WO2020110245A1 - エレベータ装置 - Google Patents

エレベータ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020110245A1
WO2020110245A1 PCT/JP2018/043861 JP2018043861W WO2020110245A1 WO 2020110245 A1 WO2020110245 A1 WO 2020110245A1 JP 2018043861 W JP2018043861 W JP 2018043861W WO 2020110245 A1 WO2020110245 A1 WO 2020110245A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main rope
groove
sheave
pulley
elevator apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/043861
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正浩 中嶋
真人 中山
修 大貫
克典 西野
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to PCT/JP2018/043861 priority Critical patent/WO2020110245A1/ja
Publication of WO2020110245A1 publication Critical patent/WO2020110245A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
    • B66B11/08Driving gear ; Details thereof, e.g. seals with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables

Definitions

  • the present invention relates to an elevator device, and relates to an elevator device suitable for suppressing movement such as rotation and twist of a main rope.
  • the rope rotation preventing restraint jig is composed of a frame body through which a plurality of main ropes are passed and a main body portion that holds the main ropes.
  • the lower part of the main body is located inside the frame, and the information part of the main body is placed on the frame.
  • the frame body is suspended by the cord-like body fixed to the main rope portion in a state where the main body portion is placed. Since the rotation of the main body is restricted by the frame, the rotation of the main rope around the axis is prevented.
  • the present invention provides an elevator device capable of suppressing movement such as rotation and twist of the main rope driven by the hoisting machine.
  • an elevator apparatus includes a car, a main rope connected to the car, a pulley around which the main rope is wound, and a hoisting machine that drives the main rope.
  • the contact interface between the main rope and the pulley comprises means for suppressing movement of the cross section of the main rope in the direction perpendicular to the axis of the main rope in the groove of the pulley.
  • the elevator apparatus comprises a car, a main rope connected to the car, a pulley around which the main rope is wound, and a hoisting machine that drives the main rope.
  • a main pulley extending from the auxiliary rope is wound around the auxiliary pulley, and the auxiliary pulley is provided so as to be pressed against the main rope.
  • FIG. 1 shows an overall configuration of an elevator apparatus that is Embodiment 1.
  • 7 illustrates a sheave and a main rope in an elevator apparatus that is Embodiment 2.
  • the whole structure of the elevator apparatus which is Example 3 is shown.
  • the sheave and main rope in the elevator apparatus which is Example 4 are shown.
  • 17 shows a sheave and a main rope in an elevator apparatus that is Embodiment 5.
  • 16 shows a cross section of the contact portion between the main rope and the groove of the sheave in Example 5.
  • 17 illustrates a sheave and a main rope in an elevator apparatus that is Embodiment 6.
  • 17 illustrates a sheave and a main rope in an elevator apparatus that is Embodiment 7.
  • 9A and 9B show a deflecting wheel and a vicinity of the deflecting wheel in an elevator apparatus according to an eighth embodiment.
  • FIG 1 shows the overall configuration of an elevator apparatus that is Embodiment 1 of the present invention.
  • a cage 102 and a counterweight 104 are connected to one end and the other end of the main rope 103, respectively.
  • the main rope 103 is wound around a plurality of pulleys located at the top of the hoistway 101, that is, a sheave 106 and a warp wheel 107.
  • the car 102 and the counterweight 104 are suspended in the hoistway 101.
  • the hoist 105 including the sheave 106 is driven, and when the sheave 106 rotates, the main rope 103 is driven.
  • the car 102 and the counterweight 104 move up and down within the hoistway 101.
  • the sheave 106 and the warp wheel have grooves (not shown) on the outer peripheral portion.
  • the main rope 103 engages with the groove of the sheave 106 and the deflector wheel at a portion wound around the sheave 106 and the deflector wheel 107. In the groove of the sheave 106 and the deflector wheel 107, the main rope 103 contacts the sheave 106 and the deflector wheel 107.
  • the contact interface between the main rope 103 and the sheave 106 and the warp wheel 107 has an effect of causing the main rope 103 to rotate or twist around the axis of the main rope 103.
  • a reaction force against such an action is exerted.
  • the shape and properties of the contact interface are made different from those of the portion other than the bottom.
  • the means for suppressing the movement of the cross section of the main rope in the direction perpendicular to the axis of the main rope in the groove of the pulley, which is provided in the contact interface between the main rope and the pulley, includes the sheave 106 and the warp. Both of the cars 107 may be provided, or either one of them may be provided.
  • FIG. 2 shows a sheave and a main rope in an elevator apparatus that is Embodiment 2 of the present invention.
  • the overall configuration of the second embodiment is similar to that of the first embodiment (FIG. 1).
  • the main rope 202 is wound around the sheave 201 and engages with the groove in the outer peripheral portion of the sheave 201.
  • the cross section of the groove (cross section taken along the line AA) and the cross section of the main rope 202 (cross section taken along the line BB) are shown on the right side in FIG.
  • a plurality of (three in FIG. 2) grooves 204b are provided in the groove portion 204a of the sheave.
  • Each of the three grooves 204b has a recess 204c at the bottom.
  • the position of the main rope is indicated by the outline 203 of the main rope represented by the chain double-dashed line.
  • the second embodiment has a plurality of (three in FIG. 2) main ropes, and one main rope engages with each groove 204b.
  • the main rope has a convex portion 205b radially protruding from the rope main body 205a at the outer peripheral portion of the section in a section perpendicular to the axis of the main rope.
  • the convex portion 205b is provided only at one place on the outer peripheral portion of the cross section.
  • Such a convex portion is formed, for example, by joining a long flexible member to a normal main rope having no convex portion along the longitudinal direction of the main rope.
  • the concave portion 204c of the groove 204b of the sheave 201 and the convex portion 205b of the main rope 202 are fitted together. Since the concave portion 204c and the convex portion 205b are detachably fitted, driving of the main rope 202 by the hoisting machine is not hindered.
