WO2020137512A1 - 清掃用具 - Google Patents

清掃用具 Download PDF

Info

Publication number
WO2020137512A1
WO2020137512A1 PCT/JP2019/048246 JP2019048246W WO2020137512A1 WO 2020137512 A1 WO2020137512 A1 WO 2020137512A1 JP 2019048246 W JP2019048246 W JP 2019048246W WO 2020137512 A1 WO2020137512 A1 WO 2020137512A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate portion
cleaning
cleaning sheet
cleaning tool
plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/048246
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚己 新谷
Original Assignee
大王製紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大王製紙株式会社 filed Critical 大王製紙株式会社
Publication of WO2020137512A1 publication Critical patent/WO2020137512A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K11/00Closets without flushing; Urinals without flushing; Chamber pots; Chairs with toilet conveniences or specially adapted for use with toilets
    • A47K11/10Hand tools for cleaning the toilet bowl, seat or cover, e.g. toilet brushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • A47L13/17Cloths; Pads; Sponges containing cleaning agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops
    • A47L13/24Frames for mops; Mop heads
    • A47L13/254Plate frames
    • A47L13/256Plate frames for mops made of cloth

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning tool.
  • An object of the present invention is to provide a cleaning tool that allows an arbitrary cleaning sheet to be easily attached and detached and can be stored more hygienically.
  • the invention described in claim 1 is A bar-shaped handle, A flexible plate portion fixed to the tip of the handle portion; Both ends of the cleaning sheet, which is disposed on the handle portion or the plate portion and is folded back at one end side of the plate portion and arranged along the outer surface of the plate portion, are provided between the plate portion and the cleaning sheet.
  • a sandwiching part that sandwiches and holds it, Equipped with The plate portion is provided with a plurality of through holes.
  • the plate portion provided with the plurality of through holes has the air permeability that allows air to escape in the thickness direction of the plate portion, the plate portion can be dried relatively quickly even if the plate portion is wet. Can be stored hygienically in a dry state.
  • the invention according to claim 2 is the cleaning tool according to claim 1,
  • the plate portion is made of a flat plate material.
  • the invention according to claim 3 provides the cleaning tool according to claim 1,
  • the plate portion is formed of a plate material having one surface curved in a convex shape.
  • the invention according to claim 4 is the cleaning tool according to claim 2 or 3, It is characterized in that a standing piece in which a part of the plate material is folded is provided.
  • the invention according to claim 5 is the cleaning tool according to any one of claims 1 to 4, It is characterized in that the cleaning sheet sandwiched between the plate portion and the plate portion is opened by operating the sandwiching portion.
  • the cleaning tool 100 of the present embodiment is, for example, as shown in FIGS. 1 and 2, folded back at a grip portion 10, a plate portion 20 fixed to the tip of the grip portion 10, and one end side of the plate portion 20.
  • a holding portion 30 is provided that holds both end portions of the cleaning sheet 1 arranged along the outer surface of the lever portion 20 by sandwiching between the plate portion 20 and the cleaning sheet 1.
  • the cleaning tool 100 is a tool for attaching the cleaning sheet 1 to a flexible plate portion 20 and used for wiping and cleaning the floor surface of a toilet.
  • the cleaning sheet 1 is, for example, a wet type toilet cleaner sheet impregnated with a water-based chemical containing a disinfectant and the like, and has water-disintegratability. Since the cleaning sheet 1 is water-degradable, the cleaning sheet 1 that is soiled when used for cleaning the toilet can be discarded as it is in the water sump of the toilet bowl.
  • the handle portion 10 is a rod-shaped member that serves as a handle to be gripped by a user who uses the cleaning tool 100, and the tip end thereof is fixed substantially at the center in the width direction of the end portion of the plate portion 20.
  • the handle 10 preferably has a diameter of 5 mm to 20 mm and a length of 15 cm to 75 cm. This length is based on the assumption that the cleaning tool 100 is used by the user in a crouched posture. When the cleaning tool 100 is used in a standing posture by the user, the length of the grip portion 10 is preferably 40 cm to 75 cm.
  • the front end side and the rear end side of the handle portion 10 may have different thicknesses, and the rear end side portion gripped by the user may be formed thicker than the front end side.
  • Any material may be used as a material for forming the grip portion 10 as long as the grip portion 10 is strong enough to clean the floor surface with the cleaning sheet 1 attached to the plate portion 20.
  • ABS resin acrylonitrile/butadiene/styrene copolymer resin
  • PP polypropylene
  • POM polyacetal
  • antioxidation-treated metal aluminum, etc.
  • the plate portion 20 is a member made of a flat plate material, and the cleaning sheet 1 is attached to the plate portion 20 in a longitudinal winding and used. It is preferable that the plate portion 20 has a size of 14 cm in length ⁇ 10 cm in width and a thickness of 1 mm to 3 mm. Here, the extending direction of the long grip portion 10 is the vertical direction. Since the size of a commercially available general toilet cleaner sheet (cleaning sheet 1) folded in four at right angles is 15 cm x 12 cm, if the plate portion 20 is 14 cm long x 10 cm wide, that plate The four-folded cleaning sheet 1 can be suitably attached to the portion 20 in a vertical winding manner.
  • the plate portion 20 is appropriately bent when cleaning the floor surface with the cleaning sheet 1 attached to the plate portion 20. It becomes easier to wipe the cleaning sheet 1 in close contact with the floor or the like.
  • Any material may be used as a material for forming the plate portion 20 as long as it has a strength such that the cleaning sheet 1 can be attached to the plate portion 20 and wiped and cleaned.
  • ABS resin acrylonitrile butadiene styrene
  • Copolymer resin PP (polypropylene), POM (polyacetal), etc. can be used.
  • the plate portion 20 is provided with a plurality of through holes 21. That is, the plate portion 20 is a punching plate-shaped flat plate member in which circular small holes (through holes 21) are provided in rows and columns.
  • the diameter of the through hole 21 provided in the plate portion 20 is arbitrary, but is preferably about 2 mm to 10 mm.
  • the shape of the through hole 21 is not limited to the circular shape and may be any shape.
  • the plurality of through holes 21 may be arranged regularly or randomly.
  • the plate portion 20 is provided with a large number of through holes 21, it is possible to ensure the air permeability that allows air to escape in the thickness direction of the plate portion 20. That is, since the air permeability that allows air to escape in the thickness direction of the plate portion 20 is secured, even when the plate portion 20 gets wet or wet, it can be dried relatively quickly. Specifically, after the wet type cleaning sheet 1 is attached to the plate portion 20 and used, if the used cleaning sheet 1 is removed and discarded, the plate portion 20 becomes dry in a short time. Further, even when the plate portion 20 is washed with water, if the plate portion 20 is drained, the plate portion 20 becomes dry in a relatively short time.
  • the cleaning device 100 has the plate portion 20 that becomes wet in a relatively short time after being wet or wet, the cleaning tool 100 can be stored hygienically. For example, it is not preferable to store the plate portion 20 in a damp state because various bacteria are easily propagated there.
  • the cleaning sheet 1 which is arranged along the line, is not easily displaced from the plate portion 20. In other words, even if the cleaning sheet 1 attached to the plate portion 20 is wiped and cleaned by rubbing it against the floor surface or the like, the cleaning sheet 1 does not shift from the plate portion 20 and comes into close contact with the floor surface or the like. Dust can be wiped off.
  • the holding portion 30 is a member called a so-called clip provided at a position where the plate portion 20 can be held, and is provided on the handle portion 10 or the plate portion 20.
  • a clip using a biasing force of a torsion spring or a pinch ring is used as the holding portion 30, and the holding portion 30 is arranged on the side of the grip portion 10.
  • the holding portion 30 holds the cleaning sheet 1 folded back at the tip end side of the plate portion 20 and arranged in a longitudinal winding along the outer surface of the plate portion 20 at the rear end side of the plate portion 20. Can be held. That is, by sandwiching both end portions of the cleaning sheet 1 between the holding portion 30 and the plate portion 20, the cleaning sheet 1 can be attached to the plate portion 20.
  • the operation of pinching the clip-shaped holding portion 30 is performed to clean the sheet sandwiched between the plate portion 20 and the cleaning portion.
  • the seat 1 can be opened. For example, after cleaning the toilet, if the clip-shaped holding portion 30 is grasped above the water pool of the toilet to open the cleaning sheet 1, the water pool of the toilet can be collected without touching the used cleaning sheet 1. Can be discarded.
  • the torsion spring and the pinch ring of the clip-shaped holding portion 30 are metal members, and the other portions are made of the same material as the handle portion 10 and the plate portion 20.
  • the cleaning sheet 1 that is vertically wound around the plate portion 20 can be held by the clip-shaped holding portion 30, and the clip-shaped holding portion 30 can be held.
  • the cleaning sheet 1 can be opened and removed by pinching the portion 30. That is, the floor surface of the toilet can be wiped and cleaned with the cleaning sheet 1 attached to the plate portion 20, and the used cleaning sheet 1 can be opened and discarded.
  • this cleaning tool 100 has the plate portion 20 that becomes dry in a relatively short time, the cleaning tool 100 from which the used cleaning sheet 1 has been removed can be stored hygienically. ..
  • the optional cleaning sheet 1 can be easily attached and detached and can be stored more hygienically.
  • the plate portion 20 flexes appropriately. Therefore, it is preferable to wipe the cleaning sheet 1 in close contact with the floor surface or the like. Can be done. Further, since the cleaning sheet 1 attached to the plate portion 20 is hard to be displaced from the plate surface, the cleaning sheet 1 will not be displaced even if wiped and cleaned by rubbing the cleaning sheet 1 against the floor surface or the like. Since it comes into close contact with the floor surface or the like without being displaced from the portion 20, it is possible to suitably wipe off dirt and dust. Further, since the cleaning sheet 1 is attached to the thin plate portion 20 in a vertical winding manner, it can be used for cleaning a narrow gap.
  • the cleaning tool 100 is described in which one clip-shaped holding portion 30 that is about one fifth of the width of the plate portion 20 is provided substantially at the center in the width direction of the end portion of the plate portion 20.
  • the cleaning tool 100 may be provided with one wide clip-shaped holding portion 30 having substantially the same size as the width of the plate portion 20.
  • the wide clip-shaped holding portion 30 also utilizes the biasing force of the torsion spring or the pinch ring, and the holding portion 30 is provided on the grip portion 10 side.
  • the cleaning sheet 1 can be widely sandwiched and held between the cleaning tool 100 and the plate portion 20, so that both ends thereof are not curled. With the cleaning sheet 1 attached to the plate portion 20, it is possible to more appropriately wipe and clean.
  • the cleaning tool 100 in which one clip-shaped holding portion 30 is provided has been described, but the number of holding portions 30 is arbitrary, and for example, as shown in FIG. 4, two holding portions 30 are provided.
  • the cleaning tool 100 may be provided with.
  • a clip composed of a main sandwiching portion 31 arranged so as to straddle both sides of the plate portion 20 and a sub sandwiching portion 32 slidably attached to the main sandwiching portion 31 is sandwiched by the sandwiching portion 30.
  • the sandwiching portion 30 is a clip configured to slide the auxiliary sandwiching portion 32 to a position overlapping with the main sandwiching portion 31 so that both ends of the main sandwiching portion 31 are closed to sandwich the plate portion 20.
  • the cleaning sheet 1 is sandwiched and held between the sandwiching portion 31 and the plate portion 20.
  • the main holding portion 31 is arranged on the handle portion 10 via a connecting member 33.
  • the cleaning tool 100 having the sandwiching portions 30 provided on both sides of the plate portion 20 in the width direction can hold the cleaning sheet 1 so that the corners of the cleaning sheet 1 are not rolled up from the plate portion 20. With the cleaning sheet 1 attached to the plate portion 20, it is possible to more appropriately wipe and clean.
  • the cleaning tool 100 in which the sandwiching portion 30 having a structure for sandwiching the plate portion 20 is provided has been described.
  • the cleaning tool 100 may be provided with one holding portion 30.
  • a leaf spring-like clip rotatably supported by the plate surface of the plate portion 20 is used as the holding portion 30.
  • the sandwiching portions 30 are provided at the rear end side of the plate portion 20 and the corner portions on both sides in the width direction.
  • the sandwiching portion 30 is configured to press and hold the cleaning sheet 1 sandwiched between the sandwiching portion 30 and the plate portion 20 toward the plate surface of the plate portion 20.
  • the cleaning sheet 1 can be held so that the corners of the cleaning sheet 1 are not rolled up from the plate portion 20, With the cleaning sheet 1 attached to the plate portion 20, it is possible to more appropriately wipe and clean.
  • the cleaning tool 100 including the plate portion 20 made of a flat plate material has been described, but for example, as shown in FIG. 6, a plate portion made of a plate material having one surface curved in a convex shape.
  • the cleaning tool 100 including 20 may be used. If the cleaning sheet 1 is attached to the plate portion 20 of the cleaning tool 100, the cleaning sheet 1 easily fits on the back surface of the plate portion 20 that is curved in a convex shape. The wiping cleaning with 1 can be suitably performed.
  • the pressing force is easily concentrated on the portion where the plate portion 20 partially touches the floor surface so as to make line contact with the floor surface. Wiping cleaning by the cleaning sheet 1 on the back surface side of 20 can be suitably performed.
  • the curvature of the convexly curved plate portion 20 is preferably 1/100 to 1/200.
  • the cleaning tool 100 including the plate portion 20 made of a flat or curved plate material has been described, but for example, as shown in FIG. 7, a standing piece 20a in a partially folded state.
  • the cleaning tool 100 may be provided with the plate portion 20 made of a plate material provided with.
  • the plate portion 20 of the cleaning tool 100 is provided with a standing piece 20a having a substantially right triangular shape in which both corners on the tip side thereof are bent and bent toward the surface side of the plate portion 20. There is.
  • the standing piece 20a is preferably a substantially right triangle having a base of 1.5 cm to 3 cm and a height of 3 cm to 14 cm.
  • the base of the substantially right triangle is a part of the tip side of the plate portion 20. If the cleaning sheet 1 is attached to the plate portion 20 of the cleaning tool 100, the cleaning sheet 1 easily fits on the back surface of the plate portion 20, so wiping with the cleaning sheet 1 on the back surface side of the plate portion 20 is preferably performed. be able to. In particular, when rubbing the floor surface on the back side of the plate portion 20, it is easy to concentrate the pressing force on the fold portion corresponding to the base portion (bottom portion of the triangle) of the standing piece 20a.
  • the sheet 1 can be suitably wiped and cleaned. It should be noted that it does not matter whether the through hole 21 is formed in the folded portion corresponding to the base of the standing piece 20a, but if the through hole 21 is formed in the folded portion, the friction coefficient of that portion becomes high. Therefore, the cleaning sheet 1 is less likely to be displaced from the plate portion 20. Further, if the through hole 21 is not formed in the folded portion, the strength of that portion can be increased. Further, since the tip end side of the plate portion 20 provided with the standing piece 20a has a substantially rectangular scoop shape, the cleaning sheet 1 folded back at the tip end side scrapes off the dirt stuck to the floor surface. Thus, the wiping and cleaning can be suitably performed.
  • a mop-shaped cleaning tool 100 may be used.
  • a sandwiched piece 20b is provided upright over the entire width thereof.
  • the plate portion 20 of the mop-like cleaning tool 100 has a size of about 10 to 15 cm in length ⁇ 8 cm to 11 cm in width, and the sandwiched piece 20 b is provided along the short side direction (horizontal direction) of the plate portion 20.
  • the sandwiched piece 20b is formed on the upper surface of the plate portion 20 so as to have a height of about 1 cm to 1.5 cm.
  • the grip portion 10 is fixed to the substantially center of the sandwiched piece 20b, and the sandwiching portion 30 is provided at a position where the sandwiched piece 20b can be sandwiched.
  • the cleaning sheet 1 is attached to the cleaning tool 100, the cleaning sheet 1 along the lower surface of the plate portion 20 is folded back at one end on the front side and one end on the rear side, and is arranged on the upper surface side of the plate portion 20. Both ends of the cleaning sheet 1 are sandwiched between the sandwiching portion 30 and the sandwiched piece 20b.
  • the present invention is configured as described above, it can be used as a cleaning tool that allows any cleaning sheet to be easily attached and detached and can be stored more hygienically.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Non-Flushing Toilets (AREA)

Abstract

清掃用具100は、棒状の把手部10に固定されている可撓性を有する板部20と、板部20の一端側で折り返されてその板部20の外面に沿って配置された清掃用シート1の両端部を、板部20との間に挟み込んで保持する挟持部30とを備えており、板部20には複数の貫通孔21が設けられている。このような清掃用具100であれば、板部20に縦巻きに配置した清掃用シート1を、例えばクリップ状の挟持部30が板部20との間に挟み込んで保持することができるので、任意の清掃用シート1を容易に着脱できる。また、複数の貫通孔21が設けられている板部20は、板部20の厚さ方向に空気が抜ける通気性が確保されているため、板部20が湿っても比較的速やかに乾燥するので、板部20が乾燥した状態で衛生的に保管することができる。

Description

清掃用具
 本発明は、清掃用具に関する。
 従来、持ち手としての柄の先端に設けられている保持部に、使い捨ての清掃用シートを取り付けて使用する清掃用具が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
 この清掃用具を使用した後、使用済の汚れた清掃用シートを取り外して捨てることができるので、清掃用具を衛生的に保管することが可能になっている。
特許第4438783号公報
 しかしながら、上記特許文献1の清掃用具の場合、その清掃用具専用の清掃用シートでなければ保持部に取り付けることができないという問題があった。
 本発明の目的は、任意の清掃用シートを容易に着脱でき、より衛生的に保管することができる清掃用具を提供することである。
 以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、
 棒状の把手部と、
 前記把手部の先端に固定されている可撓性を有する板部と、
 前記把手部又は前記板部に配設されており、前記板部の一端側で折り返されてその板部の外面に沿って配置された清掃用シートの両端部を、前記板部との間に挟み込んで保持する挟持部と、
 を備え、
 前記板部には、複数の貫通孔が設けられていることを特徴とする。
 このような清掃用具であれば、板部の一端側で折り返されてその板部の外面に沿って配置された清掃用シートを、例えばクリップ状の挟持部が板部との間に挟み込んで保持することができるので、任意の清掃用シートを容易に着脱できる。
 また、複数の貫通孔が設けられている板部は、板部の厚さ方向に空気が抜ける通気性が確保されているため、板部が湿っても比較的速やかに乾燥するので、板部が乾燥した状態で衛生的に保管することができる。
 請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の清掃用具において、
 前記板部は、平面状の板材からなることを特徴とする。
 請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の清掃用具において、
 前記板部は、一方の面側が凸状に湾曲してなる板材からなることを特徴とする。
 請求項4に記載の発明は、請求項2又は3に記載の清掃用具において、
 前記板材の一部が折り起された態様の立片が設けられていることを特徴とする。
 請求項5に記載の発明は、請求項1~4のいずれか一項に記載の清掃用具において、
 前記挟持部が操作されることで、前記板部との間に挟み込まれている前記清掃用シートが開放されるように構成されていることを特徴とする。
 本発明によれば、任意の清掃用シートを容易に着脱でき、より衛生的に保管することができる清掃用具が得られる。
本実施形態の清掃用具を示す斜視図である。 本実施形態の清掃用具に清掃用シートを取り付けた状態を示す斜視図である。 清掃用具の変形例を示す斜視図である。 清掃用具の変形例を示す斜視図である。 清掃用具の変形例を示す斜視図である。 清掃用具の変形例を示す斜視図である。 清掃用具の変形例を示す斜視図である。 清掃用具の変形例を示す斜視図である。
 以下、図面を参照して、本発明に係る清掃用具の実施形態について詳細に説明する。但し、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲を以下の実施形態及び図示例に限定するものではない。
[実施形態の構成]
 本実施形態の清掃用具100は、例えば、図1、図2に示すように、把手部10と、把手部10の先端に固定されている板部20と、板部20の一端側で折り返されてその板部20の外面に沿って配置された清掃用シート1の両端部を、板部20との間に挟み込んで保持する挟持部30と、を備えている。
 この清掃用具100は、可撓性を有する板部20に清掃用シート1を取り付けて、トイレの床面などの拭き掃除に用いる器具である。
{清掃用シート}
 清掃用シート1は、例えば、除菌剤などを含む水性薬剤を含浸させたウェットタイプのトイレ用クリーナーシートであり、水解性を有している。
 この清掃用シート1は、水解性を有しているので、トイレ掃除に用いて汚れた清掃用シート1は、そのまま便器の水溜りに廃棄することができる。
{把手部}
 把手部10は、清掃用具100を使用するユーザーが握る柄となる棒状の部材であり、その先端が板部20の端部の幅方向略中央に固定されている。
 この把手部10は、直径が5mm~20mmの太さで、15cm~75cmの長さであることが好ましい。この長さは使用者がしゃがんだ姿勢で清掃用具100を使用する場合を想定している。使用者が立った姿勢で清掃用具100を使用する場合には、把手部10の長さは40cm~75cmであることが好ましい。
 なお、把手部10の先端側と後端側の太さが異なっていてもよく、ユーザーが握る後端側の部分が先端側よりも太く形成されていてもよい。
 この把手部10を形成する材料としては、把手部10を握って板部20に取り付けられている清掃用シート1で床面などを拭く清掃を行うことができる強度を有するものであれば任意であるが、例えば、ABS樹脂(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合樹脂)、PP(ポリプロピレン)、POM(ポリアセタール)、酸化防止加工した金属(アルミニウムなど)等を用いることができる。
{板部}
 板部20は、平面状の板材からなる部材であり、この板部20に清掃用シート1を縦巻きに取り付けて使用する。
 この板部20は、縦14cm×横10cm程度の大きさで、1mm~3mmの厚みであることが好ましい。ここでは、長尺な把手部10の延在方向を縦方向としている。
 市販されている一般的なトイレ用クリーナーシート(清掃用シート1)を直角四つ折りにしたサイズが15cm×12cmであるので、縦14cm×横10cmの大きさの板部20であれば、その板部20に四つ折りにした清掃用シート1を好適に縦巻きに取り付けることができる。
 また、板部20の厚みが1mm~3mmであれば、板部20に取り付けられている清掃用シート1で床面などを拭く清掃を行う際に、その板部20が適度に撓むので、清掃用シート1を床面などに密接させた拭き掃除を行い易くなる。
 この板部20を形成する材料としては、板部20に清掃用シート1を取り付けて拭き掃除を行うことができる強度を有するものであれば任意であるが、例えば、ABS樹脂(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合樹脂)、PP(ポリプロピレン)、POM(ポリアセタール)等を用いることができる。
{貫通孔}
 特に、板部20には、複数の貫通孔21が設けられている。つまり、この板部20は、円形の小孔(貫通孔21)が縦横に列を成して設けられているパンチングプレート状の平板部材である。
 板部20に設けられている貫通孔21の口径は任意であるが、2mm~10mm程度が好ましい。なお、貫通孔21の形状は円形に限らず、任意の形状であってよい。また、複数の貫通孔21は規則的に配列されていても、ランダムに配されていてもよい。
 この板部20に多数の貫通孔21が設けられていることで、板部20の厚さ方向に空気が抜ける通気性が確保されるようになっている。
 つまり、板部20の厚さ方向に空気が抜ける通気性が確保されているため、板部20が湿ったり濡れたり場合でも、比較的速やかに乾燥させることができる。
 具体的には、板部20にウェットタイプの清掃用シート1を取り付けて使用した後、使用済の清掃用シート1を取り外して捨てれば、その板部20は短時間で乾燥した状態になる。また、板部20を水洗した場合も水切りすれば、板部20は比較的短時間で乾燥した状態になる。
 このように、湿ったり濡れたりした後に比較的短時間で乾燥した状態になる板部20を有していれば、その清掃用具100を衛生的に保管することができる。例えば、板部20が湿った状態で保管すると、そこに雑菌が繁殖し易いので好ましくない。
 また、多くの貫通孔21が板部20に設けられていることで、板部20の表面に疑似的な凹凸が形成されてその表面の摩擦係数が高くなっているので、板部20の外面に沿わせて配置された清掃用シート1が板部20からずれ難くなっている。
 つまり、板部20に取り付けた清掃用シート1を床面などに擦り付けるように拭き掃除を行っても、清掃用シート1が板部20からずれずに床面などに密接するので、好適に汚れやほこりを拭き取ることができる。
{挟持部}
 挟持部30は、板部20を挟むことができる位置に設けられている所謂クリップと称される部材であり、把手部10又は板部20に配設されている。
 ここでは、トーションバネやピンチリングの付勢力を利用したクリップを挟持部30として用いており、その挟持部30は把手部10側に配設されているものとする。
 そして、この挟持部30は、板部20の先端側で折り返されてその板部20の外面に沿わせて縦巻きに配置された清掃用シート1を、板部20の後端側に挟み込んで保持することができる。つまり、挟持部30が板部20との間に清掃用シート1の両端部を挟み込むことで、板部20に清掃用シート1を取り付けることができる。
 また、板部20に取り付けて掃除に用いた使用済みの清掃用シート1を取り外す場合、クリップ状の挟持部30を摘まむ操作を行うことで、板部20との間に挟み込まれている清掃用シート1を開放することができる。例えば、トイレ掃除した後、便器の水溜りの上方でクリップ状の挟持部30を摘まんで清掃用シート1を開放するようにすれば、使用済みの清掃用シート1に触れることなく便器の水溜りに廃棄することができる。
 このクリップ状の挟持部30のトーションバネやピンチリングは金属製の部材であり、それ以外の部分は把手部10や板部20と同様の材料によって形成されている。
[本実施形態の効果]
 以上のように、本実施形態の清掃用具100であれば、板部20に縦巻きにして取り付けた清掃用シート1をクリップ状の挟持部30によって保持することができ、また、クリップ状の挟持部30を摘まむことで清掃用シート1を開放するようにして取り外すことができる。つまり、板部20に取り付けた清掃用シート1でトイレの床面などを拭き掃除することができ、使用済の清掃用シート1を開放するようにして廃棄することができる。
 特に、この清掃用具100は、比較的短時間で乾燥した状態になる板部20を有しているので、使用済みの清掃用シート1を取り外した清掃用具100を衛生的に保管することができる。
 このように、本実施形態の清掃用具100であれば、任意の清掃用シート1を容易に着脱でき、より衛生的に保管することができる。
 また、板部20に取り付けられている清掃用シート1で床面などを拭く清掃を行う際、板部20が適度に撓むので、清掃用シート1を床面などに密接させた拭き掃除を好適に行うことができる。
 また、板部20に取り付けられた清掃用シート1は、その板面からずれ難くなっているので、清掃用シート1を床面などに擦り付けるように拭き掃除を行っても、清掃用シート1が板部20からずれずに床面などに密接するので、好適に汚れやほこりを拭き取ることができる。
 また、薄い板部20に清掃用シート1を縦巻きに取り付けているので、狭い隙間の掃除にも用いることができる。
[変形例1](幅広の挟持部)
 上記実施形態では、板部20の端部の幅方向略中央に、板部20の幅の五分の一程度の小さなクリップ状の挟持部30が1つ設けられている清掃用具100について説明したが、例えば、図3に示すように、板部20の幅とほぼ同じ寸法を有する幅広のクリップ状の挟持部30が1つ設けられている清掃用具100であってもよい。
 この幅広のクリップ状の挟持部30も、トーションバネやピンチリングの付勢力を利用したものであり、その挟持部30は把手部10側に配設されているものとする。
 このような幅広の挟持部30を備えた清掃用具100であれば、板部20との間に清掃用シート1を幅広く挟み込んで保持することができるので、その両端部が捲れてしまわないように板部20に取り付けられた清掃用シート1によって、より好適に拭き掃除を行うことができる。
[変形例2](複数の挟持部)
 上記実施形態では、クリップ状の挟持部30が1つ設けられている清掃用具100について説明したが、挟持部30の数は任意であり、例えば、図4に示すように、2つの挟持部30が設けられている清掃用具100であってもよい。
 ここでは、板部20の両面に跨るように配されている主挟持部31と、主挟持部31にスライド移動可能に取り付けられている副挟持部32とで構成されているクリップを挟持部30として用いている。
 この挟持部30は、主挟持部31と重なる位置に副挟持部32をスライド移動させることで、主挟持部31の両端が閉じて板部20を挟むように構成されているクリップであり、主挟持部31と板部20との間に清掃用シート1を挟み込んで保持するようになっている。なお、主挟持部31は連結部材33を介して把手部10に配設されている。
 このように板部20の幅方向の両側に挟持部30が設けられている清掃用具100であれば、板部20から清掃用シート1の隅が捲れてしまわないように保持することができるので、板部20に取り付けられた清掃用シート1によって、より好適に拭き掃除を行うことができる。
[変形例3](板バネ状の挟持部)
 上記実施形態では、板部20を挟む構造の挟持部30が設けられている清掃用具100について説明したが、例えば、図5に示すように、板部20の表面と裏面にそれぞれ2つ計4つの挟持部30が設けられている清掃用具100であってもよい。
 ここでは、板部20の板面に回動可能に軸支されている板バネ状のクリップを挟持部30として用いている。各挟持部30は、板部20の後端側、幅方向両側の隅部に設けられている。
 この挟持部30は、板部20との間に挟み込んだ清掃用シート1を板部20の板面に向けて押さえ付けて保持するようになっている。
 このように板部20の幅方向両側に挟持部30が設けられている清掃用具100であれば、板部20から清掃用シート1の隅が捲れてしまわないように保持することができるので、板部20に取り付けられた清掃用シート1によって、より好適に拭き掃除を行うことができる。
[変形例4](湾曲した板部)
 上記実施形態では、平面状の板材からなる板部20を備えた清掃用具100について説明したが、例えば、図6に示すように、一方の面側が凸状に湾曲してなる板材からなる板部20を備えた清掃用具100であってもよい。
 この清掃用具100の板部20に清掃用シート1を取り付ければ、凸状に湾曲している板部20の裏面に清掃用シート1がフィットし易いので、板部20の裏面側の清掃用シート1による拭き掃除を好適に行うことができる。
 特に、凸状に湾曲している板部20の裏面側で床面を擦る場合、板部20が床面に線接触するように部分的に触れる部分に押圧力を集中させ易いので、板部20の裏面側の清掃用シート1による拭き掃除を好適に行うことができる。
 この凸状に湾曲している板部20の曲率は、1/100~1/200であることが好ましい。
[変形例5](立片を有する板部)
 上記実施形態では、平面状あるいは曲面状の板材からなる板部20を備えた清掃用具100について説明したが、例えば、図7に示すように、その一部が折り起された態様の立片20aが設けられている板材からなる板部20を備えた清掃用具100であってもよい。
 具体的には、この清掃用具100の板部20には、その先端側の両方の隅部が板部20の表面側に折り起された態様の略直角三角形状の立片20aが設けられている。
 この立片20aは、板部20の大きさが縦14cm×横10cmである場合、底辺が1.5cm~3cm、高さが3cm~14cmの略直角三角形状であることが好ましい。なお、略直角三角形状の底辺は、板部20の先端辺の一部であるものとする。
 この清掃用具100の板部20に清掃用シート1を取り付ければ、板部20の裏面に清掃用シート1がフィットし易いので、板部20の裏面側の清掃用シート1による拭き掃除を好適に行うことができる。
 特に、板部20の裏面側で床面を擦る場合、立片20aの基部(三角形の底辺部分)に相当する折山部分に押圧力を集中させ易いので、板部20の裏面側の清掃用シート1による拭き掃除を好適に行うことができる。なお、立片20aの基部に相当する折山部分に貫通孔21が形成されているかいないかは問わないが、折山部分に貫通孔21が形成されていればその部分の摩擦係数が高くなっているので、清掃用シート1が板部20からずれ難くなる。また、折山部分に貫通孔21が形成されていなければその部分の強度を高めることができる。
 また、立片20aが設けられている板部20の先端側は略角形スコップ形状を呈しているので、その先端側で折り返されている清掃用シート1で、床面にこびり付いた汚れを掻き取るようにする拭き掃除を好適に行うことができる。
[変形例6](モップ状の清掃用具)
 また、図8に示すように、モップ状の清掃用具100であってもよい。
 この清掃用具100の板部20の上面には、その全幅に亘って立設されている被挟持片20bが設けられている。
 モップ状の清掃用具100の板部20は、縦10~15cm×横8cm~11cm程度の大きさであり、被挟持片20bは板部20の短手方向(横方向)に沿って設けられている。
 この被挟持片20bは、板部20の上面に1cm~1.5cm程度の高さを有して形成されている。
 把手部10は、被挟持片20bの略中央に固定されており、挟持部30は、被挟持片20bを挟むことができる位置に設けられている。
 そして、この清掃用具100に清掃用シート1を取り付ける場合、板部20の下面に沿わせた清掃用シート1を手前側の一端と奥側の一端で折り返し、板部20の上面側に配置された清掃用シート1の両端部を、挟持部30が被挟持片20bとの間に挟み込むようにする。
 こうして清掃用具100の板部20に清掃用シート1を取り付ければ、板部20の下面側の清掃用シート1による拭き掃除を好適に行うことができる。
 なお、本発明の適用は上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 本発明は、以上のように構成されていることから、任意の清掃用シートを容易に着脱でき、より衛生的に保管することができる清掃用具として利用できる。
 1   清掃用シート
 10  把手部
 20  板部
 20a 立片
 20b 被挟持片
 21  貫通孔
 30  挟持部
 31  主挟持部
 32  副挟持部
 33  連結部材
 100 清掃用具

Claims (5)

  1.  棒状の把手部と、
     前記把手部の先端に固定されている可撓性を有する板部と、
     前記把手部又は前記板部に配設されており、前記板部の一端側で折り返されてその板部の外面に沿って配置された清掃用シートの両端部を、前記板部との間に挟み込んで保持する挟持部と、
     を備え、
     前記板部には、複数の貫通孔が設けられていることを特徴とする清掃用具。
  2.  前記板部は、平面状の板材からなることを特徴とする請求項1に記載の清掃用具。
  3.  前記板部は、一方の面側が凸状に湾曲してなる板材からなることを特徴とする請求項1に記載の清掃用具。
  4.  前記板材の一部が折り起された態様の立片が設けられていることを特徴とする請求項2又は3に記載の清掃用具。
  5.  前記挟持部が操作されることで、前記板部との間に挟み込まれている前記清掃用シートが開放されるように構成されていることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の清掃用具。
PCT/JP2019/048246 2018-12-28 2019-12-10 清掃用具 WO2020137512A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-246365 2018-12-28
JP2018246365A JP7269003B2 (ja) 2018-12-28 2018-12-28 清掃用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020137512A1 true WO2020137512A1 (ja) 2020-07-02

Family

ID=71127229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/048246 WO2020137512A1 (ja) 2018-12-28 2019-12-10 清掃用具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7269003B2 (ja)
WO (1) WO2020137512A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100764U (ja) * 1981-12-29 1983-07-08 大黒工業株式会社 柄付たわし
JPH11137496A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Lion Corp 清掃用具
JP2005103196A (ja) * 2003-10-02 2005-04-21 Kaoru Nakatani モップ基台
JP2006296712A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Kao Corp 清掃具
CN104997473A (zh) * 2015-07-31 2015-10-28 李爱香 一种新型拖把

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11113823A (ja) * 1997-10-07 1999-04-27 Nobuko Wada カーペット用掃除用具
JP4053355B2 (ja) * 2002-06-10 2008-02-27 アズマ工業株式会社 清掃具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100764U (ja) * 1981-12-29 1983-07-08 大黒工業株式会社 柄付たわし
JPH11137496A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Lion Corp 清掃用具
JP2005103196A (ja) * 2003-10-02 2005-04-21 Kaoru Nakatani モップ基台
JP2006296712A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Kao Corp 清掃具
CN104997473A (zh) * 2015-07-31 2015-10-28 李爱香 一种新型拖把

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020103663A (ja) 2020-07-09
JP7269003B2 (ja) 2023-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8607400B2 (en) Disposable liquid absorbing cleaning pad for a hand held cleaning implement having an elongated handle
US20040244133A1 (en) Mop head having clips for retaining a washable fabric sheet
US5369836A (en) Ceiling fan blade cleaner
WO2020137512A1 (ja) 清掃用具
KR200424529Y1 (ko) 밀걸레
JP5271787B2 (ja) 清掃装置
US20120198645A1 (en) Surface cleaner
KR101560153B1 (ko) 양면 사용이 가능한 밀대 청소기
JP7387467B2 (ja) 清掃用具
US3863289A (en) Floor mop with single use paper mopping element
JP3140187U (ja) 清掃用具
KR101273838B1 (ko) 청소기
US11517175B2 (en) Cleaning apparatus with touch-free pad pick up and release mechanism
JP2003343178A (ja) ブラインド掃除具
JP3234491U (ja) モップヘッドおよびモップ
JP5917871B2 (ja) 清掃用具
JP5917872B2 (ja) 清掃用具
JP3034118U (ja) 掃除具
JP3241474U (ja) ハンディ汎用掃除用具
JP2019013387A (ja) 清掃具
JP2002315706A (ja) 掃除具
KR200425374Y1 (ko) 티자형 자루 걸레
JP3208692U (ja) トイレ清掃具
KR200425375Y1 (ko) 자루 걸레
KR20230001195U (ko) 복합 밀대 걸레

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19903234

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19903234

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1