WO2020230373A1 - 腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラム - Google Patents

腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020230373A1
WO2020230373A1 PCT/JP2020/003324 JP2020003324W WO2020230373A1 WO 2020230373 A1 WO2020230373 A1 WO 2020230373A1 JP 2020003324 W JP2020003324 W JP 2020003324W WO 2020230373 A1 WO2020230373 A1 WO 2020230373A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
corrosion
water
water quality
amount
stop
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/003324
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔 下田
直矢 浦田
貴行 和田
幹康 浦田
Original Assignee
三菱パワー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱パワー株式会社 filed Critical 三菱パワー株式会社
Publication of WO2020230373A1 publication Critical patent/WO2020230373A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F15/00Other methods of preventing corrosion or incrustation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/02Component parts or details of steam boilers applicable to more than one kind or type of steam boiler
    • F22B37/48Devices for removing water, salt, or sludge from boilers; Arrangements of cleaning apparatus in boilers; Combinations thereof with boilers
    • F22B37/52Washing-out devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light

Definitions

  • an exhaust heat recovery boiler In the power plant, an exhaust heat recovery boiler (HRSG) is installed for the purpose of recovering exhaust heat from gas turbines and the like.
  • HRSG exhaust heat recovery boiler
  • FAC flow Accelerated Corrosion
  • flow-accelerated corrosion occurs when various influencing factors such as water quality, temperature, and flow velocity of water such as high-temperature water circulating in a pipe overlap.
  • water quality control for example, water treatment by High-AVT
  • Water quality control for example, water treatment by High-AVT
  • the water quality may deteriorate temporarily when starting and stopping.
  • Corrosion due to the primary deterioration of water quality progresses according to the number of starts and stops, but the amount of wall loss due to one start and stop is small, and it is possible to measure continuously with a measuring unit (for example, a thin film UT sensor). In many cases, the value is less than the measurable lower limit, so it is difficult to evaluate the amount of wall loss associated with one start / stop.
  • the information regarding the iron concentration is an index showing the degree of turbidity of the water, and may be the turbidity having a correlation with the iron concentration.
  • the evaluation unit associates the wall thinning amount with the integrated value of information on the water quality change.
  • the correspondence may be evaluated by regression analysis.
  • the corrosion management system may include a wall thinning amount estimation unit that estimates the start / stop wall thinning amount, which is the wall thinning amount of the pipe in one start / stop, based on the correspondence relationship.
  • the corrosion management system may include a water quality change amount estimation unit that estimates the start / stop water quality change amount, which is information on the water quality change in one start / stop, based on the correspondence relationship.
  • the information on the water quality change in one start / stop (the amount of change in the start / stop water quality) can be estimated based on the correspondence between the integrated value of the information on the water quality change and the amount of wall loss. It is possible to grasp the degree of change in water quality due to start and stop.
  • a pH update unit that updates the pH target value in water when at least one of the pH, dissolved oxygen, and iron concentration in the water is outside the preset control target range is provided. It may be prepared.
  • the pH renewal unit determines whether or not the acid electrical conductivity in the water is within a predetermined target range when the pH in the water is outside the control target range.
  • the pH target value is updated, and when the acid electric conductivity is outside the target range, the cause of the water quality abnormality is identified as contamination with impurities. May be good.
  • the pH update unit when the dissolved oxygen in the water is outside the control target range, the pH update unit has a vacuum degree of the water condensing device within the specified vacuum degree range and oxygen removal of the pure water device.
  • the pH target value may be updated when the rate is within the specified removal rate range and no oxygen scavenger is used.
  • the efficiency is based on the degree of vacuum of the water recovery device, the oxygen removal rate of the pure water device, and the presence or absence of the oxygen scavenger.
  • the degree of vacuum of the condenser is outside the specified degree of vacuum, the oxygen removal rate of the pure water device is larger than the specified removal rate range, or if an oxygen scavenger is used, the pH target value Water quality abnormalities can be effectively suppressed by taking other corrective actions rather than renewal.
  • the pH update unit updates the pH target value when the iron concentration in the water is outside the control target range, and the iron concentration in the water is within the control target range.
  • the approximate expression derived from the preset correlation between the iron concentration and the turbidity may be corrected based on the iron concentration and the turbidity measured by the measuring unit.
  • the approximation formula derived from the correlation between the iron concentration and the turbidity is corrected based on the iron concentration and the measured turbidity. This makes it possible to make the correlation between the iron concentration and the turbidity more appropriate according to the power plant. By correcting the approximate expression derived from the correlation, it becomes possible to more accurately estimate the iron concentration that requires manual analysis from the measurable turbidity.
  • the pH updating unit may update the pH target value according to the presence or absence of copper or a copper alloy with which the water comes into contact with the equipment through which the water flows.
  • the measuring unit may be a thin film ultrasonic sensor that is installed in direct contact with or close to the pipe through which the water flows and measures the wall thickness of the pipe. ..
  • the thin film ultrasonic sensor since the thin film ultrasonic sensor is small and thin, it can be installed directly on the pipe at all times, so that the wall thickness can be constantly monitored. ..
  • a second aspect of the present invention is a water treatment apparatus including the above-mentioned corrosion control system and a chemical solution injection device for injecting a chemical solution into the water based on the pH target value updated in the corrosion control system. Is.
  • a third aspect of the present invention is a power plant including a boiler, a water supply system for supplying water to the boiler, and the above-mentioned corrosion management system.
  • a fourth aspect of the present invention is a corrosion control method applied to a power plant in which water quality control that suppresses corrosion during steady operation is performed, and detects information on changes in water quality of water used in the power plant. Based on the detection step, the measurement step of measuring the wall thinning amount in the pipe through which the water flows, and the information on the water quality change and the measured wall thinning amount, the wall thinning below the measurement lower limit value in the measurement step. It is a corrosion management method including an evaluation step for evaluating the correspondence between the amount and the integrated value of the information on the water quality change.
  • a fifth aspect of the present invention is a corrosion control program applied to a power plant in which water quality control that suppresses corrosion during steady operation is performed, and detects information on changes in water quality of water used in the power plant. Based on the detection process, the measurement process for measuring the amount of wall loss in the pipe through which the water flows, and the information on the change in water quality and the measured amount of wall loss, the wall thickness reduction below the lower limit of measurement in the measurement process.
  • This is a corrosion management program for causing a computer to execute an evaluation process for evaluating the correspondence between the amount and the integrated value of the information on the water quality change.
  • the corrosion management system can be widely applied to any power plant that controls the water quality such as water supply to a boiler or the like that generates steam.
  • a case where the corrosion management system is applied to an exhaust heat recovery boiler in a power plant will be described as an example.
  • FIG. 1 is a piping system diagram of the exhaust heat recovery boiler 1.
  • the exhaust heat recovery boiler 1 is installed in the combined cycle power generation plant (GTCC) 7.
  • the power plant 7 includes a gas turbine (not shown) and a steam turbine 3. Then, the gas turbine (not shown) rotates and drives the generator (not shown) to generate electricity, and the exhaust gas generated by the gas turbine (not shown) is supplied to the exhaust heat recovery boiler 1 to generate steam. ..
  • the steam is supplied to the steam turbine 3 and rotationally drives a generator (not shown) connected to the steam turbine 3 to generate electricity.
  • the exhaust heat recovery boiler (boiler) 1 includes a plurality of exhaust heat recovery units.
  • the number of exhaust heat recovery units may be one.
  • the exhaust heat recovery units generate steam of different pressures.
  • three exhaust heat recovery units 10a to 10c are installed, which are relatively high pressure (exhaust heat recovery unit 10a), medium pressure (exhaust heat recovery unit 10b), and low pressure (exhaust), respectively.
  • the steam of the heat recovery unit 10c) is generated.
  • the exhaust heat recovery units 10a to 10c include steam drums 11a to 11c, evaporators 12a to 12c, economizers 13a to 13c, and superheaters 20a to 20c, respectively.
  • the steam drum 11a and the economizer 13a are connected by pipes Lw4a to Lw4c.
  • the steam drums 11a to 11c and the evaporators 12a to 12c are connected by pipes Lw5-1a to Lw5-1c and Lw5-2a to Lw5-2c, respectively.
  • FIG. 1 shows a configuration in which two pipes Lw5-2a to Lw5-2c are installed, but the present invention is not limited to this, and one pipe Lw5-2a to Lw5-2c may be installed.
  • the condenser 2 is connected to the economizer 13c of the low pressure exhaust heat recovery unit 10c by the pipe Lw1.
  • the condensate (water supply) discharged from the condenser 2 is supplied to the economizer 13c by the condensate pump 4 provided in the middle of the pipe Lw1.
  • a valve V3 is installed in the pipe Lw1.
  • Piping Lw1 branches at an intermediate position, and piping Lw2 is connected.
  • the pipe Lw2 is connected to the pipe Lw1.
  • An economizer circulation pump 5 is installed in the middle of the pipe Lw2, and a part of the water supply discharged from the economizer 13c is supplied to the economizer 13c.
  • a valve V4 is installed in the pipe Lw2 on the upstream side of the economizer circulation pump 5.
  • the pipe Lw2 branches at an intermediate position on the upstream side of the valve V4, and the pipe Lw3 is connected.
  • a valve V5 is installed in the pipe Lw3.
  • the pipe Lw3 is further branched into Lw3-1 and Lw3-2 at an intermediate position, and is connected to the economizers 13a and 13b, respectively.
  • Water supply pumps 14a and 14b are installed in the middle of the pipes Lw3-1 and Lw3-2, and the water supplied from the economizer 13c is supplied to the economizers 13a and 13b.
  • the pump may be integrated and water may be supplied from one pump to the pipe Lw3-1 and the pipe Lw3-2.
  • the steam system has a configuration in which steam drums 11a to 11c are connected to the steam turbine 3 by pipes Lv1a to Lv1c in which superheaters 20a to 20c are installed in the middle of each.
  • the pipe Lv1b branches on the steam downstream side of the superheater 20b, and the pipe Lv2 is connected. Steam is supplied to the gas turbine (not shown) for cooling the gas turbine through the pipe Lv2.
  • the pipe Lw3-1 branches on the upstream side of the economizer 13a, and the pipe Lw6a is connected.
  • the pipe Lw6a is connected to the superheater 20a and is configured so that the water supply is conveyed to the superheater 20a for superheat adjustment.
  • the pipe Lw3-2 branches on the upstream side of the economizer 13b, and the pipe Lw6b is connected.
  • the pipe Lw6b is connected to a reheater 21 directed in the middle of the pipe Lv1b, and is configured so that water supply is conveyed to the reheater 21 in order to reduce overheating.
  • Valves V6 and V7 are installed in the pipes Lw6a and Lw6b, respectively.
  • the corrosion management system 31 is not limited to the exhaust heat recovery boiler 1 having the configuration shown in FIG. 1, and may be a power plant 7 that manages and uses the water quality such as water supply to a boiler or the like that generates steam. It is widely applicable.
  • corrosion may occur due to abnormal water quality.
  • a wall thinning phenomenon due to corrosion FAC
  • FAC wall thinning phenomenon due to corrosion
  • Water quality control is performed to suppress the occurrence and progress of corrosion of pipes during steady operation.
  • Water quality control that suppresses corrosion is, for example, water quality control that suppresses the occurrence and progression of corrosion by adjusting the water quality with High-AVT (high pH water treatment) or a chemical solution (for example, ammonia) to be injected such as AVT. Is.
  • the drug solution is injected, for example, at position C in FIG. That is, when the operating state of the power plant 7 is a steady state (not a transient state), the occurrence and progress of corrosion due to water quality management are low enough to be evaluated in a short period of time (ideally no corrosion). It is assumed that it is suppressed.
  • Water quality management such as High-AVT during steady operation is performed by the water treatment unit (water treatment unit during steady operation, water treatment device) 30.
  • the water treatment unit 30 injects a chemical solution so that the pH of the water becomes a preset value during steady operation, adjusts the water quality, and manages the water quality such as High-AVT that suppresses the occurrence and progress of corrosion. That is, the water treatment unit 30 monitors the water quality at a predetermined cycle during the operation of the power plant 7, and performs water treatment such that the water quality during the steady operation is set in advance by injecting a chemical solution or the like. There is.
  • a chemical solution (ammonia or the like) is injected so that the pH of water becomes 9.7 or more (more preferably 9.8 or more).
  • the water quality control for suppressing the occurrence and progress of corrosion such as High-AVT may be performed automatically or manually.
  • FIG. 3 is a functional block diagram showing the functions of the corrosion management system 31.
  • the corrosion management system 31 includes a detection unit 32, a measurement unit 33, and a management device 34.
  • the measuring unit 33 is provided for the equipment to be monitored for corrosion (such as a pipe through which water flows), and the detecting unit 32 detects the quality of the water flowing into the equipment to be monitored for corrosion, for example, for corrosion monitoring. It is located upstream of the water flow in the target equipment.
  • the detection unit 32 detects information on changes in the water quality of the water used in the power plant 7 and flowing through the equipment to be monitored for corrosion.
  • information on the iron concentration of water used in the power plant 7 is used as information on changes in water quality.
  • a scale layer (magnetite layer) containing magnetite (Fe3O4) as a main component is formed on the surface of carbon steel (base material) constituting a pipe or the like through which water flows. It is in equilibrium with the iron ion Fe2 +. Therefore, the corrosion of carbon steel proceeds by elution (diffusion) of Fe2 + from the scale layer through the boundary film.
  • the scale layer is thinned and Fe2 + is eluted in the circulating water, so that the iron concentration increases.
  • the iron concentration in water and corrosion (thinning) have a correlation, it is effective to use the iron concentration as information on changes in water quality in order to estimate the occurrence of corrosion in pipes. ..
  • the piping undergoes greater corrosion than during steady operation, and it is effective to use the iron concentration to estimate the amount of corrosion. It becomes.
  • the turbidity which is an index showing the degree of turbidity of water and has a correlation with the iron concentration of water. Since turbidity has a positive correlation with the iron concentration of water, the relationship between turbidity and iron concentration of water is specified in advance by experiments or the like, and an approximate expression derived from the correlation or the like is set. This makes it possible to estimate the iron concentration of water from the turbidity.
  • the detection unit 32 if it is turbidity, it can be continuously detected by using the detection unit 32, so that it is possible to indirectly detect the iron concentration of water with high frequency depending on the turbidity.
  • a case where each treatment is performed using turbidity in order to indirectly handle the iron concentration of water will be described, but an approximate expression derived from the correlation between the iron concentration of water and turbidity will be used.
  • the iron concentration of water may be estimated from the detected turbidity, and each treatment may be executed based on the estimated iron concentration of water instead of the turbidity.
  • the turbidity detected by the detection unit 32 is used in the management device 34 described later.
  • the measuring unit 33 is provided for the equipment to be monitored for corrosion, and measures the amount of wall loss in the pipe through which water flows.
  • the measuring unit 33 is a thin film ultrasonic sensor, specifically, a thin film UT (Ultrasonic Testing) sensor.
  • the thin film UT sensor is an ultrasonic sensor, which is small and thin. Therefore, even when the pipe is covered with the heat insulating material, the heat insulating material of the pipe can be installed in direct contact with or close to the outer peripheral surface of the pipe between the pipe and the heat insulating material.
  • the wall thickness of the pipe (thickness in the radial direction of the pipe) can be measured even when it is attached.
  • the amount of wall loss (initial wall thickness-difference in wall thickness during a predetermined period such as wall thickness at the time of measurement) can be grasped. ..
  • a general UT sensor, etc. continuous measurement cannot be performed because it cannot be installed in the pipe at all times, and when measuring, it takes time and effort to remove the heat insulating material and restore the heat insulating material after the measurement is completed. .. Therefore, it is preferable to use a thin film UT sensor as the measuring unit 33. Any sensor that can continuously and continuously monitor the wall thickness (thickness reduction amount) of the pipe can be used not only as a thin film UT sensor.
  • the wall thickness (thickness reduction amount) measured by the measuring unit 33 is transmitted to the management device 34 described later and used for each process of the management device 34.
  • the management device 34 manages the water quality based on the turbidity (iron concentration of water) and the amount of wall loss.
  • the water quality such as High-AVT is controlled in the steady operation state and the occurrence and progress of corrosion are suppressed to a low level that cannot be evaluated in a short period of time.
  • the water quality of the water flowing through the piping of the equipment is likely to change and may deteriorate temporarily (for example, the pH drops at the time of start-up), so it is started on the premise of water quality management in the steady operation state.
  • By evaluating the amount of wall thinning at the time of stopping it is possible to evaluate the amount of wall thinning of the pipe in more detail from the frequency state of starting and stopping in a predetermined period.
  • the management device 34 is composed of, for example, a CPU (central processing unit) (not shown), a memory such as a RAM (Random Access Memory), a computer-readable recording medium, and the like.
  • a series of processing processes for realizing various functions described later is recorded in a recording medium or the like in the form of a program, and the CPU reads this program into a RAM or the like to execute information processing / arithmetic processing.
  • the program may be installed in a ROM or other storage medium in advance, provided in a state of being stored in a computer-readable storage medium, or distributed via a wired or wireless communication means. May be applied.
  • Computer-readable storage media include magnetic disks, magneto-optical disks, CD-ROMs, DVD-ROMs, semiconductor memories, and the like.
  • the management device 34 includes an evaluation unit 35, a wall thinning amount estimation unit 36, a life estimation unit 37, a water quality change amount estimation unit 38, an abnormality determination unit 39, and a pH update unit 40. And have.
  • the evaluation unit 35 Based on the information on the water quality change and the measured wall thinning amount, the evaluation unit 35 has a correspondence relationship between the wall thinning amount below the lower limit of measurement in the measuring unit 33 and the integrated value of the information on the water quality change (hereinafter, simply “. Correspondence relationship ”) is evaluated. This is because the information on the water quality change correlates with the wall thinning rate, and the integrated value of the information on the water quality change correlates with the wall thinning amount. Specifically, when the power plant 7 is started and stopped, the water quality is likely to deteriorate even if the water quality is managed, so that the piping is likely to be more corroded than during the steady operation.
  • FIG. 5 is a diagram showing a change in wall thickness and a change in iron concentration (turbidity) of water with respect to an operation time.
  • the iron concentration in water increases.
  • the increase in the iron concentration in the water indicates that the corrosion is progressing and that the corrosion phenomenon occurs at the time of starting and stopping.
  • the corrosion phenomenon occurs every time the start and stop are performed, and the number of start and stop is performed even though the water quality is controlled during steady operation and the occurrence and progress of corrosion is suppressed to a low level that cannot be evaluated in a short period of time. If there is a large amount of water, the wall thickness of the pipe may be reduced.
  • the amount of wall thinning in one start / stop is often extremely small, there is a possibility that an accurate measurement value cannot be obtained with the measurement accuracy of the measurement unit (thin film UT sensor) 33. That is, since the amount of wall thinning related to one start / stop may be less than the measurement lower limit value (or less than the resolution) of the measurement unit 33, one time from the measurement value of the measurement unit 33 of one start / stop. It is difficult for the measuring unit 33 to accurately measure the amount of wall loss related to start / stop.
  • the evaluation unit 35 evaluates the correspondence between the integrated value of the iron concentration (turbidity) of water and the amount of wall loss. Specifically, the evaluation unit 35 integrates the wall thickness reduction amount and the integrated value of information on the water quality change (integration of the iron concentration (turbidity) of water) when the wall thickness reduction amount of the pipe above the measurement lower limit value is measured. Value) is associated with it, and the correspondence is evaluated by regression analysis. Regression analysis is performed, for example, by linear interpolation.
  • the evaluation unit 35 acquires the turbidity (iron concentration of water) detected by the detection unit 32 from a preset reference time in a predetermined cycle and integrates the turbidity.
  • the reference time point is set in advance by the manager or the like of the power plant 7, and is a time point when the piping is not corroded, for example, at the time of completion or at the time of replacement of the target device.
  • the reference time point corresponds to the time point when the operation time is 0 (zero) in the example of FIG. 5 (the time point where corrosion does not occur and the initial wall thickness is reached).
  • the reference time is the time when the amount of corrosion of the piping is confirmed by the manager of the power plant 7 at the next opportunity (meat for which the amount of corrosion is confirmed). (When the thickness is obtained).
  • the evaluation unit 35 acquires the amount of thinning of the pipe acquired by the measurement unit 33.
  • the wall thickness of the pipe at the time of measurement is acquired from the measuring unit 33, the acquired wall thickness is subtracted from the wall thickness of the pipe at the reference time point (initial wall thickness in this embodiment) to obtain the wall reduction amount. You may do it.
  • the wall thickness of the pipe is the initial wall thickness, and the amount of wall loss is 0 (zero). With one start / stop, the amount of wall thinning is small, and the lower limit of measurement in the measuring unit 33 may not be reached.
  • the corrosion of the pipe progresses, and the wall thinning amount becomes equal to or more than the measurement lower limit value of the measuring unit 33.
  • the evaluation unit 35 acquires the measured value of the wall thinning amount of the pipe as being accurately measured.
  • the evaluation unit 35 determines the amount of thinning of the pipe (greater than or equal to the lower limit of measurement) measured by the measuring unit 33, which indicates the amount of thinning of the pipe from the reference time, and the integrated value of the turbidity from the reference time.
  • the measured thinning amount of the pipe and the integrated value of turbidity are associated with each other and set as a point P (measurement point).
  • the evaluation unit 35 associates the wall thinning amount measured as a value equal to or higher than the measurement lower limit value with the integrated value of turbidity and the initial point (the wall thinning amount is zero and the integrated value of turbidity is (Points that are zero) are connected by performing regression analysis such as linear interpolation (first-order interpolation). Interpolation between the point P and the initial point is limited to linear interpolation because the correspondence between the amount of wall loss below the lower limit of measurement in the measuring unit 33 and the integrated value of information (turbidity) related to water quality change can be known. Not done.
  • the amount of wall loss and the integrated value of turbidity can be evaluated as a correspondence relationship, and in particular, the integrated value of turbidity (value obtained by integrating turbidity over time is constant even in a region below the lower limit of measurement of the measuring unit 33. It is possible to estimate the amount of wall loss from the total amount of turbidity accumulated during the period. For example, in FIG. 6, when the integrated value of turbidity is D1, it is possible to estimate the wall thinning amount W1 (the wall thinning amount less than the measurement lower limit value in the measuring unit 33).
  • the evaluation unit 35 has the initial wall thinning amount and the initial turbidity integrated value of the pipe at the reference time, and the wall thinning amount measured by the measuring unit 33 from the reference time and from the reference time. Based on the integrated value of turbidity, the region less than the lower limit of measurement in the measuring unit 33 is interpolated to set the correspondence between the amount of wall thinning and the integrated value of turbidity.
  • the correspondence between the wall thinning amount and the integrated value of turbidity set in the evaluation unit 35 is used in the wall thinning amount estimation unit 36, the water quality change amount estimation unit 38, etc., which will be described later.
  • the wall thinning amount estimation unit 36 is based on the correspondence between the wall thinning amount set in the evaluation unit 35 and the integrated value of the turbidity, and the wall thinning amount in one start / stop (hereinafter, “start / stop wall thinning amount””. ) Is estimated and used in the estimation of the remaining life of the piping, which will be described later. Specifically, the wall thinning amount estimation unit 36 uses the integrated value of the turbidity in one start / stop to specify the corresponding thinning amount for one start / stop according to the correspondence, and uses it as the start / stop wall thinning amount. presume. As shown in FIG. 5, the integrated value of turbidity for one start / stop is detected from the end of the start / stop period to the start of steady operation to the end of the next start / stop period. It is the integrated value of the turbidity.
  • the integrated value of turbidity in one start / stop period can be used as the integrated value of turbidity in the start / stop period. Multiple times of the integrated value of turbidity (or the integrated value of turbidity in the start / stop period) detected from the end of the start / stop period to the start of steady operation to the end of the next start / stop period By averaging, the integrated value of turbidity for one start / stop may be set. As a result, the amount of wall thinning at start and stop can be estimated from the integrated value of turbidity.
  • the wall thinning amount set by the evaluation unit 35 is not limited to estimating the start / stop wall thinning amount based on the correspondence between the wall thinning amount set by the evaluation unit 35 and the integrated value of turbidity. And the start / stop wall thickness may be estimated from the number of start / stop.
  • the evaluation unit 35 associates the wall thinning amount (greater than or equal to the lower limit of measurement) measured by the measuring unit 33, which indicates the wall thinning amount from the reference time point, with the number of starts and stops from the reference time point.
  • the wall thinning amount estimation unit 36 can estimate the start / stop wall thinning amount for one start / stop from the wall thinning amount and the number of start / stop times.
  • the start-stop wall thinning amount is an integrated value of turbidity (or start-stop) because the iron concentration increase at start-stop and the progress of corrosion may differ depending on the length of the start-stop period. It is more preferable to evaluate using the integrated value of turbidity in one start / stop by averaging a plurality of times (integrated value of turbidity in the period).
  • the start-stop wall thinning amount estimated by the wall thinning amount estimation unit 36 is used by the life estimation unit 37 described later.
  • the life estimation unit 37 estimates the remaining life based on the start / stop wall thinning amount and the start / stop schedule planned in advance.
  • start / stop is planned in advance. That is, since the amount of wall thinning of the pipe related to each start / stop can be known from the amount of wall thinning at start / stop, the maximum allowable wall thickness of the pipe (thickness obtained by subtracting the minimum allowable wall thickness from the initial wall thickness) is reached. It is possible to estimate the number of starts and stops (allowable number of starts and stops) up to. Then, from the start / stop schedule, it is possible to estimate the period (remaining life) in which the start / stop can be performed for the number of allowable start / stop times.
  • the wall thickness of the piping of the equipment to be monitored for corrosion is increased by using the value estimated by the wall thinning amount estimation unit 36 for the start / stop wall thickness reduction amount that was originally less than the measurement lower limit value in the measurement unit 33. Since it is possible to estimate the remaining life until the allowable minimum wall thickness (allowable maximum wall thickness reduction) is reached, it is possible to estimate the remaining life of the pipe more accurately.
  • the life estimation unit 37 by comparing the remaining life of the pipe of the equipment to be monitored for corrosion with the scheduled renewal time, is there a possibility that the wall thickness of the pipe will reach the allowable minimum wall thickness by the renewal time? Judge whether or not. Specifically, the life estimation unit 37 compares the estimated limit time obtained by adding the remaining life to the life estimation time point with the renewal time planned in advance, and updates if the estimated limit time is later than the renewal time. If it is judged that the wall thickness of the pipe is unlikely to reach the allowable minimum wall thickness by the time, and the estimated limit time is before the renewal time, the pipe wall thickness will reach the permissible minimum wall thickness by the renewal time. Judge that the possibility is high.
  • the life estimation unit 37 determines that the wall thickness of the pipe is likely to reach the allowable minimum wall thickness by the renewal time, the life is extended by improving the water quality by adjusting the water quality.
  • the process by the pH update unit 40 is executed.
  • the water quality change amount estimation unit 38 estimates the information related to the water quality change in one start / stop (start / stop water quality change amount) and uses it for the abnormality determination described later.
  • the amount of change in turbidity is estimated. As shown in FIG. 5, the integrated value of turbidity for one start / stop is detected from the end of the start / stop period to the start of steady operation to the end of the next start / stop period. It is the integrated value of the turbidity.
  • the integrated value of turbidity in one start / stop may be used as the integrated value of turbidity in the start / stop period. Multiple times of the integrated value of turbidity (or the integrated value of turbidity in the start / stop period) detected from the end of the start / stop period to the start of steady operation to the end of the next start / stop period By averaging, the integrated value of turbidity for one start / stop may be set.
  • the start-stop wall thinning amount may be estimated by the wall thinning amount estimation unit 36 using the start-stop water quality change amount estimated by the water quality change amount estimation unit 38.
  • the water quality change amount estimation unit 38 estimates the integrated value of the turbidity related to the start / stop of one time, and thereby, the reference of the integrated value of the turbidity related to the start / stop of one time as the operation record of the power plant 7. You can set the value.
  • the start / stop water quality change amount (integrated value of turbidity related to one start / stop) estimated by the water quality change amount estimation unit 38 is used by the abnormality determination unit 39 described later.
  • the abnormality determination unit 39 indicates that the water quality of the water is abnormal when the information regarding the water quality change detected by the detection unit 32 shows a value larger than the start / stop water quality change amount estimated and set in the sound power plant 7. Is determined. That is, in the abnormality determination unit 39, after the start / stop water quality change amount (integrated value of turbidity related to one start / stop) is set in the water quality change amount estimation unit 38, the start / stop water quality is started and stopped each time. Anomaly judgment is performed based on the amount of change.
  • the abnormality determination unit 39 acquires the start / stop water quality change amount (integrated value of turbidity related to one start / stop) set in the water quality change amount estimation unit 38, and has an error in the start / stop water quality change amount. And the fluctuation amount are added and set as the reference value. Then, the abnormality determination unit 39 acquires the turbidity detected by the detection unit 32, and when there is a start / stop, the abnormality determination unit 39 acquires the integrated value of the turbidity related to one start / stop.
  • the integrated value of the acquired turbidity related to one start / stop is compared with the reference value, and when the integrated value of the acquired turbidity related to one start / stop is equal to or higher than the reference value.
  • Judged as abnormal water quality In other words, if the integrated value of the acquired turbidity for one start / stop is equal to or higher than the reference value, it can be estimated that an event has occurred in which the turbidity increases compared to before the reference value was set. , Judge as abnormal water quality in order to adjust the water quality appropriately.
  • the reference value with the error and fluctuation of the start / stop water quality change amount is 1.5 to 5 times the start / stop water quality change amount set by the water quality change amount estimation unit 38, for example. It may be an appropriate value between.
  • the abnormality determination unit 39 determines that the water quality is abnormal, the life is extended by improving the water quality by adjusting the water quality, so that the treatment by the pH update unit 40 is executed.
  • the pH update unit 40 updates the pH target value for extending the life by improving the water quality by adjusting the water quality in managing the water quality. Specifically, when at least one of pH, dissolved oxygen, and iron concentration (turbidity) in water is out of the preset control target range, the pH target value in water is updated.
  • the pH updating unit 40 at least one of pH, dissolved oxygen, and iron concentration may be used. In this embodiment, the case where all of pH, dissolved oxygen, and iron concentration are used will be described. The detailed flow of pH update in the pH update unit 40 will be described in detail later with reference to FIGS. 8 and 9.
  • the pH updating unit 40 As an outline of the treatment in the pH updating unit 40, first, when the pH in water is out of the control target range, it is determined whether or not the acid electrical conductivity (CC) in water is within the predetermined target range. When the acid electric conductivity is within the target range, the pH target value is updated, and when the acid electric conductivity is out of the target range, the cause of the water quality abnormality is identified as contamination with impurities and corrective action is taken.
  • CC acid electrical conductivity
  • the pH update unit 40 shifts to the determination based on dissolved oxygen (DO).
  • the pH update unit 40 When the dissolved oxygen in water is out of the control target range, the pH update unit 40 has the vacuum degree of the condenser 2 within the specified vacuum degree range and the oxygen removal rate of the pure water device within the specified removal rate range. Yes, update the pH target when no oxygen scavenger is used. If the degree of vacuum of the condenser 2 is outside the specified degree of vacuum, the oxygen removal rate of the pure water device is outside the specified removal rate range, or if an oxygen scavenger is used, the pH Other corrective actions are taken without updating the target value.
  • the pH update unit 40 shifts to the determination based on the iron concentration (turbidity).
  • the pH update unit 40 updates the pH target value when the iron concentration in water is outside the control target range, and measures the iron concentration and the measurement unit 33 when the iron concentration in water is within the control target range. Based on the turbidity, the approximation formula derived from the preset correlation between the iron concentration and the turbidity is corrected. That is, when it is determined that the iron concentration is within the control target range, the pH, dissolved oxygen, and iron concentration are within the control target range, so that the iron concentration and turbidity are regarded as normal. Update the approximation formula derived from the correlation of. This makes it possible to estimate the iron concentration with higher accuracy using the detected turbidity.
  • the pH updating unit 40 uses copper or a copper alloy that water comes into contact with in a device through which water flows when at least one of pH, dissolved oxygen, and iron concentration is out of the preset control target range.
  • the pH target value is updated according to the presence or absence of. Copper or a copper alloy may be used in the piping material of the heat exchanger 6, the packing portion in the piping, or the like, and at high pH, the copper or the copper alloy may be corroded. Therefore, as the number of devices using copper or copper alloy increases, the pH target value to be updated and set is set lower than that without copper or copper alloy.
  • a water treatment unit 30 for managing the chemical solution to be injected into the water may be provided based on the updated pH target value, and the water quality may be automatically controlled or updated. The water quality may be adjusted manually based on the pH target value.
  • the water treatment unit 30 including the corrosion control system 31 (management device 34) and the chemical solution injection device 42 is provided in the power plant 7, and the chemical solution is supplied from the position C in FIG. 1, for example. Inject and manage water quality.
  • the evaluation by the corrosion management system 31 described above will be described with reference to FIG. 7.
  • the power plant 7 is completed or renewed, and the wall thickness of the piping to be measured is 0 (zero). It is the initial wall thickness at the time of (the state where the wall thinning has not occurred), and is executed when there is an instruction to start the evaluation (reference time). After the initial wall thickness at the time when the operation time is 0 (zero) is acquired, the reference time is the time when the amount of corrosion of the piping is confirmed by the manager of the power plant 7 at the next opportunity (meat for which the amount of corrosion is confirmed). (When the thickness is obtained).
  • the measuring unit 33 acquires the measured wall thinning amount of the pipe (S101).
  • the wall thickness reduction amount is calculated by reducing the measured wall thickness of the pipe from the initial wall thickness of the pipe at the reference time. That is, the thinning amount of the pipe in S101 is the thinning amount with respect to the reference time point (initial wall thickness).
  • the measurement unit 33 may output a value less than the lower limit of measurement even if the value is less than the lower limit of measurement, but since the output value has low reliability, the S102 measures a value equal to or more than the lower limit of measurement. It is judged whether or not it is.
  • the lower limit of measurement is set in advance according to the specifications of the measuring unit 33 to be used. If the amount of wall thinning of the pipe is not equal to or greater than the lower limit of measurement in the measuring unit 33 (NO determination in S102), S101 is executed again.
  • the turbidity is acquired as information on the water quality change detected by the detection unit 32 in parallel with S101 (S103). Then, the acquired turbidity is integrated (S104). That is, in S104, the value obtained by integrating the acquired turbidity from the reference time point is calculated.
  • the correspondence between the amount of wall loss and the integrated value of turbidity is evaluated (S105). That is, as shown in FIG. 6, the evaluation is made from the correspondence with the integrated value of the information (turbidity) regarding the water quality change so that the wall thinning amount can be estimated even if the measurement unit 33 is less than the lower limit of measurement.
  • the amount of wall loss (the amount of wall loss at startup and stoppage) for one start and stop is estimated (S106).
  • the start / stop wall thinning amount is estimated based on the correspondence set in S105 by using the integrated value of the turbidity in one start / stop.
  • the remaining life of the pipe is estimated based on the start-stop wall thinning amount and the start-stop schedule planned in advance (S107). That is, it is estimated when the thinning amount of the pipe reaches the maximum allowable wall thinning amount based on the wall thinning amount of the pipe related to one start / stop and the plan of starting / stopping in the future.
  • next renewal time it is determined whether or not the remaining life of the pipe is before the renewal time (next renewal time) (S108). That is, it is determined whether or not the corrosion progresses by the renewal time and the life is reached. In other words, it is determined whether or not the allowable minimum wall thickness (allowable maximum wall thickness reduction) is reached due to corrosion by the renewal time.
  • S101 and S103 are executed again.
  • the wall thinning amount is further measured (S101) and the turbidity is acquired (S103), the correspondence is updated in S105, and the evaluation is performed again.
  • a process (S109) for estimating the information on the water quality change in one start / stop (the amount of change in the start / stop water quality) is also performed.
  • the amount of change in water quality between start and stop is an integrated value of turbidity in one start and stop. That is, in S109, the reference value is set by adding the error and the fluctuation amount of the start / stop water quality change amount to the integrated value of the turbidity related to one start / stop as the operation record of the power plant 7.
  • the integrated value of the turbidity related to one start / stop is acquired, and it is determined whether or not the acquired integrated value of the turbidity exceeds the set reference value ( S110). If the acquired integrated value of turbidity does not exceed the set reference value (NO determination in S110), S101 and S103 are executed again.
  • S111 the cause of the water quality abnormality is identified, and the pH target value in the water quality management is updated according to the cause.
  • the detailed processing of S111 will be described later with reference to FIGS. 8 and 9.
  • the pH of water is directly adjusted using the updated pH target value (S112). That is, based on the updated pH target value, the water treatment unit 30 is provided, and the chemical solution injection pump (for example, the pump for injecting ammonia or the like) that constitutes the chemical solution injection device 42 is automatically controlled to inject the chemical solution. Change the amount (for example, the injection amount of ammonia etc.). The water quality may be adjusted manually based on the updated pH target value. Then, S101 and S103 are executed again.
  • the chemical solution injection pump for example, the pump for injecting ammonia or the like
  • the pH of water may be adjusted stepwise using the updated pH target value (S113 and S114). That is, the range between the current pH and the pH target value is divided by a predetermined number of divisions to calculate the ⁇ pH target value, and the value obtained by adding the ⁇ pH target value to the current pH is set as the target value and the set target.
  • the pH of water is adjusted based on the value (S113). That is, the chemical injection pump is controlled based on the set target value, and the chemical injection amount is changed.
  • the water quality is confirmed (for example, turbidity (iron concentration)), and it is determined whether or not the water quality is improved (for example, reduction in turbidity) (S114), and the improvement is achieved. If not (NO determination in S114), the target value is updated by further adding the ⁇ pH target value in S113, and the above processing is executed. If it is improved (YES determination in S114), S101 and S103 are executed again.
  • turbidity iron concentration
  • the processing of S112 is preferably executed when it is determined that the remaining life of the pipe is earlier than the renewal time (YES determination of S108), and the processing of S113-S114 is the integration of the acquired turbidity. It is preferably executed when the value exceeds the set reference value (YES determination in S110). It may be selected whether to execute the process of S112 or the process of S113-S114.
  • the flow shown in FIGS. 8 and 9 executes the process when S111 of FIG. 7 is executed.
  • S111 means that the remaining life of the pipe is determined to be earlier than the renewal time (YES determination in S108), or the integrated value of the acquired turbidity exceeds the set reference value. This is the case (YES determination in S110), and it is presumed that there is a possibility that an abnormality has occurred in the water quality.
  • a measuring instrument for measuring pH, acid electric conductivity (hereinafter referred to as “CC”), and dissolved oxygen (hereinafter referred to as “DO”) is provided at a predetermined position in the water circulation system in the power plant 7. It is assumed that For example, the measuring instrument is provided on the upstream side of the water flow in the piping (device for wall thickness measurement) of the device to be monitored for corrosion.
  • the measured value of pH is acquired (S201). Then, it is determined whether or not the measured value of pH is within the control target range (S202).
  • the control target range is preset as an allowable range in which the pH can be changed in water quality control. If the measured value of pH is not within the control target value (NO determination in S202), the measured value of CC is acquired (S203). Then, it is determined whether or not the CC is within the target range (S204).
  • the target range is preset as an allowable range in which CC can be changed in water quality management. If the CC is not within the target range (NO determination in S204), the cause of the water quality abnormality is identified as impurity contamination, and corrective action is taken (S205). The corrective action is, for example, repair of a portion mixed with impurities. If the CC is within the target range (YES determination in S204), the process proceeds to S301.
  • the measured value of pH is within the control target value (YES determination in S202)
  • the measured value of DO is acquired (S206). Then, it is determined whether or not the measured value of DO is within the control target range (S207).
  • the control target range is preset as an allowable range in which DO can be changed in water quality management. If the measured value of DO is not within the control target value (NO determination in S207), the vacuum degree of the condenser 2 is acquired, and it is determined whether or not the vacuum degree of the condenser 2 is within the specified vacuum degree range. (S208). If the degree of vacuum of the condenser 2 is not within the specified degree of vacuum range (NO determination in S208), corrective action is performed (S209).
  • the corrective action is, for example, a measure for preventing air leakage by repairing the flange joint of the pipe, the ground of each valve and the pump.
  • the degree of vacuum of the condenser 2 is within the specified degree of vacuum (YES determination in S208)
  • the corrective action is, for example, a measure for preventing air leakage by repairing the flange joint of the pipe, the ground of each valve and the pump.
  • the injection amount of the oxygen scavenger is adjusted (for example, the injection amount is increased) (S213), and the process proceeds to S206.
  • the adjustment of the oxygen scavenger is adjusted so that DO is within the control target value in S207.
  • the oxygen scavenger is not used (NO determination in S212)
  • the process proceeds to S301.
  • the iron concentration is acquired (S214). Iron concentration is obtained by hand analysis. Then, it is determined whether or not the iron concentration is within the control target range (S215).
  • the control target range is preset as an allowable range in which the iron concentration can be changed in water quality management. If the iron concentration is not within the control target value (NO determination in S215), the process proceeds to S301. If the iron concentration is within the control target value (YES judgment in S215), the correlation between the iron concentration and the turbidity is an approximation derived from the iron concentration and the turbidity using the iron concentration newly obtained by manual analysis.
  • the expression is updated (S216), and S101 and S103 are executed again.
  • the pH target value used in water quality control is updated.
  • the pH target value is updated according to the presence or absence of copper or copper alloy that comes into contact with water in the equipment through which water flows.
  • a copper alloy is used in the heat exchanger 6 and a copper alloy is used in the condenser 2 (YES judgment in S301)
  • in the first range 8.5 to 9.4
  • the pH target value is updated based on the equipment specifications (S302).
  • the equipment specifications are the total amount of water circulated in the power plant 7, the amount that can be injected by the chemical injection device 42, and the like.
  • the pH target value is set to be higher as the amount of copper alloy used decreases, depending on whether copper or copper alloy is used in the piping that comes into contact with water in the equipment through which water flows. Therefore, the pH target value can be set appropriately.
  • the wall thinning rate is accelerating (estimation of the acceleration status of the wall thinning rate). That is, before being updated and adjusting to the pH target value, the acceleration state of the wall thinning rate is estimated, and it is confirmed whether the wall thinning is sufficiently suppressed by adjusting to the pH target value. Therefore, regarding the adjustment to the updated pH target value, an appropriate specified number of times N for pH adjustment is set and / or an appropriate period ⁇ T until the next pH adjustment is set (S308).
  • information such as plant operation time, number of starts and stops, number of pH adjustments, and period until pH adjustment is acquired from a database, and a specified number of times N and / or period ⁇ T is set.
  • the specified number of times N is an index for evaluating whether the frequency of pH adjustment is high or low, and the plant operation time or start-up is performed with reference to the actual pH adjustment (number of times) of the plant and the actual results (number of times) of similar plants. It is set by taking into account the deterioration status of the plant from the number of starts. For example, the specified number of times N is set by adding an error or a fluctuation amount to the average value of the number of adjustments in one year.
  • the period ⁇ T is also an index for evaluating whether the frequency of pH adjustment is high or low, and the plant operation time or the number of start times is started with reference to the actual pH adjustment (period) of the plant and the actual (period) of similar plants. It is set by adding errors and fluctuations to the period estimated from the above, taking into account the deterioration status of the plant. In this way, the specified number of times N and the period ⁇ T are set based on the past actual data.
  • the measuring unit 33 and the measuring unit 33 determine whether or not it is necessary to advance the renewal time of the portion where the same wall thinning is expected in the related portion (S310).
  • the number of pH adjustments within a predetermined period (considering the current wall thinning status and deterioration status of the plant) is the specified number N set in S308 (actual data of the past (the plant, similar plant)).
  • N the specified number
  • (Consideration) It is determined whether or not it is the above (first determination).
  • the period during which the pH target value was newly updated after the previous pH adjustment (considering the current wall thinning status and deterioration status of the plant) is the period ⁇ T (past (the plant, similar plant)) set in S308.
  • a minute amount of wall loss in the piping of the equipment to be monitored for corrosion. Can be evaluated.
  • water quality control for example, High-AVT
  • corrosion is low during steady operation.
  • water quality control for example, High-AVT
  • the life prediction unit 41 predicts changes in pipe wall thickness (thickness reduction tendency) based on past operation data stored in the database and the results of similar plants.
  • the life prediction unit 41 acquires the past operation data updated at a preset cycle and the results of similar plants, stores them in a database, and updates the change in the wall thickness (thickness tendency) of the pipe. Therefore, it is possible to predict the change in the wall thickness (thickness reduction tendency) of the pipe each time in response to the change in the state of corrosion acceleration.
  • the life prediction unit 41 predicts the remaining life of the pipe by predicting the time when the wall thickness becomes the minimum allowable wall thickness.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

微小な減肉量の評価を行うことのできる腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラムを提供することを目的とする。定常運転時において腐食を抑制する水質管理が行われる発電プラントに適用される腐食管理システム(31)であって、発電プラントにおいて使用される水の水質変化に関する情報を検出する検出部(32)と、水が流通する配管において減肉量を計測する計測部(33)と、水質変化に関する情報と計測した減肉量とに基づいて、計測部(33)における計測下限値未満における減肉量と水質変化に関する情報の積算値との対応関係を評価する管理装置(34)とを備える。

Description

腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラム
 本発明は、腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラムに関するものである。
 発電プラントでは、ガスタービンなどの排熱を回収することを目的として排熱回収ボイラ(HRSG)が設置される。従来の排熱回収ボイラでは、特に節炭器において、流れ加速型腐食(FAC:Flow Accelerated Corrosion)によるトラブルが発生することが知られている。流れ加速型腐食は、例えば配管の中を流通する高温水などの水の水質や温度、流速など種々の影響因子が重なることで発生することが知られている。
 発電プラントの配管などを通過する水の水質を維持する水処理方法として、揮発性物質処理(AVT:All Volatile Treatment)がある。AVTに比べて、アンモニアの供給量を増加させ、給水pHを高めに設定したHigh-AVT(高pH水処理)がある。High-AVTでは、配管などを流通する水系統へ注入する薬品としてリン酸塩などを用いずに配管の流れ加速型腐食(以下、単に「腐食」という。)を従来に比べて抑制することができる。
 特許文献1では、理論式を用いてFACにおける減肉速度のpH依存性を評価し、FACの損傷による余寿命を診断する方法が開示されている。
特許第4630745号公報
 配管等の減肉を調査する方法としては、UT(Ultrasonic Testing)センサを用いて検査員により測定を行う手法が一般的に行われている。しかしながら、UTセンサでは、湾曲部等の計測が困難であり、配管が保温材で覆われている場合には計測を行うために保温材を一旦撤去し、計測後に保温材を再度復旧する必要があるため手間を要していた。
 そこで、UTセンサに替わる薄膜UTセンサの適用が進められている。薄膜UTセンサは、UTセンサと異なり、小型及び薄型であることから、配管に対して直接的に常時設置が可能であるため、肉厚を常時監視することが可能となる。
 High-AVT等の水処理で水質管理が行われている発電プラントでは、定常運転時においては、配管の腐食の発生及び進行は短期間では評価できない程度の低い状況に抑制されるものの、例えば起動停止時等のような過渡運転時では水質が一時的に悪化する可能性があることが判明した。すなわち、起動停止により水質悪化が発生した際には、起動停止の期間(水質が悪化している期間)に配管に腐食が発生及び進行することが判明した。しかしながら、1回の起動停止に伴う減肉量は極少ない場合が多い。このため、1回の起動停止に伴う減肉量は、薄膜UTセンサで計測可能な計測下限値未満となる場合が多く、1回の起動停止の薄膜UTセンサの計測値から、1回の起動停止に伴う配管の腐食の発生及び進行による減肉量を正確に評価することが困難であった。
 一方で、再生可能エネルギーの導入が進むことにより、火力発電等の発電プラントでは稼働率を低下する運用が増加し、週間起動停止(WSS:Weekly Start Stop)運転や日間起動停止(DSS:Daily Start Stop)運転等により起動停止の頻度がより増加することが予想される。すなわち、このような運転により、起動停止が繰り返されることに伴う配管の腐食による減肉が発生し易くなることが予想される。このため、起動停止の繰り返し頻度に伴う腐食の発生及び進行をより正確に評価することが望まれている。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、微小な減肉量の評価を行うことのできる腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラムを提供することを目的とする。
 本発明の第1態様は、定常運転時において腐食を抑制する水質管理が行われる発電プラントに適用される腐食管理システムであって、前記発電プラントにおいて使用される水の水質変化に関する情報を検出する検出部と、前記水が流通する配管において減肉量を計測する計測部と、前記水質変化に関する情報と計測した前記減肉量とに基づいて、前記計測部における計測下限値未満における前記減肉量と前記水質変化に関する情報の積算値との対応関係を評価する評価部と、を備える腐食管理システムである。
 定常運転時において水が流通する配管の腐食を抑制する水質管理(例えば、High-AVTによる水処理)が行われている発電プラントでは、定常運転時には腐食は短期間では評価できない程度の低い状況に抑制されるものの、起動停止時では水質が一時的に悪化する可能性がある。起動停止の回数に応じて一次的な水質悪化に伴う腐食は進行するが、1回の起動停止に伴う減肉量は少なく、計測部(例えば薄膜UTセンサ)で連続して計測可能であるが、計測可能な計測下限値未満となる場合が多いため、1回の起動停止に伴う減肉量を評価することが困難であった。減肉速度は、水の水質変化に関する情報と相関関係があることから、減肉量は、水の水質変化に関する情報の積算値と相関関係を示すことになる。そこで、計測部によって水が流通する配管における減肉量を計測するとともに、水の水質変化に関する情報を検出して積算することで、計測部における計測下限値未満における減肉量と水質変化に関する情報の積算値との対応関係を評価することが可能となる。すなわち、水質変化に関する情報の積算値と減肉量とを対応づけることができるため、対応関係に基づいて、計測される水質変化に関する情報の積算値に対する配管の減肉量(例えば1回の起動停止に伴う減肉量)の推定など、計測部の計測下限値によらず配管の減肉量を推定することが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記水質変化に関する情報とは、前記水における鉄濃度に関する情報であることとしてもよい。
 上記のような構成によれば、鉄濃度は起動停止時において変化しやすいパラメータであるため、水質変化に関する情報として鉄濃度に関する情報を用いることで、より正確に減肉量との対応関係を得ることが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記鉄濃度に関する情報とは、前記水の濁り度合を表す指標であり、前記鉄濃度と相関関係を有する濁度であることとしてもよい。
 上記のような構成によれば、鉄濃度は手分析を行わなければならないが、鉄濃度と相関関係を有する濁度は水の濁り度合を表す指標として手分析によらずに発電プラントに設置した計器により取得することができるため、より効率的に、濁度を介して鉄濃度を把握することが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記評価部は、前記計測部において計測下限値以上の前記減肉量が計測された場合に、前記減肉量と、前記水質変化に関する情報の積算値とを対応付け、回帰分析により前記対応関係を評価することとしてもよい。
 上記のような構成によれば、計測部において計測下限値以上の減肉量が計測された場合に、計測された減肉量と、水質変化に関する情報の積算値とを対応付け、例えば線形補間などの回帰分析による対応関係を評価するため、計測下限値未満であり計測部では計測できない減肉量であっても、評価した対応関係を用いて推定することが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記対応関係に基づいて、一回分の起動停止における前記配管の前記減肉量である起動停止減肉量を推定する減肉量推定部を備えることとしてもよい。
 上記のような構成によれば、水質変化に関する情報の積算値と減肉量との対応関係に基づくことで、一回分の起動停止における配管の減肉量(起動停止減肉量)を推定することができ、計測部の計測下限値によらず減肉量を推定することが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記起動停止減肉量及び予め計画された起動停止の予定に基づいて、前記配管の余寿命を推定する寿命推定部を備えることとしてもよい。
 上記のような構成によれば、定常運転において配管の腐食の発生及び進行が短期間では評価できない程度の低い状況に抑制する水質管理が行われることを前提として、起動停止減肉量と予め計画された起動停止の予定とに基づくことにより、将来の起動停止に伴う減肉量を推定することが可能となる。このため、配管の腐食が発生している配管の余寿命を推定することができ、配管の点検や交換時期等をより適切に設定することが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記対応関係に基づいて、一回分の起動停止における前記水質変化に関する情報である起動停止水質変化量を推定する水質変化量推定部を備えることとしてもよい。
 上記のような構成によれば、水質変化に関する情報の積算値と減肉量との対応関係に基づくことで、一回分の起動停止における水質変化に関する情報(起動停止水質変化量)を推定することができ、起動停止に伴う水質変化の度合いを把握することができる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記検出部によって検出した前記水質変化に関する情報が前記起動停止水質変化量に基づいて設定した基準値よりも大きい値を示す場合に、前記水の水質が異常であると判定する異常判定部を備えることとしてもよい。
 上記のような構成によれば、起動停止水質変化量の推定後において、検出部によって検出した水質変化に関する情報が起動停止水質変化量に基づいて設定した基準値よりも大きい値を示す場合には、水質の異常を判定することが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記水におけるpH、溶存酸素、及び鉄濃度の少なくともいずれか1つが、予め設定された管理目標範囲外である場合に、前記水におけるpH目標値を更新するpH更新部を備えることとしてもよい。
 上記のような構成によれば、pH、溶存酸素、及び鉄濃度(濁度)の少なくともいずれか1つを用いることで、水質異常を効率的に判定することができる。このため、pH、溶存酸素、及び鉄濃度の少なくともいずれか1つが管理目標範囲外である場合には、pH目標値を更新して水質調整で水質改善を行うことで、腐食の進行を抑制して寿命延長をすることが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記pH更新部は、前記水における前記pHが前記管理目標範囲外である場合に、前記水における酸電気伝導率が所定の目標範囲内であるか否かを判定し、前記酸電気伝導率が前記目標範囲内である場合に、前記pH目標値を更新し、前記酸電気伝導率が前記目標範囲外である場合に、水質異常の原因を不純物混入と特定することとしてもよい。
 上記のような構成によれば、pHが管理目標範囲外である場合に、酸電気伝導率が所定の目標範囲内であるか否かを判定することによって、効率的に原因を切り分けすることが可能となる。すなわち、酸電気伝導率が目標範囲内である場合にはpH目標値を更新することによって速やかに水質調整で水質改善を行うことで、腐食の進行を抑制し寿命延長をすることが可能となる。酸電気伝導率が目標範囲外である場合には、水質異常の原因を不純物混入と特定することで、適切な是正処置(例えば不純物混入箇所の補修等)を行うことが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記pH更新部は、前記水における前記溶存酸素が前記管理目標範囲外である場合に、復水器の真空度が規定真空度範囲内であり、純水装置の酸素除去率が規定除去率範囲以内であり、脱酸素剤が使用されていない場合に、前記pH目標値を更新することとしてもよい。
 上記のような構成によれば、溶存酸素が管理目標範囲外である場合に、復水器の真空度、純水装置の酸素除去率、及び脱酸素剤の使用の有無に基づくことで、効率的にpH目標値の更新によって水質調整で水質改善を行うことで、腐食の進行を抑制し寿命延長をすることが可能となる。すなわち、水質異常が抑制可能な状況か否かを判定し、適切な処理を行うことが可能となる。例えば復水器の真空度が規定真空度範囲外である場合や、純水装置の酸素除去率が規定除去率範囲より大きい場合、脱酸素剤が使用されている場合には、pH目標値の更新ではなく、他の是正処置による対応によって効率的に水質異常が抑制される。
 上記腐食管理システムにおいて、前記pH更新部は、前記水における前記鉄濃度が前記管理目標範囲外である場合に、前記pH目標値を更新し、前記水における前記鉄濃度が前記管理目標範囲内である場合に、前記鉄濃度と、前記計測部において計測した濁度とに基づいて、予め設定した前記鉄濃度と前記濁度との相関関係より導出される近似式を補正することとしてもよい。
 上記のような構成によれば、鉄濃度が管理目標範囲内である場合に、鉄濃度と計測した濁度とに基づいて鉄濃度と濁度との相関関係より導出される近似式を補正することにより、鉄濃度と濁度との相関関係を発電プラントに合わせてより適切な状態とすることが可能となる。相関関係より導出される近似式が補正されることで、計測可能な濁度から手分析を要する鉄濃度をより正確に推定することが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、前記pH更新部は、前記水が流通する機器における前記水が接触する銅もしくは銅合金の有無に応じて、前記pH目標値を更新することとしてもよい。
 上記のような構成によれば、水が流通する機器における水が接触する銅もしくは銅合金の有無に基づくことで、より的確にpH目標値を設定することが可能となる。
 上記腐食管理システムにおいて、過去所定期間における起動停止時及び前記定常運転時における前記発電プラントの運転データに基づいて、前記配管の減肉傾向を予測し、予め設定された許容最大減肉量に達するまでの余寿命を予測する寿命予測部を備えることとしてもよい。
 上記のような構成によれば、過去所定期間における起動停止時の発電プラントの運転データだけでなく、過去所定期間における定常運転時の発電プラントの運転データも用いることによって、定常運転時における一時的な水質異常の状況も考慮して、配管の減肉傾向を予測することができる。このため、減肉量が予め設定された許容最大減肉量に達するまでの寿命をより正確に予測することが可能となる。
 上記のような構成によれば、前記計測部は、前記水が流通する前記配管に直接接触もしくは近接して設置され、前記配管の肉厚を計測する薄膜状超音波センサであることとしてもよい。
 上記のような構成によれば、薄膜状超音波センサは、小型及び薄型であることから、配管に対して直接的に常時設置が可能であるため、肉厚を常時監視することが可能となる。
 本発明の第2態様は、上記の腐食管理システムと、前記腐食管理システムにおいて更新された前記pH目標値に基づいて、前記水に対して薬液を注入する薬液注入装置と、を備える水処理装置である。
 本発明の第3態様は、ボイラと、前記ボイラに給水を供給する給水系統と、上記の腐食管理システムと、を備える発電プラントである。
 本発明の第4態様は、定常運転時において腐食を抑制する水質管理が行われる発電プラントに適用される腐食管理方法であって、前記発電プラントにおいて使用される水の水質変化に関する情報を検出する検出工程と、前記水が流通する配管において減肉量を計測する計測工程と、前記水質変化に関する情報と計測した前記減肉量とに基づいて、前記計測工程における計測下限値未満における前記減肉量と前記水質変化に関する情報の積算値との対応関係を評価する評価工程と、を有する腐食管理方法である。
 本発明の第5態様は、定常運転時において腐食を抑制する水質管理が行われる発電プラントに適用される腐食管理プログラムであって、前記発電プラントにおいて使用される水の水質変化に関する情報を検出する検出処理と、前記水が流通する配管において減肉量を計測する計測処理と、前記水質変化に関する情報と計測した前記減肉量とに基づいて、前記計測処理における計測下限値未満における前記減肉量と前記水質変化に関する情報の積算値との対応関係を評価する評価処理と、をコンピュータに実行させるための腐食管理プログラムである。
 本発明によれば、微小な減肉量の評価を行うことができるという効果を奏する。
本発明の第1実施形態に係る排熱回収ボイラの配管系統図である。 High-AVTによるpHと肉厚との関係を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る腐食管理システムが備える機能を示した機能ブロック図である。 腐食の発生状況を示す図である。 起動停止に伴う肉厚の変化と鉄濃度(濁度)の変化を運転時間に対して示した図である。 本発明の第1実施形態に係る腐食管理システムにおける減肉量と濁度の積算値との対応関係の評価を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る腐食管理システムにおける評価に関するフローチャートを示した図である。 本発明の第1実施形態に係る腐食管理システムにおける水質チェック処理に関するフローチャートを示した図である。 本発明の第1実施形態に係る腐食管理システムにおける水質チェック処理に関するフローチャートを示した図である。 本発明の第1実施形態に係る腐食管理システムにおける加速減肉カーブを示す図である。 本発明の第2実施形態に係る腐食管理システムが備える機能を示した機能ブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る腐食管理システムにおける肉厚変化を示す図である。
〔第1実施形態〕
 以下に、本発明に係る腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラムの第1実施形態について、図面を参照して説明する。腐食管理システムは、蒸気を生成するボイラ等への給水等の水の水質を管理する発電プラントであれば幅広く適用できるものである。本実施形態では、腐食管理システムを、発電プラントにおける排熱回収ボイラに適用する場合を例として説明する。
 図1は、排熱回収ボイラ1の配管系統図である。排熱回収ボイラ1は、コンバインドサイクル発電プラント(GTCC)7に設置される。発電プラント7は、ガスタービン(不図示)と蒸気タービン3とを備えている。そして、ガスタービン(不図示)で発電機(不図示)を回転駆動して発電をするとともに、ガスタービン(不図示)で発生した排ガスは、排熱回収ボイラ1に供給されて蒸気を発生させる。蒸気は蒸気タービン3に供給されて、蒸気タービン3に連結した発電機(不図示)を回転駆動して発電を行う。
 排熱回収ボイラ(ボイラ)1は、複数の排熱回収部を備える。排熱回収部は1つとしても良い。複数の排熱回収部を設置する場合は、排熱回収部はそれぞれ異なる圧力の蒸気を発生させる。本実施形態においては、図1では、例えば3つの排熱回収部10a~10cが設置され、それぞれ相対的に高圧(排熱回収部10a)、中圧(排熱回収部10b)、低圧(排熱回収部10c)の蒸気を発生させる。
 まず、発電プラント7に既設される給水系統について説明する。
 排熱回収部10a~10cはそれぞれ、蒸気ドラム11a~11c、蒸発器12a~12c、節炭器13a~13c及び過熱器20a~20cを備える。蒸気ドラム11aと節炭器13aとが配管Lw4a~Lw4cにより連結される。蒸気ドラム11a~11cと蒸発器12a~12cとが、それぞれ配管Lw5-1a~Lw5-1c及びLw5-2a~Lw5-2cにより連結される。図1では配管Lw5-2a~Lw5-2cをそれぞれ2つずつ設置した構成を示しているが、これに限定されず、配管Lw5-2a~Lw5-2cをそれぞれ1つずつとしてもよい。
 復水器2は配管Lw1により低圧の排熱回収部10cの節炭器13cと接続する。復水器2から排出された復水(給水)は、配管Lw1の途中に設けられた復水ポンプ4によって節炭器13cに送給される。配管Lw1にバルブV3が設置される。
 配管Lw1は中途位置で分岐し、配管Lw2が連結する。配管Lw2は配管Lw1に接続する。配管Lw2の途中に節炭器循環ポンプ5が設置されており、節炭器13cから排出された給水の一部が節炭器13cに供給される構成となっている。配管Lw2には、節炭器循環ポンプ5の上流側においてバルブV4が設置される。
 配管Lw2はバルブV4の上流側の途中位置で分岐し、配管Lw3が連結する。配管Lw3にバルブV5が設置される。配管Lw3は更に途中位置でLw3-1とLw3-2とに分岐し、それぞれ節炭器13a、13bに接続する。配管Lw3-1及びLw3-2の途中に給水ポンプ14a、14bが設置され、節炭器13cから排出された給水が節炭器13a、13bに送給される。上記ポンプは一体型として、1つのポンプから配管Lw3-1及び配管Lw3-2に給水が送給される構成としても良い。
 蒸気系統は、蒸気ドラム11a~11cが、それぞれ途中に過熱器20a~20cが設置された配管Lv1a~Lv1cにより蒸気タービン3に連結される構成となっている。図1において、配管Lv1bは過熱器20bの蒸気下流側で分岐し、配管Lv2が接続する。配管Lv2を通じて蒸気が、ガスタービンの冷却用としてガスタービン(不図示)に送給される。
 図1では、節炭器13aの上流側で配管Lw3-1が分岐し、配管Lw6aが接続される。配管Lw6aは過熱器20aに連結され、過熱調整のために給水が過熱器20aに搬送されるように構成されている。節炭器13bの上流側で配管Lw3-2が分岐し、配管Lw6bが接続される。配管Lw6bは配管Lv1bの途中に向けられる再熱器21に連結され、過熱低減のために給水が再熱器21に搬送されるように構成されている。配管Lw6a及びLw6bにそれぞれバルブV6、V7が設置される。
 次に、図1に示す排熱回収ボイラ1に適用される腐食管理システム31について説明する。腐食管理システム31は、適用先を図1に示す構成の排熱回収ボイラ1に限定されず、蒸気を生成するボイラ等への給水等の水の水質を管理して使用する発電プラント7であれば幅広く適用可能である。発電プラント7では、水質異常によって腐食が発生する場合があり、例えば、排熱回収ボイラ1では、節炭器や給水系統における給水管などの配管において腐食(FAC)による減肉現象が発生する可能性がある。そこで、発電プラント7において腐食管理システム31を適用することで、腐食のより正確な評価を行う。
 発電プラント7では、定常運転時には、配管の腐食の発生及び進行を抑制する水質管理が行われているものとする。腐食を抑制する水質管理とは、例えば、High-AVT(高pH水処理)や、AVT等の注入する薬液(例えばアンモニア等)で水質を調整することによって腐食の発生及び進行を抑制する水質管理である。薬液は、例えば、図1のCの位置において注入される。すなわち、発電プラント7の運転状態が定常状態(過渡状態ではない)である場合においては、水質管理によって腐食の発生及び進行は短期間では評価できない程度の低い状況(理想的には腐食なし)に抑制されているものとする。定常運転時におけるHigh-AVT等の水質管理については、水処理部(定常運転時水処理部、水処理装置)30において行われる。水処理部30では、定常運転時において水のpHが予め設定した値となるように薬液を注入して水質を調整し、腐食の発生及び進行を抑制するHigh-AVT等の水質管理を行う。すなわち、水処理部30は、発電プラント7の運転時において、所定の周期で水質を監視し、薬液注入等で定常運転時の水の水質を予め設定した状態とするような水処理を行っている。例えば、High-AVTを行う場合には、水のpHが9.7以上(更に好ましくは9.8以上)となるように薬液(アンモニア等)を注入する。High-AVT等の腐食の発生及び進行を抑制する水質管理については、自動で行うこととしてもよく、手動で行うこととしてもよい。
 例えば、High-AVTによって水のpHを上昇させることによって、図2に示すように、水のpH=a1(a1>a2>a3)の場合では、pH=a2やa3の場合と比較して、運転時間に対する腐食による減肉を効果的に抑制することが可能となる。a1は例えばpH=9.8から10であり、a3は例えばpH=9から9.5である。
 図3は、腐食管理システム31が備える機能を示した機能ブロック図である。図3に示されるように、腐食管理システム31は、検出部32と、計測部33と、管理装置34とを備えている。計測部33は、腐食監視対象の機器(水が流通する配管等)に対して設けられており、検出部32は、腐食監視対象の機器に流入する水の水質を検出するため、例えば腐食監視対象の機器における水流れの上流側に配置される。
 検出部32は、発電プラント7において使用され、腐食監視対象の機器を流通する水の水質変化に関する情報を検出する。本実施形態では、水質変化に関する情報として、発電プラント7において使用される水の鉄濃度に関する情報を用いる。図4に腐食の発生状況を示すように、水が流通する配管等を構成する炭素鋼(母材)の表面では、マグネタイト(Fe3O4)を主成分とするスケール層(マグネタイト層)を生成しており、鉄イオンFe2+と平衡状態となっている。このため、炭素鋼の腐食は、スケール層から境膜を介したFe2+の溶出(拡散)により進行する。すなわち、腐食が進行するとスケール層に減肉が発生するとともに、流通する水にFe2+の溶出されるため鉄濃度が上昇する。このように、水の鉄濃度と腐食(減肉)は相関関係を有しているため、配管の腐食の発生を推定するために、水質変化に関する情報として鉄濃度を用いることが効果的となる。後述する発電プラント7の起動停止時における水質変化で水質悪化することで、配管が定常運転時よりも大きな腐食を発生し、この腐食量を推定するためには、鉄濃度を用いることが効果的となる。
 しかしながら、鉄濃度自体の検出には、手分析(1回/1週間)を要するため、高頻度に鉄濃度を検出することは限界があり困難である。そこで、水の鉄濃度に関する情報として、水の濁り度合を表す指標であり、水の鉄濃度と相関関係を有する濁度を用いる。濁度は、水の鉄濃度と正の相関を有しているため、予め実験等によって濁度と水の鉄濃度の関係を特定し、相関関係等より導出される近似式を設定しておくことで、濁度から水の鉄濃度を推定することが可能となる。すなわち、濁度であれば検出部32を用いて連続的に検出することができるため、濁度によって間接的に水の鉄濃度を高頻度で検出することが可能となる。本実施形態では、水の鉄濃度を間接的に取り扱うために濁度を用いて各処理を行う場合について説明するが、水の鉄濃度と濁度の相関関係より導出される近似式を用いて、検出した濁度から水の鉄濃度を推定し、濁度に替えて推定した水の鉄濃度により各処理を実行することとしてもよい。
 検出部32において検出された濁度は、後述する管理装置34において用いられる。
 計測部33は、腐食監視対象の機器に対して設けられており、水が流通する配管において減肉量を計測する。計測部33は、本実施形態では、薄膜状超音波センサであり、具体的には薄膜UT(Ultrasonic Testing)センサである。薄膜UTセンサは、超音波センサであって、小型及び薄型である。このため、配管が保温材で覆われている場合であっても、配管と保温材との間において配管の外周面に対して直接接触もしくは近接して設置することができ、配管の保温材を取り付けた状態でも配管の肉厚(配管の径方向の厚さ)を計測することができる。すなわち、計測部33において連続的に配管の肉厚が計測することができるため、減肉量(初期肉厚-計測時の肉厚など所定期間での肉厚の差)を把握することができる。一般的なUTセンサ等では、配管に常時設置することができないために連続的な計測ができないとともに、計測を行う場合には保温材を取り除くとともに計測終了後保温材を復旧する等の手間を要する。このため、計測部33としては、薄膜UTセンサを用いることが好ましい。配管の肉厚(減肉量)を常時連続的にモニタリングすることが可能なセンサであれば、薄膜UTセンサに限らず用いることができる。
 計測部33において計測された肉厚(減肉量)は、後述する管理装置34に送信されて、管理装置34の各処理に用いられる。
 管理装置34は、濁度(水の鉄濃度)と、減肉量とに基づいて、水質の管理を行う。特に、管理装置34では、定常運転状態においてはHigh-AVT等の水質管理が行われており腐食の発生及び進行が短期間では評価できない程度の低い状況に抑制されていることを前提として、過渡運転状態となる起動停止時等における減肉量を評価し、起動停止の頻度(起動停止の回数)から水質評価及び水質管理を行う。起動停止時においては、機器の配管を流通する水の水質が変化しやすく一時的に悪化する(例えば起動時にpHが低下する)可能性があるため、定常運転状態の水質管理を前提として、起動停止時における減肉量を評価することで、より詳細に所定期間での起動停止の頻度状態から配管の減肉量を評価することが可能となる。
 管理装置34は、例えば、図示しないCPU(中央演算装置)、RAM(Random Access Memory)等のメモリ、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体等から構成されている。後述の各種機能を実現するための一連の処理の過程は、プログラムの形式で記録媒体等に記録されており、このプログラムをCPUがRAM等に読み出して、情報の加工・演算処理を実行することにより、後述の各種機能が実現される。プログラムは、ROMやその他の記憶媒体に予めインストールしておく形態や、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶された状態で提供される形態、有線又は無線による通信手段を介して配信される形態等が適用されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリ等である。
 図3に示されるように、管理装置34は、評価部35と、減肉量推定部36と、寿命推定部37と、水質変化量推定部38と、異常判定部39と、pH更新部40とを備えている。
 評価部35は、水質変化に関する情報と計測した減肉量とに基づいて、計測部33における計測下限値未満における減肉量と、水質変化に関する情報の積算値との対応関係(以下、単に「対応関係」という。)を評価する。これは、水質変化に関する情報は減肉速度と相関関係があることから、水質変化に関する情報の積算値は減肉量と相関関係があることによる。具体的には、発電プラント7の起動停止時においては、水質管理を行っていても水質悪化が発生し易いために、配管に定常運転時よりも大きな腐食が発生し易い。水質変化に関する情報としては、発電プラント7において使用される水の鉄濃度(濁度)に関する情報である。図5は、起動停止に伴う肉厚の変化と、水の鉄濃度(濁度)の変化を運転時間に対して示した図である。図5に示すように、発電プラント7の起動停止では、水の鉄濃度が増加する。水の鉄濃度が増加するということは腐食が進行しているため、起動停止時において、腐食現象が発生していることを示している。腐食現象は起動停止を行うたびに発生し、定常運転時には水質管理を行っており腐食の発生及び進行が短期間では評価できない程度の低い状況に抑制されているにも関わらず、起動停止の回数が多いと、配管の減肉が進行してしまう可能性がある。
 しかしながら、1回の起動停止における減肉量は極少ない場合が多いため、計測部(薄膜UTセンサ)33における計測精度では正確な計測値を得られない可能性がある。すなわち、1回の起動停止に係る減肉量は計測部33の計測下限値未満(または分解能未満)となる場合があるため、1回の起動停止の計測部33の計測値から、1回の起動停止に係る減肉量を計測部33により正確に計測することが困難である。
 そこで、評価部35は、水の鉄濃度(濁度)の積算値と、減肉量との対応関係を評価する。具体的には、評価部35は、計測下限値以上の配管の減肉量が計測された場合に、減肉量と、水質変化に関する情報の積算値(水の鉄濃度(濁度)の積算値)とを対応付け、回帰分析により対応関係を評価する。回帰分析は、例えば線形補間により実施される。
 まず、評価部35は、予め設定された基準時点から、検出部32において検出された濁度(水の鉄濃度)を所定の周期で取得し、積算する。基準時点とは、本実施形態では発電プラント7の管理者等によって予め設定されるものであり配管の腐食が発生していない時点、例えば竣工時や対象機器の交換時等である。例えば、基準時点は、図5の例における運転時間が0(零)の時点(腐食が発生しておらず初期肉厚となっている時点)に対応する。運転時間が0(零)の時点の初期肉厚を取得した以降では、基準時点は、次の機会に発電プラント7の管理者等によって配管の腐食量が確認された時点(腐食量の確認肉厚を入手した時点)としてもよい。
 評価部35は、計測部33によって取得された配管の減肉量を取得する。計測部33より計測時における配管の肉厚が取得される場合には、基準時点における配管の肉厚(本実施形態では初期肉厚)から取得された肉厚を減算し、減肉量を取得することとしてもよい。基準時点では配管の肉厚は初期肉厚となっており、減肉量は0(零)である。1回の起動停止では、減肉量は少ない状況であり、計測部33における計測下限値に達しない場合がある。しかしながら、起動停止が複数回行われることで、配管の腐食が進み、減肉量が計測部33の計測下限値以上となる。評価部35は、計測部33によって計測下限値以上の減肉量が計測された場合に、計測された配管の減肉量の値は正確に計測されたものであるとして取得する。
 そして、評価部35では、基準時点からの配管の減肉量を示す計測部33において計測された配管の減肉量(計測下限値以上)と、該基準時点からの濁度の積算値とを対応づける。具体的には、図6に示すように、計測された配管の減肉量と濁度の積算値とを対応付け、点P(計測点)として設定する。そして評価部35は、計測下限値以上の値として計測された減肉量と、濁度の積算値とを対応づけた点と初期点(減肉量が零であり、濁度の積算値が零である点)とを例えば線形補間(一次補間)などの回帰分析を行って結ぶ。点Pと初期点との間の補間は、計測部33における計測下限値未満における減肉量と水質変化に関する情報(濁度)の積算値との対応関係がわかればよいため、線形補間に限定されない。これにより、減肉量と濁度の積算値とが対応関係として評価でき、特に、計測部33の計測下限値未満の領域においても、濁度の積算値(濁度を時間積分した値。一定期間内における濁度の総積算量)から減肉量を推定することが可能となる。例えば、図6において、濁度の積算値がD1である場合には、減肉量W1(計測部33における計測下限値未満の減肉量)を推定することが可能となる。
 換言すると、評価部35は、基準時点における配管の初期減肉量及び初期濁度積算値と、基準時点からの減肉量であって計測部33により計測された減肉量及び基準時点からの濁度の積算値とに基づいて、計測部33における計測下限値未満の領域を補間して、減肉量と濁度の積算値との対応関係を設定する。
 評価部35において設定された減肉量と濁度の積算値との対応関係は、後述する減肉量推定部36や水質変化量推定部38等において用いられる。
 減肉量推定部36は、評価部35において設定した減肉量と濁度の積算値との対応関係に基づいて、一回分の起動停止における減肉量(以下、「起動停止減肉量」という。)を推定して、後述する配管の余寿命の推定で使用する。具体的には、減肉量推定部36は、起動停止一回分における濁度の積算値を用いて、対応関係により対応する起動停止一回分の減肉量を特定し、起動停止減肉量として推定する。起動停止一回分における濁度の積算値とは、例えば、図5に示すように、起動停止期間が終了して定常運転が開始されてから次に実施された起動停止期間が終了するまでにおいて検出された濁度の積算値である。
 定常運転期間においては水質管理が行われており、腐食の発生及び進行が短期間では評価できない程度の低い状況に抑制されているので、鉄濃度がほとんど零(腐食がほとんどない)とみなしてもよい。これにより、起動停止一回分における濁度の積算値として、起動停止期間における濁度の積算値とすることができる。起動停止期間が終了して定常運転が開始されてから次に実施された起動停止期間が終了するまでにおいて検出された濁度の積算値(または起動停止期間における濁度の積算値)の複数回分を平均することによって、起動停止一回分における濁度の積算値を設定することとしてもよい。これによって、濁度の積算値から起動停止減肉量を推定することができる。
 さらに、評価部35において設定された減肉量と濁度の積算値との対応関係に基づいて起動停止減肉量を推定することに限定されずに、評価部35において設定された減肉量と起動停止回数から起動停止減肉量を推定してもよい。評価部35で、基準時点からの減肉量を示す計測部33において計測された減肉量(計測下限値以上)と、該基準時点からの起動停止回数を対応づける。減肉量推定部36は、減肉量と起動停止回数から、起動停止一回分の起動停止減肉量を推定することができる。より厳密には、起動停止減肉量は、起動停止期間の長さによって、起動停止時の鉄濃度増加、腐食の進行状況が異なる可能性があることから、濁度の積算値(または起動停止期間における濁度の積算値)の複数回分を平均することによって、起動停止一回分における濁度の積算値を用いた評価が、より好ましい。
 減肉量推定部36において推定された起動停止減肉量は、後述する寿命推定部37において使用される。
 寿命推定部37は、起動停止減肉量及び予め計画された起動停止の予定に基づいて、余寿命を推定する。WSS(週間起動停止)やDSS(日間起動停止)では、起動停止が予め計画されている。すなわち、起動停止減肉量で、1回あたりの起動停止に係る配管の減肉量がわかるため、配管の許容最大減肉量(初期肉厚から許容最小肉厚を減算した肉厚)に達するまでの起動停止回数(許容起動停止回数)を見積もることができる。そして、起動停止の予定から、許容起動停止回数分の起動停止が実施可能な期間(余寿命)を推定することが可能となる。
 寿命推定部37では、本来では計測部33における計測下限値未満であった起動停止減肉量を減肉量推定部36により推定した値を用いて、腐食監視対象の機器の配管の肉厚が許容最小肉厚(許容最大減肉量)に達するまでの余寿命を推定することができるため、より正確に配管の余寿命を推定することが可能となる。
 寿命推定部37では、腐食監視対象の機器の配管の余寿命と予定されている更新時期とを比較することにより、更新時期までに配管の肉厚が許容最小肉厚に達する可能性があるか否かを判定する。具体的には、寿命推定部37は、寿命推定時点に余寿命を加えた推定限界時期と、予め計画された更新時期とを比較し、推定限界時期が更新時期よりも後であれば、更新時期までに配管の肉厚が許容最小肉厚に達する可能性が低いと判定し、推定限界時期が更新時期よりも前であれば、更新時期までに配管の肉厚が許容最小肉厚に達する可能性が高いと判定する。
 さらに、寿命推定部37において、更新時期までに配管の肉厚が許容最小肉厚に達する可能性が高いと判定された場合には、水質調整で水質の改善行うことで寿命延長をさせるため、pH更新部40による処理が実行される。
 水質変化量推定部38は、一回分の起動停止における水質変化に関する情報(起動停止水質変化量)を推定して、後述する異常判定に使用する。本実施形態では、水質変化に関する情報を濁度としているため、一回分の起動停止における濁度の変化量(一回分の起動停止に係る濁度の積算値)を推定する。起動停止一回分における濁度の積算値とは、例えば、図5に示すように、起動停止期間が終了して定常運転が開始されてから次に実施された起動停止期間が終了するまでにおいて検出された濁度の積算値である。定常運転期間においては水質管理が行われており、鉄濃度がほとんど零とみなしてもよいので、起動停止一回分における濁度の積算値として、起動停止期間における濁度の積算値としてもよい。起動停止期間が終了して定常運転が開始されてから次に実施された起動停止期間が終了するまでにおいて検出された濁度の積算値(または起動停止期間における濁度の積算値)の複数回分を平均することによって、起動停止一回分における濁度の積算値を設定することとしてもよい。なお、水質変化量推定部38において推定した起動停止水質変化量を用いて、減肉量推定部36では、起動停止減肉量を推定することとしてもよい。
 すなわち、水質変化量推定部38において、一回分の起動停止に係る濁度の積算値を推定することによって、発電プラント7の運転実績としての一回分の起動停止に係る濁度の積算値の基準値を設定することができる。
 水質変化量推定部38において推定された起動停止水質変化量(一回分の起動停止に係る濁度の積算値)は、後述する異常判定部39において使用される。
 異常判定部39は、検出部32によって検出した水質変化に関する情報が、健全な発電プラント7で推定され設定された起動停止水質変化量よりも大きい値を示す場合に、水の水質が異常であると判定する。すなわち、異常判定部39では、水質変化量推定部38において起動停止水質変化量(一回分の起動停止に係る濁度の積算値)が設定された後において、起動停止のたびに、起動停止水質変化量に基づいて異常判定を行う。
 具体的には、異常判定部39は、水質変化量推定部38において設定した起動停止水質変化量(一回分の起動停止に係る濁度の積算値)を取得し、起動停止水質変化量の誤差や変動分を付加して基準値として設定する。そして、異常判定部39は、検出部32より検出された濁度を取得し、起動停止があった場合に、一回分の起動停止に係る濁度の積算値を取得する。そして、取得した一回分の起動停止に係る濁度の積算値と、基準値とを比較し、取得した一回分の起動停止に係る濁度の積算値が基準値以上となっていた場合に、水質異常と判定する。すなわち、取得した一回分の起動停止に係る濁度の積算値が基準値以上となっていた場合には、基準値の設定前と比較して濁度が増加する事象が発生したと推定できるため、適切に水質を調整するために水質異常と判定する。起動停止水質変化量の誤差や変動分の付加した基準値は、発電プラント7の規模や運用状況により、例えば水質変化量推定部38において設定した起動停止水質変化量の1.5倍から5倍の間の適当な値としてもよい。
 異常判定部39において、水質異常と判定された場合には、水質調整で水質改善を行うことで寿命延長されるため、pH更新部40による処理が実行される。
 pH更新部40は、水質管理にあたり水質調整で水質改善を行うことで寿命延長するためのpH目標値を更新する。具体的には、水におけるpH、溶存酸素、及び鉄濃度(濁度)の少なくともいずれか1つが、予め設定された管理目標範囲外である場合に、水におけるpH目標値を更新する。pH更新部40では、pH、溶存酸素、及び鉄濃度の少なくともいずれか1つが用いられればよい。本実施形態では、pH、溶存酸素、及び鉄濃度のすべてを用いる場合について説明する。なお、pH更新部40におけるpH更新の詳細なフローは、後段において、図8及び図9を用いて詳述する。
 pH更新部40における処理の概要としては、まず、水におけるpHが管理目標範囲外である場合に、水における酸電気伝導率(CC)が所定の目標範囲内であるか否かを判定し、酸電気伝導率が目標範囲内である場合に、pH目標値を更新し、酸電気伝導率が目標範囲外である場合に、水質異常の原因を不純物混入と特定して是正処理をする。
 そして、pH更新部40は、水におけるpHが管理目標範囲内である場合に、溶存酸素(DO)に基づく判定に移行する。
 pH更新部40は、水における溶存酸素が管理目標範囲外である場合に、復水器2の真空度が規定真空度範囲内であり、純水装置の酸素除去率が規定除去率範囲内であり、脱酸素剤が使用されていない場合に、pH目標値を更新する。なお、復水器2の真空度が規定真空度範囲外である場合や、純水装置の酸素除去率が規定除去率範囲外である場合、脱酸素剤が使用されている場合には、pH目標値を更新することによらず、他の是正処理が行われる。
 そして、pH更新部40は、水における溶存酸素が管理目標範囲内である場合に、鉄濃度(濁度)に基づく判定に移行する。
 pH更新部40は、水における鉄濃度が管理目標範囲外である場合に、pH目標値を更新し、水における鉄濃度が管理目標範囲内である場合に、鉄濃度と、計測部33において計測した濁度とに基づいて、予め設定した鉄濃度と濁度との相関関係より導出される近似式を補正する。すなわち、鉄濃度が管理目標範囲内であることが判定された場合には、pH、溶存酸素、及び鉄濃度が管理目標範囲内であるため、正常な状態とみなして、鉄濃度と濁度との相関関係より導出される近似式を更新する。これにより、検出した濁度を用いてより高精度に鉄濃度を推定することが可能となる。
 そして、pH更新部40は、pH、溶存酸素、及び鉄濃度の少なくともいずれか1つが予め設定された管理目標範囲外である場合に、水が流通する機器における水が接触する銅もしくは銅合金使用の有無に応じて、pH目標値を更新する。銅もしくは銅合金は、熱交換器6の配管材料や配管中のパッキン部分などで使用される場合があり、高いpHでは銅もしくは銅合金に腐食が発生する場合がある。このため、銅もしくは銅合金を用いている機器が多いほど、更新して設定するpH目標値は、銅もしくは銅合金が無いものに比較して低く設定される。
 このように、pH目標値が更新されると、更新されたpH目標値に基づいて水質調整が行われる。水質調整については、更新されたpH目標値に基づいて、水に対して注入する薬液を管理する水処理部30を設けておき、自動的に水質管理が行われることとしてもよいし、更新されたpH目標値に基づいて手動で水質調整を行うこととしてもよい。水処理部30を設ける場合には、腐食管理システム31(管理装置34)と薬液注入装置42とを備える水処理部30を発電プラント7に対して設け、例えば図1のCの位置から薬液を注入し水質管理を行う。
 次に、上述の腐食管理システム31による評価について図7を参照して説明する。本実施形態では腐食監視対象の機器の配管に対して、図7に示すフローでは、発電プラント7が竣工または更新工事等が行われ、計測対象の配管の肉厚が運転時間が0(零)の時点の初期肉厚(減肉が発生していない状態)となっており、評価の開始指示があった場合(基準時点)に実行される。運転時間が0(零)の時点の初期肉厚を取得した以降では、基準時点は、次の機会に発電プラント7の管理者等によって配管の腐食量が確認された時点(腐食量の確認肉厚を入手した時点)としてもよい。
 まず、計測部33において配管の計測した減肉量を取得する(S101)。なお、計測部33において、肉厚が取得される場合には、基準時点の配管の初期肉厚から計測した配管の肉厚を減ずることによって減肉量を算出する。すなわち、S101における配管の減肉量とは、基準時点(初期肉厚)に対する減肉量である。
 次に、取得された配管の減肉量が、計測部33における計測下限値以上であるか否かを判定する(S102)。なお、計測部33では、計測下限値未満の値であっても、出力する可能性があるが、出力された値は、信頼性が低いため、S102では、計測下限値以上の値が計測されたか否かを判定している。計測下限値は、使用する計測部33の仕様に応じて予め設定される。配管の減肉量が計測部33における計測下限値以上でない場合(S102のNO判定)には、S101が再度実行される。
 配管の減肉量が計測部33における計測下限値以上である場合(S102のYES判定)には、計測部33において計測下限値以上の減肉量が計測されたとして、S105へ移行する。
 S101と平行して検出部32により検出された水質変化に関する情報として濁度を取得する(S103)。そして、取得した濁度を積算する(S104)。すなわち、S104では、取得された濁度を基準時点から積算した値を算出している。
 そして、S102において計測下限値以上の減肉量が取得され、S104において濁度の積算値が算出された後に、減肉量と濁度の積算値との対応関係を評価する(S105)。すなわち、図6に示すような、計測部33における計測下限値未満においても減肉量を推定できるように水質変化に関する情報(濁度)の積算値との対応関係から評価する。
 次に、一回分の起動停止における減肉量(起動停止減肉量)を推定する(S106)。起動停止減肉量は、本実施形態では起動停止一回分における濁度の積算値を用いて、S105において設定した対応関係に基づいて推定する。
 次に、起動停止減肉量及び予め計画された起動停止の予定に基づいて、配管の余寿命を推定する(S107)。すなわち、1回の起動停止に係る配管の減肉量と、将来の起動停止の計画とにより、配管がいつ減肉量が許容最大減肉量に達するかを推定している。
 次に、配管の余寿命が更新時期(次回更新時期)よりも前か否かを判定する(S108)。すなわち、更新時期までに腐食が進み、寿命を迎えてしまうか否かを判定している。換言すると、更新時期までに、腐食により許容最小肉厚(許容最大減肉量)に達してしまうか否かを判定している。
 配管の余寿命が次回更新時期よりも前でないと判定された場合(S108のNO判定)には、S101及びS103が再度実行される。S101及びS103が再度実行される場合には、さらに減肉量の計測(S101)及び濁度の取得(S103)が行われ、S105において対応関係が更新され、再度の評価が行われる。
 配管の余寿命が更新時期よりも前であると判定された場合(S108のYES判定)には、水質が異常となっている可能性があるため、S111の水質チェックへ移行する。
 なお、S105の処理後においては、一回分の起動停止における水質変化に関する情報(起動停止水質変化量)を推定する処理(S109)も行われる。本実施形態において、起動停止水質変化量は、一回分の起動停止における濁度の積算値である。すなわち、S109では、発電プラント7の運転実績としての一回分の起動停止に係る濁度の積算値に起動停止水質変化量の誤差や変動分を付加して基準値を設定している。
 次に、起動停止があった場合に、一回分の起動停止に係る濁度の積算値を取得し、取得した濁度の積算値が設定した基準値を超過しているか否かを判定する(S110)。取得した濁度の積算値が設定した基準値を超過していない場合(S110のNO判定)には、S101及びS103が再度実行される。
 取得した濁度の積算値が設定した基準値を超過している場合(S110のYES判定)には、水質が異常となっている可能性があるため、S111の水質チェックへ移行する。
 S111は、配管の余寿命が更新時期よりも前であると判定された場合(S108のYES判定)や、取得した濁度の積算値が設定した基準値を超過している場合(S110のYES判定)に実行される。
 S111では、水質異常の原因特定を行い、原因に応じて水質管理におけるpH目標値を更新する。なお、S111の詳細な処理については図8及び図9を用いて後述する。
 そして、更新されたpH目標値を用いて、水のpHを直接的に調整する(S112)。すなわち、更新されたpH目標値に基づいて、水処理部30を設けておき、自動的に薬液注入装置42を構成する薬液注入ポンプ(例えばアンモニア等の注入用ポンプなど)を制御し、薬液注入量(例えばアンモニア等の注入量)を変更する。更新されたpH目標値に基づいて手動で水質調整を行うこととしてもよい。そして、S101及びS103が再度実行される。
 または、更新されたpH目標値を用いて、水のpHを段階的に調整することとしてもよい(S113及びS114)。すなわち、現在のpHとpH目標値の間の範囲を所定の分割数で分割してΔpH目標値を算出し、現在のpHにΔpH目標値を加算した値を目標値として設定し、設定した目標値に基づいて水のpHを調整する(S113)。すなわち、設定した目標値に基づいて薬液注入ポンプを制御し、薬液注入量を変更する。そして、所定期間後(例えば1週間)において水質確認(例えば濁度(鉄濃度))を行い、水質が改善されている(例えば濁度の減少)か否かを判定し(S114)、改善されていない場合(S114のNO判定)に、S113においてさらにΔpH目標値を加算して目標値を更新し上記の処理を実行する。なお、改善されている場合(S114のYES判定)には、S101及びS103が再度実行される。
 なお、S112の処理は、配管の余寿命が更新時期よりも前である判定された場合(S108のYES判定)に実行されることが好ましく、S113-S114の処理は、取得した濁度の積算値が設定した基準値を超過している場合(S110のYES判定)に実行されることが好ましい。S112の処理及びS113-S114の処理のどちらを実行するか選択されてもよい。
 なお、図7のフローでは、濁度を用いる場合について説明したが、濁度と鉄濃度の相関関係より導出される近似式を用いて、検出された濁度から鉄濃度を推定し、鉄濃度を用いて各処理を行うこととしてもよい。
 次に、上述の図7における水質チェック処理の詳細について図8及び図9を参照して説明する。図8及び図9に示すフローは、図7のS111が実行される場合に処理を実行する。S111が実行される場合とは、配管の余寿命が更新時期よりも前である判定された場合(S108のYES判定)や、取得した濁度の積算値が設定した基準値を超過している場合(S110のYES判定)であり、水質に異常が発生している可能性があると推定された場合である。なお、pH、酸電気伝導率(以下、「CC」という。)、溶存酸素(以下、「DO」という。)を計測するための計測器が、発電プラント7における水循環系統における所定位置に設けられているものとする。例えば、計測器は、腐食監視対象の機器の配管(肉厚測定対象機器)における水流れの上流側等に設けられる。
 まず、pHの計測値を取得する(S201)。そして、pHの計測値が管理目標範囲内であるか否かを判定する(S202)。管理目標範囲は、水質管理においてpHが変化可能な許容範囲として予め設定されている。pHの計測値が管理目標値内でなければ(S202のNO判定)、CCの計測値を取得する(S203)。そして、CCが目標範囲内であるか否かを判定する(S204)。目標範囲は、水質管理においてCCが変化可能な許容範囲として予め設定されている。CCが目標範囲内でない場合(S204のNO判定)には、水質異常の原因を不純物混入として特定し、是正処置を行う(S205)。是正処置とは、例えば、不純物混入箇所の補修等である。CCが目標範囲内である場合(S204のYES判定)には、S301へ移行する。
 pHの計測値が管理目標値内であれば(S202のYES判定)、DOの計測値を取得する(S206)。そして、DOの計測値が管理目標範囲内であるか否かを判定する(S207)。管理目標範囲は、水質管理においてDOが変化可能な許容範囲として予め設定されている。DOの計測値が管理目標値内でなければ(S207のNO判定)、復水器2の真空度を取得し、復水器2の真空度が規定真空度範囲内であるか否かを判定する(S208)。復水器2の真空度が規定真空度範囲内でない場合(S208のNO判定)には、是正処理を行う(S209)。是正処理とは、例えば、配管のフランジ接合部、各弁やポンプのグランドの手直しを行い空気のリークを防止する処置である。
 復水器2の真空度が規定真空度範囲内である場合(S208のYES判定)には、純水装置の酸素除去率(脱酸素状況)が規定除去率範囲内であるか否かを判定する(S210)。純水装置の酸素除去率が規定除去率範囲内でない場合(S210のNO判定)には、是正処理を行う(S211)。是正処理とは、例えば、配管のフランジ接合部、各弁やポンプのグランドの手直しを行い空気のリークを防止する処置である。
 純水装置の酸素除去率が規定除去率範囲内である場合(S210のYES判定)には、発電プラント7において脱酸素剤(例えばヒドラジン)が使用されているか否かを判定する(S212)。脱酸素剤の使用状況については、予め発電プラント7の管理者等によって設定される。
 脱酸素剤が使用されている場合(S212のYES判定)には、脱酸素剤の注入量を調整(例えば注入量を増加)し(S213)、S206へ移行する。脱酸素剤の調整は、S207において、DOが管理目標値内となるように調整される。脱酸素剤が使用されていない場合(S212のNO判定)には、S301へ移行する。
 DOの計測値が管理目標値内である場合(S207のYES判定)には、鉄濃度を取得する(S214)。鉄濃度は、手分析によって取得される。そして、鉄濃度が管理目標範囲内であるか否かを判定する(S215)。管理目標範囲は、水質管理において鉄濃度が変化可能な許容範囲として予め設定されている。鉄濃度が管理目標値内でなければ(S215のNO判定)、S301へ移行する。鉄濃度が管理目標値内であれば(S215のYES判定)、鉄濃度と濁度との相関関係を、新たに手分析により取得した鉄濃度を用いて鉄濃度と濁度より導出される近似式の更新を行い(S216)、S101及びS103が再度実行される。
 S301以降の処理では、水質管理において用いるpH目標値を更新する。
 S301以降の処理では、水が流通する機器における水が接触する銅もしくは銅合金の使用の有無に応じて、pH目標値を更新する。本実施形態では、S301では、熱交換器6に銅合金が使用されており、復水器2に銅合金が使用されているか否かを判定する(S301)。熱交換器6に銅合金が使用されており、復水器2に銅合金が使用されている場合(S301のYES判定)には、第1範囲(pH=8.5~9.4)で、設備仕様に基づいてpH目標値を更新する(S302)。設備仕様とは、発電プラント7において循環されている水の総量および薬液注入装置42の注入可能量等である。
 熱交換器6に銅合金が使用されており、復水器2に銅合金が使用されている場合でない場合(S301のNO判定)には、熱交換器6に鋼が使用されており、復水器2に銅合金が使用されているか否かを判定する(S303)。熱交換器6に鋼が使用されており、復水器2に銅合金が使用されている場合(S303のYES判定)には、第2範囲(pH=9.2~9.6)で、設備仕様に基づいてpH目標値を更新する(S304)。
 熱交換器6に鋼が使用されており、復水器2に銅合金が使用されている場合でない場合(S303のNO判定)には、第3範囲(pH=9.3~10.3)で、設備仕様に基づいてpH目標値を更新する(S307)。
 このように、水が流通する機器における水が接触する配管に、銅もしくは銅合金の使用の有無に応じて、使用される銅合金が少ないほど、pH目標値が高くなるように設定されることで、pH目標値を適切に設定することが可能となる。
 次に、更新したpH目標値への調整に関して、減肉速度が加速している状況にあるか否かを推定する(減肉速度の加速状況推定)。すなわち、更新されてpH目標値へ調整を行う前に、減肉速度の加速状況を推定し、pH目標値へ調整を行うことで十分に減肉が抑制されるかを確認する。このため、更新したpH目標値への調整に関し、pH調整のための適正な規定回数Nを設定および/または次回のpH調整までの適正な期間ΔTを設定する(S308)。具体的には、プラント運転時間、起動停止回数、pH調整の回数、pH調整までの期間等の情報(過去の実績データ)をデータベースより取得し、規定回数N及び/または期間ΔTを設定する。規定回数Nとは、pH調整の頻度が多いか少ないかを評価するための指標であり、当該プラントのpH調整の実績(回数)や類似プラントの実績(回数)を参考にプラント運転時間または起動開始回数からプラントの劣化状況を加味して設定される。例えば、1年間の調整回数平均値に誤差や変動分を付加して規定回数Nを設定する。期間ΔTも、pH調整の頻度が多いか少ないかを評価するための指標であり、当該プラントのpH調整の実績(期間)や類似プラントの実績(期間)を参考にプラント運転時間または起動開始回数からプラントの劣化状況を加味して推定した期間に誤差や変動分を付加して設定される。このように、規定回数N及び期間ΔTは、過去の実績データに基づいて設定される。
 次に、加速減肉カーブを設定する(S309)。加速減肉カーブとは、図10に示すように、時間経過に対する配管の肉厚の変化を示す特性(予測傾向)である。加速減肉カーブは、過去所定期間において取得した情報(プラント運転時間、起動停止回数、pH調整の回数、pH調整までの期間、配管の減肉量)、類似プラントの実績情報(プラント運転時間、起動停止回数、所定期間内のpH調整の回数、pH調整までの期間)、pH目標値、pH目標値の上限、およびpHを段階的に調整する場合は分割数とpHを段階的に調整する所定期間等の情報に基づいて、将来における配管の肉厚と起動停止を含めた運転時間との関係を予測して設定される。将来における配管の肉厚と時間との関係を予測には、過去データベースまたは類似プラントの実機データベースから将来の配管の肉厚変化の傾向を推定することができれば、回帰分析やAIによる機械学習等のさまざまな手法を適用することができる。
 そして、計測部33および計測部33により関連する部位で同様の減肉が予想される部位の更新時期を前倒しする必要があるか否かを判定する(S310)。具体的には、所定期間内のpH調整回数(当該プラントの現状である減肉状況、劣化状況を考慮)が、S308において設定した規定回数N(過去(当該プラント、類似プラント)の実績データを考慮)以上であるか否かを判定する(第1判定)。前回pH調整してから新たにpH目標値を更新した期間(当該プラントの現状である減肉状況、劣化状況を考慮)が、S308において設定した期間ΔT(過去(当該プラント、類似プラント)の実績データを考慮)未満であるか否かを判定する(第2判定)。さらに、S307において更新したpH目標値へ調整後において、所定期間内に配管の肉厚が許容最小肉厚を下回るか否かを判定する(第3判定)。なお、第3判定においては、S307において更新したpH目標値へ調整後における加速減肉カーブを予想し、該加速減肉カーブに基づいて、所定期間内に配管の肉厚が許容最小肉厚を下回るか否かが判定される。すなわち、所定期間内に配管の肉厚が許容最小肉厚を下回る場合には、pH調整によって減肉抑制が十分に行えない可能性が高い状態となる。そして、第1判定、第2判定及び第3判定の少なくともいずれか1つが肯判定である場合(所定期間内のpH調整回数≧規定回数Nの場合、及び/または今回のpH調整までの期間<期間ΔTの場合、及び/または更新したpH目標値へ調整後に所定期間内に配管の肉厚<許容最小肉厚の場合)には(S310のYES判定)、当該発電プラント7や類似発電プラントの運転や調整の実績を外れているために速やかに運転停止が望ましい状況と判断して、発電プラント7を停止して、メンテナンスを行う(S311)。
 第1判定、第2判定及び第3判定のいずれも肯判定でない場合(S310のNO判定)には、直ちに発電プラント7を停止する必要はないと推定し、図7におけるS112またはS113の処理へ移行して更新したpH目標値に基づいて水質調整を行う。
 このようにして、濁度(鉄濃度)に基づく配管の微小肉厚の評価に基づいてpH調整が実行される。
 以上説明したように、本実施形態に係る腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラムによれば、例えば腐食監視対象の機器の配管の微小な減肉量の評価を行うことができる。定常運転時において配管の腐食の発生及び進行が短期間では評価できない程度の低い状況に抑制する水質管理(例えば、High-AVT)が行われている発電プラント7では、定常運転時には腐食は低い状況に抑制されるものの、起動停止時では水質が一時的に悪化する可能性がある。起動停止の回数に応じて水質悪化に伴う腐食は進行するが、1回の起動停止に伴う減肉量は少なく、計測部33(例えば薄膜UTセンサ)で計測可能な計測下限値未満となる場合が多い。1回の起動停止の計測部33の計測値から、1回の起動停止に伴う配管の腐食の発生及び進行による減肉量を評価することが困難であるため、1回の起動停止に伴う減肉量を評価することが困難であった。そこで、計測部33によって水が流通する配管における減肉量を計測するとともに、水の水質変化に関する情報を検出して積算することで、水質変化に関する情報の積算値と計測した減肉量との対応関係を評価することが可能となる。すなわち、水質変化に関する情報の積算値と減肉量とを対応づけることができるため、対応関係に基づいて、1回の起動停止に伴う減肉量や、計測される水質変化に関する情報の積算値に対する減肉量の推定など、計測部33の計測下限値によらず、配管の減肉量を推定することが可能となる。
 鉄濃度は起動停止時において変化しやすいパラメータであるため、水質変化に関する情報として鉄濃度に関する情報を用いることで、より正確に減肉量との対応関係を得ることが可能となる。鉄濃度は手分析を行わなければならないが、鉄濃度と相関関係を有する濁度は水の濁り度合を表す指標として手分析によらずに発電プラント7に設置した計器により取得することができるため、鉄濃度と濁度の相関関係より導出される近似式を設定することで、より効率的に、濁度を介して鉄濃度を把握することが可能となる。
 水質変化に関する情報(例えば濁度)の積算値と減肉量との対応関係に基づくことで、一回分の起動停止における配管の減肉量(起動停止減肉量)を推定することができ、計測部33の計測下限値によらず減肉量を推定することが可能となる。定常運転時において配管の腐食の発生及び進行が短期間では評価できない程度の低い状況に抑制する水質管理が行われることを前提として、起動停止減肉量と予め計画された起動停止の予定とに基づくことにより、将来の起動停止に伴う配管の減肉量を推定することが可能となる。このため、腐食が発生している配管の余寿命を推定することができ、点検や交換時期等をより適切に設定することが可能となる。
 水質変化に関する情報(例えば濁度)の積算値と減肉量との対応関係に基づくことで、一回分の起動停止における水質変化に関する情報(起動停止水質変化量)を推定することができ、起動停止に伴う水質変化の度合いを把握することができる。起動停止水質変化量の推定後において、検出部32によって検出した水質変化に関する情報が健全な発電プラント7で推定し設定した起動停止水質変化量に起動停止水質変化量の誤差や変動分を付加して基準値を設定して、この基準値よりも大きい値を示す場合には、水質の異常を判定することが可能となる。
 pH、溶存酸素、及び鉄濃度(濁度)の少なくともいずれか1つを用いることで、水質異常を効率的に判定することができる。このため、pH、溶存酸素、及び鉄濃度(濁度)の少なくともいずれか1つが管理目標範囲外である場合には、pH目標値を更新して水質調整で水質改善を行うことで、配管の腐食の進行を抑制して寿命延長をするこが可能となる。
 pHが管理目標範囲外である場合に、酸電気伝導率が所定の目標範囲内であるか否かを判定することによって、効率的に原因を切り分けすることが可能となる。すなわち、酸電気伝導率が目標範囲内である場合にはpH目標値を更新することによって速やかに腐食の進行を抑制し、酸電気伝導率が目標範囲外である場合には、水質異常の原因を不純物混入と特定することで、適切な処置(例えば不純物混入箇所の補修等)を行うことが可能となる。
 溶存酸素が管理目標範囲外である場合に、復水器2の真空度、純水装置の酸素除去率、及び脱酸素剤の使用の有無に基づくことで、効率的にpH目標値の更新によって水質異常が抑制可能な状況か否かを判定し、適切な処理を行うことが可能となる。例えば復水器2の真空度が規定真空度範囲外である場合や、純水装置の酸素除去率が規定除去率範囲外である場合、脱酸素剤が使用されている場合には、pH目標値の更新ではなく、他の是正処置による対応によって効率的に水質異常が抑制される。
 鉄濃度(濁度)が管理目標範囲内である場合に、鉄濃度と計測した濁度とに基づいて鉄濃度と濁度との相関関係より導出される近似式することにより、鉄濃度と濁度との相関関係を発電プラント7に合わせてより適切な状態とすることが可能となる。相関関係より導出される近似式が更新されることで、計測可能な濁度から手分析を要する鉄濃度をより正確に推定することが可能となる。
〔第2実施形態〕
 次に、本発明の第2実施形態に係る腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラムについて説明する。
 上述した第1実施形態では、定常運転時ではHigh-AVT等の水処理によって腐食監視対象の機器の配管の腐食の発生及び進行が短期間では評価できない程度の低い状況に抑制されており、定常運転時においては、鉄濃度(濁度)は管理値未満となる場合を想定していた。一方、本実施形態では、定常運転時においても腐食監視対象の機器の配管には、想定外の腐食が発生し、腐食の発生及び進行が加速する場合について説明する。以下、本実施形態に係る腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラムについて、第1実施形態と異なる点について主に説明する。
 水処理部30は、定常運転時において、検出部32から濁度を取得し、取得した濁度が、鉄濃度の管理値に対応する濁度(濁度管理値)以上となった場合に、pH目標値を変更し、配管の腐食を抑制する水質管理(例えば、High-AVT)にあたり水質調整で水質改善を行うことで寿命延長を行う。このような処理により、図12のように、腐食監視対象の機器の配管に、定常運転時における想定外の腐食加速がある場合であっても、濁度が管理値以上となることが抑制される。第1形態では、定常運転時ではHigh-AVT等の水処理によって腐食の発生及び進行が短期間では評価できない程度の低い状況に抑制されていることを前提としていたため、水処理部30では、定常運転時において適切に設定されたpH目標値となるように薬液注入を調整することとしていたが、第1実施形態においても水処理部30において濁度管理値に基づくpH目標値の調整を行うこととしてもよい。
 すなわち、本実施形態では、pH更新部40においてpH目標値の更新が行われるとともに、定常運転時における想定外の腐食加速の発生により、水処理部30においてもpH目標値の更新が行われる。
 このように想定外の腐食加速が発生した場合、図12に示すように、配管の腐食の進行が抑制されず、時間の経過とともにpH調整の頻度が増加する場合がある(腐食加速)。このような場合には、定常運転時においても無視できないほどの配管の腐食が進行することとなるため、腐食加速がない場合と比較して、時間経過に伴う配管の腐食の進行が早くなる。図12において、L1は腐食加速がない場合における配管の肉厚変化を示しており、L2は腐食加速がある場合における配管の肉厚変化を示している。腐食加速がない場合には、起動停止に実施状況に応じて腐食監視対象の機器の配管の肉厚が許容最小肉厚(許容最大減肉量)に達するまでの余寿命を推定できるが、腐食加速があると、腐食速度が進むため、配管の余寿命の評価が困難となる。
 そこで、本実施形態における腐食管理システム31では、図11に示すように寿命予測部41を備える。すなわち、寿命推定部37は腐食加速がない場合における配管の余寿命を推定するのに対し、寿命予測部41では、腐食加速がある場合における配管の余寿命を推定する。
 寿命予測部41は、過去所定期間における起動停止時及び定常運転時における発電プラント7の運転データおよび類似プラントの実績に基づいて、配管の減肉傾向を予測し、予め設定された許容最大減肉量に達するまでの寿命を予測する。具体的には、まず、寿命予測部41は、予測を行う前まで発電プラント7の(過去所定期間)に取得された過去運転データおよび類似プラントの実績を取得してデータベースに保管する。過去運転データは、起動停止時及び定常運転時のデータを含んでいる。具体的には、過去運転データは、pHの計測値、鉄濃度(濁度)、pH調整の回数、pH調整の期間、起動停止回数等である。腐食に関係する発電プラント7の運転状態を示すデータであれば上記に限定されない。特に、発電プラント7の運転時間、起動停止回数、鉄濃度(濁度)、pHの測定値、pH調整の回数、pH調整の期間、配管の減肉量が用いられることが好ましい。
 そして、寿命予測部41は、データベースに保管された発電プラント7の過去運転データおよび類似プラントの実績に基づいて、腐食に関係する発電プラント7の運転状態を示す過去運転データおよび類似プラントの実績に類似した特性を統計的に選択することで、将来の肉厚変化(腐食減肉カーブ)を予測する。過去運転データおよび類似プラントの実績には、起動停止時及び定常運転時の両方における腐食に関係するデータを含んでいるため、図12のような腐食加速がある場合であっても、過去運転データおよび類似プラントの実績から選択した類似した特性と比較することで、腐食加速の影響を考慮して、配管の肉厚変化(減肉傾向)を予測することが可能となる。
 過去運転データおよび類似プラントの実績に基づく将来の配管の肉厚変化の予測については、寿命予測部41で今回評価している発電プラント7の運転状態を示す各種データ間の相互関係の変化傾向が、データベースに保管された過去運転データおよび類似プラントでの運転状態を示す各種データ間の相互関係の変化傾向と類似した特性を示すものを選択する。運転状態を示す各種データのなかで、優先的に各種データ間の相互変化傾向の類似性を判断したい運転状態には、類似性を判断する得点に重みを設けることで、最も得点の高い類似した特性を示す運転状態であるデータベースの事例を選択して、このときの配管の腐食速度(減肉速度)を推定値として採用する。本実施形態では、例えば、鉄濃度(濁度)とpHの測定値の関係に他よりも大きな重み付けを行い、濃度(濁度)とpHの測定値の相互関係に重みを置いて最も類似する運転状態であるデータベースのデータの事例を選択して、このときの配管の腐食速度(減肉速度)を推定値として採用する。この配管の腐食速度(減肉速度)を推定値に基づいて、配管の将来の肉厚変化を予測する(推定時点)。回帰分析やAIによる機械学習を適用することも可能である。例えば、過去運転データおよび類似プラントの実績に基づくことによって、肉厚変化を、L2-1やL2-2、L2-3のように更新し、より的確な将来の肉厚変化を予測することが可能となる。
 このように、寿命予測部41では、データベースに保管された過去運転データおよび類似プラントの実績に基づいて配管の肉厚変化(減肉傾向)が予測される。寿命予測部41では、予め設定した周期で更新された過去運転データおよび類似プラントの実績を取得してデータベースに保管し、配管の肉厚変化(減肉傾向)を更新する。このため、腐食加速の状況変化にも対応して、配管の肉厚変化(減肉傾向)を都度に予測することが可能となる。
 そして、寿命予測部41では、予測した配管の肉厚変化に基づいて、予め設定された許容最小肉厚に達するまでの配管の余寿命を予測する。換言すると、寿命予測部41では、予測した減肉傾向に基づいて、予め設定された許容最大減肉量に達するまでの余寿命を予測する。
 図12のように配管の肉厚変化が予測されると、配管の肉厚が許容最小肉厚となる時期(限界時期)が予測可能となる。このため、寿命予測部41では、肉厚が許容最小肉厚となる時期を予測することで配管の余寿命を予測する。
 このように、寿命予測部41において、起動停止時及び定常運転時のデータを含んでいる過去運転データおよび類似プラントの実績に基づいて、腐食加速が発生した場合でも類似の運転データの特性を持つデータを探し出して配管の肉厚変化(減肉傾向)を予測することで、予寿命を予測することができる。より的確に配管の余寿命を予測することができるため、より安全に更新時期等を計画することが可能となる。
 以上説明したように、本実施形態に係る腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラムによれば、過去所定期間における起動停止時の発電プラントの運転データだけでなく、過去所定期間における定常運転時の発電プラントの運転データおよび類似プラントの実績も用いることによって、定常運転時における一時的な水質異常による想定外の腐食加速がある場合の状況も考慮して、配管の減肉傾向を予測することができる。このため、減肉量が予め設定された許容最大減肉量に達するまでの余寿命をより的確に予測することが可能となる。
 本発明は、上述の実施形態のみに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々変形実施が可能である。各実施形態を組み合わせることも可能である。
1      :排熱回収ボイラ
2      :復水器
3      :蒸気タービン
4      :復水ポンプ
5      :節炭器循環ポンプ
6      :熱交換器
7      :発電プラント
10a-10c:排熱回収部
11a-11c:蒸気ドラム
12a-12c:蒸発器
13a-13c:節炭器
14a、14b:給水ポンプ
20a-20c:過熱器
21     :再熱器
30     :水処理部(水処理装置)
31     :腐食管理システム
32     :検出部
33     :計測部(薄膜状超音波センサ)
34     :管理装置
35     :評価部
36     :減肉量推定部
37     :寿命推定部
38     :水質変化量推定部
39     :異常判定部
40     :pH更新部
41     :寿命予測部
42     :薬液注入装置

Claims (19)

  1.  定常運転時において腐食を抑制する水質管理が行われる発電プラントに適用される腐食管理システムであって、
     前記発電プラントにおいて使用される水の水質変化に関する情報を検出する検出部と、
     前記水が流通する配管において減肉量を計測する計測部と、
     前記水質変化に関する情報と計測した前記減肉量とに基づいて、前記計測部における計測下限値未満における前記減肉量と前記水質変化に関する情報の積算値との対応関係を評価する評価部と、
    を備える腐食管理システム。
  2.  前記水質変化に関する情報とは、前記水における鉄濃度に関する情報である請求項1に記載の腐食管理システム。
  3.  前記鉄濃度に関する情報とは、前記水の濁り度合を表す指標であり、前記鉄濃度と相関関係を有する濁度である請求項2に記載の腐食管理システム。
  4.  前記評価部は、前記計測部において計測下限値以上の前記減肉量が計測された場合に、前記減肉量と、前記水質変化に関する情報の積算値とを対応付け、回帰分析により前記対応関係を評価する請求項1から3のいずれか1項に記載の腐食管理システム。
  5.  前記対応関係に基づいて、一回分の起動停止における前記配管の前記減肉量である起動停止減肉量を推定する減肉量推定部を備える請求項1から4のいずれか1項に記載の腐食管理システム。
  6.  前記起動停止減肉量及び予め計画された起動停止の予定に基づいて、前記配管の余寿命を推定する寿命推定部を備える請求項5に記載の腐食管理システム。
  7.  前記対応関係に基づいて、一回分の起動停止における前記水質変化に関する情報である起動停止水質変化量を推定する水質変化量推定部を備える請求項1から5のいずれか1項に記載の腐食管理システム。
  8.  前記検出部によって検出した前記水質変化に関する情報が前記起動停止水質変化量に基づいて設定した基準値よりも大きい値を示す場合に、前記水の水質が異常であると判定する異常判定部を備える請求項7に記載の腐食管理システム。
  9.  前記水におけるpH、溶存酸素、及び鉄濃度の少なくともいずれか1つが、予め設定された管理目標範囲外である場合に、前記水におけるpH目標値を更新するpH更新部を備える請求項1から8のいずれか1項に記載の腐食管理システム。
  10.  前記pH更新部は、前記水における前記pHが前記管理目標範囲外である場合に、前記水における酸電気伝導率が所定の目標範囲内であるか否かを判定し、前記酸電気伝導率が前記目標範囲内である場合に、前記pH目標値を更新し、前記酸電気伝導率が前記目標範囲外である場合に、水質異常の原因を不純物混入と特定する請求項9に記載の腐食管理システム。
  11.  前記pH更新部は、前記水における前記溶存酸素が前記管理目標範囲外である場合に、復水器の真空度が規定真空度範囲内であり、純水装置の酸素除去率が規定除去率範囲以内であり、脱酸素剤が使用されていない場合に、前記pH目標値を更新する請求項9または10に記載の腐食管理システム。
  12.  前記pH更新部は、前記水における前記鉄濃度が前記管理目標範囲外である場合に、前記pH目標値を更新し、前記水における前記鉄濃度が前記管理目標範囲内である場合に、前記鉄濃度と、前記計測部において計測した濁度とに基づいて、予め設定した前記鉄濃度と前記濁度との相関関係より導出される近似式を補正する請求項9から11のいずれか1項に記載の腐食管理システム。
  13.  前記pH更新部は、前記水が流通する機器における前記水が接触する銅もしくは銅合金の有無に応じて、前記pH目標値を更新する請求項9から12のいずれか1項に記載の腐食管理システム。
  14.  過去所定期間における起動停止時及び前記定常運転時における前記発電プラントの運転データに基づいて、前記配管の減肉傾向を予測し、予め設定された許容最大減肉量に達するまでの余寿命を予測する寿命予測部を備える請求項1から13のいずれか1項に記載の腐食管理システム。
  15.  前記計測部は、前記水が流通する前記配管に直接接触もしくは近接して設置され、前記配管の肉厚を計測する薄膜状超音波センサである請求項1から14のいずれか1項に記載の腐食管理システム。
  16.  請求項9から13のいずれか1項に記載の腐食管理システムと、
     前記腐食管理システムにおいて更新された前記pH目標値に基づいて、前記水に対して薬液を注入する薬液注入装置と、
    を備える水処理装置。
  17.  ボイラと、
     前記ボイラに給水を供給する給水系統と、
     請求項1から15のいずれか1項に記載の腐食管理システムと、
    を備える発電プラント。
  18.  定常運転時において腐食を抑制する水質管理が行われる発電プラントに適用される腐食管理方法であって、
     前記発電プラントにおいて使用される水の水質変化に関する情報を検出する検出工程と、
     前記水が流通する配管において減肉量を計測する計測工程と、
     前記水質変化に関する情報と計測した前記減肉量とに基づいて、前記計測工程における計測下限値未満における前記減肉量と前記水質変化に関する情報の積算値との対応関係を評価する評価工程と、
    を有する腐食管理方法。
  19.  定常運転時において腐食を抑制する水質管理が行われる発電プラントに適用される腐食管理プログラムであって、
     前記発電プラントにおいて使用される水の水質変化に関する情報を検出する検出処理と、
     前記水が流通する配管において減肉量を計測する計測処理と、
     前記水質変化に関する情報と計測した前記減肉量とに基づいて、前記計測処理における計測下限値未満における前記減肉量と前記水質変化に関する情報の積算値との対応関係を評価する評価処理と、
    をコンピュータに実行させるための腐食管理プログラム。
PCT/JP2020/003324 2019-05-10 2020-01-30 腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラム WO2020230373A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019089550A JP7225025B2 (ja) 2019-05-10 2019-05-10 腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラム
JP2019-089550 2019-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020230373A1 true WO2020230373A1 (ja) 2020-11-19

Family

ID=73221371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/003324 WO2020230373A1 (ja) 2019-05-10 2020-01-30 腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7225025B2 (ja)
WO (1) WO2020230373A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7359178B2 (ja) * 2021-03-10 2023-10-11 横河電機株式会社 制御装置、制御方法、および、制御プログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05264538A (ja) * 1991-10-09 1993-10-12 Nikkiso Co Ltd プラントの水質診断装置
JPH08178172A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Toshiba Corp 機器及び配管装置類のエロージョン・コロージョンによる減肉計算及び評価法
JPH10141600A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Toshiba Eng Co Ltd 配管減肉管理システム
JP2002296268A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水質評価方法および水質管理システム
JP2009036558A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 応力腐食割れ監視方法及びプラントの管理方法
JP4630745B2 (ja) * 2005-07-05 2011-02-09 バブコック日立株式会社 流れ加速腐食減肉速度の算出方法及び余寿命診断法
JP2019095232A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 水質診断システム、発電プラント、及び水質診断方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5264538B2 (ja) 2009-02-03 2013-08-14 株式会社三工社 全方位踏切警報灯

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05264538A (ja) * 1991-10-09 1993-10-12 Nikkiso Co Ltd プラントの水質診断装置
JPH08178172A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Toshiba Corp 機器及び配管装置類のエロージョン・コロージョンによる減肉計算及び評価法
JPH10141600A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Toshiba Eng Co Ltd 配管減肉管理システム
JP2002296268A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水質評価方法および水質管理システム
JP4630745B2 (ja) * 2005-07-05 2011-02-09 バブコック日立株式会社 流れ加速腐食減肉速度の算出方法及び余寿命診断法
JP2009036558A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 応力腐食割れ監視方法及びプラントの管理方法
JP2019095232A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 水質診断システム、発電プラント、及び水質診断方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TSURUTA, TAKAO: "Various Factors Influencing Flow-Accelerated Corrosion", MEETING OF THE CORROSION PROTECTION DIVISION, SOCIETY OF MATERIALS SCIENCE, JAPAN; 24TH MAY 2010, vol. 49, no. 3 (274), 24 May 2010 (2010-05-24), pages 10 - 19, XP009524725 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020186417A (ja) 2020-11-19
JP7225025B2 (ja) 2023-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2444869B1 (en) Method and apparatus for generalized performance evaluation of equipment using achievable performance derived from statistics and real-time data
US8140296B2 (en) Method and apparatus for generalized performance evaluation of equipment using achievable performance derived from statistics and real-time data
JP6878256B2 (ja) 水質診断システム、発電プラント、及び水質診断方法
KR970004261B1 (ko) 발전소 설비의 보수 우선 순위를 정하는 자동 시스템
JP4138267B2 (ja) 半導体製造装置、真空ポンプの寿命予測方法及び真空ポンプの修理タイミング決定方法
US7543492B2 (en) Vacuum line and a method of monitoring such a line
JP5406688B2 (ja) 容器内の液位制御のためのシステムおよび方法
US8407027B2 (en) Online diagnostic method and online diagnostic system for geothermal generation facility
US20060074591A1 (en) Systems and methods for monitoring fouling and slagging in heat transfer devices in coal fired power plants
US7715991B2 (en) Systems and methods for monitoring energy system components
TW200424901A (en) Operation support system for power plant
JPH04217786A (ja) 発電プラントの復水器の制御方法及び装置
JP2019178824A (ja) 水質モニタリングシステムとそれを備えた蒸気タービンシステム、並びに水質モニタリング方法
WO2020230373A1 (ja) 腐食管理システム、水処理装置、及び発電プラント、並びに腐食管理方法、並びに腐食管理プログラム
JP7271205B2 (ja) 発電プラントの水質監視システム、及びその水質監視方法並びに水質監視プログラム、発電プラント
JP5056537B2 (ja) 状態監視システムおよび状態監視方法
JP2007017186A (ja) 流れ加速腐食減肉速度の算出方法及び余寿命診断法
AU2003261847B2 (en) Plant apparatus operation support device
JP2008039224A (ja) 定圧貫流ボイラ構成とその運用方法
JP2008267351A (ja) 発電装置の監視方法及びシステム
JPH11294708A (ja) 伝熱管の寿命診断方法
JP4347193B2 (ja) プラントのスケール挙動予測方法および装置
CN117287854B (zh) 一种基于大数据在线监测的热水器故障定位分析方法及系统
JP2019144751A (ja) 発電プラント運転データを用いた発電プラントの水質異常検出装置、及び水質異常検出方法
JPH08114531A (ja) 管の肉厚減少量または余寿命の計算による推定法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20805016

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20805016

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1