  • the recess is not limited to the sheave 201, and a groove may be provided in the groove of the warp wheel (107 in FIG. 1).
  • FIG. 3 shows the overall configuration of an elevator apparatus that is Embodiment 3 of the present invention.
  • the main rope 303 includes a pair of lower car pulleys 308 included in the car 302, a warp wheel 310a located at the top of the hoistway 301, a warp wheel 310b located at a lower part of the hoistway 301, and a sheave 306 included in the hoisting machine 305. , And the warp wheel 307 provided on the counterweight 304 in this order.
  • the car 302 and the counterweight 304 are suspended in the hoistway 301 by so-called 2:1 roping.
  • the main rope 303 is driven.
  • the car 302 and the counterweight 304 move up and down in the hoistway 301.
  • the plurality of pulleys (306, 307, 308, 310a, 310b) around which the main rope 303 is wound are the pulleys (306, 310a) around which the main rope 303 is wound.
  • a pulley (308, 307, 310b) around which the main rope 303 is wound around Therefore, in the third embodiment, as in the first embodiment, the contact interface between the main rope and each pulley is such that the cross section of the main rope in the direction perpendicular to the axis of the main rope moves in the groove of the pulley.
  • such means is configured so as to suppress rotation and twist of the main rope in a pulley around which the main rope 303 is wound around the upper portion and the lower portion.
  • FIG. 4 shows a sheave and a main rope in an elevator apparatus which is Embodiment 4 of the present invention.
  • the overall configuration of the fourth embodiment is similar to that of the third embodiment (FIG. 3).
  • the main rope 402 is wound around the upper portion of the sheave 401a and engages with the groove in the outer peripheral portion of the sheave 401a at the upper portion of the sheave 401a.
  • the cross section of the groove (cross section taken along the line AA) and the cross section of the main rope 402 (cross section taken along the line BB) are shown on the right side in FIG.
  • the main rope 402 is wound around the lower portion of the deflecting wheel 401b located at the bottom of the hoistway, and at the lower portion of the deflecting wheel 401b, It engages with the groove in the outer peripheral portion of the warp wheel 401b.
  • the cross section of the groove is similar to that of the sheave 401a, so illustration is omitted.
  • a plurality of (three in FIG. 4) grooves 404b are provided in the groove 404a of the sheave.
  • Each of the three grooves 404b has a recess 404c at the bottom.
  • the position of the main rope is indicated by the outline 403 of the main rope indicated by the chain double-dashed line.
  • the fourth embodiment has a plurality of (three in FIG. 4) main ropes, and one main rope engages with each groove 404b.
  • the main rope has a convex portion 405b radially protruding from the rope body 405a on the outer peripheral portion of the cross section in a cross section perpendicular to the axis of the main rope.
  • the two convex portions 405b and 405c are arranged on the outer circumference of the main rope 402, on the outer circumference of the main rope 402, in point symmetry with respect to the axis of the main rope.
  • the protrusions 405b and 405c are formed, for example, by joining an ordinary flexible rope having no protrusion with a long flexible member along the longitudinal direction of the main rope.
  • the concave portion 404c of the groove 404b of the sheave 401a and the convex portion 405b of the main rope 402 fit together. Since the concave portion 404c and the convex portion 405b are detachably fitted, driving of the main rope 402 by the hoisting machine is not hindered.
  • the concave portion in the groove of the warp wheel 401b and the convex portion 405c of the main rope 402 fit in the same manner as the sheave 401a.
  • the main rope 402 of the fourth embodiment by having the convex portions 405b and 405c arranged in point symmetry, even if it is wound around the upper portion of the pulley having the convex portion at the bottom of the groove, it is wound around the lower portion. Even if the main rope 402 is broken, the movement of the main rope 402 such as rotation and twist can be suppressed.
  • FIG. 5 shows a sheave and a main rope in an elevator apparatus which is Embodiment 5 of the present invention.
  • the overall configuration of the fifth embodiment is similar to that of the first embodiment (FIG. 1).
  • the main rope 502 is wrapped around the upper part of the sheave 501 and engages with the groove in the outer peripheral part of the sheave 501 at the upper part of the sheave 501.
  • the cross section of the groove (cross section AA) and the cross section of the main rope 502 (cross section BB) are shown on the right side in FIG. In the cross section taken along the line AA, the irregularities in the grooves of the main rope and the sheave, which will be described later, are omitted.
  • a plurality of (three in FIG. 5) grooves 504b are provided in the groove 504a of the sheave.
  • the position of the main rope is indicated by the outline 503 of the main rope represented by the chain double-dashed line.
  • the fifth embodiment has a plurality of (three in FIG. 5) main ropes, and one main rope engages with each groove 504b.
  • the main rope 502 has a plurality of convex portions 505a and a plurality of concave portions 505b at substantially equal intervals in the circumferential direction on the outer peripheral portion of the cross section perpendicular to the axis.
  • FIG. 6 shows a cross section of the contact portion between the main rope and the groove of the sheave in the fifth embodiment.
  • the groove of the sheave has a plurality of convex portions 602a, 602b, 602c along the wall surface on the inner wall portion of the groove.
  • These convex portions 602a, 602b, 602c are fitted with a plurality of concave portions (505b in FIG. 5) in the outer peripheral portion of the main rope 601.
  • the plurality of convex portions (505a) on the outer peripheral portion of the main rope 601 are fitted with two adjacent convex portions (for example, the convex portions 602a and 602b) in the groove of the sheave.
  • This makes it possible to suppress movements such as rotation and twist of the main rope, as in the second and third embodiments.
  • the plurality of uneven portions in the groove of the sheave and the plurality of uneven portions in the main rope are fitted to each other, it is possible to reliably suppress movement such as rotation and twist of the main rope.
  • uneven portions of the main rope and the sheave in the fifth embodiment may be applied to the warp wheel at the bottom of the hoistway.
  • the pulley and the main rope according to the fifth embodiment may be applied to an elevator device including a pulley around which the main rope is wound around the upper portion and the lower portion as in the third embodiment.
  • one of the concave portion and the convex portion is arranged at the bottom of the groove of the pulley, that is, the central portion of the inner wall of the groove, and two concave portions are arranged as point objects in the plural concave and convex portions of the main rope. It is preferable that the convex portions of are symmetrically arranged.
  • FIG. 7 shows a sheave and a main rope in an elevator apparatus which is Embodiment 6 of the present invention.
  • the entire structure of the sixth embodiment is similar to that of the first embodiment (FIG. 1).
  • the main rope 702 is wound around the upper portion of the sheave 701 and engages with the groove in the outer peripheral portion of the sheave 701 at the upper portion of the sheave 701.
  • the cross section of the groove in the left diagram (cross section taken along the line AA), the surface of the main rope 702 viewed from the C direction, and the cross section of the main rope are shown on the right side in FIG. 7.
  • the right side in FIG. 7 shows the surface of the inner wall of the groove as seen from the direction B in the cross section along the line AA and the cross section of the groove (cross section along the line BB).
  • the characteristic patterns in the grooves of the main rope and the sheave which will be described later, are omitted.
  • a plurality of (three in FIG. 7) grooves 704b are provided in the groove 704a of the sheave.
  • the position of the main rope is indicated by a schematic outline 703 of the main rope indicated by a chain double-dashed line.
  • the sixth embodiment has a plurality of (three in FIG. 7) main ropes, and one main rope engages with each groove 704b.
  • the groove surface 705a of the sheave and the main rope surface 706a have surface texture patterns 705b and 706b, respectively.
  • the surface texture patterns 705b and 706b are provided intermittently and continuously along the circumferential direction of the sheave and the longitudinal direction of the main rope, respectively.
  • the surface texture such as surface roughness and fine shape is different from other surface areas around them. That is, the surface of the inner wall of the groove of the sheave and the surface of the main rope according to the sixth embodiment have a pattern of partially different surface textures.
  • the surface texture patterns 705b and 706b are set to have a surface texture such that the frictional force (friction coefficient) is larger than that of the surrounding regions (705a, 705a). For example, in the surface texture patterns 705b and 706b, the surface roughness is larger than the surrounding area.
  • This suppresses movements such as rotation and twist, that is, movements of the cross section of the main rope in the direction perpendicular to the axis of the main rope 702 in the groove of the sheave 701. Therefore, movement such as rotation and twist of the main rope 702 driven by the hoisting machine can be suppressed.
  • the above-mentioned property pattern may be provided on only one of the main rope and the groove of the sheave. Also in this case, a frictional force acts on the portion where the property pattern is located at the contact interface between the main rope and the groove of the sheave, whereby movement such as rotation and twist of the main rope can be suppressed.
  • the above-mentioned property pattern can be formed by coating the inner wall of the groove of the sheave or the surface of the main surface rope with a material having a larger friction coefficient than these surfaces, or by performing a surface treatment.
  • the pulley and the main rope according to the sixth embodiment may be applied to an elevator device including a pulley around which the main rope is wound around the upper portion and the lower portion as in the third embodiment.
  • the property pattern is preferably provided on the entire surface of the main rope.
  • FIG. 8 shows a sheave and a main rope in an elevator apparatus which is Embodiment 7 of the present invention.
  • the overall configuration of the seventh embodiment is similar to that of either the first embodiment (FIG. 1) or the third embodiment (FIG. 3).
  • the central portion of the inner wall of the groove in the outer peripheral portion of the sheave, that is, the bottom of the groove is flat.
  • the inner walls on both sides of the bottom have the same shape as a known sheave (an arc shape in FIG. 8).
  • the main rope in the present Example 7 has a substantially circular cross-sectional outer shape like a known rope.
  • the portion of the main rope that engages with the groove of the sheave is pressed against the flat portion at the bottom of the groove of the sheave by the tension acting on the main rope. Therefore, the contact portion of the main rope with the flat portion of the groove is plastically deformed and flattened. Therefore, the surface of the main rope comes into close contact with the flat portion of the groove.
  • a flat part may be provided at the bottom of the groove of the warp wheel.
  • FIG. 9 shows a deflecting wheel and the vicinity of the deflecting wheel in an elevator apparatus that is Embodiment 8 of the present invention.
  • the entire structure of the eighth embodiment is similar to that of the third embodiment (FIG. 3).
  • the warp wheel 801 is provided on a building beam 802 exposed at the top of the hoistway.
  • the main rope 803 is wrapped around the upper portion of the warp wheel 801.
  • a portion of the main rope 3 that extends downward from the warp wheel 801 in the hoistway is wound around the side of auxiliary pulleys 804a and 804b provided near the warp wheel 801.
  • the diameters of the auxiliary pulleys 804a and 804b are smaller than the diameter of the warp wheel 801.
  • the auxiliary pulleys 804a and 804b are rotatably provided in the hoistway in the vicinity of the warp wheel 801 and in the auxiliary pulley mounting bracket fixed to the warp wheel 801 in the seventh embodiment.
  • the auxiliary pulley attachment bracket includes a fixed portion 805a fixed in the hoistway and an elongated arm portion 805b to which the auxiliary pulleys 804a and 804b are attached.
  • the arm portion 805b extends in the horizontal direction immediately below the deflecting wheel 801.
  • the longitudinal direction of the arm portion 805b is located parallel to the rotation surface of the warp wheel 801.
  • the length of the arm portion 805b is larger than the diameter of the warp wheel 801 and the center portion of the arm portion 805b in the longitudinal direction is located immediately below the center of rotation of the warp wheel 801.
  • the main rope 803 extends between the warp wheel 801 and the auxiliary pulleys 804a and 804b in a direction different from the vertical direction, that is, obliquely downward. Therefore, the auxiliary pulleys 804a and 804b are provided so that the main rope 803 is pressed against the auxiliary pulleys 804a and 804b.
  • a frictional force acts as a resistance against such an action.
  • auxiliary pulley may be provided near the warp wheel or sheave provided at the bottom of the hoistway.
  • any one of Embodiments 2 and 4-7 may be applied to the auxiliary pulley and the main rope.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, but includes various modifications.
  • the above-described embodiments have been described in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, it is possible to add/delete/replace other configurations with respect to a part of the configuration of each embodiment.
  • the number of main ropes and pulley grooves in the elevator device may be arbitrary.
  • the roping method may be arbitrary.
  • the elevator device may or may not have a machine room.
  • the elevator device does not have to include a counterweight.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

巻上機によって駆動される主ロープの回転や捻れなどの動きを抑制することができるエレベータ装置が開示される。本エレベータ装置は、乗りかご(102)と、乗りかごに接続される主ロープ(103)と、主ロープが巻きかけられる滑車(106,107)と、主ロープを駆動する巻上機(105)と、を備えるものであって、主ロープと滑車との接触界面が、主ロープの軸心に垂直な方向における主ロープの断面が前記滑車の溝内で動くことを抑制する手段を備える。

Description

エレベータ装置
 本発明はエレベータ装置に係り、主ロープにおける回転や捻れなどの動きを抑制するのに好適なエレベータ装置に関する。
 上記技術分野における従来技術として、特許文献1に記載の技術が知られている。本従来技術においては、ロープ回転防止拘束冶具が、複数の主ロープを通す枠体と、主ロープを把持する本体部とから構成される。本体部の下方部分は枠体内に位置し、本体部の情報部分は枠体上に載置される。枠体は、本体部が載置された状態で、主ロープ部分に固定される索状体によって懸垂される。本体部の回転が枠体によって規制されるので、主ロープの軸心回りの回転が防止される。
特開2013-18620号公報
 しかしながら、上記従来技術では、主ロープにおいて、シーブや反らせ車などの滑車に巻きかけられ、エレベータの運転時に巻上機によって駆動される部分において、主ロープの回転や捻れなどを抑制することが難しい。
 そこで、本発明は、巻上機によって駆動される主ロープの回転や捻れなどの動きを抑制することができるエレベータ装置を提供する。
 上記課題を解決するために、本発明によるエレベータ装置は、乗りかごと、乗りかごに接続される主ロープと、主ロープが巻きかけられる滑車と、主ロープを駆動する巻上機と、を備えるものであって、主ロープと滑車との接触界面が、主ロープの軸心に垂直な方向における主ロープの断面が前記滑車の溝内で動くことを抑制する手段を備える。
 また、本発明によるエレベータ装置は、乗りかごと、乗りかごに接続される主ロープと、主ロープが巻きかけられる滑車と、主ロープを駆動する巻上機と、を備えるものであって、滑車から延びる主ロープが巻きかけられる補助プーリを有し、補助プーリは、主ロープに押し付けられるように設けられている。
 本発明によれば、巻上機によって駆動される主ロープの軸心回りの回転や捻れなどの動きを抑制することができる
 上記した以外の課題、構成および効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
実施例1であるエレベータ装置の全体構成を示す。 実施例2であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。 実施例3であるエレベータ装置の全体構成を示す。 実施例4であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。 実施例5であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。 実施例5における主ロープとシーブの溝の接触部の断面を示す。 実施例6であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。 実施例7であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。 実施例8であるエレベータ装置における反らせ車および反らせ車の近傍を示す。
 以下、本発明の実施形態について、下記の実施例1~3により、図面を用いながら説明する。各図において、参照番号が同一のものは同一の構成要件あるいは類似の機能を備えた構成要件を示している。
 図1は、本発明の実施例1であるエレベータ装置の全体構成を示す。
 図1に示すように、主ロープ103の一端および他端に、それぞれ、乗りかご102および釣合い錘104が接続される。主ロープ103は、昇降路101の頂部に位置する複数の滑車、すなわちシーブ106および反らせ車107に巻きかけられる。これにより、乗りかご102および釣合い錘104が昇降路101内に吊られる。シーブ106を備える巻上機105が駆動され、シーブ106が回転すると、主ロープ103が駆動される。これにより、乗りかご102および釣合い錘104が、昇降路101内において、昇降する。
 シーブ106および反らせ車は、外周部に、図示されない溝を有する。主ロープ103は、シーブ106および反らせ車107と巻きかけられる部分において、シーブ106および反らせ車の溝と係合する。シーブ106および反らせ車107の溝内において、主ロープ103はシーブ106および反らせ車107と接触する。
 本実施例1においては、主ロープ103と、シーブ106および反らせ車107との接触界面が、主ロープ103に対して主ロープ103の軸心回りに回転や捻じれなどを起こすような作用が加わる場合に、主ロープ103と、シーブ106および反らせ車107との接触界面において、このような作用に対する抗力が働くように、構成される。例えば、溝の底部において、接触界面の形状や性状を、底部以外の部位と異ならしめる。
 これにより、回転や捻じれなどの動き、すなわち主ロープ103の軸心に垂直な方向における主ロープの断面が、シーブ106および反らせ車107の溝内で動くことが抑制される。したがって、巻上機105によって駆動される主ロープ103の回転や捻れなどの動きを抑制することができる。
 なお、上述のような、主ロープと滑車との接触界面が備える、主ロープの軸心に垂直な方向における主ロープの断面が滑車の溝内で動くことを抑制する手段は、シーブ106および反らせ車107の両方が備えてもよいし、どちらか一方が備えてもよい。
 図2は、本発明の実施例2であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。なお、本実施例2の全体構成は、実施例1(図1)と同様である。
 図2中の左図が示すように、本実施例2において、主ロープ202は、シーブ201の上方に巻きかけられ、シーブ201の外周部における溝に係合する。溝部の断面(A-A線断面)および主ロープ202の断面(B-B線断面)を図2中の右側に示す。
 A-A線断面が示すように、シーブの溝部204aにおいて、複数(図2では3本)の溝204bが設けられる。3本の溝204bの各々は、底部に凹部204cを有する。なお、主ロープの位置を、二点鎖線で表す主ロープの概略外形線203によって示す。本実施例2は、複数本(図2では3本)の主ロープを有し、各溝204bに1本の主ロープが係合する。
 B-B線断面が示すように、主ロープは、主ロープの軸心に垂直な断面において、断面の外周部において、ロープ本体205aから径方向に突出する凸部205bを有する。なお、本実施例2では、凸部205bは、断面外周部において一か所のみ設けられる。このような凸部は、例えば、凸部の無い通常の主ロープに、主ロープの長手方向に沿って、長尺状の可撓性部材を接合することにより形成される。
 シーブ201において主ロープ202が巻きかけられる領域において、シーブ201の溝204bにおける凹部204cと主ロープ202の凸部205bとが嵌合する。なお、凹部204cと凸部205bとは着脱自在に嵌合されるので、巻上機による主ロープ202の駆動は妨げられない。
 本実施例2においては、主ロープ202に対して主ロープ202の軸心回りに回転や捻じれなどを起こすような作用が加わる場合に、シーブ201の溝204bにおける凹部204cと主ロープ202の凸部205bとの接触界面において、このような作用に対する抗力が働く。これにより、回転や捻じれなどの動き、すなわち主ロープ202の軸心に垂直な方向における主ロープの断面が、シーブ201の溝内で動くことが抑制される。したがって、巻上機によって駆動される主ロープ202の回転や捻れなどの動きを抑制することができる。
 なお、シーブ201に限らず、反らせ車(図1の107)の溝に凹部を設けてもよい。
 図3は、本発明の実施例3であるエレベータ装置の全体構成を示す。
 図3に示すように、主ロープ303の一端および他端は、それぞれ、昇降路301の頂部に位置するロープ止め部309aおよび309bに固定される。主ロープ303は、乗りかご302が備える一対のかご下プーリ308、昇降路301の頂部に位置する反らせ車310a、昇降路301の低部に位置する反らせ車310b、巻上機305が備えるシーブ306、および釣合い錘304が備える反らせ車307に、この順で巻きかけられる。これにより、乗りかご302および釣合い錘304が昇降路301内に、いわゆる2:1ローピングで吊られる。巻上機305が駆動され、シーブ306が回転すると、主ロープ303が駆動される。これにより、乗りかご302および釣合い錘304が、昇降路301内において、昇降する。
 本実施例3においては、実施例1と異なり、主ロープ303が巻きかけられる複数の滑車(306,307,308,310a,310b)が、主ロープ303が上部に巻きかけられる滑車(306,310a)と主ロープ303が下部に巻きかけられる滑車(308,307,310b)を含む。このため、本実施例3は、実施例1と同様に、主ロープと各滑車との接触界面が、主ロープの軸心に垂直な方向における主ロープの断面が滑車の溝内で動くことを抑制する手段を備えているとともに、このような手段が、主ロープ303が上部および下部に巻きかけられる滑車において主ロープの回転や捻じれなどを抑制できるように構成される。
 図4は、本発明の実施例4であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。なお、本実施例4の全体構成は、実施例3(図3)と同様である。
 図4中の左図が示すように、本実施例4において、主ロープ402は、シーブ401aの上部に巻きかけられ、シーブ401aの上部において、シーブ401aの外周部における溝に係合する。溝部の断面(A-A線断面)および主ロープ402の断面(B-B線断面)を図4中の右側に示す。
 また、図4中の中央部の図が示すように、本実施例4において、主ロープ402は、昇降路の底部に位置する反らせ車401bの下部に巻きかけられ、反らせ車401bの下部において、反らせ車401bの外周部における溝に係合する。なお、溝部の断面は、シーブ401aと同様であるので、図示を省略する。
 A-A線断面が示すように、シーブの溝部404aにおいて、複数(図4では3本)の溝404bが設けられる。3本の溝404bの各々は、底部に凹部404cを有する。なお、主ロープの位置を、二点鎖線で表す主ロープの概略外形線403によって示す。本実施例4は、複数本(図4では3本)の主ロープを有し、各溝404bに1本の主ロープが係合する。
 B-B線断面が示すように、主ロープは、主ロープの軸心に垂直な断面において、断面の外周部に、ロープ本体405aから径方向に突出する凸部405bを有する。本実施例4では、2個の凸部405b,405cは、主ロープ402の外周において、主ロープ402の外周において、主ロープの軸心を中心に、互いに点対称に配置される。なお、凸部405b,405cは、例えば、凸部の無い通常の主ロープに、主ロープの長手方向に沿って、長尺状の可撓性部材を接合することにより形成される。
 シーブ401aにおいて主ロープ402が巻きかけられる領域において、シーブ401aの溝404bにおける凹部404cと主ロープ402の凸部405bとが嵌合する。なお、凹部404cと凸部405bとは着脱自在に嵌合されるので、巻上機による主ロープ402の駆動は妨げられない。
 さらに、反らせ車401bにおいて主ロープ402が巻きかけられる領域において、反らせ車401bの溝における凹部と主ロープ402の凸部405cとが、シーブ401aと同様に、嵌合する。
 本実施例2においては、主ロープ402に対して主ロープ402の軸心回りに回転や捻じれなどを起こすような作用が加わる場合に、シーブ401aの溝404bにおける凹部404cと主ロープ402の凸部405bとの接触界面において、このような作用に対する抗力が働く。これにより、回転や捻じれなどの動き、すなわち主ロープ402の軸心に垂直な方向における主ロープの断面が、シーブ401aの溝内で動くことが抑制される。したがって、巻上機によって駆動される主ロープ402の回転や捻れなどの動きを抑制することができる。
 また、反らせ車401bにおいても、上述のシーブ401aと同様に、巻上機によって駆動される主ロープ402の回転や捻じれなどの動きを抑制することができる。
 本実施例4における主ロープ402によれば、点対称に配置される凸部405b,405cを有することにより、溝の底部に凸部を有する滑車の上部に巻きかけられても、下部に巻きかけられても、同様に主ロープ402の回転や捻じれなどの動きを抑制することができる。
 図5は、本発明の実施例5であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。なお、本実施例5の全体構成は、実施例1(図1)と同様である。
 図5中の左図が示すように、本実施例5において、主ロープ502は、シーブ501の上部に巻きかけられ、シーブ501の上部において、シーブ501の外周部における溝に係合する。溝部の断面(A-A線断面)および主ロープ502の断面(B-B線断面)を図4中の右側に示す。なお、A-A線断面においては、後述するような主ロープおよびシーブの溝における凹凸部は省略している。
 A-A線断面が示すように、シーブの溝部504aにおいて、複数(図5では3本)の溝504bが設けられる。なお、主ロープの位置を、二点鎖線で表す主ロープの概略外形線503によって示す。本実施例5は、複数本(図5では3本)の主ロープを有し、各溝504bに1本の主ロープが係合する。
 B-B線断面が示すように、主ロープ502は、軸心に垂直な断面の外周部において、周方向で略等間隔に、複数の凸部505aおよび複数の凹部505bを有する。
 図6は、本実施例5における主ロープとシーブの溝の接触部の断面を示す。
 図6に示すように、シーブの溝は、溝の内壁部に、壁面に沿って複数の凸部602a,602b,602cを有する。これらの凸部602a,602b,602cは、主ロープ601の外周部における複数の凹部(図5における505b)と嵌合する。また、主ロープ601の外周部における複数の凸部(505a)は、シーブの溝における隣り合う二つの凸部(例えば、凸部602a,602b)と嵌合する。これにより、実施例2,3と同様に、主ロープの回転や捻じれなどの動きを抑制することができる。また、シーブの溝における複数の凹凸部と、主ロープにおける複数の凹凸部とが嵌合するので、主ロープの回転や捻じれなどの動きを確実に抑制することができる。
 なお、本実施例5における主ロープおよびシーブにおける凹凸部は、昇降路の底部における反らせ車に適用しても良い。
 また、本実施例5における滑車および主ロープは、実施例3のように主ロープが上部および下部に巻きかけられる滑車を備えるエレベータ装置に適用してもよい。この場合、滑車の溝の底部すなわち溝の内壁の中央部に凹部および凸部の一方が配置され、かつ主ロープの複数の凹凸部において、2個の凹部が点対象に配置されるとともに2個の凸部が点対称に配置されることが好ましい。
 図7は、本発明の実施例6であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。なお、本実施例6の全体構成は、実施例1(図1)と同様である。
 図7中の左図が示すように、本実施例6において、主ロープ702は、シーブ701の上部に巻きかけられ、シーブ701の上部において、シーブ701の外周部における溝に係合する。
 左図における溝部の断面(A-A線断面)、C方向から見た主ロープ702の表面と、主ロープの断面とを、図7中の右側に示す。また、A-A線断面においてB方向から見た溝の内壁の表面と、溝部の断面(B-B線断面)とを、図7中の右側に示す。なお、A-A線断面においては、後述するような主ロープおよびシーブの溝における性状パターンは省略している。
 A-A線断面が示すように、シーブの溝部704aにおいて、複数(図7では3本)の溝704bが設けられる。なお、主ロープの位置を、二点鎖線で表す主ロープの概略外形線703によって示す。本実施例6は、複数本(図7では3本)の主ロープを有し、各溝704bに1本の主ロープが係合する。
 本実施例6においては、図7(右図B,C)に示すように、シーブの溝の表面705aおよび主ロープ表面706aが、それぞれ表面性状パターン705bおよび706bを有する。表面性状パターン705bおよび706bは、それぞれ、シーブの周方向および主ロープの長手方向に沿って、断続的かつ連続的に設けられる。
 表面性状パターン705b,706bでは、これらの周囲における他の表面領域とは、表面粗さや微細形状などの表面性状が異なっている。すなわち、本実施例6におけるシーブの溝の内壁表面および主ロープの表面は、表面性状が部分的に異なる性状パターンを有する。本実施例6においては、表面性状パターン705bおよび706bは、周囲の領域(705a,705a)よりも摩擦力(摩擦係数)が大きくなるように表面性状が設定されている。例えば、表面性状パターン705bおよび706bにおいては、周囲の領域よりも表面粗さが大きい。
 本実施例6においては、主ロープ702に対して主ロープ702の軸心回りに回転や捻じれなどを起こすような作用が加わる場合に、シーブ701の溝704bにおける表面性状パターン705bと主ロープ702における表面性状パターン706bとの接触界面において、このような作用に対する抗力として摩擦力が働く。これにより、回転や捻じれなどの動き、すなわち主ロープ702の軸心に垂直な方向における主ロープの断面が、シーブ701の溝内で動くことが抑制される。したがって、巻上機によって駆動される主ロープ702の回転や捻れなどの動きを抑制することができる。
 上述のような性状パターンは、主ロープおよびシーブの溝のどちらか一方のみに設けてもよい。この場合も、主ロープとシーブの溝との接触界面において、性状パターンが位置する部分に摩擦力が働くことにより、主ロープの回転や捻れなどの動きを抑制することができる。
 上述のような性状パターンは、シーブの溝の内壁や表面主ロープの表面に、これら表面よりも摩擦係数の大きな材料をコーティングしたり、表面加工処理を施したりすることにより形成できる。
 また、本実施例6における滑車および主ロープは、実施例3のように主ロープが上部および下部に巻きかけられる滑車を備えるエレベータ装置に適用してもよい。この場合、主ロープの表面全体において性状パターンが設けられることが好ましい。
 図8は、本発明の実施例7であるエレベータ装置におけるシーブおよび主ロープを示す。なお、本実施例7の全体構成は、実施例1(図1)および実施例3(図3)いずれかと同様である。
 図8におけるシーブのB-B線断面が示すように、本実施例7においては、シーブの外周部における溝の内壁の中央部、すなわち溝の底部が平坦である。底部両側の内壁は、公知のシーブと同様の形状(図8では弧状)である。
 なお、図8における主ロープのA-A線断面が示すように、本実施例7における主ロープは、公知のロープと同様に断面外形が略円形である。
 シーブのC-C線断面が示すように、主ロープにおけるシーブの溝と係合する部分が、主ロープに作用する張力によって、シーブの溝の底部における平坦部に押し付けられる。このため、主ロープにおける溝の平坦部との接触部が、塑性変形して、平坦化される。したがって、主ロープの表面が溝の平坦部と密着する。
 これにより、主ロープに対して主ロープ軸心回りに回転や捻じれなどを起こすような作用が加わる場合に、シーブの溝の内壁の平坦部と主ロープ702との接触界面において、このような作用に対する抗力として摩擦力が働く。これにより、回転や捻じれなどの動き、すなわち主ロープの軸心に垂直な方向における主ロープの断面が、シーブの溝内で動くことが抑制される。したがって、巻上機によって駆動される主ロープの回転や捻れなどの動きを抑制することができる。
 なお、反らせ車の溝の底部に平坦部を設けてもよい。
 図9は、本発明の実施例8であるエレベータ装置における反らせ車および反らせ車の近傍を示す。なお、本実施例8の全体構成は、実施例3(図3)同様である。
 図9に示すように、反らせ車801は、昇降路の頂部に露出する建屋の梁802に設けられる。主ロープ803は、反らせ車801の上部に巻きかけられる。主ロープ3において、昇降路内において反らせ車801から下方へ延びている部分は、反らせ車801の近傍に設けられる補助プーリ804a,804bの側方に巻きかけられる。なお、補助プーリ804a,804bの各直径は、反らせ車801の直径よりも小さい。
 図8に示すように、補助プーリ804aおよび804bは、昇降路内において反らせ車801の近傍、本実施例7では反らせ車801の直下に固定される補助プーリ取り付け用ブラケットに回転可能に設けられる。補助プーリ取り付け用ブラケットは、昇降路内に固定される固定部805aと、補助プーリ804aおよび804bが取り付けられる長尺状の腕部805bを備えている。腕部805bは、反らせ車801の直下において水平方向に延びている。腕部805bの長手方向は、反らせ車801の回転面に平行に位置する。また、腕部805bの長さは反らせ車801の直径よりも大きく、腕部805bの長手方向の中央部は、反らせ車801の回転中心の直下に位置する。
 これにより、主ロープ803は、反らせ車801と補助プーリ804a,804bとの間において、鉛直方向とは異なる方向、すなわち斜め下方へ延びる。したがって、補助プーリ804a,804bは、主ロープ803が補助プーリ804a,804bに押し付けられるように設けられている。これにより、主ロープ803に対して主ロープ軸心回りに回転や捻じれなどを起こすような作用が加わる場合に、補助プーリ804a,804bの溝の内壁と主ロープ803との接触界面において、このような作用に対する抗力として摩擦力が働く。これにより、回転や捻じれなどの動き、すなわち主ロープの軸心に垂直な方向における主ロープの断面が、シーブの溝内で動くことが抑制される。したがって、巻上機によって駆動される主ロープの回転や捻れなどの動きを抑制することができる。
 なお、補助プーリは、昇降路底部に設けられる反らせ車やシーブの近傍に設けてもよい。
 また、補助プーリおよび主ロープに対して、実施例2,4-7のいずれかを適用してもよい。
 なお、本発明は前述した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、前述した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、各実施形例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置き換えをすることが可能である。
 例えば、エレベータ装置における主ロープおよび滑車溝の本数は任意でよい。ローピング方式も任意でよい。
 また、エレベータ装置は、機械室を有してもよいし、有していなくてもよい。
 また、エレベータ装置は、釣合い重りを備えていなくてもよい。
101 昇降路、102 乗りかご、103 主ロープ、104 釣合い錘、105 巻上機、106 シーブ、201 シーブ、202 主ロープ、301 昇降路、302 乗りかご、303 主ロープ、304 釣合い錘、305 巻上機、306 シーブ、307 反らせ車、308 プーリ、309a ロープ止め部、309b ロープ止め部、310a 反らせ車、310b 反らせ車、401a シーブ、401b 反らせ車、402 主ロープ、501 シーブ、502 主ロープ、601 主ロープ、701 シーブ、702 主ロープ、801 反らせ車、802 梁、803 主ロープ、804a 補助プーリ、804b 補助プーリ、805a 固定部、805b 腕部、807 主ロープ

Claims (11)

  1.  乗りかごと、
     前記乗りかごに接続される主ロープと、
     前記主ロープが巻きかけられる滑車と、
     前記主ロープを駆動する巻上機と、
    を備えるエレベータ装置において、
     前記主ロープと前記滑車との接触界面が、前記主ロープの軸心に垂直な方向における前記主ロープの断面が前記滑車の溝内で動くことを抑制する手段を備えることを特徴とするエレベータ装置。
  2.  請求項1に記載のエレベータ装置において、
     前記手段は、前記滑車の溝の底部に位置することを特徴とするエレベータ装置。
  3.  請求項1に記載のエレベータ装置において、
     前記手段は、前記溝内における前記主ロープの動きに対して抗力を生じることを特徴とするエレベータ装置。
  4.  請求項3に記載のエレベータ装置において、
     前記手段は、前記接触界面の形状により前記抗力を生じることを特徴とするエレベータ装置。
  5.  請求項4に記載のエレベータ装置において、
     前記主ロープは前記断面に凸部を有し、かつ前記滑車は前記溝の底部に凹部を有し、
     前記接触界面は、前記凸部および前記凹部が嵌合して構成されることを特徴とするエレベータ装置。
  6.  請求項4に記載のエレベータ装置において、
     前記滑車は前記溝の底部に平坦部を有することを特徴とするエレベータ装置。
  7.  請求項3に記載のエレベータ装置において、
     前記手段は、前記接触界面における材料の性状パターンにより前記抗力を生じることを特徴とするエレベータ装置。
  8.  請求項7に記載のエレベータ装置において、
     前記性状パターンでは、前記主ロープの表面において部分的に表面粗さまたは微細形状が異なることを特徴とすることを特徴とするエレベータ装置。
  9.  請求項8に記載のエレベータ装置において、
     前記性状パターンでは、前記滑車の前記溝の底部における表面において部分的に前記表面粗さまたは前記微細形状が異なることを特徴とすることを特徴とするエレベータ装置。
  10.  乗りかごと、
     前記乗りかごに接続される主ロープと、
     前記主ロープが巻きかけられる複数の滑車と、
     前記主ロープを駆動する巻上機と、
    を備えるエレベータ装置において、
     前記滑車から延びる前記主ロープが巻きかけられる補助プーリを有し、
     前記補助プーリは、前記主ロープに押し付けられるように設けられていることを特徴とするエレベータ装置。
  11.  請求項10に記載のエレベータ装置において、
     前記主ロープと前記補助プーリとの接触界面が、前記主ロープの軸心に垂直な方向における前記主ロープの断面が前記滑車の溝内で動くことを抑制する手段を備えることを特徴とするエレベータ装置。
PCT/JP2018/043861 2018-11-28 2018-11-28 エレベータ装置 WO2020110245A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/043861 WO2020110245A1 (ja) 2018-11-28 2018-11-28 エレベータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/043861 WO2020110245A1 (ja) 2018-11-28 2018-11-28 エレベータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020110245A1 true WO2020110245A1 (ja) 2020-06-04

Family

ID=70854216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/043861 WO2020110245A1 (ja) 2018-11-28 2018-11-28 エレベータ装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2020110245A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5878987A (ja) * 1981-10-30 1983-05-12 株式会社東芝 トラクシヨンシ−プ
JPH0286588A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Toshiba Corp エレベータ
JP2001139267A (ja) * 1999-10-29 2001-05-22 Inventio Ag 合成繊維ロープを駆動するためのロープ駆動要素
EP2020398A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-04 ORONA S. Coop. Rope for elevator apparatuses and elevator apparatus comprising said rope
JP2012001351A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Toshiba Elevator Co Ltd 駆動シーブおよびエレベータ
JP2014185002A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Mitsubishi Electric Corp 昇降機用ロープ、及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5878987A (ja) * 1981-10-30 1983-05-12 株式会社東芝 トラクシヨンシ−プ
JPH0286588A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Toshiba Corp エレベータ
JP2001139267A (ja) * 1999-10-29 2001-05-22 Inventio Ag 合成繊維ロープを駆動するためのロープ駆動要素
EP2020398A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-04 ORONA S. Coop. Rope for elevator apparatuses and elevator apparatus comprising said rope
JP2012001351A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Toshiba Elevator Co Ltd 駆動シーブおよびエレベータ
JP2014185002A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Mitsubishi Electric Corp 昇降機用ロープ、及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7137483B2 (en) Rope and elevator using the same
JP6490381B2 (ja) 巻上機のロープおよびエレベータ
EP1273695B1 (en) Rope, and elevator using the same
JP2013532103A (ja) 織繊維によって画成される少なくとも1つの牽引面を有するエレベータの懸吊および/または駆動アセンブリ
US10336581B2 (en) System and method for reducing belt noise
JP2005008415A (ja) 可動式牽引手段による負荷輸送用の昇降機
JP6452839B2 (ja) エレベータ用ロープ及びその製造方法
JP6181735B2 (ja) 安全装置、調速機、及びエレベータ
WO2012056529A1 (ja) エレベータ用ロープ
JP5735651B2 (ja) 露出した織物繊維を備えた少なくとも一つの牽引面を有するエレベータ懸垂/駆動アセンブリ
JPWO2007069311A1 (ja) エレベータ装置
WO2020110245A1 (ja) エレベータ装置
US20170369282A1 (en) Termination for elevator belt
JP2007284223A (ja) エレベーター装置
JPWO2007007400A1 (ja) エレベータ装置
JPWO2004080875A1 (ja) エレベータ装置
JP6682039B2 (ja) エレベーター用主ロープ振れ止め装置
WO2019049514A1 (ja) エレベーターロープ
JP6432926B1 (ja) エレベータ装置
JP6158391B1 (ja) エレベータ装置
JP4523364B2 (ja) エレベータ
JPWO2009147749A1 (ja) エレベータ装置
JP2011026134A (ja) エレベータ装置
JPWO2005056456A1 (ja) エレベータ装置
WO2011070648A1 (ja) エレベータ用ロープ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18941470

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18941470

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP