WO2020225986A1 - 建設機械の油圧配管クランプ装置 - Google Patents

建設機械の油圧配管クランプ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020225986A1
WO2020225986A1 PCT/JP2020/012246 JP2020012246W WO2020225986A1 WO 2020225986 A1 WO2020225986 A1 WO 2020225986A1 JP 2020012246 W JP2020012246 W JP 2020012246W WO 2020225986 A1 WO2020225986 A1 WO 2020225986A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
clamp
clamp member
engaging portion
support
hydraulic
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/012246
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀之 大倉
恵子 松尾
征考 唐沢
山本 英雄
Original Assignee
コベルコ建機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コベルコ建機株式会社 filed Critical コベルコ建機株式会社
Priority to EP20802542.9A priority Critical patent/EP3933115A4/en
Priority to US17/605,045 priority patent/US20220349152A1/en
Priority to CN202080027327.1A priority patent/CN113614316B/zh
Publication of WO2020225986A1 publication Critical patent/WO2020225986A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2275Hoses and supports therefor and protection therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/221Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals having brackets connected together by means of a common support
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°

Definitions

  • the present invention relates to a hydraulic pipe clamping device for a construction machine, and more specifically to a hydraulic pipe clamping device for clamping a hydraulic pipe in a construction machine.
  • Patent Document 1 a technique related to the structure of a clamp that supports a hydraulic hose has been proposed in a construction machine such as a hydraulic excavator.
  • the clamp has a support member, a plurality of clamp elements, a bushing, a pressing member, a guide rod, and the like.
  • each clamp element is positioned by inserting a guide rod into the element hole. By screwing nuts into both ends of the guide rod, each connected clamp element is sandwiched between the support portion and the holding plate portion.
  • An object of the present invention is to provide a hydraulic pipe clamp device for a construction machine capable of easily assembling a plurality of clamp members used for fastening hydraulic pipes.
  • the present invention provides a hydraulic pipe clamp device for fixing a plurality of hydraulic pipes to the machine body of the construction machine in the construction machine, and the machine of the construction machine.
  • a support mounted on the main body which has an end wall and at least one guide bar extending horizontally from the end wall, and the side of the support opposite to the end wall is open.
  • a support that supports each of the plurality of hydraulic pipes so that the hydraulic pipes of the above are arranged along a line-up direction parallel to the at least one guide bar, and a holding portion that holds the hydraulic pipes are attached to the support.
  • a plurality of clamp members for clamping the plurality of hydraulic pipes to the support, and at least one guide bar is inserted into each of the plurality of clamp members along the alignment direction.
  • the plurality of clamp members are provided with at least one insertion hole forming the insertion hole, and the insertion hole of each of the plurality of clamp members is sequentially inserted into the at least one guide bar.
  • the clamp members are mounted on the support so as to be aligned along the alignment direction, and each of the plurality of clamp members is arranged in the alignment direction from the main body and one end of the main body in the alignment direction.
  • a protruding first engaging portion and a second engaging portion formed at an end of the main body portion opposite to the one end and having a shape capable of engaging with the first engaging portion.
  • the first engaging portion of the second clamp member gets over the second engaging portion of the first clamp member and is arranged at intervals in the alignment direction with respect to the second engaging portion. By doing so, the main body portion of the first clamp member and the main body portion of the second clamp member can be brought into contact with each other in the support, and the first one mounted on the support. When the main body portions of the clamp member and the second clamp member move relative to each other in a direction away from each other, the first engaging portion of the second clamp member becomes the second engaging portion of the first clamp member.
  • the relative positions of the first engaging portion and the second engaging portion in the alignment direction are set so as to prevent the main bodies from being further separated from each other.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing a machine body portion of a hydraulic excavator according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a hydraulic hose clamped by the hydraulic pipe clamping device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a hydraulic pipe clamping device for clamping a hydraulic hose according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a support of a hydraulic pipe clamp device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a plan view showing a clamp member of the hydraulic pipe clamping device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a front view of the clamp member of FIG. 5 as viewed from the direction of arrow VI.
  • FIG. 7 is a side view of the clamp member of FIG. 5 as viewed from the direction of arrow VII.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a state in which the first clamp member is attached to the support in the hydraulic piping clamp device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a state in which a hose is fitted into a first clamp member mounted on a support in the hydraulic piping clamp device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a state in which a second clamp member is attached to a support of the hydraulic piping clamp device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a side view showing an engaged state of two adjacent clamp members in the hydraulic piping clamp device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a perspective view showing a state in which a hose is fitted into a second clamp member mounted on a support in the hydraulic piping clamp device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram showing an engaged state of each clamp member at the time when the last clamp member is attached to the support in the hydraulic piping clamp device according to the embodiment of the present invention, and an enlarged view of a part thereof.
  • FIG. 14 is a diagram showing an engaged state of each clamp member at the time when the pressing plate is attached to the support in the hydraulic pipe clamping device according to the embodiment of the present invention, and an enlarged view of a part thereof.
  • the hydraulic pipe clamp structure (hydraulic pipe clamp device) of the construction machine will be described with reference to FIGS. 1 to 14.
  • a fastener 5 see FIGS. 2 and 3 (hydraulic pipe clamp device) for clamping the hydraulic hose 4 of the hydraulic excavator 1 (see FIG. 1) will be illustrated.
  • the hydraulic excavator 1 has an upper swivel body 10 rotatably mounted on a lower traveling body (not shown).
  • the upper swing body 10 has a control valve 2, a work attachment 3, and a plurality of hydraulic hoses 4 (an example of hydraulic piping according to the present invention) for connecting the control valve 2 and the work attachment 3 to each other. ..
  • the hydraulic hose 4 is clamped and arranged in the upper swing body 10 at a position suitable for the movable area of the work attachment 3. Specifically, as shown in FIG. 2, the upper swing body 10 of the hydraulic excavator 1 fixes a plurality of hydraulic hoses 4 arranged in the vertical direction to the frame body (machine body) of the upper swing body 10. It has a fastener 5 (to clamp).
  • the fastener 5 includes a bracket 6 (support body) for supporting a plurality of hydraulic hoses 4, a plurality of clamp members 7A to 7F mounted on the bracket 6, and a plurality of clamp members 7A to. It has a holding plate 8 for pressing the 7F against the bracket 6.
  • the bracket 6 has a mounting surface 61, a guide surface 63 (also referred to as an end wall and an end surface) orthogonal to the mounting surface 61, and two guide bars 65.
  • the mounting surface 61 is a surface for mounting the bracket 6 on one surface of the frame body of the upper swing body 10 (not shown), and the guide surface 63 supports two guide bars 65.
  • the two guide bars 65 extend from the guide surface 63 along a predetermined alignment direction (DR).
  • the side of the bracket 6 opposite to the guide surface 63 is open, and the bracket 6 has a plurality of hydraulic hoses such that the plurality of hydraulic hoses 4 are lined up along the alignment direction parallel to the two guide bars 65. Support each of 4.
  • the bracket 6 is attached to the upper swing body 10 so that the attachment surface 61 and the guide surface 63 are both vertical. Along with this, the two guide bars arranged perpendicular to the guide surface 63 extend in the horizontal direction.
  • clamp members 7A to 7F mounted on the bracket 6 will be described with reference to FIGS. 5 to 7. Since the plurality of clamp members 7A to 7F are common parts and have exactly the same structure, they will be simply referred to as the clamp members 7 below.
  • the clamp member 7 is a U-shaped member in a top view having a fitting groove 71 at substantially the center, and clamps the hydraulic hose 4 to the bracket 6.
  • the rubber bush 40 attached to the hydraulic hose 4 is fitted into the fitting groove 71.
  • the fitting groove portion 71 is an example of the holding portion according to the present invention, and in the present embodiment, the hydraulic hose 4 is indirectly held by the fitting groove portion 71 via the rubber bush 40.
  • the rubber bush 40 may be a part of the fastener 5 or a part of the hydraulic hose 4.
  • insertion holes 77 for inserting the above-mentioned two guide bars 65 are formed on both the left and right sides of the clamp member 7. As shown in FIG. 8, the clamp member 7 is attached to the bracket 6 by inserting the guide bar 65 into the insertion hole 77 of the clamp member 7. Each insertion hole 77 allows the guide bar 65 to be inserted along the alignment direction DR.
  • the alignment direction DR can also be referred to as a penetration direction in which the guide bar 65 penetrates the insertion hole 77.
  • the plurality of clamp members 7 are respectively mounted on the bracket 6 so as to be arranged along the alignment direction DR. ..
  • the clamp member 7 is arranged in the arrangement direction from the main body 70 and one end of the main body 70 in the arrangement direction DR (the end on the side to be inserted into the guide bar 65).
  • An engaging portion 73 protruding from the DR is provided.
  • the engaging portion 73 is an example of the first engaging portion according to the present invention.
  • the engaging portion 73 has an extension portion 731 extending along the alignment direction DR and a hook portion 733 that projects at an acute angle downward from the tip end portion (extension destination) of the extension portion 731. And have.
  • the hooking portion 733 includes a contact surface 734 (engagement surface).
  • the contact surface 734 is a surface that intersects the alignment direction and is inclined from the extending portion 731 toward the main body portion 70.
  • the clamp member 7 is located on the upper surface of the main body 70 at the end of the main body 70 opposite to the end including the engaging portion 73 (opposite the end on the side to be inserted into the guide bar 65). It includes an engaging portion 75 arranged in the portion 70H.
  • the engaging portion 75 is an example of the second engaging portion according to the present invention.
  • the engaging portion 75 has a shape that can be engaged with the engaging portion 73.
  • the engaging portion 75 has a hooked portion 753 that can be engaged with the hooking portion 733 of the engaging portion 73.
  • the hooked portion 753 has a shape (protruding portion) convex upward from the upper surface portion 70H in the side view shown in FIG. 7, and has a contact surface 754 (engaged surface) that can be engaged with the contact surface 734. It has.
  • the engaging portion 75 has a recess 75H arranged adjacent to the hooked portion 753 in the alignment direction DR.
  • the recess 75H has a shape capable of accepting the hooked portion 733 in a state of being engaged with the hooked portion 753 on the upper surface portion 70H of each of the plurality of clamp members 7 when viewed in a cross section including the alignment direction DR and the vertical direction.
  • the engaging portion 75 is not formed with a side wall in the direction (lateral) orthogonal to the alignment direction DR and the vertical direction, respectively.
  • both ends in the directions orthogonal to the alignment direction DR and the vertical direction are open to the outside of the clamp member 7, respectively.
  • the operator inserts the insertion hole 77 (77A) (see FIG. 6) of the first clamp member 7 (7A) into the guide bar 65 of the bracket 6, and the first one.
  • the clamp member 7A is inserted into the guide surface 63 side of the bracket 6 and mounted.
  • the engaging portion 73A (specifically, the hanging portion) of the clamp member 7A is arranged on the back side of the guide surface 63.
  • the engaging portion 73A of the clamp member 7A engages with the back side of the guide surface 63, and the clamp member 7A The omission is blocked.
  • the operator inserts the insertion hole 77 (77B) (see FIG. 6) of the second clamp member 7 (7B) into the guide bar 65 of the bracket 6, and the second clamp member 7 (7B) is inserted.
  • the clamp member 7B is inserted into the side of the first clamp member 7A and attached.
  • the engaging portion 73B of the clamp member 7B is attached to the engaging portion 75A formed on the upper surface of the first clamp member 7A. Be placed.
  • the hydraulic hose 4A and the rubber bush 40A are not shown in FIG. 11 for simplification of the description, in reality, the fitting groove portion 71A of the first clamp member 7A is provided with the rubber bush 40A.
  • the hydraulic hose 4A is fitted (see FIG. 10). Therefore, the second clamp member 7B may be displaced in the direction of coming out of the guide bar 65 (see the broken line in FIG. 11) due to the influence of the reaction force of the hydraulic hose 4A. In this case, the contact surface 734B of the second clamp member 7B comes into contact with the contact surface 754A of the first clamp member 7A, thereby preventing the second clamp member 7B from coming off.
  • the rubber bush 40 (40B) attached to the hydraulic hose 4 (4B) is fitted into the fitting groove 71 (71B) of the second clamp member 7 (7B).
  • a plurality of clamp members 7A to 7F are placed toward the guide surface 63 on the clamp member 7F (the clamp member arranged at the position farthest from the guide surface 63) to be mounted last.
  • a pressable pressing plate 8 is provided (contacts).
  • the holding plate 8 is fixed (mounted) to the bracket 6 by tightening bolts 81 to female screws formed at the tips of the two guide bars 65, respectively.
  • the pressing plate 8 is attached by the two bolts 81, the plurality of clamp members 7A to 7F are pressed while being sandwiched between the guide surface 63 and the pressing plate 8.
  • the length dimension of the two guide bars 65 (FIG. 4) is an integral multiple (substantially an integral multiple) of the length dimension of the main body 70 of the plurality of clamp members 7. It is set.
  • the engagement state between the engaging portion 73B of the clamp member 7B and the engaging portion 75A of the clamp member 7A is released as shown in FIG. To.
  • the clamp member 7B is in close contact with the clamp member 7A, and the contact surface 734B of the clamp member 7B is separated from the contact surface 754A of the clamp member 7A in the alignment direction DR.
  • the engaging portion 73A of the first clamp member 7A is also separated from the guide surface 63.
  • the engaging portion 73 has a hooking portion 733 that projects obliquely downward from the tip end portion of the extending portion 731, and the engaging portion 75 can engage with the hooking portion 733. It has a hooked portion 753. Therefore, even when an external force is generated on the hydraulic hose 4, the engaged state between the engaging portion 73 and the engaging portion 75 is firmly maintained.
  • the bracket 6 By arranging the bracket 6, the main body 70 of the first clamp member and the main body 70 of the second clamp member can come into contact with each other (FIG. 14). Then, when the first clamp member and the main body 70 of the second clamp member mounted on the bracket 6 move relative to each other in a direction away from each other, the engaging portion 73 of the second clamp member becomes the first.
  • the relative positions of the engaging portion 73 and the engaging portion 75 in the alignment direction DR are set so as to engage with the engaging portion 75 of the clamp member 1 and prevent the main body portions 70 from further separating from each other. There is.
  • the engaging portion 75 is formed on the upper surface portion 70H of the clamp member 7, the engaging portion is formed on the side surface or the bottom surface of the clamp member 7 at the time of assembly. Workability is high.
  • both ends of the recess 75H are outside the clamp member 7. It is open (see FIGS. 6 and 7). Therefore, even if dust enters the recess 75H of the engaging portion 75, the dust is likely to be discharged from both ends of the recess 75H, so that it is difficult for the dust to accumulate on the recess 75H.
  • the hydraulic piping clamp structure according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and improvements are possible.
  • the bracket 6 may be provided with one guide bar, or may be provided with three or more guide bars. In this case, the number of insertion holes formed in the clamp member is changed according to the number of guide bars provided in the bracket 6.
  • the engaging portion 75 which is an example of the second engaging portion according to the present invention, is formed on the upper surface of the clamp member 7 is illustrated, but the case is not limited to this, and the second engaging portion is not limited to this.
  • the joint portion may be formed on the side surface or the bottom surface of the clamp member 7.
  • the first engaging portion is arranged at a position where it can engage with the second engaging portion.
  • the shape of the fitting groove 71 may be changed to a shape corresponding to the outer circumference of the hydraulic hose 4, so that the hydraulic hose 4 is directly held by the fitting groove 71.
  • the hydraulic piping clamp device is suitable for clamping the hydraulic hose that connects the control valve of the hydraulic excavator and the work attachment.
  • a hydraulic pipe clamping device for fixing a plurality of hydraulic pipes to the machine body of the construction machine in the construction machine, and is a support mounted on the machine body of the construction machine. It has an end wall and at least one guide bar extending horizontally from the end wall, and the side of the support opposite to the end wall is open, and the plurality of hydraulic pipes are the at least one.
  • the plurality of hydraulic pressures are mounted on the support including a support for supporting the plurality of hydraulic pipes so as to be lined up in a parallel direction parallel to the guide bar and a holding portion for holding the hydraulic pipes.
  • a plurality of clamping members that clamp a pipe to the support, and at least one insertion hole that allows the at least one guide bar to be inserted along the alignment direction in each of the plurality of clamping members. It is provided with a plurality of clamp members in which the is formed. The insertion holes of each of the plurality of clamp members are sequentially inserted into the at least one guide bar, so that the plurality of clamp members are mounted on the support so as to be arranged along the alignment direction.
  • Each of the plurality of clamp members includes a main body portion, a first engaging portion protruding in the alignment direction from one end portion of the main body portion in the alignment direction, and one end portion of the main body portion.
  • the first engaging portion of the clamp member is arranged over the second engaging portion of the first clamp member and at intervals in the alignment direction with respect to the second engaging portion.
  • the main body of the first clamp member and the main body of the second clamp member can be brought into contact with each other, and the first clamp member and the first clamp member mounted on the support
  • the first engaging portion of the second clamp member engages with the second engaging portion of the first clamp member.
  • the relative positions of the first engaging portion and the second engaging portion in the alignment direction are set so as to prevent the main body portions from further separating from each other.
  • the first engaging portion of one clamp member engages with the second engaging portion of the other clamp member. It is configured to fit. Therefore, it is possible to easily assemble a plurality of clamp members used for fastening hydraulic pipes in a construction machine.
  • the first engaging portion has an extending portion extending from the main body portion in the alignment direction and a hooking portion protruding downward from the tip end portion of the extending portion, and the second engaging portion. Has a hooked portion that can be engaged with the hooked portion of the first engaging portion.
  • the hooking portion has an engaging surface that intersects the alignment direction and is inclined from the extending portion toward the main body portion, and the main body portion of the plurality of clamp members.
  • Each of the above has an upper surface portion, and the hooked portion is a protruding portion protruding upward from a part of the upper surface portion, and the protruding portion has an engaged surface that can be engaged with the engaging surface. Is desirable.
  • the support so as to abut the clamp member arranged at the position farthest from the end wall of the support among the plurality of clamp members and press the plurality of clamp members toward the end wall.
  • the hooking portion of the second clamp member is the covering of the first clamp member. While it is possible to engage with the hooking portion, in a state where the holding plate is attached to the support, the hooking portion of the second clamp member is the hooked portion of the first clamp member. It is desirable that the relative positions of the hooked portion and the hooked portion in the aligned direction are set so as to be separated from each other along the aligned direction.
  • the hydraulic pipe is a hydraulic hose that connects the control valve of the construction machine and the work attachment to each other, and each of the holding portions of the plurality of clamp members is arranged in the vertical direction.
  • the hydraulic hose can be directly or indirectly held, and the second engaging portion is a recess arranged adjacent to the protruding portion in the alignment direction, and can be arranged in the alignment direction and the vertical direction.
  • the clamp member is arranged on the upper surface portion of the plurality of clamp members in terms of the cross section including each, and further has a recessed portion capable of receiving the hooked portion in a state of being engaged with the hooked portion.
  • both ends of the recesses of the second engaging portion in the directions orthogonal to the alignment direction and the vertical direction are open to the outside of the clamp member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

油圧配管の締結に用いられる複数のクランプ部材を簡易に組み付けることが可能な建設機械の油圧配管クランプ装置を提供する。締結具(5)は、ブラケット(6)と複数のクランプ部材(7)とを備える。油圧ホース(4)は、複数のクランプ部材(7)の各々に保持される。各クランプ部材(7)は、油圧ホースを保持する保持部(71)とガイドバー(65)を挿通可能な挿通孔とを有する。各クランプ部材(7)の挿通孔がガイドバー(65)に挿通されることで、各クランプ部材(7)はブラケット(6)に装着される。隣り合う2つのクランプ部材が離れる方向に移動した場合に、一方のクランプ部材の第1係合部(73)が他方のクランプ部材の第2係合部(75)に係合する。

Description

建設機械の油圧配管クランプ装置
 本発明は、建設機械の油圧配管クランプ装置に関し、より詳細には、建設機械において油圧配管をクランプするための油圧配管クランプ装置に関する。
 従来、特許文献1に記載された技術のように、油圧ショベル等の建設機械において、油圧ホースを支持するクランプの構造に関する技術が提案されている。
 具体的には、特許文献1に記載された技術では、クランプが、支持部材と、複数のクランプ要素と、ブッシングと、押さえ部材及びガイド棒等を有している。
 各クランプ要素には要素孔が形成されており、当該要素孔にガイド棒が挿入されることで各クランプ要素が位置決めされる。ガイド棒の両端にナットがねじ込まれることにより、連結された各クランプ要素が支持部と押さえ板部とで挟持されている。
特開2013-204365号公報 上記特許文献1において、各クランプ要素には、ブッシングを介して油圧ホースが取り付けられている。このため、各クランプ要素をガイド棒に装着する最中に、各クランプ要素が油圧ホースの反力によってガイド棒から抜ける方向に位置ずれする可能性が高い。
 このため、特許文献1に記載された技術では、作業者が各クランプ要素を手で押さえながらガイド棒に装着する等の対応が必要となり、必ずしも組付け作業性が良いとは言えなかった。
 本発明は、油圧配管の締結に用いられる複数のクランプ部材を簡易に組み付けることが可能な建設機械の油圧配管クランプ装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明によって提供されるのは、建設機械において複数の油圧配管を前記建設機械の機械本体に固定するための油圧配管クランプ装置であって、前記建設機械の前記機械本体に装着される支持体であって、端壁と前記端壁から水平に延びる少なくとも一つのガイドバーとを有し、当該支持体のうち前記端壁とは反対側が開放されており、前記複数の油圧配管が前記少なくとも一つのガイドバーと平行な並び方向に沿って並ぶように前記複数の油圧配管をそれぞれ支持する支持体と、前記油圧配管を保持する保持部をそれぞれ含み前記支持体に装着されることで前記複数の油圧配管を前記支持体にクランプする複数のクランプ部材であって、当該複数のクランプ部材の各々には前記少なくとも一つのガイドバーが前記並び方向に沿って挿通されることを許容する少なくとも一つの挿通孔が形成されている複数のクランプ部材とを備え、前記複数のクランプ部材の各々の前記挿通孔が前記少なくとも一つのガイドバーに順に挿通されることにより、前記複数のクランプ部材が前記並び方向に沿って並ぶように前記支持体に装着され、前記複数のクランプ部材の各々は、本体部と、前記本体部のうち前記並び方向における一方の端部から前記並び方向に突出する第1係合部と、前記本体部のうち前記一方の端部とは反対側の端部に形成され前記第1係合部と係合可能な形状を有する第2係合部とを有し、前記複数のクランプ部材のうちの第1のクランプ部材が前記支持体に装着された状態で、前記複数のクランプ部材のうちの第2のクランプ部材が前記支持体に装着されると、前記第2のクランプ部材の前記第1係合部が、前記第1のクランプ部材の前記第2係合部を乗り超えて当該第2係合部に対して前記並び方向において間隔を置いて配置されることで、前記支持体において前記第1のクランプ部材の前記本体部と前記第2のクランプ部材の前記本体部とが互いに当接可能とされ、前記支持体に装着された前記第1のクランプ部材および前記第2のクランプ部材の前記本体部同士が互いに離れる方向に相対移動すると、前記第2のクランプ部材の前記第1係合部が前記第1のクランプ部材の前記第2係合部に係合し前記本体部同士が更に離間することを阻止するように、前記並び方向における前記第1係合部および前記第2係合部の相対位置が設定されている。
図1は、本発明の一実施形態に係る油圧ショベルの機械本体部分を示す概略斜視図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置によりクランプされた油圧ホースを示す斜視図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る、油圧ホースをクランプするための油圧配管クランプ装置を示す斜視図である。 図4は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置の支持体を示す斜視図である。 図5は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置のクランプ部材を示す平面図である。 図6は、図5のクランプ部材を矢印VIの方向から見た正面図である。 図7は、図5のクランプ部材を矢印VIIの方向から見た側面図である。 図8は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置において支持体に1つ目のクランプ部材が装着された状態を示す斜視図である。 図9は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置において支持体に装着された1つ目のクランプ部材にホースが嵌め込まれた状態を示す斜視図である。 図10は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置の支持体に2つ目のクランプ部材が装着された状態を示す斜視図である。 図11は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置において隣接する2つのクランプ部材の係合状態を示す側面図である。 図12は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置において支持体に装着された2つ目のクランプ部材にホースが嵌め込まれた状態を示す斜視図である。 図13は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置において支持体に最後のクランプ部材が装着された時点での各クランプ部材の係合状態を示す図とその一部を拡大した拡大図である。 図14は、本発明の一実施形態に係る油圧配管クランプ装置において押さえプレートが支持体に装着された時点における各クランプ部材の係合状態を示す図とその一部を拡大した拡大図である。
 本発明の一実施形態に係る建設機械の油圧配管クランプ構造(油圧配管クランプ装置)について、図1から図14を参照しながら説明する。以下では、建設機械の油圧配管クランプ構造として、油圧ショベル1(図1参照)の油圧ホース4をクランプする締結具5(図2及び図3参照)(油圧配管クランプ装置)を例示する。
 図1に示されるように、油圧ショベル1は不図示の下部走行体上に旋回可能に装着された上部旋回体10を有する。上部旋回体10は、コントロールバルブ2と、作業アタッチメント3と、コントロールバルブ2と作業アタッチメント3とを互いに接続する複数の油圧ホース4(本発明に係る油圧配管の一例)と、を有している。
 油圧ホース4は、上部旋回体10内において作業アタッチメント3の可動領域に適した位置でクランプされて配索されている。具体的には、図2に示されるように、油圧ショベル1の上部旋回体10は、上下方向に配索される複数の油圧ホース4を上部旋回体10のフレーム本体(機械本体)に固定する(クランプする)締結具5を有する。
 図3に示されるように、締結具5は、複数の油圧ホース4を支持するブラケット6(支持体)と、ブラケット6に装着される複数のクランプ部材7A~7Fと、複数のクランプ部材7A~7Fをブラケット6に押圧するための押さえプレート8とを有する。
 図4に示されるように、ブラケット6は、取付面61と、取付面61に直交するガイド面63(端壁、端面ともいう)と、2本のガイドバー65と、を有している。取付面61は、ブラケット6が図示しない上部旋回体10のフレーム本体の一面に取り付けられるための面であり、ガイド面63は2本のガイドバー65を支持している。2本のガイドバー65は、ガイド面63から所定の並び方向(DR)に沿って延びている。なお、ブラケット6のうちガイド面63とは反対側が開放されており、ブラケット6は、複数の油圧ホース4を2本のガイドバー65と平行な前記並び方向に沿って並ぶように複数の油圧ホース4をそれぞれ支持する。
 ブラケット6は、取付面61及びガイド面63が共に垂直となるように上部旋回体10に取り付けられる。これに伴い、ガイド面63に対して垂直に配置される2本のガイドバーは水平方向に延びる。
 次に、図5~図7を参照しつつ、ブラケット6に装着される複数のクランプ部材7A~7Fについて説明する。なお、複数のクランプ部材7A~7Fは共通の部品であり、全く同じ構造を備えているため、以下では、単にクランプ部材7として説明する。
 図5に示されるように、クランプ部材7は、略中央に嵌合溝部71を有する上面視でU字状の部材であり、油圧ホース4をブラケット6にクランプする。図9に示されるように、嵌合溝部71には、油圧ホース4に装着されたゴムブッシュ40が嵌め込まれる。なお、嵌合溝部71は、本発明に係る保持部の一例であり、本実施形態ではゴムブッシュ40を介して油圧ホース4が嵌合溝部71に間接的に保持される。ゴムブッシュ40は、締結具5の一部であってもよいし、油圧ホース4の一部であってもよい。
 図6に示されるように、クランプ部材7の左右両側には、上述した2本のガイドバー65を挿通するための挿通孔77がそれぞれ形成されている。図8に示されるように、クランプ部材7の挿通孔77にガイドバー65を挿通することによってクランプ部材7がブラケット6に装着される。各挿通孔77は、ガイドバー65が前記並び方向DRに沿って挿通されることを許容する。なお、前記並び方向DRは、挿通孔77をガイドバー65が貫通する方向である貫通方向ともいうことができる。
 複数のクランプ部材7の各々の2つの挿通孔77が2本のガイドバー65に順に挿通されることにより、複数のクランプ部材7が並び方向DRに沿って並ぶようにブラケット6にそれぞれ装着される。
 図5及び図7に示されるように、クランプ部材7は、本体部70と、当該本体部70のうち並び方向DRにおける一方の端部(ガイドバー65に挿入する側の端部)から並び方向DRに突出する係合部73を備えている。なお、係合部73は、本発明に係る第1係合部の一例である。
 図7に示されるように、係合部73は、並び方向DRに沿って延びる延び部731と当該延び部731の先端部(延び先)から斜め下方に向けて鋭角状に突出する掛部733とを有している。掛部733は当接面734(係合面)を備えている。当該当接面734は、前記並び方向と交差する面であって延び部731から本体部70に向かって傾斜している。
 また、クランプ部材7は、本体部70のうち係合部73を備える端部とは反対側(ガイドバー65に挿入する側の端部とは反対側)の端部において、本体部70の上面部70Hに配置された係合部75を備えている。なお、係合部75は、本発明に係る第2係合部の一例である。係合部75は、係合部73と係合可能な形状を有している。
 具体的に、係合部75は、係合部73の掛部733と係合可能な被掛部753を有している。被掛部753は、図7に示す側面視において上面部70Hから上に凸な形状(突出部)を有し、前記当接面734と係合可能な当接面754(被係合面)を備えている。また、係合部75は、並び方向DRにおいて被掛部753に隣接して配置される凹部75Hを有する。凹部75Hは、並び方向DRおよび上下方向をそれぞれ含む断面で見て、複数の各クランプ部材7の上面部70Hにおいて被掛部753と係合した状態の掛部733を受入可能な形状を有している。図6及び図7に示されるように、係合部75には、並び方向DRおよび上下方向とそれぞれ直交する方向(側方)において側壁が形成されていない。換言すれば、係合部75の凹部75Hのうち、並び方向DRおよび上下方向とそれぞれ直交する方向における両端部は、クランプ部材7の外側にそれぞれ開放されている。
 続いて、図8から図11を参照しながら、複数のクランプ部材7A~7Fをブラケット6に装着する手順について説明する。
 まず、図8に示されるように、作業者はブラケット6のガイドバー65に1つ目のクランプ部材7(7A)の挿通孔77(77A)(図6参照)を挿通させ、1つ目のクランプ部材7Aをブラケット6のガイド面63の側に差し込んで装着する。この際、クランプ部材7Aの係合部73A(詳細には掛部)は、ガイド面63の裏側に配置される。これにより、クランプ部材7Aがガイドバー65から抜ける方向(図11の破線参照)に位置ずれしても、クランプ部材7Aの係合部73Aがガイド面63の裏側に係合し、クランプ部材7Aの抜けが阻止される。
 次に、図9に示されるように、1つ目のクランプ部材7(7A)の嵌合溝部71(71A)(図5参照)に対して油圧ホース4(4A)に装着されたゴムブッシュ40(40A)が嵌め込まれる。
 その後、図10に示されるように、作業者はブラケット6のガイドバー65に2つ目のクランプ部材7(7B)の挿通孔77(77B)(図6参照)を挿通させ、2つ目のクランプ部材7Bを1つ目のクランプ部材7Aの側に差し込んで装着する。
 図11に示されるように、2つ目のクランプ部材7Bが装着された状態において、クランプ部材7Bの係合部73Bは、1つ目のクランプ部材7Aの上面に形成された係合部75Aに配置される。
 説明を簡略化するため、図11では油圧ホース4A及びゴムブッシュ40Aの図示を省略しているが、実際には、1つ目のクランプ部材7Aの嵌合溝部71Aには、ゴムブッシュ40Aを介して油圧ホース4Aが嵌め込まれている(図10参照)。このため、2つ目のクランプ部材7Bは、油圧ホース4Aの反力の影響を受けてガイドバー65から抜ける方向(図11の破線参照)に位置ずれする場合がある。この場合、2つ目のクランプ部材7Bの当接面734Bが1つ目のクランプ部材7Aの当接面754Aに当接することで、2つ目のクランプ部材7Bの抜けが阻止される。
 図12に示されるように、2つ目のクランプ部材7(7B)の嵌合溝部71(71B)対して油圧ホース4(4B)に装着されたゴムブッシュ40(40B)が嵌め込まれる。
 以後、3つ目以降のクランプ部材7C~7Fについても同様の手順が繰り返され、全てのクランプ部材7A~7Fがブラケット6に装着される。
 最後のクランプ部材7Fがブラケット6に装着された時点において、クランプ部材7A~7Fは油圧ホース4の反力の影響によってガイドバー65から抜ける方向に力が加わっている。このため、図13に示されるように、クランプ部材7Bの係合部73Bが隣接するクランプ部材7Aの係合部75Aに係合する。図示は省略するが、3つ目以降のクランプ部材7Cについても同様である。
 図3及び図14に示されるように、最後に装着されるクランプ部材7F(ガイド面63から最も遠い位置に配置されるクランプ部材)に、複数のクランプ部材7A~7Fをガイド面63に向かって押圧可能な押さえプレート8が設けられる(当接する)。押さえプレート8は、2本のガイドバー65の先端に形成された雌ねじにそれぞれボルト81を締め付けることによりブラケット6に固定(装着)される。押さえプレート8が2本のボルト81により装着されると、複数のクランプ部材7A~7Fは、ガイド面63と押さえプレート8とに挟持された状態で押圧される。なお、本実施形態では、並び方向DRにおいて、2本のガイドバー65(図4)の長さ寸法は、複数のクランプ部材7の本体部70の長さ寸法の整数倍(略整数倍)に設定されている。
 複数のクランプ部材7A~7Fが押さえプレート8により押圧されると、図14に示されるように、クランプ部材7Bの係合部73Bとクランプ部材7Aの係合部75Aとの係合状態が解除される。詳細には、クランプ部材7Bがクランプ部材7Aに密着し、クランプ部材7Bの当接面734Bがクランプ部材7Aの当接面754Aから並び方向DRにおいて離間する。図示は省略するが、3つ目以降のクランプ部材7Cについても同様である。なお、1つ目のクランプ部材7Aの係合部73Aもガイド面63から離間する。
 上述した実施形態においては、たとえば押さえプレート8がブラケット6に装着されていない場合であって、複数のクランプ部材7A~7Fのうち隣接する2つのクランプ部材が離れる方向に移動した場合に、一方のクランプ部材の係合部73と他方のクランプ部材の係合部75とが係合するように構成されている。このため、複数のクランプ部材7A~7Fの組み付け時において、クランプ部材7がガイドバー65から抜け落ちない。したがって、油圧ショベル1において、油圧ホース4の締結に用いられる複数のクランプ部材7A~7Fをブラケット6に対して簡易に組み付けることが可能である。
 また、上述した実施形態では、係合部73が延び部731の先端部から斜め下方に向けて鋭角状に突出する掛部733を有し、係合部75が掛部733と係合可能な被掛部753を有している。このため、油圧ホース4に外力が生じた場合でも、係合部73と係合部75との係合状態が強固に維持される。
 また、上述した実施形態では、複数のクランプ部材7A~7Fが押さえプレート8によって押圧されると、隣接するクランプ部材7の本体部70同士が互いに密着し、一方のクランプ部材7の係合部73と他方のクランプ部材7の係合部75との係合状態が解除される(図14参照)。換言すれば、前記複数のクランプ部材のうちの第1のクランプ部材が前記ブラケット6に装着された状態で、前記複数のクランプ部材のうちの第2のクランプ部材が前記ブラケット6に装着されると、前記第2のクランプ部材の係合部73が、前記第1のクランプ部材の係合部75の被掛部753を乗り超えて当該被掛部753に対して前記並び方向において間隔を置いて配置されることで、ブラケット6において前記第1のクランプ部材の前記本体部70と前記第2のクランプ部材の前記本体部70とが互いに当接可能とされる(図14)。そして、ブラケット6に装着された前記第1のクランプ部材および前記第2のクランプ部材の前記本体部70同士が互いに離れる方向に相対移動すると、前記第2のクランプ部材の係合部73が前記第1のクランプ部材の係合部75に係合し前記本体部70同士が更に離間することを阻止するように、前記並び方向DRにおける係合部73および係合部75の相対位置が設定されている。このため、複数のクランプ部材7A~7Fの組付けが完了した後は、各クランプ部材7の係合部73の掛部733と係合部75の被掛部753とに負荷がかからず、掛部733及び被掛部753の破損を防止することが可能である。
 また、上述した実施形態では、クランプ部材7の上面部70Hに係合部75が形成されているため、係合部がクランプ部材7の側面や底面に形成される場合に比べて、組付け時の作業性が高い。
 また、上述した実施形態では、係合部75には並び方向DRおよび上下方向とそれぞれ直交する方向(側方)における側壁が形成されていないため、凹部75Hの両端部がクランプ部材7の外側に開放されている(図6及び図7参照)。このため、係合部75の凹部75Hに粉塵が進入しても、当該粉塵が凹部75Hの両端部から排出されやすいため、凹部75H上に堆積しにくい。
 本発明による油圧配管クランプ構造は上述した実施の形態に限定されず種々の変形や改良が可能である。
 例えば、上記実施形態では、ブラケット6に2本のガイドバー65が設けられる場合を例示したが、これに限定されない。ブラケット6に1本のガイドバーが設けられるようにしてもよく、あるいは、3本以上のガイドバーが設けられるようにしてもよい。この場合、ブラケット6に設けられたガイドバーの本数に応じて、クランプ部材に形成される挿通孔の数が変更される。
 また、上記実施形態では、コントロールバルブ2と作業アタッチメント3とを接続する油圧ホース4が締結具5によって締結される場合を例示したが、これに限定されず、油圧ホース4以外の油圧配管が締結具5によって締結されるようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、本発明に係る第2係合部の一例である係合部75がクランプ部材7の上面に形成される場合を例示したが、これに限定されず、当該第2係合部がクランプ部材7の側面や底面に形成されるようにしてもよい。この場合、第1係合部は第2係合部に係合可能な位置に配置される。
 また、上記実施形態では、ゴムブッシュ40を介して油圧ホース4が嵌合溝部71に間接的に保持される場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、嵌合溝部71の形状を油圧ホース4の外周に応じた形状に変更し、油圧ホース4が嵌合溝部71に直接保持されるようにしてもよい。
 以上のように本発明による油圧配管クランプ装置は、油圧ショベルのコントロールバルブと作業アタッチメントとを接続する油圧ホースをクランプするのに適している。
 本発明によって提供されるのは、建設機械において複数の油圧配管を前記建設機械の機械本体に固定するための油圧配管クランプ装置であって、前記建設機械の前記機械本体に装着される支持体であって、端壁と前記端壁から水平に延びる少なくとも一つのガイドバーとを有し、当該支持体のうち前記端壁とは反対側が開放されており、前記複数の油圧配管が前記少なくとも一つのガイドバーと平行な並び方向に沿って並ぶように前記複数の油圧配管をそれぞれ支持する支持体と、前記油圧配管を保持する保持部をそれぞれ含み前記支持体に装着されることで前記複数の油圧配管を前記支持体にクランプする複数のクランプ部材であって、当該複数のクランプ部材の各々には前記少なくとも一つのガイドバーが前記並び方向に沿って挿通されることを許容する少なくとも一つの挿通孔が形成されている複数のクランプ部材と、を備える。前記複数のクランプ部材の各々の前記挿通孔が前記少なくとも一つのガイドバーに順に挿通されることにより、前記複数のクランプ部材が前記並び方向に沿って並ぶように前記支持体に装着される。前記複数のクランプ部材の各々は、本体部と、前記本体部のうち前記並び方向における一方の端部から前記並び方向に突出する第1係合部と、前記本体部のうち前記一方の端部とは反対側の端部に形成され前記第1係合部と係合可能な形状を有する第2係合部と、を有する。前記複数のクランプ部材のうちの第1のクランプ部材が前記支持体に装着された状態で、前記複数のクランプ部材のうちの第2のクランプ部材が前記支持体に装着されると、前記第2のクランプ部材の前記第1係合部が、前記第1のクランプ部材の前記第2係合部を乗り超えて当該第2係合部に対して前記並び方向において間隔を置いて配置されることで、前記支持体において前記第1のクランプ部材の前記本体部と前記第2のクランプ部材の前記本体部とが互いに当接可能とされ、前記支持体に装着された前記第1のクランプ部材および前記第2のクランプ部材の前記本体部同士が互いに離れる方向に相対移動すると、前記第2のクランプ部材の前記第1係合部が前記第1のクランプ部材の前記第2係合部に係合し前記本体部同士が更に離間することを阻止するように、前記並び方向における前記第1係合部および前記第2係合部の相対位置が設定されている。
 本発明によれば、複数のクランプ部材のうち隣接する2つのクランプ部材が離れる方向に移動した場合に、一方のクランプ部材の第1係合部が他方のクランプ部材の第2係合部に係合するように構成されている。そのため、建設機械において油圧配管の締結に用いられる複数のクランプ部材を簡易に組み付けることが可能である。
 上記の構成において、前記第1係合部は、前記本体部から前記並び方向に延びる延び部と、前記延び部の先端部から下方に突出する掛部とを有し、前記第2係合部は、前記第1係合部の前記掛部と係合可能な被掛部を有することが望ましい。
 上記の構成において、前記掛部は、前記並び方向と交差する係合面であって前記延び部から前記本体部に向かって傾斜した係合面を有し、前記複数のクランプ部材の前記本体部の各々は上面部を有し、前記被掛部は前記上面部の一部から上方に突出する突出部であって、当該突出部は前記係合面と係合可能な被係合面を有することが望ましい。
 上記の構成において、前記複数のクランプ部材のうち前記支持体の前記端壁から最も遠い位置に配置されるクランプ部材に当接し前記複数のクランプ部材を前記端壁に向かって押圧するように前記支持体に装着されることが可能な押さえプレートを更に備え、前記押さえプレートが前記支持体に装着されていない状態では、前記第2のクランプ部材の前記掛部が前記第1のクランプ部材の前記被掛部に係合することが可能である一方、前記押さえプレートが前記支持体に装着されている状態では、前記第2のクランプ部材の前記掛部が前記第1のクランプ部材の前記被掛部から前記並び方向に沿って離間するように、前記並び方向における前記掛部および前記被掛部の相対位置が設定されていることが望ましい。
 上記の構成において、前記油圧配管は、前記建設機械のコントロールバルブと作業アタッチメントとを互いに接続する油圧ホースであり、前記複数のクランプ部材の前記保持部の各々は、上下方向に配索される前記油圧ホースを直接又は間接的に保持することが可能であり、前記第2係合部は、前記並び方向において前記突出部に隣接して配置される凹部であって、前記並び方向および上下方向をそれぞれ含む断面で見て前記複数のクランプ部材の前記上面部に配置され、前記被掛部と係合した状態の前記掛部を受入可能な凹部を更に有していることが望ましい。
 上記の構成において、前記第2係合部の前記凹部のうち、前記並び方向および上下方向とそれぞれ直交する方向における両端部は、前記クランプ部材の外側にそれぞれ開放されていることが望ましい。

Claims (6)

  1.  建設機械において複数の油圧配管を前記建設機械の機械本体に固定するための油圧配管クランプ装置であって、
     前記建設機械の前記機械本体に装着される支持体であって、端壁と前記端壁から水平に延びる少なくとも一つのガイドバーとを有し、当該支持体のうち前記端壁とは反対側が開放されており、前記複数の油圧配管が前記少なくとも一つのガイドバーと平行な並び方向に沿って並ぶように前記複数の油圧配管をそれぞれ支持する支持体と、
     前記油圧配管を保持する保持部をそれぞれ含み前記支持体に装着されることで前記複数の油圧配管を前記支持体にクランプする複数のクランプ部材であって、当該複数のクランプ部材の各々には前記少なくとも一つのガイドバーが前記並び方向に沿って挿通されることを許容する少なくとも一つの挿通孔が形成されている複数のクランプ部材と、
    を備え、
     前記複数のクランプ部材の各々の前記挿通孔が前記少なくとも一つのガイドバーに順に挿通されることにより、前記複数のクランプ部材が前記並び方向に沿って並ぶように前記支持体に装着され、
     前記複数のクランプ部材の各々は、
      本体部と、
      前記本体部のうち前記並び方向における一方の端部から前記並び方向に突出する第1係合部と、
      前記本体部のうち前記一方の端部とは反対側の端部に形成され前記第1係合部と係合可能な形状を有する第2係合部と、
     を有し、
     前記複数のクランプ部材のうちの第1のクランプ部材が前記支持体に装着された状態で、前記複数のクランプ部材のうちの第2のクランプ部材が前記支持体に装着されると、前記第2のクランプ部材の前記第1係合部が、前記第1のクランプ部材の前記第2係合部を乗り超えて当該第2係合部に対して前記並び方向において間隔を置いて配置されることで、前記支持体において前記第1のクランプ部材の前記本体部と前記第2のクランプ部材の前記本体部とが互いに当接可能とされ、前記支持体に装着された前記第1のクランプ部材および前記第2のクランプ部材の前記本体部同士が互いに離れる方向に相対移動すると、前記第2のクランプ部材の前記第1係合部が前記第1のクランプ部材の前記第2係合部に係合し前記本体部同士が更に離間することを阻止するように、前記並び方向における前記第1係合部および前記第2係合部の相対位置が設定されている、建設機械の油圧配管クランプ装置。
  2.  前記第1係合部は、前記本体部から前記並び方向に延びる延び部と、前記延び部の先端部から下方に突出する掛部とを有し、
     前記第2係合部は、前記第1係合部の前記掛部と係合可能な被掛部を有する、請求項1に記載の建設機械の油圧配管クランプ装置。
  3.  前記掛部は、前記並び方向と交差する係合面であって前記延び部から前記本体部に向かって傾斜した係合面を有し、
     前記複数のクランプ部材の前記本体部の各々は上面部を有し、
     前記被掛部は前記上面部の一部から上方に突出する突出部であって、当該突出部は前記係合面と係合可能な被係合面を有する、請求項2に記載の建設機械の油圧配管クランプ装置。
  4.  前記複数のクランプ部材のうち前記支持体の前記端壁から最も遠い位置に配置されるクランプ部材に当接し前記複数のクランプ部材を前記端壁に向かって押圧するように前記支持体に装着されることが可能な押さえプレートを更に備え、
     前記押さえプレートが前記支持体に装着されていない状態では、前記第2のクランプ部材の前記掛部が前記第1のクランプ部材の前記被掛部に係合することが可能である一方、前記押さえプレートが前記支持体に装着されている状態では、前記第2のクランプ部材の前記掛部が前記第1のクランプ部材の前記被掛部から前記並び方向に沿って離間するように、前記並び方向における前記掛部および前記被掛部の相対位置が設定されている、請求項2に記載の建設機械の油圧配管クランプ装置。
  5.  前記油圧配管は、前記建設機械のコントロールバルブと作業アタッチメントとを互いに接続する油圧ホースであり、
     前記複数のクランプ部材の前記保持部の各々は、上下方向に配索される前記油圧ホースを直接又は間接的に保持することが可能であり、
     前記第2係合部は、前記並び方向において前記突出部に隣接して配置される凹部であって、前記並び方向および上下方向をそれぞれ含む断面で見て前記複数のクランプ部材の前記上面部に配置され、前記被掛部と係合した状態の前記掛部を受入可能な凹部を更に有している、請求項4に記載の建設機械の油圧配管クランプ装置。
  6.  前記第2係合部の前記凹部のうち、前記並び方向および上下方向とそれぞれ直交する方向における両端部は、前記クランプ部材の外側にそれぞれ開放されている、請求項5に記載の建設機械の油圧配管クランプ装置。
PCT/JP2020/012246 2019-05-08 2020-03-19 建設機械の油圧配管クランプ装置 WO2020225986A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20802542.9A EP3933115A4 (en) 2019-05-08 2020-03-19 HYDRAULIC PIPE CLAMP FOR CONSTRUCTION MACHINERY
US17/605,045 US20220349152A1 (en) 2019-05-08 2020-03-19 Hydraulic piping clamp device for construction machine
CN202080027327.1A CN113614316B (zh) 2019-05-08 2020-03-19 工程机械的液压配管夹持装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019088139A JP6760438B1 (ja) 2019-05-08 2019-05-08 建設機械の油圧配管クランプ構造
JP2019-088139 2019-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020225986A1 true WO2020225986A1 (ja) 2020-11-12

Family

ID=72517968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/012246 WO2020225986A1 (ja) 2019-05-08 2020-03-19 建設機械の油圧配管クランプ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220349152A1 (ja)
EP (1) EP3933115A4 (ja)
JP (1) JP6760438B1 (ja)
CN (1) CN113614316B (ja)
WO (1) WO2020225986A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7358306B2 (ja) * 2020-08-03 2023-10-10 株式会社クボタ 作業車両

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010116947A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Maruyasu Industries Co Ltd 集合配管及びその製造方法
JP2013204365A (ja) 2012-03-29 2013-10-07 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械
JP2013217105A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械
US20140224942A1 (en) * 2009-02-04 2014-08-14 The Gates Corporation Conduit Bracketry, Systems and Methods

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH397021A (de) * 1961-12-11 1965-08-15 Fischer Artur Rohrschelle aus Kunststoff zur Einzelverlegung von elektrischen Kabel- oder Rohrleitungen verschiedenen Durchmessers
US3464661A (en) * 1967-08-15 1969-09-02 Formex Mfg Inc Conduit spacer apparatus
US4036289A (en) * 1975-01-20 1977-07-19 General Atomic Company Heat exchanger tube bundle support system
US5104072A (en) * 1990-12-26 1992-04-14 Kuo Chun Hua Insert type of disengageable underground conduit holder
US7497718B2 (en) * 2006-11-08 2009-03-03 International Truck Intellectual Property Company, Llc Routing clip elements with a living hinge and interlocking closure
JP4757272B2 (ja) * 2008-03-07 2011-08-24 日立建機株式会社 建設機械の油圧ホースクランプ装置
DE202015007620U1 (de) * 2015-11-04 2015-12-15 Fkb Gmbh Führungs- oder Haltevorrichtung zur Aufnahme von Rohren, Kabeln oder Schläuchen
DE202017105636U1 (de) * 2017-09-18 2017-10-02 Obo Bettermann Hungary Kft Bügelschelle
US11329470B2 (en) * 2018-01-19 2022-05-10 Junkosha Inc. Supporting member, conduit supporting device, and processing apparatus provided therewith

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010116947A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Maruyasu Industries Co Ltd 集合配管及びその製造方法
US20140224942A1 (en) * 2009-02-04 2014-08-14 The Gates Corporation Conduit Bracketry, Systems and Methods
JP2013204365A (ja) 2012-03-29 2013-10-07 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械
JP2013217105A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3933115A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20220349152A1 (en) 2022-11-03
CN113614316B (zh) 2022-07-19
EP3933115A4 (en) 2022-12-21
EP3933115A1 (en) 2022-01-05
CN113614316A (zh) 2021-11-05
JP2020183656A (ja) 2020-11-12
JP6760438B1 (ja) 2020-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5939237B2 (ja) 作業機械の索状体保持具
JP5525488B2 (ja) 旋回式建設機械
JP5177201B2 (ja) 建設機械の配管クランプ
WO2020225986A1 (ja) 建設機械の油圧配管クランプ装置
JP4945019B2 (ja) 配線・配管材固定具
KR200486927Y1 (ko) 그레이팅 결합 고정구
KR102245409B1 (ko) 지중 배전용 케이블 지지장치
KR101008020B1 (ko) 천장용 판넬 조립구조
JP4658021B2 (ja) 折畳式朝顔装置
KR200381958Y1 (ko) 원터치 행거
KR101766601B1 (ko) 파이프용 지지장치
JP6525690B6 (ja) 仮設足場用幅木の取付具
KR101004010B1 (ko) 파이프 연결 작업용 클램프
JP3979528B2 (ja) 建設機械におけるホース支持構造
JP2020139292A (ja) 足場板用固定具および足場板の固定方法
JP4961009B2 (ja) 配線・配管用の取付体及び配線・配管用の取付体装置
JP4074639B2 (ja) H型鉄骨のウェブ接続用スプライス板の仮止め用治具
JP5945406B2 (ja) 足場板連結具
JP3390945B2 (ja) 吊りボルト用支持具
KR20130128838A (ko) 선박용 작업대
KR200472461Y1 (ko) 선박용 작업대
KR100524147B1 (ko) 건축비계용 클램프
JPH0942538A (ja) ケーブル固定具
JP5939103B2 (ja) 油圧ホースクランプ
KR200435797Y1 (ko) 수송관 연결용 지그

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20802542

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020802542

Country of ref document: EP

Effective date: 20211001

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE