WO2020240791A1 - 移動装置 - Google Patents

移動装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020240791A1
WO2020240791A1 PCT/JP2019/021602 JP2019021602W WO2020240791A1 WO 2020240791 A1 WO2020240791 A1 WO 2020240791A1 JP 2019021602 W JP2019021602 W JP 2019021602W WO 2020240791 A1 WO2020240791 A1 WO 2020240791A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicles
moving device
wheels
main body
wall surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/021602
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
菊地 亨
尊雄 村越
憲司 土屋
Original Assignee
東京計器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京計器株式会社 filed Critical 東京計器株式会社
Priority to PCT/JP2019/021602 priority Critical patent/WO2020240791A1/ja
Priority to JP2021521704A priority patent/JP7248789B2/ja
Priority to CN201980096056.2A priority patent/CN113993771B/zh
Priority to EP19930210.0A priority patent/EP3936419A4/en
Priority to US17/600,688 priority patent/US20220177060A1/en
Priority to KR1020217039739A priority patent/KR102614992B1/ko
Publication of WO2020240791A1 publication Critical patent/WO2020240791A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D57/00Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track
    • B62D57/02Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track with ground-engaging propulsion means, e.g. walking members
    • B62D57/024Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track with ground-engaging propulsion means, e.g. walking members specially adapted for moving on inclined or vertical surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D61/00Motor vehicles or trailers, characterised by the arrangement or number of wheels, not otherwise provided for, e.g. four wheels in diamond pattern
    • B62D61/10Motor vehicles or trailers, characterised by the arrangement or number of wheels, not otherwise provided for, e.g. four wheels in diamond pattern with more than four wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B47/00Suction cups for attaching purposes; Equivalent means using adhesives

Definitions

  • the present invention relates to a moving device traveling on a wall surface.
  • a robot traveling on a wall surface has been known as a moving device for inspecting a structure.
  • a robot that travels while being adsorbed on the wall surface has been proposed, and the adsorption method includes pressing against the wall surface by a propeller, decompression adsorption by a vacuum pump or fan, adsorption by magnetic force, and electrostatic force. And adsorption to the wall surface using intermolecular force.
  • a vacuum pump or a fan is used among the above adsorption methods.
  • Decompression adsorption by is effective. This decompression adsorption decompresses the space by discharging the air in the space defined between the robot and the wall surface to be adsorbed to the outside, and by the differential pressure between the atmospheric pressure and the atmospheric pressure in this space. The robot is attracted to the wall surface.
  • a structure inspection robot that has a front wheel and a pair of rear wheels and that travels along the steel member by adsorbing the front wheel and the rear wheel to the steel member of the bridge and driving the rotation is known ( See Patent Document 1).
  • An embodiment of the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a moving device that moves on a wall surface more stably than before.
  • the moving device is a moving device that travels on a wall surface, and is provided on the main body portion and the main body portion so as to rotate around a rotation axis and travel on the wall surface.
  • At least two or more vehicles including two wheels, a traveling drive unit for driving the two wheels, and a suction mechanism provided on the main body and adsorbed to the wall surface, and at least two or more vehicles.
  • a connecting portion for connecting vehicles adjacent to each other in the straight-ahead direction of the vehicle is provided.
  • the wall surface can be moved more stably than before.
  • FIG. 1 is a plan view showing a configuration of a mobile device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a side view showing the configuration of the mobile device according to the first embodiment.
  • the moving device 1 includes 10 vehicles 10 (10a, 10b, 10b1, 10c) each having two wheels 12a and 12b.
  • Each of these vehicles 10 can travel straight in at least one direction by the two wheels 12a and 12b, and vehicles adjacent to each other in the straight direction are connected to each other. It is sufficient that there are at least two vehicles 10 provided in the moving device 1.
  • the vehicle 10a the one located at one end in the straight-ahead direction
  • the vehicle 10c the one located at the other end
  • the vehicle 10a and the vehicle 10c the vehicle 10a and the vehicle 10c.
  • the vehicle 10b be located, and let one of the vehicles 10b be the vehicle 10b1.
  • Vehicles 10a, 10b, 10b1, and 10c have partially different configurations from each other, but basically have a common configuration. Therefore, if it is not necessary to distinguish between these vehicles for explanation, simply vehicles. It is called 10. Further, when it is not necessary to distinguish a plurality of members having the same configuration but different from each other by the alphabet because their arrangement positions are different, only the numbers are attached to the members.
  • the direction orthogonal to the straight direction of the moving device 1 and parallel to the plane is the lateral direction
  • the direction orthogonal to the straight direction and the lateral direction is the vertical direction.
  • the vehicle 10a side in the straight-ahead direction is the front
  • the vehicle 10c side is the rear
  • the installation surface side in the vertical direction is the lower side
  • the other side is the upper side.
  • Each of the vehicles 10 has a main body 11 and wheels 12a and 12b arranged on both sides of the main body 11 in the lateral direction and whose rotation axes face sideways, and a partition 15 provided below the main body 11.
  • the vehicle 10a has a first link portion 13a which is a C-shaped member which is rotatably provided around the rotation axis of the wheel 12 and has an opening on one side, and a camera 919 and a shape provided above the main body portion 11.
  • a measuring instrument 920 is provided.
  • the vehicle 10b is a member having the same shape as the first link portion 13a and the first link portion 13a, and is similarly rotatably provided around the rotation shaft 121 (see FIGS. 3 and 4) of the wheel 12.
  • a second link portion 13b and a measuring instrument 918 are provided.
  • the vehicle 10b1 includes a first link portion 13a, a second link portion 13b, a measuring instrument 918, and a transmitter / receiver 921.
  • the vehicle 10c includes a second link portion 13b, a camera 919, and a shape measuring instrument 920.
  • Each of the vehicles 10 is connected to another vehicle 10 adjacent in the straight-ahead direction by the connecting portion 14.
  • the mobile device 1 is remotely controlled by a control device (not shown) via a transmitter / receiver 921 provided in the vehicle 10b1, and at this time, the operator of the mobile device 1 is an image taken by a camera 919 provided in each of the vehicles 10a and 10c.
  • the moving device 1 is moved on the structure to be inspected based on the surrounding shape information by the shape measuring device 920.
  • Each of the measuring devices 918 provided in the vehicles 10b and 10b1 performs various measurements related to the inspection of the structure at the moving path of the moving device 1 or the target point which is the moving destination. Since the difference between the vehicle 10b and the vehicle 10b1 is only the transmitter / receiver 921, in the following description, the vehicle 10b and the vehicle 10b1 are not distinguished and are simply referred to as the vehicle 10b.
  • FIG. 3 is a plan view showing the configuration of the vehicle.
  • FIG. 4 is a side view showing the configuration of the vehicle.
  • FIG. 5 is a bottom view showing the configuration of the vehicle.
  • the main body of the vehicle is shown as a cross section cut by a plane parallel to the straight-ahead direction and the lateral direction in order to show the inside thereof, and the control unit described later is shown through the cross section.
  • the main body portion, the partition portion, and the connecting portion of some vehicles are shown as cross sections cut by planes parallel to the straight-ahead direction and the vertical direction.
  • a storage space for accommodating various members is defined in the main body portion 11 of each vehicle 10, and at least the partition portion 15 is adsorbed in this accommodation space.
  • a fan 110 constituting the mechanism, two traveling drive units 122a and 122b, and a control unit 99 for controlling these operations are provided as a basic configuration of the vehicle.
  • the vehicle 10a provided with only the first link portion 13a is provided with the first pitch drive portion 131a in the accommodation space.
  • the vehicles 10b and 10b1 provided with the first link portion 13a and the second link portion 13b are provided with the first pitch drive unit 131a and the second pitch drive unit 131b in the accommodation space in addition to the basic configuration.
  • the vehicle 10c provided with only the second link portion 13b is provided with only the second pitch drive portion 131b in the accommodation section (not shown in FIGS. 3 and 4).
  • the wheels 12a and 12b provided on both ends in the lateral direction with respect to the main body 11 of each vehicle 10 have rotating shafts 121a and 121b facing inward in the lateral direction, respectively, and these rotating shafts 121a and 121b They are rotatably connected to the traveling drive units 122a and 122b around the rotation axis A, respectively.
  • the axial direction of the rotation axis A faces the lateral direction, and the rotation axes 121a and 121b rotate around the same rotation axis A.
  • the main body 11 is formed smaller than the wheel 12 in the lateral direction, that is, in all directions orthogonal to the rotation axis A direction, that is, in the radial direction of the wheel 12.
  • the wheel 12 is formed to have a diameter larger than that of the main body 11 when viewed from the rotation axis A direction.
  • the first link portions 13a provided on each of the vehicles 10a and 10b are substantially orthogonal to the rotation axis A of the rotation shaft 121 on both sides of the main body portion 11 in the lateral direction, and the wheels 12 are at least a distance equal to or greater than the radius of the wheels 121. It has two extending portions extending in the radial direction of the above and a connecting portion connecting one ends of these two extending portions, and is formed in a substantially C shape. The other ends of the two extending portions are rotatably connected to the rotating shaft 121, and are rotated around the rotation axis A by the first pitch driving unit 131a.
  • a transmission unit 133a composed of two gears is provided on one side of the main body 11 in the lateral direction, and the first pitch drive unit 131a has a rotation shaft 132a whose axial direction is directed to the side.
  • a rotating shaft 132a is connected to one gear of the transmission unit 133a so as to be relatively non-rotatable, meshes with this gear, is provided on the rotating shaft 121a so as to be relatively rotatable, and is connected to the main body portion 11 so as not to be relatively rotatable. Is connected to the other end of one extending portion of the first link portion 13a so as not to rotate relative to each other. As a result, the first link portion 13a is driven around the rotation axis A so as to be rotatable relative to the rotation shaft 121a.
  • the second link portions 13b provided on the vehicles 10b and 10c respectively extend substantially orthogonal to the rotation axis A of the rotation shaft 121 on both sides in the lateral direction of the main body portion 11 by a distance equal to or greater than the radius of the wheels 121. It has two extending portions and a connecting portion that connects one ends of these two extending portions, and is formed in a substantially C shape like the first link portion 13a. The other ends of the two extending portions are rotatably connected to the rotating shaft 121, and are rotated around the rotation axis A by the second pitch driving unit 131b.
  • a transmission unit 133b composed of two gears is provided on the other side of the main body 11 in the lateral direction, and the second pitch drive unit 131b has a rotation shaft 132b whose axial direction is directed to the side.
  • a rotating shaft 132b is connected to one gear of the transmission unit 133b so as to be relatively non-rotatable, meshes with this gear, is provided on the rotating shaft 121b so as to be relatively rotatable, and is connected to the main body portion 11 so as not to be relatively rotatable. Is non-rotatably connected to the other end of one extending portion of the second link portion 13b.
  • the second link portion 13a is driven around the rotation axis A so as to be rotatable relative to the rotation shaft 121.
  • the first link unit 13a and the second link unit 13b have the same configuration except that they are driven by either the first pitch drive unit 131a or the second pitch drive unit 131b.
  • the same operation can be performed by driving the first link unit 13a by the second pitch drive unit 131b and driving the second link unit 13b by the first pitch drive unit 131a.
  • the essential difference between the first link portion 13a and the second link portion 13b is that the first link portion 13a is connected to the vehicle 10 adjacent to the rear, whereas the second link portion 13b is connected to the vehicle adjacent to the front. It is at the point connected to 10.
  • the first link portion 13a and the second link portion 13b are connected by the connecting portion 14 at each connecting portion.
  • the first pitch drive unit 131a and the second pitch drive unit 131b are driven, the extension directions of the extension portions of the first link portion 13a and the second link portion 13b are directed to the straight-ahead direction. It has become.
  • the posture of the main body portion 11 with respect to the ground plane can be rotated in the pitch direction, and the main body portion 11 with respect to the installation surface can be rotated.
  • the vertical position of can be displaced.
  • the connecting portion 14 is a yaw drive having a first connecting portion 141 connected to the connecting portion of the first link portion 13a, a second connecting portion 142 connected to the connecting portion of the second link portion 13b, and a rotating shaft 144.
  • a unit 143 is provided.
  • the yaw drive unit 143 is fixed to the first connecting portion 141 so that the rotation axis B of the rotating shaft 144 faces in the vertical direction so as not to rotate relative to the first connecting portion 141, and the rotating shaft 144 can rotate relative to the first connecting portion 141. It is pivotally supported and is connected to the second connecting portion 142 so as not to rotate relative to each other.
  • the first connecting portion 141 and the second connecting portion 142 are rotatably connected around the rotation axis B, and the second connecting portion is connected to the first connecting portion 141 around the rotation axis B. It can be rotationally driven and yaw one of the two vehicles 10 connected by the connecting portion 14, making it easy to change the traveling direction of the moving device. It is assumed that the operation of the yaw drive unit 143 is controlled by the control unit 99 of the vehicle 10 including the first link unit 13a to which the first connecting unit 141 is connected.
  • the main body 11 of the vehicle 10 is separated from the ground surface of the wheels 12 by a predetermined distance in the vertical direction in a state where the posture is not rotated in the pitch direction, and the main body 11 and the ground surface are separated from each other.
  • the space between them is defined as a suction space surrounded by a partition 15 so as to block all directions orthogonal to the vertical direction.
  • a discharge hole (not shown) is formed in the main body 11, whereby the air in the suction space is discharged to the outside of the vehicle 10.
  • the partition portion 15 may be configured to have flexibility.
  • the control unit 99 can detect the relative relationship between the main body 11 and the ground plane, such as the posture and vertical position of the main body 11, based on the difference in the measured values of each of the six short-distance sensors. , The state of suction to the ground surface can be monitored by the value measured by the pressure sensor 92.
  • a plurality of short-distance sensors 91 may be provided, and a three-dimensional distance sensor may be provided instead of the plurality of short-distance sensors 91.
  • FIG. 6 is a side view showing a moving device that rotates the main body.
  • FIG. 7 is a side view showing a moving device that performs a pitch operation.
  • FIG. 8 is a side view showing a moving device that moves between two wall surfaces having a convex angle.
  • FIG. 9 is a side view showing a moving device that gets over the protrusion.
  • FIG. 10 is a side view showing a moving device that gets over the groove.
  • the moving device 1 moves the concave angle portion W1 in which the angle formed by one wall surface W11 and the other wall surface W11 is smaller than 180 ° in the structure to be inspected
  • the moving device 1 moves.
  • the posture of the main body 11 is sequentially rotated in the pitch direction according to the angle formed by the wall surface W11 and the other wall surface W11 from the leading side in the traveling direction. , Can pass through the concave angle portion W1.
  • the moving device 1 moves through the concave angle portion W1
  • the moving device 1 advances the vehicle 10 moving from one wall surface W11 to the other wall surface W12 in order from the leading side in the traveling direction.
  • the vehicle 10 connected to the front in the direction is separated from one wall surface W11 by the first link portion 13a or the second link portion 13b of the vehicle 10 behind it, and then the separated vehicle 10 is attracted to the other wall surface W12.
  • the moving device 1 moves the convex angle portion W2 in which the angle formed by one wall surface W21 and the other wall surface W22 is larger than 180 °
  • the moving device 1 moves.
  • the device 1 moves the vehicle 10 passing through the corner portion in order from the front side in the traveling direction to the first link portion 13a or the second link portion 13a of the vehicle 10 rearward in the traveling direction.
  • the convex angle portion W2 can be passed by being supported by the link portion 13b and by rotating the main body portion 11 of the supported vehicle 10 and attracting the main body portion 11 to the other wall surface W12. It is preferable that the control unit 99 determines whether or not a certain vehicle 10 has reached the corner portion based on the difference in the measured values of the plurality of proximity sensors 91.
  • one plane P1 and the other plane P2 are formed so as to project from the wall surface, and the distance between the plane P1 and the plane P2 is formed to a predetermined thickness.
  • the moving device 1 supports the vehicle 10 to be moved from the plane P1 to the plane P2 by the vehicle 10 rearward in the traveling direction by the first link portion 13a or the second link portion 13b. Then, by rotating the main body 11 of the supported vehicle 10, the projecting portion P can be passed.
  • the distance between the wheels 12 of the two adjacent vehicles 10 in the moving device 1 be smaller than the thickness of the protruding portion P, whereby the adjacent 2 It is possible to prevent the protruding portion P from being pinched by the wheels 12 of one vehicle 10.
  • the moving device 1 moves the vehicle 10 passing through the groove G to the first vehicle 10 behind the groove G.
  • the link portion 13a or the second link portion 13b By supporting the groove G by the link portion 13a or the second link portion 13b and allowing the groove G to be overcome, the wall surface on which the groove G is formed can be passed.
  • the groove G may also be detected by the control unit 99 based on the difference in the measured values of the plurality of proximity sensors 91.
  • FIG. 11 is a diagram showing a moving device in which the connection positions of the connecting portions are different.
  • the main body portion 11 and the first link portion 13a may be connected.
  • the vehicle 10d corresponding to the vehicle 10b described above is not provided with the second link portion 13b, and the second connecting portion 142 in the connecting portion 14 is directly connected to the main body portion 11 of the vehicle 10d.
  • the second link portion 13b can be omitted from each vehicle 10 in the mobile device 1, and the mobile device 1 can be manufactured at a lower cost.
  • the moving device by connecting a plurality of vehicles that can be attracted to the ground contact surface, one of the vehicles can be attracted to the ground contact surface and travel on the wall surface.
  • one of the vehicles can be attracted to the ground contact surface and travel on the wall surface.
  • FIG. 12 is a side view showing the moving device in the shortened state according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a side view showing the moving device in the extended state according to the second embodiment.
  • FIG. 14 is a side view showing the configuration of the connecting portion in the shortened state.
  • FIG. 15 is a plan view showing the configuration of the connecting portion in the shortened state.
  • FIG. 16 is a side view showing the configuration of the connecting portion in the extended state.
  • FIG. 17 is a plan view showing the configuration of the connecting portion in the extended state.
  • the mobile device 2 according to the present embodiment is different from the mobile device 1 according to the first embodiment in that the connecting portion 16 is provided instead of the connecting portion 14.
  • the connecting portion 16 differs from the connecting portion 14 in that it has an expansion / contraction mechanism for expanding / contracting the distance between two adjacent vehicles 10, whereby the moving device 2 is in the shortened state shown in FIG. 12 and the shortened state shown in FIG. It is possible to switch from the extended state shown in (1) and change the distance between the two vehicles 10.
  • the connecting portion 16 includes a first connecting portion 141', a second connecting portion 142', a yaw drive portion 143 having a rotating shaft 144, a first base portion 160a, and a second.
  • the four telescopic links 171a, 171c, 172a, 172c that flexibly connect the base 160b, the first connecting portion 141'and the first base 160a, and the second connecting portion 142'and the second base 160b are stretchable. It is provided with four telescopic links 171b, 171d, 172b, 172d connected to the above.
  • first connecting portion 141'and the second connecting portion 142' are members corresponding to the first connecting portion 141 and the second connecting portion 142 in the first embodiment, and the yaw drive portion 143 is a member. It is a member similar to the first embodiment.
  • the first connecting portion 141' contains a telescopic drive portion 173a having a rotating shaft 174 and a locking device 18a configured as a linear solenoid having a push bar 181, and the bottom of the first connecting portion 141 has a built-in.
  • a locking device 19 configured as a linear solenoid with a push bar 191 is provided.
  • the first base 160a is connected to the connection portion of the first link portion 13a of one vehicle 10b among the two vehicles 10b adjacent to each other in the straight-ahead direction, and the second base portion 160b is the second link portion of the other vehicle 10b. It is connected to the connection portion in 13b. Further, the first base portion 160a is formed with a locked portion 161a that protrudes toward the other vehicle 10b and has a hole that penetrates in the vertical direction, and the second base portion 160b protrudes toward the one vehicle 10b side. A locked portion 161b having a hole penetrating in the vertical direction is formed.
  • each of the telescopic links 171a, 172c, 172a, and 172c is connected to the first connecting portion 141', and the other end is connected to the first base portion 160a. Further, one end of each of the telescopic links 171b, 171d, 172b, and 172d is connected to the second connecting portion 142', and the other end is connected to the second base portion 160b.
  • the telescopic links 171a, 172a, 171c, 172c, 171b, 172b, 171d, 172d are arranged on one side in the lateral direction, and the telescopic links 171c, 172c, 171d, 172d are , Arranged on the other side in the lateral direction.
  • the telescopic links 171a, 172a, 171b, 172b and the telescopic links 171c, 172c, 171d, 172d pass through the rotation axis B of the rotation axis 144 of the yaw drive unit 143 and are symmetrical planes parallel to the straight direction and the vertical direction. Are constructed symmetrically with each other. Therefore, in the following description, the telescopic links 171a, 172a, 171b, 172b shown in FIGS. 14 and 16 will be described, and the telescopic links 171c, 172c, 171d, and 172d will be omitted.
  • the telescopic link 171a is a member extending in one direction, and one end thereof is made non-rotatable relative to the rotation axis of the telescopic drive unit 173a whose axial direction is directed to the side while rotating around the rotation axis C0a. , The other end is rotatably connected to the first base 160a around the rotation axis C2a parallel to the rotation axis C0a. Further, the telescopic link 171a extends in a direction orthogonal to the extending direction on one end side thereof, and a locked portion 1711 having a hole penetrating in the lateral direction is formed.
  • the telescopic link 172a is a member extending in one direction, and one end thereof is parallel to the rotation axis C0a and is offset to the ground contact surface side in the vertical direction and to the other vehicle 10b side in the straight direction direction.
  • a rotation axis that is rotatably connected to the first connecting portion 141'and whose other ends are parallel to the rotation axis C2a and offset to the ground contact surface side in the vertical direction and to the other vehicle 10b side in the straight direction. It is rotatably connected to the first base 160a around C3a.
  • the telescopic link 171b is a member extending in one direction, and one end thereof is made non-rotatable relative to the rotation axis of the telescopic drive unit 173b whose axial direction is directed to the side while rotating around the rotation axis C0b. , The other end is rotatably connected to the second base 160b around the rotation axis C2b parallel to the rotation axis C0b. Further, the telescopic link 171b extends in a direction orthogonal to the extending direction on one end side thereof, and a locked portion 1711 having a hole penetrating in the lateral direction is formed.
  • the telescopic link 172b is a member extending in one direction, and one end thereof is parallel to the rotation axis C0b and is offset to the ground contact surface side in the vertical direction and to one vehicle 10b side in the straight direction direction.
  • a rotation axis that is rotatably connected to the second connecting portion 142'and whose other end is parallel to the rotation axis C2b and offset to the ground contact surface side in the vertical direction and to one vehicle 10b side in the straight direction. It is rotatably connected to the second base 160b around C3b.
  • the telescopic link 171a and the telescopic link 171b are rotated by the telescopic drive units 173a and 173b to which they are connected, whereby the connecting portion 16 can be switched between the shortened state and the extended state.
  • the postures of the first connecting portion 141', the second connecting portion 142', the first base portion 160a, and the second base portion 160b are maintained by the telescopic link 172a and the telescopic link 172b whose rotation axes are offset. ..
  • the lock device 19 is configured to move the push bar 191 in the vertical direction, and the axis of the push bar 191 is at the same position as the rotation axis B of the rotation axis 144 of the yaw drive unit 143.
  • the locked portion 161a and the locked portion 161b are formed so that the holes formed therein overlap each other so that the push bar 191 of the locking device 19 can be inserted.
  • the push bar 191 of the lock device 19 is moved to the ground plane side, so that the connecting device 16 is maintained in the shortened state.
  • the axis of the push bar 191 and the axis of rotation B are at the same position, it is possible to yaw one of the two vehicles 10b even when the connecting device 16 is maintained in the shortened state. ..
  • the lock devices 18a and 18b are configured to move each push bar 181 in the lateral direction.
  • the push bars 181 of the locking devices 18a and 18b are inserted into the holes formed in the locked portions 1711 of the telescopic links 171a and 171b, respectively.
  • the connecting device 16 is maintained in the extended state.
  • the connecting portion 16 By making the connecting portion 16 switchable between the shortened state and the extended state in this way, the distance between the wheels 12 of the two adjacent vehicles 20 passes through the protruding portion P shown in FIG. 9 in the shortened state. In the extended state, the wheels 12 of the two adjacent vehicles 20 can be separated from each other to improve the degree of freedom of yawing.
  • the mobile device according to the third embodiment will be described.
  • the moving device according to the first embodiment is different from the moving device according to the first embodiment in that it includes lateral wheels that rotate around a rotation axis orthogonal to the rotation axis direction of the wheels.
  • FIG. 18 is a front view showing the configuration of the mobile device according to the third embodiment.
  • FIG. 19 is a plan view showing the configuration of the mobile device according to the third embodiment.
  • FIG. 20 is a side view showing the configuration of the mobile device according to the third embodiment.
  • each of the plurality of vehicles 30 in the moving device 3 includes lateral wheels 31a and lateral wheels 31b, respectively.
  • Both the side wheel 31a and the side wheel 31b are provided in the suction space defined by the partition portion 15, and the side wheel 31a and the side wheel 31b are offset from each other in the straight direction and the side direction. Will be placed.
  • Each of the side wheel 31a and the side wheel 31b includes a frame portion 310 and wheels 311 rotatably provided at the ends of the frame portion 310.
  • the frame portion 310 is a member extending in the vertical direction, and a wheel 311 is provided at one end on the installation surface side thereof, and the other end is fixed to the bottom surface of the main body portion 11.
  • the wheels 311 of the lateral wheels 31a and the lateral wheels 31b can rotate around the rotational axes D1 and D2 orthogonal to the axial direction and the vertical direction of the rotational axis A of the wheels 12. Further, the wheel 311 can be rotationally driven by a drive unit (not shown). Further, the lateral wheels 31a and the lateral wheels 31b are configured to be movable in the vertical direction, and it is possible to switch between a ground contact state in which the wheels 311 touch the ground contact surface and a separated state in which the wheels 311 are separated from the ground contact surface. In the ground contact state, the wheels 12 are separated from the ground contact surface. Therefore, the partition portion 15 may be configured to extend in the direction of the ground contact surface in the ground contact state.
  • the mobile device according to the fourth embodiment will be described.
  • the mobile device according to the present embodiment is different from the mobile device according to the first embodiment in that it includes a contact sensor.
  • FIG. 21 is a plan view showing the configuration of the mobile device according to the fourth embodiment.
  • FIG. 22 is a side view showing the configuration of the mobile device according to the fourth embodiment.
  • each of the plurality of vehicles 40 in the mobile device 4 includes four contact sensors 41a to 41d. All of these four contact sensors 41a to 41d are attached to the rotating shaft 121 of the wheel 12 so as not to rotate integrally with the rotating shaft 121, and are connected to the control unit 99.
  • the contact sensors 41a and 41b are attached to the rotating shaft 121a, and the contact sensors 41c and 41d are attached to the rotating shaft 121b.
  • Each contact sensor 41 has a sensor base 410 extending in the straight direction and one end of which is attached to the rotating shaft 121, and a switch sensor 411 provided at the other end of the sensor base 410.
  • each of the contact sensors 41a and 41c is attached to the rotating shaft 121 so that the switch sensor 411 faces one side in the straight-ahead direction, and each of the contact sensors 41b and 41d has its switch sensor 411 moving straight. It is attached to the rotating shaft 121 so as to face the other side in the direction.
  • the switch sensor 411 is a mechanical switch sensor, and has a switch function in which two contacts are conductive when a predetermined stroke is generated in contact with the wall surface.
  • the length of the sensor base 410 is such that the switch sensor 411 has wheels. It has a length that protrudes from 12 in the outer diameter direction of the wheel 12 by a predetermined distance. As a result, when the wheel 12 comes into contact with a wall surface different from the wall surface that is the ground contact surface, the switch sensor 411 becomes conductive, and the control unit 99 can detect the wall surface that is not the ground contact surface.
  • the control unit 99 attracts the vehicle 10 to the detected wall surface after rotating the main body 11 of the vehicle 10 that has detected the wall surface. It is possible to perform the operation as shown in 6. Further, the control unit 99 retracts the moving device 4 after detecting the wall surface, sequentially separates the moving device 4 from the wall surface serving as the ground contact surface from the leading vehicle 10, and attracts the moving device 4 to the detected wall surface, as shown in FIG. It becomes possible to perform an operation.
  • FIG. 23 is a plan view showing the configuration of the mobile device according to the fifth embodiment.
  • FIG. 24 is a side view showing the configuration of the mobile device according to the fifth embodiment.
  • the connecting portion 51 includes a roll drive portion 510 fixed to the connecting portion of the second link portion 13b of one vehicle 50 (vehicle 50b in FIGS. 23 and 24) so as not to rotate relative to the other vehicle 50 (vehicle 50b in FIG. 23). And a rotating portion 512 which is fixed to the connecting portion of the first link portion 13a in the vehicle 50a) in FIG. 24 so as to be relatively non-rotatable.
  • the roll drive unit 510 has a rotation shaft 511 that rotates around its rotation axis E and whose axial direction faces in a straight-ahead direction, and the rotation shaft 511 is connected to the rotation unit 512 so as to be relatively non-rotatable.
  • the roll drive unit 510 is controlled by a control unit 99 of any of the two vehicles 50 to be connected.
  • the moving device 5 can travel on a wall surface that is gradually inclined.
  • FIG. 25 is a side view showing the configuration of the main body portion in the sixth embodiment.
  • FIG. 26 is a bottom view showing the configuration of the main body in the sixth embodiment.
  • Each vehicle 60 in the moving device 6 includes a partition portion 61 instead of the partition portion 15.
  • the partition portion 61 is similar to the partition portion 15 in that it surrounds the main body portion 11 and the ground plane so as to block all directions orthogonal to the vertical direction to define a suction space, but the suction space
  • the partition portion 15 is different from the partition portion 15 in that the partition defining the above has a plurality of partition elements 611 juxtaposed in the straight-ahead direction and the lateral direction.
  • Each of these partition elements 611 may be flexible, which allows it to easily overcome protrusions such as rivets on the ground plane. Further, by defining the suction space with the plurality of partition elements 611, it is possible to reduce the gap generated when overcoming the convex portion, and thus prevent the increase in air pressure in the suction space.
  • FIG. 27 is a side view showing the configuration of the main body according to the seventh embodiment.
  • FIG. 28 is a bottom view showing the configuration of the main body according to the seventh embodiment.
  • Each vehicle 70 in the mobile device 7 according to the present embodiment includes a partition portion 71 instead of the partition portion 15.
  • the partition portion 71 is similar to the partition portion 15 in that it surrounds the main body portion 11 and the ground plane so as to block all directions orthogonal to the vertical direction to define a suction space, but the suction space
  • the partition portion 15 is different from the partition portion 15 in that the partition for defining the above is composed of the surrounding portion 710 and the fiber portion 711.
  • the surrounding portion 710 surrounds the wheel 12 so as to block all directions orthogonal to the vertical direction to a length that does not reach the ground contact surface when the wheel 12 touches the ground in the vertical direction.
  • the fiber portion 711 is composed of a plurality of fibrous members extending from the contact patch side end portion of the surrounding portion 710 to the ground contact surface side, and these plurality of fibrous members have flexibility and the surrounding portion 710. It is provided so as to fill the gap between the and the ground plane. Further, the plurality of fibrous members constituting the fiber portion 711 are arranged so as to form a plurality of layers in the straight-ahead direction and the lateral direction as shown in FIG. 28. According to such a partition portion 71, it is possible to reduce the gap generated when overcoming the convex portion and, by extension, prevent an increase in air pressure in the adsorption space.
  • FIG. 29 is a side view showing the configuration of the wheel according to the eighth embodiment.
  • the wheel 81 of each vehicle 80 in the moving device 8 includes a plurality of magnetic bodies 811 built in the wheel 81, and covers the outer peripheral portion thereof over the entire circumferential direction. It differs from the wheel 12 in the first embodiment in that it includes the elastic body 812 formed as described above.
  • the plurality of magnetic bodies 811 are arranged at predetermined intervals in the circumferential direction. Further, in each of the one wheel 81a and the other wheel 81b, the arrangement positions of the plurality of magnetic bodies 811 are offset in the circumferential direction.
  • FIG. 30 shows the configuration of the vehicle according to the ninth embodiment.
  • the main body of the vehicle is shown as a cross section cut by a plane parallel to the straight-ahead direction and the lateral direction in order to show the inside thereof, and the control unit is transparent. Is shown.
  • the traveling drive unit 122 is fixedly provided on the first link unit 13a.
  • the traveling drive unit 122a is provided on one extending portion of the first link portion 13a
  • the traveling driving unit 122b is provided on the other extending portion of the first link portion 13a.
  • the traveling drive unit 122 has a rotation shaft 123 whose axial direction is directed to the side direction.
  • the vehicle 78a further includes transmission units 124a and 124b corresponding to the traveling drive units 122a and 122b, respectively.
  • the transmission unit 124 has two gears that mesh with each other, one gear is connected to the rotating shaft 123 of the traveling drive unit 122 so as not to rotate relative to each other, and the other gear is connected to the rotating shaft 121 so as not to rotate relative to each other.
  • the driving force of the traveling drive unit 122 provided on the first link unit 13a is transmitted to the rotating shaft 121 of the wheel 12.
  • FIG. 31 shows the configuration of the vehicle according to the tenth embodiment.
  • the main body of the vehicle is shown as a cross section cut by a plane parallel to the straight-ahead direction and the lateral direction in order to show the inside thereof, and the control unit is transparent. Is shown.
  • the pitch drive unit 131a is fixedly provided on the first link unit 13a.
  • the pitch drive unit 131a is provided on one extending portion of the first link portion 13a.
  • the vehicle 79a includes a transmission unit 134a having two gears that mesh with each other in place of the transmission unit 133a, one gear is non-rotatably connected to the rotation shaft 132a of the pitch drive unit 131a, and the other gear rotates.
  • the shaft 121a is provided so as to be relatively rotatable and is connected to the main body 11 so as not to be relatively rotatable.
  • the first link portion 13a rotates relative to the rotation shaft 121 around the rotation axis A by the driving force of the pitch drive portion 131a provided on the first link portion 13a.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

壁面を走行する移動装置であって、本体部と、回転軸周りに回転して壁面を走行可能に本体部に設けられた2つの車輪と、2つの車輪を駆動させる走行駆動部と、本体部に設けられ壁面に吸着する吸着機構とをそれぞれ備える少なくとも2つ以上の車両と、少なくとも2つ以上の車両において該車両の直進方向に互いに隣接する車両同士を連結する連結部とを備える。

Description

移動装置
 本発明は、壁面を走行する移動装置に関する。
 従来、構造物の検査を行うための移動装置として、壁面を走行するロボットが知られている。この種のロボットとしては、壁面に吸着しつつ走行するものが提案されており、その吸着方式としては、プロペラによる壁面への押し付け、真空ポンプやファンによる減圧吸着、磁力による吸着、また、静電力や分子間力を用いた壁面への吸着などがある。
 橋梁の橋脚、箱桁、建物外壁などの構造物の壁面、即ち、コンクリートのような絶縁性の物体に吸着して安定してロボットを移動させる場合、上述の吸着方式のうち、真空ポンプやファンによる減圧吸着が有効である。この減圧吸着は、ロボットと吸着対象の壁面と間において画成された空間の空気を外部へ排出することによって空間を減圧し、この空間内の気圧と大気圧との差圧との差圧によりロボットを壁面に吸着させるものである。
 また、関連する技術として、点検装置を搭載した本体と、それぞれが外径側に周方向に配置された複数の磁石と幅方向の両側に設置された円錐形状の接触部とを有する1対の前輪及び1対の後輪とを備え、前輪と後輪が橋梁の鋼製部材に吸着して回転駆動することにより、鋼製部材に沿って走行する構造物点検ロボット、が知られている(特許文献1参照)。
特許第5832690号明細書
 しかしながら、減圧吸着において吸着対象とする壁面には、多くの場合、隙間や凹凸などが存在し、このような壁面に対しては、吸着力が極端に減少して壁面への吸着を維持できず、ロボットを安定して走行させることができない、という問題がある。
 本発明の実施形態は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、従来より安定して壁面を移動する移動装置を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決するため、本実施形態に係る移動装置は、壁面を走行する移動装置であって、本体部と、回転軸周りに回転して前記壁面を走行可能に前記本体部に設けられた2つの車輪と、該2つの車輪を駆動させる走行駆動部と、前記本体部に設けられ前記壁面に吸着する吸着機構とをそれぞれ備える少なくとも2つ以上の車両と、前記少なくとも2つ以上の車両において該車両の直進方向に互いに隣接する車両同士を連結する連結部とを備える。
 本発明の実施形態によれば、従来より安定して壁面を移動することができる。
第1の実施形態に係る移動装置の構成を示す平面図である。 第1の実施形態に係る移動装置の構成を示す側面図である。 車両の構成を示す平面図である。 車両の構成を示す側面図である。 車両の構成を示す底面図である。 本体の回転を行う移動装置を示す側面図である。 ピッチ動作を行う移動装置を示す側面図である。 凸角を成す2つの壁面間を移動する移動装置を示す側面図である。 突出部を乗り越える移動装置を示す側面図である。 溝部を乗り越える移動装置を示す側面図である。 連結部の接続位置を異ならせた移動装置を示す図である。 第2の実施形態に係る短縮状態における移動装置を示す側面図である。 第2の実施形態に係る延長状態における移動装置を示す側面図である。 短縮状態における連結部の構成を示す側面図である。 短縮状態における連結部の構成を示す平面図である。 延長状態における連結部の構成を示す側面図である。 延長状態における連結部の構成を示す平面図である。 第3の実施形態に係る移動装置の構成を示す正面図である。 第3の実施形態に係る移動装置の構成を示す平面図である。 第3の実施形態に係る移動装置の構成を示す側面図である。 第4の実施形態に係る移動装置の構成を示す平面図である。 第4の実施形態に係る移動装置の構成を示す側面図である。 第5の実施形態に係る移動装置の構成を示す平面図である。 第5の実施形態に係る移動装置の構成を示す側面図である。 第6の実施形態における本体部の構成を示す側面図である。 第6の実施形態における本体部の構成を示す底面図である。 第7の実施形態における本体部の構成を示す側面図である。 第7の実施形態における本体部の構成を示す底面図である。 第8の実施形態における車輪の構成を示す側面図である。 第9の実施形態における車両の構成を示す平面図である。 第10の実施形態における車両の構成を示す平面図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。
<第1の実施形態>
(移動装置の全体構成)
 本実施形態に係る移動装置の全体構成について説明する。図1は、第1の実施形態に係る移動装置の構成を示す平面図である。図2は、第1の実施形態に係る移動装置の構成を示す側面図である。
 図1及び図2に示すように、本実施形態に係る移動装置1は、2つの車輪12a,12bをそれぞれ有した10両の車両10(10a,10b,10b1,10c)を備える。これらの車両10のそれぞれは、2つの車輪12a,12bによって少なくとも1方向に直進可能となっており、直進方向に隣接する車両同士が連結される。なお、移動装置1に備えられる車両10は、少なくとも2両存在すれば良い。
 以降の説明においては、10両の車両10のうち、直進方向における一方端部に位置するものを車両10aとし、他方端部に位置するものを車両10cとし、車両10aと車両10cとの間に位置するものを車両10bとし、車両10bのうち1両を車両10b1とする。車両10a,10b,10b1,10cは、互いに一部構成が異なっているが、基本的には共通する構成となっているため、説明上、これらの車両を区別する必要がない場合は、単に車両10と呼称する。また、同様の構成であるがその配置位置が異なるためにアルファベットにより区別している複数の部材についても、これらを区別する必要がない場合は、単に番号のみを部材に付して示す。
 なお、移動装置1が平面に接地して移動するものとした場合、移動装置1の直進方向に直交して且つ平面に平行する方向を側方向、直進方向及び側方向に直交する方向を垂直方向とする。また、直進方向における車両10a側を前方、車両10c側を後方とし、垂直方向における設置面側を下方、他方側を上方とする。
 車両10のそれぞれは、本体部11と、本体部11の側方向両側それぞれに配され、回転軸が側方向を向く車輪12a、12bと、本体部11の下方に設けられた仕切部15とを備える。更に、車両10aは、車輪12の回転軸周りに回転可能に設けられ、一方に開口したC字状の部材である第1リンク部13aと、本体部11の上方に設けられたカメラ919及び形状測定器920を備える。また、車両10bは、第1リンク部13aと、この第1リンク部13aと同形状の部材であり同様に車輪12の回転軸121(図3及び図4参照)周りに回転可能に設けられた第2リンク部13bと、測定器918とを備える。また、車両10b1は、第1リンク部13aと、第2リンク部13bと、測定器918と、送受信機921とを備える。また、車両10cは、第2リンク部13bと、カメラ919及び形状測定器920とを備える。車両10のそれぞれは、直進方向に隣接する他の車両10と連結部14により連結される。
 移動装置1は、図示しない制御装置により車両10b1に備えられた送受信機921を介して遠隔操作され、この際、移動装置1のオペレータは、車両10a、10cのそれぞれに備えられたカメラ919による画像、形状測定器920による周囲の形状情報に基づいて、検査対象とする構造物上において移動装置1を移動させる。車両10b,10b1に備えられた測定装置918のそれぞれは、移動装置1の移動経路または移動先である目標地点において、構造物の検査に係る各種測定を行う。なお、車両10bと車両10b1との差異は、送受信機921のみであるため、以降の説明においては、車両10bと車両10b1とを区別せず、単に車両10bと呼称する。
(車両の構成)
 移動装置における車両の構成について説明する。図3は、車両の構成を示す平面図である。図4は、車両の構成を示す側面図である。図5は、車両の構成を示す底面図である。なお、図3において、車両の本体部は、その内部を示すために直進方向及び側方向に平行する平面により切断された断面として示されており、また、後述する制御部は透過されて示されている。また、図4において、一部の車両の本体部、仕切部及び連結部は、直進方向及び垂直方向に平行する平面により切断された断面として示されている。
 図3及び図4に示すように、各車両10の本体部11内には、各種部材を収容するための収容空間が画成されており、この収容空間には、少なくとも、仕切部15とともに吸着機構を構成するファン110と、2つの走行駆動部122a,122b、これらの動作を制御する制御部99とが車両の基本構成として備えられている。また、第1リンク部13aのみを備えた車両10aには、基本構成に加えて、収容空間に第1ピッチ駆動部131aが備えられる。また、第1リンク部13a及び第2リンク部13bを備えた車両10b,10b1には、基本構成に加えて、収容空間に第1ピッチ駆動部131a及び第2ピッチ駆動部131bが備えられる。また、第2リンク部13bのみを備えた車両10cには、基本構成に加えて、収容区間に第2ピッチ駆動部131bのみが備えられる(図3及び図4に不図示)。
 各車両10の本体部11に対して、側方向両端側にそれぞれ設けられた車輪12a,12bは、側方向内方を向く回転軸121a,121bをそれぞれ有し、これら回転軸121a,121bは、それぞれ、回転軸心A周りに回転可能に走行駆動部122a,122bに接続される。ここで、回転軸心Aの軸方向は側方向を向き、回転軸121a,121bは、同一の回転軸心A周りに回転する。なお、本体部11は、側方向、即ち回転軸心A方向に直交する全ての方向、即ち車輪12の径方向において車輪12より小さく形成される。換言すれば、車輪12は、回転軸心A方向から見て本体部11より大きい径に形成される。
 車両10a,10bのそれぞれに設けられた第1リンク部13aは、本体部11の側方向両側において回転軸121の回転軸心Aに略直交して、少なくとも車輪121の半径以上の距離だけ車輪12の径方向に延在する2つの延在部と、これら2つの延在部の一端同士を接続する接続部とを有して、略C字形状に形成される。2つの延在部の他端は、回転軸121に対して相対回転可能に連結され、第1ピッチ駆動部131aにより回転軸心A周りに回転されるようになっている。本体部11の側方向一方側に2つのギヤにより構成される伝達部133aが備えられ、第1ピッチ駆動部131aはその軸心方向が側方向を向く回転軸132aを有する。伝達部133aにおける一方のギヤに回転軸132aが相対回転不能に接続され、このギヤと噛合い、回転軸121aに相対回転可能に設けられ、本体部11と相対回転不能に接続された他方のギヤが第1リンク部13aにおける一方の延在部の他端に相対回転不能に接続される。これによって、第1リンク部13aは、回転軸心A周りに回転軸121aと相対回転可能に駆動される。
 車両10b,10cにそれぞれに設けられた第2リンク部13bは、本体部11の側方向両側において回転軸121の回転軸心Aに略直交して、少なくとも車輪121の半径以上の距離だけ延在する2つの延在部と、これら2つの延在部の一端同士を接続する接続部とを有して、第1リンク部13aと同様に、略C字形状に形成される。2つの延在部の他端は、回転軸121に対して相対回転可能に連結され、第2ピッチ駆動部131bにより回転軸心A周りに回転されるようになっている。本体部11の側方向他方側には2つのギヤにより構成される伝達部133bが備えられ、第2ピッチ駆動部131bはその軸心方向が側方向を向く回転軸132bを有する。伝達部133bにおける一方のギヤに回転軸132bが相対回転不能に接続され、このギヤと噛合い、回転軸121bに相対回転可能に設けられ、本体部11と相対回転不能に接続された他方のギヤが第2リンク部13bにおける一方の延在部の他端に相対回転不能に接続される。これによって、第2リンク部13aは、回転軸心A周りに回転軸121と相対回転可能に駆動される。
 このように、本実施形態において、第1リンク部13aと第2リンク部13bは、第1ピッチ駆動部131aまたは第2ピッチ駆動部131bのいずれかに駆動される点を除いて同様の構成となっているが、第1リンク部13aを第2ピッチ駆動部131bにより駆動し、第2リンク部13bを第1ピッチ駆動部131aにより駆動しても同様の動作が可能となる。第1リンク部13aと第2リンク部13bとの本質的な差異は、第1リンク部13aが後方に隣接する車両10に連結されるのに対し、第2リンク部13bが前方に隣接する車両10に連結される点にある。
 第1リンク部13aと第2リンク部13bは、それぞれの接続部において連結部14により連結される。これによって、第1ピッチ駆動部131a及び第2ピッチ駆動部131bを駆動させない限り、第1リンク部13aと第2リンク部13bとのそれぞれの延在部の延在方向は直進方向を向くようになっている。また、第1ピッチ駆動部131a及び第2ピッチ駆動部131bを駆動させることによって、後述するように、接地面に対する本体部11の姿勢をピッチ方向に回転させること、また、設置面に対する本体部11の垂直方向位置を変位させることができる。
 連結部14は、第1リンク部13aの接続部に接続される第1連結部141と、第2リンク部13bの接続部に接続される第2連結部142と、回転軸144を有するヨー駆動部143とを備える。ヨー駆動部143は、その回転軸144の回転軸心Bが垂直方向を向くように第1連結部141に相対回転不能に固定され、回転軸144は、第1連結部141に相対回転可能に軸支されるとともに、第2連結部142に相対回転不能に接続される。これによって、第1連結部141と第2連結部142とが回転軸心B周りに相対回転可能に連結されるとともに、第1連結部141に対して第2連結部を回転軸心B周りに回転駆動させ、連結部14により連結された2つの車両10の一方をヨーイングさせ、移動装置の進行方向の変更を容易にすることができる。なお、ヨー駆動部143は、第1連結部141が接続される第1リンク部13aを備える車両10の制御部99によりその動作が制御されるものとする。
 図4に示すように、車両10の本体部11は、その姿勢がピッチ方向に回転されない状態において、車輪12の接地面から垂直方向に所定距離だけ離間しており、本体部11と接地面との間の空間は、垂直方向に直交する全方位を閉塞するように仕切部15により囲繞された吸着空間として画成されている。この吸着空間内の空気がファン111により外部に排出されることによって、車両10のそれぞれは、接地面に吸着可能となっている。なお、本体部11には図示しない排出孔が形成されており、これによって、吸着空間内の空気は車両10の外部に排出される。また、仕切部15は、可撓性を有するように構成すると良い。
 図5に示すように、本体部11の底面、即ち、本体部11において吸着空間に面する外面には、接地面までの距離を測定する6個の近距離センサ91と、吸着空間内の圧力を測定する圧力センサ92とが設けられ、これら6個の近距離センサ91及び圧力センサ92による測定値は、制御部99により取得可能となっている。制御部99は、6個の近距離センサそれぞれの測定値の差異に基づいて、本体部11の姿勢や垂直方向位置などの本体部11と接地面との相対関係を検知することができ、また、圧力センサ92による測定値により接地面への吸着状態を監視することができる。なお、近距離センサ91は、複数設けられていれば良く、また、複数の近距離センサ91に代えて3次元の距離センサを設けるようにしても良い。
(移動装置の動作)
 移動装置の動作について説明する。図6は、本体の回転を行う移動装置を示す側面図である。図7は、ピッチ動作を行う移動装置を示す側面図である。図8は、凸角を成す2つの壁面間を移動する移動装置を示す側面図である。図9は、突出部を乗り越える移動装置を示す側面図である。図10は、溝部を乗り越える移動装置を示す側面図である。
 図6に示すように、検査対象としての構造物において、一方の壁面W11と他の壁面W11とが成す角度が180°より小さい凹角部分W1を移動装置1が移動する場合、移動装置1は、一方の壁面W11から他の壁面W12へ移動する車両10について、進行方向先頭側から壁面W11と他の壁面W11とが成す角に応じて、その本体部11の姿勢をピッチ方向に順次回転させて、凹角部分W1を通過することができる。
 また、図7に示すように、凹角部分W1を移動装置1が移動する場合、移動装置1は、一方の壁面W11から他の壁面W12へ移動する車両10について、進行方向先頭側から順に、進行方向前方に連結された車両10をその後方の車両10の第1リンク部13aまたは第2リンク部13bにより一方の壁面W11から離間させた後、離間させた車両10を他の壁面W12に吸着させることによって、凹角部分W1を通過することができる。
 また、図8に示すように、検査対象としての構造物において、一方の壁面W21と、他の壁面W22とが成す角が180°より大きい凸角部分W2を移動装置1が移動する場合、移動装置1は、一方の壁面W11から他の壁面W12へ移動する車両10について、進行方向先頭側から順に、角部分を通過する車両10を進行方向後方の車両10の第1リンク部13aまたは第2リンク部13bにより支持し、支持された車両10の本体部11を回転させて他の壁面W12に吸着させることによって、凸角部分W2を通過することができる。なお、ある車両10が角部に到達したか否かの判断は、複数の近接センサ91の測定値の差異に基づいて制御部99によりなされると良い。
 また、図9に示すように、検査対象としての構造物において、壁面から突出し、一方の平面P1と他の平面P2が形成され、平面P1と平面P2との距離が所定の厚みに形成された板状の突出部分Pを移動する場合、移動装置1は、平面P1から平面P2へ移動させる車両10を、その進行方向後方にある車両10が第1リンク部13aまたは第2リンク部13bにより支持し、支持された車両10の本体部11を回転させることによって、突出部分Pを通過することができる。なお、移動装置1が突出部分Pを通過するには、移動装置1における隣接する2つの車両10の車輪12間の距離を突出部分Pの厚さより小さくすることが望ましく、これによって、隣接する2つの車両10の車輪12に突出部分Pが挟まることを防止できる。
 また、図10に示すように、検査対象としての構造物において、溝Gが形成された壁面を移動する場合、移動装置1は、溝Gを通過する車両10をその後方の車両10の第1リンク部13aまたは第2リンク部13bにより支持して溝Gを乗り越えさせることによって、溝Gが形成された壁面を通過することができる。なお、溝Gの検出についても、複数の近接センサ91の測定値の差異に基づいて制御部99によりなされると良い。
(変形例)
 移動装置の変形例について説明する。図11は、連結部の接続位置を異ならせた移動装置を示す図である。
 移動装置1において車両10a以外の車両10の連結について、本体部11と第1リンク部13aとを接続するようにしても良い。図11に示すように、上述の車両10bに相当する車両10dには、第2リンク部13bが備えられておらず、連結部14における第2連結部142は車両10dの本体部11に直接接続されている。このように構成することによって、移動装置1における各車両10から第2リンク部13bを省略することができ、より低コストで移動装置1を製造することが可能となる。
 上述したように、本実施形態に係る移動装置によれば、接地面に吸着可能な車両を複数連結することにより、いずれかの車両を接地面に吸着させて壁面を走行することができる。これによって、移動装置1全体としての吸着確率を高めてより安定して壁面を移動することができるとともに、互いに角を成す2つの壁面間、離間した壁面間を通過することが可能となる。
<第2の実施形態>
 第2の実施形態に係る移動装置について説明する。本実施形態に係る移動装置は、連結部の構成のみが第1の実施形態とは異なるため、連結部の構成のみについて説明する。図12は、第2の実施形態に係る短縮状態における移動装置を示す側面図である。図13は、第2の実施形態に係る延長状態における移動装置を示す側面図である。図14は、短縮状態における連結部の構成を示す側面図である。図15は、短縮状態における連結部の構成を示す平面図である。図16は、延長状態における連結部の構成を示す側面図である。図17は、延長状態における連結部の構成を示す平面図である。
 図12及び図13に示すように、本実施形態に係る移動装置2は、連結部14に代えて連結部16を備える点が第1の実施形態に係る移動装置1とは異なる。この連結部16は、隣接する2つの車両10間の距離を伸縮させるための伸縮機構を有する点で連結部14とは異なり、これによって、移動装置2は、図12に示す短縮状態と図13に示す延長状態とを切り換え、2つの車両10間の距離を変更することが可能となる。
 図14~図16に示すように、連結部16は、第1連結部141’と、第2連結部142’と、回転軸144を有するヨー駆動部143と、第1基部160aと、第2基部160bと、第1連結部141’と第1基部160aとを伸縮自在に連結する4つの伸縮リンク171a,171c,172a,172cと、第2連結部142’と第2基部160bとを伸縮自在に連結する4つの伸縮リンク171b,171d,172b,172dとを備える。これらのうち、第1連結部141’及び第2連結部142’は、第1の実施形態における第1連結部141及び第2連結部142に対応する部材であり、ヨー駆動部143については、第1の実施形態と同様の部材である。
 第1連結部141’には、回転軸174を有する伸縮駆動部173aと、プッシュバー181を有するリニアソレノイドとして構成されたロック装置18aとが内蔵され、また、第1連結部141の底部には、プッシュバー191を有するリニアソレノイドとして構成されたロック装置19が設けられる。また、第2連結部142’には、回転軸174を有する伸縮駆動部173bと、プッシュバー181を有するリニアソレノイドとして構成されたロック装置18bとが内蔵される。なお、伸縮駆動部173a,173b、ロック装置18a,18b、19は、第1連結部141’が接続される第1リンク部13aを備える車両10bの制御部99により制御されるものとする。
 第1基部160aは、直進方向に隣接する2つの車両10bのうち、一方の車両10bの第1リンク部13aにおける接続部に接続され、第2基部160bは、他方の車両10bの第2リンク部13bにおける接続部に接続される。また、第1基部160aには、他方の車両10b側に突出し、垂直方向に貫通する孔が形成された被ロック部161aが形成され、第2基部160bには、一方の車両10b側に突出し、垂直方向に貫通する孔が形成された被ロック部161bが形成される。
 伸縮リンク171a,172c,172a,172cのそれぞれは、一端が第1連結部141’に連結されるとともに、他端が第1基部160aに連結される。また、伸縮リンク171b,171d,172b,172dのそれぞれは、一端が第2連結部142’に連結されるとともに、他端が第2基部160bに連結される。伸縮リンク171a,172a,171c,172c,171b,172b,171d,172dのうち、伸縮リンク171a,172a,171b,172bは、側方向における一方側に配され、伸縮リンク171c,172c,171d,172dは、側方向における他方側に配される。伸縮リンク171a,172a,171b,172bと伸縮リンク171c,172c,171d,172dとは、ヨー駆動部143の回転軸144の回転軸心Bを通り、直進方向及び垂直方向に平行する面を対称面として互いに面対称に構成される。よって、以降の説明においては、図14及び図16に示される伸縮リンク171a,172a,171b,172bについて説明し、伸縮リンク171c,172c,171d,172dについては説明を省略する。
 伸縮リンク171aは、一方向に延在する部材であり、その一端が、回転軸心C0a周りに回転するとともに軸方向が側方向を向く伸縮駆動部173aの回転軸に相対回転不能にされるとともに、その他端が、回転軸心C0aと平行する回転軸心C2a周りに回転可能に第1基部160aに連結される。また、伸縮リンク171aは、その一端側において、延在方向と直交する方向に延在し、側方向に貫通する孔が形成された被ロック部1711が形成される。伸縮リンク172aは、一方向に延在する部材であり、その一端が、回転軸心C0aと平行し、垂直方向における接地面側且つ直進方向における他方の車両10b側にオフセットされた回転軸心C1a周りに回転可能に第1連結部141’に連結されるとともに、その他端が、回転軸心C2aと平行し垂直方向における接地面側且つ直進方向における他方の車両10b側にオフセットされた回転軸心C3a周りに回転可能に第1基部160aに連結される。
 伸縮リンク171bは、一方向に延在する部材であり、その一端が、回転軸心C0b周りに回転するとともに軸方向が側方向を向く伸縮駆動部173bの回転軸に相対回転不能にされるとともに、その他端が、回転軸心C0bと平行する回転軸心C2b周りに回転可能に第2基部160bに連結される。また、伸縮リンク171bは、その一端側において、延在方向と直交する方向に延在し、側方向に貫通する孔が形成された被ロック部1711が形成される。伸縮リンク172bは、一方向に延在する部材であり、その一端が、回転軸心C0bと平行し、垂直方向における接地面側且つ直進方向における一方の車両10b側にオフセットされた回転軸心C1b周りに回転可能に第2連結部142’に連結されるとともに、その他端が、回転軸心C2bと平行し垂直方向における接地面側且つ直進方向における一方の車両10b側にオフセットされた回転軸心C3b周りに回転可能に第2基部160bに連結される。
 伸縮リンク171a及び伸縮リンク171bは、それぞれが接続された伸縮駆動部173a,173bにより回転され、これによって、連結部16を短縮状態と延長状態とに切り換えることができる。この際、その回転軸心がオフセットされた伸縮リンク172a及び伸縮リンク172bによって、第1連結部141’、第2連結部142’、第1基部160a、及び第2基部160bの姿勢が維持される。
 ロック装置19は、プッシュバー191を垂直方向に可動に構成されており、プッシュバー191の軸心は、ヨー駆動部143の回転軸144の回転軸心Bと同位置となっている。図14及び図15に示す短縮状態においては、被ロック部161aと被ロック部161bとが、それぞれに形成された孔がロック装置19のプッシュバー191を挿通可能に重なるようになっており、この際、ロック装置19のプッシュバー191が接地面側に移動されることによって、連結装置16が短縮状態に維持される。また、プッシュバー191の軸心と回転軸心Bとが同位置であることによって、連結装置16が短縮状態に維持された状態においても、2つの車両10bの一方をヨーイングさせることが可能となる。
 ロック装置18a,18bは、それぞれのプッシュバー181を側方向に可動に構成されている。図16及び図17に示す延長状態においては、伸縮リンク171a、171bそれぞれの被ロック部1711に形成された孔に、ロック装置18a,18bそれぞれのプッシュバー181が挿通されるようになっている。被ロック部1711の孔にプッシュバー181が挿通されることによって、連結装置16が延長状態に維持される。
 このように、連結部16を短縮状態と延長状態とに切り換え可能とすることによって、短縮状態においては隣接する2つの車両20の車輪12間の距離を図9に示した突出部分Pを通過することが容易となり、延長状態においては隣接する2つの車両20の車輪12を離間させてヨーイングの自由度を向上させることができる。
<第3の実施形態>
 第3の実施形態に係る移動装置について説明する。本実施形態に係る移動装置は、車輪の回転軸方向と直交する回転軸周りに回転する側方向車輪を備える点が第1の実施形態に係る移動装置と異なる。図18は、第3の実施形態に係る移動装置の構成を示す正面図である。図19は、第3の実施形態に係る移動装置の構成を示す平面図である。図20は、第3の実施形態に係る移動装置の構成を示す側面図である。
 図18~図20に示すように、本実施形態に係る移動装置3における複数の車両30は、それぞれ、側方向車輪31a及び側方向車輪31bを備える。これら側方向車輪31a及び側方向車輪31bは、いずれも仕切部15により画成された吸着空間内に設けられ、側方向車輪31aと側方向車輪31bとは、直進方向及び側方向に互いにオフセットされて配置される。側方向車輪31a及び側方向車輪31bのそれぞれは、フレーム部310とこのフレーム部310の端部に回転可能に設けられた車輪311とを備える。フレーム部310は、垂直方向に延在する部材であって、その設置面側の一端に車輪311が設けられ、他端が本体部11の底面に固定されている。側方向車輪31a及び側方向車輪31bそれぞれの車輪311は、車輪12の回転軸心Aの軸心方向及び垂直方向に直交する回転軸心D1、D2周りに回転可能となっている。また、車輪311は、図示しない駆動部により回転駆動可能となっている。また、側方向車輪31a及び側方向車輪31bは垂直方向に移動可能に構成され、車輪311が接地面に接地する接地状態と、接地面と離間する離間状態とに切り換えることが可能である。接地状態においては、車輪12が接地面と離間するようになっている。このため、仕切部15は、接地状態においては、接地面方向に伸びるように構成すると良い。
 このように、側方向車輪31aと側方向車輪31bとを設けることによって、側方向への移動が容易となり、移動装置3の機動性を向上させることができる。
<第4の実施形態>
 第4の実施形態に係る移動装置について説明する。本実施形態に係る移動装置は、接触センサを備える点が第1の実施形態に係る移動装置とは異なる。図21は、第4の実施形態に係る移動装置の構成を示す平面図である。図22は、第4の実施形態に係る移動装置の構成を示す側面図である。
 図21及び図22に示すように、本実施形態に係る移動装置4における複数の車両40のそれぞれは、4個の接触センサ41a~41dを備える。これら4個の接触センサ41a~41dは、いずれも、車輪12の回転軸121に対して、回転軸121と一体回転しないように取り付けられ、制御部99と接続される。接触センサ41a及び41bは、回転軸121aに取り付けられ、接触センサ41c及び41dは、回転軸121bに取り付けられる。
 各接触センサ41は、それぞれ、直進方向に延在し、一端が回転軸121に取り付けられるセンサ基部410と、センサ基部410の他端に設けられたスイッチセンサ411とを有する。ここで、接触センサ41a及び41cのそれぞれは、そのスイッチセンサ411が直進方向における一方側を向くように回転軸121に取り付けられ、また、接触センサ41b及び41dのそれぞれは、そのスイッチセンサ411が直進方向における他方側を向くように回転軸121に取り付けられる。
 スイッチセンサ411は、機械式のスイッチセンサであり、壁面に接触して所定のストロークが生じることにより2つの接点が導通するスイッチ機能を有し、センサ基部410の長さは、スイッチセンサ411が車輪12から車輪12の外径方向に所定距離だけ突出する長さとなっている。これによって、車輪12が接地面となっている壁面とは異なる壁面に接触する際にスイッチセンサ411が導通状態となり、制御部99が接地面ではない壁面を検出することができる。
 このように、接地面ではない壁面を検出可能とすることにより、制御部99は、壁面を検出した車両10について、その本体部11を回転させた後に検出した壁面に車両10を吸着させる、図6に示したような動作を行うことが可能となる。また、制御部99は、壁面を検出した後に移動装置4を後退させ、先頭の車両10から接地面となっている壁面から順次離間させて検出した壁面に吸着させる、図7に示したような動作を行うことが可能となる。
<第5の実施形態>
 第5の実施形態に係る移動装置について説明する。本実施形態に係る移動装置は、連結部がヨー方向周りではなくロール方向周りに回転可能となっている点が第1の実施形態に係る移動装置とは異なる。図23は、第5の実施形態に係る移動装置の構成を示す平面図である。図24は、第5の実施形態に係る移動装置の構成を示す側面図である。
 図23及び図24に示すように、本実施形態に係る移動装置5において直進方向に互いに隣接する2つの車両50は、連結部14に代えて連結部51により互いに連結されている。この連結部51は、一方の車両50(図23及び図24における車両50b)における第2リンク部13bの接続部に相対回転不能に固定されるロール駆動部510と、他方の車両50(図23及び図24における車両50a)における第1リンク部13aの接続部に相対回転不能に固定される回転部512とを備える。ロール駆動部510は、その回転軸心E周りに回転するとともにその軸方向が直進方向を向く回転軸511を有し、この回転軸511は回転部512に相対回転不能に接続される。なお、ロール駆動部510は、連結される2つの車両50のいずれかの制御部99により制御される。
 このように、連結される2つの車両50を互いにロール方向に相対変位可能とすることによって、移動装置5が漸次傾斜するような壁面を走行可能になる。
<第6の実施形態>
 第6の実施形態に係る移動装置について説明する。本実施形態に係る移動装置は、仕切部の構成のみが第1の実施形態に係る移動装置とは異なる。図25は、第6の実施形態における本体部の構成を示す側面図である。図26は、第6の実施形態における本体部の構成を示す底面図である。
 本実施形態に係る移動装置6における各車両60は、仕切部15に代えて仕切部61を備える。仕切部61は、本体部11と接地面との間において、垂直方向に直交する全方位を閉塞するように囲繞して吸着空間を画成する点で仕切部15と同様であるが、吸着空間を画成する仕切りが直進方向及び側方向に並置された複数の仕切要素611を有する点が仕切部15とは異なる。これらの仕切要素611は、それぞれ可撓性を有すると良く、これによって、接地面におけるリベットなどの凸部を容易に乗り越えることができる。また、複数の仕切要素611により吸着空間を画成することによって、凸部を乗り越える際に生じる隙間を低減させ、延いては吸着空間における気圧の上昇を防ぐことができる。
<第7の実施形態>
 第7の実施形態に係る移動装置について説明する。本実施形態に係る移動装置は、第6の実施形態と同様に、仕切部の構成のみが第1の実施形態に係る移動装置とは異なる。図27は、第7の実施形態における本体部の構成を示す側面図である。図28は、第7の実施形態における本体部の構成を示す底面図である。
 本実施形態に係る移動装置7における各車両70は、仕切部15に代えて仕切部71を備える。仕切部71は、本体部11と接地面との間において、垂直方向に直交する全方位を閉塞するように囲繞して吸着空間を画成する点で仕切部15と同様であるが、吸着空間を画成する仕切りが、囲繞部710と繊維部711とにより構成される点で仕切部15とは異なる。囲繞部710は、垂直方向において車輪12が接地する状態において接地面まで到達しない長さまで垂直方向に直交する全方位を閉塞するように囲繞する。繊維部711は、囲繞部710の接地面側端部から接地面側に延在する複数の繊維状の部材により構成され、これら複数の繊維状の部材は可撓性を有し、囲繞部710と接地面までの間隙を埋めるように設けられる。また、繊維部711を構成する複数の繊維状の部材は、図28に示すように直進方向及び側方向に複数層を成すように配置される。このような仕切部71によれば、凸部を乗り越える際に生じる隙間を低減させ、延いては吸着空間における気圧の上昇を防ぐことができる。
<第8の実施形態>
 第8の実施形態に係る移動装置について説明する。本実施形態に係る移動装置は、車輪の構成のみが第1の実施形態に係る移動装置とは異なる。図29は、第8の実施形態における車輪の構成を示す側面図である。
 本実施形態に係る移動装置8における各車両80における車輪81は、図28に示すように、複数の磁性体811を車輪81に内蔵して備えるとともに、その外周部を周方向全域に亘って覆うように形成された弾性体812を備える点が、第1の実施形態における車輪12とは異なる。複数の磁性体811は、周方向に互いに所定の間隔を空けて配置される。また、一方の車輪81aと他方の車輪81bのそれぞれにおいて、複数の磁性体811の配置位置が周方向にオフセットされている。このような車輪81によれば、各車両80の鉄鋼材などへの吸着が容易となり、また、一方の車輪81aと他方の車輪81bとで複数の磁性体811の配置位置がオフセットされることにより、車輪81の接地位置によらず常に安定した吸着力を得ることができる。
<第9の実施形態>
 第9の実施形態に係る移動装置について説明する。本実施形態に係る移動装置は、車両における走行駆動部の配置位置が第1の実施形態に係る移動装置とは異なる。図30は、第9の実施形態における車両の構成を示す。なお、図30において、車両の本体部は、図3と同様に、その内部を示すために直進方向及び側方向に平行する平面により切断された断面として示されており、また、制御部は透過されて示されている。
 図30に示すように、第1の実施形態における車両10aに対応する車両78aにおいては、走行駆動部122は、第1リンク部13aに固定的に設けられている。ここで、走行駆動部122aは第1リンク部13aにおける一方の延在部に設けられ、走行駆動部122bは第1リンク部13aにおける他方の延在部に設けられる。走行駆動部122は、その軸心方向が側方向を向く回転軸123を有する。
 また、車両78aは、走行駆動部122a,122bのそれぞれに対応した伝達部124a,124bを更に備える。伝達部124は互いに噛合う2つのギヤを有し、一方のギヤが走行駆動部122の回転軸123に相対回転不能に接続され、他方のギヤが回転軸121に相対回転不能に接続される。これによって、第1リンク部13aに設けられた走行駆動部122の駆動力が車輪12の回転軸121に伝達される。
<第10の実施形態>
 第10の実施形態に係る移動装置について説明する。本実施形態に係る移動装置は、車両におけるピッチ駆動部の配置位置が第1の実施形態に係る移動装置とは異なる。図31は、第10の実施形態における車両の構成を示す。なお、図31において、車両の本体部は、図3と同様に、その内部を示すために直進方向及び側方向に平行する平面により切断された断面として示されており、また、制御部は透過されて示されている。
 図31に示すように、第1の実施形態における車両10aに対応する車両79aにおいては、ピッチ駆動部131aは、第1リンク部13aに固定的に設けられている。ここで、ピッチ駆動部131aは第1リンク部13aにおける一方の延在部に設けられる。
 車両79aは、伝達部133aに代えて、互いに噛合う2つのギヤを有する伝達部134aを備え、一方のギヤはピッチ駆動部131aの回転軸132aと相対回転不能に接続され、他方のギヤは回転軸121aに相対回転可能に設けられるとともに本体11と相対回転不能に接続される。これによって、第1リンク部13aに設けられたピッチ駆動部131aの駆動力により第1リンク部13aが回転軸心A周りに回転軸121と相対回転する。
 本発明の実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 移動装置
12 車輪
121 回転軸
122 走行駆動部
15 仕切部(吸着機構)
110 ファン(吸着機構)

Claims (13)

  1.  壁面を走行する移動装置であって、
     本体部と、回転軸周りに回転して前記壁面を走行可能に前記本体部に設けられた2つの車輪と、該2つの車輪を駆動させる走行駆動部と、前記本体部に設けられ前記壁面に吸着する吸着機構とをそれぞれ備える少なくとも2つ以上の車両と、
     前記少なくとも2つ以上の車両において該車両の直進方向に互いに隣接する車両同士を連結する連結部と
     を備える移動装置。
  2.  前記少なくとも2つ以上の車両のそれぞれは、前記回転軸の軸方向に直交する方向に前記車輪の外周から突出するように延在し、前記回転軸周りに回転可能且つ前記2つの車輪と相対回転可能に一端部が前記回転軸と接続されるリンク部を更に備え、
     前記連結部は、前記少なくとも2つ以上の車両それぞれのリンク部の他端部において前記前記直進方向に互いに隣接する車両同士を連結することを特徴とする請求項1に記載の移動装置。
  3.  前記少なくとも2つ以上の車両のそれぞれは、更に、前記本体部を前記リンク部に対して前記回転軸周りに相対回転させるピッチ駆動部を備えることを特徴とする請求項2に記載の移動装置。
  4.  前記少なくとも2つ以上の車両のそれぞれにおける本体部は、前記回転軸方向から見て前記車輪の径より小さく形成されることを特徴とする請求項3に記載の移動装置。
  5.  前記連結部は、前記直進方向及び前記回転軸の軸方向に直交するヨー軸周りに前記2つの車両を相対回転させるヨー駆動部を備えることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の移動装置。
  6.  前記連結部は、前記直進方向に平行するロール軸周りに前記2つの車両を相対回転させるロール駆動部を備えることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の移動装置。
  7.  前記連結部は、互いに連結される2つの車両間の距離を前記直進方向に伸縮する伸縮機構を備えることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の移動装置。
  8.  前記吸着機構は、前記本体部と前記壁面との間の空間を負圧として前記壁面に吸着することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の移動装置。
  9.  前記少なくとも2つ以上の車両のそれぞれは、前記本体部と前記壁面との間の空間の圧力を測定する圧力センサを備えることを特徴とする請求項8に記載の移動装置。
  10.  前記少なくとも2つ以上の車両のそれぞれは、該車両の設置面までの距離を測定する距離センサを備えることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の移動装置。
  11.  前記少なくとも2つ以上の車両のそれぞれは、前記2つの車輪に対して該車輪の径方向から所定距離だけ突出し、該車輪の設置面とは異なる壁面への接触を検知する接触センサを備えることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の移動装置。
  12.  前記少なくとも2つ以上の車両のそれぞれは、更に、回転軸が前記直進方向を向く第2の車輪を備えることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の移動装置。
  13.  前記2つの車輪のそれぞれは、該車輪の周方向に互いに所定の間隔を空けて配置される複数の磁性体を有することを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の移動装置。
PCT/JP2019/021602 2019-05-30 2019-05-30 移動装置 WO2020240791A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/021602 WO2020240791A1 (ja) 2019-05-30 2019-05-30 移動装置
JP2021521704A JP7248789B2 (ja) 2019-05-30 2019-05-30 移動装置
CN201980096056.2A CN113993771B (zh) 2019-05-30 2019-05-30 移动装置
EP19930210.0A EP3936419A4 (en) 2019-05-30 2019-05-30 MOVEMENT DEVICE
US17/600,688 US20220177060A1 (en) 2019-05-30 2019-05-30 Moving device
KR1020217039739A KR102614992B1 (ko) 2019-05-30 2019-05-30 이동 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/021602 WO2020240791A1 (ja) 2019-05-30 2019-05-30 移動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020240791A1 true WO2020240791A1 (ja) 2020-12-03

Family

ID=73552803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/021602 WO2020240791A1 (ja) 2019-05-30 2019-05-30 移動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220177060A1 (ja)
EP (1) EP3936419A4 (ja)
JP (1) JP7248789B2 (ja)
KR (1) KR102614992B1 (ja)
CN (1) CN113993771B (ja)
WO (1) WO2020240791A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021011118A (ja) * 2019-07-03 2021-02-04 株式会社アトックス 移動体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112110391A (zh) * 2019-06-20 2020-12-22 杭州孚亚科技有限公司 一种作业系统
US20240068951A1 (en) * 2021-01-19 2024-02-29 Shandong University Wall-climbing robot system and method for rapid nondestructive inspection of hidden defects in culverts and sluices

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832690B2 (ja) 1975-08-06 1983-07-14 セイコ−コウキ カブシキガイシヤ カメラヨウシヤツタノカイヘイソウチ
JPH0117911B2 (ja) * 1983-03-31 1989-04-03 Jgc Corp
JPH04315586A (ja) * 1991-04-10 1992-11-06 Akihiro Fujimura 階段や垂直壁面の走行装置
JP2003062771A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 点検ロボット装置
JP2005319973A (ja) * 2004-05-01 2005-11-17 Fukashi Uragami 物体表面に沿って移動可能な装置
CN103253314A (zh) * 2013-03-29 2013-08-21 华中科技大学 一种用于检测桥梁裂缝的负压吸附攀爬式机器人
CN103624765A (zh) * 2013-12-23 2014-03-12 哈尔滨工业大学 一种功能可重构的模块化搜救机器人
JP2015505763A (ja) * 2011-12-02 2015-02-26 ヘリカル ロボティクス,リミティド ライアビリティ カンパニー 移動ロボット
CN206218047U (zh) * 2016-08-30 2017-06-06 湖南千智机器人科技发展有限公司 一种负压型爬壁机器人的负压自适应调节装置
CN106945739A (zh) * 2017-02-13 2017-07-14 上海大学 一种具有壁面转换功能的越障爬壁机器人

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08198104A (ja) * 1995-01-25 1996-08-06 Hitachi Ltd 管内走行装置
US7520356B2 (en) * 2006-04-07 2009-04-21 Research Foundation Of The City University Of New York Modular wall climbing robot with transition capability
CN102167102B (zh) * 2011-04-08 2013-05-29 上海电机学院 吸盘式气动爬壁机器人
ES2465790B1 (es) * 2012-11-06 2015-03-23 Universidade Da Coruña Sistema robótico para la limpieza de cascos de barcos y otras superficies sumergidas
JP5832690B1 (ja) * 2015-08-11 2015-12-16 阪神高速技術株式会社 構造物点検ロボット
CN205034206U (zh) * 2015-10-25 2016-02-17 龚雷锋 一种新型组合式可转角爬壁机器人
CN205906090U (zh) * 2016-07-23 2017-01-25 广东技术师范学院 智能转向六轮爬墙车
CN206384065U (zh) * 2016-12-02 2017-08-08 广东省智能制造研究所 一种轮式磁吸附爬壁机器人的转向装置
WO2018131329A1 (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 壁面吸着走行装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832690B2 (ja) 1975-08-06 1983-07-14 セイコ−コウキ カブシキガイシヤ カメラヨウシヤツタノカイヘイソウチ
JPH0117911B2 (ja) * 1983-03-31 1989-04-03 Jgc Corp
JPH04315586A (ja) * 1991-04-10 1992-11-06 Akihiro Fujimura 階段や垂直壁面の走行装置
JP2003062771A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 点検ロボット装置
JP2005319973A (ja) * 2004-05-01 2005-11-17 Fukashi Uragami 物体表面に沿って移動可能な装置
JP2015505763A (ja) * 2011-12-02 2015-02-26 ヘリカル ロボティクス,リミティド ライアビリティ カンパニー 移動ロボット
CN103253314A (zh) * 2013-03-29 2013-08-21 华中科技大学 一种用于检测桥梁裂缝的负压吸附攀爬式机器人
CN103624765A (zh) * 2013-12-23 2014-03-12 哈尔滨工业大学 一种功能可重构的模块化搜救机器人
CN206218047U (zh) * 2016-08-30 2017-06-06 湖南千智机器人科技发展有限公司 一种负压型爬壁机器人的负压自适应调节装置
CN106945739A (zh) * 2017-02-13 2017-07-14 上海大学 一种具有壁面转换功能的越障爬壁机器人

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021011118A (ja) * 2019-07-03 2021-02-04 株式会社アトックス 移動体
JP7288280B2 (ja) 2019-07-03 2023-06-07 株式会社アトックス 移動体

Also Published As

Publication number Publication date
EP3936419A1 (en) 2022-01-12
JP7248789B2 (ja) 2023-03-29
CN113993771B (zh) 2023-11-07
EP3936419A4 (en) 2022-04-20
JPWO2020240791A1 (ja) 2020-12-03
KR20220016093A (ko) 2022-02-08
KR102614992B1 (ko) 2023-12-19
US20220177060A1 (en) 2022-06-09
CN113993771A (zh) 2022-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020240791A1 (ja) 移動装置
KR101283683B1 (ko) 수직축 방향 가속도계
EP2801452B1 (en) Articulated mechanical arm
CN105824058A (zh) 联接传感器
CN101839718A (zh) 三轴角速率传感器
JP2011121579A (ja) 接近困難な内部スペースを独立的に検査するための車両
US10829155B2 (en) Suspension operation system and suspension operation terminal
KR20100002764A (ko) 배관 탐사로봇
US20190219215A1 (en) Mobile robotic device with improved archimedean screw propulsion mechanism
CN111512085B (zh) 管道检查装置及其操作方法
JPH08263137A (ja) 自律走行車
JP2009517707A5 (ja)
EP3296691A1 (en) Mems gyroscope having 2-degree-of-freedom sensing mode
CN112519920A (zh) 一种新型车辆
CN102165283A (zh) 转动率传感器装置的耦合结构、转动率传感器装置和制造方法
KR101531093B1 (ko) 가속도 센서 및 각속도 센서
JP5083513B2 (ja) コンベヤベルトのローラ乗り越え抵抗力測定装置
US10197475B2 (en) Sub-frame mechanism for a tire testing machine
JP6881737B2 (ja) 探査用ロボット
JP7280700B2 (ja) 保持装置、制御システム、及び検査システム
KR101461332B1 (ko) 센서용 검출모듈 및 이를 구비하는 각속도 센서
US20160231114A1 (en) Angular velocity sensor
US7296486B2 (en) Hydraulic motor drive sensor adapter
JP2009069122A (ja) 走行試験装置の路面直進制御機構及び路面直進制御方法
CN110873258B (zh) 内壁检测设备和内壁检测系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19930210

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021521704

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019930210

Country of ref document: EP

Effective date: 20211008

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE