completed first is plated until the plating on the other surface is completed and the substrate is pulled up.
- the plating apparatus of Patent Document 2 is not intended for double-sided plating. Further, even if the diode is provided to prevent the current from flowing in the reverse direction, the surface of the plating film may be corroded and the surface roughness may be increased due to the strong acid in the copper plating solution.
- An object of the present invention is to solve at least a part of the above-mentioned problems.
- a method for performing plating a step of preparing a substrate having different patterns on the first surface and the second surface, and the first surface and the second surface of the substrate.
- a method is provided that comprises supplying a protection current with a current density lower than the second plating current density.
- FIG. 1 shows an overall layout of the plating apparatus according to the present embodiment.
- two cassette tables 12 on which a cassette 10 containing a substrate such as a semiconductor wafer is mounted, and positions such as orientation flats and notches of the substrates are positioned in predetermined directions.
- An aligner 14 to be aligned, a substrate attachment / detachment portion 20 for attaching / detaching a substrate to / from a mounted substrate holder 18, and a spin dryer 16 for rotating and drying a substrate after plating at a high speed are provided.
- a substrate transfer device 22 that transfers a substrate between these units, for example, a transfer robot, is arranged.
- the substrate can be any substrate such as a semiconductor wafer, a printed circuit board, a liquid crystal substrate, or a MEMS.
- the substrate may be circular, square (polygon), or any other shape.
- a pattern is formed on the surface of the substrate.
- the “pattern” refers to vias or trenches for forming wiring, bumps or rewiring, resist patterns for forming electrode pads, insulating film patterns, and the like.
- the board attachment / detachment portion 20 includes a flat plate-shaped mounting plate 52 that can slide horizontally along the rail 50.
- the substrate transfer device 22 delivers the substrate to one of the substrate holders 18 in a state where the two substrate holders 18 are horizontally mounted on the mounting plate 52 in parallel. After that, the substrate transfer device 22 slides the mounting plate 52 in the horizontal direction to deliver the substrate to the other substrate holder 18.
- the plating apparatus 1 is provided with a stocker 24 for storing and temporarily placing the substrate holder 18, a pre-wet tank 26 for immersing the substrate in pure water, and an oxide film on the surface of the seed layer formed on the surface of the substrate.
- a pre-soak tank 28 for removing etching a first water washing tank 30a for washing the surface of the substrate with pure water, a blow tank 32 for draining the substrate after cleaning, and the surface of the substrate with pure water or the like.
- a second water washing tank 30b for washing with water and a plating tank 34 are arranged.
- the arrangement of each unit is not limited to the one shown in the figure, and other configurations and arrangements can be adopted.
- the plating tank 34 includes an overflow tank 36 and a plurality of plating cells 38 housed therein.
- Each plating cell 38 houses a substrate holder 18 holding a substrate inside, and performs a plating process such as copper plating.
- copper plating will be described, but the same plating apparatus 1 can be used for plating nickel, solder, silver, gold, and the like.
- a paddle driving device 46 located inside each plating cell 38 and driving a paddle 61 (see FIG. 2) for stirring the plating solution is arranged.
- the plating apparatus 1 is provided with a substrate holder transfer device 40 that conveys the substrate holder 18 together with the substrate W.
- the substrate holder transfer device 40 is, for example, a linear motor type, and is located on the side of the substrate attachment / detachment portion 20 and each of the above tanks.
- the board holder transfer device 40 has a first transporter 42 and a second transporter 44.
- the first transporter 42 transports the substrate between the substrate attachment / detachment portion 20 and the stocker 24.
- the second transporter 44 transports the substrate between the stocker 24, the pre-wet tank 26, the pre-soak tank 28, the flush tanks 30a and 30b, the blow tank 32, and the plating tank 34.
- the transport route is an example, and each of the first transporter 42 and the second transporter 44 can adopt another transport route. Further, it is possible to provide only the first transporter 42 without providing the second transporter 44.
- the control device 120 controls the substrate processing operation by controlling the operation of each part of the plating device described above.
- the control device 120 has a memory 120A that stores various setting data and various programs, and a CPU 120B that executes a memory program.
- the storage medium constituting the memory can include a volatile storage medium and / or a non-volatile storage medium.
- the storage medium can include, for example, one or more of any storage media such as ROM, RAM, flash memory, hard disk, CD-ROM, DVD-ROM, flexible disk, and the like.
- the program stored in the memory includes, for example, a program for controlling the plating process of the substrate and a program for controlling the transfer control of the substrate and the substrate holder.
- control device 120 is configured to be communicable with a higher-level controller (not shown) that controls the plating device and other related devices in an integrated manner, and can exchange data with the database of the higher-level controller.
- the control device 120 and / or another one or a plurality of control units may cooperate or independently control the operation of each part of the plating device.
- the control device 120, the control device 39 (described later), and one or more other control units may configure at least a part of the functions realized by the program by hardware such as a sequencer and / or an ASIC.
- FIG. 2 is a schematic view of the plating tank viewed from the side.
- a portion of one plating cell 38 of the plating tank 34 is typically shown, and the overflow tank 36 is omitted.
- the substrate holder 18 that holds the substrate W is carried into the plating cell 38 and immersed in the plating solution Q.
- the substrate holder 18 has an opening that exposes both sides S1 and S2 of the substrate W, and is a substrate holder for double-sided plating for plating both sides S1 and S2 of the substrate W.
- a resist pattern in which an opening is formed at a position where a plating film should be formed is formed on each of the surfaces S1 and S2 of the substrate W.
- the surface S1 of the substrate W may be referred to as the front surface and the surface S2 as the back surface.
- any of the surfaces S1 and S2 may be the front surface, and the surface S2 is the back surface and the surface S1.
- the substrate holder 18 electrically connects the external connection terminal 18A electrically connected to the contact in contact with the seed layer (plating base) on the surface S1 of the substrate W and the contact in contact with the seed layer on the surface S2 of the substrate W. It is provided with a connected external connection terminal 18B.
- the plating solution Q is a chemical solution for copper plating, for example, a copper sulfate solution.
- the plating solution Q can also be a chemical solution for plating other metals.
- a paddle 61, a regulation plate 63, and an anode 65 are arranged at positions on both sides of the substrate holder 18.
- the paddle 61 is attached to the paddle shaft 62 and is arranged in the vicinity of the substrate W held by the substrate holder 18.
- the paddle 61 reciprocates in parallel with the surface of the substrate W by reciprocating the paddle shaft 62 by the paddle driving device 46, and agitates the plating solution Q. By stirring the plating solution Q with the paddle 62, sufficient copper ions can be uniformly supplied to the surface of the substrate W.
- the anode 65 is held and arranged in the anode holder 66.
- the configuration including the anode 65 and the anode holder may be referred to as the anode unit 64.
- the regulation plate 63 is an example of an electric field adjusting plate, which is arranged between the paddle 61 and the anode 65 to adjust the electric field / current flow between the substrate W and the anode 65.
- a rectifier 71 is connected to the anode unit 64 on the surface S1 side and the substrate holder 18.
- the rectifier 71 is a device (power supply device) including a rectifier circuit or a power supply circuit for converting an AC current into a DC current, and outputs a DC current corresponding to a set current value.
- the external connection terminal 18A of the board holder 18 is connected to the negative electrode (low potential side) of the rectifier 71 via the wiring 71B.
- the anode 65 is electrically connected to the wiring 71A from the positive electrode (high potential side) of the rectifier 71 via the wiring or the like arranged in the anode holder 66.
- the rectifier 71 forms a current loop passing through the anode 65, the plating solution Q, and the surface S1 of the substrate W, and the rectifier 71 forms a plating current passing through the anode 65, the plating solution Q, and the surface S1 of the substrate W ( It is possible to supply a film forming current) and / or a protection current (described later).
- a rectifier 72 is connected to the anode unit 64 on the surface S2 side and the substrate holder 18.
- the rectifier 72 is a device (power supply device) including a rectifier circuit or a power supply circuit for converting an AC current into a DC current, and outputs a DC current corresponding to a set current value.
- the external connection terminal 18B of the board holder 18 is connected to the negative electrode (low potential side) of the rectifier 72 via the wiring 72B.
- the anode 65 is electrically connected to the wiring 72A from the high potential side of the rectifier 72 via the wiring or the like arranged in the anode holder 66.
- the rectifier 72 forms a current loop passing through the anode 65, the plating solution Q, and the surface S2 of the substrate W, and the rectifier 72 forms a plating current passing through the anode 65, the plating solution Q, and the surface S2 of the substrate W ( It is possible to supply a film forming current) and a protection current (described later).
- the rectifiers 71 and 72 are controlled by the control device 39.
- the control device 39 can control the rectifiers 71 and 72 according to the instruction from the control device 120 and / or in cooperation with the control device 120.
- the rectifier 71 or 72 connected to the surface to be plated first may have a function of supplying a protective current. ..
- the rectifiers 71 and 72 may be configured as individual devices or as a single device.
- the rectifiers 71 and 72 include a power supply circuit that converts a DC voltage into a DC voltage in a predetermined voltage range, and are replaced with a device (power supply device) that outputs a DC current corresponding to a set current value. May be good.
- the plating completion time points may differ between the surfaces S1 and S2.
- the patterns of the surfaces S1 and S2 are different, it is preferable that the target plating film thickness of each surface is different and each surface is plated with a different plating current (density) and plating time.
- plating on the other surface for example, surface S2
- the plating current deposition current
- the surface of the plating film on the surface S1 may be corroded by a plating solution having strong acidity (copper sulfate solution or the like), and the surface roughness of the plating film surface may increase.
- a plating solution having strong acidity copper sulfate solution or the like
- plating time it is possible to select the plating current (density) and plating time so that the plating on both sides is completed at the same time. In this case, what is the optimum processing condition for plating on each side? It's hard to be. Therefore, in the present embodiment, for the surface to which the plating is completed first, a minute protection current in the same direction as the film forming current during plating (Ip in FIG. 8) is used to protect the plating film after the plating is completed. ) Is flowed. This protection current suppresses the precipitation of additional metal on the plating film and the dissolution of the metal in the plating film into the plating solution.
- the protection current Ip is the plating on the surface S1 / S2 where the plating is completed first during the waiting period from the completion of plating on the surface S1 / S2 (when the film formation current is stopped) to the time when the substrate is pulled up.
- the current value is set so that corrosion of the film can be suppressed and further metal precipitation (additional plating) can be suppressed on the surfaces S1 / S2.
- the protection current Ip is a current that is in the same direction as the current I1 that flows during plating (during film formation) of the surfaces S1 / S2 and has a magnitude of about 1/100 to 1/100 or less of the current I1. ..
- the surface roughness of the plating film surface on the surface S1 of the substrate W that stands by in the plating solution after the film formation current is stopped is the aperture ratio of the surface S1 (the area where the plating film is formed with respect to the substrate area exposed from the substrate holder). Since it is affected by the size of the ratio), it is necessary to determine the size of the protection current according to the size of the aperture ratio.
- an example of a method of determining the magnitude of the protection current according to the magnitude of the aperture ratio will be described with reference to FIGS. 3 and 4.
- FIG. 3 is a graph showing the experimental results of measuring the relationship between the magnitude of the protection current and the surface roughness for each substrate having a different aperture ratio.
- the surface roughness Ra (arithmetic mean roughness) of the plating film was measured by immersing the substrate on which the plating film was formed in the plating solution for a predetermined time and then pulling it up while passing a protective current.
- FIG. 4 is a graph showing the relationship between the aperture ratio and the magnitude of the protection current that minimizes the surface roughness.
- the horizontal axis represents the protection current density (magnitude of the protection current), and the vertical axis represents the surface roughness Ra.
- the surface roughness is minimized at 0.015 A / dm 2 .
- the surface roughness is measured in the same manner to obtain the protection current density that minimizes the surface roughness.
- FIG. 4 shows the magnitude of the protection current density that minimizes the surface roughness Ra of the plating film for each aperture ratio OP based on the measurement results.
- the magnitude of the protection current may be determined so that the surface roughness Ra is within the permissible range, not limited to the magnitude of the protection current that minimizes the surface roughness Ra.
- a relational expression or table showing the relationship between the aperture ratio at which the surface roughness Ra is minimized and the magnitude of the protection current density is stored in the memory or the like of the control device 39 and / or 120, and the recipe or the like is used.
- the protection current is determined by determining the protection current density from the above relational expression or table based on the set aperture ratio OP or the aperture ratio OP by the substrate information received from the host communication or the user interface or the image recognition of the pattern shape.
- the magnitude of the protection current corresponding to the density can be set automatically.
- Each rectifier is known to have an inherent mechanical error, and the control device 39 and / or 120 corrects the set current value output to the rectifier using the relational expression of the equation (1), and after the correction.
- the set current value is output to the rectifier as the indicated current value.
- (Indicated current value) a ⁇ (Set current value) + b (1)
- a and b are current correction coefficients.
- the set current values differ greatly between the film formation current and the protection current, so the output from the same rectifier will be accurate. It may be difficult to secure, and the plating film thickness varies during film formation, and / or the protection current is insufficient (corrosion occurs) or the protection current is excessive (plating film thickness abnormality due to additional plating). , Deterioration of uniformity) may occur. Therefore, it is preferable that the current correction coefficients a and b are set separately for the current usage range of the film forming current (FIG. 5A) and the current usage range of the protection current (FIG. 5B).
- FIG. 5A is a graph showing a measurement example of the measured current value (actual current value) with respect to the indicated current value in the current usage range of the film forming current.
- FIG. 5B is a graph showing a measurement example of the measured current value (actual current value) with respect to the indicated current value in the current usage range of the protection current.
- FIG. 6 is a diagram showing an example of the set value of the current correction coefficient for each current range. From the measurement results shown in FIGS. 5A and 5B, the relationship between the measured current value (actual current value) and the indicated current value can be obtained. Since the set current value is determined according to the desired measured current value, in the measurement results shown in FIGS.
- the measured current value is replaced with the set current value, and the set current value and the indicated current value are used.
- the correction coefficients a and b of the equation (1) can be calculated. From the measurement results shown in FIGS. 5A and 5B, the current correction coefficients a and b are calculated as shown in FIG.
- control device 39 or 120 corrects the set current value set by the recipe or the like to the indicated current value according to the above equations (2) and (3), and then outputs the indicated current value to the rectifier. Will output the actual current value corresponding to the desired set current value.
- FIG. 7 is a database configuration example of the current correction coefficient.
- the current correction coefficients a and b are obtained by experiments in advance for each current usage range of the film formation current and the protection current for each rectifier, and the above relational expression is obtained from the memory of the control device 39 and / or 120. And so on. Then, the control devices 120 and / or 39 use the rectifier and the relational expressions (equations (2) and (3)) according to the current usage range to correct the set current value to the indicated current value and correspond to the set current value. Output to the rectifier. As a result, when the film formation current and the protection current are output using a common rectifier, it is possible to output an appropriate indicated current value according to the current usage range, and the actual current value can be controlled accurately. it can.
- FIG. 8 is a time chart of the protection current supply process.
- FIG. 9 is a flowchart showing the protection current supply process. This process is performed by the control device 39 and / or 120. It should be noted that the control device 39, the control device 120, and / or another one or a plurality of control units may execute this process in cooperation or independently.
- the upper graph shows the current flowing through the surface S1
- the lower graph shows the current flowing through the surface S2.
- the horizontal axis represents time and the vertical axis represents current.
- step S11 plating on both sides S1 and S2 of the substrate W is started on the substrate W immersed in the plating solution of the plating tank 34 (time t1 in FIG. 8).
- the control devices 39 and / or 120 set the indicated current value corrected by using the preset current correction coefficients a and b (Equation (2), FIG. 7) to each power supply device 71. It is output to 72, and the film forming currents I1 and I2 are output from the power supply devices 71 and 72, respectively.
- the film forming currents I1 and I2 are displayed as constant values, but in reality, the film forming current values may change with time depending on the setting of the recipe.
- step S12 it is determined whether or not the plating of one surface (surface S1 in this example) is completed. If the plating on any surface is not completed, the plating on both sides S1 and S2 is continued. When it is determined that the plating of one surface S1 is completed (time t2 in FIG. 8), the process proceeds to step S13.
- the completion of plating is determined, for example, based on the passage of the plating time set in the recipe.
- step S13 the protection current Ip set as described above is started to be output from the rectifier 71 to the surface S1 after the plating is completed (upper part of FIG. 8, time t2).
- the control device 39 and / or 120 determines the protection current density by using the opening ratio OP acquired from the host communication or set in the recipe and the relational expression or table (FIG. 4) of the opening ratio and the protection current.
- the protection current value Ip corresponding to the determined protection current density is obtained, and the protection current value Ip is used as the set current value and indicated using the above-mentioned current correction coefficients a and b (Equation (3), FIG. 7).
- the current value is calculated, and the indicated current value is output to the corresponding rectifier 71.
- the agitation of the plating solution Q by the paddle 61 on the surface S1 side is continued even during the protection current output after the plating is completed.
- the protection current is output from the rectifier 72 to the surface S2 in the same manner as described above.
- the protection current value on the surface S2 side can also be obtained in the same manner as on the surface S1 side. It is possible to determine which surface S1 or S2 is plated first based on the recipe data.
- step S14 it is determined whether or not the plating of the other surface (surface S2 in this example) to be plated later is completed. If the plating of the surface S2 is not completed, the output of the protection current with respect to the surface S1 and the stirring by the paddle on the surface S1 side are continued. If the other surface to be plated later is the surface S1, it is determined whether or not the plating of the surface S1 is completed, and if it is not completed, the output of the protection current to the surface S2 and the surface S2 side. Continue stirring with the paddle. On the other hand, when it is determined that the plating of the other surface to be completed later is completed (time t3 in FIG. 8), the process proceeds to step S15.
- step S15 the output of the protection current to the surface S1 for which plating has been completed is stopped (upper part of FIG. 8, time t3), and stirring by the paddle on the surface S1 side is stopped. If the surface that has been plated first is the surface S2, the output of the protection current to the surface S2 is stopped, and the agitation by the paddle on the surface S2 side is stopped. After that, the substrate W is pulled up from the plating tank 34.
- Example 10A to 10D are images of the surface state of the plating film obtained by applying copper plating to a substrate having a resist pattern for 5 ⁇ m with a film forming current of 5 ASD and then immersing the copper plating in a plating solution for 1 hour.
- FIG. 10A is a photographed image when a protective current is not passed during immersion in the plating solution, and it can be seen from this photographed image that the plating film 300 is corroded.
- FIG. 10B is an image taken when a protective current having an appropriate current density is applied during immersion in the plating solution, and it can be seen from this photographed image that corrosion of the plating film 300 is prevented.
- FIG. 10A is a photographed image when a protective current is not passed during immersion in the plating solution, and it can be seen from this photographed image that the plating film 300 is corroded.
- FIG. 10B is an image taken when a protective current having an appropriate current density is applied during immersion in the plating solution, and it can be seen from this photographed image that corrosion
- FIG. 10C is an image taken when an excessive protection current is applied during immersion in the plating solution, and it can be seen from this photographed image that the plating film 300 is corroded.
- FIG. 10D is an image taken when an excessive protection current is applied during immersion in the plating solution, and from this photographed image, it can be seen that metal is deposited on the plating film 300 (additional plating is performed). I understand. From these results, it can be seen that by applying an appropriate protection current to the substrate surface that stands by in the plating solution, it is possible to prevent corrosion of the plating film while preventing additional plating.
- the function related to outputting the protection current in the rectifier 71 or 72 on the side where plating is completed later is omitted. You may.
- FIG. 11 is a schematic configuration diagram showing a connection example of the rectifier according to the second embodiment.
- a common rectifier 71 (rectifier 72) is used to supply the film forming current and the protection current to the surface S1 (surface S2), but as shown in FIG. 11, for supplying the film forming current.
- the rectifiers 73 and 74 for supplying the protection current may be provided, respectively.
- a switch 81 as a switching device is provided in the middle of the wiring 71A between the positive electrode of the rectifier 71 and the anode 65, and as a switching device in the middle of the wiring 73A between the positive electrode of the rectifier 73 and the anode 65.
- a switch 83 is provided.
- a switch 82 as a switching device is provided in the middle of the wiring 72A between the positive electrode of the rectifier 72 and the anode 65, and a switch as a switching device is provided in the middle of the wiring 74A between the positive electrode of the rectifier 74 and the anode 65.
- the switches 81 to 84 may be mechanical switches or semiconductor switches, respectively.
- the switches 83 and 84 are opened, the switches S81 and 82 are closed, the rectifiers 71 and 72 and the anode 65 on the surfaces S1 and S2 are connected, respectively, and the surfaces S1 ,
- the deposition current is supplied to the surfaces S1 and S2 from the anode 65 on the S2 side via the plating solution, respectively.
- the switch 81 is opened, the switch 83 is closed, the rectifier 73 and the anode 65 on the surface S1 side are connected, and the plating solution is passed from the anode 65 on the surface S1 side.
- a protective current is supplied to the front surface S1.
- the switch 82 When the plating of the surface S2 is completed first, the switch 82 is opened, the switch 84 is closed, the rectifier 74 and the anode 65 on the surface S2 side are connected, and the plating solution is passed from the anode 65 on the surface S2 side. A protective current is supplied to the front surface S2. Since other configurations are the same as those in the above embodiment, the description thereof will be omitted. If the surface where plating is completed first is always oriented in the same direction in the plating tank, the rectifier 73 or 74 for the protection current on the side where plating is completed later and the related configuration (switching device, etc.) May be omitted.
- the rectifier for the protection current is provided separately from the rectifier for the film formation current, a separate rectifier for the protection current is used to obtain a highly accurate protection current according to the range of use of the protection current. It is easy to control the output.
- FIG. 12 is a schematic configuration diagram showing a connection example of the rectifier according to the third embodiment.
- the rectifier 73 (74) for a single protection current can be switched to the surface S1 side and the surface S2 side for output.
- one of the rectifiers 73 and 74 for the protection current in FIG. 11 is omitted.
- FIG. 12 shows a case where the rectifier 74 is omitted and the rectifier 73 switches to the surface S1 side and the surface S2 side for output.
- the positive electrode of the rectifier 73 and the anode 65 on the surface S2 side are connected by the wiring 73C, and the switch 83A as a switching device is provided in the middle of the wiring 73C.
- the switch 83A may be a mechanical switch or a semiconductor switch.
- the switches 83 and 83A When supplying a film forming current to the surfaces S1 and S2, the switches 83 and 83A are opened, the switches S81 and 82 are closed, the rectifiers 71 and 72 and the anode 65 on the surfaces S1 and S2 are connected, respectively, and the surfaces S1 , The deposition current is supplied to the surfaces S1 and S2 from the anode 65 on the S2 side via the plating solution, respectively.
- the switch 81 is opened, the switch 83 is closed with the switch 83A open, the rectifier 73 and the anode 65 on the surface S1 side are connected, and the anode on the surface S1 side is connected.
- a protective current is supplied from 65 to the surface S1 via the plating solution.
- the switch 82 When the plating of the surface S2 is completed first, the switch 82 is opened, the switch 83A is closed with the switch 83 open, the rectifier 73 and the anode 65 on the surface S2 side are connected, and the anode on the surface S2 side is connected. A protective current is supplied from 65 to the surface S2 via the plating solution.
- the protection current is applied to the surface for which plating is completed first from the rectifier 73 for a single protection current. Can be output.
- the rectifier 73 for a single protection current can output the protection current to the surface to be plated first. it can. Therefore, the protection current can be output to any surface without preparing a rectifier for the protection current for each surface. As a result, when an individual rectifier for the protection current is used, the protection current can be output to any surface while suppressing the additional configuration.
- the first embodiment is a method for performing plating, in which a step of preparing a substrate having different patterns on the first surface and the second surface and a step of preparing the first surface and the second surface of the substrate.
- the first plating current density or the second plating current density supplied during plating to the surface on which the plating is completed first is supplied to the surface on which the plating is completed first.
- a method is provided that comprises the step of supplying a protection current with a current density lower than the plating current density.
- the protection current is a current whose purpose is to suppress corrosion of the plating material and further metal precipitation (additional plating) on the surface where plating is completed first, and the current (density) value of the protection current is this current.
- the current (density) value is set within a range in which the object can be achieved and is small compared to the value of the film formation current (density).
- the time when the plating is completed is the time when the film formation period of the target surface to be plated is completed, in other words, the time when it becomes necessary to stop further plating on the target surface to be plated.
- the plating film thickness to be plated on the first surface and the second surface is different from each other.
- the current density of the protection current is changed according to the aperture ratio of the surface on which the plating is completed first.
- the corrosion suppression effect and / or the additional plating suppression effect due to the protection current changes according to the aperture ratio of the surface to be plated. Therefore, the plating quality can be more reliably maintained by changing the protection current to a more appropriate magnitude according to the aperture ratio so as to minimize or reduce the surface roughness of the plating film surface. As a result, it is possible to supply a more appropriate protection current according to the substrate specifications and minimize or reduce the surface roughness of the plating film.
- the first plating current density or the second plating current density with respect to the first surface or the second surface on which the plating is completed first The current and the protection current for the first surface or the second surface for which the plating is completed first are supplied from the common power supply device, and the current for the first surface or the second surface for the common power supply device.
- the set current value of the above and the set current value of the protection current are corrected by different current correction coefficients.
- the set current value differs greatly between the plating current (deposition current) supplied during plating and the protection current supplied after plating is completed. Therefore, when the film formation current and the protection current are supplied by the same power supply device, the accuracy of the output current may not be sufficient. In this case, variations in the plating film thickness during film formation, insufficient protection current (corrosion generation) during corrosion protection by the plating solution, and excess protection current (abnormal plating film thickness due to additional plating and / or deterioration of uniformity) occur. there's a possibility that. Therefore, a desired actual current value can be output by correcting the indicated current value with different current correction coefficients in each of the current usage ranges of the film forming current and the protection current.
- the current of the first plating current density or the second plating current density with respect to the first surface or the second surface where plating is completed first Is supplied from the first power supply device, and the protection current for the first surface or the second surface where plating is completed first is supplied from the second power supply device.
- the protection current from the second power supply device depends on which of the first surface and the second surface finishes plating first.
- the supply destination is switched between the first surface and the second surface of the substrate.
- the protection current can be supplied from the single power supply device to the surface where the plating is completed first. Therefore, it is not necessary to provide a power supply device for the protection current on each surface, and the installation space and / or cost can be suppressed.
- the surface in the step of supplying the protection current to the surface on which the plating is completed first, the surface is opposed to the surface on which the plating is completed first.
- the plating solution is agitated by the paddles arranged in the above.
- the smoothness of the plating film surface can be maintained by convection and homogenizing the plating solution by stirring the paddle and bringing the uniform plating solution into contact with the plating film surface.
- the current density of the protection current is the first plating current density or the first plating current density supplied during plating to the surface on which the plating is completed first. It is 1/100 or less of the second plating current density.
- the protection current (density) to 1/100 or less of the film formation current (density)
- corrosion of the plating film surface is prevented while suppressing additional precipitation on the surface where plating is completed earlier. It can be suppressed.
- the ninth aspect it is a device for performing plating, and includes a plating tank for plating a substrate and a control device for controlling plating in the plating tank, and the control device is provided.
- Currents of the first plating current density and the second plating current density are supplied to the first surface and the second surface of the substrate, respectively, so that plating films are formed on the first surface and the second surface, respectively. It is configured, and after the plating of either the first surface or the second surface is completed first, the surface where the plating is completed first is being plated on the surface where the plating is completed first.
- An apparatus is provided that is configured to supply a protection current with a current density lower than the first plating current density or the second plating current density to be supplied.
- the control device is configured to change the current density of the protection current according to the aperture ratio of the surface on which plating is completed first.
- the current of the first plating current density or the second plating current density with respect to the first surface or the second surface where the plating is completed first Further comprising a common power supply device for supplying the protection current to the first surface or the second surface to which the plating is completed first, the control device is the first surface or the said to the common power supply device.
- the set current value of the current with respect to the second surface and the set current value of the protection current are corrected by different current correction coefficients.
- the current of the first plating current density or the second plating current density is supplied to the first surface or the second surface where plating is completed first.
- a first power supply device for this purpose and a second power supply device for supplying the protection current to the first surface or the second surface for which plating is completed first are further provided.
- a switching device capable of switching the supply destination of the protection current from the second power supply device between the first surface and the second surface of the substrate is provided. Further prepare.
- it is a non-volatile storage medium for storing a program for operating a computer to execute a control method of a device for plating, with respect to the first and second surfaces of a substrate.
- It also provides a non-volatile storage medium for storing programs, including providing a protection current with a small current density.
- Patent Document 1 JP-A-2019-007075
- Patent Document 2 JP-A-2016-74975
- Plating equipment 1 Plating equipment 12 Cassette table 14 Aligner 16 Spin dryer 20 Substrate attachment / detachment part 22 Substrate transfer device 24 Stocker 26 Pre-wet tank 28 Pre-soak tank 30a First water washing tank 30b Second water washing tank 32 Blow tank 34 Plating tank 38 Plating cell 36 Overflow tank 18 Board holder 18A, 18B External connection electrode 34 Plating tank 38 Plating cell 61 Paddle 62 Paddle shaft 63 Regulation plate 64 Anode unit 65 Anode 66 Anode holder 71, 72, 73, 74 Rectifier (power supply) 81, 82, 83, 83a, 84 switches
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
Abstract
めっきを行うための方法であって、 第1面及び第2面が異なるパターンを有する基板を準備する工程と、 前記基板の前記第1面及び前記第2面に対して、それぞれ第1めっき電流密度及び第2めっき電流密度の電流を供給して、前記第1面及び前記第2面にそれぞれめっき膜を形成するめっき工程と、 前記第1面及び前記第2面の何れかの面のめっきが先に完了した後、前記めっきが先に完了した面に対して、前記めっきが先に完了した面にめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度よりも小さい電流密度の保護電流を供給する工程と、を含む、方法。
Description
本発明は、めっき方法、めっき装置、プログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体に関する。
従来、半導体ウェハ等の表面に設けられた微細な配線用溝、ホール、又はレジスト開口部に配線を形成したり、半導体ウェハ等の表面にパッケージの電極等と電気的に接続するバンプ(突起状電極)を形成したりすることが行われている。このような配線及びバンプを形成する方法として、例えば、電解めっき法、蒸着法、印刷法、ボールバンプ法等が知られている。近年の半導体チップのI/O数の増加、細ピッチ化に伴い、微細化が可能で性能が比較的安定している電解めっき法が多く用いられるようになってきている。
電解めっき装置として、例えば、特開2019-007075号公報(特許文献1)に記載されたような両面めっきを行うものが知られている。このめっき装置では、基板ホルダの第1外部接続部及び第2外部接続部から基板の各面に互いに異なる電流を流して各面をめっきすることが可能である。また、特開2016-74975号公報(特許文献2)には、めっき前あるいはめっき終了後にアノード-基板間に順方向の第2の電圧を印加してめっき時とは逆方向の電流が流れることを防止し、銅めっき膜の溶解を防ぐことが記載されている。
特許文献1のめっき装置では、基板の一方の面のめっきが完了した後、他方の面のめっきが完了して基板を引き上げるまでの間、先にめっきが完了した一方の面のめっき膜がめっき液との接触により腐食する問題がある。特許文献2のめっき装置は、両面めっきを対象としたものではない。また、ダイオードを設けることにより、逆方向の電流が流れることを防止したとしても、銅めっき液が強酸であることにより、めっき膜表面が腐食して表面粗さが増大するおそれがある。
本発明の目的は、上述した課題の少なくとも一部を解決することである。
本発明の一側面によれば、 めっきを行うための方法であって、 第1面及び第2面は異なるパターンを有する基板を準備する工程と、 前記基板の前記第1面及び前記第2面に対して、それぞれ第1めっき電流密度及び第2めっき電流密度の電流を供給して、前記第1面及び前記第2面にそれぞれめっき膜を形成するめっき工程と、 前記第1面及び前記第2面の何れかの面のめっきが先に完了した後、前記めっきが先に完了した面に対して、前記めっきが先に完了した面にめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度よりも小さい電流密度の保護電流を供給する工程と、を含む、方法が提供される。
以下、より詳細な実施形態について図面を参照して説明する。以下で説明する図面において、同一または相当する構成要素には、同一の符号を付して重複した説明を省略する。
(第1実施形態)
図1は、本実施形態に係るめっき装置の全体配置図を示す。図1を参照すると、めっき装置1には、半導体ウェハ等の基板を収納したカセット10を搭載する2台のカセットテーブル12と、基板のオリフラ(オリエンテーションフラット)やノッチなどの位置を所定の方向に合わせるアライナ14と、載置された基板ホルダ18に対して基板の着脱を行う基板着脱部20と、めっき処理後の基板を高速回転させて乾燥させるスピンドライヤ16と、が備えられている。これらのユニットの略中央には、これらのユニット間で基板を搬送する、例えば搬送用ロボットである基板搬送装置22が配置されている。基板は、半導体ウェハ、プリント基板、液晶基板、MEMS等の任意の基板であり得る。基板は、円形、角形(多角形)、その他任意の形状であってよい。基板の表面には、パターン(凹凸)が形成されている。「パターン」とは、配線を形成するためのビア又はトレンチ、あるいはバンプや再配線、電極パッドを形成するためのレジストパターン、絶縁膜のパターンなどのことを指す。
図1は、本実施形態に係るめっき装置の全体配置図を示す。図1を参照すると、めっき装置1には、半導体ウェハ等の基板を収納したカセット10を搭載する2台のカセットテーブル12と、基板のオリフラ(オリエンテーションフラット)やノッチなどの位置を所定の方向に合わせるアライナ14と、載置された基板ホルダ18に対して基板の着脱を行う基板着脱部20と、めっき処理後の基板を高速回転させて乾燥させるスピンドライヤ16と、が備えられている。これらのユニットの略中央には、これらのユニット間で基板を搬送する、例えば搬送用ロボットである基板搬送装置22が配置されている。基板は、半導体ウェハ、プリント基板、液晶基板、MEMS等の任意の基板であり得る。基板は、円形、角形(多角形)、その他任意の形状であってよい。基板の表面には、パターン(凹凸)が形成されている。「パターン」とは、配線を形成するためのビア又はトレンチ、あるいはバンプや再配線、電極パッドを形成するためのレジストパターン、絶縁膜のパターンなどのことを指す。
基板着脱部20は、レール50に沿って水平方向にスライド可能な平板状の載置プレート52を備えている。基板搬送装置22は、2個の基板ホルダ18が水平状態で並列に載置プレート52に載置された状態で、一方の基板ホルダ18と基板の受渡しを行う。その後、基板搬送装置22は、載置プレート52を水平方向にスライドさせて、他方の基板ホルダ18と基板の受渡しを行う。
また、めっき装置1には、基板ホルダ18の保管及び仮置きを行うためのストッカ24、基板を純水に浸漬させるためのプリウェット槽26、基板の表面に形成したシード層表面の酸化膜をエッチング除去するためのプリソーク槽28、基板の表面を純水等で水洗するための第1の水洗槽30a、洗浄後の基板の水切りを行うためのブロー槽32、基板の表面を純水等で水洗するための第2の水洗槽30b、及びめっき槽34が配置されている。各ユニットの配置は図示のものに限定されず、他の構成及び配置を採用することができる。
めっき槽34は、オーバーフロー槽36と、この内部に収納された複数のめっきセル38とを備えている。各めっきセル38は、基板を保持した基板ホルダ18を内部に収納して、銅めっき等のめっき処理を行う。なお、この例では、銅めっきについて説明するが、ニッケルやはんだ、銀、金等のめっきにおいても同様のめっき装置1を用いることができる。また、オーバーフロー槽36の側方には、各めっきセル38の内部に位置しめっき液を攪拌するパドル61(図2参照)を駆動するパドル駆動装置46が配置されている。
めっき装置1には、基板ホルダ18を基板Wとともに搬送する基板ホルダ搬送装置40が備えられている。基板ホルダ搬送装置40は、例えばリニアモータ方式であり、基板着脱部20及び上記各槽の側方に位置する。基板ホルダ搬送装置40は、第1のトランスポータ42及び第2のトランスポータ44を有している。第1のトランスポータ42は、基板着脱部20とストッカ24との間で基板を搬送する。第2のトランスポータ44は、ストッカ24、プリウェット槽26、プリソーク槽28、水洗槽30a,30b、ブロー槽32及びめっき槽34との間で基板を搬送する。なお、上記搬送経路は、一例であり、第1のトランスポータ42及び第2のトランスポータ44の各々は、他の搬送経路を採用することも可能である。また、第2のトランスポータ44を備えることなく、第1のトランスポータ42のみを備えるようにしてもよい。
制御装置120は、上述しためっき装置の各部の動作を制御することにより、基板処理動作を制御する。制御装置120は、各種の設定データ及び各種のプログラムを格納したメモリ120Aと、メモリのプログラムを実行するCPU120Bと、を有する。メモリを構成する記憶媒体は、揮発性の記憶媒体及び/又は不揮発性の記憶媒体を含むことができる。記憶媒体は、例えば、ROM、RAM、フラッシュメモリ、ハードディスク、CD-ROM、DVD-ROM、フレキシブルディスクなどの任意の記憶媒体の1又は複数を含むことができる。メモリが格納するプログラムは、例えば、基板のめっき処理を制御するプログラム、基板及び基板ホルダの搬送制御を制御するプログラムを含む。また、制御装置120は、めっき装置及びその他の関連装置を統括制御する図示しない上位コントローラと通信可能に構成され、上位コントローラが有するデータベースとの間でデータのやり取りをすることができる。なお、制御装置120、及び/又は、他の1又は複数の制御部が協働又は単独で、めっき装置の各部の動作を制御するようにしてもよい。制御装置120、制御装置39(後述)及び他の1又は複数の制御部は、プログラムで実現される機能の少なくとも一部を、シーケンサ及び/又はASIC等のハードウェアで構成してもよい。
図2は、めっき槽を側方からみた模式図である。同図では、説明の便宜上、めっき槽34の1つのめっきセル38の部分を代表的に示し、また、オーバーフロー槽36を省略して示す。めっきセル38には、基板Wを保持する基板ホルダ18が搬入され、めっき液Qに浸漬される。ここでは、基板ホルダ18は、基板Wの両面S1、S2を露出する開口部を有し、基板Wの両面S1、S2にめっきを施すための両面めっき用の基板ホルダである。基板Wの各面S1、S2には、めっき膜を形成すべき位置に開口が形成されたレジストパターンが形成されている。以下の説明では、説明の便宜上、基板Wの面S1を表面、面S2を裏面として言及する場合があるが、面S1、S2の何れが表面であってもよく、面S2が裏面、面S1が裏面であってもよい。基板ホルダ18は、基板Wの面S1のシード層(めっき下地)に接触するコンタクトに電気的に接続された外部接続端子18Aと、基板Wの面S2のシード層に接触するコンタクトに電気的に接続された外部接続端子18Bとを備えている。本実施形態では、めっき液Qは、銅めっき用の薬液であり、例えば、硫酸銅溶液である。他の例では、めっき液Qは、他の金属をめっきするための薬液とすることもできる。
めっき槽34には、基板ホルダ18の両側となる位置において、パドル61と、レギュレーションプレート63と、アノード65とが配置されている。パドル61は、パドルシャフト62に取り付けられ、基板ホルダ18に保持された基板Wの近傍に配置されている。パドル61は、パドル駆動装置46によりパドルシャフト62が往復移動されることにより基板Wの面に平行に往復移動を行い、めっき液Qを攪拌する。めっき液Qをパドル62で攪拌することで、十分な銅イオンを基板Wの表面に均一に供給することができる。アノード65は、アノードホルダ66に保持されて配置されている。なお、アノード65及びアノードホルダを備える構成をアノードユニット64として言及する場合がある。レギュレーションプレート63は、電場調整プレートの一例であり、パドル61とアノード65との間に配置され、基板Wとアノード65との間の電場/電流の流れを調整する。
面S1側のアノードユニット64と基板ホルダ18とには、整流器71が接続されている。整流器71は、交流電流を直流電流に変換するための整流回路又は電源回路を含む機器(電源装置)であり、設定された電流値に対応する直流電流を出力する。基板ホルダ18の外部接続端子18Aは、配線71Bを介して整流器71の負極(低電位側)に接続されている。面S1側において、アノード65は、アノードホルダ66内に配置された配線等を介して、整流器71の正極(高電位側)からの配線71Aと電気的に接続されている。面S1側において、整流器71は、アノード65、めっき液Q、基板Wの面S1を通る電流ループを形成し、整流器71は、アノード65、めっき液Q、基板Wの面S1を通るめっき電流(成膜電流)及び/又は保護電流(後述)を供給することが可能である。
面S2側のアノードユニット64と基板ホルダ18とには、整流器72が接続されている。整流器72は、交流電流を直流電流に変換するための整流回路又は電源回路を含む装置(電源装置)であり、設定された電流値に対応する直流電流を出力する。基板ホルダ18の外部接続端子18Bは、配線72Bを介して整流器72の負極(低電位側)に接続されている。面S2側において、アノード65は、アノードホルダ66内に配置された配線等を介して、整流器72の高電位側からの配線72Aと電気的に接続されている。面S2側において、整流器72は、アノード65、めっき液Q、基板Wの面S2を通る電流ループを形成し、整流器72は、アノード65、めっき液Q、基板Wの面S2を通るめっき電流(成膜電流)及び保護電流(後述)を供給することが可能である。
整流器71、72は、制御装置39によって制御される。制御装置39は、制御装置120からの指示により及び/又は制御装置120と協働して、整流器71、72の制御を行うことができる。
なお、先にめっき完了する面のめっき槽34における向きが分かっている場合には、先にめっき完了する面に接続される整流器71又は72が保護電流を供給する機能を有していればよい。整流器71、72は、個別の装置として構成されてもよく、単一の装置として構成されてもよい。他の例では、整流器71、72は、直流電圧を所定電圧範囲の直流電圧に変換する電源回路を含み、設定された電流値に対応する直流電流を出力する機器(電源装置)に置き換えられてもよい。
(保護電流)
基板Wの面S1及びS2が異なるパターン(異なる形状、異なる深さ)を有する場合、面S1と面S2とでめっき完了時点が異なる場合がある。例えば、面S1と面S2のパターンが異なっている場合、各面の目標めっき膜厚が異なり、さらに各面を異なるめっき電流(密度)及びめっき時間でめっきすることが好ましい。このような場合に、先にめっきが完了した面(例えば面S1)は、この面へのめっき電流(成膜電流)が停止された状態で他方の面(例えば面S2)におけるめっきが完了し、基板Wがめっき液から引き上げられるまでの間、めっき液中において待機することになる。この待機期間中に、面S1のめっき膜表面が、強い酸性を有するめっき液(硫酸銅溶液等)で腐食され、めっき膜表面の表面粗さが大きくなるおそれがある。一方、腐食を防止するために、両面のめっきが同時に終了するようにめっき電流(密度)及びめっき時間を選択するという方法も考えられるが、この場合は各面におけるめっきに最適な処理条件とはなり難い。そこで、本実施形態では、先にめっきが完了する面に対して、そのめっき完了後に、めっき膜の保護のために、めっき中の成膜電流と同一方向の微小な保護電流(図8のIp)を流す制御を行う。この保護電流により、めっき膜上に追加の金属が析出することを抑制しつつ、めっき膜の金属がめっき液中に溶け出すことを抑制する。
基板Wの面S1及びS2が異なるパターン(異なる形状、異なる深さ)を有する場合、面S1と面S2とでめっき完了時点が異なる場合がある。例えば、面S1と面S2のパターンが異なっている場合、各面の目標めっき膜厚が異なり、さらに各面を異なるめっき電流(密度)及びめっき時間でめっきすることが好ましい。このような場合に、先にめっきが完了した面(例えば面S1)は、この面へのめっき電流(成膜電流)が停止された状態で他方の面(例えば面S2)におけるめっきが完了し、基板Wがめっき液から引き上げられるまでの間、めっき液中において待機することになる。この待機期間中に、面S1のめっき膜表面が、強い酸性を有するめっき液(硫酸銅溶液等)で腐食され、めっき膜表面の表面粗さが大きくなるおそれがある。一方、腐食を防止するために、両面のめっきが同時に終了するようにめっき電流(密度)及びめっき時間を選択するという方法も考えられるが、この場合は各面におけるめっきに最適な処理条件とはなり難い。そこで、本実施形態では、先にめっきが完了する面に対して、そのめっき完了後に、めっき膜の保護のために、めっき中の成膜電流と同一方向の微小な保護電流(図8のIp)を流す制御を行う。この保護電流により、めっき膜上に追加の金属が析出することを抑制しつつ、めっき膜の金属がめっき液中に溶け出すことを抑制する。
(保護電流密度の設定例)
保護電流Ipは、先にめっきが完了する面S1/S2のめっき完了時(成膜電流停止時)から基板引き上げ時までの待機期間の間において、先にめっきが完了する面S1/S2のめっき膜の腐食を抑制し、且つ、その面S1/S2に更に金属が析出すること(追加めっき)を抑制することが可能な電流値とする。一例では、保護電流Ipは、面S1/S2のめっき中(成膜中)に流す電流I1と同一方向で、かつ、電流I1の1/100程度ないし1/100以下の大きさの電流とする。
保護電流Ipは、先にめっきが完了する面S1/S2のめっき完了時(成膜電流停止時)から基板引き上げ時までの待機期間の間において、先にめっきが完了する面S1/S2のめっき膜の腐食を抑制し、且つ、その面S1/S2に更に金属が析出すること(追加めっき)を抑制することが可能な電流値とする。一例では、保護電流Ipは、面S1/S2のめっき中(成膜中)に流す電流I1と同一方向で、かつ、電流I1の1/100程度ないし1/100以下の大きさの電流とする。
成膜電流停止後にめっき液中で待機する基板Wの面S1におけるめっき膜表面の表面粗さは、その面S1の開口率(基板ホルダから露出される基板面積に対するめっき膜が形成される面積の割合)の大きさに影響を受けるため、開口率の大きさに応じて保護電流の大きさを決定する必要がある。以下、開口率の大きさに応じて、保護電流の大きさを決定する方法の例を図3及び図4を参照して説明する。
図3は、開口率の異なる基板ごとに、保護電流の大きさと表面粗さとの関係を測定した実験結果を示すグラフである。この例では、保護電流を流しながら、めっき膜が形成された基板をめっき液中に所定時間浸漬させた後に引き上げて、めっき膜の表面粗さRa(算術平均粗さ)を測定した。図4は、開口率と、表面粗さが最小となる保護電流の大きさとの関係を示すグラフである。
図3において、横軸は保護電流密度(保護電流の大きさ)を示し、縦軸は表面粗さRaを示す。円形の測定点及び破線で示される曲線は、開口率OP=20%でめっき膜が形成された面における測定結果である。四角形の測定点及び実線で結ばれた曲線は、開口率OP=100%で形成されためっき膜が形成された面に対する測定結果である。図3より、OP=20%のめっき膜では、保護電流密度が約0.0255A/dm2で表面粗さRaが最小となり、OP=100%で形成されためっき膜では、保護電流密度が約0.015A/dm2で表面粗さが最小となる。他の開口率OPの値に対しても、同様に表面粗さを測定し、表面粗さが最小となる保護電流密度を求める。
図4は、それらの測定結果に基づいて、各開口率OPに対して、めっき膜の表面粗さRaが最小となる保護電流密度の大きさを図示したものである。同図より分かるように、表面粗さRaを最小化するためには、開口率OPが小さいほど保護電流密度を大きくする必要があり、開口率OPが大きいほど、保護電流密度を小さくする必要がある。図4の曲線に示すような、表面粗さRaが最小となる開口率と保護電流密度の大きさとの関係を示す関係式又はデータテーブルを予め実験により求め、メモリ等に記憶しておくことにより、複数種類の基板仕様に応じた保護電流の大きさの設定が可能になる。なお、表面粗さRaが最小になる保護電流の大きさに限らず、表面粗さRaが許容範囲となるように保護電流の大きさを決定してもよい。
具体的には、表面粗さRaが最小となる開口率と保護電流密度の大きさとの関係を示す関係式又はテーブルを制御装置39及び/又は120のメモリ等に記憶しておき、レシピ等で設定された開口率OP、又は、上位通信又はユーザインターフェースから受け取った基板情報又はパターン形状の画像認識による開口率OPに基づいて、上記関係式又はテーブルから保護電流密度を決定することにより、保護電流密度に対応する保護電流の大きさを自動的に設定することができる。
(電流制御)
各整流器は、固有の機械誤差を有することが知られており、制御装置39及び/又は120において、整流器に出力する設定電流値を式(1)の関係式を用いて補正し、補正後の設定電流値を指示電流値として整流器に対して出力することが行われる。
(指示電流値)=a×(設定電流値)+b (1)
ここで、a、bは電流補正係数である。
各整流器は、固有の機械誤差を有することが知られており、制御装置39及び/又は120において、整流器に出力する設定電流値を式(1)の関係式を用いて補正し、補正後の設定電流値を指示電流値として整流器に対して出力することが行われる。
(指示電流値)=a×(設定電流値)+b (1)
ここで、a、bは電流補正係数である。
また、共通の整流器から成膜電流(めっき中)と保護電流(めっき後)とを出力する場合、成膜電流と保護電流とは設定電流値が大きく違うため、同じ整流器からの出力では精度を確保することが困難な場合があり、成膜時のめっき膜厚のばらつき、及び/又は、めっき液による腐食保護時の保護電流不足(腐食発生)又は保護電流過剰(追加めっきによるめっき膜厚異常、均一性悪化)が発生する可能性がある。そこで、電流補正係数a、bは、成膜電流の電流使用範囲(図5A)と保護電流の電流使用範囲(図5B)とについて、別々に設定することが好ましい。
図5Aは、成膜電流の電流使用範囲における指示電流値に対する測定電流値(実電流値)の測定例を示すグラフである。図5Bは、保護電流の電流使用範囲における指示電流値に対する測定電流値(実電流値)の測定例を示すグラフである。図6は、電流範囲ごとの電流補正係数の設定値の例を示す図である。図5A及び図5Bに示す測定結果から、測定電流値(実電流値)と指示電流値との関係を求めることができる。設定電流値は、所望の測定電流値に対応して決定されるものであるため、図5A及び図5Bに示す測定結果において、測定電流値を設定電流値に置き換え、設定電流値と指示電流値との関係を算出し、これにより、式(1)の補正係数a,bを算出することができる。図5A及び図5Bに示す測定結果から電流補正係数a,bは、図6に示すように算出される。算出された補正係数を用いて式(1)を表すと、以下のようになる。
<成膜電流使用範囲>
(指示電流値)=0.9998×(設定電流値)-0.0345 (2)
<保護電流使用範囲>
(指示電流値)=0.9971×(設定電流値)-0.0105 (3)
<成膜電流使用範囲>
(指示電流値)=0.9998×(設定電流値)-0.0345 (2)
<保護電流使用範囲>
(指示電流値)=0.9971×(設定電流値)-0.0105 (3)
つまり、制御装置39又は120は、レシピ等により設定された設定電流値を、上記式(2)、(3)により指示電流値に補正した後に、指示電流値を整流器に出力することにより、整流器から所望の設定電流値に対応する実電流値が出力されることになる。
図7は、電流補正係数のデータベース構成例である。電流補正係数a,bは、図7に示すように、整流器ごとに、成膜電流及び保護電流の各電流使用範囲について、予め実験により求め、上記関係式を制御装置39及び/又は120のメモリ等に記憶させておく。そして、制御装置120及び/又は39は、整流器及び電流使用範囲に応じた関係式(式(2)、式(3))を使用して、設定電流値を指示電流値に補正し、対応する整流器に出力する。これにより、共通の整流器を使用して成膜電流及び保護電流を出力する場合に、電流使用範囲に応じた適切な指示電流値を出力することができ、実電流値を精度よく制御することができる。
(制御フロー)
図8は、保護電流供給処理のタイムチャートである。図9は、保護電流供給処理を示すフローチャートである。この処理は、制御装置39及び/又は120により実行される。なお、制御装置39、制御装置120、及び/又は、他の1又は複数の制御部が協働又は単独で、この処理を実行するようにしてもよい。図8において、上段のグラフは面S1に流す電流を示し、下段のグラフは面S2に流す電流を示す。各グラフにおいて、横軸は時刻であり、縦軸は電流を示す。
図8は、保護電流供給処理のタイムチャートである。図9は、保護電流供給処理を示すフローチャートである。この処理は、制御装置39及び/又は120により実行される。なお、制御装置39、制御装置120、及び/又は、他の1又は複数の制御部が協働又は単独で、この処理を実行するようにしてもよい。図8において、上段のグラフは面S1に流す電流を示し、下段のグラフは面S2に流す電流を示す。各グラフにおいて、横軸は時刻であり、縦軸は電流を示す。
ステップS11では、めっき槽34のめっき液中に浸漬された基板Wに対して、基板Wの両面S1、S2のめっきを開始する(図8の時刻t1)。このとき、制御装置39及び/又は120は、予め設定された電流補正係数a,b(式(2)、図7)を使用して設定電流値を補正した指示電流値を各電源装置71、72に出力し、各電源装置71、72からそれぞれ成膜電流I1、I2が出力される。なお、図8において、説明の便宜上成膜電流I1、I2は一定値で表示されているが、実際にはレシピの設定に応じて成膜電流の値は時間とともに変化する場合がある。
ステップS12では、一方の面(この例では、面S1)のめっきが完了したか否かを判定する。何れの面のめっきも完了していなければ、両面S1、S2に対するめっきを継続する。一方の面S1のめっきが完了した判定した場合(図8の時刻t2)には、ステップS13に移行する。めっきの完了は、例えば、レシピで設定されためっき時間の経過に基づいて判定される。
ステップS13では、めっき完了後の面S1に対して、上述のように設定された保護電流Ipを整流器71から出力することを開始する(図8の上段、時刻t2)。このとき、制御装置39及び/又は120は、上位通信から取得又はレシピで設定された開口率OPと、開口率と保護電流の関係式又はテーブル(図4)を用いて保護電流密度を決定して、決定された保護電流密度に対応する保護電流値Ipを求め、その保護電流値Ipを設定電流値として上述の電流補正係数a,b(式(3)、図7)を使用して指示電流値を算出し、対応する整流器71に指示電流値を出力する。また、十分な平滑面を得るために、めっき完了後の保護電流出力中も、面S1側のパドル61によるめっき液Qの攪拌を継続する。なお、面S2のめっきが先に完了する場合には、面S2に対して前記同様に整流器72から保護電流を出力する。面S2側の保護電流値も、面S1側と同様に取得することができる。何れの面S1、S2のめっきが先に完了するかは、レシピのデータに基づいて判断することが可能である。
ステップS14では、後にめっき完了する他方の面(この例では、面S2)のめっきが完了したか否かを判定する。面S2のめっきが完了していなければ、面S1に対する保護電流の出力及び面S1側のパドルによる攪拌を継続する。なお、後にめっき完了する他方の面が面S1である場合には、面S1のめっきが完了したか否かを判定し、完了していなければ、面S2に対する保護電流の出力及び面S2側のパドルによる攪拌を継続する。一方、後にめっき完了する他方の面のめっきが完了したと判定した場合(図8の時刻t3)には、ステップS15に移行する。
ステップS15では、先にめっき完了した面S1に対する保護電流の出力を停止し(図8の上段、時刻t3)、面S1側のパドルによる攪拌を停止する。なお、先にめっき完了した面が面S2である場合には、面S2に対する保護電流の出力を停止し、面S2側のパドルによる攪拌を停止する。その後、基板Wをめっき槽34から引き上げる。
(実施例)
図10Aから図10Dは、レジストパターンを有する基板上に銅めっきを成膜電流5ASDで5μm施した後、1時間めっき液中で浸漬させてめっき膜表面状態を撮像した画像である。図10Aは、めっき液浸漬中に保護電流を流さない場合の撮影画像であり、この撮影画像から、めっき膜300が腐食されていることが分かる。図10Bは、めっき液浸漬中に適切な電流密度の保護電流を流した場合の撮像画像であり、この撮影画像からめっき膜300の腐食が防止されていることが分かる。図10Cは、めっき液浸漬中に過少な保護電流を流した場合の撮像画像であり、この撮影画像からめっき膜300が腐食されていることが分かる。図10Dは、めっき液浸漬中に過剰な保護電流を流した場合の撮像画像であり、この撮影画像から、めっき膜300上に金属が析出している(追加のめっきがなされている)ことが分かる。これらの結果から、めっき液中で待機する基板面に適切な保護電流を流すことにより、追加のめっきを防止しつつめっき膜の腐食を防止できることが分かる。
図10Aから図10Dは、レジストパターンを有する基板上に銅めっきを成膜電流5ASDで5μm施した後、1時間めっき液中で浸漬させてめっき膜表面状態を撮像した画像である。図10Aは、めっき液浸漬中に保護電流を流さない場合の撮影画像であり、この撮影画像から、めっき膜300が腐食されていることが分かる。図10Bは、めっき液浸漬中に適切な電流密度の保護電流を流した場合の撮像画像であり、この撮影画像からめっき膜300の腐食が防止されていることが分かる。図10Cは、めっき液浸漬中に過少な保護電流を流した場合の撮像画像であり、この撮影画像からめっき膜300が腐食されていることが分かる。図10Dは、めっき液浸漬中に過剰な保護電流を流した場合の撮像画像であり、この撮影画像から、めっき膜300上に金属が析出している(追加のめっきがなされている)ことが分かる。これらの結果から、めっき液中で待機する基板面に適切な保護電流を流すことにより、追加のめっきを防止しつつめっき膜の腐食を防止できることが分かる。
なお、先にめっきが完了する面をめっき槽内で常に同じ方向に向ける場合には、後でめっきが完了する面の側の整流器71又は72における保護電流を出力することに関連する機能を省略してもよい。
(第2実施形態)
図11は、第2実施形態に係る整流器の接続例を示す概略構成図である。上記実施形態では、共通の整流器71(整流器72)を用いて面S1(面S2)に対する成膜電流及び保護電流の供給を行ったが、図11に示すように、成膜電流の供給のための整流器71、72とは別に、保護電流の供給のための整流器73、74をそれぞれ設けてもよい。この場合、整流器71の正極とアノード65との間の配線71Aの途中に、切替装置としてのスイッチ81を設け、整流器73の正極とアノード65との間の配線73Aの途中に、切替装置としてのスイッチ83を設ける。また、整流器72の正極とアノード65との間の配線72Aの途中に、切替装置としてのスイッチ82を設け、整流器74の正極とアノード65との間の配線74Aの途中に、切替装置としてのスイッチ84を設ける。スイッチ81~84は、それぞれ、機械的なスイッチであっても、半導体スイッチであってもよい。
図11は、第2実施形態に係る整流器の接続例を示す概略構成図である。上記実施形態では、共通の整流器71(整流器72)を用いて面S1(面S2)に対する成膜電流及び保護電流の供給を行ったが、図11に示すように、成膜電流の供給のための整流器71、72とは別に、保護電流の供給のための整流器73、74をそれぞれ設けてもよい。この場合、整流器71の正極とアノード65との間の配線71Aの途中に、切替装置としてのスイッチ81を設け、整流器73の正極とアノード65との間の配線73Aの途中に、切替装置としてのスイッチ83を設ける。また、整流器72の正極とアノード65との間の配線72Aの途中に、切替装置としてのスイッチ82を設け、整流器74の正極とアノード65との間の配線74Aの途中に、切替装置としてのスイッチ84を設ける。スイッチ81~84は、それぞれ、機械的なスイッチであっても、半導体スイッチであってもよい。
面S1、S2に成膜電流を供給する場合、スイッチ83、84を開放し、スイッチS81、82を閉じて、整流器71、72と面S1、S2側のアノード65とをそれぞれ接続し、面S1、S2側のアノード65からめっき液を介して、それぞれ面S1、S2に成膜電流を供給する。面S1のめっきが先に完了する場合には、スイッチ81を開放し、スイッチ83を閉じて、整流器73と面S1側のアノード65とを接続し、面S1側のアノード65からめっき液を介して面S1に保護電流を供給する。面S2のめっきが先に完了する場合には、スイッチ82を開放し、スイッチ84を閉じて、整流器74と面S2側のアノード65とを接続し、面S2側のアノード65からめっき液を介して面S2に保護電流を供給する。他の構成は、上記実施形態と同様であるので、説明を省略する。なお、先にめっきが完了する面をめっき槽内で常に同じ方向に向ける場合には、後でめっきが完了する面の側の保護電流用の整流器73又は74及び関連する構成(切替装置等)を省略してもよい。
本実施形態によれば、保護電流用の整流器を成膜電流用の整流器とは別に設けるため、保護電流用の個別の整流器を用いて、保護電流の使用範囲に応じた精度の高い保護電流の出力制御を行うことが容易である。
(第3実施形態)
図12は、第3実施形態に係る整流器の接続例を示す概略構成図である。本実施形態では、単一の保護電流用の整流器73(74)から面S1側及び面S2側に切り替えて出力できるように構成されている。これにより、図11における保護電流用の整流器73、74の一方が省略されている。図12では、整流器74を省略して、整流器73から面S1側及び面S2側に切り替えて出力する場合を示す。本実施形態では、整流器73の正極と面S2側のアノード65とを配線73Cで接続し、配線73Cの途中に切替装置としてのスイッチ83Aを設ける。スイッチ83Aは、機械的なスイッチであっても、半導体スイッチであってもよい。
図12は、第3実施形態に係る整流器の接続例を示す概略構成図である。本実施形態では、単一の保護電流用の整流器73(74)から面S1側及び面S2側に切り替えて出力できるように構成されている。これにより、図11における保護電流用の整流器73、74の一方が省略されている。図12では、整流器74を省略して、整流器73から面S1側及び面S2側に切り替えて出力する場合を示す。本実施形態では、整流器73の正極と面S2側のアノード65とを配線73Cで接続し、配線73Cの途中に切替装置としてのスイッチ83Aを設ける。スイッチ83Aは、機械的なスイッチであっても、半導体スイッチであってもよい。
面S1、S2に成膜電流を供給する場合、スイッチ83、83Aを開放し、スイッチS81、82を閉じて、整流器71、72と面S1、S2側のアノード65とをそれぞれ接続し、面S1、S2側のアノード65からめっき液を介して、それぞれ面S1、S2に成膜電流を供給する。面S1のめっきが先に完了する場合には、スイッチ81を開放し、スイッチ83Aを開放したままスイッチ83を閉じて、整流器73と面S1側のアノード65とを接続し、面S1側のアノード65からめっき液を介して面S1に保護電流を供給する。面S2のめっきが先に完了する場合には、スイッチ82を開放し、スイッチ83を開放したままスイッチ83Aを閉じて、整流器73と面S2側のアノード65とを接続し、面S2側のアノード65からめっき液を介して面S2に保護電流を供給する。
本実施形態によれば、基板Wの面S1、S2の何れが先にめっき完了する場合であっても、単一の保護電流用の整流器73から、先にめっき完了する面に対して保護電流を出力することができる。言い換えれば、先にめっきが完了する面がめっき槽内でどの向きに配置されても、単一の保護電流用の整流器73から、先にめっき完了する面に対して保護電流を出力することができる。よって、保護電流用の整流器を各面ごとに準備することなく、何れの面にも保護電流を出力することができる。これにより、保護電流用の個別の整流器を使用する場合において、追加する構成を抑制しつつ、何れの面にも保護電流を出力することができる。
(他の実施形態)
(1)上記実施形態では、両面めっきの際に先にめっき完了した面に対して保護電流を出力する例を説明したが、両面めっき及び片面めっきの何れにおいても、めっき前や、装置トラブル(搬送機のトラブルなど)により、基板がめっき液に浸漬され続ける状況(非めっき時)において、パドルによりめっき液を攪拌しつつ、基板の両面又は片面に保護電流を出力することにより、基板面の腐食を抑制し、基板上のめっき膜の表面粗さ及び平滑性を維持するようにしてもよい。
(1)上記実施形態では、両面めっきの際に先にめっき完了した面に対して保護電流を出力する例を説明したが、両面めっき及び片面めっきの何れにおいても、めっき前や、装置トラブル(搬送機のトラブルなど)により、基板がめっき液に浸漬され続ける状況(非めっき時)において、パドルによりめっき液を攪拌しつつ、基板の両面又は片面に保護電流を出力することにより、基板面の腐食を抑制し、基板上のめっき膜の表面粗さ及び平滑性を維持するようにしてもよい。
(2)上記実施形態では、銅めっきについて説明したが、他のめっきについても適用可能である。
(3)上記実施形態では、両面めっきを例に挙げて説明したが上記構成を片面めっきに適用してもよい。
上記実施形態から少なくとも以下の形態が把握される。
第1形態によれば、 めっきを行うための方法であって、 第1面及び第2面が異なるパターンを有する基板を準備する工程と、 前記基板の前記第1面及び前記第2面に対して、それぞれ第1めっき電流密度及び第2めっき電流密度の電流を供給して、前記第1面及び前記第2面にそれぞれめっき膜を形成するめっき工程と、 前記第1面及び前記第2面の何れかの面のめっきが先に完了した後、前記めっきが先に完了した面に対して、前記めっきが先に完了した面にめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度よりも小さい電流密度の保護電流を供給する工程と、を含む、方法が提供される。「パターン」とは、配線を形成するためのビア又はトレンチ、あるいはバンプや再配線、電極パッドを形成するためのレジストパターン、絶縁膜などのことを指す。保護電流は、めっきが先に完了した面におけるめっき材料の腐食及び更なる金属の析出(追加のめっき)を抑制することを目的とする電流であり、保護電流の電流(密度)値は、この目的を達成可能な範囲かつ成膜電流(密度)の値と比較して微小な電流(密度)値に設定される。めっきの完了時点は、対象とする被めっき面の成膜期間が終了した時点、言い換えれば、対象とする被めっき面において更なるめっきを停止する必要が生じた時点である。
この形態によれば、基板の両面をめっきする場合に、先にめっきが完了した基板の面が、他方の面のめっきが完了するまでの間にめっき液により腐食されることを抑制することができ、基板の面の表面粗さが大きくなることを抑制できる。また、先にめっきが完了した基板の面におけるめっき材料の腐食及び更なる金属の析出を抑止するため、先にめっきが完了した基板の面の表面粗さが大きくなることを抑制でき、めっき品質を維持することができる。つまり、基板の各面におけるめっき完了時点が異なる場合にも、先にめっきが完了した基板の被めっき面における腐食及び追加めっきを抑制し、めっき膜の品質を維持することができる。
第2形態によれば、第1形態の方法において、 前記第1面及び前記第2面に対してめっきすべきめっき膜厚が互いに異なる。
この形態によれば、各面のめっき膜厚が異なることに起因して、何れかの面において先にめっきが完了する場合に、先にめっきが完了した基板の面が、めっき液により腐食されること及び追加めっきされることを抑制することができる。
第3形態によれば、第1又は2形態の方法において、 前記めっきが先に完了する面の開口率に応じて前記保護電流の電流密度を変更する。
保護電流による腐食抑制効果及び/又は追加めっき抑制効果は、被めっき面の開口率に応じて変化する。このため、めっき膜表面の表面粗さを最小化ないし低減するように、開口率に応じて保護電流をより適切な大きさに変更することにより、めっき品質をより確実に維持することができる。これにより、基板仕様に応じてより適切な保護電流を供給してめっき膜の表面粗さを最小化ないし低減することができる。
第4形態によれば、第1乃至3形態の何れかの方法において、 前記めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の電流と、前記めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記保護電流とを共通の電源装置から供給し、 前記共通の電源装置に対する前記第1面又は前記第2面に対する電流の設定電流値、および前記保護電流の設定電流値を、それぞれ、別の電流補正係数で補正する。
めっき中に供給されるめっき電流(成膜電流)と、めっき完了後に供給される保護電流は、設定電流値が大きく違う。よって、成膜電流と保護電流とを同じ電源装置で供給する場合、出力電流の精度が十分でない可能性がある。この場合、成膜時のめっき膜厚のばらつき、めっき液による腐食保護時の保護電流不足(腐食発生)、保護電流過剰(追加めっきによるめっき膜厚異常、及び/又は、均一性悪化)が発生する可能性がある。そこで、成膜電流及び保護電流の電流使用範囲のそれぞれにおいて、指示電流値を別々の電流補正係数で補正することにより、所望の実電流値を出力することができる。これにより、より精度の高い成膜電流及び保護電流を同じ電源装置から出力することができる。また、同じ電源装置から成膜電流及び保護電流を出力するので、保護電流用の電源装置を別途設ける必要がないため、設置スペース及び/又はコストを低減し得る。
第5形態によれば、第1乃至3形態の何れかの方法において、めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の電流を第1電源装置から供給し、めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記保護電流を第2電源装置から供給する。
この形態によれば、成膜電流及び保護電流の電流範囲に対応した個別の電源装置を選択することが可能であり、成膜電流及び保護電流を精度よく出力することができる。
第6形態によれば、第5形態の方法において、前記第1面及び前記第2面のうち何れの面が先にめっき完了するかに応じて、前記第2電源装置からの前記保護電流の供給先を、前記基板の前記第1面と前記第2面との間で切り替える。
この形態によれば、基板の種類、プロセスに応じて先にめっきが終了する面が変化した場合、めっき槽中で基板が置かれる向きが不明な場合や変更される場合においても、単一の電源装置の出力先を切り替えることにより、単一の電源装置から先にめっきが終了する面に保護電流を供給することができる。よって、各面ごとに保護電流用の電源装置を設ける必要がなく、設置スペース及び/又はコストを抑制し得る。
第7形態によれば、第1乃至6形態の何れかの方法において、 前記めっきが先に完了した面に対して前記保護電流を供給する工程では、前記めっきが先に完了した面に対向して配置されたパドルによってめっき液を攪拌する。
この形態によれば、パドルの攪拌によりめっき液を対流及び均一化し、均一なめっき液をめっき膜表面に接触させることにより、めっき膜表面の平滑性を維持することができる。
第8形態によれば、第1乃至7形態の何れかの方法において、 前記保護電流の電流密度は、前記めっきが先に完了する面に対してめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の1/100以下である。
この形態によれば、保護電流(密度)を成膜電流(密度)の1/100以下とすることにより、先にめっきが完了した面における追加の析出を抑制しつつ、めっき膜表面の腐食を抑制することができる。
第9形態によれば、 めっきを行うための装置であって、 基板に対してめっきを行うためのめっき槽と、 前記めっき槽におけるめっきを制御する制御装置と、を備え、 前記制御装置は、 前記基板の第1面及び第2面に対してそれぞれ第1めっき電流密度及び第2めっき電流密度の電流を供給して、前記第1面及び前記第2面にそれぞれめっき膜を形成するように構成され、 前記第1面及び前記第2面の何れかの面のめっきが先に完了した後、前記めっきが先に完了した面に対して、前記めっきが先に完了した面にめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度よりも小さい電流密度の保護電流を供給するように構成されている、 装置が提供される。
この形態によれば、第1形態と同様の作用効果を奏する。
第10形態によれば、第9形態の装置において、 前記制御装置は、めっきが先に完了する面の開口率に応じて前記保護電流の電流密度を変更するように構成されている。
この形態によれば、第3形態と同様の作用効果を奏する。
第11形態によれば、第9又は10形態の装置において、 前記めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の電流と、前記めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記保護電流とを供給する共通の電源装置を更に備え、 前記制御装置は、前記共通の電源装置に対する、前記第1面又は前記第2面に対する電流の設定電流値、および前記保護電流の設定電流値を、それぞれ、別の電流補正係数で補正する。
この形態によれば、第4形態と同様の作用効果を奏する。
第12形態によれば、第9又は10形態の装置において、 めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の電流を供給するための第1電源装置と、 めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記保護電流を供給するための第2電源装置と、を更に備える。
この形態によれば、第5形態と同様の作用効果を奏する。
第13形態によれば、第12形態の装置において、 前記第2電源装置からの前記保護電流の供給先を前記基板の前記第1面と前記第2面との間で切り替え可能な切替装置を更に備える。
この形態によれば、第6形態と同様の作用効果を奏する。
第14形態によれば、 めっきをするための装置の制御方法を実行するようにコンピュータを動作させるプログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体であって、 基板の第1面及び第2面に対してそれぞれ第1めっき電流密度及び第2めっき電流密度の電流を供給しつつ、前記第1面及び前記第2面にそれぞれめっき膜を形成すること、 前記第1面及び前記第2面の何れかの面のめっきが先に完了した後、前記めっきが先に完了した面に対して、前記めっきが先に完了した面にめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度よりも小さい電流密度の保護電流を供給すること、を含むプログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体を提供する。
この形態によれば、第1形態と同様の作用効果を奏する。
以上、いくつかの例に基づいて本発明の実施形態について説明してきたが、上記した発明の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るとともに、本発明には、その均等物が含まれることはもちろんである。また、上述した課題の少なくとも一部を解決できる範囲、または、効果の少なくとも一部を奏する範囲において、特許請求の範囲および明細書に記載された各構成要素の任意の組み合わせ、または、省略が可能である。
本願は、2019年6月14日出願の日本特許出願番号特願2019-111339号に基づく優先権を主張する。2019年6月14日出願の日本特許出願番号特願2019-111339号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含む全ての開示内容は、参照により全体として本願に組み込まれる。 特開2019-007075号公報(特許文献1)、特開2016-74975号公報(特許文献2)の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含む全ての開示は、参照により全体として本願に組み込まれる。
本願は、2019年6月14日出願の日本特許出願番号特願2019-111339号に基づく優先権を主張する。2019年6月14日出願の日本特許出願番号特願2019-111339号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含む全ての開示内容は、参照により全体として本願に組み込まれる。 特開2019-007075号公報(特許文献1)、特開2016-74975号公報(特許文献2)の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含む全ての開示は、参照により全体として本願に組み込まれる。
1 めっき装置
12 カセットテーブル
14 アライナ
16 スピンドライヤ
20 基板着脱部
22 基板搬送装置
24 ストッカ
26 プリウェット槽
28 プリソーク槽
30a 第1の水洗槽
30b 第2の水洗槽
32 ブロー槽
34 めっき槽
38 めっきセル
36 オーバーフロー槽
18 基板ホルダ
18A、18B 外部接続電極
34 めっき槽
38 めっきセル
61 パドル
62 パドルシャフト
63 レギュレーションプレート
64 アノードユニット
65 アノード
66 アノードホルダ
71、72、73、74 整流器(電源装置)
81、82、83、83a、84 スイッチ
12 カセットテーブル
14 アライナ
16 スピンドライヤ
20 基板着脱部
22 基板搬送装置
24 ストッカ
26 プリウェット槽
28 プリソーク槽
30a 第1の水洗槽
30b 第2の水洗槽
32 ブロー槽
34 めっき槽
38 めっきセル
36 オーバーフロー槽
18 基板ホルダ
18A、18B 外部接続電極
34 めっき槽
38 めっきセル
61 パドル
62 パドルシャフト
63 レギュレーションプレート
64 アノードユニット
65 アノード
66 アノードホルダ
71、72、73、74 整流器(電源装置)
81、82、83、83a、84 スイッチ
Claims (14)
- めっきを行うための方法であって、
第1面及び第2面が異なるパターンを有する基板を準備する工程と、
前記基板の前記第1面及び前記第2面に対して、それぞれ第1めっき電流密度及び第2めっき電流密度の電流を供給して、前記第1面及び前記第2面にそれぞれめっき膜を形成するめっき工程と、
前記第1面及び前記第2面の何れかの面のめっきが先に完了した後、前記めっきが先に完了した面に対して、前記めっきが先に完了した面にめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度よりも小さい電流密度の保護電流を供給する工程と、
を含む、方法。 - 請求項1に記載の方法において、
前記第1面及び前記第2面に対してめっきすべきめっき膜厚が互いに異なる、方法。 - 請求項1又は2に記載の方法において、
前記めっきが先に完了する面の開口率に応じて前記保護電流の電流密度を変更する、方法。 - 請求項1乃至3の何れかに記載の方法において、
前記めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の電流と、前記めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記保護電流とを共通の電源装置から供給し、
前記共通の電源装置に対する、前記第1面又は前記第2面に対する電流の設定電流値、および前記保護電流の設定電流値を、それぞれ、別の電流補正係数で補正する、方法。 - 請求項1乃至3の何れかに記載の方法において、めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の電流を第1電源装置から供給し、めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記保護電流を第2電源装置から供給する、方法。
- 請求項5に記載の方法において、
前記第1面及び前記第2面のうち何れの面が先にめっき完了するかに応じて、前記第2電源装置からの前記保護電流の供給先を、前記基板の前記第1面と前記第2面との間で切り替える、方法。 - 請求項1乃至6の何れかに記載の方法において、
前記保護電流を供給する工程では、前記めっきが先に完了した面に対向して配置されたパドルによってめっき液を攪拌する、方法。 - 請求項1乃至7の何れかに記載の方法において、
前記保護電流の電流密度は、前記めっきが先に完了する面に対してめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の1/100以下である、方法。 - めっきを行うための装置であって、
基板に対してめっきを行うためのめっき槽と、
前記めっき槽におけるめっきを制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
前記基板の第1面及び第2面に対してそれぞれ第1めっき電流密度及び第2めっき電流密度の電流を供給して、前記第1面及び前記第2面にそれぞれめっき膜を形成するように構成され、
前記第1面及び前記第2面の何れかの面のめっきが先に完了した後、前記めっきが先に完了した面に対して、前記めっきが先に完了した面にめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度よりも小さい電流密度の保護電流を供給するように構成されている、
装置。 - 請求項9に記載の装置において、
前記制御装置は、めっきが先に完了する面の開口率に応じて前記保護電流の電流密度を変更するように構成されている、装置。 - 請求項9又は10に記載の装置において、
前記めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の電流と、前記めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記保護電流とを供給する共通の電源装置を更に備え、
前記制御装置は、前記共通の電源装置に対する、前記第1面又は前記第2面に対する電流の設定電流値、および前記保護電流の設定電流値を、それぞれ、別の電流補正係数で補正する、装置。 - 請求項9又は10に記載の装置において、
めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度の電流を供給するための第1電源装置と、
めっきが先に完了する前記第1面又は前記第2面に対する前記保護電流を供給するための第2電源装置と、
を更に備える、装置。 - 請求項12に記載の装置において、
前記第2電源装置からの前記保護電流の供給先を、前記基板の前記第1面と前記第2面との間で切り替え可能な切替装置を更に備える、方法。 - めっきをするための装置の制御方法を実行するようにコンピュータを動作させるプログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体であって、
基板の第1面及び第2面に対してそれぞれ第1めっき電流密度及び第2めっき電流密度の電流を供給しつつ、前記第1面及び前記第2面にそれぞれめっき膜を形成すること、
前記第1面及び前記第2面の何れかの面のめっきが先に完了した後、前記めっきが先に完了した面に対して、前記めっきが先に完了した面にめっき中に供給する前記第1めっき電流密度又は前記第2めっき電流密度よりも小さい電流密度の保護電流を供給すること、
を含むプログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17/605,191 US11542629B2 (en) | 2019-06-14 | 2020-05-25 | Method of plating, apparatus for plating, and non-volatile storage medium that stores program |
CN202080031583.8A CN113748231B (zh) | 2019-06-14 | 2020-05-25 | 镀覆方法、镀覆装置、存储程序的非易失性存储介质 |
KR1020217032270A KR102602976B1 (ko) | 2019-06-14 | 2020-05-25 | 도금 방법, 도금 장치, 프로그램을 기억하는 불휘발성의 기억 매체 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019111339A JP7079224B2 (ja) | 2019-06-14 | 2019-06-14 | めっき方法、めっき装置、プログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体 |
JP2019-111339 | 2019-06-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020250650A1 true WO2020250650A1 (ja) | 2020-12-17 |
Family
ID=73780946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/020492 WO2020250650A1 (ja) | 2019-06-14 | 2020-05-25 | めっき方法、めっき装置、プログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11542629B2 (ja) |
JP (1) | JP7079224B2 (ja) |
KR (1) | KR102602976B1 (ja) |
CN (1) | CN113748231B (ja) |
TW (1) | TWI802798B (ja) |
WO (1) | WO2020250650A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57207192A (en) * | 1981-06-15 | 1982-12-18 | Kawasaki Steel Corp | Production of steel plate plated with zinc-nikel alloy on both sides |
JPS6475697A (en) * | 1987-09-18 | 1989-03-22 | Nippon Steel Corp | Method for electroplating hot dipped material |
JP2005097721A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-04-14 | Yamaha Corp | 両面メッキ装置および両面メッキ方法 |
JP2011089157A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-05-06 | Dainippon Printing Co Ltd | ステンレス基板への金めっき層の形成方法およびそれに用いるめっき装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA734414A (en) * | 1966-05-17 | D. Bedi Ram | Method of etch prevention | |
JP3178373B2 (ja) * | 1997-05-22 | 2001-06-18 | 住友金属工業株式会社 | 連続電気めっき方法と装置 |
EP0999295A3 (de) * | 1998-10-23 | 2006-05-17 | SMS Demag AG | Anordnung zur elektrogalvanischen Metallbeschichtung von Bändern |
US6911136B2 (en) * | 2002-04-29 | 2005-06-28 | Applied Materials, Inc. | Method for regulating the electrical power applied to a substrate during an immersion process |
CN103225094B (zh) * | 2013-05-20 | 2015-09-09 | 深圳市博敏电子有限公司 | 一种盲孔板电镀单面电流保护方法 |
CN103484908B (zh) * | 2013-09-29 | 2016-09-21 | 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 | Tsv电化学沉积铜方法 |
JP6092156B2 (ja) * | 2014-06-09 | 2017-03-08 | 株式会社荏原製作所 | めっき装置及びめっき方法 |
JP6381997B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2018-08-29 | 京セラ株式会社 | 印刷配線板の製造方法 |
JP6585434B2 (ja) | 2014-10-06 | 2019-10-02 | 株式会社荏原製作所 | めっき方法 |
JP6317299B2 (ja) * | 2015-08-28 | 2018-04-25 | 株式会社荏原製作所 | めっき装置、めっき方法、及び基板ホルダ |
JP6899649B2 (ja) * | 2016-12-01 | 2021-07-07 | 株式会社カネカ | 太陽電池の製造方法、および電極形成用めっき装置 |
JP6952007B2 (ja) | 2017-06-28 | 2021-10-20 | 株式会社荏原製作所 | 基板ホルダ及びめっき装置 |
WO2019003891A1 (ja) * | 2017-06-28 | 2019-01-03 | 株式会社荏原製作所 | 基板ホルダ及びめっき装置 |
-
2019
- 2019-06-14 JP JP2019111339A patent/JP7079224B2/ja active Active
-
2020
- 2020-05-25 WO PCT/JP2020/020492 patent/WO2020250650A1/ja active Application Filing
- 2020-05-25 US US17/605,191 patent/US11542629B2/en active Active
- 2020-05-25 CN CN202080031583.8A patent/CN113748231B/zh active Active
- 2020-05-25 KR KR1020217032270A patent/KR102602976B1/ko active IP Right Grant
- 2020-06-01 TW TW109118250A patent/TWI802798B/zh active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57207192A (en) * | 1981-06-15 | 1982-12-18 | Kawasaki Steel Corp | Production of steel plate plated with zinc-nikel alloy on both sides |
JPS6475697A (en) * | 1987-09-18 | 1989-03-22 | Nippon Steel Corp | Method for electroplating hot dipped material |
JP2005097721A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-04-14 | Yamaha Corp | 両面メッキ装置および両面メッキ方法 |
JP2011089157A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-05-06 | Dainippon Printing Co Ltd | ステンレス基板への金めっき層の形成方法およびそれに用いるめっき装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7079224B2 (ja) | 2022-06-01 |
JP2020204061A (ja) | 2020-12-24 |
CN113748231A (zh) | 2021-12-03 |
KR20220020248A (ko) | 2022-02-18 |
CN113748231B (zh) | 2024-06-28 |
TW202104672A (zh) | 2021-02-01 |
KR102602976B1 (ko) | 2023-11-17 |
US20220186398A1 (en) | 2022-06-16 |
TWI802798B (zh) | 2023-05-21 |
US11542629B2 (en) | 2023-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6488041B2 (ja) | めっき装置、めっき方法、及び基板ホルダ | |
TWI781275B (zh) | 電鍍裝置 | |
JP7256708B2 (ja) | めっき装置 | |
JP2019218618A (ja) | めっき装置、及びめっき方法 | |
JP4136830B2 (ja) | めっき装置 | |
WO2020250650A1 (ja) | めっき方法、めっき装置、プログラムを記憶する不揮発性の記憶媒体 | |
JP7440571B2 (ja) | めっき装置及びめっき方法 | |
JP2017137519A (ja) | めっき装置 | |
KR102279435B1 (ko) | 기판의 제조 방법 및 기판 | |
JP7146663B2 (ja) | 基板ホルダ及びめっき装置 | |
US20210262108A1 (en) | Maintenance member, substrate holding module, plating apparatus, and maintenance method | |
TWI805746B (zh) | 鍍覆裝置 | |
KR20190138579A (ko) | 도금 방법, 도금 장치, 및 한계 전류 밀도를 추정하는 방법 | |
US20170356098A1 (en) | Feeder capable of feeding anode and plating apparatus | |
KR102558706B1 (ko) | 도금 장치, 및 도금 방법 | |
US12054841B2 (en) | Apparatus for plating and method of plating | |
CN110453272B (zh) | 电镀装置 | |
WO2022180780A1 (ja) | 基板ホルダの保管方法、めっき装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20823064 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20823064 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |