WO2020179177A1 - ワイヤハーネスユニットおよびワイヤハーネスの取付構造 - Google Patents

ワイヤハーネスユニットおよびワイヤハーネスの取付構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2020179177A1
WO2020179177A1 PCT/JP2019/048687 JP2019048687W WO2020179177A1 WO 2020179177 A1 WO2020179177 A1 WO 2020179177A1 JP 2019048687 W JP2019048687 W JP 2019048687W WO 2020179177 A1 WO2020179177 A1 WO 2020179177A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire harness
pair
protector
wire
wall bodies
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/048687
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大貴 加藤
悟司 山本
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to US17/434,871 priority Critical patent/US20220169190A1/en
Priority to CN201980093302.9A priority patent/CN113574284B/zh
Publication of WO2020179177A1 publication Critical patent/WO2020179177A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/02Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/06Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
    • F16B2/10Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action using pivoting jaws
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps

Definitions

  • the technology disclosed herein relates to a wire harness unit and a wire harness mounting structure.
  • the main part of the wire harness is equipped with a binding band that is wrapped around the outer circumference of the main part.
  • the binding band is formed by connecting the locking portions in series, and the wire harness is attached to the lower surface of the seat by locking the locking portions with the edges of the slits provided on the lower surface of the seat.
  • the present specification discloses a technique for suppressing the electric wires of the wire harness from being damaged by other members.
  • a technique disclosed in the present specification is a wire harness unit attached to a member to be attached, wherein a wire harness in which at least one electric wire is fixed to a sheet-shaped base material, and the electric wire in the base material.
  • a pair of sandwiching portions that sandwich and hold a space portion different from the fixed portion and a fitting portion provided on the attached member are fitted in a direction intersecting the extension direction of the electric wire.
  • a protector having the fitted portion and a fitting portion that locks in the extending direction of the electric wire is provided.
  • the space different from the part to which the electric wire is fixed is held by being sandwiched by the pair of clamping parts. Further, the fitting portion fits with the fitted portion of the attached member, and the wire harness unit is attached to the attached member. Therefore, for example, when the wire harness is pulled strongly, a pulling force acts on the base material of the wire harness. That is, since the other member does not bite into the electric wire, it is possible to prevent the electric wire from being damaged by the other member.
  • the wire harness unit disclosed by the present specification may have the following configuration.
  • the pair of sandwiching portions has a plurality of protrusions that project toward the space, and the plurality of protrusions in the sandwiching portion of one of the pair of sandwiching portions and the pair of sandwiching portions.
  • the plurality of protrusions in the other sandwiching portion of the portion are arranged alternately.
  • the room may be arranged so as to meander between the plurality of protrusions arranged alternately.
  • the room is meanderingly arranged between the plurality of protrusions in the pair of sandwiching portions, when the wire harness is pulled, the protrusions bite into the base material, It is possible to prevent the wire harness from falling out of the protector. Moreover, the holding force of the wire harness in the protector can be increased.
  • the protector further includes a pair of wall bodies that are arranged along the wire harness and that are continuous with the pair of holding portions, and a hinge that connects the respective wall bodies to each other is provided on one end side of the pair of wall bodies. On the other end side of the pair of wall bodies, a lock mechanism for holding the room portion sandwiched between the pair of holding portions may be provided over the pair of wall bodies.
  • the technology disclosed in the present specification is a wire harness mounting structure including the wire harness unit and the mounted member to which the wire harness unit is mounted, wherein the fitting portion is the It is formed so as to project from a pair of wall bodies, and the attached member has an accommodating portion for accommodating the protector in a state where the room portion is sandwiched by the pair of sandwiching portions, and an inner wall of the accommodating portion. Is formed with the fitted portion recessed corresponding to the protruding dimension of the fitting portion.
  • the protector of the wire harness unit can be accommodated in the accommodating portion so that the fitted portion and the fitting portion can be fitted to each other, and the protector can be attached to the mounted member. Further, since the protector is accommodated in the accommodating portion, the space is held in a state of being sandwiched by the pair of sandwiching portions, and thus it is possible to further prevent the space from coming off from the pair of sandwiching portions.
  • the protector engages with the to-be-removed portion provided in the accommodating portion by engagement with the recess and protrusion in a direction intersecting the extending direction of the electric wire, thereby locking the to-be-removed portion in the direction in which the protector is separated from the accommodating portion.
  • It may be configured so as to further include a retaining portion.
  • the retaining portion may be formed so as to further project from a protruding end portion of the fitting portion, and the retaining portion may be further recessed in an inner surface of the engaged portion.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a wire harness mounting structure according to Embodiment 1, showing a state in which a wire harness unit is mounted in a protector accommodating portion of a case.
  • Front view showing the state where the wire harness unit is attached to the protector housing of the case.
  • the top view which shows the state which the wire harness unit was attached to the protector accommodation part of a case.
  • Side view showing the state where the wire harness unit is attached to the protector housing of the case.
  • Perspective view of wire harness unit Front view of wire harness unit Side view of wire harness unit Bottom view of the wire harness unit
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line DD A perspective view showing a state before the protector is attached to the wire harness.
  • Perspective view showing the state before attaching the wire harness unit to the protector housing part of the case.
  • Perspective view of the wire harness unit according to the second embodiment Front view of wire harness unit Perspective view of protector
  • FIGS. 1 to 17 illustrate a mounting structure S of a wire harness 30 in which a wire harness unit 10 for connecting devices (not shown) mounted on a vehicle is mounted on a case 60 of the device.
  • the F side is the front side
  • the B side is the rear side
  • the L side is the left side
  • the R side is the right side
  • the U side is the upper side
  • the D side is the lower side.
  • the wire harness unit 10 includes a wire harness 30 having a plurality of electric wires, and a protector 40 attached to the wire harness 30.
  • the wire harness 30 has a plurality of covered electric wires 11 and a pair of base base materials 20 that sandwich and fix the plurality of covered electric wires 11 from both sides.
  • the wire harness 30 in the present embodiment is configured such that six covered electric wires 11 are sandwiched between a pair of base base materials 20 from both sides.
  • Each covered electric wire 11 is formed by covering the core wire with an insulating coating.
  • the pair of base materials 20 are formed of a sheet-shaped non-woven fabric into long strips in the front-rear direction.
  • the non-woven fabric is a fabric formed by entwining or adhering fibers, and examples thereof include a fiber sheet, a web (a thin film-like sheet composed only of fibers), or a bat (blanket-like fibers).
  • the base substrate 20 is composed of a fiber sheet.
  • the base base material 20 may be a woven fabric made by weaving natural fibers or synthetic fibers.
  • six coated electric wires 11 are fixed side by side flat in the vertical direction at a substantially central portion of the base base material 20 in the vertical direction.
  • the portion where the six covered electric wires 11 are sandwiched between the pair of base base materials 20 and fixed is the electric wire fixing portion 32, and the base base materials 20 are attached to each other on both sides of the electric wire fixing portion 32 in the vertical direction. It is a fixed room 34.
  • the coated electric wire 11 is fixed to the base base material 20 by joining the coated electric wire 11 to the base base material 20 by ultrasonic welding or heat welding, fixing the coated electric wire 11 with an adhesive or an adhesive, or fixing the coated electric wire 11 to the base base material 20.
  • the base materials 20 are fixed to each other by a known fixing method such as joining the base materials 20 to each other by ultrasonic welding or heat welding, or fixing the base materials 20 to each other with an adhesive or an adhesive. Has been done.
  • a plurality of covered electric wires 11 are drawn from the pair of base base materials 20, and a plurality of covered electric wires are drawn from the pair of base base materials 20.
  • Reference numeral 11 is connected to various electrical components (not shown) mounted on the vehicle.
  • the protector 40 is made of synthetic resin.
  • the protector 40 is attached to the front end portion of the wire fixing portion 32 of the wire harness 30, as shown in FIGS. 7 and 9 to 12. Therefore, in the wire harness unit 10, the rear end portion of the protector 40 pulls out the wire fixing portion 32 of the wire harness 30 toward the rear, and the front end portion of the protector 40 pulls out a plurality of covered electric wires 11.
  • the protector 40 includes a pair of wall bodies 42 arranged along the left and right sides of the wire harness 30, a pair of hinges 43 connecting the pair of wall bodies 42 to each other, and a pair of wall bodies 42.
  • the lock mechanism 46 is provided over the entire length of the wire harness 30 and the pair of holding portions 50 that holds the wire harness 30 from both sides in the left-right direction.
  • the pair of wall bodies 42 are each formed in a substantially rectangular flat plate shape, as shown in FIGS. 7 and 9.
  • a pair of hinges 43 that connect the pair of wall bodies 42 to each other are formed side by side in the front-rear direction on an upper end portion 42U that is one end portion of the pair of wall bodies 42.
  • the pair of hinges 43 are flexibly formed to be thinner than the wall body 42.
  • the pair of wall bodies 42 Before the protector 40 is assembled to the wire harness 30, the pair of wall bodies 42 has a pair of hinges 43 extending straight as shown in FIGS. The inner side surface 42A disposed at is facing downward. Further, when the protector 40 is assembled to the wire harness 30, the pair of wall bodies 42 are bent in a two-fold manner by the pair of hinges 43, as shown in FIGS. 1 to 5 and 7 to 9.
  • the wire harness 30 is arranged along the left and right sides.
  • a plurality of support protrusions 41 that come into contact with the wire fixing portion 32 of the wire harness 30 are formed on the inner side surfaces 42A of the pair of wall bodies 42.
  • the plurality of support protrusions 41 are formed in three rows in the left-right direction at intervals in the front-rear direction, as shown in FIGS. 15 and 17. There is.
  • the support protrusions 41 arranged in three rows in the left-right direction are arranged such that the support protrusions 41 in adjacent rows are displaced in the front-rear direction. That is, the plurality of support protrusions 41 are formed in a staggered arrangement in the front, rear, left, and right on the inner side surface 42A of the wall body 42.
  • the support projections 41 of the pair of wall bodies 42 are arranged so as to be staggered in the front-rear direction and the left-right direction of the pair of wall bodies 42. Therefore, when the protector 40 is assembled to the wire harness 30, as shown in FIGS. 6 and 12, a plurality of support protrusions 41 in the pair of wall bodies 42 are formed in the left-right direction and the front-rear direction with respect to the wire fixing portion 32. Alternately, the electric wire fixing portion 32 is supported from both sides in the left-right direction.
  • a pair of sandwiching portions 50 are formed at the upper edge portion and the lower edge portion of the inner side surfaces 42A of the pair of wall bodies 42, respectively.
  • Each of the sandwiching portions 50 has a thick portion 52 projecting from the wall body 42 toward the room portion 34 side of the wire harness 30, and a plurality of protrusions 54 further projecting from the thick portion 52 toward the room portion 34 side. It has and.
  • the thick portion 52 is formed over the entire length of the wall body 42 in the front-rear direction.
  • the protruding dimension of the thick portion 52 from the wall 42 is set to be substantially the same as the distance between the outer surface 32A of the wire fixing portion 32 and the outer surface 34A of the room 34.
  • the plurality of protrusions 54 are formed side by side in a row at intervals in the front-rear direction. Similarly to the support protrusion 41, the plurality of protrusions 54 are also arranged in the pair of wall bodies 42 so as to be staggered in the front, rear, left, and right directions.
  • the protruding dimension of the protrusion 54 from the thick portion 52 is set to be slightly larger than the protruding dimension of the support protrusion 41.
  • the protector 40 when the protector 40 is assembled to the wire harness 30, the plurality of protrusions 54 of the pair of wall bodies 42 alternately press the room 34 from both sides in the front-rear direction in the front-rear direction, as shown in FIG.
  • the portions 34 are arranged so as to meander between the pair of sandwiching portions 50 in the left-right direction.
  • the lock mechanism 46 is formed on the pair of holding portions 50 on the lower end side which is the other end side of the pair of wall bodies 42.
  • the lock mechanism 46 includes a lock receiving portion 47 formed on the thick wall portion 52 of the right holding portion 50, which is one holding portion 50, and a thick wall portion 52 of the left holding portion 50, which is the other holding portion 50.
  • a lock piece 48 formed so as to be elastically displaceable.
  • the lock receiving portion 47 has a shape recessed upward from the lower surface 52U of the thick portion 52.
  • the height dimension of the inner edge portion 47A on the wire harness 30 side of the lock receiving portion 47 in the up-down direction is lower than that of the outer edge portion 47B.
  • the locking piece 48 has a cantilevered shape extending from the substantially central portion in the front-rear direction at the lower end edge of the thick portion 52 toward the wire harness 30.
  • a lock protrusion 48A projecting upward is formed at the extending end of the lock piece 48.
  • the lock piece 48 When the protector 40 is assembled to the wire harness 30, the lock piece 48 is elastically deformed downward as the lock protrusion 48A rides on the inner edge portion 47A of the lock receiving portion 47.
  • the lock protrusion 48A gets over the inner edge portion 47A and the lock piece 48 elastically returns.
  • the lock piece 48 elastically returns, as shown in FIG. 5, the lock protrusion 48A and the inner edge portion 47A of the lock receiving portion 47 are locked in the left-right direction, and the pair of wall bodies 42 are along the wire harness 30. It is designed to be held in the state of being arranged.
  • each fitting portion 49 protruding outward are formed on the outer side surfaces 42B of the pair of wall bodies 42.
  • two pieces are formed on each of the wall bodies 42 at intervals in the front-rear direction.
  • Each fitting portion 49 is formed in a rib shape that is substantially rectangular in a plan view and extends in the vertical direction over the entire length of the wall body 42.
  • each fitting portion 49 of the left wall body 42 is formed with a retaining portion 44 that further projects outward from the fitting portion 49.
  • the retaining portion 44 is formed in a substantially rectangular shape in a side view at a substantially central portion in the vertical direction of the fitting portion 49.
  • the lower portion of the retaining portion 44 is a guide surface 44A that inclines toward the fitting portion 49 toward the lower side.
  • the device case 60 is made of synthetic resin. As shown in FIG. 3, the case 60 is formed in a box shape that is substantially rectangular in a plan view. A harness routing path 62 is formed on one side wall 61 of the case 60.
  • the harness wiring path 62 includes a flat bottom wall 63 extending outward from one side wall 61 of the case 60 and one from the upper surface of the bottom wall 63. It is provided with an erection wall 64 extending upward to the same height as the side wall 61.
  • a plurality of reinforcing portions 65 are formed on the outer surface 64A of the standing wall 64 opposite to the case 60.
  • the plurality of reinforcing portions 65 are formed side by side so as to be spaced apart in the front-rear direction.
  • Each of the reinforcing portions 65 is formed in a plate shape that inclines in a direction away from the standing wall 64 from the upper end of the standing wall 64 toward the bottom wall 63. Therefore, the standing wall 64 can be restrained from being elastically displaced outward from the case 60 side.
  • a protector accommodating portion 66 capable of accommodating the protector 40 of the wire harness unit 10 is formed at the front end portion of the harness wiring path 62.
  • the protector housing portion 66 is formed by forming the front end portion of the one side wall 61 of the case 60 to be thick.
  • the protector accommodating portion 66 is opened in the front-rear direction and the upper part, and can accommodate the protector 40 from the upper part.
  • the longitudinal dimension of the protector accommodating portion 66 is substantially the same as the longitudinal dimension of the protector 40. Therefore, when the protector 40 of the wire harness unit 10 is accommodated in the protector accommodating portion 66, the wire harness 30 pulled out rearward from the protector 40 is routed in the harness routing path 62 and pulled forward from the protector 40. The plurality of covered electric wires 11 are pulled out forward from the harness wiring path 62.
  • the width dimension in the left-right direction inside the protector accommodating portion 66 is substantially the same as the width dimension of the protector 40 attached to the wire harness 30, as shown in FIGS. 2, 3, 5, and 6. .
  • “substantially the same” means that the width dimension of the protector housing portion 66 in the left-right direction is the same as the width dimension of the protector 40, and the width dimension of the protector housing portion 66 in the left-right direction and the width of the protector 40. Even if the dimensions are not the same, the case where they can be considered to be substantially the same is included.
  • a plurality of fitted parts 67 are accommodated in the inner walls 66 ⁇ /b>A on both sides of the protector accommodating portion 66 from above when the protector 40 is accommodated in the protector accommodating portion 66. It is formed over the entire length in the vertical direction.
  • two fitted portions 67 corresponding to the fitting portion 49 of the protector 40 are spaced in the front-rear direction on the inner wall 66A of each protector housing portion 66, as shown in FIGS. 3 and 6. Is formed.
  • the fitted portion 67 is formed by recessing the inner wall 66A of the protector accommodating portion 66 into a generally rectangular shape in plan view.
  • the fitting portion 49 of the protector 40 is fitted into the fitted portion 67 from above, the fitted portion 67 and the fitting portion 49 are in the right and left directions that intersect with the extending direction of the wire harness 30. It will be in a state of uneven fitting in the direction. Further, when the mated portion 67 and the mating portion 49 are fitted in a concavo-convex manner, the mated portion 67 and the mating portion 49 are locked in the front-back direction, so that the wire harness unit extends in the extending direction of the wire harness 30. 10 is held so as not to drop from the protector accommodating portion 66.
  • a retaining hole 68 penetrating the standing wall 64 in the left-right direction is opened in a substantially rectangular shape in the fitted portion 67 in the inner wall 66A on the left side of the protector accommodating portion 66. Is formed.
  • the retaining hole 68 is formed in a substantially central portion of the fitted portion 67 in the vertical direction so as to correspond to the retaining portion 44 of the fitting portion 49 of the protector 40. Therefore, when the protector 40 is accommodated in the protector accommodating portion 66 from above and the protector 40 reaches the regular assembly position, the retaining portion 44 of the protector 40 fits into the retaining hole 68. When the retaining portion 44 is fitted in the retaining hole 68, the upper surface 44U of the retaining portion 44 and the upper edge portion 68U of the retaining hole 68 are locked in the vertical direction, so that the protector accommodating portion 66 moves from the protector accommodating portion 66 to the wire harness unit 10. The protector 40 does not come off upward.
  • a wire harness including a plurality of covered electric wires is configured by winding a binding band around the outer circumference of the plurality of covered electric wires and bundling them.
  • a binding member such as a binding band is wound around the outer periphery of the electric wire in this manner, for example, if the wire harness is strongly pulled, the binding member may bite into the covered electric wire, and the covered electric wire may be damaged.
  • the present embodiment is a wire harness unit 10 attached to a case (attached member) 60, a wire harness 30 in which at least one covered electric wire 11 is fixed to a sheet-shaped base substrate 20, and a base.
  • the protector 40 has a fitted portion 67 that is fitted in a direction that intersects with the extending direction and a fitting portion 49 that is locked in the front-rear direction (the extending direction of the covered electric wire 11).
  • the space 34 different from the portion to which the covered electric wire 11 is fixed is held by being sandwiched by the pair of holding portions 50.
  • the fitting portion 49 is fitted to the fitted portion 67 of the case 60, and the wire harness unit 10 is attached to the case 60.
  • the pair of holding portions 50 of the present embodiment has a plurality of protrusions 54 projecting toward the room portion 34, and the plurality of protrusions in one of the holding portions 50 of the pair of holding portions 50. 54 and the plurality of protrusions 54 of the other holding portion 50 of the pair of holding portions 50 are arranged alternately, and the room portion 34 meanders between the plurality of alternately arranged protrusions 54. Are arranged.
  • the room 34 is meanderingly arranged between the plurality of projections 54 in the pair of sandwiching sections 50, when the wire harness 30 is pulled, the projection 54 is provided on the base substrate 20 of the room 34. It becomes possible to prevent the wire harness 30 from slipping out of the protector 40 due to the bite state. Moreover, the holding force of the wire harness 30 in the protector 40 can be increased.
  • the protector 40 further includes a pair of wall bodies 42 that are connected to the pair of sandwiching portions 50 and are arranged along the wire harness 30, and the upper end sides of the pair of wall bodies 42.
  • a hinge 43 for connecting each other is provided on the (one end side), and a lock for holding the room 34 between the pair of holding portions 50 on the lower end side (the other end side) of the pair of wall bodies 42.
  • the mechanism 46 is provided across the pair of walls 42.
  • the lock mechanism 46 holds the room 34 in a state of being sandwiched by the pair of sandwiching portions 50, so that it is possible to prevent the protector 40 from falling off from the wire harness 30.
  • the fitting portion 49 is formed so as to project from the pair of wall bodies 42, and the case 60 is formed by the pair of holding portions 50 and the margin portion 34. It has a protector accommodating portion (accommodation portion) 66 for accommodating the protector 40 with the protector 40 sandwiched between the protector accommodating portion 66 and the inner wall 66A of the protector accommodating portion 66. A portion 67 is formed.
  • the protector 40 can be attached to the case 60 by accommodating the fitted portion 67 and the fitting portion 49 by accommodating the protector 40 in the protector accommodating portion 66. Further, since the space 34 is held in a state of being sandwiched by the pair of sandwiching portions 50 by accommodating the pair of wall bodies 42 in the protector accommodating portion 66, the space 34 is removed from the pair of sandwiching portions 50. The disengagement can be doubly suppressed together with the lock mechanism 46.
  • the protector 40 is to be recessed and engaged with the retaining hole (prevented portion) 68 provided in the protector accommodating portion 66 in the front-rear direction (direction intersecting the extending direction of the covered electric wire 11).
  • the protector 40 further includes a retaining portion 44 that engages with the upper edge portion 68U of the retaining hole 68 in the direction in which the protector 40 separates from the protector accommodating portion 66.
  • the retaining portion 44 is formed so as to further protrude from the protruding end portion of the fitting portion 49, and the retaining hole 68 is formed by further recessing the inner surface of the fitted portion 67 and penetrating the standing wall 64. ing. That is, it is possible to prevent the pair of wall bodies 42 from being separated from the protector accommodating portion 66 by vertically locking the upper edge portion 68U of the retaining hole 68 and the retaining portion 44. As a result, it is possible to prevent the wire harness unit 10 from falling off the protector accommodating portion 66 of the case 60.
  • the wire harness unit 110 according to the second embodiment is obtained by changing the shape of the protector 40 in the wire harness unit 10 according to the first embodiment, and the configurations, operations, and effects common to those of the first embodiment are duplicated. The description is omitted.
  • the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals.
  • the protector 140 of the second embodiment has a configuration in which the support protrusion 41 of the inner side surface 42A of the pair of wall bodies 42 in the first embodiment is not formed.
  • the protector 140 has a flat configuration between the pair of holding portions 50 on the inner side surfaces 142A of the pair of wall bodies 142.
  • the wire harness 30 has the room portion 34 sandwiched by the pair of sandwiching portions 50, but the pair of wall bodies 142 and the wire fixing portion 32 move in the left-right direction. Placed apart.
  • the wire fixing portion 32 of the wire harness 30 and the protector 40 do not interact with each other, so that the covered wire 11 of the wire harness 30 is further prevented from being damaged by other members. It can be suppressed.
  • the wire harness 30 is configured to have the six covered electric wires 11.
  • the wire harness is not limited to this, and the number of covered electric wires may be 5 or less or 7 or more, and the wire diameter of the coated electric wire may be arbitrarily changed.
  • the wire harness 30 is configured such that the plurality of covered electric wires 11 are sandwiched between the pair of base base materials 20.
  • the present invention is not limited to this, and the wire harness may have a configuration in which a plurality of covered electric wires are fixed to one surface of one base substrate.
  • the wire harness unit 10 is fixed to the case 60 by housing the protector 40 in the protector housing portion 66 of the case 60.
  • the present invention is not limited to this, and the wire harness unit can be formed by forming a fitting portion of the clip portion on the outer surface of the protector and fitting the fitting portion to the round hole-shaped fitted portion provided in the case. It may be fixed to.
  • the lock mechanism 46 is formed in the pair of lower sandwiching portions 50 of the protector 40.
  • the present invention is not limited to this, and the lock mechanism may be formed on the front side portion or the rear side portion of the protector. When the worker holds the protector assembled on the wire harness and assembles the wire harness unit on the case, the lock mechanism does not have to be formed on the pair of walls.
  • Wire harness unit 11 Coated electric wire (an example of "electric wire")
  • 20 base substrate
  • wire harness 34 room
  • protector 42 wall
  • hinge 44 retaining part
  • locking mechanism 49 fitting part 50: gripping part 54: protrusion
  • case Example of "mounting member”
  • 66 protector housing (an example of "housing")
  • 66A inner wall
  • fitted portion 68
  • retaining hole an example of "removable portion”

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

本明細書によって開示される技術は、ケース60に取り付けられるワイヤハーネスユニット10であって、シート状のベース基材20に複数本の被覆電線11が固定されたワイヤハーネス30と、ベース基材20において複数の被覆電線11が固定された部分とは異なる余地部34を挟んで保持する一対の挟持部と、ケース60に設けられた被嵌合部に対して左右方向に嵌合して被嵌合部と前後方向に係止する嵌合部とを有するプロテクタ40とを備える構成とした。

Description

ワイヤハーネスユニットおよびワイヤハーネスの取付構造
 本明細書によって開示される技術は、ワイヤハーネスユニットおよびワイヤハーネスの取付構造に関する。
 例えば、複数の電線が束ねられた幹線部を有するワイヤハーネスをシートに取り付けるワイヤハーネスの取付構造として、特開2012-51494号公報(下記特許文献1)に記載のものが知られている。
 ワイヤハーネスの幹線部には、幹線部の外周に巻き付けられる結束バンドが取り付けられている。結束バンドは、係止部が連なって形成されており、係止部とシートの下面に設けられたスリットの縁部とが係止することによってシートの下面にワイヤハーネスが取り付けられている。
特開2012-51494号公報
 ところで、上記のようにワイヤハーネスの外周に結束バンドが巻き付けられている場合、例えば、ワイヤハーネスが強く引っ張られると、ワイヤハーネスの電線に結束バンドが食い込み、電線が損傷することが懸念される。
 本明細書では、ワイヤハーネスの電線が他の部材によって損傷することを抑制する技術を開示する。
 本明細書によって開示される技術は、被取付部材に取り付けられるワイヤハーネスユニットであって、シート状のベース基材に少なくとも1本の電線が固定されたワイヤハーネスと、前記ベース基材において前記電線が固定された部分とは異なる余地部を挟んで保持する一対の挟持部と、前記被取付部材に設けられた被嵌合部に対して前記電線の延び方向と交差する方向に嵌合して前記被嵌合部と前記電線の延び方向に係止する嵌合部とを有するプロテクタと、を備える構成とした。
 このような構成のワイヤハーネスユニットによると、電線が固定された部分とは異なる余地部が一対の挟持部に挟まれて保持される。また、嵌合部が被取付部材の被嵌合部と嵌合してワイヤハーネスユニットが被取付部材に取り付けられる。 したがって、例えば、ワイヤハーネスが強く引っ張れる場合には、ワイヤハーネスのベース基材に引っ張り力が作用する。つまり、電線に対して他の部材が食い込むことがないから、電線が他の部材によって損傷することを防ぐことができる。
 本明細書によって開示されるワイヤハーネスユニットは、以下の構成としてもよい。
 前記一対の挟持部は、前記余地部に向かって突出する複数の突部を有しており、前記一対の挟持部のうちの一方の前記挟持部における前記複数の突部と、前記一対の挟持部のうちの他方の前記挟持部における前記複数の突部とは、互い違いに配置されており、
 前記余地部は、互い違いに配置された前記複数の突部の間を蛇行して配置されている構成としてもよい。
 このような構成によると、一対の挟持部における複数の突部の間を余地部が蛇行して配置されているから、ワイヤハーネスが引っ張れる場合に、突部がベース基材に食い込んだ状態となり、ワイヤハーネスがプロテクタから抜け落ちることを抑制することができる。また、プロテクタにおけるワイヤハーネスの保持力を高めることができる。
 前記プロテクタは、前記一対の挟持部と連なり前記ワイヤハーネスに沿って配置される一対の壁体をさらに有しており、前記一対の壁体の一端側には、それぞれを互いに繋ぐヒンジが設けられ、前記一対の壁体の他端側には、前記一対の挟持部によって前記余地部を挟んだ状態に保持するロック機構が前記一対の壁体に亘って設けられている構成としてもよい。
 このような構成によると、ロック機構によって余地部が一対の挟持部に挟まれた状態に保持されるから、ワイヤハーネスからプロテクタが不用意に脱落することを抑制することができる。
 また、本明細書によって開示される技術は、前記ワイヤハーネスユニットと、前記ワイヤハーネスユニットが取り付けられる前記被取付部材と、を備えたワイヤハーネスの取付構造であって、前記嵌合部は、前記一対の壁体から突出して形成されており、前記被取付部材は、前記一対の挟持部によって前記余地部を挟んだ状態で前記プロテクタを収容する収容部を有しており、前記収容部の内壁には、前記嵌合部の突出寸法に対応して凹んだ前記被嵌合部が形成されている。
 このような構成によると、ワイヤハーネスユニットのプロテクタを収容部に収容することによって被嵌合部と嵌合部とを嵌合させ、プロテクタを被取付部材に取り付けることができる。また、プロテクタが収容部に収容されることにより、余地部が一対の挟持部に挟まれた状態に保持されるから、一対の挟持部から余地部が外れることをさらに抑制することができる。
 前記プロテクタは、前記収容部に設けられた被抜止部と前記電線の延び方向と交差する方向に凹凸嵌合することにより、前記プロテクタが前記収容部から離脱する方向に前記被抜止部と係止する抜止部をさらに有している構成としてもよい。
 また、前記抜止部は、前記嵌合部の突出端部にさらに突出して形成されており、前記被抜止部は、前記被嵌合部の内面にさらに凹んで形成されている構成としてもよい。
 このような構成によると、抜止部と被抜止部とが係止することにより一対の壁体が収容部から離脱することを防ぐことができる。これにより、被取付部材からワイヤハーネスユニットが脱落することを抑制することができる。
 本明細書によって開示される技術によれば、ワイヤハーネスの電線が他の部材によって損傷することを抑制することができる。
実施形態1にかかるワイヤハーネスの取付構造であって、ワイヤハーネスユニットがケースのプロテクタ収容部に取り付けられた状態を示す斜視図 ワイヤハーネスユニットがケースのプロテクタ収容部に取り付けられた状態を示す正面図 ワイヤハーネスユニットがケースのプロテクタ収容部に取り付けられた状態を示す平面図 ワイヤハーネスユニットがケースのプロテクタ収容部に取り付けられた状態を示す側面図 図3のA-A線断面図 図5のB-B線断面図 ワイヤハーネスユニットの斜視図 ワイヤハーネスユニットの正面図 ワイヤハーネスユニットの側面図 ワイヤハーネスユニットの底面図 図8のC-C線断面図 図8のD-D線断面図 ワイヤハーネスにプロテクタを組み付ける前の状態を示す斜視図 ワイヤハーネスユニットをケースのプロテクタ収容部に取り付ける前の状態を示す斜視図 プロテクタの斜視図 プロテクタの正面図 プロテクタの底面図 実施形態2にかかるワイヤハーネスユニットの斜視図 ワイヤハーネスユニットの正面図 プロテクタの斜視図
 <実施形態>
 本明細書に開示された技術における一実施形態について図1から図17を参照して説明する。
 本実施形態は、車両に搭載される図示しない機器同士を接続するワイヤハーネスユニット10が機器のケース60に取り付けられたワイヤハーネス30の取付構造Sを例示している。なお、以下の説明において、F側を前側、B側を後側、L側を左側、R側を右側とし、U側を上側、D側を下側として説明する。 
 ワイヤハーネスユニット10は、複数の電線を有するワイヤハーネス30と、ワイヤハーネス30に組み付けられるプロテクタ40とを備えている。
 ワイヤハーネス30は、図2および図8に示すように、複数本の被覆電線11と、複数の被覆電線11を両側から挟んで固定する一対のベース基材20とを有している。本実施形態におけるワイヤハーネス30は、6本の被覆電線11が一対のベース基材20に両側から挟まれて構成されている。
 各被覆電線11は、芯線を絶縁被覆によって覆って形成されている。
 一対のベース基材20は、シート状をなす不織布によって前後に長い帯状に形成されている。不織布は、繊維を絡ませたり接着したりして形成された布であって、例えば、繊維シート、ウェブ(繊維だけで構成された薄い膜状のシート)またはバット(毛布状の繊維)などが挙げられる。本実施形態では、ベース基材20は、繊維シートによって構成されている。また、ベース基材20は、天然繊維もしくは合成繊維を織って作った織布であってもよい。
 ベース基材20の上下方向略中央部には、図2および図8に示すように、6本の被覆電線11が上下方向に平らに並んで固定されている。
 ワイヤハーネス30において6本の被覆電線11が一対のベース基材20に挟まれて固定された部分は電線固定部32とされ、電線固定部32の上下方向両側は、ベース基材20同士を互いに固定した余地部34とされている。
 ベース基材20に対する被覆電線11の固定は、ベース基材20に、超音波溶着や熱溶着によって被覆電線11を接合したり、粘着剤や接着剤によって被覆電線11を固定したり、被覆電線11をベース基材20に縫い付けたりするなど、公知の固定方法によって固定されている。ベース基材20同士の固定は、超音波溶着や熱溶着によってベース基材20同士を接合したり、粘着剤や接着剤によってベース基材20同士を固定したりするなど、公知の固定方法によって固定されている。
 ワイヤハーネス30の両端部は、図7および図9に示すように、一対のベース基材20から複数の被覆電線11が引き出されており、一対のベース基材20から引き出された複数の被覆電線11は、車両に搭載された図示しない各種電装品に接続されている。
 プロテクタ40は、合成樹脂によって形成されている。プロテクタ40は、図7、図9から図12に示すように、ワイヤハーネス30の電線固定部32の前端部に取り付けられている。したがって、ワイヤハーネスユニット10において、プロテクタ40の後端部はワイヤハーネス30の電線固定部32を後方に向かって引き出しており、プロテクタ40の前端部は複数の被覆電線11を引き出している。
 プロテクタ40は、図5に示すように、ワイヤハーネス30の左右方向両側に沿って配される一対の壁体42と、一対の壁体42を互いに繋ぐ一対のヒンジ43と、一対の壁体42に亘って設けられたロック機構46と、ワイヤハーネス30を左右方向両側から挟持する2組の一対の挟持部50と、を備えている。
 一対の壁体42は、図7および図9に示すように、それぞれが略矩形の平板状に形成されている。一対の壁体42の一端部である上端部42Uには、一対の壁体42を互いに繋ぐ一対のヒンジ43が前後方向に並んで形成されている。一対のヒンジ43は、屈曲可能に板厚が壁体42よりも薄く形成されている。
 一対の壁体42は、プロテクタ40がワイヤハーネス30に組み付けられる前は、図13、図15から図17に示すように、一対のヒンジ43が真っ直ぐ延びて、各壁体42におけるワイヤハーネス30側に配置される内側面42Aが下方に臨む状態となっている。また、一対の壁体42は、プロテクタ40がワイヤハーネス30に組み付けられると、図1から図5、図7から図9に示すように、一対のヒンジ43が二つ折りに屈曲されることによって、ワイヤハーネス30の左右方向両側に沿って配置される。
 一対の壁体42の内側面42Aには、図7および図8に示すように、ワイヤハーネス30の電線固定部32に接触する複数の支持突部41が形成されている。
 複数の支持突部41は、プロテクタ40がワイヤハーネス30に組み付けられる前の状態では、図15および図17に示すように、前後方向に間隔を空けて左右方向に3列に並んで形成されている。左右方向に3列に並んだ支持突部41は、隣り合う列の支持突部41が前後方向にずれて配置されている。つまり、複数の支持突部41は、壁体42の内側面42Aにおいて前後左右に千鳥配置に形成されている。
 また、一対の壁体42における支持突部41は、図15および図17に示すように、一対の壁体42において前後左右に互い違いとなるように配置されている。したがって、プロテクタ40がワイヤハーネス30に組み付けられると、図6および図12に示すように、一対の壁体42における複数の支持突部41が、電線固定部32に対して左右方向両側から前後方向に互い違いに接触して、電線固定部32を左右方向両側から支持するようになっている。
 一対の壁体42の内側面42Aにおける上端縁部および下端縁部には、図2、図5および図8に示すように、一対の挟持部50がそれぞれ形成されている。それぞれの挟持部50は、壁体42からワイヤハーネス30の余地部34側に向かって突出する厚肉部52と、厚肉部52から余地部34側に向かって更に突出する複数の突部54とを備えている。
 厚肉部52は、前後方向に壁体42の全長に亘って形成されている。厚肉部52の壁体42からの突出寸法は、電線固定部32の外面32Aと余地部34の外面34Aと間の距離とほぼ同じに設定されている。
 複数の突部54は、図15および図17に示すように、前後方向に間隔を空けて1列に並んで形成されている。複数の突部54も、支持突部41と同様に、一対の壁体42において前後左右に互い違いとなるように配置されている。突部54の厚肉部52からの突出寸法は、支持突部41の突出寸法よりも僅かに大きく設定されている。
 したがって、プロテクタ40がワイヤハーネス30に組み付けられると、一対の壁体42における複数の突部54が、図11に示すように、余地部34を前後方向両側から前後方向に互い違いに押圧し、余地部34が一対の挟持部50間を左右方向に蛇行するように配置される。
 ロック機構46は、図5に示すように、一対の壁体42の他端側である下端部側の一対の挟持部50に形成されている。
 ロック機構46は、一方の挟持部50である右側の挟持部50の厚肉部52に形成されたロック受部47と、他方の挟持部50である左側の挟持部50の厚肉部52に弾性変位可能に形成されたロック片48とを備えている。
 ロック受部47は、厚肉部52の下面52Uから上方に向かって凹んだ形態をなしている。ロック受部47におけるワイヤハーネス30側の内側縁部47Aの上下方向の高さ寸法は、外側縁部47Bに比べて低くなっている。
 ロック片48は、厚肉部52の下端縁における前後方向略中央部からワイヤハーネス30側に向かって片持ち状に延びた形態とされている。ロック片48の延出端部には、上方に向かって突出するロック突起48Aが形成されている。
 ロック片48は、プロテクタ40をワイヤハーネス30に組み付ける際に、ロック突起48Aがロック受部47の内側縁部47Aに乗り上げることにより下方に向かって弾性変形する。プロテクタ40がワイヤハーネス30に組み付けられ、一対の壁体42がワイヤハーネス30に対して沿って配置されると、ロック突起48Aが内側縁部47Aを乗り越えてロック片48が弾性復帰する。ロック片48が弾性復帰すると、図5に示すように、ロック突起48Aとロック受部47の内側縁部47Aとが左右方向に係止し、一対の壁体42がワイヤハーネス30に対して沿って配置された状態に保持されるようになっている。
 また、一対の壁体42の外側面42Bには、図3、図6および図7に示すように、外方に向かって突出する複数の嵌合部49が形成されている。本実施形態は、それぞれの壁体42において前後方向に間隔を空けてそれぞれ2つずつ形成されている。それぞれの嵌合部49は、上下方向に壁体42の全長に亘って延びる平面視略矩形のリブ状に形成されている。
 また、左側の壁体42におけるそれぞれの嵌合部49には、嵌合部49から外方に向かってさらに突出する抜止部44が形成されている。
 抜止部44は、図9に示すように、嵌合部49の上下方向略中央部に側面視略矩形状に形成されている。抜止部44の下部は、図8に示すように、下方に向かうほど嵌合部49側に傾斜する案内面44Aとされている。
 機器のケース60は、合成樹脂によって形成されている。ケース60は、図3に示すように、平面視略矩形の箱形状に形成されている。ケース60の一側壁61には、ハーネス配索路62が形成されている。
 ハーネス配索路62は、図1、図3および図14に示すように、ケース60の一側壁61から外方に向かって延出する平板状の底壁63と、底壁63の上面から一側壁61と同じ高さまで上方に向かって延びる立設壁64とを備えている。
 立設壁64におけるケース60とは反対側の外面64Aには、複数の補強部65が形成されている。複数の補強部65は、前後方向に間隔を空けるように並んで形成されている。それぞれの補強部65は、立設壁64の上端から底壁63に向かうほど立設壁64から離れる方向に傾斜する板状に形成されている。したがって、立設壁64は、ケース60側から外方に向かって弾性変位することが抑制することができるようになっている。
 ハーネス配索路62の前端部には、図1、図3および図6に示すように、ワイヤハーネスユニット10のプロテクタ40を収容可能なプロテクタ収容部66が形成されている。
 プロテクタ収容部66は、ケース60の一側壁61における前端部が厚肉に形成されることによって形成されている。
 プロテクタ収容部66は、前後および上方に開口した形態とされており、上方からプロテクタ40を収容可能とされている。
 プロテクタ収容部66の前後方向の長さ寸法は、プロテクタ40の前後方向の長さ寸法とほぼ同一とされている。したがって、ワイヤハーネスユニット10のプロテクタ40がプロテクタ収容部66に収容されると、プロテクタ40から後方に引き出されたワイヤハーネス30は、ハーネス配索路62内に配索され、プロテクタ40から前方に引きされた複数の被覆電線11は、ハーネス配索路62から前方に引き出された状態となる。
 プロテクタ収容部66内の左右方向の幅寸法は、図2、図3、図5および図6に示すように、ワイヤハーネス30に取り付けられたプロテクタ40の幅寸法と実質的に同一とされている。ここで、実質的に同一とは、プロテクタ収容部66内の左右方向の幅寸法とプロテクタ40の幅寸法とが同一の場合と、プロテクタ収容部66内の左右方向の幅寸法とプロテクタ40の幅寸法とが同一でない場合でも、実質的に同一とみなしうる場合を含む。
 したがって、プロテクタ収容部66内にプロテクタ40が上方から収容されると、ロック機構46によって保持された一対の壁体42がプロテクタ収容部66内において2重に保持されるようになっている。
 プロテクタ収容部66の左右方向両側の内壁66Aには、プロテクタ40がプロテクタ収容部66内に収容される際に、プロテクタ40の嵌合部49が上方から収容される複数の被嵌合部67が上下方向に全長に亘って形成されている。本実施形態では、プロテクタ収容部66のそれぞれの内壁66Aに、図3および図6に示すように、プロテクタ40の嵌合部49と対応する2つの被嵌合部67が前後方向に間隔を空けて形成されている。被嵌合部67は、プロテクタ収容部66の内壁66Aに平面視略矩形状に凹んで形成されている。
 したがって、被嵌合部67内にプロテクタ40の嵌合部49が上方から嵌合されると、被嵌合部67と嵌合部49とがワイヤハーネス30の延び方向と交差する方向である左右方向に凹凸嵌合した状態となる。また、被嵌合部67と嵌合部49とが凹凸嵌合すると、被嵌合部67と嵌合部49とが前後方向に係止することにより、ワイヤハーネス30の延び方向にワイヤハーネスユニット10がプロテクタ収容部66から脱落しないように保持される。
 また、プロテクタ収容部66の左側の内壁66Aにおける被嵌合部67には、図5および図6に示すように、立設壁64を左右方向に貫通する抜止孔68が略矩形状に開口して形成されている。
 抜止孔68は、プロテクタ40の嵌合部49における抜止部44に対応するように、被嵌合部67の上下方向略中央部に形成されている。したがって、プロテクタ収容部66内にプロテクタ40が上方から収容され、プロテクタ40が正規の組み付け位置に至ると、抜止孔68内にプロテクタ40の抜止部44が嵌合する。また、抜止孔68内に抜止部44が嵌合すると、抜止部44の上面44Uと抜止孔68の上縁部68Uとが上下方向に係止することによりプロテクタ収容部66からワイヤハーネスユニット10のプロテクタ40が上方に外れないようになっている。
 本実施形態は、以上のような構成であって、続いて、機器のケースに取り付けられたワイヤハーネスユニット10の作用および効果について説明する。
 一般に、複数の被覆電線からなるワイヤハーネスは、複数の被覆電線の外周に結束バンドを巻き付けて束ねることにより構成されている。このように電線の外周に結束バンドなど結束部材が巻き付けられている場合、例えば、ワイヤハーネスが強く引っ張られると、被覆電線に結束部材が食い込み、被覆電線が損傷することが懸念される。
 そこで、本発明者らは、上記の課題を解決するため、鋭意検討を行った結果、本実施形態の構成を見出した。すなわち、本実施形態は、ケース(被取付部材)60に取り付けられるワイヤハーネスユニット10であって、シート状のベース基材20に少なくとも1本の被覆電線11が固定されたワイヤハーネス30と、ベース基材20において被覆電線11が固定された部分とは異なる余地部34を挟んで保持する一対の挟持部50と、ケース60に設けられた被嵌合部67に対して左右方向(被覆電線11の延び方向と交差する方向)に嵌合して被嵌合部67と前後方向(被覆電線11の延び方向)に係止する嵌合部49とを有するプロテクタ40と、を備える構成としている。
 すなわち、本実施形態によると、図11に示すように、被覆電線11が固定された部分とは異なる余地部34が一対の挟持部50に挟まれて保持される。また、図3および図6に示すように、嵌合部49がケース60の被嵌合部67と嵌合してワイヤハーネスユニット10がケース60に取り付けられる。これにより、例えば、ワイヤハーネス30が強く引っ張れる場合には、ワイヤハーネス30のベース基材20に引っ張り力が作用し、従来のように、被覆電線に締付部材などが食い込まないから、ワイヤハーネス30の被覆電線11が他の部材によって損傷することを防ぐことができる。
 また、本実施形態の一対の挟持部50は、余地部34に向かって突出する複数の突部54を有しており、一対の挟持部50のうちの一方の挟持部50における複数の突部54と、一対の挟持部50のうちの他方の挟持部50における複数の突部54とは、互い違いに配置され、余地部34は、互い違いに配置された複数の突部54の間を蛇行して配置されている。
 つまり、一対の挟持部50における複数の突部54の間を余地部34が蛇行して配置されているから、ワイヤハーネス30が引っ張れる場合に、突部54が余地部34のベース基材20に食い込んだ状態となり、ワイヤハーネス30がプロテクタ40から抜け落ちることを抑制することができる。また、プロテクタ40におけるワイヤハーネス30の保持力を高めることができる。
 さらに、プロテクタ40は、図5に示すように、一対の挟持部50と連なり、ワイヤハーネス30に沿って配置される一対の壁体42をさらに有しており、一対の壁体42の上端側(一端側)には、それぞれを互いに繋ぐヒンジ43が設けられ、一対の壁体42の下端側(他端側)には、一対の挟持部50によって余地部34を挟んだ状態に保持するロック機構46が一対の壁体42に亘って設けられている。
 このような構成によると、ロック機構46によって余地部34が一対の挟持部50に挟まれた状態に保持されるから、ワイヤハーネス30からプロテクタ40が脱落することを抑制することができる。
 また、本実施形態によると、嵌合部49は、図3および図6に示すように、一対の壁体42から突出して形成されており、ケース60は、一対の挟持部50によって余地部34を挟んだ状態でプロテクタ40を収容するプロテクタ収容部(収容部)66を有しており、プロテクタ収容部66の内壁66Aには、嵌合部49の突出寸法に対応して凹んだ被嵌合部67が形成されている。
 したがって、プロテクタ40をプロテクタ収容部66内に収容することによって被嵌合部67と嵌合部49とを嵌合させて、プロテクタ40をケース60に取り付けることができる。また、一対の壁体42がプロテクタ収容部66内に収容されることにより、余地部34が一対の挟持部50に挟まれた状態に保持されるから、一対の挟持部50から余地部34が外れることを、ロック機構46と共に、2重に抑制することができる。
 さらに、プロテクタ40は、図5に示すように、プロテクタ収容部66に設けられた抜止孔(被抜止部)68と前後方向(被覆電線11の延び方向と交差する方向)に凹凸嵌合することによりプロテクタ40がプロテクタ収容部66から離脱する方向に抜止孔68の上縁部68Uと係止する抜止部44をさらに有している。
 また、抜止部44は、嵌合部49の突出端部にさらに突出して形成されており、抜止孔68は、被嵌合部67の内面にさらに凹んで立設壁64を貫通して形成されている。
 つまり、抜止孔68の上縁部68Uと抜止部44とが上下方向に係止することにより一対の壁体42がプロテクタ収容部66から離脱することを防ぐことができる。これにより、ケース60のプロテクタ収容部66からワイヤハーネスユニット10が脱落することを抑制することができる。
 <実施形態2>
 次に、実施形態2について図18から図20を参照して説明する。
 実施形態2のワイヤハーネスユニット110は、実施形態1におけるワイヤハーネスユニット10におけるプロテクタ40の形状を変更したものであって、実施形態1と共通する構成、作用、および効果については重複するため、その説明を省略する。また、実施形態1と同じ構成については同一の符号を用いるものとする。
 実施形態2のプロテクタ140は、図18から図20に示すように、実施形態1における一対の壁体42の内側面42Aの支持突部41が形成されていない構成となっている。言い換えると、プロテクタ140は、一対の壁体142の内側面142Aにおける一対の挟持部50の間が平らな構成となっている。
 したがって、ワイヤハーネス30に対してプロテクタ140が組み付けられると、ワイヤハーネス30は、一対の挟持部50によって余地部34が挟持されるものの、一対の壁体142と電線固定部32とが左右方向に離れて配置される。
 つまり、例えば、ワイヤハーネス30が後方に引っ張れた場合でも、ワイヤハーネス30の電線固定部32とプロテクタ40とが互いに作用しないから、ワイヤハーネス30の被覆電線11が他の部材によって損傷することをさらに抑制することができるようになっている。
 <他の実施形態>
 本明細書で開示される技術は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も含まれる。
 (1)上記実施形態では、ワイヤハーネス30は、6本の被覆電線11を有する構成にした。しかしながら、これに限らず、ワイヤハーネスは、被覆電線の本数を5本以下や7本以上に構成してもよく、被覆電線の電線径を任意で変更してもよい。
 (2)上記実施形態では、ワイヤハーネス30は、複数の被覆電線11が一対のベース基材20に挟まれた構成にした。しかしながら、これに限らず、ワイヤハーネスは、複数の被覆電線が1枚のベース基材の片面に固定される構成にしてもよい。
 (3)上記実施形態では、プロテクタ40がケース60のプロテクタ収容部66に収容されることにより、ワイヤハーネスユニット10がケース60に固定される構成にした。しかしながら、これに限らず、プロテクタの外側面にクリップ所の嵌合部を形成し、ケースに設けられた丸孔状の被嵌合部に嵌合部を嵌合させることによりワイヤハーネスユニットがケースに固定される構成にしてもよい。
 (4)上記実施形態では、プロテクタ40における下側の一対の挟持部50にロック機構46が形成された構成にした。しかしながら、これに限らず、ロック機構は、プロテクタの前側部や後側部に形成してもよい。また、作業者がワイヤハーネスに組み付けられたプロテクタを保持しつつ、ワイヤハーネスユニットをケースに組み付ける場合には、一対の壁体にロック機構を形成しなくてもよい。
10:ワイヤハーネスユニット
11:被覆電線(「電線」の一例)
20:ベース基材
30:ワイヤハーネス
34:余地部
40:プロテクタ
42:壁体
43:ヒンジ
44:抜止部
46:ロック機構
49:嵌合部
50:挟持部
54:突部
60:ケース(「被取付部材」の一例)
66:プロテクタ収容部(「収容部」の一例)
66A:内壁
67:被嵌合部
68:抜止孔(「被抜止部」の一例)

Claims (6)

  1.  被取付部材に取り付けられるワイヤハーネスユニットであって、
     シート状のベース基材に少なくとも1本の電線が固定されたワイヤハーネスと、
     前記ベース基材において前記電線が固定された部分とは異なる余地部を挟んで保持する一対の挟持部と、前記被取付部材に設けられた被嵌合部に対して前記電線の延び方向と交差する方向に嵌合して前記被嵌合部と前記電線の延び方向に係止する嵌合部とを有するプロテクタと、を備えたワイヤハーネスユニット。
  2.  前記一対の挟持部は、前記余地部に向かって突出する複数の突部を有しており、
     前記一対の挟持部のうちの一方の前記挟持部における前記複数の突部と、前記一対の挟持部のうちの他方の前記挟持部における前記複数の突部とは、互い違いに配置されており、
     前記余地部は、互い違いに配置された前記複数の突部の間を蛇行して配置されている請求項1に記載のワイヤハーネスユニット。
  3.  前記プロテクタは、前記一対の挟持部と連なり前記ワイヤハーネスに沿って配置される一対の壁体をさらに有しており、
     前記一対の壁体の一端側には、それぞれを互いに繋ぐヒンジが設けられ、
     前記一対の壁体の他端側には、前記一対の挟持部によって前記余地部を挟んだ状態に保持するロック機構が前記一対の壁体に亘って設けられている請求項1または請求項2に記載のワイヤハーネスユニット。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のワイヤハーネスユニットと、
     前記ワイヤハーネスユニットが取り付けられる前記被取付部材と、を備えたワイヤハーネスの取付構造であって、
     前記嵌合部は、前記一対の挟持部と連なり前記ワイヤハーネスに沿って配置される一対の壁体から突出して形成されており、
     前記被取付部材は、前記一対の挟持部によって前記余地部を挟んだ状態で前記プロテクタを収容する収容部を有しており、
     前記収容部の内壁には、前記嵌合部の突出寸法に対応して凹んだ前記被嵌合部が形成されているワイヤハーネスの取付構造。
  5.  前記プロテクタは、前記収容部に設けられた被抜止部と前記電線の延び方向と交差する方向に凹凸嵌合することにより、前記プロテクタが前記収容部から離脱する方向に前記被抜止部と係止する抜止部をさらに有している請求項4に記載のワイヤハーネスの取付構造。
  6.  前記抜止部は、前記嵌合部の突出端部にさらに突出して形成されており、
     前記被抜止部は、前記被嵌合部の内面にさらに凹んで形成されている請求項5に記載のワイヤハーネスの取付構造。
PCT/JP2019/048687 2019-03-05 2019-12-12 ワイヤハーネスユニットおよびワイヤハーネスの取付構造 WO2020179177A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/434,871 US20220169190A1 (en) 2019-03-05 2019-12-12 Wiring harness unit and wiring harness mounting structure
CN201980093302.9A CN113574284B (zh) 2019-03-05 2019-12-12 线束单元及线束的安装结构

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019039789A JP7042405B2 (ja) 2019-03-05 2019-03-05 ワイヤハーネスユニットおよびワイヤハーネスの取付構造
JP2019-039789 2019-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020179177A1 true WO2020179177A1 (ja) 2020-09-10

Family

ID=72338502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/048687 WO2020179177A1 (ja) 2019-03-05 2019-12-12 ワイヤハーネスユニットおよびワイヤハーネスの取付構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220169190A1 (ja)
JP (1) JP7042405B2 (ja)
CN (1) CN113574284B (ja)
WO (1) WO2020179177A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220240409A1 (en) * 2021-01-22 2022-07-28 Dell Products L.P. Cable Sealing Apparatus And Methods

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104828A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk フラットケーブルの配索構造
JP2009027770A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Yazaki Corp プロテクタ
JP2009154653A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Yazaki Corp ワイヤーハーネスの固定部材およびシート
JP2015186284A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 固定具、ワイヤーハーネスユニット、およびワイヤーハーネスユニットの製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3820055A (en) * 1972-11-14 1974-06-25 Amp Inc Multi-contact connector and contact terminal for flat cable
DE3619370A1 (de) * 1986-06-09 1987-12-10 Siemens Ag Verfahren und anordnung zur kontaktierung von geschirmten flachbandkabeln
US5111362A (en) * 1990-09-18 1992-05-05 Intel Corporation Enclosure assembly with two identical covers having modifiable supports for asymmetrically housing a printed circuit board or the like
JPH0636140U (ja) * 1992-10-16 1994-05-13 株式会社カンセイ フラットケーブル
JP4169167B2 (ja) * 1997-03-31 2008-10-22 株式会社パイオラックス パイプクリップ
JP2001196115A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd フラットケーブルの保護構造
JP2004100928A (ja) * 2002-09-13 2004-04-02 Piolax Inc 防振型クリップ
US6732983B1 (en) * 2003-02-25 2004-05-11 Joshua Blake Cable clip
JP4397862B2 (ja) * 2005-07-20 2010-01-13 矢崎総業株式会社 フラットケーブル用クランプ
US20070066125A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-22 Ralph Uenver Flat flexible cable clip with locating feature
US7551448B2 (en) * 2006-01-31 2009-06-23 Cryovac, Inc. Electronic device having improved electrical connection
JP6037811B2 (ja) * 2012-12-11 2016-12-07 株式会社パイオラックス 棒状体を固定するための防振クリップ
US10797477B1 (en) * 2019-10-31 2020-10-06 Aptiv Technologies Limited Clip for flat wiring and robotic assembly

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104828A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk フラットケーブルの配索構造
JP2009027770A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Yazaki Corp プロテクタ
JP2009154653A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Yazaki Corp ワイヤーハーネスの固定部材およびシート
JP2015186284A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 固定具、ワイヤーハーネスユニット、およびワイヤーハーネスユニットの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220240409A1 (en) * 2021-01-22 2022-07-28 Dell Products L.P. Cable Sealing Apparatus And Methods
US11985793B2 (en) * 2021-01-22 2024-05-14 Dell Products L.P. Cable sealing apparatus and methods

Also Published As

Publication number Publication date
US20220169190A1 (en) 2022-06-02
CN113574284B (zh) 2023-07-28
JP2020145823A (ja) 2020-09-10
CN113574284A (zh) 2021-10-29
JP7042405B2 (ja) 2022-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6020394B2 (ja) ワイヤハーネス用の外装材およびワイヤハーネスの配索構造
EP3817168B1 (en) Clip for flat wiring and robotic assembly
JP6984180B2 (ja) 配線モジュールの敷設構造及び配線モジュール
CN107148372B (zh) 线束的组装方法、干扰抑制构件以及线束的组装结构
CN103208760A (zh) 线束和布线器具
JP2013016367A (ja) コネクタ支持具、配線具及びワイヤハーネス
WO2020179177A1 (ja) ワイヤハーネスユニットおよびワイヤハーネスの取付構造
JP6669997B2 (ja) コネクタ
JPWO2020178999A1 (ja) 固定部材付き配線部材
JP2019128997A5 (ja)
JP6669996B2 (ja) コネクタ
JP2021013230A (ja) 配索材固定体
JP2019128996A5 (ja)
JP7140053B2 (ja) 配線部材
WO2019176221A1 (ja) ワイヤハーネス用プロテクタおよびそれを用いたワイヤハーネスの配索構造
WO2016067877A1 (ja) ワイヤーハーネスモジュール
WO2019225029A1 (ja) 配線部材の固定構造
JP7347490B2 (ja) 配線モジュール
JP3685387B2 (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
JP2019161965A5 (ja)
JP7042404B2 (ja) ワイヤハーネスモジュールおよびワイヤハーネス配索装置
JP2020096526A (ja) 配線部材の固定構造
WO2023112636A1 (ja) プロテクタおよびワイヤハーネス
JP7172972B2 (ja) コネクタホルダ及びワイヤハーネス
JP7234070B2 (ja) 配策材の結束構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19917800

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19917800

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1