WO2020138203A1 - 食材混合機 - Google Patents

食材混合機 Download PDF

Info

Publication number
WO2020138203A1
WO2020138203A1 PCT/JP2019/050914 JP2019050914W WO2020138203A1 WO 2020138203 A1 WO2020138203 A1 WO 2020138203A1 JP 2019050914 W JP2019050914 W JP 2019050914W WO 2020138203 A1 WO2020138203 A1 WO 2020138203A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
drum
mixing drum
stirring member
mixing
cooling air
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/050914
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山内 隆
紘敏 浜吉
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018248052A external-priority patent/JP7086836B2/ja
Priority claimed from JP2018248053A external-priority patent/JP7086837B2/ja
Priority claimed from JP2018248056A external-priority patent/JP7086839B2/ja
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to EP19901472.1A priority Critical patent/EP3903919A4/en
Publication of WO2020138203A1 publication Critical patent/WO2020138203A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F29/00Mixers with rotating receptacles
    • B01F29/60Mixers with rotating receptacles rotating about a horizontal or inclined axis, e.g. drum mixers
    • B01F29/63Mixers with rotating receptacles rotating about a horizontal or inclined axis, e.g. drum mixers with fixed bars, i.e. stationary, or fixed on the receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • B01F33/501Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use
    • B01F33/5014Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use movable by human force, e.g. kitchen or table devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/45Closures or doors specially adapted for mixing receptacles; Operating mechanisms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/53Mixing receptacles characterised by the configuration of the interior, e.g. baffles for facilitating the mixing of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F35/91Heating or cooling systems using gas or liquid injected into the material, e.g. using liquefied carbon dioxide or steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F2035/98Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/06Mixing of food ingredients

Definitions

  • the present invention relates to a foodstuff mixing machine that mixes a plurality of foodstuffs, for example, a foodstuff mixing machine such as a vinegar combiner that mixes vinegar (combined vinegar) with rice to make vinegared rice.
  • a foodstuff mixing machine such as a vinegar combiner that mixes vinegar (combined vinegar) with rice to make vinegared rice.
  • the foodstuff mixing machine disclosed by patent document 1 is known.
  • the food material mixer disclosed in Patent Document 1 has a mixing drum that is rotatably supported by a machine body about an axis and that mixes a plurality of food materials housed therein by rotating.
  • the mixing drum has a drum main body whose one end in the axial direction is opened and the other end is closed by a bottom portion, and a drum lid which closes the opening of the drum main body.
  • the drum lid has a dome wall whose diameter gradually decreases from the opening of the drum body toward the axial direction and the side opposite to the bottom.
  • a cooling air intake for introducing cooling air generated by a blower into the mixing drum is formed at the top of the dome wall.
  • a stirring member that stirs the food material is installed in the mixing drum.
  • the bottom of the drum body is provided with a bottom surface protrusion protruding from the bottom.
  • a concave groove is formed on the protruding side of the bottom convex portion. The lower end of the stirring member is inserted into this groove, and thereby the lower portion of the stirring member is held.
  • this invention aims at providing the foodstuff mixer which can improve cooling performance.
  • a foodstuff mixer includes a machine body, a mixing drum that is rotatably supported by the machine body around an axis, and that mixes a plurality of foodstuffs accommodated therein by rotating the machine body.
  • An air blower that generates cooling air to be fed to the mixing drum, wherein the mixing drum includes a drum body whose one end in the axial direction is open and the other end is closed by a bottom, and a drum lid which closes the opening of the drum body.
  • the drum lid has a main body wall whose width becomes narrower toward the axial center and the side opposite to the bottom portion, and the main body wall introduces the cooling air into the mixing drum. It has an inlet and a cooling air discharge outlet capable of discharging the cooling air from the mixing drum.
  • cooling air inlet is formed at the top of the main body wall, and the cooling air outlet is formed between the top and a base opposite to the top.
  • the cooling air outlet includes a plurality of air outlets formed at intervals in the circumferential direction of the mixing drum. Further, the plurality of air outlets are formed at symmetrical positions with respect to the center of the drum lid.
  • an air guide duct that guides the cooling air generated by the blower to the cooling air intake
  • the air guide duct is located in the vicinity of the cooling air intake and is directed toward the center of the mixing drum. It has a cooling air supply port. Further, the end portion of the cooling air supply port is parallel to the cooling air intake port.
  • a stirring member that is attached to the mixing drum to stir the food material is provided, and the drum lid includes a peripheral wall portion that surrounds an outer periphery of a wall portion that forms an opening of the drum body, and an end portion of the peripheral wall portion from the peripheral wall portion.
  • a ring-shaped annular wall portion that extends inward in the radial direction of the mixing drum, the end portion on the inner diameter side being connected to the end portion on the opening side of the main body wall, and the shaft of the stirring member. And an annular wall portion that restricts movement in the axial direction.
  • a foodstuff mixer includes a machine body, a mixing drum that is rotatably supported by the machine body around an axis, and mixes a plurality of foodstuffs accommodated therein by rotating the machine body. And a stirring member that stirs the food material, wherein the mixing drum has a drum body whose one end in the axial direction is open and the other end is closed by a bottom portion, and the stirring member is the drum.
  • the drum body traverses the main body in the horizontal direction and is in contact with the bottom portion of the drum main body, and the drum main body is a protrusion projecting from the bottom portion and is positioned in a direction intersecting the horizontal direction with respect to the stirring member. It has a protrusion that is displaced and abuts in that direction.
  • the stirring member is provided with a first stirring member provided at a position deviated from the axial center, a side in which the first stirring member and the mixing drum are arranged side by side in a radial direction of the mixing drum, and the first stirring member is deviated.
  • a second stirring member provided at a position offset to the opposite side, wherein the protrusion is a plurality of first protrusions provided on the opposite side to the axis of the first stirring member, A plurality of second protrusions provided on the opposite side of the second stirring member from the axis.
  • the mixing drum has a mounting plate mounted on the bottom of the drum main body and rotatably mounted on the machine body, and the protrusion is integrally formed on the drum main body and the opening is formed from the bottom. And a nut embedded in the inside of the protrusion body and into which a fixture for attaching the mounting plate is screwed. Further, the mounting plate has an engaging claw capable of engaging with the machine body side and restricting the mounting plate from being detached from the machine body, and the drum main body has a housing recess for accommodating the mounting plate at a bottom portion. Have.
  • the machine body has a rotary shaft rotatable about the axis, a rotary plate on which the mounting plate is mounted, and a fixture for fixing the rotary plate to the rotary shaft, and the bottom portion is There is a recess for accommodating the head portion of the fixture through which the through hole formed in the mounting plate is inserted, and the through hole is larger than the small diameter portion near the head portion and the small diameter portion and the recess. And a large diameter part of the diameter.
  • the machine body has a plurality of rollers for guiding the rotation of the mixing drum, the drum body is formed on the inner surface side along the axial direction, a holding groove for holding the stirring member, And a cylindrical peripheral wall that is formed on the bottom side of the holding groove and is in contact with the roller, the agitating member projects toward the bottom side of the holding groove, and the plurality of protrusions are , A portion of the stirring member projecting to the bottom side from the holding groove is supported.
  • a foodstuff mixer includes a machine body, a mixing drum that is rotatably supported by the machine body around an axis, and mixes a plurality of foodstuffs accommodated inside by rotating.
  • the mixing drum has a drum main body whose one end in the axial direction is open and the other end is closed by a bottom portion, and the drum main body is a part to have and is one of the wall parts forming the drum main body.
  • a handle having an inward projecting wall formed by projecting the part inward in the radial direction; and the handle from the radially inner end of the inward projecting wall toward the bottom. And a slanted slanted wall that moves outward in the radial direction.
  • the handle portion includes a first handle portion and a second handle portion that faces the first handle portion in the radial direction.
  • the mixing drum is provided with a stirring member that stirs the food, the stirring member is mounted at a position that crosses the drum body and is deviated from the shaft center, and the drum body has the shaft center.
  • a one-sided holding groove formed along a direction and holding one side of the stirring member and adjacent to the first handle portion in the circumferential direction of the drum body, and along the axial direction. The other side holding groove that is formed by holding the other side of the stirring member and that is formed adjacent to the second handle portion in the circumferential direction.
  • the agitating member includes a first agitating member and a second agitating member sandwiching the shaft center and arranged in a radial direction of the mixing drum, and the one side holding groove is one of the first agitating member.
  • a first holding groove that holds one side of the second stirring member, and a second holding groove that holds one side of the second stirring member, and the holding groove on the other side holds a third side of the first stirring member.
  • the mixing drum has a drum lid that closes an opening of the drum body
  • the drum lid includes a peripheral wall portion that surrounds an outer periphery of a wall portion that forms the opening of the drum body, and an end portion of the peripheral wall portion.
  • An annular wall portion that extends inward in the radial direction of the mixing drum, and a main body wall that gradually decreases in diameter in the axial direction from the inner peripheral end of the annular wall portion toward the opposite side to the bottom portion.
  • the annular wall portion restricts the movement of the stirring member in the axial direction in a state where the drum body is closed.
  • the cooling air after cooling the foodstuff is discharged from the cooling air discharge port, so that the cooling performance can be improved.
  • the stirring member can be supported by the protrusion protruding from the bottom of the drum main body and contacting the stirring member in a direction intersecting the lateral direction. Since it is displaced in the direction intersecting with the horizontal direction and abuts in that direction, the lower end of the agitating member can abut the bottom of the drum body, and the agitating performance can be improved. This makes it possible to improve the stirring performance while supporting the lower part of the stirring member.
  • a handle portion having an inward projecting wall formed by projecting a part of the wall portion forming the drum main body inward in the radial direction of the mixing drum is formed.
  • the drum body can be easily held.
  • the foodstuffs housed inside the mixing drum can be smoothly taken out by the inclined sloped wall that shifts radially outward from the radially inner end of the inward protruding wall toward the bottom. ..
  • FIG. 6 is a plan view showing a state in which a mixing drum is placed on a placing table. It is an exploded perspective view of a turntable. It is a top view of an upper penetration hole, a lower penetration hole, and an engagement groove.
  • FIG. 8 is a sectional view taken along line F1-F1 of FIG.
  • FIG. 22 is a sectional view showing a mounting position of a support frame. It is a side sectional view showing the taking-out position of the support frame. It is a side view of the foodstuff mixing machine which made the support frame the mounting position. It is a side view of the foodstuff mixing machine which made the support frame the extraction position. It is a side view of the attachment part of an operation lever. It is a perspective view of the attachment part of an operation lever. It is sectional drawing of the attachment part of an operation lever. It is a perspective view of a rotating member. It is a perspective view of the outer side wall of the 1st rocking frame. It is a bottom view of a drum body.
  • FIG. 22 is a sectional view taken along the line F2-F2 of FIG.
  • FIG. 24 is a sectional view taken along the line F3-F3 of FIG. 23.
  • FIG. 24 is a sectional view taken along line F4-F4 of FIG.
  • FIG. 22 is a sectional view taken along line F5-F5 of FIG. It is sectional drawing of the attachment part of a ball member.
  • the left figure shows before rotating the mixing drum in the setting direction
  • the right figure is a plan view showing after rotating the mixing drum in the setting direction.
  • the upper diagram shows a state before the mixing drum is rotated in the setting direction
  • the lower diagram is a sectional view showing a state after the mixing drum is rotated in the setting direction.
  • It is a top view which shows the relationship between an engaging claw and a lock groove.
  • FIG. 34 is a sectional view taken along the line F6-F6 of FIG.
  • FIG. 24 is a sectional view taken along the line F7-F7 of FIG. 23.
  • FIG. 33 is a sectional view taken along the line F8-F8 of FIG.
  • FIG. 33 is a cross section taken along line F9-F9 of FIG.
  • FIG. 40 is a sectional view taken along the line F10-F10 of FIG. 39.
  • FIG. 40 is a sectional view taken along the line F11-F11 of FIG. 39.
  • FIG. 39 is a sectional view taken along the line F12-F12 of FIG. It is a perspective view of a stirring member.
  • FIG. 44 is a sectional view taken along the line F13-F13 of FIG. 43. It is the F14-F14 line arrow cross section of FIG. It is a front view showing the state where the drum lid is held by the holding member together with the stirring member.
  • FIG. 7 is a side view showing a state in which the drum lid is held by a holding member together with the stirring member. It is a top view which shows the modification of a drum lid.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing the overall configuration of the foodstuff mixing machine 1.
  • FIG. 2 is a schematic side view of the foodstuff mixing machine 1.
  • FIG. 3 is a schematic side sectional view of the foodstuff mixer 1.
  • FIG. 4 is a schematic plan sectional view of the foodstuff mixing machine 1.
  • the foodstuff mixing machine 1 is a machine for mixing a plurality of foodstuffs.
  • the foodstuff mixing machine 1 is used, for example, in a vinegar matching machine that automatically mixes vinegar (combined vinegar) with rice to make vinegared rice.
  • the foodstuff mixing machine 1 of this embodiment is a small-sized vinegar aligner, and exemplifies a tabletop vinegar aligner used by being mounted on a mounting table such as a table.
  • the foodstuff mixer 1 may be used for mixing other plural foodstuffs, for example, when the ingredients are mixed with the rice to make the rice. Further, the food mixing machine 1 is not limited to a tabletop vinegar matching machine.
  • the arrow A1 direction will be described as the front, the arrow A2 direction as the rear, and the arrow A3 direction as the front-rear direction. Therefore, in FIGS. 2 to 4, the side indicated by reference numeral A4 is the front side of the food mixing machine 1, and the side indicated by reference numeral A5 is the rear side of the food mixing machine 1.
  • the arrow B1 direction in FIG. 4 (front side in FIGS. 2 and 3) is the right side
  • the arrow B2 direction in FIG. 3 (back side in FIGS. 2 and 3) is the left side
  • the horizontal direction orthogonal to the direction will be described as the machine width direction.
  • the direction from the central portion in the machine width direction B3 of the food mixing machine 1 to the left portion or the right portion will be described as the machine width outside.
  • the machine width direction is the machine width direction B3 and the direction away from the center of the foodstuff mixing machine 1 in the machine width direction B3.
  • the foodstuff mixing machine 1 includes a machine body 2 and a plurality of foodstuffs which are rotatably supported by the machine body 2 around an axis X1 (referred to as a drum axis) and accommodated therein. It has a mixing drum 3 for mixing the foodstuffs, and a stirring member 4 installed in the mixing drum 3 for stirring the foodstuffs.
  • the mixing drum 3 has a drum body 6 having one end in the axial direction (the direction of the drum axis X1) opened and the other end closed by a bottom portion 5, and a drum lid 8 closing the opening 7 of the drum body 6.
  • the bottom portion 5 of the drum body 6 is the bottom portion of the mixing drum 3.
  • the bottom side of the mixing drum 3 is attached to the machine body 2 in a vertically oriented state (see FIG. 14 ).
  • the vertical direction means a state in which the drum axis X1 extends substantially in the vertical direction, in which the drum lid 8 is the upper part and the bottom part 5 of the drum body 6 is the lower part. In this vertical state, the food material is put into the drum body 6.
  • the foodstuffs are put into the drum body 6 after the mixing drum 3 is mounted on the machine body 2, for example. It should be noted that the ingredients may be put into the drum body 6 before the mixing drum 3 is attached to the machine body 2.
  • the stirring member 4 is attached to the drum body 6 after, for example, the food material is put into the drum body 6.
  • the agitating member 4 may be attached to the drum body 6 before the food is put into the drum body 6.
  • the posture is changed to an inclined posture (see FIGS. 2 and 3) in which the drum shaft center X1 moves upward as it goes rearward.
  • the mixing drum 3 is rotationally driven in this tilted posture, and a plurality of foodstuffs stored inside are mixed.
  • FIGS. 1 and 5 the machine body 2 has a main frame 9 placed on a table or the like, and a support frame 10 on which the mixing drum 3 is mounted and which is rotatably supported.
  • the main frame 9 includes a frame body 11, a first side frame 12 extending from one side portion (front right portion) of the frame body 11 to the front (front direction), and another side portion (front left portion) of the frame body 11.
  • the second side frame 13 extends forward from the first side frame 13 and the second side frame 13 has a connecting frame 14 that connects the front sides of the second side frame 13 to each other.
  • the frame body 11 is formed in a hollow shape in which the front surface and the back surface, the upper surface and the lower surface, and the left and right side surfaces are surrounded by wall portions.
  • a partition plate 15 is provided inside the frame body 11 at a midway portion in the machine width direction B3.
  • the partition plate 15 divides the inside of the frame body 11 into a first chamber 16 on the right side and a second chamber 17 on the left side.
  • a control device 18 that controls the operation of the food mixing machine 1 is housed in the first chamber 16.
  • a blower 19 and a wind guide duct 20 are housed in the second chamber 17.
  • the blower 19 is a device that generates cooling air to be fed into the mixing drum 3 to cool the food material.
  • the air guide duct 20 is a member that guides the cooling air generated by the blower 19 into the mixing drum 3.
  • the air duct 20 is provided above the second chamber 17.
  • the upper portion 20a of the air guide duct 20 is formed in a tubular shape having a vertical axis (axis extending vertically).
  • the blower 19 is attached to the upper portion 20a of the air duct 20.
  • the blower 19 generates cooling air flowing downward.
  • the lower portion 20b of the air duct 20 is bent forward from the lower end of the upper portion 20a and protrudes forward from the front wall 11c of the frame body 11.
  • the front portion of the lower portion 20b of the air duct 20 is a cooling air supply port 20c that blows the cooling air generated by the blower 19 toward the mixing drum 3.
  • the cooling air supply port 20c is located near the cooling air intake port 21 formed in the drum lid 8.
  • the cooling air blown out from the cooling air supply port 20c is introduced into the mixing drum 3 from the cooling air intake port 21 formed in the drum lid 8, and the food is cooled by the cooling air.
  • An end 20d on the blowing side of the cooling air supply port 20c is inclined so as to move backward as it goes downward, and is parallel to the cooling air intake 21.
  • the cooling air supply port 20c is located slightly below the center of the cooling air intake port 21 and is directed toward the center of the mixing drum 3.
  • an opening 22 is formed in the rear wall 11 a forming the back surface of the second chamber 17, and the opening 22 is covered by a back plate 23.
  • the back plate 23 has a louver-like ventilation part 23a and has ventilation. By driving the blower 19, air is taken into the second chamber 17 from the ventilation section 23a.
  • a holding member 24 that holds the drum lid 8 together with the stirring member 4 is provided on the upper wall 11b of the frame body 11.
  • the holding member 24 is formed by bending a bar material, and has a first rod portion 24a and a second rod portion 24b that are arranged in parallel in the machine width direction B3 at intervals.
  • the holding member 24 includes a third rod portion 24c extending upward from the front end of the first rod portion 24a and a fourth rod portion extending upward from the front end of the second rod portion 24b. 24d. Further, the holding member 24 has a fifth rod portion 24e extending upward from the rear end of the first rod portion 24a and a sixth rod portion extending upward from the rear end of the second rod portion 24b. It has a rod portion 24f, and a seventh rod portion 24g that connects the upper portions of the fifth rod portion 24e and the sixth rod portion 24f to each other.
  • the first side frame 12 and the second side frame 13 are formed in a hollow shape and face each other in the machine width direction B3.
  • the connecting frame 14 connects the front side and the lower side of the first side frame 12 and the second side frame 13.
  • the support frame 10 is disposed between the first side frame 12 and the second side frame 13.
  • the support frame 10 includes a first swing frame 25 on the right side, a second swing frame 26 on the left side, a first swing frame 25 and a second swing frame 26. It has the support stand 27 connected.
  • the first swing frame 25 projects in a direction orthogonal to the right portion of the upper wall 27 a of the support base 27, and the second swing frame 26 of the upper wall 27 a of the support base 27. It projects from the left part in a direction orthogonal to it.
  • the first swing frame 25 is supported by the first side frame 12 via a rotating member 28 so as to be swingable around a swing axis X2 extending in the machine width direction B3. ing.
  • the first swing frame 25 is formed in a hollow shape.
  • the second swing frame 26 is supported by the second side frame 13 via a support member 29 so that the second swing frame 26 can swing around the swing axis X2.
  • the support base 27 is formed in a hollow shape and communicates with the second swing frame 26.
  • the mixing drum 3 is mounted on the support base 27. More specifically, a rotary disc 31 is attached to the support base 27 via a rotary shaft 30, and the mixing drum 3 is attached to the rotary disc 31.
  • the rotary shaft 30 is supported by the support base 27 so as to be rotatable around its axis.
  • the axis X3 of the rotary shaft 30 is the center of rotation of the turntable 31 and the mixing drum 3. That is, the axis X3 of the rotary shaft 30 coincides with (is concentric with) the drum axis X1 mounted on the turntable 31.
  • the axis X3 of the rotation shaft 30 is also referred to as a rotation axis X3.
  • one end side of the rotating shaft 30 is supported by the upper wall 27a via a bearing member 32 so as to be rotatable about its axis. Further, one end side of the rotary shaft 30 projects from the upper wall 27a. A receiving portion 33 that projects outward in the radial direction of the rotary shaft 30 is formed in a portion of the rotary shaft 30 that projects from the upper wall 27 a. Further, one end side of the rotating shaft 30 has a fitting portion 34 protruding from the receiving portion 33. The fitting portion 34 is formed in a quadrangular prism shape with the rotation axis X3 as the axis. Further, the rotary shaft 30 has a screw hole 35 formed on one end side so as to be recessed from the end of the fitting portion 34.
  • the screw hole is a hole formed by cutting a female screw on the inner peripheral surface of a cylindrical hole.
  • the other end of the rotary shaft 30 is supported by a bracket member 36 provided inside the support base 27 via a bearing member 37 so as to be rotatable around the axis X1.
  • the bracket member 36 is fixed to the inner surface of the upper wall 27a.
  • a rectangular fitting hole 38 formed so as to penetrate the rotary disc 31 is formed in the center of the rotary disc 31 in the center of the rotary disc 31.
  • the rotary disk 31 can rotate integrally with the rotary shaft 30.
  • the fixture 39 has a screw shaft portion 39a formed of a bolt and having an external thread cut on the outer periphery, and a head portion 39c provided at one end of the screw shaft portion 39a.
  • the head portion 39c has a flange portion 39b.
  • a drive motor 40 that drives the rotating shaft 30 is provided inside the support base 27.
  • the drive motor 40 is attached and fixed to the bracket member 36.
  • the rotary shaft 30 is rotated by the power of the drive motor 40, and the rotary disk 31 is rotated.
  • a first gear (bevel gear) 41 is integrally rotatably attached to the output shaft 40a of the drive motor 40
  • a second gear (bevel gear) 42 meshing with the first gear 41 is integrally rotatably attached to the rotary shaft 30. It is installed.
  • the power of the drive motor 40 is transmitted to the rotary shaft 30 via the first gear 41 and the second gear 42.
  • the drive motor 40 is connected to the control device 18 by a harness, and the control device 18 controls the drive motor 40. In other words, the control device 18 controls the rotation of the turntable 31.
  • a home position detector 43 for detecting the home position of the turntable 31 at the position where the mixing drum 3 is mounted and where the rotation of the mixing drum 3 is started. Is provided.
  • the home position detector 43 detects the home position of the turntable 31 by detecting the detector 44A provided on the second gear 42.
  • the home position detector 43 is connected to the control device 18 by a harness, and the control device 18 stops the turntable 31 at the home position after the set rotation time (operating time) of the mixing drum 3 has elapsed.
  • first roller 44A As shown in FIGS. 5 and 8, a plurality of rollers (first roller 44A, second roller 44B) are provided on the upper surface of the upper wall 27a of the support base 27.
  • the first roller 44A is provided rearward and rightward of the rotary disc 31, and the second roller 44B is provided rearward and leftward of the rotary disc 31. It is rotatably fitted around a support shaft 89 having an axis parallel to the rotation axis X3.
  • the peripheral surface of the mixing drum 3 (the peripheral surface of the lower portion of the drum body 6) is brought into contact with the first roller 44A and the second roller 44B, and the bottom portion 5 of the mixing drum 3 is mounted on the turntable 31.
  • the drum axis X1 and the rotation axis X3 coincide with each other. That is, the first roller 44A and the second roller 44B position the mixing drum 3 with respect to the rotary disc 31 when the mixing drum 3 is mounted on the rotary disc 31.
  • the mixing drum 3 is mounted on the turntable 31 by rotating the mixing drum 3 around the rotation axis X3 by a predetermined angle in the setting direction shown by an arrow D1 in FIG.
  • the 1st roller 44A and the 2nd roller 44B rotate with rotation of the mixing drum 3, and the mixing drum 3 can be rotated smoothly.
  • the first roller 44A and the second roller 44B are located below the lower portion of the mixing drum 3 and favorably support the rotation of the mixing drum 3 when the mixing drum 3 is rotationally driven with the rearward rising inclination.
  • the turntable 31 rotates the mixing drum 3 by rotating in the rotation direction indicated by the arrow D2 in FIG. That is, the set direction D1 and the rotation direction D2 are opposite to each other.
  • the turntable 31 has an insertion hole 45.
  • the insertion hole 45 includes a first insertion hole 45A and a second insertion hole 45B provided at symmetrical positions in the radial direction of the turntable 31.
  • two sets of the first insertion hole 45A and the second insertion hole 45B are provided.
  • the first insertion hole 45A1 and the second insertion hole 45B1 of the first set and the first insertion hole 45A2 and the second insertion hole 45B2 of the second set are in the circumferential direction J1 (referred to as the disk circumferential direction) of the turntable 31. Are formed with a phase difference of 90°.
  • the insertion hole 45 may be composed of one set of the first insertion hole 45A and the second insertion hole 45B, or three or more sets of the first insertion hole 45A and the second insertion hole 45B. Good. Moreover, the number of the insertion holes 45 may be one.
  • the turntable 31 has engagement grooves 46 formed at intervals behind the insertion hole 45 in the setting direction D1.
  • the engagement groove 46 includes a first engagement groove 46A provided on the rear side of the first insertion hole 45A1 in the setting direction D1 and a second engagement groove 46B provided on the rear side of the second insertion hole 45B1 in the setting direction D1.
  • Including and The engagement groove 46 is formed in an arc shape centered on the center (rotational axis X3) of the turntable 31. In this embodiment, it is provided only behind the first insertion hole 45A1 and the second insertion hole 45B1 of the first set, but behind the first insertion hole 45A2 and the second insertion hole 45B2 of the second set. May also be provided. That is, the engaging grooves 46 may be provided in the same number as the insertion holes 45.
  • the turntable 31 is formed by two discs, an upper plate 31A and a lower plate 31B.
  • the lower plate 31B is concentrically overlapped and fixed to the lower surface of the upper plate 31A.
  • the fitting hole 38 is formed by a first fitting hole 38A formed through the center of the upper plate 31A and a second fitting hole 38B formed through the center of the lower plate 31B.
  • the insertion hole 45 is formed by an upper through hole 47 formed in the upper plate 31A and a lower through hole 48 formed in the lower plate 31B.
  • the upper through hole 47 is formed to penetrate the upper plate 31A.
  • the upper through hole 47 includes a first upper through hole 47A and a second upper through hole 47B that are formed at radially symmetrical positions of the rotary disk 31. Two sets of the first upper through hole 47A and the second upper through hole 47B are provided.
  • the first upper through-hole 47A1 and the second upper through-hole 47B1 of the first set, and the first upper through-hole 47A2 and the second upper through-hole 47B2 of the second set are located at 90° in the disc circumferential direction J1. It is formed with a phase difference.
  • the lower through hole 48 is formed through the lower plate 31B. Further, the lower through hole 48 includes a first lower through hole 48A and a second lower through hole 48B which are formed at diametrically symmetrical positions of the turntable 31. Two sets of the first lower through hole 48A and the second lower through hole 48B are provided. The first lower through-hole 48A1 and the second lower through-hole 48B1 of the first set, and the first lower through-hole 48A2 and the second lower through-hole 48B2 of the second set are located at 90° in the disc circumferential direction J1. It is formed with a phase difference.
  • the upper through hole 47 has a first portion 47a and a second portion 47b extending from the first portion 47a in the set direction D1.
  • the width W1 of the first portion 47a is formed wider than the width W2 of the second portion 47b.
  • a portion between the first portion 47a and the second portion 47b (a portion connecting the first portion 47a and the second portion 47b) is formed in a taper shape that gradually narrows toward the setting direction D1. ..
  • the lower through hole 48 has a first portion 48a and a second portion 48b extending from the first portion 48a in the set direction D1.
  • the width W3 of the first portion 48a is wider than the width W4 of the second portion 48b.
  • a portion between the first portion 48a and the second portion 48b (a portion connecting the first portion 48a and the second portion 48b) is formed in a taper shape that gradually narrows toward the setting direction D1. ..
  • the width W1 of the first portion 47a of the upper through hole 47 is formed to be substantially the same as the width W3 of the first portion 48a of the lower through hole 48.
  • the width W2 of the second portion 47b of the upper through hole 47 is formed wider than the width W4 of the second portion 48b of the lower through hole 48.
  • the first portion 47a of the upper through hole 47 and the first portion 48a of the lower through hole 48 communicate with each other.
  • the first portion 47a and the first portion 48a form an insertion hole 45.
  • the second portion 47b of the upper through hole 47 and the second portion 48b of the lower through hole 48 communicate with each other.
  • the engagement groove 46 is formed so as to penetrate the upper plate 31A.
  • the end portion of the upper through hole 47 on the front side in the setting direction D1 is a rotation transmission portion 47c that transmits the rotational force of the rotary disc 31 to the mixing drum 3.
  • a portion of the upper plate 31A on the front side of the rotation transmitting portion 47c in the setting direction D1 is a restriction wall 47d that restricts the mixing drum 3 from coming off the rotary disk 31.
  • the lower plate 31B has a lock groove 49 for restricting rotation of the mixing drum 3 with respect to the turntable 31 in a direction opposite to the setting direction D1.
  • the lock groove 49 is formed so as to penetrate the lower plate 31B.
  • the lock groove 49 is located on the front side in the setting direction D1 of the lower through hole 48 and on the lower surface side of the restriction wall 47d and is connected to the lower through hole 48.
  • the width W5 of the lock groove 49 is formed wider than the width W4 of the second portion 48b of the lower through hole 48.
  • the engagement groove 46 and the lock groove 49 can be easily formed.
  • the support frame 10 and the turntable 31 swing the support frame 10 around the swing axis X2, so that the mounting position P1 shown in FIG. 12, the operating position P2 shown in FIG. 3, and the take-out position shown in FIG. The position can be changed to P3.
  • the mounting position P1 is a position where the mixing drum 3 is mounted on the support frame 10 (turntable 31) in a vertically oriented state.
  • the upper wall 27a of the support base 27 and the turntable 31 are inclined so as to move downward toward the rear, and are slightly lowered rearward relative to the horizontal (horizontal plane). It is a slanted shape.
  • the turntable 31 has an inclined shape that moves downward toward the rollers 44A and 44B.
  • the drum axis X1 is tilted rearward at an angle of about 2° with respect to the vertical (vertical line), for example.
  • the operating position P2 is a position where the support frame 10 is raised from the mounting position P1 (a position where the support frame 10 is swung upward around the swing axis X2), and the mixing drum 3 is moved. It is a position in which it is rotated in an inclined state in which it moves upward as it goes rearward. In other words, it is the position where the ingredients are mixed.
  • the cooling air intake port 21 is close to the cooling air supply port 20c.
  • the drum axis X1 is tilted rearward at an angle of about 75° with respect to the vertical, for example. That is, the mixing drum 3 is rotated in an upward tilted posture which is close to the horizontal direction.
  • the lateral direction is a state in which the drum axis X1 extends along a substantially horizontal direction.
  • the support frame 10 contacts the connecting frame 14 at the operating position P2, whereby the upward swing is restricted.
  • the lower wall 27b of the support base 27 will be described in the state of the mounting position P1 shown in FIG. 12, and the first wall portion 27b1 and the first wall portion 27b1 that are substantially parallel to the upper wall 27a in the front-rear direction midway portion.
  • the second wall portion 27b2 first contact wall
  • the third wall portion 27b3 the second wall portion 27b3 that has an inclined shape that moves upwards from the first wall 27b1 toward the front. Abutting wall).
  • the take-out position P3 is a position in which the support frame 10 is swung downward from the mounting position P1, and the mixing drum 3 is inclined so as to move forward as it goes upward. This is the position to take out.
  • the front portion of the third wall portion 27b3 abuts on the connecting frame 14, whereby the downward swing of the support frame 10 is restricted.
  • the drum axis X1 is tilted forward at an angle of about 30° with respect to the vertical, for example.
  • the machine body 2 includes an operation lever 50 that swings the support frame 10 between a mounting position P1, an operating position P2, and an extraction position P3.
  • the operation lever 50 has a base portion 50b connected to the support frame 10 so as to be integrally rotatable around the swing axis X2, and has a spherical grip 50a at its tip portion.
  • the operation lever 50 has a first operation position R1 (see FIG.
  • the operation lever 50 has an inclined shape that moves downward as it goes forward.
  • the operation lever 50 is inclined forward and downward at an angle of about 18° with respect to the horizontal (horizontal line) at the first operation position R1.
  • the operation lever 50 has an inclined shape that moves upward as it goes forward.
  • the operation lever 50 is tilted forward at an angle of about 35° with respect to the vertical, for example.
  • the operation lever 50 has an inclined shape that shifts downward as it goes forward, and has an inclination angle larger than the first operation position R1 with respect to the horizontal direction. Is.
  • the operation lever 50 is inclined forward and downward, for example, at an angle of about 40° with respect to the horizontal.
  • the base portion 50b of the operation lever 50 is integrally rotatably mounted on a mounting member 51 rotatable about the swing axis X2.
  • the attachment member 51 has a base member 52 and a holding member 53.
  • the base member 52 is rotatably supported by the first side frame 12 via the rotating member 28 about the swing axis X2.
  • the rotating member 28 has a cylindrical shape with the swing axis X2 as an axis, and is provided over the outer side wall 12a and the inner side wall 12b of the first side frame 12.
  • the base member 52 has a base wall 52a that is in contact with the end surface of the rotating member 28 on the machine width outer side and is attached to the first swing frame 25 together with the rotating member 28 by a plurality of attachment bolts 54.
  • the mounting bolt 54 penetrates the base wall 52 a and the rotating member 28 and is fastened to a nut member 55 fixed to the inner surface of the outer wall 25 a of the first swing frame 25.
  • the rotary member 28 is supported by a ring-shaped support member 56 fixed to the inner wall 12b of the first side frame 12 so as to be rotatable around the swing axis X2.
  • the support frame 10, the rotating member 28, the base member 52, and the operation lever 50 are supported by the first side frame 12 so as to be integrally rotatable around the swing axis X2.
  • the base member 52 has a cover mounting wall 52b extending from the base wall 52a.
  • a cover 57 that covers the attachment member 51 is attached to the cover attachment wall 52b with a screw.
  • the holding member 53 has an insertion portion 53a and a mounting piece 53b extended from the insertion portion 53a.
  • the base portion 50b of the operation lever 50 is inserted into the insertion portion 53a, and the attachment piece 53b is screwed to the base wall 52a.
  • the operation lever 50 is integrally rotatable with the mounting member 51, the support frame 10, and the rotating member 28 about the swing axis X2.
  • An end portion of the base portion 50b of the operation lever 50 is pivotally supported by a support pin 58 penetrating the base portion 50b and the insertion portion 53a.
  • the operation lever 50 is swingable in the machine width direction B3 about the axis of the support pin 58. Further, the operation lever 50 is biased inward in the machine width by a biasing spring (not shown) housed in the insertion portion 53a.
  • a locking body 59 that holds the operation lever 50 at the first operation position R1, the second operation position R2, and the third operation position R3 is provided around the base wall 52a. ing.
  • the locking body 59 includes a base plate 63, a positioning member 60, and a restricting member 64.
  • the base plate 63 is formed of a ring-shaped disc, surrounds the base wall 52 a, and is fixed to the outer surface of the outer wall 12 a of the first side frame 12.
  • a restricting piece 63a is formed by cutting and raising.
  • the positioning member 60 is arranged on the front side of the upper portion of the base plate 63 and is fixed to the outer wall 12a.
  • the regulation member 64 is formed in an arc shape, is arranged between the positioning member 60 and the regulation piece 63a, and is fixed to the base plate 63.
  • One end 64 a of the regulating member 64 is located close to the positioning member 60.
  • the other end 64b of the regulation member 64 is located with a space from the regulation piece 63a.
  • the operation lever 50 is held at the second operation position R2 by fitting the positioning member 60 at the second operation position R2. Further, the operation lever 50 is fitted into the positioning member 60 by the urging force of the urging spring, and is swung outside the width of the machine around the support pin 58 to be removed from the positioning member 60. The operation lever 50 can be operated around the swing axis X2 by being disengaged from the positioning member 60.
  • a lock piece 61 for restricting the operation lever 50 from coming off the positioning member 60 is provided on the upper surface 12c of the first side frame 12.
  • the lock piece 61 is attached to the upper surface 12c of the first side frame 12 so as to be vertically slidable along the upper surface 12c by a plurality of screw members 62.
  • the lock piece 61 is provided with a locking portion 61 a that abuts the operation lever 50 located at the second operation position R2 from the outside of the machine width and restricts the operation lever 50 from coming off the positioning member 60. By sliding the lock piece 61 upward, the locking portion 61a is disengaged from the operation lever 50, and the operation lever 50 can be swung in the machine width direction B3.
  • the operation lever 50 is held at the first operation position R1 by being sandwiched between the other end 64b of the restriction member 64 and the restriction piece 63a.
  • the operating lever 50 is fitted between the other end 64b of the restricting member 64 and the restricting piece 63a by the urging force of the urging spring, and is swung outward around the support pin 58 in the machine width to the other end of the restricting member 64. It comes off from between 64b and the control piece 63a.
  • the restriction member 64 restricts the inward swing of the operation lever 50 when the operation lever 50 moves between the first operation position R1 and the second operation position R2.
  • the operation lever 50 is located below the restriction piece 63a at the third operation position R3, and the upward swing is restricted by the restriction piece 63a.
  • the downward swing of the operating lever 50 at the third operating position R3 is restricted by the third wall portion 27b3 coming into contact with the connecting frame 14.
  • the operation lever 50 can pass through the restriction piece 63a by swinging outward in the machine width.
  • a lever position detector 65 that detects that the operation lever 50 is in the second operation position R2 is provided in the front part and inside of the first side frame 12.
  • the lever position detector 65 detects that the operation lever 50 is at the second operation position R2 by detecting the detection unit 66 fixed to the outer peripheral side of the rotating member 28.
  • the lever position detector 65 is connected to the control device 18 by a harness, and the control device 18 can acquire the detection signal of the lever position detector 65.
  • the controller 18 acquires the detection signal of the lever position detector 65 and operates the start switch to drive the drive motor 40 to rotate the mixing drum 3. That is, unless the lever position detector 65 detects the second operation position R2 of the operation lever 50, the mixing drum 3 does not rotate even if the start switch is operated.
  • the rotating member 28 has a harness passage 68 through which the harness 67 routed from the drive motor 40 to the control device 18 passes.
  • the harness passage 68 includes a first through portion 68A formed along the swing axis X2 at the center of the rotating member 28 and a second through portion formed from the first through portion 68A to the outer peripheral surface of the rotating member 28. 68B.
  • a harness support portion 69 that supports the harness 67 is provided near the opening of the second through portion 68B on the opposite side of the first through portion 68A.
  • the harness support portion 69 is formed so as to extend from the base wall 52a and rotates integrally with the rotating member 28.
  • the outer wall 12 a of the first side frame 12 is formed with a cutout portion 70 that allows the harness support portion 69 to rotate, and the rotary member 28 has a cutout portion 70.
  • a ring-shaped cover plate 71 is provided to cover the.
  • a communication hole 72 that communicates with the first through portion 68A is formed in the outer wall 25a of the first swing frame 25.
  • the harness 67 passes from the drive motor 40 and the home position detector 43 to the inside of the first swing frame 25 through the inside of the support base 27, and from the inside of the first swing frame 25 to the first through the communication hole 72. It is inserted into the through portion 68A and reaches the inside of the first side frame 12 through the first through portion 68A and the second through portion 68B. It enters the one chamber 16 and is connected to the control device 18.
  • the mixing drum 3 has a mounting plate 73 attached to the bottom portion 5 of the drum body 6.
  • the bottom portion 5 of the drum body 6 is a circular shape centered on the drum axis X1 and is recessed upward (toward the opening 7) and a mounting portion 75 on the outer peripheral side of the storage recess 74.
  • the mounting plate 73 is housed in the housing recess 74.
  • the mounting plate 73 is formed of a rectangular plate material, and its four corners are attached to the protrusions 77 protruding upward from the bottom portion 5 by the attachments 76.
  • the protrusion 77 is provided on the inner side of the mixing drum 3 in the accommodation recess 74.
  • the protrusion 77 has a protrusion main body 78 integrally formed on the bottom portion 5 of the drum main body 6 with a resin, and a nut 79 embedded in the protrusion main body 78.
  • the protrusion main body 78 projects upward from the bottom portion 5 (toward the opening).
  • the nut 79 is integrated with the protrusion main body 78 by insert molding when the drum main body 6 is molded with resin, for example.
  • the lower surface of the nut 79 is exposed on the lower surface of the bottom portion 5.
  • the mounting plate 73 is attached to the lower surface of the bottom portion 5 and is attached by a mounting tool 76 that penetrates the mounting plate 73 and is screwed into the screw hole 79 a of the nut 79.
  • the protrusion 77 contacts the lower end of the stirring member 4 and supports the lower portion of the stirring member 4.
  • the stirring member 4 crosses the drum body 6. Specifically, the stirring member 4 crosses the drum body 6 in the lateral direction.
  • the lateral direction is a direction along a direction orthogonal to the axial center X1 direction of the mixing drum 3.
  • the lower end of the stirring member 4 is in contact with the bottom portion 5 of the drum body 6. Further, as shown in FIG. 23, the protrusion 77 is displaced in the direction intersecting the stirring member 4 in the lateral direction and abuts in this direction. As described above, the protrusion 77 also serves as a mounting portion for mounting the mounting plate 73 and a supporting member for supporting the stirring member 4.
  • the protrusion 77 includes a plurality of first protrusions 77A and a plurality of second protrusions 77B. In the present embodiment, two first protrusions 77A and two second protrusions 77B are provided.
  • the stirring member 4 includes a first stirring member 4A and a second stirring member 4B that sandwich the drum axis X1 and are arranged in parallel in the drum radial direction E1.
  • the agitating member 4 is arranged in parallel with the first agitating member 4A provided at a position deviated from the drum axis X1 and the first agitating member 4A in the drum radial direction E1 and the first agitating member 4A is deviated
  • the second stirring member 4B is provided at a position offset to the side opposite to the side.
  • the plurality of first protrusions 77A are provided so as to be located on the opposite side of the drum shaft center X1 of the first stirring member 4A.
  • the plurality of second protrusions 77B are provided so as to be located on the side opposite to the drum axis X1 of the second stirring member 4B.
  • the protrusion 77 may be provided on the drum shaft center X1 side of the first stirring member 4A and on the drum shaft center X1 side of the second stirring member 4B.
  • the mixing drum 3 When the mixing drum 3 is rotated around the drum axis X1 in a tilted up posture, the food materials are lifted and dropped by the stirring member 4 and also stirred by the stirring member 4 to be mixed.
  • the weight of the food that is lifted and dropped during mixing of the food acts on the stirring member 4 located on the lower side of the mixing drum 3, the protrusion 77 corresponding to the stirring member 4 located on the lower side of the mixing drum 3 is The stirring member 4 is positioned below the stirring member 4 and supports the stirring member 4, and receives the weight of the food material acting on the stirring member 4.
  • the mounting plate 73 is provided with engaging claws 80 that can be engaged with the rotary disc 31 and restrict the mixing drum 3 (the mounting plate 73) from coming off the rotary disc 31.
  • the engaging claw 80 can be inserted through the insertion hole 45 when the mounting plate 73 (mixing drum 3) is placed on the turntable 31 (see FIG. 29).
  • the mounting plate 73 is accommodated in the accommodating recess 74 so that the engaging claw 80 does not protrude from the accommodating recess 74 (does not protrude below the mounting portion 75). Therefore, when the mixing drum 3 is placed on the placement surface, it is possible to prevent the engagement claw 80 from hitting the placement surface, and it is possible to prevent the engagement claw 80 from being damaged.
  • the engaging claws 80 are formed by cutting and raising the plate material forming the mounting plate 73, and extend from the mounting plate 73 in the normal direction and downward, and from the lower end of the base piece 80a.
  • the locking piece 80b extends in the setting direction D1.
  • the width W6 of the base piece 80a is slightly narrower than the width W4 of the second portion 48b.
  • the width W7 of the locking piece 80b is wider than the width W6 of the base piece 80a and narrower than the width W8 of the insertion hole 45.
  • the width W7 of the locking piece 80b is wider than the width W4 of the second portion 48b.
  • the locking piece 80b is formed in a size that fits in the lock groove 49.
  • the engagement claw 80 includes a first engagement claw 80A that is inserted through the first insertion hole 45A and a second engagement claw 80B that is inserted through the second insertion hole 45B.
  • Two sets of the first engagement claw 80A and the second engagement claw 80B are provided.
  • the first set of the first engaging claws 80A1 and the second engaging claws 80B1 and the second set of the first engaging claws 80A2 and the second engaging claws 80B2 are the mixing drums.
  • 3 has a phase difference of 90° in the circumferential direction J2 (referred to as the drum circumferential direction).
  • the number of engaging claws 80 provided is the same as the number of insertion holes 45.
  • the mixing drum 3 has a spherical member 81.
  • the ball member 81 is formed of a steel ball.
  • the ball member 81 is inserted into the engagement groove 46 when the mounting plate 73 (mixing drum 3) is placed on the turntable 31.
  • the ball member 81 includes a first ball member 81A and a second ball member 81B.
  • the first ball member 81A is provided on the rear side in the setting direction D1 of the first engaging claw 80A1 of the first set
  • the second ball member 81B is the second engaging claw of the first set. It is provided on the rear side of the setting direction D1 of 80B1.
  • the ball member 81 is provided between the mounting plate 73 and the bottom portion 5, is inserted into a mounting hole 82 formed through the mounting plate 73, and is integrally formed on the bottom portion 5. It is held by the holding portion 83.
  • the lower portion 82a of the mounting hole 82 is formed as a circular hole having a diameter smaller than the diameter of the spherical member 81, and the upper portion 82b of the mounting hole 82 is formed as a tapered hole that gradually expands upward. A part of the ball member 81 projects downward from the mounting hole 82.
  • the mounting plate 73 (mixing drum 3) is mounted (set) on the turntable 31 as follows. First, as shown in FIG. 7, for example, the mixing drum 3 is rotated so that the first engaging claw 80A1 is inserted through the first insertion hole 45A1 and the second engaging claw 80B1 is inserted through the second insertion hole 45B1. Place at 31. Then, the first engagement claw 80A2 is inserted through the first insertion hole 45A2, the second engagement claw 80B2 is inserted through the second insertion hole 45B2, and the first ball member 81A is inserted into the first engagement groove 46A. The second ball member 81B is inserted into the second engagement groove 46B.
  • the mixing drum 3 When the mixing drum 3 is rotated in the set direction D1 by a predetermined angle in this state, the engaging claw 80 is inserted through the insertion hole 45 shown in the left diagram of FIG. 28 and the upper diagram of FIG. 29, as shown in FIGS. 28 and 29.
  • the insertion position G1 is moved to the set position G2 shown in the right diagram of FIG. 28 and the lower diagram of FIG. 29.
  • the locking piece 80b At the set position G2, the locking piece 80b is located below the restriction wall 47d, and the locking piece 80b can restrict the mixing drum 3 (mounting plate 73) from coming off the turntable 31.
  • the base piece 80a contacts the rotation transmitting portion 47c, and the rotational force can be transmitted from the rotary disc 31 to the mounting plate 73. Therefore, by rotating the turntable 31 in the rotation direction D2, the rotation transmitting portion 47c presses the base piece 80a, and the mixing drum 3 rotates via the mounting plate 73.
  • the ball member 81 is inserted from the position G3 inserted in the engagement groove 46 shown in the left diagram of FIG. 28 and the upper diagram of FIG. 29 to the position G4 inserted in the insertion hole 45 shown in the right diagram of FIG. 28 and the lower diagram of FIG. 29. Move to. At this time, the ball member 81 moves from the position G3 to the position G4, overcoming the partition wall portion 47e between the insertion hole 45 and the engagement groove 46. When the ball member 81 passes over the partition wall portion 47e, the engaging plate 80b abuts the lower surface of the turntable 31 to prevent the mounting plate 73 from moving away from the turntable 31. The elastic deformation allows the upward movement of the spherical member 81.
  • the mounting plate 73 In the state where the mounting plate 73 is mounted on the turntable 31, unless the mixing drum 3 is forcibly rotated in the direction opposite to the setting direction D1 by the force with which the spherical member 81 can get over the partition wall portion 47e, the mounting plate 73 is mounted. Does not come off from the turntable 31. That is, the ball member 81 restricts the mounting plate 73 from coming off the turntable 31. As described above, the mounting plate 73 (mixing drum 3) can be easily mounted (set) on the turntable 31 only by rotating the mixing drum 3 in the setting direction D1.
  • the first engaging claw 80A1 is inserted through the second insertion hole 45B1 and the second engaging claw 80B1 is inserted through the first insertion hole 45A1.
  • the drum 3 may be placed on the turntable 31.
  • the second engagement claw 80B2 is inserted through the first insertion hole 45A2
  • the first engagement claw 80A2 is inserted through the second insertion hole 45B2
  • the first ball member 81A is inserted into the second engagement groove 46B.
  • the second ball member 81B is inserted into the first engagement groove 46A.
  • the support frame 10 is swung upward from the mounting position P1 to the operating position P2, and the mixing drum 3 is rotated.
  • the locking piece 80b of the claw 80 fits into the lock groove 49 (see the arrow in the lower diagram of FIG. 29). That is, the engaging claw 80 fits into the lock groove 49 when the rotary disc 31 is moved from the mounting position P1 to the operating position P2 in the state of being located at the set position G2.
  • the center of gravity of the mixing drum 3 is located behind the mounting plate 73 (drum lid 8), and therefore the weight of the mixing drum 3 and the food material.
  • the mounting plate 73 moves in the direction away from the turntable 31, and the locking piece 80b fits into the lock groove 49 (see the arrow in FIG. 29).
  • the engagement claw 80 fits in the lock groove 49
  • the mounting plate 73 is restricted from rotating relative to the turntable 31 in the rotation direction. That is, as shown in FIG. 30, when the locking piece 80b fits in the lock groove 49, when the mounting plate 73 rotates relative to the turntable 31 in the direction opposite to the set direction D1 (rotation direction D2), When the locking piece 80b abuts on the edge portion 49a of the lock groove 49 on the rotation direction side, the rotation of the mounting plate 73 with respect to the turntable 31 is restricted.
  • the mounting plate 73 rotates relative to the turntable 31 in the rotation direction, for example, when the food is moved inside the mixing drum 3 while the mixing drum 3 is rotating, It is conceivable that the load acting on the mixing drum 3 acts in the rotation direction D2, so that the mixing drum 3 rotates faster than the rotation of the turntable 31.
  • the mounting plate 73 has a through hole 84 formed in the center thereof.
  • the through hole 84 is formed so as to penetrate the mounting plate 73.
  • the bottom portion 5 has a recess 85 formed at the center.
  • the recess 85 is recessed upward and is integrally formed with the bottom portion 5.
  • the recess 85 has a cylindrical shape that opens downward and is closed at the top.
  • the through hole 84 is a hole through which the head portion 39c is inserted to avoid interference between the mounting plate 73 and the fixture 39 when the mounting plate 73 is superposed on the turntable 31.
  • the recess 85 is a portion that accommodates the head portion 39c of the fixture 39 and avoids the interference between the head portion 39c and the bottom portion 5 when the mounting plate 73 is superposed on the turntable 31.
  • the through hole 84 has a small diameter portion 86 and a large diameter portion 87.
  • the small diameter portion 86 includes a first small diameter portion 86A and a second small diameter portion 86B that face each other in the drum radial direction E1.
  • the large diameter portion 87 is formed between the first small diameter portion 86A and the second small diameter portion 86B, and includes a first large diameter portion 87A and a second large diameter portion 87B that face each other in the drum radial direction E1.
  • the small diameter portion 86 is close to the head portion 39c (flange portion 39b) and regulates the position of the mounting plate 73 with respect to the head portion 39c.
  • the large diameter portion 87 is formed to have a larger diameter than the small diameter portion 86 and the recess 85.
  • the through hole 84 is formed by a circular hole having the diameter of the small diameter portion 86, as shown in FIG. 6, the wall portion 84 a around the edge portion of the through hole 84 and the base portion of the recess 85 are rounded. If dust and the like accumulate between the portion 85a and the portion 85a, cleaning becomes difficult.
  • the present embodiment by providing the large diameter portion 87 in the through hole 84, cleaning between the wall portion 84a and the rounded portion 85a can be easily performed.
  • the drum body 6 has the above-described bottom portion 5, is located at a tubular body portion 88, and above the body portion 88 (one end side in the drum axis X1 direction), and
  • the drum main body 6 has a cylindrical drum mouth 90 that is a wall that forms an opening, and a connecting portion 91 that connects the body portion 88 and the drum mouth 90.
  • the drum mouth portion 90 is a portion to which the drum lid 8 is fitted, and has a diameter slightly smaller than that of the body portion 88.
  • the connecting portion 91 is gradually reduced in diameter from the upper end of the body portion 88 toward the upper side and is connected to the drum mouth portion 90.
  • the lower end of the body portion 88 (the other end side in the drum axis X1 direction) is closed by the bottom portion 5.
  • the body portion 88 has a handle portion 92 for holding the drum body 6 and a holding groove 93 for attaching and holding the stirring member 4.
  • the handle portion 92 includes a first handle portion 92A and a second handle portion 92B that face each other in the drum radial direction E1.
  • the first handle portion 92A is provided on one side portion of the drum body 6, and the second handle portion 92B is provided on the other side portion of the drum body 6.
  • the mixing drum 3 is mounted and mounted on the turntable 31 with the first handle portion 92A and the second handle portion 92B facing the side of the machine body 2.
  • the first handle portion 92A is located on the left side of the mixing drum 3 (machine body 2)
  • the second handle portion 92B is located on the right side of the mixing drum 3 (machine body 2).
  • the mixing drum 3 is placed on the turntable 31.
  • the mixing drum 3 may be placed on the turntable 31 with the first handle portion 92A positioned on the right side of the mixing drum 3 and the second handle portion 92B positioned on the left side of the mixing drum 3.
  • the turntable 31 When the mixing drum 3 is placed on the turntable 31 with the first handle portion 92A and the second handle portion 92B facing the side of the machine body 2, the turntable 31 is always located at the home position at the mounting position P1. Therefore, the engaging claw 80 is inserted through the insertion hole 45 (turntable 31). Therefore, by placing the mixing drum 3 on the turntable 31 with the first handle portion 92A and the second handle portion 92B facing the side of the machine body 2, the engaging claw 80 is aligned with the insertion hole 45. Can be easily inserted without.
  • the handle portion 92 is integrally formed with the drum body 6 (body portion 88).
  • the handle portion 92 has an inward protruding wall 94 formed by protruding a part of a wall portion forming the body portion 88 inward in the drum radial direction E1, and a drum diameter of the inward protruding wall 94.
  • the connecting portion 95 is connected to the connecting portion 91 by extending upward from the end portion on the outer side in the direction E1.
  • the handle portion 92 has a width in the drum circumferential direction J2 in which four fingers other than the thumb of the user can be inserted below the inward protruding wall 94.
  • the drum main body 6 has an inclined shape in which the drum main body 6 shifts outward in the drum radial direction E1 from the end on the inner side in the drum radial direction E1 of the inward protruding wall 94 toward the lower side (bottom portion). It has an inclined wall 96. As shown in FIG. 22, the drum body 6 has a cylindrical peripheral wall 97 at the lower portion (bottom side). The outer peripheral surface of the cylindrical peripheral wall 97 is formed into a smooth surface having no unevenness in the circumferential direction. The first roller 44A and the second roller 44B are in contact with the outer peripheral surface of the cylindrical peripheral wall 97.
  • the first roller 44A and the second roller 44B are in contact with the cylindrical peripheral wall 97, so that the rotation of the mixing drum 3 is good when the mixing drum 3 is mounted on the turntable 31 by rotating it about the drum axis X1. And the rotation of the mixing drum 3 is favorably supported when the mixing drum 3 is rotated to mix a plurality of food materials.
  • the cylindrical peripheral wall 97 is formed below the inclined wall 96 and is connected to the bottom portion 5.
  • the width of the inclined wall 96 in the drum circumferential direction J2 is formed so as to become narrower as it goes downward.
  • the outer surface and the inner surface of the cylindrical peripheral wall 97 are connected to the outer surface and the inner surface of the inclined wall 96 without steps.
  • the inner surface of the inclined wall 96 is connected to the inner surface of the cylindrical peripheral wall 97 without a step, and is connected inwardly in the drum radial direction E1 as the inclined wall 96 goes upward, and is connected to the inward protruding wall 94. Therefore, when the food material is taken out from the drum body 6, it can be taken out smoothly.
  • the holding groove 93 holds one side of the stirring member 4 and the one side holding groove 93A formed adjacent to the first handle portion 92A in the drum circumferential direction J2 and the stirring member 4 are provided.
  • the other side holding groove 93B which holds the other side and is formed adjacent to the second handle portion 92B in the drum circumferential direction J2.
  • the one side holding groove 93A includes the first holding groove 93A1 and the second holding groove 93A2
  • the other side holding groove 93B is the third holding groove 93B1.
  • a fourth holding groove 93B2 is the fourth holding groove 93B2.
  • one side of the first stirring member 4A is held by the first holding groove 93A1 and the other side is held by the third holding groove 93B1. Further, one side of the second stirring member 4B is held by the second holding groove 93A2, and the other side is held by the fourth holding groove 93B2. Note that one side of the first stirring member 4A may be held by the second holding groove 93A2 and the other side may be held by the fourth holding groove 93B2. In this case, one side of the second stirring member 4B is held by the first holding groove 93A1 and the other side is held by the third holding groove 93B1.
  • the first holding portion 92A is formed over the first holding groove 93A1 and the second holding groove 93A2, and the second holding portion 92B extends over the third holding groove 93B1 and the fourth holding groove 93B2.
  • the holding groove 93 adjacent to the handle portion 92 the strength of the drum body 6 can be improved.
  • the holding groove 93 is formed by projecting a wall portion forming the drum body 6 inward of the drum body 6 along the drum radial direction E1 and at intervals in the drum circumferential direction J2. It has the formed 1st ridge 98 and the 2nd ridge 99, and the groove bottom wall 100 which connects the 1st ridge 98 and the 2nd ridge 99.
  • the first ridge 98, the second ridge 99, and the groove bottom wall 100 extend in the drum axis X1 direction. Therefore, the holding groove 93 is formed along the drum axis X1, as shown in FIG.
  • the holding groove 93 is provided on the inner side of the drum mouth portion 90 in the drum radial direction E1, and the stirring member 4 can be inserted into the holding groove 93 from the drum mouth portion 90.
  • the holding groove 93 is formed downward from the inward protruding wall 94.
  • the holding groove 93 is formed above the cylindrical peripheral wall 97 to form the cylindrical peripheral wall 97. Therefore, the stirring member 4 projects downward from the holding groove 93 and abuts the bottom portion 5, and the projection 77 supports a portion projecting downward from the holding groove 93 (a portion not supported by the holding groove 93).
  • the drum mouth 90 has a plurality of engaging portions 101 (referred to as first engaging portions).
  • the plurality of first engaging portions 101 are formed at equal intervals in the drum circumferential direction J2. Specifically, the plurality of first engaging portions 101 are provided at intervals of 60° in the circumferential direction of the drum.
  • Each first engaging portion 101 projects outward from the base wall 90a of the drum mouth portion 90 in the drum radial direction E1.
  • Each first engaging portion 101 has a first portion 101a formed along a direction parallel to the drum axis X1 direction, and a second portion 101b extending from the upper end of the first portion 101a in the opposite direction to the setting direction D1.
  • the drum mouth 90 has a plurality of engaging protrusions 102.
  • the engagement protrusion 102 is provided at a position where two first engagement portions 101 facing each other in the drum radial direction E1 of the plurality of first engagement portions 101 are formed.
  • Each of the engaging protrusions 102 is formed to extend outward in the drum radial direction E1 and along a direction parallel to the drum axial direction.
  • the engagement protrusion 102 extends downward from the second portion 101b and is provided at a distance from the first portion 101a in the drum circumferential direction J2.
  • the drum lid 8 has a peripheral wall portion 103 that surrounds the outer periphery of the drum mouth 90, and a ring shape that extends inward in the drum radial direction E1 from the end portion of the peripheral wall portion 103.
  • the annular wall portion 104 and the annular wall portion 104 are formed so as to be connected to each other, and become narrower from the inner peripheral end (opening) of the annular wall portion 104 toward the drum axis X1 direction and the side opposite to the bottom portion 5.
  • a main body wall 105 Specifically, the main body wall 105 has a dome shape (a part of a spherical shape).
  • the main body wall 105 is a dome wall whose diameter gradually decreases toward the drum axis X1 direction and the side opposite to the bottom portion 5.
  • the main body wall 105 is not limited to the dome shape. For example, it may have a truncated cone shape.
  • the drum lid 8 has a plurality of engaging portions 106 (referred to as second engaging portions) that are integrally formed with the peripheral wall portion 103 and engage with the first engaging portion 101.
  • the plurality of second engaging portions 106 are formed at equal intervals in the drum circumferential direction J2. Specifically, the plurality of second engaging portions 106 are provided at intervals of 60° in the drum circumferential direction J2.
  • Each second engagement portion 106 projects from the peripheral wall portion 103 inward in the drum radial direction E1. As shown in FIG. 41, each second engaging portion 106 is formed below the annular wall portion 104.
  • the width of each of the second engaging portions 106 in the drum circumferential direction J2 is smaller than the distance between the second portions 101b of the first engaging portions 101 that are adjacent to each other in the drum circumferential direction J2.
  • the drum lid 8 has a plurality of regulating portions 107.
  • the plurality of restricting portions 107 are formed in the same number as the second engaging portions 106.
  • the restriction portion 107 is provided in each of the portions where the second engagement portions 106 are formed.
  • the restriction portion 107 is formed along a direction parallel to the drum axis X1, and is provided on the second engagement portion 106 in the front of the setting direction D1.
  • the drum lid 8 can be changed in position to a first cover applying position Y1 shown in FIG. 36 and a second cover applying position Y2 shown in FIG.
  • the first cover position Y1 is a position where the drum body 6 is covered (see FIG. 22), and the drum cover 8 is removable from the drum body 6.
  • the second engaging portion 106 is located between the second portions 101b of the first engaging portions 101 that are adjacent to each other in the drum circumferential direction J2. doing. Therefore, at this first cover position Y1, the drum cover 8 can be moved away from the drum body 6, and by moving the drum cover 8 in that direction, the drum cover 8 is removed from the drum body 6. be able to.
  • the second cover position Y2 is a position where the drum cover 8 is rotated from the first cover position Y1 in the setting direction D1 and is a position that cannot be removed from the drum body 6. That is, when the drum cover 8 is rotated from the first cover applying position Y1 in the setting direction D1, the second engaging portion 106 moves from the position indicated by the chain double-dashed line in FIG. 32 to the second portion 101b of the first engaging portion 101. 22 (see FIG. 22), the second portion 101b restricts the upward movement of the second engaging portion 106 (movement in the direction away from the drum body 6), and the drum lid 8 cannot be removed. The second engaging portion 106 is restricted from rotating in the setting direction D1 by the first portion 101a of the first engaging portion 101.
  • the restricting portion 107 fits into the engaging protrusion 102.
  • the rotation of the drum lid 8 in the direction opposite to the setting direction D1 is restricted.
  • the regulating portion 107 is disengaged from the engaging projection 102, and the drum lid 8 can be rotationally moved to the first lid applying position Y1.
  • the resistance when the restricting portion 107 is disengaged from the engaging protrusion 102 is smaller than the resistance when the ball member 81 gets over the partition wall portion 47e. Accordingly, when the drum lid 8 is rotated from the second lid applying position Y2 to the first lid applying position Y1 (in the direction opposite to the setting direction D1), it is possible to prevent the drum main body 6 from being rotated together. ..
  • the drum lid 8 is removed from the drum body 6, and the mixed food materials inside the drum body 6 are taken out. Even if 6 is not pressed, the drum lid 8 can be removed well.
  • the restricting portion 107 is provided at each of the portions where the second engaging portions 106 are formed, the first lid applying operation is performed after the drum lid 8 is removed from the drum body 6. At the time of positioning at the position Y1, the second engaging portion 106 can be inserted between any adjacent second portions 101b.
  • the annular wall portion 104 engages (abuts) the stirring member 4 at the position where the drum body 6 is covered, and the movement of the stirring member 4 is restricted.
  • the cooling air intake 21 is formed at the top portion 105 a of the main body wall 105.
  • the cooling air intake 21 is formed in a circular hole.
  • the main body wall 105 has a cooling air discharge port 108 capable of discharging cooling air after cooling the food. By discharging the cooling air after cooling, the cooling air can be efficiently taken in and the cooling performance can be improved.
  • the cooling air discharge port 108 is formed between the top portion 105a and the base portion 105b opposite to the top portion 105a. Specifically, the cooling air discharge port 108 is formed in a substantially central portion (a middle position of the main body wall 105) between the top portion 105a and the base portion 105b of the main body wall 105. By forming the cooling air discharge port 108 in the main body wall 105, the cooling air after cooling can be discharged well.
  • the drum cover 8 is rotated in a tilted posture in which the drum lid 8 is directed obliquely upward, the cooling air supplied toward the food (rice) in the drum body 6 rises together with the steam, and the drum body 6 moves from the upper part of the inside of the drum 6 to the upper part of the drum lid 8 to reach the cooling air discharge port 108 and is smoothly discharged.
  • the cooling air exhaust port 108 is formed near the drum body 6, the food may come out from the cooling air exhaust port 108.
  • the cooling air exhaust port 108 by forming the cooling air exhaust port 108 at the middle position of the main body wall 105, The cooling air after cooling can be discharged while suppressing the discharge. Further, the cooling air is supplied from the cooling air supply port 20c toward the center of the mixing drum 3, but after being blown out from the cooling air supply port 20c, a part of the cooling air is diffused. If 108 is formed near the cooling air inlet 21, the introduced cooling air may be immediately discharged. By forming the cooling air discharge port 108 at the middle position of the main body wall 105, it is possible to prevent the introduced cooling air from being discharged immediately.
  • the foodstuff mixing machine 1 has a step of performing only stirring by stopping the driving of the blower 19 (stopping the blowing of the cooling air) and rotating the mixing drum 3 during the mixing of the foodstuffs. At this time, the steam can escape from the cooling air exhaust port 108.
  • the cooling air exhaust port 108 includes a plurality of exhaust ports (first exhaust port 108A, second exhaust port 108B) formed at intervals in the drum circumferential direction J2.
  • the first exhaust port 108A and the second exhaust port 108B are formed in arc-shaped elongated holes centered on the drum axis X1.
  • the first exhaust port 108A and the second exhaust port 108B are formed to have the same length in the drum circumferential direction J2, and are formed at equal intervals in the drum circumferential direction J2.
  • the plurality of air outlets are formed at symmetrical positions with respect to the drum axis X1 (center of the drum lid 8).
  • the length of the first air outlet 108A in the drum circumferential direction J2 is close to a quarter of the circumferential length of the drum lid 8 at the formation position of the first air outlet 108A, and the first air outlet 108A is And the second exhaust port 108B in the drum circumferential direction J2. The same applies to the length of the second exhaust port 108B in the drum circumferential direction J2.
  • the stirring member 4 has a rectangular frame portion 111.
  • the frame portion 111 has a first horizontal rod portion 111A, a second horizontal rod portion 111B, a first vertical rod portion 111C, and a second vertical rod portion 111D.
  • the first horizontal rod portion 111A and the second horizontal rod portion 111B are arranged in parallel and opposed to each other with a space therebetween.
  • the first vertical rod portion 111C connects the one end portions of the first horizontal rod portion 111A and the second horizontal rod portion 111B.
  • the second vertical rod portion 111D connects the other end portions of the first horizontal rod portion 111A and the second horizontal rod portion 111B.
  • the first vertical rod 111C has a first insertion portion 113A
  • the second vertical rod 111D has a second insertion portion 113B.
  • 113 A of 1st insertion parts are provided in the intermediate part of the longitudinal direction of 111 C of 1st vertical rods
  • 113 B of 2nd insertion parts are provided in the intermediate part of the longitudinal direction of 111 D of 2nd vertical rods.
  • the first insertion portion 113A and the second insertion portion 113B are inserted into the holding groove 93.
  • the first insertion portion 113A is inserted into the one side holding groove 93A
  • the second insertion portion 113B is inserted into the other side holding groove 93B and the first insertion portion 113A is inserted into the other side holding groove 93B.
  • the first insertion portion 113A is inserted into the one side holding groove 93A.
  • the stirring member 4 is inserted into the drum body 6 with the first horizontal rod portion 111A facing up or the first horizontal rod portion 111A facing down.
  • the first horizontal rod portion 111A is gradually narrowed toward the outer side of the frame portion 111, and the end portion 111Aa on the outer side of the frame is formed at an acute angle.
  • the end 111Ab on the inner side of the frame which is the opposite side of the end 111Aa, is formed at an obtuse angle.
  • the second lateral rod portion 111B is also formed to have a width gradually narrowing toward the outside of the frame, and the end portion 111Ba on the outside of the frame is formed to have an acute angle.
  • An end 111Bb on the inner side of the frame, which is the opposite side of the end 111Ba, is formed at an obtuse angle.
  • Portions other than the first insertion portion 113A of the first vertical rod portion 111C are formed in the same cross-sectional shape as the first horizontal rod portion 111A and the second horizontal rod portion 111B. Portions other than the second insertion portion 113B of the second vertical rod portion 111D are also formed to have the same cross-sectional shape as the first horizontal rod portion 111A and the second horizontal rod portion 111B.
  • the stirring member 4 has a plurality of (four) connecting rod portions 112. Each connecting rod portion 112 is provided across the first horizontal rod portion 111A and the second horizontal rod portion 111B.
  • the plurality of connecting rod portions 112 are arranged in parallel with each other in the length direction of the first horizontal rod portion 111A and the second horizontal rod portion 111B between the first vertical rod portion 111C and the second vertical rod portion 111D. They are provided side by side.
  • the connecting rod portion 112 has a rhombic cross-section, and the rhombus obtuse angle portion 112b has a rhombic shape in which the first horizontal rod portion 111A and the second horizontal rod portion 111B face a direction parallel to the longitudinal direction.
  • the acute-angled portion 112a of the cross section of the connecting rod 112 has the longitudinal direction of the first vertical rod 111C and the second vertical rod 111D, and the longitudinal direction of the first horizontal rod 111A and the second horizontal rod 111B.
  • the direction is orthogonal to and.
  • the sharp-edged portion 112a of the connecting rod 112 can satisfactorily cut rice.
  • the drum lid 8 can house the stirring member 4 removed from the drum body 6 inside the peripheral wall portion 103.
  • the width of the peripheral wall portion 103 is formed to be larger than twice the thickness of one stirring member 4, and the two stirring members 4 can be accommodated in the peripheral wall portion 103 in a stacked state. ..
  • the drum lid 8 can be held by the holding member 24 in a state in which the stirring member 4 is accommodated.
  • the peripheral wall portion 103 of the drum lid 8 is placed on the first rod portion 24a and the second rod portion 24b.
  • the forward movement of the drum lid 8 is restricted by the corner portion 24h of the first rod portion 24a and the third rod portion 24c and the corner portion 24j of the second rod portion 24b and the fourth rod portion 24d, and The fall of the drum lid 8 to the rear is regulated by the seventh rod portion 24g. As a result, the drum lid 8 is held by the holding member 24.
  • FIG. 48 is a plan view showing a modified example of the drum lid 8.
  • the cooling air exhaust port 108 includes six exhaust ports 114A to 114F formed at intervals in the drum circumferential direction J2.
  • the cooling air discharge port 108 is formed in the main body wall 105, and is formed at the intermediate position (the middle position) between the top portion 105a and the base portion 105b.
  • the cooling air exhaust port 108 is formed in the main body wall 105 at a substantially central portion in the drum axis X1 direction.
  • the air exhaust ports 114A to 114F are formed to have the same length in the drum circumferential direction J2, and the air exhaust ports 114A to 114F are formed at equal intervals in the drum circumferential direction J2. Further, the exhaust ports 114A to 114F are formed at symmetrical positions with respect to the drum axis X1.
  • the foodstuff mixer 1 of this embodiment has the following effects.
  • the food mixing machine 1 is provided with a machine body 2 and a mixing drum 3 which is rotatably supported by the machine body 2 about an axis X1 and which mixes a plurality of foodstuffs accommodated therein by rotation.
  • the drum main body 6 having one end in the direction of the axis X1 opened and the other end closed by the bottom portion 5.
  • the drum main body 6 is a portion to have and is one of the wall portions forming the drum main body 6.
  • a handle portion 92 having an inward projecting wall 94 formed by projecting the part inward in the radial direction E1, and an inner end of the inward projecting wall 94 in the radial direction E1 from the inner side end to the bottom part 5. It has a slanted inclined wall 96 that moves outward in the radial direction E1 as it goes.
  • the handle portion 92 having the inward protruding wall 94 formed by protruding a part of the wall portion forming the drum body 6 inward in the radial direction E1 of the mixing drum 3 is formed.
  • the drum body 6 can be easily held.
  • the foodstuffs stored inside the mixing drum 3 are formed by the slanted inclined wall 96 which is moved outward in the radial direction E1 from the inner end in the radial direction E1 of the inward protruding wall 94 toward the bottom portion 5. It can be taken out smoothly.
  • the handle portion 92 includes a first handle portion 92A and a second handle portion 92B that faces the first handle portion 92A in the radial direction E1.
  • a stirring member 4 that is installed in the mixing drum 3 and that stirs the food is provided.
  • the stirring member 4 is installed at a position that crosses the drum body 6 and is deviated from the axis X1.
  • One side holding groove 93A that is formed along the X1 direction and that holds one side of the stirring member 4 and that is formed adjacent to the first handle portion 92A in the circumferential direction J2 of the drum body 6, and the axis X1.
  • the other side holding groove 93B is formed along the direction and holds the other side of the stirring member 4 and is formed adjacent to the second handle portion 92B in the circumferential direction J2.
  • the stirring member 4 includes a first stirring member 4A and a second stirring member 4B that are arranged side by side in the radial direction E1 of the mixing drum 3 with the axis X1 interposed therebetween, and the one side holding groove 93A is the first stirring member.
  • first holding groove 93A1 that holds one side of the second stirring member 4B and a second holding groove 93A2 that holds one side of the second stirring member 4B
  • the other side holding groove 93B covers the other side of the first stirring member 4A.
  • It includes a third holding groove 93B1 for holding and a fourth holding groove 93B2 for holding the other side of the second stirring member 4B
  • the first handle portion 92A is formed from the first holding groove 93A1 to the second holding groove 93A2.
  • the second handle portion 92B is formed from the third holding groove 93B1 to the fourth holding groove 93B2.
  • the strength of the drum body 6 is increased by the first holding portion 92A, the second holding portion 92B, the first holding groove 93A1, the second holding groove 93A2, the third holding groove 93B1, and the fourth holding groove 93B2.
  • the mixing drum 3 has a drum lid 8 that closes the opening 7 of the drum main body 6, and the drum lid 8 surrounds the outer periphery of the wall portion forming the opening 7 of the drum main body 6 and the peripheral wall portion 103.
  • the annular wall portion 104 that extends inward in the radial direction E1 of the mixing drum 3 from the end of the annular drum portion 104, and gradually from the inner peripheral end of the annular wall portion 104 toward the axis X1 direction and the side opposite to the bottom portion 5.
  • the annular wall portion 104 restricts the movement of the stirring member 4 in the direction of the axis X1 in a state in which the drum lid 8 closes the drum body 6.
  • the movement of the stirring member 4 in the axial center X1 direction is regulated by the drum lid 8 by the annular wall portion 104, so that the drum lid 8 moves in the circumferential direction J2 with respect to the drum body 6.
  • the movement of the stirring member 4 can be restricted even when the stirring member 4 is located at the position.
  • the drum main body 6 includes a roller 44 that supports the rotation of the drum main body 6, the drum main body 6 has a cylindrical peripheral wall 97 with which the roller 44 abuts, and the inclined wall 96 is connected to the cylindrical peripheral wall 97.
  • the foodstuff mixing machine 1 includes a machine body 2, a mixing drum 3 which is rotatably supported by the machine body 2 about an axis X1, and rotates to mix a plurality of foodstuffs housed therein.
  • the mixing drum 3 is provided with a stirring member 4 that stirs the food, and the mixing drum 3 has a drum body 6 whose one end in the direction of the axis X1 is open and the other end is closed by a bottom portion 5.
  • the stirring member 4 is a drum.
  • the main body 6 is crossed in the horizontal direction and the lower end is in contact with the bottom portion 5 of the drum main body 6, and the drum main body 6 is a protrusion 77 protruding from the bottom portion 5 and intersects the stirring member 4 in the horizontal direction. It has a protrusion 77 that is displaced in the direction of contact with and abuts in that direction.
  • the stirring member 4 can be supported by the protrusion 77 that protrudes from the bottom portion 5 of the drum body 6 and comes into contact with the stirring member 4 in a direction intersecting the lateral direction. Since the position of the stirring member 4 is displaced in the direction transverse to the member 4 and abuts in this direction, the lower end of the stirring member 4 can be brought into contact with the bottom portion 5 of the drum body 6, and the stirring performance can be improved. You can This makes it possible to improve the stirring performance while supporting the lower portion of the stirring member 4.
  • the stirring member 4 is arranged in parallel with the first stirring member 4A provided at a position deviated from the axis X1, and the first stirring member 4A and the mixing drum 3 are arranged in the radial direction E1 and the first stirring member 4A is deviated.
  • a second stirring member 4B provided at a position offset to the opposite side, and the protrusion 77 includes a plurality of first protrusions provided on the opposite side to the axis X1 of the first stirring member 4A. It includes a portion 77A and a plurality of second protrusions 77B provided on the side opposite to the axis X1 of the second stirring member 4B.
  • the mixing drum 3 when the mixing drum 3 is obliquely rotated to mix the foodstuffs, the weight of the foodstuffs that fall from above and come into contact with the stirring member 4 can be received by the protrusion 77.
  • the mixing drum 3 has a mounting plate 73 which is mounted on the bottom portion 5 of the drum body 6 and is rotatably mounted on the machine body 2, and the protrusion 77 is integrally formed on the drum body 6 and extends from the bottom portion 5. It has a protrusion main body 78 that projects toward the opening, and a nut 79 that is embedded in the protrusion main body 78 and into which a fixture 76 that attaches the mounting plate 73 is screwed.
  • the protrusion 77 serves both to support the stirring member 4 and to attach the mounting plate 73, so that the structure can be simplified.
  • the mounting plate 73 has an engaging claw 80 that can be engaged with the machine body 2 side to restrict the mounting plate 73 from coming off the machine body 2, and the drum body 6 accommodates the mounting plate 73 in the bottom portion 5. It has an accommodating recess 74.
  • the machine body 2 has a rotating shaft 30 rotatable about an axis X1, a rotating plate 31 on which a mounting plate 73 is mounted, and a fixture 39 for fixing the rotating plate 31 to the rotating shaft 30, and has a bottom portion.
  • 5 has a recess 85 for accommodating the head 39c of the fixture 39 which is inserted through the through hole 84 formed in the mounting plate 73, and the through hole 84 has a small diameter portion 86 close to the head 39c and a small diameter. It has a portion 86 and a large-diameter portion 87 having a larger diameter than the recess 85.
  • the machine body 2 has a plurality of rollers 44 for guiding the rotation of the mixing drum 3, and the drum body 6 is formed on the inner surface side along the axial center X1 direction, and the holding groove in which the stirring member 4 is held. 93 and a cylindrical peripheral wall 97 that is formed on the bottom 5 side of the holding groove 93 and is in contact with the roller 44.
  • the stirring member 4 projects from the holding groove 93 to the bottom 5 side,
  • the protrusion 77 supports a portion of the stirring member 4 protruding from the holding groove 93 toward the bottom portion 5 side.
  • the food mixing machine 1 includes a machine body 2 and a mixing drum 3 that is rotatably supported by the machine body 2 about an axis X1 and that mixes a plurality of food materials contained therein by rotating.
  • Has a turntable 31 rotatable about an axis X1 and the mixing drum 3 passes through the turntable 31 when placed on the turntable 31 and moves the mixing drum 3 about the axis X1.
  • the engaging claw 80 includes a portion 92A and a second handle portion 92B, and the engaging claw 80 rotates the mixing drum 3 with the first handle portion 92A and the second handle portion 92B facing the side of the machine body 2 on the rotary table 31.
  • the turntable 31 is inserted by placing the turntable 31 on.
  • the engaging claw 80 moves the turntable 31. Since it is inserted, the engaging claw 80 can be easily inserted into the rotary disk 31, and the mixing drum 3 can be easily attached to the machine body 2.
  • the turntable 31 has an insertion hole 45 through which the engaging claw 80 is inserted, and an engagement groove 46 formed at a rear side of the insertion hole 45 in the setting direction D1 side
  • the mixing drum 3 is A spherical member 81 that is inserted into the engagement groove 46 when the mixing drum 3 is placed on the turntable 31, and engages with the insertion hole 45 when the mixing drum 3 is rotated by a predetermined angle in the setting direction D1. It has a spherical member 81 which moves over a partition portion 47e between the groove and the groove and moves to a position where it is inserted into the insertion hole 45.
  • the mixing drum 3 can be mounted only by rotating the mixing drum 3 in the setting direction D1. Further, the mixing drum 3 has a drum body 6 whose one end in the direction of the axis X1 is open, and a drum lid 8 which closes the opening 7 of the drum body 6, and the drum lid 8 is at the position where the drum body 6 is placed. And a second cover position Y1 that is removable from the drum body 6, and a second cover position that is a position rotated from the first cover position Y1 in the set direction D1 and that is not removable from the drum body 6.
  • the machine body 2 has a support frame 10 to which a turntable 31 is attached, and the support frame 10 has a plurality of rollers 44 that abut the mixing drum 3 to support the rotation of the mixing drum 3.
  • Reference numeral 31 is an inclined shape that moves downward toward the plurality of rollers 44 when the mixing drum 3 is placed.
  • the home position detector 43 that detects the home position of the turntable 31 at which the mixing drum 3 is mounted, and the control device 18 that controls the rotation of the turntable 31.
  • the controller 18 for stopping the turntable 31 at the home position.
  • the insertion hole 45 includes a first insertion hole 45A and a second insertion hole 45B that are provided at symmetrical positions in the radial direction E1 of the rotary disk 31, and the engagement claw 80 is inserted through the first insertion hole 45A. It includes a first engaging claw 80A and a second engaging claw 80B that is inserted through the second insertion hole 45B.
  • the first handle portion 92A faces one side of the machine body 2 and the second handle portion 92B faces the other side of the machine body 2, the first handle portion 92A does not Even when the second handle portion 92B faces the other side and the second handle portion 92B faces one side of the machine body 2, it can be mounted on the turntable 31 and the mounting of the mixing drum 3 can be facilitated. Further, one set or a plurality of sets of the first engagement claw 80A and the second engagement claw 80B may be provided.
  • the ball member 81 includes a first engaging member 46A that is inserted into the first engaging groove 46A and a second engaging member 46B that is inserted into the second engaging groove 46B. 81B and.
  • the first handle portion 92A does not Even when the second handle portion 92B faces the other side and the second handle portion 92B faces one side of the machine body 2, it can be mounted on the turntable 31 and the mounting of the mixing drum 3 can be facilitated.
  • the food mixing machine 1 includes a machine body 2 and a mixing drum 3 that is rotatably supported by the machine body 2 about an axis X1 and that mixes a plurality of food materials contained therein by rotating.
  • Has a turntable 31 which is rotatable about the axis X1 and is mounted on the mixing drum 3 by placing the mixing drum 3 and rotating the same in a set direction D1 about the axis X1 by a predetermined angle.
  • Reference numeral 31 has an insertion hole 45 and an engagement groove 46 formed at a rear side of the insertion hole 45 in the setting direction D1 with a gap, and the mixing drum 3 is placed on the turntable 31.
  • the engaging claw 80 which is inserted into the insertion hole 45 and moves to the set position G2 capable of restricting the mixing drum 3 from being separated from the turntable 31 by rotating the mixing drum 3 by a predetermined angle, is inserted.
  • the hole 45 By inserting the hole 45 into the engaging groove 46 and moving the engaging claw 80 to the set position G2, the partition wall 47e between the inserting hole 45 and the engaging groove 46 is crossed and the engaging hole 45 is inserted.
  • the ball member 81 moves to the insertion position.
  • the mixing drum 3 can be mounted by simply placing the mixing drum 3 on the turntable 31 and rotating the mixing drum 3 in the set direction D1 by a predetermined angle, and the mounting of the mixing drum 3 can be easily performed.
  • the rotary disc 31 has a lock groove 49 that engages with the engaging claw 80 and restricts the relative rotation of the mixing drum 3 with respect to the rotary disc 31 in the rotation direction, and the mixing drum 3 is It is possible to change the position to a mounting position P1 which is a mounted position and an operating position P2 which is a position raised from the mounting position P1 and which rotates the mixing drum 3, and the engaging claw 80 is set at the setting position.
  • the rotary disk 31 is fitted into the lock groove 49 when the rotary disk 31 is set to the operating position P2 while being positioned at G2.
  • the turntable 31 has a rotation transmitting portion 47c that comes into contact with the engagement nail 80 so as to be able to transmit a rotational force when the engaging claw 80 is set to the setting position G2, and the rotation transmitting portion 47c on the front side in the setting direction D1.
  • a restriction wall portion 47d that restricts the mixing drum 3 from coming off from the rotary plate 31 by engaging the engaging claw 80, and the lock groove 49 is formed on the lower surface side of the restriction wall portion 47d. Has been done.
  • the turntable 31 has an upper plate 31A and a lower plate 31B that is superposed on and fixed to the lower surface of the upper plate 31A.
  • the lower plate 31B has a hole 47
  • the lower plate 31B has a lower through hole 48 formed to penetrate the lower plate 31B and communicate with the upper through hole 47
  • the insertion hole 45 has a lower through hole 47 and a lower through hole.
  • the rotation transmission portion 47c is formed by the hole 48
  • the rotation transmission portion 47c is formed at the end of the upper through hole 47 on the front side in the setting direction D1
  • the engagement groove 46 is formed so as to penetrate the upper plate 31A.
  • the lock groove 49 is formed so as to penetrate the lower plate 31 ⁇ /b>B and is continuous with the lower through hole 48. According to this structure, the lock groove 49 can be easily formed.
  • the mixing drum 3 has a mounting plate 73 attached to the bottom surface of the mixing drum 3, and the engaging claws 80 extend from the mounting plate 73 and contact the rotation transmitting portion 47c, and a base piece 80a and a base piece 80a.
  • the foodstuff mixing machine 1 includes a machine body 2, a mixing drum 3 which is rotatably supported by the machine body 2 about an axis X1, and rotates to mix a plurality of foodstuffs housed therein.
  • the mixing drum 3 is provided with a blower 19 for generating cooling air to be fed, and the mixing drum 3 has a drum body 6 having one end in the axial center X1 direction opened and the other end closed by the bottom portion 5, and a drum closing the opening 7 of the drum body 6.
  • the drum lid 8 has a main body wall 105 that becomes narrower toward the axial center X1 direction and on the side opposite to the bottom portion 5.
  • the main body wall 105 allows cooling air to flow into the mixing drum 3. It has a cooling air inlet 21 to be introduced and a cooling air outlet 108 capable of discharging the cooling air from the mixing drum 3.
  • the cooling air after cooling the food is discharged from the cooling air discharge port 108, so that the cooling performance can be improved.
  • the cooling air intake 21 is formed at the top of the main body wall 105
  • the cooling air exhaust 108 is formed between the top 105a and the base 105b on the opposite side of the top 105a. According to this configuration, it is possible to prevent the food material from being discharged from the cooling air discharge port 108, and to suppress the introduced cooling air from being discharged immediately.
  • the cooling air exhaust port 108 includes a plurality of exhaust ports formed at intervals in the circumferential direction J2 of the mixing drum 3. With this configuration, it is possible to improve the efficiency of the cooling performance. Further, the plurality of exhaust ports are formed at symmetrical positions with respect to the center of the drum lid 8. According to this configuration, the cooling air can be evenly discharged.
  • an air guide duct 20 for guiding the cooling air generated by the blower 19 to the cooling air intake 21 is provided, and the air guide duct 20 is located near the cooling air intake 21 and is directed toward the center of the mixing drum 3. It also has a cooling air supply port 20c. With this configuration, the food material can be cooled efficiently.
  • the end 20d of the cooling air supply port 20c may be parallel to the cooling air intake 21.
  • the drum lid 8 is provided with a stirring member 4 attached to the mixing drum 3 to stir the food material.
  • a stirring member 4 attached to the mixing drum 3 to stir the food material.
  • the movement of the stirring member 4 in the axial center X1 direction is regulated by the drum lid 8 by the annular wall portion 104, so that the drum lid 8 moves in the circumferential direction J2 with respect to the drum body 6.
  • the movement of the stirring member 4 can be restricted even when the stirring member 4 is located at the position.
  • the drum lid 8 can house the stirring member 4 inside the peripheral wall portion 103. According to this configuration, it is possible to prevent the stirring member 4 from being lost.
  • the food mixing machine 1 includes a machine body 2 and a mixing drum 3 that is rotatably supported by the machine body 2 about an axis X1 and that mixes a plurality of food materials contained therein by rotating.
  • the mixing drum 3 when the mixing drum 3 is mounted on the turntable 31, it can be positioned by the plurality of rollers 44, so that the mixing drum 3 can be easily mounted on the machine body 2.
  • the turntable 31 can be changed in position to a mounting position P1 where the mixing drum 3 is mounted and an operating position P2 where the mixing drum 3 is rotated and driven to a position raised from the mounting position P1.
  • the mixing drum 3 has an inclined shape in which the rotating drum 31 moves upward as it goes from the front surface to the rear surface of the machine body 2 when the rotating disc 31 is at the operating position P2. The lower part of the mixing drum 3 is supported.
  • the lower portion of the mixing drum 3 can be supported by the roller 44 when the rotary disc 31 is moved from the mounting position P1 to the operating position P2, or when the mixing drum 3 is rotated at the operating position P2.
  • the mixing drum 3 can be stably rotated, and the load acting on the portion where the mixing drum 3 is mounted on the turntable 31 can be reduced. Further, the plurality of rollers 44 can rotate as the mixing drum 3 rotates.
  • the mixing drum 3 is provided with a stirring member 4 arranged so as to traverse the mixing drum 3, and the mixing drum 3 has a drum body in which one end in the axial center X1 direction is open and the other end is closed by a bottom portion 5.
  • the drum main body 6 is formed on the inner surface side of the drum main body 6 along the direction of the axis X1 and is formed on the bottom 5 side of the holding groove 93 for holding the stirring member 4.
  • the holding groove 93 holding the stirring member 4 and the cylindrical peripheral wall 97 against which the roller 44 abuts can be favorably formed.
  • the mixing drum 3 has a mounting plate 73 mounted on the rotary disc 31, and the mounting plate 73 is an engaging claw 80 which is inserted through the insertion hole 45 formed in the rotary disc 31, and the insertion hole 45.
  • the engaging claw 80 has a plurality of engaging claws 80 that can restrict the mounting plate 73 from coming off the turntable 31 by rotating the mixing drum 3 around the axis X1 from the position where the engaging claw 80 is inserted.
  • the roller 44 can be inserted through the insertion hole 45 with the roller 44 being in contact with the mixing drum 3.
  • the food mixing machine 1 includes a machine body 2 and a mixing drum 3 that is rotatably supported by the machine body 2 and that mixes a plurality of food materials stored inside by rotating the machine body 2.
  • the support frame 10 is a position where the mixing drum 3 is mounted in a vertically oriented state.
  • the mounting position P1 can be changed to an operating position P2, which is a position where the mixing drum 3 is rotated in an inclined state in which the mixing drum 3 moves upward as it goes toward the rear surface of the machine body 2. It has an operating lever 50 for operating between P1 and the operating position P2.
  • the operation lever 50 can be operated between a first operation position R1 for operating the support frame 10 to the mounting position P1 and a second operation position R2 for operating the support frame 10 to the operating position P2.
  • the slope shape is such that it shifts downwards toward the front of the machine body 2 at R1, and the slope shape shifts upwards toward the front when at the second operation position R2.
  • the operation lever 50 moves downward from the first operation position R1 toward the front of the machine body 2 from the machine body 2. Is operated to the second operation position R2 which is an inclined shape that moves upward as it goes to the front. That is, when the support frame 10 is operated from the mounting position P1 to the operating position P2, the operation lever 50 is not operated to the rear side of the machine body 2 beyond the position where the operation lever 50 is vertical, and thus the operation lever 50 is operated. Therefore, it is possible to suppress the lifting of the machine body 2.
  • the support frame 10 can be changed to a take-out position P3 that is a position where the internal food material is taken out by making the mixing drum 3 in an inclined state in which the mixing drum 3 moves to the front as it goes upward.
  • the frame 10 can be operated to a third operation position R3 in which the frame 10 is operated to the extraction position P3.
  • the first operation position is inclined with respect to the horizontal and moves downward toward the front.
  • the inclination angle is larger than that of R1.
  • the main frame 9 includes a frame body 11, a first side frame 12 extending from one side portion of the frame body 11 toward the front direction, and a first side frame 12 extending from the other side portion of the frame body 11 toward the front direction.
  • the support frame 10 includes a second side frame 13 that projects and a connecting frame 14 that connects the front sides of the first side frame 12 and the second side frame 13 to each other.
  • a first swing frame 25 swingably supported by the second side frame 13, a second swing frame 26 swingably supported by the second side frame 13, a first swing frame 25 and a second swing frame.
  • connection frame 14 contacts the connection frame 14 at the operating position P2 of the support frame 10 (first contact wall (second wall portion)). 27b2) and a second contact wall (third wall portion 27b3) that contacts the connecting frame 14 at the take-out position P3 of the support frame 10.
  • the machine body 2 includes a turntable 31 rotatably attached to the support base 27 and on which the mixing drum 3 is mounted, and the support base 27 includes a plurality of rollers 44 provided on the back side of the turntable 31.
  • the turntable 31 has an inclined shape that moves downward toward the rear surface, and the mixing drum 3 contacts the plurality of rollers 44 in the turntable 31. Be attached to.
  • the machine body 2 includes a drive motor 40 which is provided on the support frame 10 and rotationally drives the mixing drum 3, a control device 18 which is provided on the main frame 9 and controls the drive motor 40, and swings on the main frame 9.
  • a harness passage 68 is formed which is rotatably supported around the moving axis X2 and is rotatable integrally with the operation lever 50 and the support frame 10 and through which the harness 67 is routed from the drive motor 40 to the control device 18.
  • the harness passage 68 is formed along the swing axis X2 at the center of the rotating member 28 and has the first through portion 68A into which the harness 67 is inserted from the drive motor 40 side.
  • a second through portion 68B which is formed from the first through portion 68A to the outer peripheral surface of the rotating member 28 and through which the harness 67 routed from the first through portion 68A to the control device 18 side is passed.
  • the harness 67 can be prevented from being twisted even when the operation lever 50 is rocked about the rocking axis X2.
  • the drum body 6 is provided with a stirring member 4 that is disposed across the drum body 6 and that stirs the food.
  • the machine body 2 is provided on the main frame 9, and the stirring member 4 is provided on the drum lid 8. It has a holding member 24 capable of holding the drum lid 8 in a housed state.

Abstract

冷却性能を向上させることのできる食材混合機(1)を提供する。食材混合機(1)は、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラム(3)と、混合ドラム(3)内に送り込む冷却風を発生させる送風機(19)とを備え、混合ドラム(3)は、軸心方向の一端が開口し他端が底部によって閉塞されたドラム本体(6)と、ドラム本体(6)の開口(7)を塞ぐドラム蓋(8)とを有し、ドラム蓋(8)は、軸心方向且つ底部(5)とは反対側に向かうにつれて幅狭となる本体壁(105)を有し、本体壁(105)は、冷却風を混合ドラム(3)内に導入する冷却風取入口(21)と、冷却風を混合ドラム(3)内から排出可能な冷却風排出口(108)とを有する。

Description

食材混合機
 本発明は、複数の食材を混合する食材混合機に関するものであり、例えば、ご飯に酢(合わせ酢)を混ぜ合わせて酢飯を作る酢合わせ機などの食材混合機に関する。
 従来、特許文献1に開示された食材混合機が知られている。
 特許文献1に開示された食材混合機は、機体に軸心回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラムを有する。
 混合ドラムは、軸心方向の一端が開口し他端が底部によって閉塞されたドラム本体と、ドラム本体の開口を塞ぐドラム蓋とを有する。
 ドラム蓋は、ドラム本体の開口から軸心方向且つ底部とは反対側に向かうにつれて漸次縮径するドーム壁を有する。ドーム壁の頂部には、ブロワで発生した冷却風を混合ドラム内に導入する冷却風取入口が形成されている。
 また、混合ドラム内には、食材を攪拌する攪拌部材が取り付けられる。ドラム本体の底部には、該底部から突出する底面凸部が設けられている。底面凸部の突出側には、凹溝が形成されている。この凹溝に攪拌部材の下端が挿入され、これにより、攪拌部材の下部が保持される。
日本国公開特許公報「特開2015-65924号公報」
 特許文献1に開示の食材混合機にあっては、食材を冷却した後の冷却風を排出するのが困難なため、冷却性能が十分と言えるものではなかった。
 また、特許文献1の食材混合機にあっては、攪拌部材は、下端が底面凸部の突出側に形成された凹溝に挿入されて保持されるので、攪拌部材の下端とドラム本体の底部との間に隙間ができ、攪拌部材による撹拌性能が低下する。
 また、ドラム本体を持つ部分が設けられていないので、混合ドラムが持ちにくく、混合ドラムを移動させる際などにおいて、不便であるという問題がある。また、ドラム本体に持ち手部を設けるとドラム本体から食材が出し難くなるおそれがあるので、食材の取り出しやすさも考慮する必要がある。
 そこで、本発明は、冷却性能を向上させることのできる食材混合機を提供することを目的とする。
 また、本発明は、攪拌部材の下部の支持を図りつつ撹拌性能の向上を図ることができる食材混合機を提供することを目的とする。
 また、本発明は、ドラム本体が持ちやすく且つドラム本体の内部に収容した食材が取り出しやすい食材混合機を提供することを目的とする。
 本発明の一態様に係る食材混合機は、機体と、前記機体に軸心回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラムと、前記混合ドラム内に送り込む冷却風を発生させる送風機と、を備え、前記混合ドラムは、前記軸心方向の一端が開口し他端が底部によって閉塞されたドラム本体と、前記ドラム本体の開口を塞ぐドラム蓋とを有し、前記ドラム蓋は、前記軸心方向且つ前記底部とは反対側に向かうにつれて幅狭となる本体壁を有し、前記本体壁は、前記冷却風を混合ドラム内に導入する冷却風取入口と、前記冷却風を混合ドラム内から排出可能な冷却風排出口とを有する。
 また、前記冷却風取入口は、前記本体壁の頂部に形成され、前記冷却風排出口は、前記頂部と該頂部とは反対側の基部との間に形成されている。
 また、前記冷却風排出口は、混合ドラムの周方向に間隔をあけて形成された複数の排風口を含む。
 また、前記複数の排風口は、前記ドラム蓋の中心に対して対称位置に形成されている。
 また、前記送風機で発生した冷却風を前記冷却風取入口に導く導風ダクトを備え、前記導風ダクトは、前記冷却風取入口の近傍に位置し且つ前記混合ドラムの中心部に向けられた冷却風供給口を有する。
 また、前記冷却風供給口の端部は、冷却風取入口に平行である。
 また、前記混合ドラムに取り付けられて前記食材を攪拌する攪拌部材を備え、前記ドラム蓋は、前記ドラム本体の開口を形成する壁部の外周を囲む周壁部と、前記周壁部の端部から前記混合ドラムの径方向の内方に向けて延出するリング状の環状壁部であって、内径側の端部が前記本体壁の前記開口側の端部に連接し且つ前記攪拌部材の前記軸心方向の移動を規制する環状壁部とを有する。
 また、前記ドラム蓋は、前記ドラム本体から取り外した前記攪拌部材を前記周壁部の内側に収容可能である。
 また、他の態様に係る食材混合機は、機体と、前記機体に軸心回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラムと、前記混合ドラム内に取り付けられ、前記食材を攪拌する攪拌部材と、備え、前記混合ドラムは、前記軸心方向の一端が開口し他端が底部によって閉塞されたドラム本体を有し、前記攪拌部材は、前記ドラム本体を横方向で横断し且つ前記ドラム本体の底部に当接しており、前記ドラム本体は、前記底部から突出する突部であって、前記攪拌部材に対して前記横方向に交差する方向に位置ずれし且つ該方向で当接する突部を有する。
 また、前記攪拌部材は、前記軸心から偏倚した位置に設けられた第1攪拌部材と、前記第1攪拌部材と前記混合ドラムの径方向で並設され且つ前記第1攪拌部材が偏倚した側とは反対側に偏倚した位置に設けられた第2攪拌部材とを含み、前記突部は、前記第1攪拌部材の前記軸心とは反対側に設けられた複数の第1突部と、前記第2攪拌部材の前記軸心とは反対側に設けられた複数の第2突部とを含む。
 また、前記混合ドラムは、前記ドラム本体の底部に取り付けられ且つ前記機体に回転可能に装着される装着プレートを有し、前記突部は、前記ドラム本体に一体形成されていて前記底部から前記開口に向けて突出する突部本体と、前記突部本体の内部に埋め込まれ且つ前記装着プレートを取り付ける取付具がねじ込まれるナットとを有する。
 また、前記装着プレートは、前記機体側に係合して当該装着プレートが前記機体から外れるのを規制可能な係合爪を有し、前記ドラム本体は、底部に前記装着プレートを収容する収容凹部を有する。
 また、機体は、前記軸心回りに回転可能な回転軸と、前記装着プレートが装着される回転盤と、前記回転盤を前記回転軸に固定する固定具とを有し、前記底部は、前記装着プレートに形成された通し穴を挿通する前記固定具の頭部を収容する凹所を有し、前記通し穴は、前記頭部に近接する小径部と、前記小径部及び前記凹所より大径の大径部とを有する。
 また、機体は、前記混合ドラムの回転をガイドする複数のローラを有し、前記ドラム本体は、内面側に前記軸心方向に沿って形成されていて前記攪拌部材が保持される保持溝と、前記保持溝より前記底部側に形成されていて前記ローラが当接する円筒状の円筒周壁とを有し、前記攪拌部材は、前記保持溝より前記底部側に突出しており、前記複数の突部は、前記攪拌部材における前記保持溝より前記底部側に突出する部位を支持する。
 また、さらに他の態様に係る食材混合機は、機体と、前記機体に軸心回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラムと、を備え、前記混合ドラムは、軸心方向の一端が開口し他端が底部によって閉塞されたドラム本体を有し、前記ドラム本体は、持つための部位であって、当該ドラム本体を形成する壁部の一部を径方向の内方に向けて突出させることで形成される内方突出壁を有する持ち手部と、前記内方突出壁の前記径方向の内方側端部から前記底部に向かうにつれて前記径方向の外方に移行する傾斜状の傾斜壁とを有する。
 また、前記持ち手部は、第1持ち手部と、前記第1持ち手部に前記径方向で対向する第2持ち手部とを含む。
 また、前記混合ドラム内に取り付けられて食材を攪拌する攪拌部材を備え、前記攪拌部材は、前記ドラム本体を横断し且つ前記軸心から偏倚した位置に取り付けられ、前記ドラム本体は、前記軸心方向に沿って形成されていて前記攪拌部材の一側を保持し且つ前記ドラム本体の周方向において前記第1持ち手部に隣接して形成された一側保持溝と、前記軸心方向に沿って形成されていて前記攪拌部材の他側を保持し且つ前記周方向において前記第2持ち手部に隣接して形成された他側保持溝とを有する。
 また、前記攪拌部材は、前記軸心を挟み且つ前記混合ドラムの径方向に並設された第1攪拌部材及び第2攪拌部材を含み、前記一側保持溝は、前記第1攪拌部材の一側を保持する第1保持溝と、前記第2攪拌部材の一側を保持する第2保持溝とを含み、前記他側保持溝は、前記第1攪拌部材の他側を保持する第3保持溝と、前記第2攪拌部材の他側を保持する第4保持溝とを含み、前記第1持ち手部は、前記第1保持溝から前記第2保持溝にわたって形成され、前記第2持ち手部は、前記第3保持溝から前記第4保持溝にわたって形成されている。
 また、前記混合ドラムは、前記ドラム本体の開口を塞ぐドラム蓋を有し、前記ドラム蓋は、前記ドラム本体の開口を形成する壁部の外周を囲む周壁部と、前記周壁部の端部から前記混合ドラムの径方向の内方に向けて延出する環状壁部と、前記環状壁部の内周端から前記軸心方向且つ前記底部とは反対側に向かうにつれて漸次縮径する本体壁とを有し、前記ドラム蓋は、前記ドラム本体を塞いだ状態で前記環状壁部が前記攪拌部材の前記軸心方向の移動を規制する。
 上記の食材混合機によれば、食材を冷却した後の冷却風が冷却風排出口から排出することにより、冷却性能を向上させることができる。
 また、上記の食材混合機によれば、ドラム本体の底部から突出して攪拌部材に横方向に交差する方向から当接する突部によって攪拌部材を支持することができ、しかも、突部は、攪拌部材に対して横方向に交差する方向に位置ずれし且つ該方向で当接するので、攪拌部材の下端をドラム本体の底部に当接させることができ、撹拌性能の向上を図ることができる。これにより、攪拌部材の下部の支持を図りつつ撹拌性能の向上を図ることができる。
 また、上記の食材混合機によれば、ドラム本体を形成する壁部の一部を混合ドラムの径方向の内方に向けて突出させて形成された内方突出壁を有する持ち手部を形成することにより、ドラム本体の持ちやすくすることができる。
 また、内方突出壁の径方向の内方側端部から底部に向かうにつれて径方向の外方に移行する傾斜状の傾斜壁によって、混合ドラムの内部に収容した食材をスムーズに取り出すことができる。
食材混合機の全体斜視図である。 食材混合機の概略側面図である。 食材混合機の概略側面断面図である。 食材混合機の概略平面断面図である。 機体の分解斜視図である。 混合ドラムを駆動する駆動部の拡大図である。 回転盤の平面図である。 載置台に混合ドラムを載置した状態を示す平面図である。 回転盤の分解斜視図である。 上貫通穴、下貫通穴及び係合溝の平面図である。 図7のF1-F1線矢視断面図である。 支持フレームの装着位置を示す側面断面図である。 支持フレームの取出位置を示す側面断面図である。 支持フレームを装着位置にした食材混合機の側面図である。 支持フレームを取出位置にした食材混合機の側面図である。 操作レバーの取付部の側面図である。 操作レバーの取付部の斜視図である。 操作レバーの取付部の断面図である。 回転部材の斜視図である。 第1揺動フレームの外側壁の斜視図である。 ドラム本体の底面図である。 図21のF2-F2線矢視断面図である。 ドラム本体の平面図である。 図23のF3-F3線矢視断面図である。 図23のF4-F4線矢視断面図である。 図21のF5-F5線矢視断面図である。 ボール部材の取付部分の断面図である。 左図が混合ドラムをセット方向に回転する前を示し、右図が混合ドラムをセット方向に回転した後を示す平面図である。 上図が混合ドラムをセット方向に回転する前を示し、下図が混合ドラムをセット方向に回転した後を示す断面図である。 係合爪とロック溝との関係を示す平面図である。 ドラム本体の斜視図である。 ドラム本体の側面図である。 ドラム本体の正面図である。 図33のF6-F6線矢視断面図である。 図23のF7-F7線矢視断面図である。 図32のF8-F8線矢視断面図である。 図32のF9-F9線矢視断面である。 ドラム蓋の正面図である。 ドラム蓋の平面図である。 図39のF10-F10線矢視断図である。 図39のF11-F11線矢視断図である。 図38のF12-F12線矢視断図である。 攪拌部材の斜視図である。 図43のF13-F13線矢視断図である。 図43のF14-F14線矢視断である。 ドラム蓋を攪拌部材と共に保持部材に保持した状態を示す正面図である。 ドラム蓋を攪拌部材と共に保持部材に保持した状態を示す側面図である。 ドラム蓋の変形例を示す平面図である。
 以下、本発明の一実施形態について、図面を適宜参照しつつ説明する。
 図1は食材混合機1の全体構成を示す概略斜視図である。図2は、食材混合機1の概略側面図である。図3は、食材混合機1の概略側面断面図である。図4は、食材混合機1の概略平面断面図である。
 食材混合機1は、複数の食材を混合する機械である。食材混合機1は、例えば、ご飯に酢(合わせ酢)を自動的に混ぜ合わせて酢飯を作る酢合わせ機に使用される。また、本実施形態の食材混合機1は、小型の酢合わせ機であって、テーブル等の載置台に載せて使用される卓上型の酢合わせ機を例示している。
 なお、食材混合機1は、例えば、ご飯に具材を混合して混ぜご飯を作る場合等、他の複数の食材を混合するのに採用してもよい。また、食材混合機1は、卓上型の酢合わせ機に限定されることはない。
 本実施形態においては、図2~図4に示すように、矢印A1方向を前方、矢印A2方向を後方、矢印A3方向を前後方向として説明する。したがって、図2~図4において、符号A4で示す側が食材混合機1の正面側であり、符号A5で示す側が食材混合機1の背面側である。
 また、図4の矢印B1方向(図2、図3の手前側)を右方、図3の矢印B2方向(図2、図3の奥側)を左方、図3の矢印B3方向(前後方向に直交する水平方向)を機幅方向として説明する。
 また、食材混合機1の機幅方向B3の中央部から左部、或いは、右部へ向かう方向を機幅外方として説明する。言い換えれば、機幅外方とは、機幅方向B3であって食材混合機1の機幅方向B3の中心から離れる方向のことである。
 また、機幅外方とは反対の方向を、機幅内方として説明する。言い換えれば、機幅内方とは、機幅方向B3であって食材混合機1の機幅方向B3の中心に近づく方向である。
 先ず、食材混合機1の概要を説明する。
 図1~図3に示すように、食材混合機1は、機体2と、機体2に軸心X1(ドラム軸心という)回りに回転可能に支持され且つ回転することにより内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラム3と、混合ドラム3内に取り付けられて食材を撹拌する攪拌部材4とを有する。
 混合ドラム3は、軸心方向(ドラム軸心X1の方向)の一端が開口し他端が底部5によって閉塞されたドラム本体6と、ドラム本体6の開口7を塞ぐドラム蓋8とを有する。ドラム本体6の底部5は、混合ドラム3の底部である。
 混合ドラム3は、縦向きにした状態で底部側が機体2に装着される(図14参照)。縦向きとは、ドラム軸心X1が略上下方向に沿って延伸する状態であって、ドラム蓋8が上部で、ドラム本体6の底部5が下部となる状態である。この縦向きの状態で、ドラム本体6内に食材が投入される。食材は、例えば、混合ドラム3を機体2に装着した後に、ドラム本体6内に投入される。なお、混合ドラム3を機体2に装着する前にドラム本体6内に食材を投入してもよい。攪拌部材4は、例えば、ドラム本体6に食材を投入した後に、ドラム本体6に取り付けられる。なお、ドラム本体6に食材を投入する前に、攪拌部材4をドラム本体6に取り付けてもよい。
 混合ドラム3は、機体2に装着されると、ドラム軸心X1が後方に向かうにつれて上方に移行する傾斜状となる傾斜姿勢(図2、図3参照)に姿勢変更される。混合ドラム3は、この傾斜姿勢で回転駆動され、内部に収容された複数の食材が混合される。
 以下、食材混合機1の各部について詳細に説明する。
 図1、図5に示すように、機体2は、テーブル等に載置されるメインフレーム9と、混合ドラム3が装着され且つ回転可能に支持される支持フレーム10とを有する。
 メインフレーム9は、フレーム本体11と、フレーム本体11の一側部(前面右部)から前方(正面方向)に延びる第1側部フレーム12と、フレーム本体11の他側部(前面左部)から前方に延びる第2側部フレーム13と、第1側部フレーム12と第2側部フレーム13との前部側同士を連結する連結フレーム14とを有する。
 図3、図4に示すように、フレーム本体11は、前面及び背面と上面及び下面と左及び右の側面とが壁部で囲まれた中空状に形成されている。図4に示すように、フレーム本体11の内部の機幅方向B3の中途部には、仕切り板15が設けられている。この仕切り板15によって、フレーム本体11の内部が、右側の第1室16と左側の第2室17とに区画されている。第1室16には、食材混合機1の稼動を制御する制御装置18が収容されている。図3に示すように、第2室17には、送風機19及び導風ダクト20が収容されている。送風機19は、食材を冷却するために、混合ドラム3内に送り込む冷却風を発生させる装置である。導風ダクト20は、送風機19で発生した冷却風を混合ドラム3内に導く部材である。
 図3に示すように、導風ダクト20は、第2室17の上部に設けられている。導風ダクト20の上部20aは、縦軸心(上下方向に延伸する軸心)を有する筒状に形成されている。この導風ダクト20の上部20aに送風機19が取り付けられている。送風機19は、下方に向けて流れる冷却風を発生させる。導風ダクト20の下部20bは、上部20aの下端から前方に向けて屈曲されると共に、フレーム本体11の前壁11cから前方に向けて突出している。この導風ダクト20の下部20bの前部は、送風機19によって発生した冷却風を混合ドラム3に向けて吹き出す冷却風供給口20cとされている。この冷却風供給口20cは、ドラム蓋8に形成された冷却風取入口21の近傍に位置する。冷却風供給口20cから吹き出された冷却風は、ドラム蓋8に形成された冷却風取入口21から混合ドラム3内に導入され、該冷却風によって食材が冷却される。また、冷却風供給口20cの吹き出し側の端部20dは、下方に向かうにつれて後方に移行する傾斜状とされていて、冷却風取入口21と平行である。また、冷却風供給口20cは、冷却風取入口21の中心よりも若干下方に位置し、混合ドラム3の中心部に向けられている。
 図3に示すように、第2室17の背面を構成する後壁11aには、開口部22が形成され、開口部22は、背板23によって覆われている。背板23は、ルーバ状の通風部23aを有し、通風性を有する。送風機19を駆動することにより、通風部23aから第2室17に空気が取り入れられる。
 図1に示すように、フレーム本体11の上壁11bには、攪拌部材4と共にドラム蓋8を保持する保持部材24が設けられている。保持部材24は、棒材を折曲することで形成されており、機幅方向B3で間隔をあけて並設された第1杆部24a及び第2杆部24bを有する。また、保持部材24は、第1杆部24aの前端から上方に向けて延出された第3杆部24cと、第2杆部24bの前端から上方に向けて延出された第4杆部24dとを有する。さらに、保持部材24は、第1杆部24aの後端から上方に向けて延出された第5杆部24eと、第2杆部24bの後端から上方に向けて延出された第6杆部24fと、第5杆部24eと第6杆部24fの上部同士を連結する第7杆部24gとを有する。
 図4に示すように、第1側部フレーム12と第2側部フレーム13とは、中空状に形成され、機幅方向B3で対向している。図5に示すように、連結フレーム14は、第1側部フレーム12と第2側部フレーム13との前部且つ下部を連結している。
 図1、図4に示すように、支持フレーム10は、第1側部フレーム12と第2側部フレーム13との間に配置されている。図4、図5に示すように、支持フレーム10は、右側の第1揺動フレーム25と、左側の第2揺動フレーム26と、第1揺動フレーム25と第2揺動フレーム26とを連結する支持台27とを有する。
 図5に示すように、第1揺動フレーム25は、支持台27の上壁27aの右部から直交する方向に突出しており、第2揺動フレーム26は、支持台27の上壁27aの左部から直交する方向に突出している。図4に示すように、第1揺動フレーム25は、突出側が回転部材28を介して第1側部フレーム12に機幅方向B3に延伸する揺動軸心X2回りに揺動可能に支持されている。また、第1揺動フレーム25は、中空状に形成されている。第2揺動フレーム26は、突出側が支持部材29を介して第2側部フレーム13に揺動軸心X2回りに揺動可能に支持されている。
 図4に示すように、支持台27は、中空状に形成され、第2揺動フレーム26に連通している。支持台27には、混合ドラム3が装着される。詳しくは、支持台27には、回転軸30を介して回転盤31が取り付けられ、この回転盤31に混合ドラム3が装着される。回転軸30は、支持台27に軸心回りに回転可能に支持されている。この回転軸30の軸心X3は、回転盤31及び混合ドラム3の回転中心となる回転軸心である。即ち、回転軸30の軸心X3は、回転盤31に装着された状態のドラム軸心X1と一致する(同心状となる)。なお、以下の説明において、回転軸30の軸心X3を回転軸心X3ともいう。
 図6に示すように、回転軸30の一端側は、軸受部材32を介して上壁27aに軸心回りに回転可能に支持されている。また、回転軸30の一端側は、上壁27aから突出している。この回転軸30における上壁27aから突出した部分に、回転軸30の径方向外方に突出する受け部33が形成されている。また、回転軸30の一端側は、受け部33から突出する嵌め部34を有する。嵌め部34は、回転軸心X3を軸心とする四角柱状に形成されている。さらに、回転軸30は、一端側に、嵌め部34の端部から凹設して形成されたネジ穴35を有する。ネジ穴とは、円柱穴の内周面に雌ネジを切った穴である。回転軸30の他端側は、支持台27の内部に設けられたブラケット部材36に軸受部材37を介して軸心X1回りに回転可能に支持されている。ブラケット部材36は、上壁27aの内面に固定されている。
 図7に示すように、回転盤31の中心には、該回転盤31を貫通して形成された矩形の嵌め穴38が形成されている。図6に示すように、この嵌め穴38を回転軸30の嵌め部34に嵌めることにより、回転盤31が回転軸30と一体回転可能になる。また、嵌め穴38を嵌め部34に嵌めると、回転盤31の下面は受け部33に当接する。
 図6に示すように、回転盤31は、固定具39によって回転軸30に取り付けられている。詳しくは、固定具39は、ボルトによって構成され、外周に雄ネジが切られたネジ軸部39aと、ネジ軸部39aの一端に設けられた頭部39cとを有する。頭部39cは、フランジ部39bを有する。ネジ軸部30aを、ネジ穴35にねじ込むことにより、フランジ部39bと受け部33とで回転盤31の中心側が挟持され、これにより、回転盤31が回転軸30に取り付けられる。
 図6に示すように、支持台27の内部には、回転軸30を駆動する駆動モータ40が設けられている。駆動モータ40は、ブラケット部材36に取付固定されている。駆動モータ40の動力によって回転軸30が回転されると共に回転盤31が回転される。詳しくは、駆動モータ40の出力軸40aに第1ギヤ(ベベルギヤ)41が一体回転可能に取り付けられ、この第1ギヤ41に噛合する第2ギヤ(ベベルギヤ)42が回転軸30に一体回転可能に取り付けられている。第1ギヤ41及び第2ギヤ42を介して駆動モータ40の動力が回転軸30に伝達される。駆動モータ40は、ハーネスによって制御装置18に接続されており、制御装置18は、駆動モータ40を制御する。言い換えると、制御装置18は、回転盤31の回転を制御する。
 図6に示すように、支持台27の内部には、混合ドラム3を装着する位置であって混合ドラム3の回転を開始する位置である回転盤31のホーム位置を検出するホーム位置検出器43が設けられている。ホーム位置検出器43は、第2ギヤ42に設けられた検出部44Aを検出することで、回転盤31のホーム位置を検出する。ホーム位置検出器43は、ハーネスによって制御装置18に接続されており、制御装置18は、設定した混合ドラム3の回転時間(運転時間)の経過後、回転盤31をホーム位置で停止させる。
 図5、図8に示すように、支持台27の上壁27aの上面には、複数のローラ(第1ローラ44A、第2ローラ44B)が設けられている。第1ローラ44Aは、回転盤31より後方且つ右方に設けられ、第2ローラ44Bは、回転盤31より後方且つ左方に設けられている。回転軸心X3と平行な軸心を有する支軸89に軸心回りに回転自在に嵌められている。
 図8に示すように、混合ドラム3の周面(ドラム本体6の下部の周面)を第1ローラ44A及び第2ローラ44Bに当接して、混合ドラム3の底部5を回転盤31に載置すると、ドラム軸心X1と回転軸心X3とが一致する。つまり、第1ローラ44A及び第2ローラ44Bは、混合ドラム3を回転盤31に装着する際に、回転盤31に対して混合ドラム3を位置決めする。また、混合ドラム3は、図8に矢印D1で示すセット方向に回転軸心X3回りに所定角度回転させることにより回転盤31に装着される。このとき、第1ローラ44A及び第2ローラ44Bは、混合ドラム3の回転に伴って回転し、混合ドラム3をスムーズに回転させることができる。また、第1ローラ44A及び第2ローラ44Bは、混合ドラム3を後上がり傾斜状にして回転駆動させるときに、混合ドラム3の下部の下側に位置し、混合ドラム3の回転を良好に支持する。また、回転盤31は、図8に矢印D2で示す回転方向に回転することにより、混合ドラム3を回転させる。つまり、セット方向D1と回転方向D2とは、互いに逆方向である。
 図7に示すように、回転盤31は、挿通穴45を有する。挿通穴45は、回転盤31の径方向の対称位置に設けられた第1挿通穴45A及び第2挿通穴45Bを含む。本実施形態では、第1挿通穴45Aと第2挿通穴45Bとの組は、2組設けられている。第1の組の第1挿通穴45A1及び第2挿通穴45B1と、第2の組の第1挿通穴45A2及び第2挿通穴45B2とは、回転盤31の周方向J1(円盤周方向という)に90°の位相差を有して形成されている。なお、挿通穴45は、1組の第1挿通穴45A及び第2挿通穴45Bで構成されていてもよいし、3組以上の第1挿通穴45A及び第2挿通穴45Bで構成されていてもよい。また、挿通穴45は、1つであってもよい。
 また、回転盤31は、挿通穴45のセット方向D1後方側に間隔をあけて形成された係合溝46を有する。係合溝46は、第1挿通穴45A1のセット方向D1後方側に設けられた第1係合溝46Aと、第2挿通穴45B1のセット方向D1後方側に設けられた第2係合溝46Bとを含む。係合溝46は、回転盤31の中心(回転軸心X3)を中心とする円弧状に形成されている。本実施形態では、第1の組の第1挿通穴45A1及び第2挿通穴45B1の後方にのみ設けられているが、第2の組の第1挿通穴45A2及び第2挿通穴45B2の後方にも設けられていてもよい。つまり、係合溝46は、挿通穴45と同数設けられていてもよい。
 図9に示すように、回転盤31は、上板31Aと、下板31Bとの2枚の円板によって形成されている。下板31Bは、上板31Aの下面に同心状に重ね合わされて固定されている。
 嵌め穴38は、上板31Aの中心に貫通形成された第1嵌め穴38Aと、下板31Bの中心に貫通形成された第2嵌め穴38Bとによって形成されている。
 挿通穴45は、上板31Aに形成された上貫通穴47と、下板31Bに形成された下貫通穴48とによって形成されている。
 上貫通穴47は、上板31Aを貫通して形成されている。また、上貫通穴47は、回転盤31の径方向対称位置に形成された第1上貫通穴47A及び第2上貫通穴47Bを含む。第1上貫通穴47Aと第2上貫通穴47Bとの組は、2組設けられている。第1の組の第1上貫通穴47A1及び第2上貫通穴47B1と、第2の組の第1上貫通穴47A2及び第2上貫通穴47B2とは、円盤周方向J1に90°の位相差を有して形成されている。
 下貫通穴48は、下板31Bを貫通して形成されている。また、下貫通穴48は、回転盤31の径方向対称位置に形成された第1下貫通穴48A及び第2下貫通穴48Bを含む。第1下貫通穴48Aと第2下貫通穴48Bとの組は、2組設けられている。第1の組の第1下貫通穴48A1及び第2下貫通穴48B1と、第2の組の第1下貫通穴48A2及び第2下貫通穴48B2とは、円盤周方向J1に90°の位相差を有して形成されている。
 図10に示すように、上貫通穴47は、第1部位47aと、第1部位47aからセット方向D1に延びる第2部位47bとを有する。第1部位47aの幅W1は、第2部位47bの幅W2より幅広に形成されている。第1部位47aと第2部位47bとの間の部分(第1部位47aと第2部位47bとを接続する部分)は、セット方向D1に向かうにつれて漸次幅狭となるテーパ状に形成されている。
 下貫通穴48は、第1部位48aと、第1部位48aからセット方向D1に延びる第2部位48bとを有する。第1部位48aの幅W3は、第2部位48bの幅W4より幅広に形成されている。第1部位48aと第2部位48bとの間の部分(第1部位48aと第2部位48bとを接続する部分)は、セット方向D1に向かうにつれて漸次幅狭となるテーパ状に形成されている。
 上貫通穴47の第1部位47aの幅W1は、下貫通穴48の第1部位48aの幅W3と略同幅に形成されている。上貫通穴47の第2部位47bの幅W2は、下貫通穴48の第2部位48bの幅W4より幅広に形成されている。
 図11に示すように、上貫通穴47の第1部位47aと下貫通穴48の第1部位48aとは、連通している。これら第1部位47aと第1部位48aとは、挿通穴45を形成している。また、上貫通穴47の第2部位47bと下貫通穴48の第2部位48bとは、連通している。
 図10、図11に示すように、係合溝46は、上板31Aを貫通して形成されている。また、上貫通穴47のセット方向D1前方側の端部は、混合ドラム3に回転盤31の回転力を伝達する回転伝達部47cとされている。また、上板31Aにおける回転伝達部47cのセット方向D1前方側の部位は、混合ドラム3が回転盤31から外れるのを規制する規制壁47dとされている。
 図10に示すように、下板31Bは、回転盤31に対して混合ドラム3がセット方向D1とは反対方向に回転するのを規制するロック溝49を有する。ロック溝49は、下板31Bを貫通して形成されている。ロック溝49は、下貫通穴48のセット方向D1前方側且つ規制壁47dの下面側に位置すると共に下貫通穴48に連接している。ロック溝49の幅W5は、下貫通穴48の第2部位48bの幅W4よりも幅広に形成されている。
 回転盤31を上板31Aと下板31Bとの2枚の板によって形成することにより、係合溝46やロック溝49を簡単に形成することができる。
 支持フレーム10及び回転盤31は、支持フレーム10を揺動軸心X2回りに揺動させることで、図12に示す装着位置P1と、図3に示す稼動位置P2と、図13に示す取出位置P3とに位置変更可能である。
 装着位置P1は、図14に示すように、混合ドラム3を縦向きにした状態で支持フレーム10(回転盤31)に装着する位置である。
 図12に示すように、装着位置P1においては、支持台27の上壁27a及び回転盤31は、後方に向かうにつれて下方に移行する傾斜状であって、水平(水平面)に対して若干後下がりの傾斜状とされている。また、言い換えると、装着位置P1において、回転盤31は、ローラ44A,44B側に向かうにつれて下方に移行する傾斜状である。本実施形態では、支持フレーム10等の装着位置P1において、ドラム軸心X1は、例えば、鉛直(鉛直線)に対して約2°程度の角度で後傾している。
 稼動位置P2は、図2、図3に示すように、支持フレーム10を装着位置P1から起こした位置(揺動軸心X2回りに上方に揺動させた位置)であって、混合ドラム3を後方に向かうにつれて上方に移行する傾斜状態にして回転させる位置である。つまり、食材を混合する位置である。また、混合ドラム3は、この状態で、冷却風取入口21が冷却風供給口20cに近接する。本実施形態では、支持フレーム10等の稼動位置P2において、ドラム軸心X1は、例えば、鉛直に対して約75°程度の角度で後傾している。即ち、混合ドラム3は、横向きに近い上向き傾斜姿勢で回転される。横向きとは、ドラム軸心X1が略水平方向に沿って延伸する状態である。
 図3に示すように、支持フレーム10は、稼動位置P2において、連結フレーム14に当接することで上方揺動が規制される。詳しくは、支持台27の下壁27bは、図12に示す装着位置P1における状態で説明すると、上壁27aと略平行である前後方向中途部の第1壁部27b1と、第1壁部27b1から後方に向かうにつれて上方に移行する傾斜状の第2壁部27b2(第1当接壁)と、第1壁27b1から前方に向かうにつれて上方に移行する傾斜状の第3壁部27b3(第2当接壁)とを有する。支持フレーム10を装着位置P1から稼動位置P2に揺動させると、図3に示すように、第2壁部27b2の後部が連結フレーム14に当接することで支持フレーム10の上方揺動が規制される。
 取出位置P3は、図15に示すように、支持フレーム10を装着位置P1から下方揺動させた位置であって、混合ドラム3を上方に向かうにつれて前方向に移行する傾斜状態にして内部の食材を取り出す位置である。支持フレーム10が装着位置P1から稼動位置P2に揺動すると、図13に示すように、第3壁部27b3の前部が連結フレーム14に当接することで支持フレーム10の下方揺動が規制される。
 図15に示すように、本実施形態では、支持フレーム10等の取出位置P3では、ドラム軸心X1は、例えば、鉛直に対して約30°程度の角度で前傾している。
 図1に示すように、機体2は、支持フレーム10を、装着位置P1と稼動位置P2と取出位置P3とに揺動操作する操作レバー50を有する。操作レバー50は、基部50bが支持フレーム10に揺動軸心X2回りに一体回転可能に連結され、先端部に球状のグリップ50aを有する。操作レバー50は、支持フレーム10が装着位置P1であるときの位置である第1操作位置R1(図14参照)と、支持フレーム10が稼動位置P2であるときの位置である第2操作位置R2(図2参照)と、支持フレーム10が取出位置P3であるときの位置である第3操作位置R3(図15参照)とに操作可能である。
 図14に示すように、操作レバー50は、第1操作位置R1では、前方に向かうにつれて下方に移行する傾斜状である。本実施形態では、操作レバー50は、第1操作位置R1において、例えば、水平(水平線)に対して約18°程度の角度で前下がりに傾斜している。
 図2に示すように、操作レバー50は、第2操作位置R2では、前方に向かうにつれて上方に移行する傾斜状である。操作レバー50は、第2操作位置R2において、例えば、鉛直に対して約35°程度の角度で前傾している。
 図15に示すように、第3操作位置R3では、操作レバー50は、前方に向かうにつれて下方に移行する傾斜状であって、水平に対して第1操作位置R1よりも傾斜角度の大きい傾斜状である。操作レバー50は、第3操作位置R3において、例えば、水平に対して約40°程度の角度で前下がりに傾斜している。
 ところで、操作レバー50を操作して支持フレーム10等を装着位置P1から稼動位置P2にする場合、例えば、操作レバー50が鉛直となる位置を越えて該操作レバー50を後方に操作すると、操作レバー50を操作する力が機体2に対して前部を持ち上げる方向に働き、機体2の前部が持ち上がるおそれがある。これに対して、本実施形態では、操作レバー50は、支持フレーム10を装着位置P1から稼動位置P2に操作する場合に、操作レバー50が鉛直となる位置を越えて後方側に操作されないので、操作レバー50を操作する力によって機体2が持ち上がるのを抑制することができる。
 図16に示すように、操作レバー50の基部50bは、揺動軸心X2回りに回転可能な取付部材51に一体回転可能に取り付けられている。取付部材51は、図17に示すように、ベース部材52と、保持部材53とを有する。
 図18に示すように、ベース部材52は、第1側部フレーム12に回転部材28を介して揺動軸心X2回りに回転可能に支持されている。詳しく説明すると、回転部材28は、揺動軸心X2を軸心とする筒状であって、第1側部フレーム12の外側壁12aと内側壁12bとにわたって設けられている。一方、ベース部材52は、回転部材28の機幅外方側の端面に当接すると共に複数の取付ボルト54によって回転部材28と一緒に第1揺動フレーム25に取り付けられたベース壁52aを有する。取付ボルト54は、該ベース壁52a及び回転部材28を貫通して第1揺動フレーム25の外側壁25aの内面に固定されたナット部材55に締結されている。回転部材28は、第1側部フレーム12の内側壁12bに固定されたリング状の支持部材56によって揺動軸心X2回りに回転可能に支持されている。これにより、支持フレーム10と回転部材28とベース部材52と操作レバー50とが第1側部フレーム12に揺動軸心X2回りに一体回転可能に支持されている。
 図18に示すように、ベース部材52は、ベース壁52aから延出されたカバー取付壁52bを有する。カバー取付壁52bに、取付部材51を覆うカバー57がネジによって取り付けられている。
 図17に示すように、保持部材53は、挿通部53aと、挿通部53aから延出された取付片53bとを有する。挿通部53aに操作レバー50の基部50bが挿通され、取付片53bは、ベース壁52aにネジ止めされる。これにより、操作レバー50が、取付部材51、支持フレーム10及び回転部材28と共に揺動軸心X2回りに一体回転可能とされている。
 操作レバー50の基部50bの端部は、基部50b及び挿通部53aを貫通する支持ピン58によって枢支されている。操作レバー50は、支持ピン58の軸心回りに機幅方向B3に揺動可能とされている。また、操作レバー50は、挿通部53a内に収容される付勢バネ(図示省略)によって機幅内方に向けて付勢されている。
 図16、図17に示すように、ベース壁52aの周囲には、操作レバー50を第1操作位置R1と第2操作位置R2と第3操作位置R3とに保持する係止体59が設けられている。係止体59は、ベース板63と、位置決め部材60と、規制部材64とを有する。ベース板63は、リング状の円板によって形成され、ベース壁52aを取り囲み且つ第1側部フレーム12の外側壁12aの外面に固定されている。ベース板63の前部の下部側には、規制片63aが切り起こしによって形成されている。位置決め部材60は、ベース板63の上部の前部側に配置され、外側壁12aに固定されている。規制部材64は、円弧状に形成され、位置決め部材60と規制片63aとの間に配置されてベース板63に固定されている。規制部材64の一端64aは、位置決め部材60に近接して位置している。規制部材64の他端64bは、規制片63aと間隔をあけて位置している。
 操作レバー50は、第2操作位置R2において位置決め部材60に嵌ることにより第2操作位置R2に保持される。また、操作レバー50は、付勢バネの付勢力によって位置決め部材60に嵌り、支持ピン58回りに機幅外方の揺動させることにより位置決め部材60から外れる。操作レバー50は、位置決め部材60から外れることにより揺動軸心X2回りに操作可能となる。
 図17に示すように、第1側部フレーム12の上面12cには、操作レバー50が位置決め部材60から外れるのを規制するロック片61が設けられている。ロック片61は、第1側部フレーム12の上面12cに、複数のネジ部材62によって該上面12cに沿って上下にスライド可能に取り付けられている。ロック片61は、第2操作位置R2に位置する操作レバー50に機幅外方から当接して操作レバー50が位置決め部材60から外れるのを規制する係止部61aが設けられている。ロック片61を上方にスライドさせることにより、係止部61aが操作レバー50から外れて、操作レバー50の機幅方向B3の揺動が可能となる。
 図16に示すように、操作レバー50は、規制部材64の他端64bと規制片63aとの間に挟まれることにより、第1操作位置R1に保持される。操作レバー50は、付勢バネの付勢力によって規制部材64の他端64bと規制片63aとの間に嵌り、支持ピン58回りに機幅外方に揺動させることにより規制部材64の他端64bと規制片63aとの間から外れる。規制部材64は、操作レバー50が第1操作位置R1と第2操作位置R2との間を移動する際に、操作レバー50の機幅内方への揺動を規制する。また、操作レバー50は、第3操作位置R3において規制片63aの下方側に位置し、且つ規制片63aによって上方揺動が規制される。操作レバー50の第3操作位置R3における下方揺動は、第3壁部27b3が連結フレーム14に当接することにより規制される。操作レバー50は、機幅外方に揺動することにより、規制片63aを通過することができる。
 図18に示すように、第1側部フレーム12の前部且つ内部には、操作レバー50が第2操作位置R2にあることを検出するレバー位置検出器65が設けられている。レバー位置検出器65は、回転部材28の外周側に固定された検出部66を検出することで、操作レバー50が第2操作位置R2にあることを検出する。レバー位置検出器65は、制御装置18にハーネスによって接続されており、制御装置18は、レバー位置検出器65の検出信号を取得可能である。制御装置18は、レバー位置検出器65の検出信号を取得し且つスタートスイッチを操作することで駆動モータ40を駆動して混合ドラム3を回転させる。即ち、レバー位置検出器65が操作レバー50の第2操作位置R2を検出しないと、スタートスイッチを操作しても混合ドラム3が回転しない。
 図19に示すように、回転部材28は、駆動モータ40から制御装置18に配策されるハーネス67を通すハーネス通し路68を有する。ハーネス通し路68は、回転部材28の中心に揺動軸心X2に沿って形成された第1通し部68Aと、第1通し部68Aから回転部材28の外周面にかけて形成された第2通し部68Bとを有する。第2通し部68Bにおける第1通し部68Aとは反対側の開口部分の近傍には、ハーネス67を支持するハーネス支持部69が設けられている。ハーネス支持部69は、ベース壁52aから延出して形成されており、回転部材28と一体回転する。
 図18、図19に示すように、第1側部フレーム12の外側壁12aには、ハーネス支持部69の回転を許容する切欠き部70が形成され、回転部材28には、切欠き部70を覆うリング状のカバープレート71が設けられている。
 図18、図20に示すように、第1揺動フレーム25の外側壁25aには、第1通し部68Aに連通する連通穴72が形成されている。
 ハーネス67は、駆動モータ40及びホーム位置検出器43から支持台27の内部を通って第1揺動フレーム25の内部に至り、第1揺動フレーム25の内部から連通穴72を通って第1通し部68Aに挿入されると共に第1通し部68Aから第2通し部68Bを通って第1側部フレーム12の内部に至り、且つ第1側部フレーム12の内部を通ってフレーム本体11の第1室16に入って制御装置18に接続される。
 ハーネス67は、回転部材28の中心側を通っていて揺動軸心X2に沿って配策されるので、操作レバー50を揺動軸心X2回りに揺動操作しても、ハーネス67がねじれたりするのを防止することができる。
 図21、図22に示すように、混合ドラム3は、ドラム本体6の底部5に取り付けられた装着プレート73を有する。ドラム本体6の底部5は、ドラム軸心X1を中心とする円形状であって上方に向けて(開口7に向けて)凹む収容凹部74と、収容凹部74の外周側の載置部75とを有する。装着プレート73は、収容凹部74内に収容されている。装着プレート73は、矩形の板材によって形成され、4隅部が取付具76によって底部5から上方に向けて突出する突部77に取り付けられている。図23に示すように、突部77は、収容凹部74における混合ドラム3の内部側に設けられている。突部77は、図25に示すように、樹脂によってドラム本体6の底部5に一体形成された突部本体78と、突部本体78に埋め込まれたナット79とを有する。突部本体78は、底部5から上方に向けて(開口に向けて)突出している。ナット79は、例えば、ドラム本体6の樹脂成型時にインサート成形によって突部本体78と一体化される。ナット79の下面は、底部5の下面に露出している。装着プレート73は、底部5の下面に当接されると共に装着プレート73を貫通してナット79のネジ穴79aにねじ込まれる取付具76によって取り付けられる。
 図24に示すように、突部77は、攪拌部材4の下端部に当接し、攪拌部材4の下部を支持する。
 図22、図23に示すように、攪拌部材4は、ドラム本体6を横断している。詳しくは、攪拌部材4は、横方向でドラム本体6を横断している。横方向とは、混合ドラム3の軸心X1方向に直交する方向に沿う方向である。
 図22に示すように、攪拌部材4は、下端がドラム本体6の底部5に当接している。また、図23に示すように、突部77は、攪拌部材4に対して横方向に交差する方向に位置ずれし且つ該方向で当接する。
 以上のように、突部77は、装着プレート73を取り付ける取付部と、攪拌部材4の支持をする支持部材とを兼用している。
 図23に示すように、突部77は、複数の第1突部77Aと、複数の第2突部77Bとを含む。本実施形態では、第1突部77A及び第2突部77Bは、それぞれ2つずつ設けられている。
 図23に示すように、攪拌部材4は、ドラム軸心X1を挟み且つドラム径方向E1に並設された第1攪拌部材4A及び第2攪拌部材4Bを含む。詳しくは、攪拌部材4は、ドラム軸心X1から偏倚した位置に設けられた第1攪拌部材4Aと、第1攪拌部材4Aとドラム径方向E1で並設され且つ第1攪拌部材4Aが偏倚した側とは反対側に偏倚した位置に設けられた第2攪拌部材4Bとを含む。
 複数の第1突部77Aは、第1攪拌部材4Aのドラム軸心X1とは反対側に位置するように設けられている。複数の第2突部77Bは、第2攪拌部材4Bのドラム軸心X1とは反対側に位置するように設けられている。
 なお、突部77は、第1攪拌部材4Aのドラム軸心X1側及び第2攪拌部材4Bのドラム軸心X1側にも設けられていてもよい。
 混合ドラム3を、後上がり傾斜状の姿勢でドラム軸心X1回りに回転すると、食材は、攪拌部材4で持ち上げられて落下すると共に攪拌部材4で撹拌されて混合される。食材の混合時において、持ち上げられて落下する食材の重量が、混合ドラム3の下部側に位置する攪拌部材4に作用すると、該下部側に位置する攪拌部材4に対応する突部77は、該攪拌部材4の下側に位置して該攪拌部材4を支持し、該攪拌部材4に作用する食材の重量を受ける。
 図21に示すように、装着プレート73には、回転盤31に係合して混合ドラム3(装着プレート73)が回転盤31から外れるのを規制可能な係合爪80が設けられている。係合爪80は、装着プレート73(混合ドラム3)を回転盤31に載置した際に、挿通穴45を挿通可能である(図29参照)。図24に示すように、装着プレート73は、係合爪80が収容凹部74から突出しない(載置部75よりも下方に突出しない)ように収容凹部74内に収容されている。したがって、混合ドラム3を載置面に載置した場合、係合爪80が載置面に当たるのを防止することができ、係合爪80が損傷するのを防止することができる。
 図26に示すように、係合爪80は、装着プレート73を形成する板材を切り起こすことにより形成され、装着プレート73から法線方向且つ下方に延びる基部片80aと、基部片80aの下端からセット方向D1に延びる係止片80bとを有する。
 図28に示すように、基部片80aの幅W6は、第2部位48bの幅W4よりも若干狭い。係止片80bの幅W7は、基部片80aの幅W6よりも広く挿通穴45の幅W8よりも狭い。また、係止片80bの幅W7は、第2部位48bの幅W4よりも広い。また、係止片80bは、ロック溝49に嵌る大きさに形成されている。
 図7に示すように、係合爪80は、第1挿通穴45Aを挿通する第1係合爪80A及び第2挿通穴45Bを挿通する第2係合爪80Bを含む。第1係合爪80Aと第2係合爪80Bとの組は、2組設けられている。図21に示すように、第1の組の第1係合爪80A1及び第2係合爪80B1と、第2の組の第1係合爪80A2及び第2係合爪80B2とは、混合ドラム3の周方向J2(ドラム周方向という)に90°の位相差を有して形成されている。
 なお、係合爪80は、挿通穴45の数に対応する数設けられる。
 図21に示すように、混合ドラム3は、球部材81を有する。球部材81は、鋼球によって形成されている。球部材81は、装着プレート73(混合ドラム3)を回転盤31に載置した際に、係合溝46に挿入する。
 図7に示すように、球部材81は、第1球部材81Aと、第2球部材81Bとを含む。本実施形態では、第1球部材81Aは、第1の組の第1係合爪80A1のセット方向D1後方側に設けられ、第2球部材81Bは、第1の組の第2係合爪80B1のセット方向D1後方側に設けられている。
 図27に示すように、球部材81は、装着プレート73と底部5との間に設けられ、装着プレート73に貫通して形成された装着穴82に挿入されると共に、底部5に一体形成された押さえ部83によって押さえられている。装着穴82の下部82aは、球部材81の直径より小さい直径の円形穴に形成され、装着穴82の上部82bは、上方に向かうにつれて漸次拡開するテーパ穴に形成されている。球部材81の一部は、装着穴82から下方に突出している。
 装着プレート73(混合ドラム3)を回転盤31に装着(セット)するには、以下のようにして行われる。
 先ず、図7に示すように、例えば、第1挿通穴45A1を第1係合爪80A1が挿通し、第2挿通穴45B1を第2係合爪80B1が挿通するように混合ドラム3を回転盤31に載置する。すると、第1挿通穴45A2を第1係合爪80A2が挿通し且つ第2挿通穴45B2を第2係合爪80B2が挿通すると共に第1球部材81Aが第1係合溝46Aに挿入し且つ第2球部材81Bが第2係合溝46Bに挿入する。
 この状態で混合ドラム3をセット方向D1に所定角度回転させると、図28、図29に示すように、係合爪80は、図28の左図及び図29上図に示す挿通穴45を挿通した挿通位置G1から、図28の右図及び図29の下図に示すセット位置G2に移動する。セット位置G2においては、係止片80bが規制壁47dの下方に位置し、該係止片80bによって混合ドラム3(装着プレート73)が回転盤31から外れるのを規制可能である。また、セット位置G2においては、基部片80aが回転伝達部47cに当接し、回転盤31から装着プレート73に回転力が伝達可能となる。したがって、回転盤31を回転方向D2に回転駆動することにより、回転伝達部47cが基部片80aを押圧し、装着プレート73を介して混合ドラム3が回転する。
 また、球部材81は、図28の左図及び図29上図に示す係合溝46に挿入した位置G3から、図28の右図及び図29の下図に示す挿通穴45を挿通した位置G4に移動する。このとき、球部材81は、位置G3から挿通穴45と係合溝46との間の隔壁部分47eを乗り越えて位置G4に移動する。球部材81が、隔壁部分47eを乗り越えるときには、係止片80bが回転盤31の下面に当接することにより装着プレート73が回転盤31から離反するのが規制され、且つ樹脂製の押さえ部83が弾性変形することによって球部材81の上方移動が許容される。
 装着プレート73を回転盤31に装着した状態においては、球部材81が隔壁部分47eを乗り越えることができる力で強制的に混合ドラム3をセット方向D1とは反対方向に回転させないと、装着プレート73が回転盤31から外れることがない。即ち、球部材81は、装着プレート73が回転盤31から外れるのを規制する。
 以上のように、混合ドラム3をセット方向D1に回転させるだけで、装着プレート73(混合ドラム3)を回転盤31に容易に装着(セット)することができる。
 なお、装着プレート73を回転盤31に載置する際において、第2挿通穴45B1を第1係合爪80A1が挿通し、第1挿通穴45A1を第2係合爪80B1が挿通するように混合ドラム3を回転盤31に載置してもよい。この場合、第1挿通穴45A2を第2係合爪80B2が挿通し且つ第2挿通穴45B2を第1係合爪80A2が挿通すると共に第1球部材81Aが第2係合溝46Bに挿入し且つ第2球部材81Bが第1係合溝46Aに挿入する。
 以上のようにして、混合ドラム3を回転盤31に装着した後、支持フレーム10を装着位置P1から上方に揺動させて稼動位置P2にし、混合ドラム3を回転させるが、このとき、係合爪80の係止片80bがロック溝49に嵌る(図29の下図の矢印参照)。即ち、係合爪80は、セット位置G2に位置する状態において、回転盤31を装着位置P1から稼動位置P2にした際にロック溝49に嵌る。詳しくは、支持フレーム10を揺動させて装着位置P1から稼動位置P2にすると、混合ドラム3の重心は、装着プレート73より後方(ドラム蓋8)に位置するので、混合ドラム3及び食材の重量により、装着プレート73が回転盤31から離反する方向に移動し、係止片80bがロック溝49に嵌る(図29の矢印参照)。係合爪80がロック溝49に嵌ると、回転盤31に対して装着プレート73が回転方向に相対的に回転するのが規制される。即ち、図30に示すように、係止片80bがロック溝49に嵌ると、回転盤31に対して装着プレート73がセット方向D1と逆方向(回転方向D2)に相対的に回転した場合、係止片80bがロック溝49の回転方向側の縁部49aに当接することにより、回転盤31に対する装着プレート73の回転が規制される。
 回転盤31に対して装着プレート73が回転方向に相対的に回転する場合としては、例えば、混合ドラム3を回転している際に、混合ドラム3の内部において食材が移動する際に、食材から混合ドラム3に作用する荷重が回転方向D2に作用することで、回転盤31の回転よりも混合ドラム3が早く回転する場合などが考えられる。
 図21及び図22に示すように、装着プレート73は、中心部に形成された通し穴84を有する。通し穴84は、装着プレート73を貫通して形成されている。また、底部5は、中心部に形成された凹所85を有する。凹所85は、上方に向けて凹設され、底部5に一体形成されている。詳しくは、凹所85は、下方に向けて開口し、上部が塞がれた円筒状である。
 図6に示すように、通し穴84は、装着プレート73を回転盤31に重ね合わせる際に、装着プレート73と固定具39との干渉を避けるために頭部39cを挿通させる穴である。凹所85は、装着プレート73を回転盤31に重ね合わせる際に、固定具39の頭部39cを収容し、頭部39cと底部5との干渉を避ける部位である。
 図21に示すように、通し穴84は、小径部86と、大径部87とを有する。図21のH1部の拡大図で示すように、小径部86は、ドラム径方向E1で対向する第1小径部86A及び第2小径部86Bを含む。大径部87は、第1小径部86Aと第2小径部86Bとの間に形成されていて、ドラム径方向E1で対向する第1大径部87A及び第2大径部87Bを含む。
 図6、図21に示すように、小径部86は、頭部39c(フランジ部39b)に近接し、頭部39cに対して装着プレート73を位置規制する。大径部87は、小径部86及び凹所85より大きな径に形成されている。
 例えば、通し穴84が小径部86の径の円形孔で形成されていると、図6に示すように、通し穴84の縁部の周囲の壁部84aと、凹所85の基部側のアール部85aとの間にゴミ等が溜まると、掃除が困難になる。これに対し、本実施形態にあっては、通し穴84に大径部87を設けることにより、壁部84aとアール部85aとの間の掃除が容易に行える。
 図31~図33に示すように、ドラム本体6は、上記の底部5を有すると共に、筒状の胴部88と、胴部88の上方(ドラム軸心X1方向の一端側)に位置し且つドラム本体6の開口を形成する壁部である筒状のドラム口部90と、胴部88とドラム口部90とを接続する接続部91とを有する。ドラム口部90は、ドラム蓋8が嵌められる部位であって、胴部88よりやや小径に形成されている。接続部91は、胴部88の上端から上方に向かうにつれて漸次縮径してドラム口部90に連接している。胴部88の下端(ドラム軸心X1方向の他端側)は、底部5によって塞がれている。
 図23、図32に示すように、胴部88は、ドラム本体6を持つための持ち手部92と、攪拌部材4を取り付け且つ保持するための保持溝93とを有する。
 図23、図33に示すように、持ち手部92は、ドラム径方向E1で対向する第1持ち手部92A及び第2持ち手部92Bを含む。第1持ち手部92Aは、ドラム本体6の一側部に設けられ、第2持ち手部92Bは、ドラム本体6の他側部に設けられている。
 図8に示すように、混合ドラム3は、第1持ち手部92A及び第2持ち手部92Bが機体2の側方を向く状態で回転盤31に載置され装着される。図8の例で具体的に説明すると、第1持ち手部92Aが混合ドラム3(機体2)の左側に位置し、第2持ち手部92Bが混合ドラム3(機体2)の右側に位置する状態で混合ドラム3を回転盤31に載置する。なお、第1持ち手部92Aが混合ドラム3の右側に位置し、第2持ち手部92Bが混合ドラム3の左側に位置する状態で混合ドラム3を回転盤31に載置してもよい。
 第1持ち手部92A及び第2持ち手部92Bが機体2の側方を向く状態で混合ドラム3を回転盤31に載置すると、装着位置P1では回転盤31は常にホーム位置に位置しているので、係合爪80が挿通穴45(回転盤31)を挿通する。したがって、第1持ち手部92A及び第2持ち手部92Bが機体2の側方を向く状態で混合ドラム3を回転盤31に載置することにより、係合爪80を挿通穴45に合いマークなしで簡単に挿通させることができる。
 図22に示すように、持ち手部92は、ドラム本体6(胴部88)に一体形成されている。持ち手部92は、胴部88を形成する壁部の一部をドラム径方向E1の内方に向けて突出させることで形成された内方突出壁94と、内方突出壁94のドラム径方向E1の外方側の端部から上方に延びて接続部91に連接される連接部95とを有する。持ち手部92は、使用者の拇指を除く4本の指が内方突出壁94の下方に挿入可能なドラム周方向J2の幅を有している。
 図22に示すように、ドラム本体6は、内方突出壁94のドラム径方向E1の内方側の端部から下方(底部)に向かうにつれてドラム径方向E1の外方に移行する傾斜状の傾斜壁96を有する。
 図22に示すように、ドラム本体6は、下部(底部側)に円筒周壁97を有する。円筒周壁97は、外周面が周方向に凹凸のない滑らかな面に形成されている。円筒周壁97の外周面に第1ローラ44A及び第2ローラ44Bが当接する。第1ローラ44A及び第2ローラ44Bは、円筒周壁97に当接することにより、混合ドラム3を回転盤31に対してドラム軸心X1回りに回転させて装着する際において混合ドラム3の回転を良好に案内し、且つ、混合ドラム3を回転させて複数の食材を混合する際において混合ドラム3の回転を良好に支持する。
 また、円筒周壁97は、傾斜壁96よりも下方に形成されていると共に底部5に連接されて形成されている。傾斜壁96のドラム周方向J2の幅は、下方に向かうにつれて幅狭になるように形成されている。円筒周壁97の外面及び内面は、傾斜壁96の外面及び内面に段差なく連接されている。傾斜壁96の内面が円筒周壁97の内面に段差なく連接され且つ傾斜壁96が上方に向かうにつれてドラム径方向E1の内方に移行する傾斜状であって内方突出壁94に連接されていることから、食材をドラム本体6から取り出す際にスムーズに取り出すことができる。
 図23に示すように、保持溝93は、攪拌部材4の一側を保持し且つドラム周方向J2において第1持ち手部92Aに隣接して形成された一側保持溝93Aと、攪拌部材4の他側を保持し且つドラム周方向J2において第2持ち手部92Bに隣接して形成された他側保持溝93Bとを有する。本実施形態では、2枚の攪拌部材4を有するので、一側保持溝93Aは、第1保持溝93A1と、第2保持溝93A2とを含み、他側保持溝93Bは、第3保持溝93B1と、第4保持溝93B2とを含む。
 図23に示す例で説明すると、第1攪拌部材4Aの一側は、第1保持溝93A1で保持され、他側は、第3保持溝93B1で保持される。また、第2攪拌部材4Bの一側は、第2保持溝93A2で保持され、他側は、第4保持溝93B2で保持される。なお、第1攪拌部材4Aの一側を、第2保持溝93A2で保持し、他側を第4保持溝93B2で保持してもよい。この場合、第2攪拌部材4Bの一側は、第1保持溝93A1で保持され、他側は、第3保持溝93B1で保持される。
 図23に示すように、第1持ち手部92Aは、第1保持溝93A1から第2保持溝93A2にわたって形成され、第2持ち手部92Bは、第3保持溝93B1から第4保持溝93B2にわたって形成されている。
 保持溝93を持ち手部92に隣接して形成することにより、ドラム本体6の強度の向上を図ることができる。
 図34に示すように、保持溝93は、ドラム本体6を形成する壁部をドラム径方向E1に沿ってドラム本体6の内側に突出させて形成されると共にドラム周方向J2で間隔をあけて形成された第1突条98及び第2突条99と、第1突条98と第2突条99とを連結する溝底壁100とを有する。第1突条98、第2突条99及び溝底壁100は、ドラム軸心X1方向に延伸している。したがって、保持溝93は、図35に示すように、ドラム軸心X1に沿って形成されている。
 図23に示すように、保持溝93は、ドラム口部90よりもドラム径方向E1の内方側に設けられていて、攪拌部材4がドラム口部90から保持溝93に挿入可能である。
 図31、図32に示すように、保持溝93は、内方突出壁94から下方に形成されている。図24、図35に示すように、保持溝93は、円筒周壁97を形成するために円筒周壁97よりも上方に形成されている。したがって、攪拌部材4は、保持溝93から下方に突出して底部5に当接し、突部77は、保持溝93から下方に突出する部位(保持溝93によって支持されない部位)を支持する。
 図23、図31に示すように、ドラム口部90は、複数の係合部101(第1係合部という)を有する。複数の第1係合部101は、ドラム周方向J2に等間隔をあけて形成されている。具体的には、複数の第1係合部101は、ドラム周方向に60°間隔で6つ設けられている。各第1係合部101は、ドラム口部90の基壁90aからドラム径方向E1外方に突出している。各第1係合部101は、ドラム軸心X1方向に平行な方向に沿って形成された第1部位101aと、第1部位101aの上端からセット方向D1とは逆方向に延びる第2部位101bとを有する。
 ドラム口部90は、複数の係合突部102を有する。本実施形態では、2つの係合突部102を有する。係合突部102は、複数の第1係合部101のうちのドラム径方向E1で対向する2つの第1係合部101が形成された位置に設けられている。各係合突部102は、ドラム径方向E1外方に突出し且つドラム軸心方向に平行な方向に沿って形成されている。また、係合突部102は、第2部位101bから下方に向けて延設され、第1部位101aとドラム周方向J2で間隔をあけて設けられている。
 図38~図41に示すように、ドラム蓋8は、ドラム口部90の外周を囲む周壁部103と、周壁部103の端部からドラム径方向E1の内方に向けて延出するリング状の環状壁部104と、環状壁部104に連接して形成されていて該環状壁部104の内周端(開口)からドラム軸心X1方向且つ底部5とは反対側に向かうにつれて幅狭となる本体壁105とを有する。具体的には、本体壁105は、ドーム状(球形の一部の形状)である。つまり、本体壁105は、ドラム軸心X1方向且つ底部5とは反対側に向かうにつれて漸次縮径するドーム壁である。なお、本体壁105は、ドーム状に限定されることはない。例えば、截頭円錐形状であってもよい。
 図42に示すように、ドラム蓋8は、周壁部103に一体形成されていて第1係合部101に係合する複数の係合部106(第2係合部という)を有する。複数の第2係合部106は、ドラム周方向J2に等間隔をあけて形成されている。具体的には、複数の第2係合部106は、ドラム周方向J2に60°間隔で6つ設けられている。各第2係合部106は、周壁部103からドラム径方向E1内方に突出している。図41に示すように、各第2係合部106は、環状壁部104より下方に形成されている。
 図36に示すように、各第2係合部106のドラム周方向J2の幅は、ドラム周方向J2で隣接する第1係合部101の第2部位101bの間の間隔よりも小さい幅に形成されている。
 図37に示すように、ドラム蓋8は、複数の規制部107を有する。複数の規制部107は、第2係合部106と同数形成されている。規制部107は、各第2係合部106が形成されている部位にそれぞれ設けられている。図38に示すように、規制部107は、ドラム軸心X1に平行な方向に沿って形成され、第2係合部106にセット方向D1の前方寄りに設けられている。
 ドラム蓋8は、図36に示す第1施蓋位置Y1と、図37に示す第2施蓋位置Y2とに位置変更可能である。
 第1施蓋位置Y1は、ドラム本体6を施蓋(図22参照)した位置であって、ドラム蓋8がドラム本体6から取り外し可能な位置である。詳しくは、図32、図36に示すように、第1施蓋位置Y1では、第2係合部106がドラム周方向J2で隣接する第1係合部101の第2部位101bの間に位置している。したがって、この第1施蓋位置Y1では、ドラム本体6に対してドラム蓋8が離れる方向に移動可能であり、該方向にドラム蓋8を移動することで、ドラム蓋8がドラム本体6から取り外すことができる。
 第2施蓋位置Y2は、ドラム蓋8を第1施蓋位置Y1からセット方向D1に回転させた位置であって、ドラム本体6から取り外し不能な位置である。即ち、ドラム蓋8を、第1施蓋位置Y1からセット方向D1に回転させると、第2係合部106が図32に2点鎖線で示す位置から第1係合部101の第2部位101bの下方側に入り込み(図22参照)、該第2部位101bによって第2係合部106の上方移動(ドラム本体6から離れる方向の移動)が規制され、ドラム蓋8の取り外しが不能となる。また、第2係合部106は、第1係合部101の第1部位101aによってセット方向D1への回転が規制される。第2施蓋位置Y2では、図37に示すように、規制部107が係合突部102に嵌る。これによって、ドラム蓋8のセット方向D1とは逆の方向への回転が規制される。ドラム蓋8をセット方向D1とは逆の方向へ強制的に回転させることで、規制部107が係合突部102から外れ、ドラム蓋8を第1施蓋位置Y1へ回転移動させることができる。この規制部107が係合突部102から離脱する際の抵抗は、球部材81が隔壁部分47eを乗り越える際の抵抗よりも小さい。これにより、ドラム蓋8を第2施蓋位置Y2から第1施蓋位置Y1へ(セット方向D1とは逆の方向へ)回転させる際に、ドラム本体6が連れ回るのを防止することができる。
 食材の混合を終了した後は、支持フレーム10等を取出位置P3にして、ドラム蓋8をドラム本体6から取り外して、ドラム本体6内部の混合された食材を取り出すが、この際に、ドラム本体6を押さえておかなくても、ドラム蓋8を良好に取り外すことができる。
 本実施形態にあっては、規制部107は、各第2係合部106が形成されている部位にそれぞれ設けられているので、ドラム蓋8をドラム本体6から取り外した状態から第1施蓋位置Y1に位置させる際において、第2係合部106を任意の隣接する第2部位101bの間に挿入することができる。
 図22に示すように、ドラム蓋8は、ドラム本体6を施蓋した位置において、環状壁部104が攪拌部材4に係合(当接)し、該攪拌部材4の移動を規制する。
 図40、図41に示すように、冷却風取入口21は、本体壁105の頂部105aに形成されている。図39に示すように、冷却風取入口21は、円形穴に形成されている。
 本体壁105は、食材を冷却した後の冷却風を排出可能な冷却風排出口108を有する。冷却後の冷却風が排出することで、冷却風が効率よく取り入れられ、冷却性能を向上させることができる。
 冷却風排出口108は、頂部105aと、該頂部105aとは反対側の基部105bとの間に形成されている。詳しくは、冷却風排出口108は、本体壁105の頂部105aと基部105bとの間の略中央部(本体壁105の中腹位置)に形成されている。
 冷却風排出口108を本体壁105に形成することで、冷却後の冷却風を良好に排出することができる。即ち、混合ドラム3は、ドラム蓋8が斜め上を向く傾斜状の姿勢で回転されるので、ドラム本体6内の食材(ご飯)に向けて供給された冷却風は蒸気と共に上昇し、ドラム本体6内上部からドラム蓋8内の上部を移動して冷却風排出口108に至り、スムーズに排出される。
 また、冷却風排出口108をドラム本体6近くに形成すると、食材が冷却風排出口108から出るおそれがあるが、冷却風排出口108を本体壁105の中腹位置に形成することで、食材の排出を抑制しながら冷却後の冷却風を排出させることができる。また、冷却風は、冷却風供給口20cから混合ドラム3の中心に向けて供給されるが、冷却風供給口20cから吹き出された後、冷却風の一部は拡散するので、冷却風排出口108を冷却風取入口21近くに形成すると、導入した冷却風を直ぐに排出させるおそれがある。冷却風排出口108を本体壁105の中腹位置に形成することで、導入した冷却風を直ぐに排出させるのを防止することができる。
 また、食材混合機1は、食材の混合中に送風機19の駆動を止めて(冷却風の送風を止めて)混合ドラム3を回転させるという撹拌のみを行う工程がある。このときに、冷却風排出口108から蒸気を逃がすことができる。
 図39に示すように、冷却風排出口108は、ドラム周方向J2に間隔をあけて形成された複数の排風口(第1排風口108A、第2排風口108B)を含む。第1排風口108A及び第2排風口108Bは、ドラム軸心X1を中心とする円弧状の長穴に形成されている。第1排風口108Aと第2排風口108Bとは、ドラム周方向J2の長さが同じ長さに形成され、ドラム周方向J2に等間隔を有して形成されている。複数の排風口(第1排風口108A、第2排風口108B)は、ドラム軸心X1(ドラム蓋8の中心)に対して対称位置に形成されている。
 第1排風口108Aのドラム周方向J2の長さは、第1排風口108Aの形成位置におけるドラム蓋8の周方向長さの四分の一の長さに近く、且つ、第1排風口108Aと第2排風口108Bとのドラム周方向J2における間隔よりも小さい。第2排風口108Bのドラム周方向J2の長さも同様である。
 図43に示すように、攪拌部材4は、矩形状の枠部111を有する。枠部111は、第1横杆部111A、第2横杆部111B、第1縦杆部111C及び第2縦杆部111Dを有する。第1横杆部111Aと第2横杆部111Bとは、間隔をあけて平行に対向配置されている。第1縦杆部111Cは、第1横杆部111Aと第2横杆部111Bの一端部同士を連結している。第2縦杆部111Dは、第1横杆部111Aと第2横杆部111Bの他端部同士を連結している。
 第1縦杆部111Cは、第1挿入部113Aを有し、第2縦杆部111Dは、第2挿入部113Bを有する。第1挿入部113Aは、第1縦杆部111Cの長さ方向の中間部に設けられ、第2挿入部113Bは、第2縦杆部111Dの長さ方向の中間部に設けられている。第1挿入部113A及び第2挿入部113Bは、保持溝93に挿入される。詳しくは、第1挿入部113Aが一側保持溝93Aに挿入される場合は、第2挿入部113Bが他側保持溝93Bに挿入され、第1挿入部113Aが他側保持溝93Bに挿入される場合は、第1挿入部113Aが一側保持溝93Aに挿入される。また、攪拌部材4は、第1横杆部111Aを上にして、又は、第1横杆部111Aを下にして、ドラム本体6内に挿入される。
 図45に示すように、第1横杆部111Aは、枠部111の枠外方向に向かうにつれて漸次幅狭に形成され、枠外側の端部111Aaは、鋭角に形成されている。端部111Aaの反対側である枠内側の端部111Abは、鈍角に形成されている。第2横杆部111Bも同様に、枠外方向に向かうにつれて漸次幅狭に形成され、枠外側の端部111Baは鋭角に形成されている。端部111Baの反対側である枠内側の端部111Bbは、鈍角に形成されている。
 第1縦杆部111Cの第1挿入部113A以外の部位は、第1横杆部111A及び第2横杆部111Bと同じ断面形状に形成されている。第2縦杆部111Dの第2挿入部113B以外の部位も、第1横杆部111A及び第2横杆部111Bと同じ断面形状に形成されている。
 攪拌部材4は、複数(4本)の連結杆部112を有している。各連結杆部112は、第1横杆部111Aと第2横杆部111Bとにわたって設けられている。複数の連結杆部112は、第1縦杆部111Cと第2縦杆部111Dとの間に、第1横杆部111A及び第2横杆部111Bの長さ方向に間隔をあけて平行に並べて設けられている。
 図44に示すように、連結杆部112は、断面菱形であって、菱形の鈍角部分112bが第1横杆部111A及び第2横杆部111Bの長さ方向に平行な方向を向く菱形に形成されている。したがって、連結杆部112の断面の鋭角部分112aは、第1縦杆部111C及び第2縦杆部111Dの長さ方向と、第1横杆部111A及び第2横杆部111Bの長さ方向とに直交する方向を向いている。連結杆部112の鋭角部分112aで、ご飯を良好にシャリ切りすることができる。
 図46、図47に示すように、ドラム蓋8は、ドラム本体6から取り外した攪拌部材4を周壁部103の内側に収容可能である。詳しくは、周壁部103の幅は、1枚の攪拌部材4の厚みの2倍よりも大きく形成されており、2枚の攪拌部材4を重ねた状態で、周壁部103内に収容可能である。
 図46、図47に示すように、ドラム蓋8は、攪拌部材4を収容した状態で保持部材24に保持可能である。ドラム蓋8を保持部材24に保持する場合、ドラム蓋8の周壁部103を、第1杆部24a及び第2杆部24bに載置する。すると、ドラム蓋8が前方へ移動するのが第1杆部24aと第3杆部24cとのコーナ部24h及び第2杆部24bと第4杆部24dとのコーナ部24jによって規制され、且つドラム蓋8が後方へ倒れるのが第7杆部24gによって規制される。これによって、ドラム蓋8が保持部材24に保持される。
 図48は、ドラム蓋8の変形例を示す平面図を示している。
 この変形例に係るドラム蓋8にあっては、冷却風排出口108は、ドラム周方向J2に間隔をあけて形成された6つの排風口114A~114Fを含む。
 この変形例に係るドラム蓋8にあっても、冷却風排出口108は、本体壁105に形成され、且つ頂部105aと基部105bとの中間位置(中腹位置)に形成されている。言い換えると、冷却風排出口108は、本体壁105におけるドラム軸心X1方向の略中央部に形成されている。
 また、各排風口114A~114Fのドラム周方向J2の長さは、同じ長さに形成され、各排風口114A~114Fは、ドラム周方向J2に等間隔を有して形成されている。また、排風口114A~114Fは、ドラム軸心X1に対して対称位置に形成されている。
 本実施形態の食材混合機1は、以下の効果を奏する。
 食材混合機1は、機体2と、機体2に軸心X1回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラム3と、を備え、混合ドラム3は、軸心X1方向の一端が開口し他端が底部5によって閉塞されたドラム本体6を有し、ドラム本体6は、持つための部位であって、当該ドラム本体6を形成する壁部の一部を径方向E1の内方に向けて突出させることで形成される内方突出壁94を有する持ち手部92と、内方突出壁94の径方向E1の内方側端部から底部5に向かうにつれて径方向E1の外方に移行する傾斜状の傾斜壁96とを有する。
 この構成によれば、ドラム本体6を形成する壁部の一部を混合ドラム3の径方向E1の内方に向けて突出させて形成された内方突出壁94を有する持ち手部92を形成することにより、ドラム本体6の持ちやすくすることができる。
 また、内方突出壁94の径方向E1の内方側端部から底部5に向かうにつれて径方向E1の外方に移行する傾斜状の傾斜壁96によって、混合ドラム3の内部に収容した食材をスムーズに取り出すことができる。
 また、持ち手部92は、第1持ち手部92Aと、第1持ち手部92Aに径方向E1で対向する第2持ち手部92Bとを含む。
 この構成によれば、混合ドラム3を良好に持つことができる。
 また、混合ドラム3内に取り付けられて食材を攪拌する攪拌部材4を備え、攪拌部材4は、ドラム本体6を横断し且つ軸心X1から偏倚した位置に取り付けられ、ドラム本体6は、軸心X1方向に沿って形成されていて攪拌部材4の一側を保持し且つドラム本体6の周方向J2において第1持ち手部92Aに隣接して形成された一側保持溝93Aと、軸心X1方向に沿って形成されていて攪拌部材4の他側を保持し且つ周方向J2において第2持ち手部92Bに隣接して形成された他側保持溝93Bとを有する。
 この構成によれば、攪拌部材4を軸心X1から偏倚した位置に取り付けることで、第1持ち手部92A及び第2持ち手部92Bを混合ドラム3の中心を挟んだ両側に良好に形成することができる。
 また、攪拌部材4は、軸心X1を挟み且つ混合ドラム3の径方向E1に並設された第1攪拌部材4A及び第2攪拌部材4Bを含み、一側保持溝93Aは、第1攪拌部材4Aの一側を保持する第1保持溝93A1と、第2攪拌部材4Bの一側を保持する第2保持溝93A2とを含み、他側保持溝93Bは、第1攪拌部材4Aの他側を保持する第3保持溝93B1と、第2攪拌部材4Bの他側を保持する第4保持溝93B2とを含み、第1持ち手部92Aは、第1保持溝93A1から第2保持溝93A2にわたって形成され、第2持ち手部92Bは、第3保持溝93B1から第4保持溝93B2にわたって形成されている。
 この構成によれば、第1持ち手部92A、第2持ち手部92B、第1保持溝93A1、第2保持溝93A2、第3保持溝93B1及び第4保持溝93B2によって、ドラム本体6の強度を向上させることができる。
 また、混合ドラム3は、ドラム本体6の開口7を塞ぐドラム蓋8を有し、ドラム蓋8は、ドラム本体6の開口7を形成する壁部の外周を囲む周壁部103と、周壁部103の端部から混合ドラム3の径方向E1の内方に向けて延出する環状壁部104と、環状壁部104の内周端から軸心X1方向且つ底部5とは反対側に向かうにつれて漸次縮径する本体壁105とを有し、環状壁部104は、ドラム蓋8がドラム本体6を塞いだ状態で攪拌部材4の軸心X1方向の移動を規制する。
 この構成によれば、ドラム蓋8によって攪拌部材4の軸心X1方向の移動を規制するのに、環状壁部104で行うことにより、ドラム蓋8がドラム本体6に対して周方向J2のどの位置に位置していても、攪拌部材4の移動規制を行うことができる。
 また、ドラム本体6の回転を支持するローラ44を備え、ドラム本体6は、底部5側にローラ44が当接する円筒周壁97を有し、傾斜壁96は、円筒周壁97に連接している。
 この構成によれば、円筒周壁97の外周面を滑らかに形成することができる。
 また、食材混合機1は、機体2と、機体2に軸心X1回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラム3と、混合ドラム3内に取り付けられ、食材を攪拌する攪拌部材4と、備え、混合ドラム3は、軸心X1方向の一端が開口し他端が底部5によって閉塞されたドラム本体6を有し、攪拌部材4は、ドラム本体6を横方向で横断し且つ下端がドラム本体6の底部5に当接しており、ドラム本体6は、底部5から突出する突部77であって、攪拌部材4に対して横方向に交差する方向に位置ずれし且つ該方向で当接する突部77を有する。
 この構成によれば、ドラム本体6の底部5から突出して攪拌部材4に横方向に交差する方向から当接する突部77によって攪拌部材4を支持することができ、しかも、突部77は、攪拌部材4に対して横方向に交差する方向に位置ずれし且つ該方向で当接するので、攪拌部材4の下端をドラム本体6の底部5に当接させることができ、撹拌性能の向上を図ることができる。これにより、攪拌部材4の下部の支持を図りつつ撹拌性能の向上を図ることができる。
 また、攪拌部材4は、軸心X1から偏倚した位置に設けられた第1攪拌部材4Aと、第1攪拌部材4Aと混合ドラム3の径方向E1で並設され且つ第1攪拌部材4Aが偏倚した側とは反対側に偏倚した位置に設けられた第2攪拌部材4Bとを含み、突部77は、第1攪拌部材4Aの軸心X1とは反対側に設けられた複数の第1突部77Aと、第2攪拌部材4Bの軸心X1とは反対側に設けられた複数の第2突部77Bとを含む。
 この構成によれば、混合ドラム3を斜めにして回転させて食材を混合する際に、上方から落下して攪拌部材4に当接する食材の重量を突部77によって受けることができる。
 また、混合ドラム3は、ドラム本体6の底部5に取り付けられ且つ機体2に回転可能に装着される装着プレート73を有し、突部77は、ドラム本体6に一体形成されていて底部5から開口に向けて突出する突部本体78と、突部本体78の内部に埋め込まれ且つ装着プレート73を取り付ける取付具76がねじ込まれるナット79とを有する。
 この構成によれば、突部77が攪拌部材4の支持と装着プレート73の取り付けとを兼用しており、構造の簡素化を図ることができる。
 また、装着プレート73は、機体2側に係合して当該装着プレート73が機体2から外れるのを規制可能な係合爪80を有し、ドラム本体6は、底部5に装着プレート73を収容する収容凹部74を有する。
 この構成によれば、混合ドラム3を載置面に載置した際に、係合爪80が損傷するのを防止することができる。
 また、機体2は、軸心X1回りに回転可能な回転軸30と、装着プレート73が装着される回転盤31と、回転盤31を回転軸30に固定する固定具39とを有し、底部5は、装着プレート73に形成された通し穴84を挿通する固定具39の頭部39cを収容する凹所85を有し、通し穴84は、頭部39cに近接する小径部86と、小径部86及び凹所85より大径の大径部87とを有する。
 この構成によれば、通し穴84の清掃を容易に行える。
 また、機体2は、混合ドラム3の回転をガイドする複数のローラ44を有し、ドラム本体6は、内面側に軸心X1方向に沿って形成されていて攪拌部材4が保持される保持溝93と、保持溝93より底部5側に形成されていてローラ44が当接する円筒状の円筒周壁97とを有し、攪拌部材4は、保持溝93より底部5側に突出しており、複数の突部77は、攪拌部材4における保持溝93より底部5側に突出する部位を支持する。
 この構成によれば、円筒周壁97を形成するために保持溝93を形成することができない部分における攪拌部材4の部位を突部77によって支持することができる。
 また、食材混合機1は、機体2と、機体2に軸心X1回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラム3と、を備え、機体2は、軸心X1回りに回転可能な回転盤31を有し、混合ドラム3は、回転盤31に載置された際に該回転盤31を挿通し且つ当該混合ドラム3を軸心X1回りのセット方向D1に所定角度回転させることにより当該混合ドラム3が回転盤31から外れるのを規制可能な位置に移動する係合爪80と、当該混合ドラム3の径方向E1で対向する第1持ち手部92A及び第2持ち手部92Bとを有し、係合爪80は、第1持ち手部92A及び第2持ち手部92Bが機体2の側方を向く状態で混合ドラム3を回転盤31に載置することで該回転盤31を挿通する。
 この構成によれば、第1持ち手部92A及び第2持ち手部92Bが機体2の側方を向く状態で混合ドラム3を回転盤31に載置すると、係合爪80が回転盤31を挿通するので、回転盤31に対して係合爪80を容易に挿通することができ、機体2に対する混合ドラム3の装着を容易に行える。
 また、回転盤31は、係合爪80が挿通する挿通穴45と、挿通穴45のセット方向D1後方側に間隔をあけて形成された係合溝46とを有し、混合ドラム3は、当該混合ドラム3を回転盤31に載置した際に係合溝46に挿入する球部材81であって、当該混合ドラム3をセット方向D1に所定角度回転させた際に挿通穴45と係合溝46との間の隔壁部分47eを乗り越えて挿通穴45に挿入する位置に移動する球部材81を有する。
 この構成によれば、混合ドラム3をセット方向D1に回転させるだけで、混合ドラム3の装着が行える。
 また、混合ドラム3は、軸心X1方向の一端が開口するドラム本体6と、ドラム本体6の開口7を塞ぐドラム蓋8とを有し、ドラム蓋8は、ドラム本体6を施蓋した位置であって、ドラム本体6から取り外し可能な第1施蓋位置Y1と、第1施蓋位置Y1からセット方向D1に回転させた位置であって、ドラム本体6から取り外し不能な第2施蓋位置Y2とに変更可能であり、且つ第2施蓋位置Y2においてドラム本体6に形成された係合突部102に係合して当該ドラム蓋8がセット方向D1とは反対方向に回転するのを規制する規制部107dを有し、規制部107dが係合突部102から離脱する際の抵抗は、球部材81が隔壁部分47eを乗り越える際の抵抗よりも小さい。
 この構成によれば、ドラム蓋8をドラム本体6から外す際に、ドラム本体6が連れ回りするのを防止することができる。
 また、機体2は、回転盤31が取り付けられる支持フレーム10を有し、支持フレーム10は、混合ドラム3に当接して該混合ドラム3の回転を支持する複数のローラ44を有し、回転盤31は、混合ドラム3を載置する状態において、複数のローラ44に向かうにつれて下方に移行する傾斜状である。
 この構成によれば、複数のローラ44によって混合ドラム3を回転盤31に装着する際の位置決めをすることができ、混合ドラム3の装着の容易化を図ることができる。また、回転盤31が複数のローラ44に向かうにつれて下方に移行する傾斜状であるので、混合ドラム3をローラ44に当てながら回転盤31に載置する際の動作の容易化を図ることができる。
 また、混合ドラム3を装着する位置である回転盤31のホーム位置を検出するホーム位置検出器43と、回転盤31の回転を制御する制御装置18であって、設定した回転時間の経過後、回転盤31をホーム位置で停止させる制御装置18と、を備えている。
 この構成によれば、混合ドラム3の装着の容易化を図ることができる。
 また、挿通穴45は、回転盤31の径方向E1の対称位置に設けられた第1挿通穴45A及び第2挿通穴45Bを含み、係合爪80は、第1挿通穴45Aを挿通する第1係合爪80A及び第2挿通穴45Bを挿通する第2係合爪80Bを含む。
 この構成によれば、第1持ち手部92Aが機体2の一側方を向き、第2持ち手部92Bが機体2の他側方を向く状態でも、第1持ち手部92Aが機体2の他側方を向き、第2持ち手部92Bが機体2の一側方を向く状態でも回転盤31に装着することができ、混合ドラム3の装着の容易化を図ることができる。
 また、第1係合爪80Aと第2係合爪80Bとの組は、1又は複数組設けられてもよい。
 また、係合溝46は、第1挿通穴45Aのセット方向D1の後方側に間隔をあけて形成された第1係合溝46Aと、第2挿通穴45Bのセット方向D1の後方側に間隔をあけて形成された第2係合溝46Bとを含み、球部材81は、第1係合溝46Aに挿入する第1球部材81Aと、第2係合溝46Bに挿入する第2球部材81Bとを含む。
 この構成によれば、第1持ち手部92Aが機体2の一側方を向き、第2持ち手部92Bが機体2の他側方を向く状態でも、第1持ち手部92Aが機体2の他側方を向き、第2持ち手部92Bが機体2の一側方を向く状態でも回転盤31に装着することができ、混合ドラム3の装着の容易化を図ることができる。
 また、食材混合機1は、機体2と、機体2に軸心X1回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラム3と、を備え、機体2は、軸心X1回りに回転可能で且つ混合ドラム3を載置して軸心X1回りのセット方向D1に所定角度回転させることで混合ドラム3が装着される回転盤31を有し、回転盤31は、挿通穴45と、挿通穴45のセット方向D1の後方側に間隔をあけて形成された係合溝46とを有し、混合ドラム3は、回転盤31に載置された際に挿通穴45を挿通し且つ当該混合ドラム3の所定角度の回転により当該混合ドラム3が回転盤31から外れるのを規制可能なセット位置G2に移動する係合爪80と、係合爪80が挿通穴45を挿通した状態で係合溝46に挿入し且つ係合爪80がセット位置G2に移動することにより挿通穴45と係合溝46との間の隔壁部分47eを乗り越えて挿通穴45に挿入する位置に移動する球部材81とを有する。
 この構成によれば、混合ドラム3を回転盤31に載置してセット方向D1に所定角度回転させるだけで、混合ドラム3を装着することができ、混合ドラム3の装着を簡単に行える。
 また、回転盤31は、係合爪80に係合して混合ドラム3が当該回転盤31に対して回転方向に相対回転するのを規制するロック溝49を有し、且つ、混合ドラム3が載置される位置である装着位置P1と、装着位置P1から起こした位置であって混合ドラム3を回転させる位置である稼動位置P2とに位置変更可能であり、係合爪80は、セット位置G2に位置する状態で回転盤31を稼動位置P2にした際にロック溝49に嵌る。
 この構成によれば、混合ドラム3が回転盤31から外れるのを防止することができる。
 また、回転盤31は、係合爪80をセット位置G2にしたときに、係合爪80に回転力を伝達可能に当接する回転伝達部47cと、回転伝達部47cのセット方向D1前方側の部位であって係合爪80が係合することで混合ドラム3が回転盤31から外れるのを規制する規制壁部47dとを有し、ロック溝49は、規制壁部47dの下面側に形成されている。
 この構成によれば、係合爪80及びロック溝49の構造の簡素化を図ることができる。
 また、回転盤31は、上板31Aと、上板31Aの下面に重ね合わされて固定された下板31Bとを有し、上板31Aは、当該上板31Aを貫通して形成された上貫通穴47を有し、下板31Bは、当該下板31Bを貫通し且つ上貫通穴47に連通して形成された下貫通穴48を有し、挿通穴45は、上貫通穴47と下貫通穴48とによって形成され、回転伝達部47cは、上貫通穴47のセット方向D1前方側の端部で構成され、係合溝46は、上板31Aを貫通して形成されている。
 この構成によれば、挿通穴45、係合溝46及び回転伝達部47cを簡単に形成することができる。
 また、ロック溝49は、下板31Bを貫通して形成され且つ下貫通穴48に連続して形成されている。
 この構成によれば、ロック溝49を簡単に形成することができる。
 また、混合ドラム3は、当該混合ドラム3の底面に取り付けられる装着プレート73を有し、係合爪80は、装着プレート73から延び且つ回転伝達部47cに当接する基部片80aと、基部片80aから延び且つロック溝49に嵌ると共に規制壁部47dに係合する係止片80bとを有する。
 この構成によれば、構造の簡素化を図ることができる。
 また、食材混合機1は、機体2と、機体2に軸心X1回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラム3と、混合ドラム3内に送り込む冷却風を発生させる送風機19と、を備え、混合ドラム3は、軸心X1方向の一端が開口し他端が底部5によって閉塞されたドラム本体6と、ドラム本体6の開口7を塞ぐドラム蓋8とを有し、ドラム蓋8は、軸心X1方向且つ底部5とは反対側に向かうにつれて幅狭となる本体壁105を有し、本体壁105は、冷却風を混合ドラム3内に導入する冷却風取入口21と、冷却風を混合ドラム3内から排出可能な冷却風排出口108とを有する。
 この構成によれば、食材を冷却した後の冷却風が冷却風排出口108から排出することにより、冷却性能を向上させることができる。
 また、冷却風取入口21は、本体壁105の頂部に形成され、冷却風排出口108は、頂部105aと該頂部105aとは反対側の基部105bとの間に形成されている。
 この構成によれば、食材が冷却風排出口108から排出されるのを抑制できると共に、導入された冷却風が直ぐ排出されるのを抑制することができる。
 また、冷却風排出口108は、混合ドラム3の周方向J2に間隔をあけて形成された複数の排風口を含む。
 この構成によれば、冷却性能の効率化を図ることができる。
 また、複数の排風口は、ドラム蓋8の中心に対して対称位置に形成されている。
 この構成によれば、冷却風を均等に排出させることができる。
 また、送風機19で発生した冷却風を冷却風取入口21に導く導風ダクト20を備え、導風ダクト20は、冷却風取入口21の近傍に位置し且つ混合ドラム3の中心部に向けられた冷却風供給口20cを有する。
 この構成によれば、食材を効率よく冷却することができる。
 また、冷却風供給口20cの端部20dは、冷却風取入口21に平行であってもよい。
 また、混合ドラム3に取り付けられて食材を攪拌する攪拌部材4を備え、ドラム蓋8は、ドラム本体6の開口7を形成する壁部の外周を囲む周壁部103と、周壁部103の端部から混合ドラム3の径方向E1の内方に向けて延出するリング状の環状壁部104であって、内径側の端部が本体壁105の開口側の端部に連接し且つ攪拌部材4の軸心X1方向の移動を規制する環状壁部104とを有する。
 この構成によれば、ドラム蓋8によって攪拌部材4の軸心X1方向の移動を規制するのに、環状壁部104で行うことにより、ドラム蓋8がドラム本体6に対して周方向J2のどの位置に位置していても、攪拌部材4の移動規制を行うことができる。
 また、ドラム蓋8は、攪拌部材4を周壁部103の内側に収容可能である。
 この構成によれば、攪拌部材4の紛失を防止することができる。
 また、食材混合機1は、機体2と、機体2に軸心X1回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラム3と、を備え、機体2は、混合ドラム3を装着する回転盤31と、混合ドラム3を回転盤31に装着する際に混合ドラム3に当接して混合ドラム3を位置決めする複数のローラ44を有する。
 この構成によれば、混合ドラム3を回転盤31に装着する際に、複数のローラ44で位置決めすることができ、機体2に対する混合ドラム3の装着を容易に行える。
 また、回転盤31は、混合ドラム3が装着される位置である装着位置P1と、装着位置P1から起こした位置であって混合ドラム3を回転駆動する位置である稼動位置P2とに位置変更可能であり、混合ドラム3は、回転盤31が稼動位置P2であるときに機体2の正面から背面に向かうにつれて上方に移行する傾斜状であり、複数のローラ44は、回転盤31が稼動位置P2であるときに混合ドラム3の下部を支える。
 この構成によれば、回転盤31を装着位置P1から稼動位置P2にする際や、稼動位置P2において混合ドラム3を回転させる際に、ローラ44によって混合ドラム3の下部を支持でき、これによって、混合ドラム3を安定して回転させることができると共に、混合ドラム3を回転盤31に装着する部位に作用する荷重を軽減することができる。
 また、複数のローラ44は、混合ドラム3の回転に伴って回転可能である。
 この構成によれば、混合ドラム3の回転を良好に支持することができる。
 また、混合ドラム3内に当該混合ドラム3を横断するように配置された攪拌部材4を備え、混合ドラム3は、軸心X1方向の一端が開口し他端が底部5によって閉塞されたドラム本体6を有し、ドラム本体6は、当該ドラム本体6の内面側に軸心X1方向に沿って形成され且つ攪拌部材4を保持する保持溝93と、保持溝93より底部5側に形成されていてローラ44が当接する円筒状の円筒周壁97とを有する。
 この構成によれば、攪拌部材4を保持する保持溝93と、ローラ44が当接する円筒周壁97とを良好に形成することができる。
 また、混合ドラム3は、回転盤31に装着される装着プレート73を有し、装着プレート73は、回転盤31に形成された挿通穴45を挿通する係合爪80であって、挿通穴45を挿通した位置から混合ドラム3を軸心X1回りに所定角度回転させることで当該装着プレート73が回転盤31から外れるのを規制可能な係合爪80を有し、係合爪80は、複数のローラ44を混合ドラム3に当接させた状態で挿通穴45を挿通可能である。
 この構成によれば、挿通穴45に対する係合爪80の挿通を容易に行うことができる。
 また、食材混合機1は、機体2と、機体2に回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラム3と、を備え、機体2は、混合ドラム3が回転可能に装着される支持フレーム10と、支持フレーム10が揺動可能に取り付けられるメインフレーム9とを有し、支持フレーム10は、混合ドラム3を縦向きにした状態で装着する位置である装着位置P1と、混合ドラム3を機体2の背面に向かうにつれて上方に移行する傾斜状態にして回転させる位置である稼動位置P2とに変更可能であり、メインフレーム9は、支持フレーム10を装着位置P1と稼動位置P2とに操作する操作レバー50を有する。
 この構成によれば、レバー操作によって混合ドラム3の姿勢を変更させることができるので、混合ドラム3の姿勢の変更操作を容易に行える。
 また、操作レバー50は、支持フレーム10を装着位置P1に操作する第1操作位置R1と、支持フレーム10を稼動位置P2に操作する第2操作位置R2とに操作可能であり、第1操作位置R1であるときに機体2の正面に向かうにつれて下方に移行する傾斜状であり、第2操作位置R2であるときに正面に向かうにつれて上方に移行する傾斜状である。
 この構成によれば、支持フレーム10を装着位置P1から稼動位置P2に変更する場合、操作レバー50は、機体2の正面に向かうにつれて下方に移行する傾斜状である第1操作位置R1から機体2の正面に向かうにつれて上方に移行する傾斜状である第2操作位置R2に操作される。つまり、操作レバー50は、支持フレーム10を装着位置P1から稼動位置P2に操作する場合に、操作レバー50が鉛直となる位置を越えて機体2の背面側に操作されないので、操作レバー50の操作によって機体2を持ち上げるのを抑制することができる。
 また、支持フレーム10は、混合ドラム3を上方に向かうにつれて正面方向に移行する傾斜状の傾斜状態にして内部の食材を取り出す位置である取出位置P3に変更可能であり、操作レバー50は、支持フレーム10を取出位置P3に操作する第3操作位置R3に操作可能であり、第3操作位置R3であるときに正面に向かうにつれて下方に移行する傾斜状であって水平に対して第1操作位置R1よりも傾斜角度の大きい傾斜状である。
 この構成によれば、支持フレーム10を装着位置P1から取出位置P3に操作する場合の操作レバー50の操作が容易である。
 また、メインフレーム9は、フレーム本体11と、フレーム本体11の一側部から正面方向に向けて延出する第1側部フレーム12と、フレーム本体11の他側部から正面方向に向けて延出する第2側部フレーム13と、第1側部フレーム12と第2側部フレーム13との正面側同士を連結する連結フレーム14とを有し、支持フレーム10は、第1側部フレーム12に揺動可能に支持された第1揺動フレーム25と、第2側部フレーム13に揺動可能に支持された第2揺動フレーム26と、第1揺動フレーム25と第2揺動フレーム26とを連結すると共に混合ドラム3が装着される支持台27とを有し、支持台27は、支持フレーム10の稼動位置P2において連結フレーム14に当接する第1当接壁(第2壁部27b2)と、支持フレーム10の取出位置P3において連結フレーム14に当接する第2当接壁(第3壁部27b3)とを有する。
 この構成によれば、支持フレーム10を稼動位置P2又は取出位置P3に位置させたときに支持フレーム10を連結フレーム14に当接することにより、操作レバー50の取付部分に作用する荷重を軽減することができる。
 また、機体2は、支持台27に回転可能に取り付けられ、且つ混合ドラム3が装着される回転盤31を備え、支持台27は、回転盤31の背面側に設けられた複数のローラ44とを有し、回転盤31は、支持フレーム10の装着位置P1において、背面に向かうにつれて下方に移行する傾斜状であり、混合ドラム3は、複数のローラ44に当接させた状態で回転盤31に装着される。
 この構成によれば、混合ドラム3を回転盤31に装着する際の装着の容易化を図ることができる。
 また、機体2は、支持フレーム10に設けられていて混合ドラム3を回転駆動する駆動モータ40と、メインフレーム9に設けられていて駆動モータ40を制御する制御装置18と、メインフレーム9に揺動軸心X2回りに回転可能に支持されて操作レバー50及び支持フレーム10と一体回転可能であり、且つ駆動モータ40から制御装置18に配策されるハーネス67を通すハーネス通し路68が形成された回転部材28とを有し、ハーネス通し路68は、回転部材28の中心に揺動軸心X2に沿って形成されていて駆動モータ40側からハーネス67が挿入される第1通し部68Aと、第1通し部68Aから回転部材28の外周面にかけて形成されていて第1通し部68Aから制御装置18側へ配策されるハーネス67を通す第2通し部68Bとを有する。
 この構成によれば、操作レバー50を揺動軸心X2回りに揺動操作しても、ハーネス67がねじれたりするのを防止することができる。
 また、ドラム本体6内に該ドラム本体6を横断して配置されていて食材を攪拌する攪拌部材4を備え、機体2は、メインフレーム9に設けられていて、攪拌部材4をドラム蓋8に収容した状態で該ドラム蓋8を保持可能な保持部材24を有する。
 この構成によれば、攪拌部材4及びドラム蓋8をコンパクトにおいておくことができる。
 以上、本発明の一実施形態について説明したが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
  2   機体
  3   混合ドラム
  4   攪拌部材
  5   底部
  6   ドラム本体
  7   開口
  8   ドラム蓋
 19   送風機
 20   導風ダクト
 20c  冷却風供給口
 20d  端部
 21   冷却風取入口
103  周壁部
104  環状壁部
105   本体壁
105a  頂部
105b  基部
108   冷却風排出口
108A  排風口(第1排風口)
108B  排風口(第2排風口)
114A  排風口
114B  排風口
114C  排風口
114D  排風口
114E  排風口
114F  排風口
  E1  径方向
  X1  軸心
  J2  周方向

Claims (14)

  1.  機体と、
     前記機体に軸心回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラムと、
     前記混合ドラム内に送り込む冷却風を発生させる送風機と、
     を備え、
     前記混合ドラムは、前記軸心方向の一端が開口し他端が底部によって閉塞されたドラム本体と、前記ドラム本体の開口を塞ぐドラム蓋とを有し、
     前記ドラム蓋は、前記軸心方向且つ前記底部とは反対側に向かうにつれて幅狭となる本体壁を有し、
     前記本体壁は、
     前記冷却風を混合ドラム内に導入する冷却風取入口と、
     前記冷却風を混合ドラム内から排出可能な冷却風排出口とを有する食材混合機。
  2.  前記冷却風取入口は、前記本体壁の頂部に形成され、
     前記冷却風排出口は、前記頂部と該頂部とは反対側の基部との間に形成されている請求項1に記載の食材混合機。
  3.  前記冷却風排出口は、混合ドラムの周方向に間隔をあけて形成された複数の排風口を含む請求項1又は2に記載の食材混合機。
  4.  前記複数の排風口は、前記ドラム蓋の中心に対して対称位置に形成されている請求項3に記載の食材混合機。
  5.  前記送風機で発生した冷却風を前記冷却風取入口に導く導風ダクトを備え、
     前記導風ダクトは、前記冷却風取入口の近傍に位置し且つ前記混合ドラムの中心部に向けられた冷却風供給口を有する請求項1~4のいずれか1項に記載の食材混合機。
  6.  前記冷却風供給口の端部は、冷却風取入口に平行である請求項5に記載の食材混合機。
  7.  前記混合ドラムに取り付けられて前記食材を攪拌する攪拌部材を備え、
     前記ドラム蓋は、
     前記ドラム本体の開口を形成する壁部の外周を囲む周壁部と、
     前記周壁部の端部から前記混合ドラムの径方向の内方に向けて延出するリング状の環状壁部であって、内径側の端部が前記本体壁の前記開口側の端部に連接し且つ前記攪拌部材の前記軸心方向の移動を規制する環状壁部とを有する請求項1~6のいずれか1項に記載の食材混合機。
  8.  前記ドラム蓋は、前記攪拌部材を前記周壁部の内側に収容可能である請求項7に記載の食材混合機。
  9.  機体と、
     前記機体に軸心回りに回転可能に支持され、回転することで内部に収容した複数の食材を混合する混合ドラムと、
     前記混合ドラム内に取り付けられ、前記食材を攪拌する攪拌部材と、
     備え、
     前記混合ドラムは、前記軸心方向の一端が開口し他端が底部によって閉塞されたドラム本体を有し、
     前記攪拌部材は、前記ドラム本体を横方向で横断し且つ前記ドラム本体の底部に当接しており、
     前記ドラム本体は、前記底部から突出する突部であって、前記攪拌部材に対して前記横方向に交差する方向に位置ずれし且つ該方向で当接する突部を有する食材混合機。
  10.  前記攪拌部材は、
     前記軸心から偏倚した位置に設けられた第1攪拌部材と、
     前記第1攪拌部材と前記混合ドラムの径方向で並設され且つ前記第1攪拌部材が偏倚した側とは反対側に偏倚した位置に設けられた第2攪拌部材とを含み、
     前記突部は、
     前記第1攪拌部材の前記軸心とは反対側に設けられた複数の第1突部と、
     前記第2攪拌部材の前記軸心とは反対側に設けられた複数の第2突部とを含む請求項9に記載の食材混合機。
  11.  前記混合ドラムは、前記ドラム本体の底部に取り付けられ且つ前記機体に回転可能に装着される装着プレートを有し、
     前記突部は、前記ドラム本体に一体形成されていて前記底部から前記開口に向けて突出する突部本体と、前記突部本体の内部に埋め込まれ且つ前記装着プレートを取り付ける取付具がねじ込まれるナットとを有する請求項9又は10に記載の食材混合機。
  12.  前記装着プレートは、前記機体側に係合して当該装着プレートが前記機体から外れるのを規制可能な係合爪を有し、
     前記ドラム本体は、底部に前記装着プレートを収容する収容凹部を有する請求項11に記載の食材混合機。
  13.  機体は、
     前記軸心回りに回転可能な回転軸と、
     前記装着プレートが装着される回転盤と、
     前記回転盤を前記回転軸に固定する固定具とを有し、
     前記底部は、前記装着プレートに形成された通し穴を挿通する前記固定具の頭部を収容する凹所を有し、
     前記通し穴は、前記頭部に近接する小径部と、前記小径部及び前記凹所より大径の大径部とを有する請求項11又は12に記載の食材混合機。
  14.  機体は、前記混合ドラムの回転をガイドする複数のローラを有し、
     前記ドラム本体は、内面側に前記軸心方向に沿って形成されていて前記攪拌部材が保持される保持溝と、前記保持溝より前記底部側に形成されていて前記ローラが当接する円筒状の円筒周壁とを有し、
     前記攪拌部材は、前記保持溝より前記底部側に突出しており、
     前記複数の突部は、前記攪拌部材における前記保持溝より前記底部側に突出する部位を支持する請求項9~13のいずれか1項に記載の食材混合機。
PCT/JP2019/050914 2018-12-28 2019-12-25 食材混合機 WO2020138203A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19901472.1A EP3903919A4 (en) 2018-12-28 2019-12-25 INGREDIENT BLENDER

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018248052A JP7086836B2 (ja) 2018-12-28 2018-12-28 食材混合機
JP2018-248056 2018-12-28
JP2018248053A JP7086837B2 (ja) 2018-12-28 2018-12-28 食材混合機
JP2018-248052 2018-12-28
JP2018-248053 2018-12-28
JP2018248056A JP7086839B2 (ja) 2018-12-28 2018-12-28 食材混合機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020138203A1 true WO2020138203A1 (ja) 2020-07-02

Family

ID=71129454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/050914 WO2020138203A1 (ja) 2018-12-28 2019-12-25 食材混合機

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3903919A4 (ja)
WO (1) WO2020138203A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117085573A (zh) * 2023-10-16 2023-11-21 宸光(常州)新材料科技有限公司 一种粉末搅拌混匀设备及其工作方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152235U (ja) * 1982-04-05 1983-10-12 タイガー魔法瓶株式会社 空冷式家庭用餅搗機
JPH0327261A (ja) * 1989-06-22 1991-02-05 Kiyokuoo:Kk すし飯酢合せ器
JPH03161037A (ja) * 1989-11-21 1991-07-11 Kisaku Suzuki 複数食材の混合装置
JP2003334007A (ja) * 2002-05-17 2003-11-25 Fuji Seiki Co Ltd 飯攪拌装置における酢合せ機
JP2008061823A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Iseki & Co Ltd 食材混合装置
JP2015065924A (ja) 2013-09-30 2015-04-13 鈴茂器工株式会社 食材ほぐし部材および食材撹拌装置
JP2015159738A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 株式会社サタケ 製粉前処理方法及びその装置
CN107321239A (zh) * 2017-09-02 2017-11-07 青岛环速科技有限公司 一种旋转式醋饭搅拌机

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152235U (ja) * 1982-04-05 1983-10-12 タイガー魔法瓶株式会社 空冷式家庭用餅搗機
JPH0327261A (ja) * 1989-06-22 1991-02-05 Kiyokuoo:Kk すし飯酢合せ器
JPH03161037A (ja) * 1989-11-21 1991-07-11 Kisaku Suzuki 複数食材の混合装置
JP2003334007A (ja) * 2002-05-17 2003-11-25 Fuji Seiki Co Ltd 飯攪拌装置における酢合せ機
JP2008061823A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Iseki & Co Ltd 食材混合装置
JP2015065924A (ja) 2013-09-30 2015-04-13 鈴茂器工株式会社 食材ほぐし部材および食材撹拌装置
JP2015159738A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 株式会社サタケ 製粉前処理方法及びその装置
CN107321239A (zh) * 2017-09-02 2017-11-07 青岛环速科技有限公司 一种旋转式醋饭搅拌机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117085573A (zh) * 2023-10-16 2023-11-21 宸光(常州)新材料科技有限公司 一种粉末搅拌混匀设备及其工作方法
CN117085573B (zh) * 2023-10-16 2023-12-29 宸光(常州)新材料科技有限公司 一种粉末搅拌混匀设备及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3903919A4 (en) 2023-01-18
EP3903919A1 (en) 2021-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230200607A1 (en) Cleaning apparatus having vacuum cleaner and docking station
WO2020138203A1 (ja) 食材混合機
JP7086839B2 (ja) 食材混合機
US20050152215A1 (en) Blender and sound-dampening enclosure
JP2008543275A (ja) 手持作業機械
US20050207270A1 (en) Off-axis goblet for food mixer
JP7086836B2 (ja) 食材混合機
WO2020138220A1 (ja) 食材混合機
JP7077217B2 (ja) 食材混合機
JP7086838B2 (ja) 食材混合機
JP7039455B2 (ja) 食材混合機
JP7086837B2 (ja) 食材混合機
JP7077218B2 (ja) 食材混合機
US20210000299A1 (en) Electric Hand Mixer
JP5275782B2 (ja) 飲料ディスペンサ
AU2011250731B2 (en) Stand mixer
US20070291583A1 (en) Drink blender system with a single use disposable lid
US10524618B1 (en) Blender with vertically movable blades
JP4581538B2 (ja) 生ゴミ処理装置
JP2002011446A (ja) 生ごみ処理機
JPH11327275A (ja) トナー供給装置及びそれに使用するトナー容器
JPH06319656A (ja) ポータブル式食品加工用混合機でのスイッチ機構
JP6568015B2 (ja) 副材料収納容器、および自動製パン機
JP2006296745A (ja) 飲料提供装置
JP2002233797A (ja) 内容物放出操作機構

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19901472

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019901472

Country of ref document: EP

Effective date: 20210728