WO2020059547A1 - 画像形成システム、画像形成装置及び画像読取装置 - Google Patents

画像形成システム、画像形成装置及び画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020059547A1
WO2020059547A1 PCT/JP2019/035237 JP2019035237W WO2020059547A1 WO 2020059547 A1 WO2020059547 A1 WO 2020059547A1 JP 2019035237 W JP2019035237 W JP 2019035237W WO 2020059547 A1 WO2020059547 A1 WO 2020059547A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
opening
protrusion
image forming
top plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/035237
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓朗 守田
Original Assignee
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 filed Critical 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority to US17/277,272 priority Critical patent/US11789351B2/en
Priority to CN201980059884.9A priority patent/CN112703455B/zh
Priority to JP2020548338A priority patent/JP7047926B2/ja
Publication of WO2020059547A1 publication Critical patent/WO2020059547A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • H04N1/0311Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors using an array of elements to project the scanned image elements onto the photodetectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • G03B27/6207Holders for the original in copying cameras
    • G03B27/625Apparatus which relate to the handling of originals, e.g. presence detectors, inverters
    • G03B27/6257Arrangements for moving an original once or repeatedly to or through an exposure station
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1619Frame structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00551Top covers or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1061Details relating to flat picture-bearing surfaces, e.g. transparent platen
    • H04N1/1065Support or mounting of the flat picture-bearing surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/50Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera with slit or like diaphragm moving over original for progressive exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1654Locks and means for positioning or alignment

Definitions

  • the present invention relates to a technique for combining an image forming apparatus with an image reading apparatus.
  • Patent Literature 1 discloses that a bracket for adjusting a supporting height of a housing of an image reading apparatus coupled to an image forming apparatus is provided.
  • Patent Literature 2 discloses that a hook and a hole into which the hook is engaged are provided in the housing of the image forming apparatus and the image reading apparatus, and the housing of the image reading apparatus is installed in the housing of the image forming apparatus. It is described that the housing is slid and the hooks are engaged and connected.
  • Patent Documents 1 and 2 are all intended to provide a user with a product in which an image forming apparatus and an image reading apparatus are integrated, and the image forming apparatus and the image reading apparatus would be cumbersome if a user purchased them separately and later tried to combine them. Further, there is a possibility that the moving frame of the optical system inside the image reading device may be damaged by an impact when the image reading device is coupled to the image forming device.
  • the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and has an image forming system and an image forming method capable of facilitating coupling between an image forming apparatus and an image reading apparatus and preventing damage to a moving frame of an optical system of the image reading apparatus. It is an object to provide a device and an image reading device.
  • an image forming system includes a first housing having a first opening and a second opening formed in a top plate, a first housing disposed below the top plate, and a first protrusion.
  • a fixing member including a second protrusion and a second protrusion, wherein the fixing member is operated such that the first protrusion protrudes from the first opening and the second protrusion protrudes from the second opening.
  • the bottom plate is formed, characterized in that it comprises an image reading apparatus and a third opening that writes the Mari second protrusion fitting protruded from the second opening.
  • An image forming apparatus includes a first housing in which a first opening and a second opening are formed in a top plate, and a first protrusion and a second protrusion disposed below the top plate. And a fixing member that is operated so that the first protrusion protrudes and retracts from the first opening and the second protrusion protrudes and retracts from the second opening.
  • An image reading apparatus supports a second housing placed on a top plate of a first housing of an image forming apparatus, and an optical system that guides reflected light from a document to an image sensor.
  • a movable frame body movable within the body, and a first protrusion protruding from a first opening of the top plate of the image forming apparatus, the movement of the movable frame body being restricted by being engaged with the movable frame body.
  • the coupling between the image forming apparatus and the image reading apparatus can be facilitated, and the movable frame of the optical system of the image reading apparatus can be prevented from being damaged.
  • FIG. 1 is a front view schematically showing an internal configuration of a color printer according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of a printer according to an embodiment of the present invention. It is a perspective view of a fixing member concerning one embodiment of the present invention. It is a perspective view of the scanner concerning one embodiment of the present invention. It is a perspective view of a lock member concerning one embodiment of the present invention. It is a perspective view of a lock member concerning one embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a state during movement of the scanner according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which the movement of the scanner according to the embodiment of the present invention is completed.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a state during movement of the scanner according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which the movement of the scanner according to the embodiment of the present invention is completed.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a state in which the scanner according to the embodiment of the present invention is coupled to a printer.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a state before the scanner according to the embodiment of the present invention is combined. It is a figure showing a situation after combination of a scanner concerning one embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a perspective view of a printer according to a modification of the embodiment of the present invention. It is a perspective view of a fixing member concerning a modification of one embodiment of the present invention.
  • the image forming system 100 includes a printer 1 (an example of an image forming apparatus) and a scanner 50 (an example of an image reading apparatus).
  • FIG. 1 is a front view schematically showing the internal configuration of the printer 1 and the scanner 50.
  • FIG. 1 shows a state in which the printer 1 and the scanner 50 are combined, but the printer 1 and the scanner 50 can be operated independently without combining them.
  • the front side of the paper in FIG. 1 will be referred to as the front side (front side) of the printer 1 and the scanner 50, and the left and right directions will be described based on the direction in which the printer 1 and the scanner 50 are viewed from the front.
  • U, Lo, L, R, Fr, and Rr indicate upper, lower, left, right, front, and rear, respectively.
  • the printer 1 feeds the accommodated sheet S to the transport path 6, an image forming unit 4 that forms a full-color toner image on the sheet S by an electrophotographic method, and fixes the toner image on the sheet S.
  • the fixing device includes a fixing device 5 and a discharge unit 7 that discharges the sheet S on which the toner image is fixed.
  • the printer 1 When the printer 1 receives image data from an external computer or the like, the sheet S is sent out from the sheet feeding device 3 to the transport path 6, a toner image is formed on the sheet S by the image forming unit 4, and the toner image is formed on the sheet S by the fixing device 5. The image is fixed, and the sheet S is discharged to the discharge unit 7.
  • the scanner 50 includes a first carriage 51 having a light source and a reflecting mirror, a second carriage 52 (an example of a moving frame) having two reflecting mirrors, a lens 53 for forming an image of the reflected light, and an image of the reflected light.
  • An image sensor 54 that converts the image into an image signal, a contact glass 55 on which the original is arranged, and a holding plate (not shown) that holds the original on the contact glass 55 are provided.
  • the second carriage 52 moves rightward at the speed V / 2 in conjunction with the movement of the first carriage 51 rightward at the speed V.
  • the light reflected by the original is reflected by the reflecting mirror of the first carriage 51 and the reflecting mirror of the second carriage 52, guided to the lens 53, formed on the image pickup device 54, and converted into an image signal.
  • the converted image signal is output to the printer 1 and is converted into image data.
  • FIG. 2A is a perspective view of the printer 1.
  • FIG. 2B is a perspective view of the fixing member 20.
  • FIG. 3A is a perspective view of the scanner 50.
  • 3B and 3C are perspective views of the lock member 70.
  • the printer 1 includes a first housing 10 in which a first opening 11 and a second opening 12 are formed in a top plate 13, and a fixing member 20 disposed below the top plate 13.
  • the scanner 50 includes a second housing 60 placed on the top plate 13 of the first housing 10, a lock member 70 that meshes with the second carriage 52 to restrict the movement of the second carriage 52, and a second housing 60. And a third opening 64 formed in the bottom plate 65 of the first and second base plates 60.
  • the first housing 10 of the printer 1 is formed in a rectangular parallelepiped shape, and the top plate 13 has a first opening 11 and two second openings 12 formed therein.
  • the first opening 11 is a rectangular hole whose longitudinal direction is the front-rear direction, and is formed near the left end of the top plate 13.
  • the two second openings 12 are rectangular holes having the longitudinal direction in the front-rear direction, and are formed at a position closer to the right than the first openings 11 and near the right end of the top plate 13.
  • a hole 15 is formed in the right side plate 14.
  • a hole 17 is formed in the left side plate 16.
  • the fixing member 20 includes a shaft portion 23 having a longitudinal direction in the left-right direction, and is disposed below the top plate 13.
  • a boss 24 is formed at the right end of the shaft 23.
  • the boss 24 is supported by the hole 15 of the right side plate 14 of the first housing 10.
  • a grip 25 is formed at the left end of the shaft 23.
  • the left end portion of the shaft portion 23 passes through the hole 17 of the left side plate 16 of the first housing 10, and the grip portion 25 is disposed on the outer surface side of the left side plate 16 of the first housing 10.
  • the fixing member 20 includes a first protrusion 21 and a second protrusion 22.
  • the first protrusion 21 is an eccentric cam
  • the second protrusion 22 is formed in a pin shape protruding from the shaft 23 in a direction in which the diameter of the first protrusion 21 is the largest.
  • the first protrusion 21 and the second protrusion 22 are formed at positions corresponding to the first opening 11 and the second opening 12, respectively.
  • the fixing member 20 is operated such that the first protrusion 21 protrudes from the first opening 11 and the second protrusion 22 protrudes from the second opening 12.
  • the grip 25 is operated in the counterclockwise direction
  • the first protrusion 21 protrudes from the first opening 11 and the second protrusion 22 protrudes from the second opening 12.
  • the grip 25 is operated clockwise from the state where the first protrusion 21 and the second protrusion 22 are protruded
  • the first protrusion 21 sinks into the first opening 11 and the second opening 12
  • the second protruding portion 22 is sub
  • ⁇ ⁇ ⁇ Rails 18 (guide portions) having a longitudinal direction in the left-right direction are formed at both front and rear ends of the upper surface of the top plate 13.
  • a connector 30 for outputting an image signal converted from the reflected light is arranged on the outer surface of the left side plate 16 of the first housing 10.
  • the connector 30 is disposed at a position covered by the grip 25 when the first protrusion 21 and the second protrusion 22 are not protruding from the first opening 11 and the second opening 12. When the operation of projecting the portion 21 and the second projecting portion 22 is performed using the grip portion 25, the connector 30 is exposed.
  • the second housing 60 of the scanner 50 is formed in a rectangular parallelepiped shape, and a lock member 70 is disposed at a left end thereof.
  • the left side surface of the lock member 70 is exposed for convenience of illustration, but actually, the left side surface of the lock member 70 is covered with the left side plate 61 as shown in FIG. 4A.
  • the lock member 70 is a rectangular parallelepiped member having a notch 71 formed at the lower end of the rear end.
  • a concave portion 62 for accommodating the lock member 70 is formed in the left side plate 61 of the second housing 60. The vertical dimension of the concave portion 62 is larger than the vertical dimension of the lock member 70.
  • a convex portion 63 that regulates the downward movement of the lock member 70 is formed.
  • the protrusion 63 is in contact with the notch 71, the top of the lock member 70 and the ceiling of the recess 62 are separated, and the lock member 70 can slide upward.
  • a hook-shaped projection 72 bent downward is formed on the right side surface of the lock member 70.
  • the third opening 64 is a rectangular hole whose longitudinal direction is in the front-rear direction, and is formed in the bottom plate 65 at a position corresponding to the second opening 12 of the first housing 10.
  • a groove 66 (guide portion) having a longitudinal direction in the left-right direction is formed at both front and rear ends of the lower surface of the bottom plate 65.
  • the groove 66 is formed in a shape corresponding to the rail 18 of the first housing 10.
  • a connector 80 is arranged on the outer surface of the left side plate 61 of the second housing 60.
  • the user places the scanner 50 on the top plate 13 of the first housing 10 of the printer 1.
  • the user fits the rail 18 of the first housing 10 into the groove 66 of the second housing 60 and moves the second housing 60 to the left.
  • the rail 18 guides the movement of the second housing 60 to the left.
  • a hole 56 is formed in the second carriage 52, and the protrusion 72 of the lock member 70 meshes with the hole 56 of the second carriage 52, thereby restricting the movement of the second carriage 52 inside the second housing 60.
  • the notch 71 of the lock member 70 and the protrusion 63 of the second housing 60 are in contact with each other, and the downward movement of the lock member 70 is restricted.
  • the left side surface of the lock member 70 is exposed for the sake of illustration, but actually, the left side surface of the lock member 70 is covered with the left side plate 61 as shown in FIG. 4A. Have been done.
  • the user grips the grip 25 of the fixing member 20 and rotates the fixing member 20 counterclockwise.
  • the second housing 60 is fixed to the first housing 10 by the second protrusion 22 protruding from the second opening 12 and fitting into the third opening 64.
  • the first protrusion 21 pushes up the lock member 70 and the engagement between the protrusion 72 and the hole 56 is released, whereby the restriction on the movement of the second carriage 52 is released.
  • the connector 30 covered by the grip 25 is exposed.
  • the user connects the connector 30 of the first housing 10 and the connector 80 of the second housing 60 with a cable (not shown). With this connection, an image signal can be output from the scanner 50 to the printer 1.
  • the connection of the scanner 50 to the printer 1 and the release of the restriction on the movement of the second carriage 52 are simultaneously performed.
  • the coupling operation of the scanner 50 the movement of the second carriage 52 inside the first housing 10 is restricted, and the restriction of the movement of the second carriage 52 is released at the same time when the scanner 50 is coupled to the printer 1.
  • the coupling between the printer 1 and the scanner 50 can be facilitated, and the second carriage 52 of the optical system of the scanner 50 can be prevented from being damaged.
  • the scanner 50 and the printer 1 can be electrically connected after the scanner 50 is fixed to the printer 1, a malfunction of the printer 1 and the scanner 50 is possible. Can be prevented.
  • the rail 18 of the first housing 10 is fitted into the groove 66 of the second housing 20 and the second housing 20 is fixed to the first housing 10 with respect to the first housing 10.
  • the first protrusion 21 and the second protrusion 22 are located below the lock member 70 and the third opening 64, respectively. Therefore, the second housing 20 can be easily positioned with respect to the first housing 10.
  • the fixing member 20 is configured to rotate, but the fixing member 20 may be configured to move.
  • hook-shaped openings 15A and 17A are formed in the right side plate 14 and the left side plate 16 of the first housing 10A, respectively. Both ends are supported by the openings 15A and 17A.
  • the openings 15A, 17A are composed of first portions 15A1, 17A1 extending in the vertical direction and second portions 15A2, 17A2 extending in the front-rear direction from the upper ends thereof.
  • the rear side is formed to be lower.
  • a first protrusion 21A similar to the second protrusion 22 is formed.
  • the fixing member 20 is supported by the openings 15A and 17A with the first protrusion 21A and the second protrusion 22 facing upward.
  • the fixing member 20 is moved upward along the first portions 15A1, 17A1.
  • the second protrusion 22 is fitted into the second opening 12, and the first protrusion 21 ⁇ / b> A pushes up the lock member 70.
  • the fixing member 20 is fixed to the second portions 15A2, 17A2 by moving the fixing member 20 backward along the second portions 15A2, 17A2.
  • the connector 30 is configured to be exposed by operating the fixing member 20.
  • the connector is provided on the top plate 13 of the first housing 10 and the bottom plate 65 of the second housing 60, and FIG.
  • the connector of the first housing 10 and the connector of the second housing 60 may be configured to be connected when the second housing 60 is moved to the position shown in FIG.
