WO2020040028A1 - ホルダ及びワイヤハーネス - Google Patents

ホルダ及びワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
WO2020040028A1
WO2020040028A1 PCT/JP2019/032011 JP2019032011W WO2020040028A1 WO 2020040028 A1 WO2020040028 A1 WO 2020040028A1 JP 2019032011 W JP2019032011 W JP 2019032011W WO 2020040028 A1 WO2020040028 A1 WO 2020040028A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main body
holder
flange
peripheral surface
bracket
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/032011
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋和 中井
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Priority to CN201980052111.8A priority Critical patent/CN112585831B/zh
Priority to US17/270,648 priority patent/US11400875B2/en
Publication of WO2020040028A1 publication Critical patent/WO2020040028A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/0045Cable-harnesses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/02Cable terminations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0406Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0406Details thereof
    • H02G3/0418Covers or lids; Their fastenings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/34Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using separate protective tubing

Definitions

  • the present invention relates to a holder and a wire harness.
  • a wire harness used for a vehicle such as a hybrid vehicle or an electric vehicle includes an electric wire for electrically connecting a high-voltage battery and an electric device such as an inverter.
  • a wire harness a plurality of electric wires are collectively covered with a metal pipe for the purpose of protecting the electric wires and taking measures against noise.
  • a wire harness in which a resin holder is attached to an end of a pipe (for example, see Patent Document 1). By mounting the resin holder inside the pipe, it is possible to prevent the electric wire inserted into the pipe from contacting the edge of the pipe and damaging the insulating coating of the electric wire.
  • the sharp end face of the pipe faces outward in the radial direction and is exposed to the outside, the sharp end face of the pipe may come into contact with a worker's hand when attaching a wire harness to a vehicle, for example. There is a problem of poor sex.
  • the present invention has been made in order to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a holder and a wire harness that can improve mounting workability.
  • the holder is mounted on a metal tubular member through which an electric wire is inserted, and the first end and the second end opposite to the first end are provided.
  • a cylindrical main body portion inserted into the cylindrical member, and a covering portion formed to project radially outward from an outer peripheral surface of the first end portion of the main body portion,
  • the covering portion is formed only on a part of the main body portion in a circumferential direction, and the covering portion is formed to protrude radially outward from an outer peripheral surface of the main body portion; And a flange extending from the radially outer end of the main body toward the second end of the main body.
  • the schematic block diagram which shows the wire harness of one Embodiment.
  • the side view showing the wire harness of one embodiment.
  • the side view showing the holder of one embodiment. (A), (b) is a front view which shows the holder of one Embodiment.
  • the wire harness 10 shown in FIG. 1 electrically connects two or three or more electrical devices (devices).
  • the wire harness 10 electrically connects, for example, an inverter 11 installed at the front of a vehicle V such as a hybrid vehicle or an electric vehicle, and a high-voltage battery 12 installed behind the vehicle V with respect to the inverter 11. .
  • the wire harness 10 is routed under the floor of the vehicle V, for example.
  • the inverter 11 is connected to a motor (not shown) for driving wheels, which is a power source for driving the vehicle.
  • Inverter 11 generates AC power from DC power of high-voltage battery 12 and supplies the AC power to the motor.
  • the high-voltage battery 12 is a battery that can supply a voltage of several hundred volts, for example.
  • the wire harness 10 includes a plurality of electric wires 20, a pair of connectors 30 attached to both ends of the electric wires 20, and a protective tube 130 that collectively surrounds the plurality of electric wires 20.
  • Each electric wire 20 is formed in an elongated shape so as to extend in the front-rear direction of the vehicle, for example.
  • Each electric wire 20 is, for example, a high-voltage electric wire capable of handling a high voltage and a large current.
  • Each electric wire 20 has a conductive core wire and an insulating coating covering the core wire.
  • Each of the electric wires 20 may be a shielded electric wire having an electromagnetic shield structure for shielding electromagnetic waves, or may be a non-shielded electric wire having no electromagnetic shield structure itself.
  • One end of each electric wire 20 is connected to the inverter 11 via the connector 30, and the other end of each electric wire 20 is connected to the high-voltage battery 12 via the connector 30.
  • the protection tube 130 protects the electric wire 20 from flying objects and water droplets, for example.
  • a pipe made of metal or synthetic resin, a corrugated tube made of metal or synthetic resin, a waterproof cover made of rubber, or a combination thereof can be used as the protective tube 130.
  • the connector 30 (wire harness 10) has a metal bracket 40 and a synthetic resin holder 50 mounted on the bracket 40.
  • a material of the bracket 40 for example, an iron-based or aluminum-based metal material can be used.
  • the bracket 40 may be subjected to a surface treatment such as tin plating or aluminum plating according to the type of the constituent metal and the use environment.
  • a synthetic resin such as polyolefin, polyamide, polyester, or ABS resin can be used.
  • illustration of the protection tube 130 is omitted.
  • the bracket 40 includes a tubular portion 41 through which the plurality of electric wires 20 are inserted, a flange 42 formed at one open end 41A of the tubular portion 41, and a radially outward portion of the tubular portion 41 from a part of the flange 42. And a fixing portion 43 formed to extend.
  • the bracket 40 is, for example, a single component in which the cylindrical portion 41, the flange 42, and the fixing portion 43 are integrally formed.
  • the cylindrical portion 41 has an insertion hole 41X through which the plurality of electric wires 20 are inserted.
  • the cylindrical portion 41 of the present embodiment is formed in an oblong cylindrical shape in which the inner cross-sectional shape (that is, the cross-sectional shape obtained by cutting the cylindrical portion 41 by a plane orthogonal to the axial direction of the cylindrical portion 41) is an elliptical shape. ing. That is, the insertion hole 41X of the cylindrical portion 41 of the present embodiment is formed in an oblong columnar shape having an oblong cross section.
  • the cylindrical portion 41 has an open end (end) 41A in which a flange 42 is formed, and an open end (end) 41B axially opposite to the open end 41A.
  • the open end 41A is an open end provided to face a case of an electric device (such as the inverter 11 or the high-voltage battery 12 shown in FIG. 1) to which the connector 30 is attached.
  • the open end 41B is an open end provided toward the protection tube 130 (see FIG. 1).
  • the open end 41B has an end face 41C.
  • the flange 42 is formed so as to protrude radially outward from the opening end 41A of the cylindrical portion 41.
  • the flange 42 is formed, for example, continuously over the entire circumferential direction of the open end 41A.
  • the fixing portion 43 is formed, for example, to extend radially outward from a part of the distal end portion of the flange 42. For this reason, the fixing portion 43 is formed to protrude radially outward from the flange 42.
  • the fixing portion 43 is formed only on a part of the cylindrical portion 41 in the circumferential direction.
  • the fixing portion 43 of the present embodiment is formed so as to extend downward from a lower half portion in the circumferential direction of the distal end portion of the flange 42 in the drawing.
  • the fixing portion 43 is formed, for example, in a substantially plate shape.
  • the fixing portion 43 is provided with a bolt hole 43X for attaching the bracket 40 to a case of an electric device (such as the inverter 11 or the high-voltage battery 12 shown in FIG. 1).
  • the bolt hole 43X is formed so as to penetrate the fixing portion 43 in the plate thickness direction. Specifically, the bolt hole 43X is formed so as to penetrate from the end face 43A facing the case of the electric device to the end face opposite to the end face 43A.
  • the bracket 40 is attached to the case of the electric device by, for example, bolting.
  • flange 42 where the fixing portion 43 is not formed is simply referred to as “flange 42”, and the flange 42 where the fixing portion 43 is formed and the fixing portion 43 are collectively referred to. This is referred to as “fixing part 43”.
  • the holder 50 is formed so as to collectively surround the plurality of electric wires 20.
  • the holder 50 is mounted on the cylindrical portion 41 of the bracket 40.
  • the holder 50 is inserted into the insertion hole 41 ⁇ / b> X of the cylindrical portion 41 and attached to the cylindrical portion 41.
  • the holder 50 has a function of protecting the electric wire 20 from the edges of the open ends 41A and 41B of the cylindrical portion 41 by being arranged inside the metal cylindrical portion 41.
  • the holder 50 covers the edge of the bracket 40 (specifically, the edge of the flange 42) from the outside in the radial direction, so that when the wire harness 10 is attached to the vehicle V (see FIG. 1), the hand of the worker is increased. It has a function of suppressing contact with the edge of the edge of the bracket 40.
  • the holder 50 is, for example, in a direction from the open end 41A side (the electrical device side) of the cylindrical portion 41 toward the open end 41B side (the protective tube 130 side) with respect to the cylindrical portion 41 (hereinafter, this direction is referred to as an “insertion direction”). ).
  • the holder 50 has a main body 51 formed in a tubular shape, a covering portion 90 formed on the outer peripheral surface of the main body 51, and a holder 50 formed on the outer peripheral surface of the main body 51. And a projection 110.
  • the holder 50 is a single component in which the main body 51, the cover 90, and the protrusion 110 are integrally formed of a synthetic resin material.
  • the main body 51 is fitted inside the tubular portion 41 of the bracket 40. That is, the main body 51 is inserted into the cylinder 41.
  • the main body portion 51 is located at an end portion 51A located on the near side (electric device side) in the insertion direction with respect to the cylindrical portion 41, and is located on the insertion direction deep side (protective tube 130 side) opposite to the end portion 51A in the axial direction.
  • an end 51B is formed in a shape along the inner peripheral surface of the cylindrical portion 41.
  • the main body 51 of the present embodiment is formed in an elongated cylindrical shape whose inner peripheral cross-sectional shape is an elliptical shape.
  • the outer diameter of the main body 51 is slightly smaller than the inner diameter of the cylinder 41.
  • a split groove 51X extending over the entire length of the main body 51 in the axial direction is formed.
  • the main body 51 (holder 50) connects a pair of divided bodies 60 and 70 and one ends of the divided bodies 60 and 70 in the circumferential direction to each other. And a hinge 80.
  • the hinge 80 has flexibility.
  • the hinge 80 is formed thinner than each of the divided bodies 60 and 70, for example.
  • the hinge 80 connects the pair of divided bodies 60 and 70 so as to be openable and closable. That is, the main body 51 (holder 50) is configured such that the pair of divided bodies 60 and 70 can be opened and closed with the hinge 80 as a fulcrum.
  • the main body 51 (holder 50) has a closed posture in which the pair of divided bodies 60 and 70 are closed (see FIG.
  • the main body 51 is formed so as to have a long cylindrical shape as a whole when the pair of divided bodies 60 and 70 are closed.
  • the divided body 60 has a plurality of (three in the present embodiment) divided pieces 61, 62, and 63.
  • the divided body 70 has a plurality (three in the present embodiment) of divided pieces 71, 72, and 73.
  • the divided body 60 (divided pieces 61, 62, 63) is formed, for example, line-symmetrically (in the figure, left-right symmetric) with the divided body 70 (divided pieces 71, 72, 73).
  • the pair of divided bodies 60 and 70 are formed such that a center line CL passing through the axis AX of the main body 51 and the hinge 80 is a symmetric axis. It is formed symmetrically.
  • the split pieces 61 and 71 have one end in the circumferential direction connected to the hinge 80 and the other end in the circumferential direction connected to the split pieces 62 and 72, respectively.
  • the split pieces 62 and 72 have one end in the circumferential direction connected to the split pieces 61 and 71, respectively, and the other end in the circumferential direction connected to the split pieces 63 and 73, respectively.
  • the split groove 51X described above is formed between the split piece 63 and the split piece 73.
  • the split groove 51X is formed on the opposite side of the hinge 80 and the main body 51 with respect to the axis AX, that is, at a position shifted from the hinge 80 by about 180 degrees in the circumferential direction.
  • the split pieces 61, 62, 63 of the present embodiment are formed at positions shifted by about 60 degrees in the circumferential direction.
  • the split piece 62 is formed at a position shifted from the split piece 61 by about 60 degrees in the circumferential direction
  • the split piece 63 is formed at a position shifted from the split piece 62 by about 60 degrees in the circumferential direction.
  • the split piece 61 and the split piece 63 are formed so as to face each other.
  • the divided pieces 71, 72, 73 of the present embodiment are formed at positions shifted by about 60 degrees in the circumferential direction. In the divided bodies 60 and 70, the divided piece 62 and the divided piece 72 are formed so as to face each other.
  • a coating portion 90 is formed on the outer peripheral surface of each of the divided pieces 63 and 73 so as to project radially outward from the outer peripheral surface.
  • the covering portion 90 is formed on the outer peripheral surface of the end portion 51A on the near side in the insertion direction of the divided pieces 63 and 73.
  • the covering portion 90 of the present embodiment is provided at a position separated from the end face of the end portion 51A in the axial direction.
  • the covering portion 90 is formed, for example, over the entire length of the divided pieces 63 and 73 in the circumferential direction.
  • the covering portion 90 formed on the divided piece 63 and the covering portion 90 formed on the divided piece 73 are formed so as to be arranged on substantially the same peripheral surface along the circumferential direction.
  • These two covering portions 90 are formed so as to be separated from each other by the dividing grooves 51X.
  • the covering portion 90 of the present embodiment is divided into a plurality (here, two) by the dividing grooves 51X.
  • the covering portion 90 is formed only on a part of the main body 51 in the circumferential direction.
  • the covering portion 90 of the present embodiment is formed only on the outer peripheral surfaces of the divided pieces 63 and 73, and is not formed on the outer peripheral surfaces of the divided pieces 61, 62, 71 and 72.
  • the covering portion 90 is formed, for example, asymptotically with respect to the axis AX of the main body portion 51.
  • Each covering portion 90 is formed on a wall portion 91 formed so as to protrude radially outward from the outer peripheral surface of the divided pieces 63 and 73, and is formed on a radially outer end portion of the wall portion 91, and is located on the back side in the insertion direction. And a flange 92 formed to extend toward the end 51B.
  • the wall portion 91 is formed, for example, so as to extend substantially perpendicularly outward from the outer peripheral surfaces of the divided pieces 63 and 73 in the radial direction.
  • the flange portion 92 is formed so as to extend substantially parallel to the outer peripheral surfaces of the divided pieces 63 and 73, for example.
  • an accommodation space 90 ⁇ / b> X is formed by a space surrounded by the outer peripheral surface of the divided piece 63 (divided piece 73), the wall 91, and the flange 92.
  • the accommodation space 90X includes an outer peripheral surface of the divided piece 63 (divided piece 73), a protection surface 91A facing the insertion direction deep side of an end surface of the wall portion 91, and an inner peripheral surface of the flange portion 92. It is a space surrounded by The accommodation space 90X is formed so as to open toward the back in the insertion direction and open outward in the circumferential direction.
  • the flange portion 92 is supported only by the wall portion 91, and no other member is formed between the flange portion 92 located on the back side in the insertion direction with respect to the wall portion 91 and the divided pieces 63 and 73. .
  • the flange portion 92 is formed in a cantilever shape having an end connected to the wall 91 as a fixed end.
  • the housing space 90X is formed such that the opening end 41A of the cylindrical portion 41 including the flange 42 is housed in a state where the holder 50 is normally mounted on the bracket 40 (mounting state).
  • the housing space 90X is formed so as to house a part of the flange 42 in the circumferential direction. That is, the covering portion 90 is formed so as to cover the open end 41A of the cylindrical portion 41 including the flange 42 in the mounted state.
  • a state in which the holder 50 is attached to the bracket 40 so that the covering portion 90 covers the opening end 41A of the cylindrical portion 41 including the flange 42 is referred to as a state in which the holder 50 is normally attached to the bracket 40. (Simply referred to as “wearing state”).
  • the mounting direction of the holder 50 in the mounted state is referred to as “regular mounting direction”.
  • the height of the wall portion 91 (that is, the amount of protrusion of the divided pieces 63 and 73 from the outer peripheral surface) is slightly higher than the height of the flange 42 (that is, the amount of protrusion of the cylindrical portion 41 from the outer peripheral surface).
  • the height of the wall portion 91 is set to be lower than the height of the fixing portion 43 (that is, the amount of protrusion of the cylindrical portion 41 from the outer peripheral surface).
  • the fixing portion 43 cannot be accommodated in the accommodation space 90X.
  • the end surface 42A of the flange 42 contacts the protection surface 91A of the wall 91 in the mounted state.
  • the flange portion 92 is externally inserted into a part of the cylindrical portion 41 in the circumferential direction in the mounted state, and is formed so as to cover a part of the outer peripheral surface of the cylindrical portion 41 from the outside in the radial direction.
  • the end 90 ⁇ / b> A of the circumferential end of the covering portion 90 opposite to the split groove 51 ⁇ / b> X (that is, the end connected to the split pieces 62 and 72) is It is formed to be curved along an elliptical arc.
  • a projecting portion 93 projecting radially outward from other portions of the flange portion 92 is formed.
  • the protruding portion 93 is formed to extend, for example, over the entire axial length of the flange portion 92.
  • a lock piece 100 is formed on each of the divided pieces 62 and 72. Each lock piece 100 is configured to be able to bend radially outward and radially inward. On both sides of each lock piece 100, a slit 100X extending in the axial direction is formed. Each slit 100X is formed, for example, to extend along the axial direction from the back side in the insertion direction of the divided pieces 62 and 72 toward the end 51A. Each slit 100X is formed so as to extend, for example, from the opening end on the end portion 51B side to an intermediate position in the axial direction of the divided pieces 62 and 72.
  • Each lock piece 100 is separated from the divided pieces 61 and 63 (divided pieces 71 and 73) by the slit 100X.
  • Each lock piece 100 has a distal end portion 101 protruding deeper in the insertion direction than an end face of the split pieces 61, 63 (divided pieces 71, 72) on the far side in the insertion direction.
  • Each lock piece 100 is formed in a cantilever shape having a free end at the distal end 101 and a fixed end at the base end opposite to the distal end 101 in the axial direction.
  • Each lock piece 100 is formed, for example, in a tapered shape that becomes thinner from the base end toward the distal end 101. In the lock piece 100, the tip 101 of the lock piece 100 becomes the end 51B of the main body 51 or the split pieces 62 and 72 (see FIG. 4).
  • each locking claw 102 projecting outward in the radial direction is formed.
  • each locking claw 102 is formed so as to lock on the end surface 41C of the open end 41B of the cylindrical portion 41 when the holder 50 is normally mounted on the bracket 40.
  • each locking claw 102 is formed such that the locking surface 102A facing the base end side of the lock piece 100 (that is, the front side in the insertion direction) is locked to the end surface 41C of the cylindrical portion 41. I have.
  • each lock piece 100 is formed at a position shifted from the covering portion 90 in the circumferential direction.
  • Each lock piece 100 is formed, for example, at the center in the circumferential direction of the divided body 60 (divided body 70).
  • the pair of lock pieces 100 are formed, for example, at positions shifted from the hinge 80 and the split groove 51X by about 90 degrees in the circumferential direction.
  • the pair of lock pieces 100 are formed so as to face each other with the axis AX of the main body 51 interposed therebetween, for example.
  • the locking claws 102 of the pair of lock pieces 100 are formed, for example, on substantially the same peripheral surfaces.
  • the axial length L1 of the flange portion 92 of the covering portion 90 is set to be longer than the axial length L2 of the locking claw 102.
  • the length L1 from the end surface 91B of the wall portion 91 on the opposite side to the protection surface 91A to the end surface 92A of the tip portion (the end portion in the insertion direction) of the flange portion 92 is the tip end of the lock piece 100
  • the length is set to be longer than the length L2 from the distal end surface of the portion 101 to the locking surface 102A of the locking claw 102.
  • the holder 50 shown in FIG. 90 can be prevented from being erroneously assembled in a state in which the 90 faces the fixing portion 43).
  • the length L1 is set to be longer than the length L2
  • the locking surface of the locking claw 102 Before 102 ⁇ / b> A is locked to end surface 41 ⁇ / b> C of cylindrical portion 41, end surface 92 ⁇ / b> A of flange portion 92 of covering portion 90 contacts end surface 43 ⁇ / b> A of fixing portion 43.
  • the holder 50 cannot be pushed further, so that the locking claw 102 cannot be locked on the end face 41C of the cylindrical portion 41, and the holder 50 cannot be mounted on the bracket 40.
  • each projection 110 protruding radially outward from the outer peripheral surface of each of the divided pieces 61 and 71 is formed. That is, each projection 110 is formed on the outer peripheral surface of the divided pieces 61 and 71 connected to the hinge 80.
  • an arrow EP facing the projection 110 schematically shows an ejector pin for pushing out the holder 50 from the mold at the time of manufacturing the holder 50.
  • Each projection 110 has a pressing surface 110A pressed by the ejector pin EP. That is, each protruding portion 110 is formed with a pressing surface 110A that is pressed by an ejector pin EP for extruding and removing the holder 50 from the mold during manufacturing.
  • Each pressing surface 110A is formed so as to face, for example, the back side in the insertion direction. On each pressing surface 110A, for example, a pressing mark 111 pressed by the ejector pin EP is formed.
  • the pair of protrusions 110 are formed so as to regulate the opening amount when the pair of divided bodies 60 and 70 are opened with the hinge 80 as a fulcrum. Specifically, as shown in FIG. 6B, when the pair of divided bodies 60 and 70 are opened with the hinge 80 as a fulcrum, the outer peripheral surfaces of the divided pieces 61 and 71 connected to the hinge 80 are separated from each other.
  • Each of the protrusions 110 is formed such that the pair of protrusions 110 come into contact with each other before making contact.
  • the formation position, height, and the like of each of the protrusions 110 are set so that the opening amounts of the divided bodies 60 and 70 can be regulated to a desired opening amount.
  • the desired opening amount is set according to the workability when housing the electric wire 20 in the holder 50 in the open posture, the durability of the hinge 80, and the like.
  • Each protrusion 110 is formed, for example, so as to extend substantially perpendicularly outward from the outer peripheral surface of the divided piece 61 (divided piece 71).
  • Each of the protrusions 110 is formed, for example, on the outer peripheral surface of the end 51A on the near side in the insertion direction of the divided piece 61 (divided piece 71).
  • the protrusion 110 of the present embodiment is provided at a position axially separated from the end face of the end 51A.
  • Each projection 110 is formed, for example, only on a part of the divided piece 61 (divided piece 71) in the circumferential direction.
  • each protruding portion 110 is formed on the outer peripheral surface at the central portion in the circumferential direction of the divided piece 61 (divided piece 71).
  • the protrusion 110 formed on the divided piece 61 and the protrusion 110 formed on the divided piece 71 are formed to be line-symmetric (here, left-right symmetric) with the hinge 80 as the axis of symmetry.
  • the projections 110 formed on the divided piece 61 and the projections 110 formed on the divided piece 71 are formed, for example, on substantially the same peripheral surface so as to be arranged in the circumferential direction.
  • Each projection 110 is formed, for example, on the same peripheral surface as the wall 91 of each covering part 90 so as to be arranged in the circumferential direction.
  • the pressing surface 110A of each projection 110 and the protection surface 91A of each wall 91 are formed on substantially the same peripheral surface along the circumferential direction. Therefore, when the holder 50 is normally mounted on the bracket 40, the end surface 42A of the flange 42 abuts on the protection surface 91A of the wall portion 91, and the end surface 43A of the fixing portion 43 contacts the pressing surface 110A of each projection 110. bump into.
  • each of the protrusions 110 is provided, for example, on the opposite side in the vertical direction in the figure with respect to the axis AX of the cover 90 and the body 51.
  • Each protruding portion 110 is formed in a different shape from the covering portion 90, for example.
  • the holder 50 is formed to have a vertically asymmetric cross-sectional shape. Thereby, it is possible to prevent the holder 50 from being erroneously assembled to the cylindrical portion 41 shown in FIG. 2 in a direction different from the normal assembling direction, for example, in a state where the holder 50 is upside down with respect to the holder 50 shown in FIG. it can. Further, even when the holder 50 is installed upside down with respect to the bracket 50 shown in FIG.
  • the protrusion 110 comes into contact with the end surface of the flange 42 or the end surface of the fixing portion 43.
  • the holder 50 it is possible to prevent the holder 50 from being erroneously assembled to the cylindrical portion 41 of the bracket 40 in a direction different from the normal assembling direction.
  • one or a plurality is provided on the outer peripheral surface of each of the divided pieces 61, 71, 63, 73 so as to extend along the axial direction of the main body 51, for example.
  • the plurality of ribs 120 are formed at predetermined intervals in the circumferential direction of the main body 51.
  • Each rib 120 is formed so as to project radially outward from the outer peripheral surface of the divided pieces 61, 71, 63, 73.
  • Each rib 120 is formed to extend linearly over substantially the entire length of the main body 51 in the axial direction.
  • each of the ribs 120 formed on the divided pieces 63 and 73 is formed so as to extend linearly along the axial direction from the end 51B of the divided pieces 63 and 73 to the protection surface 91A of the wall 91. ing.
  • each of the ribs 120 formed on the divided pieces 61 and 71 has a linear shape along the axial direction from the end 51B of the divided pieces 61 and 71 to the axial position where the pressing surface 110A of the projection 110 is formed. It is formed so as to extend.
  • the ribs 120 are not formed on the outer peripheral surfaces of the divided pieces 62 and 72 having the lock pieces 100.
  • the holder 50 is formed so as to be asymmetrical with respect to the axis AX of the main body 51.
  • the holder 50 of the present embodiment is formed symmetrically in the figure, while being formed asymmetrically in the figure.
  • a cover portion 90 having a flange portion 92 extending from the main body portion 51 toward the end portion 51B side (that is, the back side in the insertion direction) is provided.
  • a space enclosed by the covering portion 90 (the wall portion 91 and the flange portion 92) and the outer peripheral surface of the main body portion 51 forms an accommodation space 90X.
  • the end of the bracket 40 By housing the end of the bracket 40 (the flange 42 in the present embodiment) in the housing space 90X, the end of the bracket 40 can be covered. For this reason, a sharp end face is formed at the edge of the bracket 40, and even when the sharp end face faces radially outward and is exposed to the outside, the sharp end face is covered with the covering portion 90. Can be coated. Therefore, when attaching the wire harness 10 to the vehicle V, it is possible to suppress a worker's hand from contacting the sharp end surface of the bracket 40. Thereby, the mounting workability of the wire harness 10 can be improved.
  • bracket 40 of the present embodiment has the flange 42 projecting radially outward from the cylindrical portion 41, the operator's hand easily contacts the flange 42.
  • the covering portion 90 is formed so as to cover the flange 42. As a result, it is possible to preferably suppress the worker's hand from touching the sharp end face of the flange 42.
  • the covering portion 90 is formed on a part of the main body 51 in the circumferential direction. That is, a portion where the covering portion 90 is not formed in the circumferential direction exists on the outer peripheral surface of the end portion 51A of the main body portion 51.
  • a circumferential position where such a covering portion 90 is not formed and forming a locking portion such as the locking claw 102 of the present embodiment at that position the covering portion 90 and the locking claw are formed.
  • 102 can be integrally formed. For example, when the covering portion 90 is formed over the entire circumference of the main body 51, a locking portion such as the locking claw 102 cannot be formed for molding reasons.
  • the holder 50 of the present embodiment even when the covering portion 90 is provided, a structure in which the covering portion 90 and the locking claw 102 can be integrally formed can be adopted. For this reason, in the holder 50 of the present embodiment, the degree of freedom in design can be improved. When the covering portion 90 and the locking claw 102 are integrally formed, an increase in the number of components can be suppressed, and workability in fixing the holder 50 to the bracket 40 can be improved.
  • a flexible locking piece 100 is provided at a position shifted in the circumferential direction from the covering section 90, and a locking claw 102 for locking to the tubular section 41 of the bracket 40 is provided on the locking piece 100. Accordingly, even when an external force is applied to the covering portion 90, the transmission of the external force to the lock piece 100 can be suppressed. As a result, it is possible to prevent the locking piece 100 from being unlocked by the locking claw 102 with respect to the cylindrical portion 41 due to the external force applied to the covering portion 90.
  • the axial length L1 of the flange 92 is set to be longer than the axial length L2 of the locking claw 102. Thereby, it is possible to prevent the holder 50 from being erroneously assembled to the cylindrical portion 41 of the bracket 40 in a direction different from the normal assembling direction, for example, in a state where the holder 50 is upside down with respect to the holder 50 shown in FIG. Can be. Specifically, since the length L1 is set to be longer than the length L2, when the holder 50 is mounted on the bracket 40 with the covering portion 90 facing the fixing portion 43, the locking surface of the locking claw 102 Before 102A is engaged with end surface 41C of cylindrical portion 41, end surface 92A of flange 92 of covering portion 90 contacts fixing portion 43.
  • the holder 50 cannot be pushed further, so that the locking claw 102 cannot be locked on the end face 41C of the cylindrical portion 41, and the holder 50 cannot be mounted on the bracket 40. Therefore, it is possible to prevent the holder 50 from being erroneously assembled to the cylindrical portion 41 in a direction different from the normal assembling direction.
  • a plurality of ribs 120 extending along the axial direction of the main body 51 are formed on the outer peripheral surface of the main body 51.
  • the rib 120 in the mounted state in which the holder 50 is mounted on the bracket 40, the rib 120 is in contact with the inner peripheral surface of the cylindrical portion 41, not the outer peripheral surface of the main body 51. Therefore, the contact between the inner peripheral surface of the cylindrical portion 41 of the bracket 40 and the main body 51 (rib 120) can be made a point contact or a line contact.
  • the workability when inserting the main body 51 into the cylindrical part 41 can be improved as compared with the case where the inner peripheral surface of the cylindrical part 41 and the outer peripheral surface of the main body 51 are in surface contact. .
  • a projection 110 projecting radially outward from the outer peripheral surface from the outer peripheral surface and having a shape different from that of the cover 90. was formed.
  • the holder 50 can be formed in a shape that is non-point-symmetric with respect to the axis AX of the main body 51.
  • the holder 50 can have a vertically asymmetric shape in FIG. For this reason, when assembling the holder 50 to the bracket 40, it is possible to suppress a mistake in the assembling direction.
  • the projection 110 is formed on the same peripheral surface as the wall 91 of the covering portion 90. According to this configuration, when the holder 50 is normally mounted on the bracket 40, the end surface 42 ⁇ / b> A of the flange 42 abuts against the protection surface 91 ⁇ / b> A of the wall portion 91, and the end surface of the fixing portion 43 contacts the pressing surface 110 ⁇ / b> A of each projection 110. 43A hits. For this reason, the amount of insertion of the holder 50 into the cylindrical portion 41 can be regulated by the protrusion 110 and the wall 91. Further, even when the holder 50 is installed upside down with respect to the bracket 50 shown in FIG.
  • the protrusion 110 comes into contact with the end surface 42A of the flange 42 or the end surface 43A of the fixing portion 43. Therefore, it is possible to prevent the holder 50 from being erroneously assembled to the bracket 40 in a direction different from the normal assembling direction.
  • a split groove 51X is provided in a part of the main body 51 in the circumferential direction so as to extend over the entire length of the main body 51 in the axial direction, and the main body 51 is divided into a pair of divided bodies 60 and 70 and the pair of divided bodies.
  • 60 and 70 are constituted by a hinge 80 connected so as to be openable and closable. According to this configuration, the plurality of electric wires 20 can be easily accommodated inside the holder 50 by setting the pair of divided bodies 60 and 70 to the open posture (see FIG. 6B).
  • a projecting portion 93 projecting radially outward from other portions of the flange portion 92 is formed. According to this configuration, when the pair of divided bodies 60 and 70 are opened, a finger is hooked on the protruding portion 93, so that the opening operation of the pair of divided bodies 60 and 70 can be easily performed. Thereby, workability at the time of accommodating a plurality of electric wires 20 in holder 50 can be improved.
  • the protrusion 110 is formed so as to regulate the opening amount of the pair of divided bodies 60 and 70. Thereby, breakage of the hinge 80 due to the pair of divided bodies 60 and 70 being opened too much with the hinge 80 as a fulcrum can be suppressed.
  • the protrusion 110 formed to secure the pressing surface 110A for the ejector pin EP which is absolutely necessary for molding is used as a regulating member for regulating the opening amount of the pair of divided bodies 60 and 70.
  • the number of components can be reduced and the structure of the holder 50 can be simplified as compared with a case where a member for securing the pressing surface for the ejector pin EP and a member for regulating the opening amount are separately provided.
  • the tip 101 of the lock piece 100 (that is, the end 51B of the divided pieces 62 and 72) is connected to the end of the other part of the main body 51 (that is, the divided pieces 61, 63, 71, and 73).
  • the distal end portion 101 of the lock piece 100 may be formed on the same peripheral surface as the end portion 51B of the other portion of the main body portion 51, or may be inserted more in the insertion direction than the end portion 51B of the other portion of the main body portion 51. It may be formed at a position recessed toward the near side.
  • the structure of the locking portion of the holder 50 of the above-described embodiment with respect to the bracket 40 may be changed.
  • the locking claw 102 that locks to the end surface 41C of the open end 41B of the cylindrical portion 41 is provided on the holder 50.
  • the present invention is not limited to this.
  • a locking hole may be provided at an intermediate portion of the cylindrical portion 41 in the axial direction, and a locking claw that locks the locking hole may be provided on the holder 50.
  • a locking claw protruding radially inward may be provided at an intermediate portion of the cylindrical portion 41 in the axial direction, and a locking hole for locking the locking claw may be provided in the holder 50.
  • the formation position of the locking claw or the locking hole provided on the holder 50 is not limited to the distal end portion 101 of the lock piece 100, and may be provided at an intermediate portion of the lock piece 100 in the axial direction.
  • -The lock piece 100 and the locking claw 102 of the holder 50 of the above embodiment may be omitted.
  • the holder 50 is fixed to the bracket 40 by, for example, tape winding.
  • -The hinge 80 in the holder 50 of the above embodiment may be omitted.
  • the divided body 60 and the divided body 70 are directly connected.
  • holder 50 may be formed so that it might be asymmetrical with respect to axis AX of main part 51, it is not limited to this.
  • the holder 50 may be formed so as to be point-symmetric with respect to the axis AX of the main body 51.
  • the divided body 60 and the divided body 70 were formed in line symmetry, it is not limited to this.
  • the divided body 60 and the divided body 70 may be formed non-linearly symmetrically.
  • the divided body 60 is configured by the three divided pieces 61, 62, and 63, but the number of the divided pieces that constitute the divided body 60 is not particularly limited.
  • the number of divided pieces constituting the divided body 70 is not particularly limited.
  • each of the divided bodies 60 and 70 may be composed of one divided piece or two divided pieces, or may be composed of four or more divided pieces.
  • the protrusion 110 in the holder 50 of the above embodiment may be omitted.
  • the cover 90 may be formed instead of the protrusion 110. That is, a covering portion 90 similar to the covering portion 90 formed on the outer peripheral surfaces of the divided pieces 63 and 73 may be formed on the outer peripheral surfaces of the divided pieces 61 and 71.
  • the covering portion 90 is formed over the entire length of the divided pieces 63 and 73 in the circumferential direction.
  • the present invention is not limited to this.
  • the covering portion 90 may be formed only on a part of the divided pieces 63 and 73 in the circumferential direction.
  • the protruding portion 93 is formed only at one end 90A (that is, the end connected to the split pieces 62 and 72) of the circumferential ends of the flange 92. , But is not limited to this.
  • the protrusions 93 may be formed at both ends in the circumferential direction of the flange 92.
  • the protrusion 93 in the flange 92 of the above embodiment may be omitted.
  • the axial length L1 of the flange portion 92 is set to be longer than the axial length L2 of the locking claw 102, but is not limited thereto.
  • the axial length L1 of the flange portion 92 may be set to the same length as the axial length L2 of the locking claw 102, or may be set to be shorter than the length L2. Good.
  • the bracket 40 is embodied as a cylindrical member, but is not limited to this.
  • the flange 42 may be omitted, and the bracket may be changed to a bracket in which only the fixing portion 43 is formed at the opening end 41A of the cylindrical portion 41.
  • the flange 42 and the fixing portion 43 may be omitted, and the bracket may be changed to a bracket having only the cylindrical portion 41.
  • the holder 50 is attached to the bracket 40 fixed to the electric device, but the present invention is not limited to this.
  • the holder 50 may be attached to an end of a metal pipe used as the protection tube 130.
  • the cylindrical portion 41 of the bracket 40 and the main body 51 of the holder 50 are formed in a long cylindrical shape, but the present invention is not limited to this.
  • the cylindrical portion 41 and the main body portion 51 may be formed in a cylindrical shape, an elliptical cylindrical shape, or a rectangular cylindrical shape.
  • the number of the electric wires 20 inserted into the bracket 40 and the holder 50 is two, but the present invention is not particularly limited, and the number of the electric wires 20 may be changed according to the specifications of the vehicle. it can.
  • the number of the electric wires 20 inserted into the bracket 40 and the holder 50 may be one, or may be three or more.
  • the arrangement relationship between the inverter 11 and the high-voltage battery 12 in the vehicle is not limited to the above embodiment, and may be appropriately changed according to the vehicle configuration.
  • the inverter 11 and the high-voltage battery 12 are adopted as the electric devices connected by the electric wires 20, but the present invention is not limited to this.
  • the hinge 80 of the holder 50 may have a restoring force for urging the divided bodies 60 and 70 toward the closed posture (FIG. 6A).
  • the split groove 51X of the holder 50 may be formed between the two divided bodies 60 and 70 by a mating surface or an abutting surface.
  • the main body part 51 of the holder 50 may be called a cylindrical casing.
  • the split bodies 60 and 70 may be referred to as split casings.
  • the assembly of the bracket 40 and the holder 50 may be referred to as an electric wire protector assembly that protects the outer peripheral surface of the electric wire 20 or the insulating coating of the electric wire 20 from damage.
  • the bracket 40 includes a tubular portion 41 having a first open end 41A and a second open end 41B.
  • the cylindrical portion 41 of the bracket 40 has a length from the first open end 41A to the second open end 41B.
  • the cylindrical portion 41 forms an electric wire insertion passage that allows the insertion of one or a plurality of electric wires 20.
  • the flange 42 of the bracket 40 is an example of a plate-shaped protrusion that projects radially outward from the first opening end 41A of the cylindrical portion 41 at a first protrusion height.
  • the plate-shaped protrusion (flange 42) can have a radially outer end face or a radially outer edge.
  • the bracket 40 can have a plate-shaped fixing portion 43 having a bolt hole 43X for attaching the bracket 40 to a case of an electric device.
  • the plate-shaped fixing portion 43 has a second protrusion height larger than the first protrusion height of the plate-shaped protrusion (flange 42) at a position different from the plate-shaped protrusion (flange 42). It protrudes radially outward from the first opening end 41A.
  • the holder 50 is configured to be attached to the bracket 40 and hold at least a part of the bracket 40.
  • the holder 50 is configured to prevent or reduce one or more electric wires 20 from directly contacting the first open end 41A and the second open end 41B of the tubular portion 41 of the bracket 40.
  • the holder 50 includes a flange portion 92 that covers at least a part of a radially outer end surface or a radially outer end edge of the plate-like protrusion (flange 42) of the bracket 40 from a radially outer side.
  • the flange portion 92 is referred to as a safety guard that prevents or reduces at least a part of the radially outer end face or the radially outer edge of the plate-shaped protrusion (flange 42) of the bracket 40 from directly contacting a human hand. Sometimes.
  • the cover 90 including the flange 92 may be referred to as a safety cover.
  • the holder 50 has a cylindrical casing 51.
  • the tubular casing 51 has a hinge 80 at a first circumferential position on the outer peripheral surface of the tubular casing 51.
  • the tubular casing 51 is formed by two divided casings 60 and 70 that are rotatably connected by a hinge 80.
  • the cylindrical casing 51 has a split groove 51X at a position different from the hinge 80 (a second circumferential position).
  • the split groove 51X may be formed between the split casings 60, 70 by a mating surface or abutting surface of the split casings 60, 70.
  • the split groove 51X may extend, for example, linearly in the axial direction of the cylindrical casing 51.
  • the cylindrical casing 51 has two protrusions 110 projecting radially outward at two positions (third and fourth circumferential positions) different from the hinge 80 and the split groove 51X on the outer peripheral surface of the cylindrical casing 51. Having. Outer peripheral surfaces of the cylindrical casing 51 (the divided casings 60 and 70) other than the protruding portions 110 are non-protruding surfaces.
  • the split groove 51X has a maximum groove width larger than the diameter of the one or more electric wires 20.
  • the split groove 51X has a minimum groove width smaller than the diameter of the one or more electric wires 20.
  • the two split casings 60 and 70 can be adjusted.
  • the maximum opening angle and the maximum groove width of the split groove 51X can be easily changed.
  • Each protrusion 110 may be, for example, a plate-like protrusion.
  • the plate thickness of each protrusion 110 may be greater than the wall thickness of the outer peripheral wall of the tubular casing 51.
  • the two projections 110 are required to have sufficient mechanical strength to regulate the maximum opening angle of the split casings 60 and 70, but the cylindrical casing 51 inserted inside the cylinder 41 of the bracket 40 is required.
  • the mechanical strength is relatively small. Therefore, increasing the plate thickness of the projection 110 and reducing the wall thickness of the outer peripheral wall of the cylindrical casing 51 is advantageous for securing the mechanical strength of the holder 50 and reducing the weight.
  • a wire protector assembly (40, 50) includes: A metal bracket (40) having a tubular portion (41), wherein the tubular portion (41) has a first open end (41A) and a second open end (41B), Said bracket (40), wherein said portion (41) forms an electric wire insertion passage allowing insertion of one or more electric wires (20); A synthetic resin holder (50) that is attached to the bracket (40) and holds at least a part of the bracket (40); The bracket (40) has a plate-shaped protrusion (42) extending radially outward from the first opening end (41A) of the cylindrical portion (41).
  • the holder (50) prevents at least a part of the radially outer end face and the radially outer edge of the plate-like projection (42) of the bracket (40) from directly contacting a human hand or A safety guard (92) configured to reduce.
  • the safety guard (92) covers at least a part of the radially outer end face and the radially outer end edge of the plate-shaped protrusion (42) of the bracket (40) from a radially outer side. It has dimensions that can be.
  • the holder (50) may be configured such that the one or more electric wires (20) are connected to the first open end (41A) and the second open end of the tubular portion (41) of the bracket (40). It is configured to prevent or reduce direct contact with (41B).
  • the holder (50) is a cylindrical main body inserted into the cylindrical portion (41) from the first opening end (41A) of the cylindrical portion (41) of the bracket (40). (51), and the safety guard (92) is provided only on a first circumferential portion of the outer peripheral surface of the tubular main body (51).
  • the holder (50) is a hinge for deforming the tubular main body (51) to an open position for attaching the tubular main body (51) to the one or more electric wires (20). (80).
  • the tubular portion (41) of the bracket (40) has a first tubular length from the first open end (41A) to the second open end (41B),
  • the cylindrical main body (51) of the holder (50) has a second cylinder length longer than the first cylinder length of the cylinder (41).
  • the holder (50) is in contact with the first open end (41A) of the cylindrical portion (41) of the bracket (40) and is axially moved from the first open end (41A).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

電線20が挿通される金属製のブラケット40に装着されるホルダ50は、端部51Aとその端部51Aとは反対側の端部51Bとを有し、ブラケット40の筒部41に内挿される筒状の本体部51と、本体部51の端部51Aにおける外周面から径方向外方に張り出して形成された被覆部90とを有する。被覆部90は、本体部51の周方向の一部のみに形成されている。被覆部90は、本体部51の外周面から径方向外方に突出して形成された壁部91と、壁部91の径方向外側の端部から本体部51の端部51B側に向かって延びる鍔部92とを有する。

Description

ホルダ及びワイヤハーネス
 本発明は、ホルダ及びワイヤハーネスに関するものである。
 従来、ハイブリッド車や電気自動車等の車両に用いられるワイヤハーネスは、高電圧のバッテリとインバータなどの電気機器間を電気的に接続する電線を備えている。このワイヤハーネスにおいては、電線の保護やノイズ対策を目的として、複数の電線が金属製のパイプによって一括して覆われている。この種のワイヤハーネスとしては、パイプの端部に樹脂製のホルダが取り付けられたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。樹脂製のホルダをパイプの内側に装着したことにより、パイプ内部に挿通された電線がパイプの端縁に接触してその電線の絶縁被覆が損傷することを抑制している。
特開2015-35915号公報
 ところが、パイプの鋭利な端面が径方向外側を向いて外部に露出していると、ワイヤハーネスを車両に取り付ける際などに作業者の手にパイプの鋭利な端面が接触するおそれがあり、取付作業性が悪いという問題がある。
 本発明は上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、取付作業性を向上できるホルダ及びワイヤハーネスを提供することにある。
 上記課題を解決するホルダによれば、電線が挿通される金属製の筒状部材に装着されるホルダであって、第1端部と前記第1端部とは反対側の第2端部とを有し、前記筒状部材に内挿される筒状の本体部と、前記本体部の前記第1端部における外周面から径方向外方に張り出して形成された被覆部と、を有し、前記被覆部は、前記本体部の周方向の一部のみに形成されており、前記被覆部は、前記本体部の外周面から径方向外方に突出して形成された壁部と、前記壁部の径方向外側の端部から前記本体部の前記第2端部側に向かって延びる鍔部とを有する。
 本発明のホルダ及びワイヤハーネスによれば、取付作業性を向上できるという効果を奏する。
一実施形態のワイヤハーネスを示す概略構成図。 一実施形態のワイヤハーネスを示す側面図。 一実施形態のワイヤハーネスを示す概略斜視図。 一実施形態のホルダを示す概略斜視図。 一実施形態のホルダを示す側面図。 (a),(b)は、一実施形態のホルダを示す正面図。
 以下、一実施形態について添付図面を参照して説明する。なお、添付図面は、説明の便宜上、構成の一部を誇張又は簡略化して示す場合がある。また、各部分の寸法比率についても、実際とは異なる場合がある。
 図1に示すワイヤハーネス10は、2個又は3個以上の電気機器(機器)を電気的に接続する。ワイヤハーネス10は、例えば、ハイブリッド車や電気自動車等の車両Vの前部に設置されたインバータ11と、そのインバータ11よりも車両Vの後方に設置された高圧バッテリ12とを電気的に接続する。ワイヤハーネス10は、例えば、車両Vの床下等を通るように配索される。インバータ11は、車両走行の動力源となる車輪駆動用のモータ(図示略)と接続される。インバータ11は、高圧バッテリ12の直流電力から交流電力を生成し、その交流電力をモータに供給する。高圧バッテリ12は、例えば、数百ボルトの電圧を供給可能なバッテリである。
 ワイヤハーネス10は、複数の電線20と、電線20の両端部に取り付けられた一対のコネクタ30と、複数の電線20を一括して包囲する保護管130とを有している。各電線20は、例えば、車両の前後方向に延びるように長尺状に形成されている。各電線20は、例えば、高電圧・大電流に対応可能な高圧電線である。各電線20は、導電性の芯線と、その芯線を被覆する絶縁被覆とを有している。各電線20は、自身に電磁波をシールドする電磁シールド構造を有するシールド電線であってもよいし、自身に電磁シールド構造を有しないノンシールド電線であってもよい。各電線20の一端部はコネクタ30を介してインバータ11と接続され、各電線20の他端部はコネクタ30を介して高圧バッテリ12と接続されている。
 保護管130は、例えば、飛翔物や水滴から電線20を保護する。保護管130としては、例えば、金属製や合成樹脂製のパイプ、金属製や合成樹脂製のコルゲートチューブやゴム製の防水カバー又はこれらを組み合わせて用いることができる。
 図2に示すように、コネクタ30(ワイヤハーネス10)は、金属製のブラケット40と、ブラケット40に装着される合成樹脂製のホルダ50とを有している。ブラケット40の材料としては、例えば、鉄系やアルミニウム系の金属材料を用いることができる。ブラケット40は、その構成金属の種類や使用環境に応じて、錫メッキやアルミニウムメッキ等の表面処理を施していてもよい。ホルダ50の材料としては、例えば、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリエステル、ABS樹脂などの合成樹脂を用いることができる。なお、図2では、保護管130の図示を省略している。
 次に、図3に従って、ブラケット40の構造について説明する。
 ブラケット40は、複数の電線20が挿通される筒部41と、筒部41の一方の開口端41Aに形成されたフランジ42と、フランジ42の一部から筒部41の径方向外方に更に延びるように形成された固定部43とを有している。ブラケット40は、例えば、筒部41とフランジ42と固定部43とが一体に形成された単一部品である。
 筒部41は、複数の電線20が挿通される挿通孔41Xを有している。本実施形態の筒部41は、内周の横断面形状(つまり、筒部41の軸方向と直交する平面によって筒部41を切断した断面形状)が長円形状となる長円筒状に形成されている。すなわち、本実施形態の筒部41の挿通孔41Xは、横断面形状が長円形状となる長円柱状に形成されている。
 筒部41は、フランジ42が形成された開口端(端部)41Aと、その開口端41Aとは軸方向に反対側の開口端(端部)41Bとを有している。このとき、開口端41Aは、コネクタ30が取り付けられる電気機器(図1に示したインバータ11や高圧バッテリ12等)のケースに向かうように設けられた開口端である。開口端41Bは、保護管130(図1参照)に向かうように設けられた開口端である。開口端41Bは、端面41Cを有している。
 フランジ42は、筒部41の開口端41Aから径方向外方に突出するように形成されている。フランジ42は、例えば、開口端41Aの周方向全周に亘って連続して形成されている。
 固定部43は、例えば、フランジ42の先端部の一部から径方向外方に延びるように形成されている。このため、固定部43は、フランジ42よりも径方向外方に突出して形成されている。固定部43は、筒部41の周方向の一部のみに形成されている。本実施形態の固定部43は、フランジ42の先端部のうち周方向の図中下半分の部分から下方に向かって延びるように形成されている。固定部43は、例えば、概略板状に形成されている。固定部43には、ブラケット40を電気機器(図1に示したインバータ11や高圧バッテリ12等)のケースに取り付けるためのボルト孔43Xが設けられている。ボルト孔43Xは、固定部43の板厚方向に貫通するように形成されている。具体的には、ボルト孔43Xは、電気機器のケースに向かう端面43Aからその端面43Aとは反対側の端面までを貫通するように形成されている。ブラケット40は、例えば、ボルト締めにより電気機器のケースに取り付けられる。
 なお、以下では、説明の便宜上、固定部43の形成されていない部分のフランジ42を単に「フランジ42」と称し、固定部43の形成されている部分のフランジ42と固定部43とをまとめて「固定部43」と称する。
 次に、ホルダ50の構造について説明する。
 ホルダ50は、複数の電線20を一括して包囲可能に形成されている。ホルダ50は、ブラケット40の筒部41に装着される。ホルダ50は、筒部41の挿通孔41X内に挿通されて筒部41に取り付けられる。ホルダ50は、金属製の筒部41の内側に配置されることで、筒部41の開口端41A,41Bのエッジから電線20を保護する機能を有している。ホルダ50は、ブラケット40の端縁(具体的には、フランジ42の端縁)を径方向外側から覆うことで、ワイヤハーネス10を車両V(図1参照)に取り付ける際に作業者の手がブラケット40の端縁のエッジに接触することを抑制する機能を有している。
 ホルダ50は、例えば、筒部41に対して、筒部41の開口端41A側(電気機器側)から開口端41B側(保護管130側)に向かう方向(以下、この方向を「挿入方向」ともいう。)に挿入されて装着される。
 図3及び図4に示すように、ホルダ50は、筒状に形成された本体部51と、本体部51の外周面に形成された被覆部90と、本体部51の外周面に形成された突起部110とを有している。ホルダ50は、本体部51、被覆部90及び突起部110が合成樹脂材によって一体に形成された単一部品である。
 図3に示すように、本体部51は、ブラケット40の筒部41の内側に嵌合される。すなわち、本体部51は、筒部41に内挿される。本体部51は、筒部41に対する挿入方向手前側(電気機器側)に位置する端部51Aと、端部51Aとは軸方向に反対側の挿入方向奥側(保護管130側)に位置する端部51Bとを有している。本体部51は、筒部41の内周面に沿った形状に形成されている。本実施形態の本体部51は、内周の横断面形状が長円形状となる長円筒状に形成されている。本体部51の外径は、筒部41の内径よりも一回り小さく形成されている。本体部51の周方向における1箇所には、本体部51の軸方向全長に亘って延びる割溝51Xが形成されている。
 図6(a)及び図6(b)に示すように、本体部51(ホルダ50)は、一対の分割体60,70と、各分割体60,70の周方向の一端部を互いに連結するヒンジ80とを有している。ヒンジ80は、可撓性を有している。ヒンジ80は、例えば、各分割体60,70よりも薄く形成されている。ヒンジ80は、一対の分割体60,70を開閉可能に連結している。すなわち、本体部51(ホルダ50)は、ヒンジ80を支点にして一対の分割体60,70が開閉可能に構成されている。具体的には、本体部51(ホルダ50)は、一対の分割体60,70が閉じた閉姿勢(図6(a)参照)と、一対の分割体60,70が開いた開姿勢(図6(b)参照)とに変形可能に構成されている。このとき、図6(b)に示した開姿勢の本体部51では、図6(a)に示した閉姿勢の場合よりも割溝51Xの幅が広がっている。このため、本体部51を開姿勢にすることにより、本体部51の内部に複数の電線20を容易に収容することができる。なお、図6(a)に示すように、本体部51は、一対の分割体60,70が閉じた閉姿勢において、全体として長円筒状になるように形成されている。
 分割体60は、複数(本実施形態では、3つ)の分割片61,62,63を有している。分割体70は、複数(本実施形態では、3つ)の分割片71,72,73を有している。分割体60(分割片61,62,63)は、例えば、分割体70(分割片71,72,73)と線対称(図では、左右対称)に形成されている。具体的には、ホルダ50の正面視において(図6(a))、一対の分割体60,70は、本体部51の軸心AXとヒンジ80とを通る中心線CLを対称軸にして線対称に形成されている。
 分割片61,71は、周方向の一端部がヒンジ80に連結されており、周方向の他端部が分割片62,72にそれぞれ連結されている。分割片62,72は、周方向の一端部が分割片61,71にそれぞれ連結され、周方向の他端部が分割片63,73にそれぞれ連結されている。分割片63と分割片73との間に上述した割溝51Xが形成されている。本実施形態の本体部51では、ヒンジ80と本体部51の軸心AXを挟んで反対側、つまりヒンジ80から周方向に約180度ずれた位置に割溝51Xが形成されている。
 本実施形態の分割片61,62,63は、周方向に約60度ずつずれた位置に形成されている。具体的には、分割片62は分割片61と周方向に約60度ずれた位置に形成されており、分割片63は分割片62と周方向に約60度ずれた位置に形成されている。このとき、分割片61と分割片63とは互いに対向するように形成されている。同様に、本実施形態の分割片71,72,73は、周方向に約60度ずつずれた位置に形成されている。分割体60,70において、分割片62と分割片72とは互いに対向するように形成されている。
 図3に示すように、各分割片63,73の外周面には、その外周面から径方向外方に張り出した被覆部90が形成されている。被覆部90は、分割片63,73の挿入方向手前側の端部51Aにおける外周面に形成されている。但し、本実施形態の被覆部90は、端部51Aの端面から軸方向に離間した位置に設けられている。被覆部90は、例えば、分割片63,73の周方向の全長に亘って形成されている。分割片63に形成された被覆部90と分割片73に形成された被覆部90とは、略同一周面上に周方向に沿って並ぶように形成されている。これら2つの被覆部90は、割溝51Xによって互いに分断されるように形成されている。換言すると、本実施形態の被覆部90は、割溝51Xによって複数(ここでは、2つ)に分割されている。
 被覆部90は、本体部51の周方向の一部のみに形成されている。本実施形態の被覆部90は、分割片63,73の外周面のみに形成されており、分割片61,62,71,72の外周面には形成されていない。被覆部90は、例えば、本体部51の軸心AXに対して非点対称に形成されている。
 各被覆部90は、分割片63,73の外周面から径方向外方に突出するように形成された壁部91と、壁部91の径方向外側の端部に形成され、挿入方向奥側(端部51B側)に向かって延びるように形成された鍔部92とを有している。壁部91は、例えば、分割片63,73の外周面から径方向外方に向かって略垂直に延びるように形成されている。鍔部92は、例えば、分割片63,73の外周面と略平行に延びるように形成されている。
 図4に示すように、各被覆部90では、分割片63(分割片73)の外周面と壁部91と鍔部92とによって囲まれた空間によって収容空間90Xが形成されている。具体的には、収容空間90Xは、分割片63(分割片73)の外周面と、壁部91の端面のうち挿入方向奥側に向いている保護面91Aと、鍔部92の内周面とによって囲まれた空間である。収容空間90Xは、挿入方向奥側に向かって開放するとともに、周方向外側に向かって開放するように形成されている。すなわち、鍔部92は壁部91のみによって支持されており、壁部91よりも挿入方向奥側に位置する鍔部92と分割片63,73との間には他の部材が形成されていない。換言すると、鍔部92は、壁部91と接続される端部を固定端とする片持ち状に形成されている。
 図2に示すように、収容空間90Xは、ホルダ50がブラケット40に正常に装着された状態(装着状態)において、フランジ42を含む筒部41の開口端41Aが収容されるように形成されている。収容空間90Xは、フランジ42の周方向の一部が収容されるように形成されている。すなわち、被覆部90は、装着状態において、フランジ42を含む筒部41の開口端41Aを被覆するように形成されている。以下の説明では、被覆部90がフランジ42を含む筒部41の開口端41Aを被覆するようにホルダ50がブラケット40に取り付けられた状態を、「ホルダ50がブラケット40に正常に装着された状態」という(単に、「装着状態」ともいう)。また、装着状態におけるホルダ50の組み付け方向を「正規の組み付け方向」という。
 壁部91の高さ(つまり、分割片63,73の外周面からの突出量)は、フランジ42の高さ(つまり、筒部41の外周面からの突出量)よりも僅かに高くなるように設定されている。その一方で、壁部91の高さは、固定部43の高さ(つまり、筒部41の外周面からの突出量)よりも低くなるように設定されている。このため、収容空間90Xに固定部43を収容することはできない。また、壁部91の保護面91Aには、装着状態において、フランジ42の端面42Aが接触する。鍔部92は、装着状態において、筒部41の周方向の一部に外挿され、筒部41の外周面の一部を径方向外側から覆うように形成されている。
 図6(a)に示すように、被覆部90の周方向端部のうち割溝51Xとは反対側の端部90A(つまり、分割片62,72と連結される側の端部)は、長円形状の円弧部に沿って湾曲するように形成されている。鍔部92の周方向の端部90Aには、例えば、鍔部92の他の部分よりも径方向外方に突出する突出部93が形成されている。図4に示すように、突出部93は、例えば、鍔部92の軸方向全長に延びるように形成されている。
 各分割片62,72には、ロック片100が形成されている。各ロック片100は、径方向外方及び径方向内方への撓みが可能に構成されている。各ロック片100の両側には、軸方向に延びるスリット100Xが形成されている。各スリット100Xは、例えば、分割片62,72の挿入方向奥側から端部51Aに向かって軸方向に沿って延びるように形成されている。各スリット100Xは、例えば、端部51B側の開口端から分割片62,72の軸方向の中途位置まで延びるように形成されている。各ロック片100は、スリット100Xにより、分割片61,63(分割片71,73)とそれぞれ分離されている。各ロック片100は、分割片61,63(分割片71,72)の挿入方向奥側の端面よりも挿入方向奥側に突出する先端部101を有している。各ロック片100は、先端部101を自由端とし、先端部101とは軸方向に反対側の基端部を固定端とする片持ち状に形成されている。各ロック片100は、例えば、基端部から先端部101に向かうに連れて細くなる先細り形状に形成されている。なお、ロック片100では、ロック片100の先端部101が本体部51のまたは分割片62,72の端部51Bとなる(図4参照)。
 各ロック片100の先端部101には、例えば、径方向外方に向かって突出する係止爪102が形成されている。図2に示すように、各係止爪102は、ホルダ50がブラケット40に正常に装着された状態において、筒部41の開口端41Bの端面41Cに係止するように形成されている。具体的には、各係止爪102は、ロック片100の基端部側(つまり、挿入方向手前側)を向く係止面102Aが筒部41の端面41Cに係止するように形成されている。係止爪102の係止面102Aが筒部41の端面41Cに係止することで、装着状態のホルダ50がブラケット40から抜けることが抑制される。
 図4に示すように、各ロック片100は、被覆部90と周方向にずれた位置に形成されている。各ロック片100は、例えば、分割体60(分割体70)の周方向における中央部に形成されている。一対のロック片100は、例えば、ヒンジ80及び割溝51Xとそれぞれ周方向に約90度ずれた位置に形成されている。一対のロック片100は、例えば、本体部51の軸心AXを挟んで互いに対向するように形成されている。一対のロック片100の有する係止爪102は、例えば、互いに略同一周面上に形成されている。
 ここで、図5に示すように、上記被覆部90の鍔部92の軸方向の長さL1が、係止爪102の軸方向の長さL2よりも長く設定されている。具体的には、壁部91の保護面91Aとは反対側の端面91Bから鍔部92の先端部(挿入方向奥側の端部)の端面92Aまでの長さL1が、ロック片100の先端部101の先端面から係止爪102の係止面102Aまでの長さL2よりも長く設定されている。これにより、図2に示したブラケット40の筒部41に対してホルダ50が正規の組み付け方向とは異なる方向、例えば図2に示したホルダ50とは上下逆さになった状態(つまり、被覆部90が固定部43に対向した状態)で誤って組み付けられることを抑制することができる。具体的には、長さL1を長さL2よりも長く設定したため、被覆部90が固定部43に対向した状態でホルダ50をブラケット40に装着した場合には、係止爪102の係止面102Aが筒部41の端面41Cに係止する前に、被覆部90の鍔部92の端面92Aが固定部43の端面43Aに接触する。これにより、ホルダ50をこれ以上押し込むことができなくなるため、係止爪102を筒部41の端面41Cに係止させることができず、ホルダ50をブラケット40に装着することができない。
 図4に示すように、各分割片61,71の外周面には、その外周面から径方向外方に突出した突起部110が形成されている。すなわち、各突起部110は、ヒンジ80に連結された分割片61,71の外周面に形成されている。図5において突起部110を向いた矢印EPは、ホルダ50の製造時に金型からホルダ50を押し出して取り出すためのエジェクターピンを模式的に示す。各突起部110は、エジェクターピンEPによって押圧される押圧面110Aを有している。すなわち、各突起部110には、製造時に金型からホルダ50を押し出して取り出すためのエジェクターピンEPによって押圧される押圧面110Aが形成されている。各押圧面110Aは、例えば、挿入方向奥側を向くように形成されている。各押圧面110Aには、例えば、エジェクターピンEPによって押圧された押圧跡111が形成されている。
 一対の突起部110は、ヒンジ80を支点として一対の分割体60,70を開くときの開き量を規制するように形成されている。具体的には、図6(b)に示すように、ヒンジ80を支点にして一対の分割体60,70を開いたときに、ヒンジ80に連結された分割片61,71の外周面同士が接触する前に、一対の突起部110同士が接触するように、各突起部110が形成されている。各突起部110は、例えば、分割体60,70の開き量を所望の開き量に規制可能なように、その形成位置及び高さ等が設定されている。なお、所望の開き量は、開姿勢時のホルダ50に対して電線20を収容する際の作業性やヒンジ80の耐久性などに応じて設定されている。
 各突起部110は、例えば、分割片61(分割片71)の外周面から径方向外方に向かって略垂直に延びるように形成されている。各突起部110は、例えば、分割片61(分割片71)の挿入方向手前側の端部51Aにおける外周面に形成されている。但し、本実施形態の突起部110は、端部51Aの端面から軸方向に離間した位置に設けられている。各突起部110は、例えば、分割片61(分割片71)の周方向の一部のみに形成されている。例えば、各突起部110は、分割片61(分割片71)の周方向の中央部における外周面に形成されている。例えば、分割片61に形成された突起部110と分割片71に形成された突起部110とは、ヒンジ80を対称軸として線対称(ここでは、左右対称)となるように形成されている。分割片61に形成された突起部110と分割片71に形成された突起部110とは、例えば、略同一周面上に周方向に沿って並ぶように形成されている。
 各突起部110は、例えば、各被覆部90の壁部91と略同一周面上に周方向に沿って並ぶように形成されている。具体的には、図2に示すように、各突起部110の押圧面110Aと各壁部91の保護面91Aとが略同一周面上に周方向に沿って並ぶように形成されている。このため、ホルダ50がブラケット40に正常に装着された状態では、壁部91の保護面91Aにフランジ42の端面42Aが突き当たるとともに、各突起部110の押圧面110Aに固定部43の端面43Aが突き当たる。
 図6(a)に示すように、各突起部110は、例えば、被覆部90と本体部51の軸心AXを挟んで図中上下方向の反対側に設けられている。各突起部110は、例えば、被覆部90と異なる形状に形成されている。このため、ホルダ50は、その横断面形状が上下非対称の形状に形成されている。これにより、図2に示した筒部41に対してホルダ50が正規の組み付け方向とは異なる方向、例えば図2に示したホルダ50とは上下逆さになった状態で誤って組み付けられることを抑制できる。また、図2に示したホルダ50とは上下逆さになった状態で、更にホルダ50が筒部41に対して傾いた状態でブラケット40に組み付けされる場合であっても、ホルダ50の挿入途中で突起部110がフランジ42の端面又は固定部43の端面に接触する。これにより、ブラケット40の筒部41に対してホルダ50が正規な組み付け方向とは異なる方向で誤って組み付けられることを抑制できる。
 図4に示すように、各分割片61,71,63,73の外周面には、例えば、本体部51の軸方向に沿って延びるように1つ又は複数(本実施形態では、2つ)のリブ120がそれぞれ形成されている。複数のリブ120は、本体部51の周方向において所定の間隔を空けて形成されている。各リブ120は、分割片61,71,63,73の外周面から径方向外方に突出するように形成されている。各リブ120は、本体部51の軸方向の略全長に亘って直線状に延びるように形成されている。具体的には、分割片63,73に形成された各リブ120は、分割片63,73の端部51Bから壁部91の保護面91Aまで軸方向に沿って直線状に延びるように形成されている。同様に、分割片61,71に形成された各リブ120は、分割片61,71の端部51Bから突起部110の押圧面110Aが形成された軸方向の位置まで軸方向に沿って直線状に延びるように形成されている。なお、ロック片100を有する分割片62,72の外周面には、リブ120が形成されていない。
 以上説明したように、ホルダ50は、本体部51の軸心AXに対して非点対称となるように形成されている。本実施形態のホルダ50は、図中左右対称に形成される一方で、図中上下非対称に形成されている。
 次に、本実施形態の作用効果を説明する。
 (1)ブラケット40に装着されるホルダ50に、そのホルダ50の本体部51の外周面から径方向外方に突出して形成された壁部91と、その壁部91の径方向外側の端部から本体部51の端部51B側(つまり、挿入方向奥側)に向かって延びる鍔部92とを有する被覆部90を設けた。この被覆部90(壁部91及び鍔部92)と本体部51の外周面とで囲まれた空間によって収容空間90Xが形成される。この収容空間90Xにブラケット40の端部(本実施形態では、フランジ42)を収容することで、ブラケット40の端部を被覆することができる。このため、ブラケット40の端縁に鋭利な端面が形成されており、その鋭利な端面が径方向外側を向いて外部に露出している場合であっても、その鋭利な端面を被覆部90で被覆することができる。したがって、ワイヤハーネス10を車両Vに取り付ける際などに作業者の手がブラケット40の鋭利な端面に接触することを抑制できる。これにより、ワイヤハーネス10の取付作業性を向上させることができる。
 (2)特に、本実施形態のブラケット40は、筒部41から径方向外方に突出するフランジ42を有しているため、そのフランジ42に作業者の手が接触しやすい。これに対し、本実施形態では、フランジ42を被覆することができるように被覆部90を形成した。この結果、フランジ42の鋭利な端面に作業者の手が接触することを好適に抑制することができる。
 (3)被覆部90を、本体部51の周方向の一部に形成するようにした。すなわち、本体部51の端部51Aにおける外周面には、周方向において被覆部90が形成されていない部分が存在している。このような被覆部90の形成されていない周方向の位置を利用して、その位置に本実施形態の係止爪102のような係止部を形成することによって、被覆部90と係止爪102とを一体に成形することができる。例えば、本体部51の周方向全周に亘って被覆部90を形成した場合には、成形上の理由から、係止爪102のような係止部を形成することができない。このため、この場合には、ブラケット40にホルダ50を固定するための固定構造をホルダ50とは別に設ける必要があり、部品点数が増加し、固定作業も煩雑になるという問題がある。これに対し、本実施形態のホルダ50では、被覆部90を設けた場合であっても、その被覆部90と係止爪102とを一体に成形することのできる構造を採用することができる。このため、本実施形態のホルダ50では、設計の自由度を向上させることができる。なお、被覆部90と係止爪102とを一体に成形した場合には、部品点数の増加を抑制し、ブラケット40に対してホルダ50を固定する際の作業性を向上させることができる。
 (4)被覆部90と周方向にずれた位置に撓み可能なロック片100を設け、そのロック片100にブラケット40の筒部41に係止する係止爪102を設けた。これにより、被覆部90に外力が加わった場合であっても、その外力がロック片100に伝わることを抑制できる。この結果、被覆部90に加わった外力の影響でロック片100の係止爪102の筒部41に対する係止が外れることを抑制できる。
 (5)鍔部92の軸方向の長さL1を、係止爪102の軸方向の長さL2よりも長く設定した。これにより、ブラケット40の筒部41に対してホルダ50が正規の組み付け方向とは異なる方向、例えば図2に示したホルダ50とは上下逆さになった状態で誤って組み付けられることを抑制することができる。具体的には、長さL1を長さL2よりも長く設定したため、被覆部90が固定部43に対向した状態でホルダ50をブラケット40に装着した場合には、係止爪102の係止面102Aが筒部41の端面41Cに係止する前に、被覆部90の鍔部92の端面92Aが固定部43に接触する。これにより、ホルダ50をこれ以上押し込むことができなくなるため、係止爪102を筒部41の端面41Cに係止させることができず、ホルダ50をブラケット40に装着することができない。このため、筒部41に対してホルダ50が正規の組み付け方向とは異なる方向で誤って組み付けられることを抑制できる。
 (6)本体部51の外周面に、本体部51の軸方向に沿って延びる複数のリブ120を形成した。この場合には、ブラケット40にホルダ50を装着した装着状態において、筒部41の内周面に対して、本体部51の外周面ではなく、リブ120が接触することになる。このため、ブラケット40の筒部41の内周面と本体部51(リブ120)との接触を点接触又は線接触にすることができる。この結果、筒部41の内周面と本体部51の外周面とが面接触される場合に比べて、筒部41に対して本体部51を挿入する際の作業性を向上させることができる。
 (7)被覆部90と本体部51の軸心AXを挟んで反対側の本体部51の外周面に、その外周面から径方向外方に突出し、被覆部90と異なる形状からなる突起部110を形成した。これにより、ホルダ50を、本体部51の軸心AXに対して非点対称の形状とすることができる。具体的には、ホルダ50を、図6(a)において上下非対称の形状とすることができる。このため、ブラケット40に対してホルダ50を組み付ける際に、その組み付け方向を間違えることを抑制できる。
 (8)突起部110を、被覆部90の壁部91と同一周面上に形成するようにした。この構成によれば、ホルダ50をブラケット40に正常に装着した状態において、壁部91の保護面91Aにフランジ42の端面42Aが突き当たるとともに、各突起部110の押圧面110Aに固定部43の端面43Aが突き当たる。このため、突起部110と壁部91とによって、筒部41に対するホルダ50の挿入量を規制することができる。また、図2に示したホルダ50とは上下逆さになった状態で、更にホルダ50が筒部41に対して傾いた状態でブラケット40に組み付けされる場合であっても、ホルダ50の挿入途中で突起部110がフランジ42の端面42A又は固定部43の端面43Aに接触することになる。このため、ブラケット40に対してホルダ50が正規な組み付け方向とは異なる方向で誤って組み付けられることを抑制できる。
 (9)本体部51の周方向における一部にその本体部51の軸方向全長に亘って延びるように割溝51Xを設け、本体部51を一対の分割体60,70とそれら一対の分割体60,70を開閉可能に連結したヒンジ80とによって構成した。この構成によれば、一対の分割体60,70を開姿勢(図6(b)参照)にすることにより、ホルダ50の内部に複数の電線20を容易に収容することができる。
 (10)鍔部92の周方向端部に、鍔部92の他の部分よりも径方向外方に突出する突出部93を形成した。この構成によれば、一対の分割体60,70を開く際に、突出部93に指を引っ掛けることにより、一対の分割体60,70の開動作を容易に行うことができる。これにより、ホルダ50の内部に複数の電線20を収容する際の作業性を向上させることができる。
 (11)突起部110を、一対の分割体60,70の開き量を規制するように形成した。これにより、ヒンジ80を支点として一対の分割体60,70を開き過ぎることによるヒンジ80の破損を抑制することができる。
 (12)成形上どうしても必要なエジェクターピンEP用の押圧面110Aを確保するために形成した突起部110を、一対の分割体60,70の開き量を規制する規制部材として利用した。これにより、エジェクターピンEP用の押圧面を確保する部材と開き量を規制する部材とを別に設ける場合に比べて、部品点数を削減でき、ホルダ50の構造を単純化することができる。
 (他の実施形態)
 上記実施形態は、以下のように変更して実施することができる。上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
 ・上記実施形態のホルダ50におけるリブ120を省略してもよい。
 ・上記実施形態では、ロック片100の先端部101(つまり、分割片62,72における端部51B)を、本体部51の他の部分(つまり、分割片61,63,71,73)の端部51Bよりも挿入方向奥側に突出するように形成したが、これに限定されない。例えば、ロック片100の先端部101を、本体部51の他の部分の端部51Bと同一周面上に形成してもよいし、本体部51の他の部分の端部51Bよりも挿入方向手前側に凹んだ位置に形成するようにしてもよい。
 ・上記実施形態のホルダ50のブラケット40に対する係止部の構造を変更してもよい。例えば上記実施形態では、筒部41の開口端41Bの端面41Cに係止する係止爪102をホルダ50に設けた。これに限らず、例えば筒部41の軸方向の中間部に係止穴を設け、その係止穴に係止する係止爪をホルダ50に設けるようにしてもよい。また、例えば筒部41の軸方向の中間部に径方向内側に突出する係止爪を設け、その係止爪が係止する係止穴をホルダ50に設けるようにしてもよい。これらの場合のホルダ50に設けた係止爪又は係止孔の形成位置は、ロック片100の先端部101に限らず、ロック片100の軸方向の中間部に設けてもよい。
 ・上記実施形態のホルダ50のロック片100及び係止爪102を省略してもよい。この場合には、例えば、テープ巻きなどによってホルダ50をブラケット40に固定する。
 ・上記実施形態のホルダ50におけるヒンジ80を省略してもよい。この場合には、例えば、分割体60と分割体70とが直接連結される。
 ・上記実施形態のホルダ50における割溝51Xを省略してもよい。
 ・上記実施形態では、ホルダ50を本体部51の軸心AXに対して非点対称となるように形成したが、これに限定されない。例えば、ホルダ50を本体部51の軸心AXに対して点対称となるように形成してもよい。
 ・上記実施形態では、分割体60と分割体70とを線対称に形成したが、これに限定されない。例えば分割体60と分割体70とを非線対称に形成してもよい。
 ・上記実施形態では、分割体60を、3つの分割片61,62,63によって構成するようにしたが、分割体60を構成する分割片の数は特に限定されない。同様に、分割体70を構成する分割片の数は特に限定されない。例えば、分割体60,70をそれぞれ、1つの分割片又は2つの分割片によって構成してもよいし、4つ以上の分割片によって構成してもよい。
 ・上記実施形態のホルダ50における突起部110を省略してもよい。
 ・上記実施形態のホルダ50において、突起部110の代わりに、被覆部90を形成するようにしてもよい。すなわち、分割片61,71の外周面に、分割片63,73の外周面に形成した被覆部90と同様の被覆部90を形成するようにしてもよい。
 ・上記実施形態では、分割片63,73の周方向の全長に亘って被覆部90を形成するようにしたが、これに限定されない。例えば、分割片63,73の周方向の一部のみに被覆部90を形成するようにしてもよい。
 ・上記実施形態では、鍔部92の周方向端部のうち一方の端部90A(つまり、分割片62,72と連結される側の端部)のみに突出部93を形成するようにしたが、これに限定されない。例えば、鍔部92の周方向両端部に突出部93を形成するようにしてもよい。
 ・上記実施形態の鍔部92における突出部93を省略してもよい。
 ・上記実施形態では、鍔部92の軸方向の長さL1を、係止爪102の軸方向の長さL2よりも長くなるように設定したが、これに限定されない。例えば、鍔部92の軸方向の長さL1を、係止爪102の軸方向の長さL2と同じ長さに設定してもよいし、長さL2よりも短くなるように設定してもよい。
 ・上記実施形態では、筒状部材としてブラケット40に具体化したが、これに限定されない。例えば、フランジ42を省略し、筒部41の開口端41Aに固定部43のみが形成されたブラケットに変更してもよい。また、フランジ42及び固定部43を省略し、筒部41のみを有するブラケットに変更してもよい。
 ・上記実施形態では、電気機器に固定されるブラケット40に対してホルダ50を取り付けるようにしたが、これに限定されない。例えば、保護管130として用いられる金属製のパイプの端部にホルダ50を取り付けるようにしてもよい。
 ・上記実施形態では、ブラケット40の筒部41及びホルダ50の本体部51を長円筒状に形成したが、これに限定されない。例えば、筒部41及び本体部51を、円筒状、楕円筒状や角筒状に形成するようにしてもよい。
 ・上記実施形態では、ブラケット40及びホルダ50の内部に挿通される電線20が2本であったが、特に限定されるものではなく、車両の仕様に応じて電線20の本数は変更することができる。例えば、ブラケット40及びホルダ50の内部に挿通される電線20は、1本であってもよいし、3本以上であってもよい。
 ・車両におけるインバータ11と高圧バッテリ12の配置関係は、上記実施形態に限定されるものではなく、車両構成に応じて適宜変更してもよい。
 ・上記実施形態では、電線20によって接続される電気機器としてインバータ11及び高圧バッテリ12を採用したが、これに限定されない。例えば、インバータ11と車輪駆動用のモータとを接続する電線に採用してもよい。すなわち、車両に搭載される電気機器間を電気的に接続するものであれば適用可能である。
 ・ホルダ50のヒンジ80は、分割体60,70を閉姿勢(図6(a))に向けて付勢する復元力を有してよい。ホルダ50の割溝51Xは、2つの分割体60,70の合わせ面または突き当り面によってそれらの間に形成されてよい。
 ・ホルダ50の本体部51は、筒状ケーシングと呼称することがある。分割体60,70は、分割ケーシングと呼称することがある。
 ・ブラケット40とホルダ50との組立体は、電線20の外周面をまたは電線20の絶縁被覆を損傷から保護する電線プロテクタアセンブリと呼称することがある。
 ・特定の実施形態に従うブラケット40は、第1の開口端41Aと第2の開口端41Bとを有する筒部41を備える。ブラケット40の筒部41は、第1の開口端41Aから第2の開口端41Bまでの長さを有する。筒部41は、1または複数の電線20の挿通を許容する電線挿通路を形成する。ブラケット40のフランジ42は、筒部41の第1の開口端41Aから径方向外向きに第1の突出高さをもって突出する板状突出部の一例である。この板状突出部(フランジ42)は、径方向外端面または径方向外端縁を有することができる。ブラケット40は、ブラケット40を電気機器のケースに取り付けるためのボルト孔43Xを有する板状固定部43を有することができる。板状固定部43は、板状突出部(フランジ42)とは異なる位置において、板状突出部(フランジ42)の第1の突出高さよりも大きい第2の突出高さをもって、筒部41の第1の開口端41Aから径方向外向きに突出する。
 ・特定の実施形態に従うホルダ50は、ブラケット40に装着されてブラケット40の少なくとも一部を保持するように構成されている。ホルダ50は、1または複数の電線20がブラケット40の筒部41の第1の開口端41A及び第2の開口端41Bと直接接触するのを防止または低減するように構成されている。ホルダ50は、ブラケット40の板状突出部(フランジ42)の径方向外端面または径方向外端縁の少なくとも一部を径方向外側から覆う鍔部92を備える。鍔部92は、ブラケット40の板状突出部(フランジ42)の径方向外端面または径方向外端縁の少なくとも一部が人の手に直接接触するのを防止または低減するセーフティガードと呼称することがある。鍔部92を含む被覆部90を、セーフティカバーと呼称することがある。
 ・特定の実施形態に従うホルダ50は、筒状ケーシング51を有する。筒状ケーシング51は、筒状ケーシング51の外周面において第1の周方向位置にヒンジ80を有する。筒状ケーシング51は、ヒンジ80によって回動可能に連結された2つの分割ケーシング60、70によって形成される。筒状ケーシング51は、ヒンジ80とは異なる位置(第2の周方向位置)に割溝51Xを有する。割溝51Xは、分割ケーシング60、70の合わせ面または突き当り面によってそれらの間に形成され得る。割溝51Xは、筒状ケーシング51の軸方向に、例えば直線的に延在してよい。2つの分割ケーシング60、70がヒンジ80周りで回動されて開かれたときに割溝51Xの幅は増加し、2つの分割ケーシング60、70がヒンジ80周りで回動されて閉じられたときに割溝51Xの幅は減少する。筒状ケーシング51は、筒状ケーシング51の外周面においてヒンジ80及び割溝51Xとは異なる2位置(第3及び第4の周方向位置)に、径方向外向きに突出する2つの突起部110を有する。筒状ケーシング51(分割ケーシング60、70)の外周面のうち突起部110以外の外周面は、非突起面である。2つの分割ケーシング60、70がヒンジ80周りで回動されて開かれたときに、両分割ケーシング60、70の非突起面が互いに当接する前に、2つの突起部110が互いに当接し、それによって、両分割ケーシング60、70の最大開き角度が規制される。分割ケーシング60、70の最大開き角度に開かれたとき、割溝51Xは1または複数の電線20の径よりも大きい最大溝幅を有する。2つの分割ケーシング60、70がヒンジ80周りで回動されて閉じられたときに(最小開き角度)、割溝51Xは1または複数の電線20の径よりも小さい最小溝幅を有する。ホルダ50の設計工程で2つの突起部110の位置(第3及び第4の周方向位置)および/または2つの突起部110の突出高さを微調整することで、両分割ケーシング60、70の最大開き角度及び割溝51Xの最大溝幅を容易に変更できる。
 ・各突起部110は、例えば板状突起であってよい。各突起部110の板厚は、筒状ケーシング51の外周壁の壁厚よりも厚くてよい。両突起部110には分割ケーシング60、70の最大開き角度を規制するに足る機械的強度が要求されるが、ブラケット40の筒部41の内側に挿入される筒状ケーシング51には要求される機械的強度は比較的小さい。そこで、突起部110の板厚を増加し、筒状ケーシング51の外周壁の壁厚を低減すると、ホルダ50の機械的強度の確保と軽量化に有利である。
 本開示は以下の実装例を包含する。限定のためでなく理解の補助として代表的な実施形態の代表的な構成要素の参照符号を付した。
 [付記1]非限定的な実施形態に従う電線プロテクタアセンブリ(40,50)は、
 筒部(41)を有する金属製製のブラケット(40)であって、前記筒部(41)が第1の開口端(41A)と第2の開口端(41B)とを有し、前記筒部(41)が1または複数の電線(20)の挿通を許容する電線挿通路を形成するものである、前記ブラケット(40)と、
 前記ブラケット(40)に後付けされて前記ブラケット(40)の少なくとも一部を保持する合成樹脂製のホルダ(50)とを備え、
 前記ブラケット(40)は、前記筒部(41)の前記第1の開口端(41A)から径方向外向きに延出する板状突出部(42)を有しており、前記板状突出部(42)は、径方向外端面および径方向外端縁を有しており、
 前記ホルダ(50)は、前記ブラケット(40)の前記板状突出部(42)の前記径方向外端面および前記径方向外端縁の少なくとも一部が人の手に直接接触するのを防止または低減するように構成されたセーフティガード(92)を備える。
 [付記2]前記セーフティガード(92)は、前記ブラケット(40)の前記板状突出部(42)の前記径方向外端面および前記径方向外端縁の少なくとも一部を径方向外側から覆うことのできる寸法を有する。
 [付記3]前記ホルダ(50)は、前記1または複数の電線(20)が前記ブラケット(40)の前記筒部(41)の前記第1の開口端(41A)および前記第2の開口端(41B)と直接接触するのを防止または低減するように構成されている。
 [付記4]前記ホルダ(50)は、前記ブラケット(40)の前記筒部(41)の前記第1の開口端(41A)から前記筒部(41)の内側に挿入される筒状本体部(51)を有しており、前記セーフティガード(92)は、前記筒状本体部(51)の外周面のうち、第1の周方向部分にのみ設けられている。
 [付記5]前記ホルダ(50)は、前記筒状本体部(51)を、前記1または複数の電線(20)に前記筒状本体部(51)を後付けするための開姿勢に変形させるヒンジ(80)を有する。
 [付記6]前記ホルダ(50)の正面視(図6(a))において、前記セーフティガード(92)と前記ヒンジ(80)とは、前記筒状本体部(51)の軸心(AX)に対して互いに異なる角度位置に設けられている。
 [付記7]前記ブラケット(40)の前記筒部(41)は、前記第1の開口端(41A)から前記第2の開口端(41B)までの第1の筒長さを有し、
 前記ホルダ(50)の前記筒状本体部(51)は、前記筒部(41)の前記第1の筒長さよりも長い第2の筒長さを有する。
 [付記8]前記ホルダ(50)は、前記ブラケット(40)の前記筒部(41)の前記第1の開口端(41A)に接触しかつ前記第1の開口端(41A)から軸方向に突出する基端部と、前記筒部(41)の前記第2の開口端(41B)に接触しかつ前記第2の開口端(41B)から軸方向に突出する先端部とを有する。
 本発明がその技術的思想から逸脱しない範囲で他の特有の形態で具体化されてもよいということは当業者にとって明らかであろう。例えば、実施形態(あるいはその1つ又は複数の態様)において説明した部品のうちの一部を省略したり、いくつかの部品を組合せてもよい。本発明の範囲は、添付の請求の範囲を参照して、請求の範囲が権利を与えられる均等物の全範囲と共に確定されるべきである。
 10…ワイヤハーネス、20…電線、40…ブラケット(筒状部材)、41…筒部、41A…開口端、42…フランジ、43…固定部、50…ホルダ、51A…端部(第1端部)、51B…端部(第2端部)、51…本体部、51X…割溝、60,70…分割体、80…ヒンジ、90…被覆部、91…壁部、92…鍔部、93…突出部、100…ロック片、101…先端部、102…係止爪(係止部)、110…突起部、120…リブ。

Claims (11)

  1.  電線が挿通される金属製の筒状部材に装着されるホルダであって、
     第1端部と前記第1端部とは反対側の第2端部とを有し、前記筒状部材に内挿される筒状の本体部と、
     前記本体部の前記第1端部における外周面から径方向外方に張り出して形成された被覆部と、を有し、
     前記被覆部は、前記本体部の周方向の一部のみに形成されており、
     前記被覆部は、前記本体部の外周面から径方向外方に突出して形成された壁部と、前記壁部の径方向外側の端部から前記本体部の前記第2端部側に向かって延びる鍔部とを有するホルダ。
  2.  前記本体部は、前記被覆部と周方向にずれた位置に設けられた撓み可能なロック片を有し、
     前記ロック片は、前記筒状部材に係止する係止部を有している請求項1に記載のホルダ。
  3.  前記係止部は、前記ロック片の前記第2端部に径方向外方に突出するように形成された係止爪であり、
     前記鍔部の軸方向の長さが、前記係止爪の軸方向の長さよりも長く設定されている請求項2に記載のホルダ。
  4.  前記本体部の外周面には、前記本体部の軸方向に沿って延びる複数のリブが形成されている請求項1~3のいずれか一項に記載のホルダ。
  5.  前記被覆部と前記本体部の軸心を挟んで反対側の前記本体部の外周面には、該外周面から径方向外方に突出する突起部が形成されており、
     前記突起部は、前記被覆部と異なる形状に形成されている請求項1~4のいずれか一項に記載のホルダ。
  6.  前記突起部は、前記被覆部の前記壁部と同一周面上に形成されている請求項5に記載のホルダ。
  7.  前記本体部は、前記本体部の周方向における一部に前記本体部の軸方向全長に亘って延びるように形成された割溝を有し、
     前記本体部は、一対の分割体と、前記一対の分割体を開閉可能に連結するヒンジとを有する請求項1~6のいずれか一項に記載のホルダ。
  8.  前記鍔部の周方向端部には、前記鍔部の他の部分よりも径方向外方に突出する突出部が形成されている請求項7に記載のホルダ。
  9.  請求項1~8のいずれか一項に記載のホルダと、
     前記ホルダが装着された前記筒状部材と、
     前記筒状部材に挿通された電線と、を有するワイヤハーネス。
  10.  前記筒状部材は、前記ホルダが内挿された筒部と、前記筒部の一方の開口端に設けられ、前記一方の開口端の周方向の一部から前記筒部の径方向外方に突出して形成された固定部とを有する請求項9に記載のワイヤハーネス。
  11.  前記筒状部材は、前記ホルダが内挿された筒部と、前記筒部の一方の開口端の周方向全周に亘って設けられ、前記一方の開口端から前記筒部の径方向外方に突出して形成されたフランジと、前記フランジの周方向の一部から径方向外方に突出して形成された固定部とを有し、
     前記被覆部は、前記固定部の形成されていない部分の前記フランジを収容するように形成されている請求項9に記載のワイヤハーネス。
PCT/JP2019/032011 2018-08-24 2019-08-15 ホルダ及びワイヤハーネス WO2020040028A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980052111.8A CN112585831B (zh) 2018-08-24 2019-08-15 保持体及线束
US17/270,648 US11400875B2 (en) 2018-08-24 2019-08-15 Holder and wire harness

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-157057 2018-08-24
JP2018157057A JP6984566B2 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 ホルダ及びワイヤハーネス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020040028A1 true WO2020040028A1 (ja) 2020-02-27

Family

ID=69592580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/032011 WO2020040028A1 (ja) 2018-08-24 2019-08-15 ホルダ及びワイヤハーネス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11400875B2 (ja)
JP (1) JP6984566B2 (ja)
CN (1) CN112585831B (ja)
WO (1) WO2020040028A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11370369B1 (en) * 2020-12-29 2022-06-28 Lear Corporation Header terminal alignment assembly

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7467068B2 (ja) * 2019-10-23 2024-04-15 キヤノン株式会社 撮像装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11230411A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Mitsubishi Cable Ind Ltd パイプ部材
JP2014180072A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd ホルダ及びこれを用いた編組線の端末接続構造
JP2016149860A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 住友電装株式会社 電線挿通部材
JP2016213976A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 住友電装株式会社 電線保護部材
JP2018063819A (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 日立金属株式会社 ワイヤハーネス

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306732A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス分岐部のプロテクタ
JP5467841B2 (ja) * 2009-10-21 2014-04-09 矢崎総業株式会社 インナホルダとシールドシェルとの嵌合構造
JP5393548B2 (ja) * 2010-03-16 2014-01-22 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP5488387B2 (ja) * 2010-10-18 2014-05-14 住友電装株式会社 電線導出構造およびシールドブラケット
JP2012111406A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤーハーネス配索構造部およびプロテクタ
JP5654382B2 (ja) * 2011-02-25 2015-01-14 矢崎総業株式会社 フラット回路用コネクタ
JP5720362B2 (ja) * 2011-03-28 2015-05-20 住友電装株式会社 仕切り付きシールドパイプ
JP5724813B2 (ja) * 2011-10-12 2015-05-27 住友電装株式会社 シールドコネクタ
JP5986812B2 (ja) * 2011-11-21 2016-09-06 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP6057176B2 (ja) 2013-08-09 2017-01-11 住友電装株式会社 ホルダー
JP2017010653A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 住友電装株式会社 グロメット用防水シートおよびワイヤハーネス
JP2021005447A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 住友電装株式会社 コネクタ、嵌合位置保証部材及びワイヤハーネス

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11230411A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Mitsubishi Cable Ind Ltd パイプ部材
JP2014180072A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd ホルダ及びこれを用いた編組線の端末接続構造
JP2016149860A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 住友電装株式会社 電線挿通部材
JP2016213976A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 住友電装株式会社 電線保護部材
JP2018063819A (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 日立金属株式会社 ワイヤハーネス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11370369B1 (en) * 2020-12-29 2022-06-28 Lear Corporation Header terminal alignment assembly
US20220203906A1 (en) * 2020-12-29 2022-06-30 Lear Corporation Header terminal alignment assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US11400875B2 (en) 2022-08-02
US20210178994A1 (en) 2021-06-17
JP6984566B2 (ja) 2021-12-22
CN112585831B (zh) 2022-06-03
JP2020031509A (ja) 2020-02-27
CN112585831A (zh) 2021-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8790137B2 (en) Fitting structure for inner holder and shield shell
CN109038060B (zh) 密封件布置结构
CN109314374B (zh) 保护器以及线束
WO2020040028A1 (ja) ホルダ及びワイヤハーネス
JP6334359B2 (ja) シールドコネクタの固定構造
WO2020040029A1 (ja) ホルダ及びワイヤハーネス
JP5840175B2 (ja) コネクタ、及びコネクタユニット
US11152736B1 (en) High voltage shielded connector
CN113614392B (zh) 线束
US20230131546A1 (en) Clamp and wire harness
US10618478B2 (en) Wire harness and connection structure for wire harness
CN113615021B (zh) 线束
US20230110487A1 (en) Shield connector
WO2022024794A1 (ja) コネクタ
JP6729136B2 (ja) コネクタ及びワイヤハーネス
JP2022107260A (ja) リアホルダの固定構造
JP2023066801A (ja) ワイヤハーネス
JP2023047076A (ja) ワイヤハーネス
KR101754873B1 (ko) 쉴드 도전체
JP2023060602A (ja) ワイヤハーネス
JP2023078928A (ja) ワイヤハーネス
JP2023013143A (ja) グロメット、及び、ワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19853190

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19853190

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1