  • the rail 18 is provided on the top plate 13 of the first housing 10 and the groove 66 is provided on the bottom plate 65 of the second housing 60 has been described.
  • the central portion is formed in a concave shape in which the central portion is depressed downward with respect to the front and rear ends of the top plate 13, and the bottom plate 65 of the second housing 60 has a convex shape corresponding to the top plate 13 of the first housing 10. It may be formed in a shape.
  • the upper surface of the top plate 13 of the first housing 10 and the lower surface of the bottom plate 65 of the second housing 60 have a shape that guides the movement of the second housing 60 in one direction along the upper surface of the top plate 13. What is necessary is just to be formed.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

画像形成システム(100)は、天板(13)に第1開口部(11)と第2開口部(12)が形成された第1筐体(10)と、天板(13)の下方に配置され、第1開口部(11)から第1突出部(21)が出没するとともに第2開口部(12)から第2突出部(22)が出没するように操作される固定部材(20)と、を備えるプリンター(1)と、第1筐体(10)に載せ置かれる第2筐体(60)と、第2筐体(60)の内部で移動可能な第2キャリッジ(52)と、第2キャリッジ(52)と噛み合うことで第2キャリッジ(52)の移動を規制し、第1突出部(21)に突き上げられた場合に第2キャリッジ(52)との噛み合いがはずれて第2キャリッジ(52)の移動の規制を解除するロック部材(70)と、第2突出部(22)が嵌まり込む第3開口部(64)と、を備えるスキャナー(50)と、を備える。

Description

画像形成システム、画像形成装置及び画像読取装置
 本発明は、画像形成装置と画像読取装置と結合する技術に関する。
 画像形成装置と画像読取装置を結合し、複写機能やファクシミリ機能等を備えた複合機が知られている。画像形成装置と画像読取装置を結合する手段としては、画像形成装置の筐体の上に画像読取装置の筐体を載せ、筐体同士をビス等によって結合する例が知られている。例えば、特許文献1には、画像形成装置に結合される画像読取装置の筐体の支持高さを調整するブラケットを設けることが記載されている。特許文献2には、画像形成装置と画像読取装置の筐体にフック及びフックが係合する穴を設け、画像読取装置の筐体を画像形成装置の筐体に設置する際に画像読取装置の筐体をスライドさせ、フックを係合させ結合させることが記載されている。
特開2005-123777号公報 特開2003-209647号公報
 しかし、特許文献1、2に記載された内容は、いずれも、画像形成装置と画像読取装置とを一体化した製品をユーザーに提供することを想定したものであり、画像形成装置と画像読取装置をユーザーが別々に購入し、あとでこれらを結合しようとした場合に煩わしい作業を強いられる。また、画像読取装置を画像形成装置に結合する際の衝撃により、画像読取装置内部の光学系の移動枠体が破損するおそれがある。
 本発明は、上記事情を考慮し、画像形成装置と画像読取装置との結合を容易化するとともに、画像読取装置の光学系の移動枠体の破損を防止することのできる画像形成システム、画像形成装置及び画像読取装置を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明に係る画像形成システムは、天板に第1開口部と第2開口部が形成された第1筐体と、前記天板の下方に配置され、第1突出部と第2突出部を備え、前記第1開口部から前記第1突出部が出没するとともに前記第2開口部から前記第2突出部が出没するように操作される固定部材と、を備える画像形成装置と、前記第1筐体の天板に載せ置かれる第2筐体と、原稿からの反射光を撮像素子に導く光学系を支持し、前記第2筐体の内部で移動可能な移動枠体と、前記移動枠体と噛み合うことで前記移動枠体の移動を規制し、前記第1開口部から突き出された前記第1突出部に突き上げられた場合に、前記移動枠体との噛み合いがはずれることで前記移動枠体の移動の規制を解除するロック部材と、前記第2筐体の底板に形成され、前記第2開口部から突き出された前記第2突出部が嵌まり込む第3開口部と、を備える画像読取装置と、を備えることを特徴とする。
 本発明に係る画像形成装置は、天板に第1開口部と第2開口部が形成された第1筐体と、前記天板の下方に配置され、第1突出部と第2突出部を備え、前記第1開口部から前記第1突出部が出没するとともに前記第2開口部から前記第2突出部が出没するように操作される固定部材と、を備えることを特徴とする。
 本発明に係る画像読取装置は、画像形成装置の第1筐体の天板に載せ置かれる第2筐体と、原稿からの反射光を撮像素子に導く光学系を支持し、前記第2筐体の内部で移動可能な移動枠体と、前記移動枠体と噛み合うことで前記移動枠体の移動を規制し、前記画像形成装置の前記天板の第1開口部から突き出された第1突出部に突き上げられた場合に、前記移動枠体との噛み合いがはずれることで前記移動枠体の移動の規制を解除するロック部材と、前記第2筐体の底板に形成され、前記画像形成装置の前記天板の第2開口部から突き出された第2突出部が嵌まり込む第3開口部と、を備えることを特徴とする。
 本発明によれば、画像形成装置と画像読取装置との結合を容易化するとともに、画像読取装置の光学系の移動枠体の破損を防止することができる。
本発明の一実施形態に係るカラープリンターの内部構成を模式的に示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るプリンターの斜視図である。 本発明の一実施形態に係る固定部材の斜視図である。 本発明の一実施形態に係るスキャナーの斜視図である。 本発明の一実施形態に係るロック部材の斜視図である。 本発明の一実施形態に係るロック部材の斜視図である。 本発明の一実施形態に係るスキャナーの移動中の様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係るスキャナーの移動が完了した様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係るスキャナーがプリンターに結合された様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係るスキャナーの結合前の様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係るスキャナーの結合後の様子を示す図である。 本発明の一実施形態の変形例に係るプリンターの斜視図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る固定部材の斜視図である。
 以下、図面を参照しつつ本発明の一実施形態に係る画像形成システム100について説明する。画像形成システム100は、プリンター1(画像形成装置の一例)とスキャナー50(画像読取装置の一例)とを備える。
 まず、図1を参照して、プリンター1及びスキャナー50の全体の構成について説明する。図1は、プリンター1とスキャナー50の内部構成を模式的に示す正面図である。図1では、プリンター1とスキャナー50が結合された様子が示されているが、プリンター1とスキャナー50は、両者を結合させずにそれぞれを単独で稼働させることも可能である。以下、図1における紙面手前側をプリンター1及びスキャナー50の正面側(前側)とし、左右の向きはプリンター1及びスキャナー50を正面から見た方向を基準として説明する。各図において、U、Lo、L、R、Fr、Rrは、それぞれ上、下、左、右、前、後を示す。
 プリンター1は、収容されたシートSを搬送路6に送り出す給紙装置3と、フルカラーのトナー像を電子写真方式にてシートSに形成する画像形成部4と、トナー像をシートSに定着する定着装置5と、トナー像が定着されたシートSが排出される排出部7と、を備える。
 プリンター1が外部コンピューター等から画像データを受信すると、シートSが給紙装置3から搬送路6に送り出され、画像形成部4によりシートSにトナー像が形成され、定着装置5によりシートSにトナー像が定着され、排出部7にシートSが排出される。
 スキャナー50は、光源と反射鏡を備える第1キャリッジ51と、2つの反射鏡を備える第2キャリッジ52(移動枠体の一例)と、反射光を結像させるレンズ53と、結像した反射光を画像信号に変換する撮像素子54と、原稿が配置されるコンタクトガラス55と、コンタクトガラス55上の原稿を押さえる押さえ板(図示省略)と、を備える。
 スキャナー50に読み取りの指示が与えられると、第1キャリッジ51が速度Vで右方に移動するのと連動して第2キャリッジ52が速度V/2で右方に移動する。原稿で反射された反射光は、第1キャリッジ51の反射鏡と第2キャリッジ52の反射鏡で反射されてレンズ53に導かれ、撮像素子54に結像されて画像信号に変換される。変換された画像信号は、プリンター1に出力され、画像データに変換される。
 次に、図1乃至3Bを参照して、プリンター1とスキャナー50とを結合するための構成について説明する。図2Aは、プリンター1の斜視図である。図2Bは、固定部材20の斜視図である。図3Aは、スキャナー50の斜視図である。図3B、3Cは、ロック部材70の斜視図である。
 プリンター1は、天板13に第1開口部11と第2開口部12が形成された第1筐体10と、天板13の下方に配置された固定部材20と、を備える。スキャナー50は、第1筐体10の天板13に載せ置かれる第2筐体60と、第2キャリッジ52と噛み合うことで第2キャリッジ52の移動を規制するロック部材70と、第2筐体60の底板65に形成された第3開口部64と、を備える。
 図2Aに示されるように、プリンター1の第1筐体10は、直方体状に形成され、天板13には、第1開口部11と2つの第2開口部12が形成されている。第1開口部11は、前後方向を長手方向とする矩形の孔であり、天板13の左端部付近に形成されている。2つの第2開口部12は、前後方向を長手方向とする矩形の孔であり、第1開口部11よりも右寄りの位置と、天板13の右端部付近とに形成されている。右側板14には孔15が形成されている。左側板16には孔17が形成されている。
 図2Bに示されるように、固定部材20は、左右方向を長手方向とする軸部23を備え、天板13の下方に配置される。軸部23の右端部には、ボス24が形成されている。ボス24は、第1筐体10の右側板14の孔15に支持される。軸部23の左端部には、把持部25が形成されている。軸部23の左端部は、第1筐体10の左側板16の孔17を貫通し、把持部25は、第1筐体10の左側板16の外面側に配置される。
 固定部材20は、第1突出部21と第2突出部22を備える。第1突出部21は、偏芯カムであり、第2突出部22は、第1突出部21の径が最大である方向に軸部23から突出するピン形状に形成されている。第1突出部21、第2突出部22は、それぞれ第1開口部11、第2開口部12に対応する位置に形成されている。固定部材20は、第1開口部11から第1突出部21が出没するとともに第2開口部12から第2突出部22が出没するように操作される。具体的には、把持部25が反時計方向に操作されると、第1開口部11から第1突出部21が突き出されるとともに、第2開口部12から第2突出部22が突き出される。第1突出部21と第2突出部22が突き出された状態から把持部25が時計方向に操作されると、第1開口部11に第1突出部21が没するともに、第2開口部12に第2突出部22が没する。
 天板13の上面の前後両端部には、左右方向を長手方向とするレール18(案内部)が形成されている。第1筐体10の左側板16の外面には、反射光から変換された画像信号を出力するコネクタ30が配置されている。コネクタ30は、第1突出部21と第2突出部22が第1開口部11と第2開口部12から突き出されていないときに把持部25に覆われる位置に配置されており、第1突出部21と第2突出部22を突き出させる操作が把持部25を用いて行われた場合に、コネクタ30が露出する。
 図3Aに示されるように、スキャナー50の第2筐体60は、直方体状に形成され、その左端部には、ロック部材70が配置されている。図3Aでは、図示の都合上、ロック部材70の左側面が露出しているが、実際には、図4Aに示されるように、ロック部材70の左側面は左側板61に覆われている。図3B、3Cに示されるように、ロック部材70は、後端部の下端部に切り欠き部71が形成された直方体状の部材である。第2筐体60の左側板61には、ロック部材70を収容する凹部62が形成されている。凹部62の上下方向の寸法は、ロック部材70の上下方向の寸法よりも大きい。凹部62におけるロック部材70の切り欠き部71に対応する位置には、ロック部材70の下方への移動を規制する凸部63が形成されている。凸部63が切り欠き部71と接しているとき、ロック部材70の頂部と凹部62の天井部とは離間しており、ロック部材70が上方に摺動可能である。ロック部材70の右側面には、下方に屈曲した鉤形の突起部72が形成されている。
 第3開口部64は、前後方向を長手方向とする矩形の孔であり、底板65における第1筐体10の第2開口部12に対応する位置に形成されている。第3開口部64には、第1筐体10の第2開口部12から突き出された固定部材20の第2突出部22が嵌まり込む。
 底板65の下面の前後両端部には、左右方向を長手方向とする溝66(案内部)が形成されている。溝66は、第1筐体10のレール18に対応する形状に形成されている。第2筐体60の左側板61の外面には、コネクタ80が配置されている。
 次に、図4A乃至5Bを参照して、プリンター1とスキャナー50の結合の手順について説明する。
 最初に、図4Aに示されるように、ユーザーは、プリンター1の第1筐体10の天板13にスキャナー50を載せる。ユーザーは、第1筐体10のレール18を第2筐体60の溝66に嵌め込み、第2筐体60を左方に移動させる。このとき、レール18により、第2筐体60の左方への移動が案内される。第2キャリッジ52には孔56が形成されており、ロック部材70の突起部72が第2キャリッジ52の孔56に噛み合うことにより、第2筐体60の内部における第2キャリッジ52の移動は規制されている。また、図5Aに示されるように、ロック部材70の切り欠き部71と第2筐体60の凸部63とが接しており、ロック部材70の下方への移動が規制されている。なお、図5A、5Bでは、図示の都合上、ロック部材70の左側面が露出しているが、実際には、図4Aに示されるように、ロック部材70の左側面は左側板61に覆われている。
 次に、図4Bに示されるように、ユーザーは、第1筐体10の左側面と第2筐体60の左側面の位置が一致する位置で第2筐体60の移動を停止する。
 次に、ユーザーは、図4C、5Bに示されるように、固定部材20の把持部25を把持して反時計方向に固定部材20を回転させる。すると、第2突出部22が第2開口部12から突き出されて第3開口部64に嵌まり込むことで、第2筐体60が第1筐体10に固定される。それと並行して、第1突出部21がロック部材70を突き上げて突起部72と孔56の噛み合いがはずれることで、第2キャリッジ52の移動の規制が解除される。また、把持部25に覆われていたコネクタ30が露出する。
 次に、ユーザーは、第1筐体10のコネクタ30と第2筐体60のコネクタ80とをケーブルで接続する(図示省略)。この接続により、スキャナー50からプリンター1への画像信号の出力が可能となる。
 以上説明した本実施形態に係る画像形成システム100によれば、ロック部材70の操作により、プリンター1へのスキャナー50の結合と、第2キャリッジ52の移動の規制の解除が同時に行われる。スキャナー50の結合作業中には、第1筐体10の内部における第2キャリッジ52の移動が規制され、スキャナー50がプリンター1に結合されるのと同時に第2キャリッジ52の移動の規制が解除される。よって、本実施形態に係る画像形成システム100によれば、プリンター1とスキャナー50との結合を容易化するとともに、スキャナー50の光学系の第2キャリッジ52の破損を防止することができる。
 また、本実施形態に係る画像形成システム100によれば、スキャナー50がプリンター1に固定された後にスキャナー50とプリンター1との電気的な接続が可能となるから、プリンター1とスキャナー50の誤作動を防止することができる。
 また、本実施形態に係る画像形成システム100によれば、第1筐体10のレール18を第2筐体20の溝66に嵌め込み、第2筐体20を第1筐体10に対して所定位置へ案内されることで、第1突出部21と第2突出部22とが、それぞれロック部材70と第3開口部64との下方に位置する。したがって、第2筐体20を第1筐体10に対して容易に位置決めできる。
 上記実施形態が以下のように変形されてもよい。
 上記実施形態では、固定部材20を回転させるように構成されているが、固定部材20を移動させるように構成されていてもよい。例えば、図6A、6Bに示される例では、第1筐体10Aの右側板14と左側板16にそれぞれ鉤形の開口部15A、17Aが形成されており、固定部材20の軸部23の左右両端部が開口部15A、17Aに支持される。開口部15A、17Aは、上下方向に延びる第1部分15A1、17A1とその上端部から前後方向に延びる第2部分15A2、17A2とで構成され、第2部分15A2、17A2の下端部は、前側よりも後側が低くなるように形成されている。軸部23の第1開口部11に対応する位置には、第2突出部22と同様の第1突出部21Aが形成されている。固定部材20は、第1突出部21Aと第2突出部22を上方に向けた姿勢で開口部15A、17Aに支持される。スキャナー50をプリンター1に結合するには、固定部材20を第1部分15A1、17A1に沿って上方に移動させる。この操作により、第2突出部22が第2開口部12に嵌まり込むとともに、第1突出部21Aがロック部材70を突き上げる。続いて、固定部材20を第2部分15A2、17A2に沿って後方に移動させることで、固定部材20が第2部分15A2、17A2に固定される。
 上記実施形態では、固定部材20の操作によりコネクタ30が露出するように構成されているが、第1筐体10の天板13と第2筐体60の底板65とにコネクタを設け、図4Bに示される位置に第2筐体60が移動されたときに第1筐体10のコネクタと第2筐体60のコネクタが接続されるように構成されてもよい。
 上記実施形態では、第1筐体10の天板13にレール18が設けられ、第2筐体60の底板65に溝66が設けられている例を示したが、例えば、第1筐体10の天板13の前後両端部に対して中央部が下方に窪んだ凹形の形状に形成され、第2筐体60の底板65が第1筐体10の天板13に対応する凸形の形状に形成されていてもよい。要するに、第1筐体10の天板13の上面と第2筐体60の底板65の下面とが、天板13の上面に沿う第2筐体60の一方向への移動を案内する形状に形成されていればよい。

Claims (10)

  1.  天板に第1開口部と第2開口部が形成された第1筐体と、
     前記天板の下方に配置され、第1突出部と第2突出部を備え、前記第1開口部から前記第1突出部が出没するとともに前記第2開口部から前記第2突出部が出没するように操作される固定部材と、
     を備える画像形成装置と、
     前記第1筐体の天板に載せ置かれる第2筐体と、
     原稿からの反射光を撮像素子に導く光学系を支持し、前記第2筐体の内部で移動可能な移動枠体と、
     前記移動枠体と噛み合うことで前記移動枠体の移動を規制し、前記第1開口部から突き出された前記第1突出部に突き上げられた場合に、前記移動枠体との噛み合いがはずれることで前記移動枠体の移動の規制を解除するロック部材と、
     前記第2筐体の底板に形成され、前記第2開口部から突き出された前記第2突出部が嵌まり込む第3開口部と、
     を備える画像読取装置と、
     を備えることを特徴とする画像形成システム。
  2.  前記固定部材は、把持部を備え、
     前記第1筐体は、前記把持部に覆われる位置に配置され、前記反射光から変換された画像信号を出力するコネクタを備え、
     前記固定部材を前記第1開口部から突き出させる操作が前記把持部を用いて行われた場合に、前記コネクタが露出することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  3.  前記固定部材は、前記第1筐体に回転可能に支持されて、回転することで、前記第1突出部と前記第2突出部とがそれぞれ前記第1開口部と前記第2開口部を通して出没することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  4.  前記第1筐体の天板の上面と前記第2筐体の底板の下面とに、前記天板の上面に沿う前記第2筐体の一方向への移動を案内する案内部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  5.  前記第1筐体の天板の上面に形成された前記案内部は、一方向に沿ったレールであり、
     前記第2筐体の底板の下面に形成された前記案内部は、前記レールに係合する溝であり、
     前記案内部によって、前記第2筐体が前記第1筐体に対して所定位置へ案内されることで、前記第1突出部と前記第2突出部とが、それぞれ前記ロック部材と前記第3開口部との下方に位置することを特徴とする請求項4に記載の画像形成システム。
  6.  前記ロック部材は、
     前記移動枠体に形成された孔と噛み合う突起部と、
     前記第2筐体に設けられた凸部に係合して、前記ロック部材の下方への移動を規制する切り欠き部と、を有し、
     前記第1開口部から突き出された前記第1突出部に突き上げられた場合に、前記突起部が前記孔から離間して、前記移動枠体との噛み合いが外れることを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  7.  前記第1突出部は、軸部に固定された偏心カムであり、前記第2突出部は、前記第1突出部の最大径の方向に、前記軸部から径方向に突出するピン形状を有していることを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  8.  前記第2突出部が前記第3開口部に嵌まり込むことで、前記第2筐体が前記第1筐体に対して位置決めされることを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  9.  天板に第1開口部と第2開口部が形成された第1筐体と、
     前記天板の下方に配置され、第1突出部と第2突出部を備え、前記第1開口部から前記第1突出部が出没するとともに前記第2開口部から前記第2突出部が出没するように操作される固定部材と、
     を備えることを特徴とする画像形成装置。
  10.  画像形成装置の第1筐体の天板に載せ置かれる第2筐体と、
     原稿からの反射光を撮像素子に導く光学系を支持し、前記第2筐体の内部で移動可能な移動枠体と、
     前記移動枠体と噛み合うことで前記移動枠体の移動を規制し、前記画像形成装置の前記天板の第1開口部から突き出された第1突出部に突き上げられた場合に、前記移動枠体との噛み合いがはずれることで前記移動枠体の移動の規制を解除するロック部材と、
     前記第2筐体の底板に形成され、前記画像形成装置の前記天板の第2開口部から突き出された第2突出部が嵌まり込む第3開口部と、
     を備えることを特徴とする画像読取装置。
PCT/JP2019/035237 2018-09-18 2019-09-06 画像形成システム、画像形成装置及び画像読取装置 WO2020059547A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/277,272 US11789351B2 (en) 2018-09-18 2019-09-06 Image forming system, image forming apparatus and image reading apparatus
CN201980059884.9A CN112703455B (zh) 2018-09-18 2019-09-06 图像形成系统、图像形成装置和图像读取装置
JP2020548338A JP7047926B2 (ja) 2018-09-18 2019-09-06 画像形成システム及び画像読取装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174034 2018-09-18
JP2018-174034 2018-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020059547A1 true WO2020059547A1 (ja) 2020-03-26

Family

ID=69887376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/035237 WO2020059547A1 (ja) 2018-09-18 2019-09-06 画像形成システム、画像形成装置及び画像読取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11789351B2 (ja)
JP (1) JP7047926B2 (ja)
CN (1) CN112703455B (ja)
WO (1) WO2020059547A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05219308A (ja) * 1992-01-31 1993-08-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0830060A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Ricoh Co Ltd ユニット結合装置
JPH11164076A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2001051463A (ja) * 1999-08-11 2001-02-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2001109211A (ja) * 1999-10-01 2001-04-20 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及び装着ユニット
JP2005026795A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Canon Inc ロック機構およびこれを備えた原稿読取装置、排紙装置並びに給紙装置
JP2005258307A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Canon Inc モジュール用把持装置及びそれを備えた画像形成装置
US20110157795A1 (en) * 2009-12-24 2011-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd Image forming apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003209647A (ja) 2002-01-15 2003-07-25 Canon Inc 画像形成装置
JP4199088B2 (ja) 2003-10-15 2008-12-17 株式会社東芝 高さ調整式画像読取装置
JP4280770B2 (ja) * 2006-01-11 2009-06-17 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2007292906A (ja) 2006-04-24 2007-11-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP6169017B2 (ja) * 2014-02-26 2017-07-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置、画像形成装置
JP6428217B2 (ja) * 2014-12-04 2018-11-28 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05219308A (ja) * 1992-01-31 1993-08-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0830060A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Ricoh Co Ltd ユニット結合装置
JPH11164076A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2001051463A (ja) * 1999-08-11 2001-02-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2001109211A (ja) * 1999-10-01 2001-04-20 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及び装着ユニット
JP2005026795A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Canon Inc ロック機構およびこれを備えた原稿読取装置、排紙装置並びに給紙装置
JP2005258307A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Canon Inc モジュール用把持装置及びそれを備えた画像形成装置
US20110157795A1 (en) * 2009-12-24 2011-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN112703455A (zh) 2021-04-23
JPWO2020059547A1 (ja) 2021-08-30
CN112703455B (zh) 2023-10-24
US11789351B2 (en) 2023-10-17
US20210263403A1 (en) 2021-08-26
JP7047926B2 (ja) 2022-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5365470B2 (ja) カメラボディ、撮像ユニット、撮像システム、その撮像ユニットのカメラボディに対する着脱方法、その撮像ユニットのカメラボディに対する装着方法、その撮像ユニットのカメラボディに対する抜き取り方法
US20010014225A1 (en) Connector unit, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US9278819B2 (en) Paper feeder and image forming apparatus
US20110243577A1 (en) Electrical connecting mechanism, image forming apparatus and optional device
US20190286047A1 (en) Housing and image forming apparatus
JP2013155029A (ja) 画像形成装置
JP6002640B2 (ja) ユニット連結体
JP5561202B2 (ja) 画像形成装置
JP5894128B2 (ja) 画像形成装置
US7705873B2 (en) Image forming apparatus and multi-function device
WO2020059547A1 (ja) 画像形成システム、画像形成装置及び画像読取装置
US10996619B2 (en) Image forming apparatus
JP3981519B2 (ja) コネクタホルダ及び画像形成装置
US20050219654A1 (en) Image-forming device
US10225427B2 (en) Image reading device
WO2008018428A1 (fr) dispositif d'évacuation de papier
JP3679629B2 (ja) 画像形成装置
JP2007273663A (ja) 電子機器
JP2009232279A (ja) 撮像素子基板の取付構造、画像読取装置、及び画像形成装置
JP2008294958A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP6996133B2 (ja) 画像形成装置
JP2005306542A (ja) 画像形成装置
JP2015049400A (ja) 画像形成装置及び現像装置
JP2002287063A (ja) 光走査装置
JP6390597B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19863831

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020548338

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19863831

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1