WO2020008937A1 - フレキシブルコーティング用硬化性組成物 - Google Patents

フレキシブルコーティング用硬化性組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2020008937A1
WO2020008937A1 PCT/JP2019/024994 JP2019024994W WO2020008937A1 WO 2020008937 A1 WO2020008937 A1 WO 2020008937A1 JP 2019024994 W JP2019024994 W JP 2019024994W WO 2020008937 A1 WO2020008937 A1 WO 2020008937A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
hard coat
curable composition
active energy
oxyethylene
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/024994
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将幸 原口
晴希 辻本
Original Assignee
日産化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産化学株式会社 filed Critical 日産化学株式会社
Priority to KR1020217000306A priority Critical patent/KR102547870B1/ko
Priority to JP2020528805A priority patent/JP7116171B2/ja
Priority to KR1020237020520A priority patent/KR20230093369A/ko
Priority to CN201980045049.XA priority patent/CN112368305B/zh
Publication of WO2020008937A1 publication Critical patent/WO2020008937A1/ja
Priority to JP2022119788A priority patent/JP7397412B2/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/062Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • C08F220/36Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate containing oxygen in addition to the carboxy oxygen, e.g. 2-N-morpholinoethyl (meth)acrylate or 2-isocyanatoethyl (meth)acrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/103Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of trialcohols, e.g. trimethylolpropane tri(meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16

Definitions

  • the present invention relates to a curable composition useful as a material for forming a hard coat layer applied to a surface of a flexible display or the like. Specifically, the present invention relates to a curable composition having extremely high scratch resistance, flex resistance, and stretchability, and capable of forming a hard coat layer capable of further providing abrasion resistance.
  • a cover glass is used on the surface of the smartphone to prevent the display from being damaged.
  • glass cannot be bent back and cannot be applied to flexible displays. Therefore, application of a plastic film provided with a hard coat layer having scratch resistance has been attempted.
  • a plastic film having such a hard coat layer is bent with the hard coat layer facing outside, a stress in a tensile direction is generated in the hard coat layer. Therefore, the hard coat layer is required to have a certain stretchability.
  • a highly crosslinked structure is formed, that is, a surface structure is increased by forming a crosslinked structure having low molecular mobility, and resistance to external force is given.
  • a technique is adopted.
  • these hard coat layer forming materials polyfunctional acrylate materials which are three-dimensionally cross-linked by radicals are currently most used.
  • polyfunctional acrylate materials generally do not have stretchability due to their high crosslink density. As described above, there is a trade-off relationship between the stretchability of the hard coat layer and the scratch resistance, and it has been an issue to achieve both properties.
  • Patent Document 1 a technique using a combination of a polyfunctional urethane acrylate oligomer and a polyfunctional acrylate modified with ethylene oxide having high molecular mobility is disclosed.
  • a touch panel is also mounted on the flexible display, and an operation is performed by touching the touch panel with a finger. For this reason, there is a problem that a fingerprint is attached to the touch panel every time the finger is touched, and the appearance is impaired.
  • the fingerprint contains moisture derived from sweat and oil derived from sebum, and it is strongly desired that the hard coat layer be provided with water repellency and oil repellency in order to make it difficult for both the moisture and oil to adhere. ing. From such a viewpoint, it is desired that the surface of the hard coat layer has antifouling property against fingerprints and the like.
  • a method for imparting antifouling property to the surface of the hard coat layer a method of adding a small amount of a fluorine-based surface modifier to a coating solution for forming the hard coat layer is used.
  • the added fluorine-based surface modifier segregates on the surface of the hard coat layer due to its low surface energy, and imparts water repellency and oil repellency.
  • the fluorine-based surface modifier has a number average molecular weight of about 1,000 to 5,000 having a poly (oxyperfluoroalkylene) chain, which is called perfluoropolyether. Is used.
  • the perfluoropolyether has a high fluorine concentration, it is generally difficult to dissolve in an organic solvent used for a coating solution for forming a hard coat layer. In addition, aggregation occurs in the formed hard coat layer.
  • an object of the present invention is to provide a curable composition having extremely high abrasion resistance, bending resistance, and stretchability, and capable of forming a hard coat layer that can also have abrasion resistance.
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above object, and as a result, via a urethane bond at both ends of a molecular chain containing a poly (oxyperfluoroalkylene) group, not via a poly (oxyalkylene) group.
  • a curable composition containing less than 3 mol of an oxyethylene-modified polyfunctional monomer can form a hard coat layer having extremely high scratch resistance, bending resistance, and stretchability, and further having wear resistance. The inventors have found that the present invention has been completed.
  • the present invention as a first aspect, (A) 100 parts by mass of an oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray polymerizable groups, wherein the average oxyethylene-modified amount is less than 3 mol per 1 mol of the polymerizable group , (B) A perfluoropolyether having an active energy ray-polymerizable group at both ends of a molecular chain containing a poly (oxyperfluoroalkylene) group via a urethane bond (however, the poly (oxyperfluoroalkylene) group Excluding a perfluoropolyether having a poly (oxyalkylene) group between the and the urethane bond.) 0.1 to 10 parts by mass, and (c) 1 mass of a polymerization initiator which generates a radical by an active energy ray To 20 parts by weight of the curable composition.
  • the present invention relates to the curable composition according to the first aspect, wherein the (b) perfluoropolyether has at least two active energy ray-polymerizable groups at both ends.
  • the present invention relates to the curable composition according to the second aspect, wherein the (b) perfluoropolyether has at least three active energy ray-polymerizable groups at both ends.
  • the poly (oxyperfluoroalkylene) group is a group having — [OCF 2 ] — and — [OCF 2 CF 2 ] — as a repeating unit.
  • the present invention relates to the curable composition according to any one of the above.
  • the present invention relates to the curable composition according to the fourth aspect, wherein the (b) perfluoropolyether has a partial structure represented by the following formula [1].
  • n represents the total number of repeating units — [OCF 2 CF 2 ] — and the number of repeating units — [OCF 2 ] —.
  • the (a) oxyethylene-modified polyfunctional monomer contains at least one selected from the group consisting of an oxyethylene-modified polyfunctional (meth) acrylate compound and an oxyethylene-modified polyfunctional urethane (meth) acrylate compound.
  • a curable composition according to any one of the first to fifth aspects.
  • the average oxyethylene-modified amount of the (a) oxyethylene-modified polyfunctional monomer is 2 mol or less per 1 mol of the polymerizable group, according to any one of the first to sixth aspects.
  • the curable composition of an eighth aspect the present invention relates to the curable composition according to any one of the first to seventh aspects, further including (d) a solvent.
  • the present invention relates to a cured film obtained from the curable composition according to any one of the first to eighth aspects.
  • the present invention relates to a hard coat film provided with a hard coat layer on at least one surface of a film substrate, wherein the hard coat layer comprises the cured film according to the ninth aspect.
  • the present invention relates to a hard coat film including a hard coat layer on at least one surface of a film substrate, wherein the hard coat layer has a curability according to any one of the first to eighth aspects.
  • the present invention relates to a hard coat film formed by a method including a step of applying a composition onto a film substrate to form a coating film, and a step of irradiating the coating film with an active energy ray and curing.
  • the present invention relates to the hard coat film according to the tenth or eleventh aspect, wherein the hard coat layer has a thickness of 1 ⁇ m to 10 ⁇ m.
  • a step of applying the curable composition according to any one of the first to eighth aspects on a film substrate to form a coating film, and irradiating the coating film with active energy rays The present invention relates to a method for producing a laminate including a step of curing.
  • curable composition having extremely high scratch resistance, bending resistance, and stretchability, and capable of forming a hard coat layer capable of having abrasion resistance.
  • the curable composition of the present invention in detail, (A) 100 parts by mass of an oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray polymerizable groups, wherein the average oxyethylene-modified amount is less than 3 mol per 1 mol of the polymerizable group , (B) A perfluoropolyether having an active energy ray-polymerizable group at both ends of a molecular chain containing a poly (oxyperfluoroalkylene) group via a urethane bond (however, the poly (oxyperfluoroalkylene) group Excluding a perfluoropolyether having a poly (oxyalkylene) group between the and the urethane bond.) 0.1 to 10 parts by mass, and (c) 1 mass of a polymerization initiator which generates a radical by an active energy ray To 20 parts by weight of the curable composition.
  • each of the components (a) to (c) will be any of the components (a) to (c
  • the oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray-polymerizable groups is an oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray-polymerizable groups, and has an average oxyethylene modification amount.
  • the preferred (a) oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray-polymerizable groups in the curable composition of the present invention includes at least three active energy ray-polymerizable groups and an average oxyethylene-modified amount.
  • the (meth) acrylate compound refers to both an acrylate compound and a methacrylate compound.
  • (meth) acrylic acid refers to acrylic acid and methacrylic acid.
  • the average amount of oxyethylene modification in the oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray-polymerizable groups is less than 3 mol per 1 mol of the active energy ray-polymerizable group of the monomer, and It is 2 mol or less per 1 mol of the active energy ray polymerizable group of the monomer. Further, (a) the average oxyethylene-modified amount of the oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray-polymerizable groups is larger than 0 mol, preferably 1 mol, per 1 mol of the active energy ray-polymerizable group of the monomer. The amount is 0.1 mol or more, more preferably 0.5 mol or more, based on 1 mol of the active energy ray polymerizable group of the monomer.
  • Examples of the oxyethylene-modified polyfunctional (meth) acrylate compound include a (meth) acrylate compound of a polyol modified with oxyethylene.
  • Examples of the polyol include glycerin, diglycerin, triglycerin, tetraglycerin, pentaglycerin, hexaglycerin, decaglycerin, polyglycerin, trimethylolpropane, ditrimethylolpropane, pentaerythritol, and dipentaerythritol.
  • Examples of the active energy ray polymerizable group in the oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray polymerizable groups include a (meth) acryloyl group, a vinyl group, and an epoxy group.
  • the number of oxyethylene added to one molecule of the oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray polymerizable groups is 1 to 30, preferably 1 to 12.
  • the oxyethylene-modified polyfunctional monomer (a) having at least three active energy ray-polymerizable groups can be used alone or in combination of two or more.
  • the component (b) plays a role as a surface modifier in a hard coat layer to which the curable composition of the present invention is applied.
  • the component (b) has excellent compatibility with the component (a), thereby suppressing the hard coat layer from becoming cloudy and enabling formation of a hard coat layer having a transparent appearance.
  • the above-mentioned poly (oxyalkylene) group means a group in which the number of repeating units of the oxyalkylene group is 2 or more, and the alkylene group in the oxyalkylene group is an unsubstituted alkylene group.
  • the number of carbon atoms of the alkylene group in the poly (oxyperfluoroalkylene) group is not particularly limited, but is preferably 1 to 4 carbon atoms. That is, the poly (oxyperfluoroalkylene) group refers to a group having a structure in which a divalent fluorocarbon group having 1 to 4 carbon atoms and an oxygen atom are alternately connected, and the oxyperfluoroalkylene group is a carbon atom. It refers to a group having a structure in which a divalent fluorocarbon group of Formulas 1 to 4 and an oxygen atom are connected.
  • oxyperfluoroalkylene group may be used alone or in a combination of two or more.
  • bonds of the plural kinds of oxyperfluoroalkylene groups are block bonds and random bonds. Any of these may be used.
  • -[OCF 2 ]-(oxyperfluoromethylene group) and-[OCF 2 CF 2 ] are used as poly (oxyperfluoroalkylene) groups from the viewpoint of obtaining a cured film having good scratch resistance. It is preferable to use a group having both-(oxyperfluoroethylene group) as a repeating unit.
  • the bond of these repeating units may be any of a block bond and a random bond.
  • the total number of repeating units of the oxyperfluoroalkylene group is preferably in the range of 5 to 30, and more preferably in the range of 7 to 21.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the poly (oxyperfluoroalkylene) group measured by gel permeation chromatography (GPC) in terms of polystyrene is 1,000 to 5,000, preferably 1,500 to 3, 000, or 1,500 to 2,000.
  • Examples of the active energy ray polymerizable group bonded via the urethane bond include a (meth) acryloyl group and a vinyl group.
  • the perfluoropolyether having a polymerizable group at both ends is not limited to one having an active energy ray polymerizable group such as a (meth) acryloyl group at each end, but two or more active energy rays. It may have a polymerizable group at both ends.
  • an active energy ray polymerizable group such as a (meth) acryloyl group at each end, but two or more active energy rays. It may have a polymerizable group at both ends.
  • the terminal structure containing an active energy ray polymerizable group the following structures [A1] to [A5], and acryloyl in these structures And a structure in which the group is substituted with a methacryloyl group.
  • Examples of the perfluoropolyether having a polymerizable group at both ends include, for example, a perfluoropolyether having at least two active energy ray-polymerizable groups at both ends, and an active energy ray-polymerizable group at each end. Perfluoropolyethers having at least three are preferred. As such (b) perfluoropolyether having a polymerizable group at both ends, for example, a compound represented by the following formula [2] can be mentioned.
  • A represents one of the structures represented by the formulas [A1] to [A5] and a structure in which an acryloyl group is substituted with a methacryloyl group in these structures
  • PFPE is the poly (oxy) A perfluoroalkylene) group (provided that the side bonded to L 1 is an oxy terminal and the side bonded to L 2 is a perfluoroalkylene terminal), and L 1 and L 2 each have 1 to 3 fluorine atoms.
  • A represents one of the structures represented by the formulas [A1] to [A5] and a structure in which an acryloyl group in these structures is substituted with a methacryloyl group.
  • a structure represented by the formula [B3] is preferable, and a combination of the formula [B3] and the formula [A3] is particularly preferable.
  • Preferred examples of (b) the perfluoropolyether having a polymerizable group at both terminals include a compound having a partial structure represented by the following formula [1].
  • N in the formula [1] represents the total number of the number of repeating units-[OCF 2 CF 2 ]-and the number of repeating units-[OCF 2 ]-, and is preferably in the range of 5 to 30, more preferably 7 to A range of 21 is more preferred.
  • the ratio of the number of repeating units — [OCF 2 CF 2 ] — to the number of repeating units — [OCF 2 ] — is preferably in the range of 2: 1 to 1: 2, and is approximately 1: 1. It is more preferable to be within the range.
  • the bond of these repeating units may be any of a block bond and a random bond.
  • a perfluoropolyether having a polymerizable group at both ends is defined as 0 to 100 parts by mass of the (a) oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray polymerizable groups. It is desirable to use it at a ratio of 1 to 10 parts by mass, preferably 0.2 to 5 parts by mass.
  • the (b) perfluoropolyether having a polymerizable group at both ends is, for example, represented by the following formula [3] (Wherein, PFPE, L 1 , L 2 , L 3 and n have the same meanings as described above.)
  • An isocyanate compound having a polymerizable group with respect to the hydroxy groups present at both ends of the compound That is, a compound in which an isocyanato group is bonded to a bond in the structures represented by the formulas [A1] to [A5] and a structure in which an acryloyl group is substituted by a methacryloyl group in these structures (for example, 2- (meth) ) Acryloyloxyethyl isocyanate, 1,1-bis ((meth) acryloyloxymethyl) ethyl isocyanate) to form a urethane bond.
  • the curable composition of the present invention includes (b) a perfluoropolyether having an active energy ray-polymerizable group via a urethane bond at both ends of a molecular chain containing a poly (oxyperfluoroalkylene) group ( However, in addition to the poly (oxyalkylene) group between the poly (oxyperfluoroalkylene) group and the urethane bond, urethane is added to one end of the molecular chain containing the poly (oxyperfluoroalkylene) group.
  • a perfluoropolyether having an active energy ray-polymerizable group through a bond and having a hydroxy group at the other end of the molecular chain (provided that the poly (oxyperfluoroalkylene) group and the urethane bond have No poly (oxyalkylene) group between the poly (oxyperfluoroalkylene) group and the hydroxy group), and A perfluoropolyether having a hydroxy group at both ends of a molecular chain containing a poly (oxyperfluoroalkylene) group as represented by the above formula [3] (provided that the poly (oxyperfluoroalkylene) group and the (No poly (oxyalkylene) group is present between the hydroxy groups.) [Compound having no active energy ray-polymerizable group] may be included.
  • the present invention also relates to a perfluoropolyether compound having at least three active energy ray-polymerizable groups via a urethane bond at both ends of a molecular chain containing a poly (oxyperfluoroalkylene) group (provided that Excluding a perfluoropolyether having a poly (oxyalkylene) group between the poly (oxyperfluoroalkylene) group and the urethane bond).
  • a perfluoropolyether compound having a polymerizable group at both ends a compound having a partial structure represented by the above formula [1] is preferable.
  • the perfluoropolyether compound of the present invention has excellent compatibility with the component (a), whereby the hard coat layer is prevented from becoming cloudy and has a transparent appearance. It has an excellent effect of enabling formation.
  • the present invention also relates to a surface modifier comprising the above perfluoropolyether compound, and to the use of the perfluoropolyether compound for surface modification.
  • a polymerization initiator which generates a radical by a preferred active energy ray is, for example, an active energy such as an electron beam, an ultraviolet ray, and an X-ray. It is a polymerization initiator that generates radicals by radiation, especially by ultraviolet irradiation.
  • Examples of the polymerization initiator (c) include benzoins, alkylphenones, thioxanthones, azos, azides, diazos, o-quinonediazides, acylphosphine oxides, oxime esters, organic peroxides, Examples include benzophenones, biscoumarins, bisimidazoles, titanocenes, thiols, halogenated hydrocarbons, trichloromethyltriazines, and onium salts such as iodonium salts and sulfonium salts. These may be used alone or in combination of two or more.
  • alkylphenones As the polymerization initiator (c), it is preferable to use alkylphenones as the polymerization initiator (c) from the viewpoints of transparency, surface curability, and thin film curability.
  • alkylphenones By using the alkylphenones, a cured film having more improved scratch resistance can be obtained.
  • alkylphenones examples include 1-hydroxycyclohexylphenyl ketone, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, 2-hydroxy-1- (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) ⁇ -hydroxy such as 2-methylpropan-1-one, 2-hydroxy-1- (4- (4- (2-hydroxy-2-methylpropionyl) benzyl) phenyl) -2-methylpropan-1-one Alkylphenones; 2-methyl-1- (4- (methylthio) phenyl) -2-morpholinopropan-1-one, 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) butan-1-one ⁇ -aminoalkylphenones such as 2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethan-1-one; phenylglio Methyl xylate is mentioned.
  • the polymerization initiator (c) is used in an amount of 1 to 20 parts by mass, preferably 1 to 20 parts by mass, based on 100 parts by mass of the (a) oxyethylene-modified polyfunctional monomer having at least three active energy ray-polymerizable groups. It is desirable to use 2 to 10 parts by mass.
  • the curable composition of the present invention may further contain (d) a solvent, that is, it may be in the form of a varnish (film-forming material).
  • the solvent is appropriately selected by dissolving the components (a) to (c) and taking into consideration the workability at the time of coating for forming a cured film (hard coat layer) to be described later, the drying property before and after curing, and the like. do it.
  • the solvent examples include aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, and tetralin; aliphatic or alicyclic hydrocarbons such as n-hexane, n-heptane, mineral spirit, and cyclohexane; methyl chloride; Halides such as methyl bromide, methyl iodide, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, trichloroethylene, perchloroethylene, o-dichlorobenzene; ethyl acetate, butyl acetate, methoxybutyl acetate, methyl cellosolve acetate, ethyl cellosolve acetate; Esters or ester ethers such as propylene glycol monomethyl ether acetate; diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, methyl cellosolve
  • the amount of the solvent used is not particularly limited, but is used, for example, at a concentration at which the solid content in the curable composition of the present invention is 1% by mass to 70% by mass, preferably 5% by mass to 50% by mass.
  • the solid content concentration also referred to as non-volatile content concentration refers to the solid content based on the total mass (total mass) of the components (a) to (d) (and other additives as required) of the curable composition of the present invention. (Content of all components excluding solvent components).
  • the curable composition of the present invention includes additives generally added as necessary, as long as the effects of the present invention are not impaired, such as a polymerization inhibitor, a photosensitizer, a leveling agent, and a surfactant.
  • additives generally added as necessary, as long as the effects of the present invention are not impaired, such as a polymerization inhibitor, a photosensitizer, a leveling agent, and a surfactant.
  • Agents, adhesion promoters, plasticizers, ultraviolet absorbers, antioxidants, storage stabilizers, antistatic agents, inorganic fillers, pigments, and dyes may be appropriately blended.
  • the curable composition of the present invention can form a cured film by applying (coating) on a substrate to form a coating film, and irradiating the coating film with active energy rays to polymerize (cur).
  • the cured film is also an object of the present invention.
  • a hard coat layer in a hard coat film to be described later can be made of the cured film.
  • the base material in this case include various resins (polycarbonate, polymethacrylate, polystyrene, polyester such as polyethylene terephthalate (PET) and polyethylene naphthalate (PEN)), polyolefin, polyamide, polyimide, epoxy resin, melamine resin, triamine, and the like.
  • ABS acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer
  • AS acrylonitrile-styrene copolymer
  • TPU thermoplastic polyurethane
  • metal wood, paper, glass, and slate.
  • the shape of these substrates may be plate-like, film-like or three-dimensionally formed.
  • the coating method on the substrate is, for example, a cast coating method, a spin coating method, a blade coating method, a dip coating method, a roll coating method, a spray coating method, a bar coating method, a die coating method, an inkjet method, a printing method (for example, , Letterpress printing method, intaglio printing method, lithographic printing method, screen printing method).
  • a printing method for example, , Letterpress printing method, intaglio printing method, lithographic printing method, screen printing method.
  • the method can be used for a roll-to-roll method, and a thin film coating property can be used.
  • the curable composition is filtered using a filter having a pore size of about 0.2 ⁇ m or the like in advance, and then subjected to coating.
  • a solvent may be added to the curable composition, if necessary, to form a varnish.
  • examples of the solvent include various solvents described in the above [(d) solvent].
  • the coating film is pre-dried by a heating means such as a hot plate or an oven, if necessary, to remove the solvent (solvent removing step).
  • the heating and drying conditions at this time are preferably, for example, at 40 ° C. to 120 ° C. for about 30 seconds to 10 minutes.
  • the coating film is cured by irradiation with active energy rays such as ultraviolet rays.
  • active energy rays such as ultraviolet rays.
  • the active energy ray include an ultraviolet ray, an electron beam, and an X-ray, and an ultraviolet ray is particularly preferable.
  • a light source used for ultraviolet irradiation for example, a solar ray, a chemical lamp, a low-pressure mercury lamp, a high-pressure mercury lamp, a metal halide lamp, a xenon lamp, and a UV-LED can be used.
  • the polymerization may be completed by performing post-baking, specifically, by heating using a heating means such as a hot plate or an oven.
  • the thickness of the formed cured film after drying and curing is usually 0.01 ⁇ m to 50 ⁇ m, preferably 0.05 ⁇ m to 20 ⁇ m.
  • a hard coat film having a hard coat layer on at least one surface (surface) of a film substrate can be produced.
  • the hard coat film is also an object of the present invention, and the hard coat film is suitably used for protecting the surface of various display elements such as a flexible display.
  • the hard coat layer in the hard coat film of the present invention is a step of applying the curable composition of the present invention on a film substrate to form a coating film, and irradiating the coating film with active energy rays such as ultraviolet rays. And a step of curing the coating film.
  • Preferred resin films include, for example, polyesters such as polyethylene terephthalate (PET), polybutylene terephthalate (PBT), and polyethylene naphthalate (PEN), polycarbonate, polymethacrylate, polystyrene, polyolefin, polyamide, polyimide, triacetyl cellulose, and thermoplastic.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PBT polybutylene terephthalate
  • PEN polyethylene naphthalate
  • polycarbonate polymethacrylate
  • polystyrene polyolefin
  • polyamide polyamide
  • polyimide polyimide
  • TPU Polyurethane
  • the method for applying the curable composition on the film substrate (coating film forming step) and the method for irradiating the coating film with active energy rays (curing step) may be the same as those described in the above ⁇ Curing film>.
  • a solvent is contained in the curable composition of the present invention (varnish form)
  • a step of drying the coating film and removing the solvent may be included as necessary.
  • the method for drying a coating film (solvent removal step) described in the above ⁇ Curing film> can be used.
  • the thickness of the hard coat layer thus obtained is preferably 1 ⁇ m to 20 ⁇ m, more preferably 1 ⁇ m to 10 ⁇ m.
  • the present invention also relates to a method for producing a laminate, comprising the steps of applying the curable composition described above on a film substrate to form a coating film, and irradiating the coating film with an active energy ray to cure the coating film.
  • a method for producing a laminate comprising the steps of applying the curable composition described above on a film substrate to form a coating film, and irradiating the coating film with an active energy ray to cure the coating film.
  • the step of applying a film on a film substrate to form a coating film and the step of irradiating the coating film with active energy rays and curing the same can be performed under the same operation and conditions as described above.
  • Coating device using a bar coater PM-9050MC manufactured by SMT Co., Ltd.
  • Bar OSG System Products Co., Ltd.
  • Coating speed 4 m / min
  • Oven Equipment Advantech Toyo Co., Ltd. dust-free dryer DRC433FA
  • UV curing device Heraeus Co., Ltd.
  • CV-110QC-G Lamp High pressure mercury lamp H-bulb manufactured by Heraeus Corporation (4) Gel permeation chromatography (GPC) Apparatus: Tosoh Corporation HLC-8220GPC Column: Shodex (registered trademark) GPC K-804L, GPC K-805L manufactured by Showa Denko KK Column temperature: 40 ° C Eluent: tetrahydrofuran Detector: RI (5) Scratch resistance test device: Shinto Kagaku Co., Ltd. reciprocating wear tester TRIBOGEAR TYPE: 30S Scanning speed: 3,000 mm / min Scanning distance: 50 mm (6) Contact angle device: DropMaster DM-501 manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.
  • Bending test device Cylindrical mandrel bending tester manufactured by Allgood Co., Ltd.
  • Tensile testing device Tabletop precision universal testing machine Autograph AGS-10kNX manufactured by Shimadzu Corporation Gripping tool: 1 kN manual screw type flat gripping tool Gripping tooth: High-strength rubber-coated gripping tooth Peeling speed: 50 mm / min Measurement temperature: 23 ° C (9)
  • Abrasion resistance test device Reciprocating wear tester manufactured by Shinto Kagaku Co., Ltd. TRIBOGEAR TYPE: 30S Scanning speed: 4,500mm / min Scanning distance: 50mm
  • a-1 Ethylene oxide-modified trimethylolpropane triacrylate [Aronix (registered trademark) M-350, manufactured by Toagosei Co., Ltd., 3 mol of oxyethylene groups]
  • a-2 Ethylene oxide modified pentaerythritol tetraacrylate [KAYALAD RP-1040 manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd., 4 mol of oxyethylene groups]
  • a-3 Ethylene oxide-modified diglycerin tetraacrylate [Aronix (registered trademark) M-460, manufactured by Toagosei Co., Ltd., 4 mol of oxyethylene groups]
  • a-4 Ethylene oxide-modified tetraglycerin polyacrylate [SA-TE6 manufactured by Sakamoto Pharmaceutical Co., Ltd., number of functional groups 6, oxyethylene group 6 mol] a-5: Ethylene oxide-modified decaglycerin
  • the weight average molecular weight: Mw of the obtained SM3 measured by GPC in terms of polystyrene was 2,900, and the degree of dispersion: Mw (weight average molecular weight) / Mn (number average molecular weight) was 1.2.
  • the obtained hard coat film was evaluated for scratch resistance (appearance, stain resistance), bending resistance, and stretchability. The procedure of each evaluation is shown below. The results are shown in Table 2.
  • A The contact angle value before the test is 90 degrees or more and the difference between the contact angle values before and after the test is less than 10 degrees
  • C The contact angle value before the test is 90 degrees or more and the difference between the contact angle values before and after the test is 10 degrees or more Or the contact angle value before the test is less than 90 degrees
  • the hard coat film was cut into a rectangle having a length of 80 mm and a width of 20 mm to prepare a test piece.
  • the short side of the test piece was fixed to a tester in which a mandrel was set, and the test piece was bent by 180 degrees over 1 to 2 seconds such that the hard coat layer was on the outside.
  • the bent hard coat layer was visually observed to confirm the presence or absence of cracks.
  • the test was performed with a mandrel having a radius of curvature of 1 mmR, 2 mmR, 3 mmR, 5 mmR, and 10 mmR, and the minimum radius of curvature in which no crack occurred was evaluated as bending resistance according to the following criteria A, B, and C.
  • A less than 3 mmR B: 3 mmR or more and less than 10 mmR C: 10 mmR or more
  • the hard coat film was cut into a rectangle having a length of 60 mm and a width of 10 mm to prepare a test piece.
  • the hard coat layer of the test piece was visually observed, and the maximum stretch ratio at which no crack occurred was evaluated as stretchability according to the following criteria A, B and C. In addition, assuming actual use as the hard coat layer, at least B is required, and A is desirable.
  • an oxyethylene-modified acrylate having 3 or more functional groups and 1 to 2 mol of oxyethylene groups per 1 mol of the functional group was used as a polyfunctional monomer.
  • the hard coat films (Examples 1 to 7) produced using the curable compositions in which the perfluoropolyether SM1 having four acryloyl groups were respectively blended through the film had excellent scratch resistance and bending resistance. It was found that the film had good stretchability and moderate stretchability. Further, a hard coat film (Examples 8 and 9) produced using a curable composition containing perfluoropolyether SM2 or SM3 instead of SM1 as a surface modifier has excellent scratch resistance. In addition, it became clear that it had bending resistance and moderate stretchability.
  • the hard coat films (Comparative Examples 1 to 4) using trifunctional to hexafunctional acrylates not modified with oxyethylene as the polyfunctional monomers resulted in extremely inferior bending resistance and stretchability.
  • the hard coat films using the oxy (methylethylene) -modified trifunctional acrylate (Comparative Examples 5 and 6) resulted in inferior abrasion resistance even when the oxyalkylene group was 1 mol per 1 mol of the functional group. .
  • a hard coat film using an acrylate having 3 mol of oxyethylene groups per 1 mol of functional group (Comparative Example 7) resulted in poor antifouling properties.
  • the hard coat film containing no perfluoropolyether as a surface modifier resulted in inferior scratch resistance and stain resistance.
  • Examples 10 to 12 Comparative Example 9
  • the following components (1) to (4) were mixed to prepare a curable composition having a solid content concentration shown in Table 3.
  • the solid content refers to components other than the solvent.
  • [parts] represents [parts by mass]
  • EO represents an oxyethylene group.
  • the obtained hard coat film was evaluated for abrasion resistance in addition to the evaluation of [scratch resistance], [flexibility] and [stretchability] described above.
  • the procedure of the wear resistance evaluation is shown below. Table 4 shows the results.
  • oxyethylene-modified acrylate in which the number of functional groups is 3 or more and oxyethylene group is 1 mol per 1 mol of functional group is used as a polyfunctional monomer, and perfluoropolyether SM1, SM2 or
  • the hard coat films (Examples 10 to 12) produced using the curable compositions in which SM3 was respectively blended exhibited excellent abrasion resistance in addition to excellent abrasion resistance, bending resistance and stretchability. It became clear to have.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

【課題】極めて高い耐擦傷性と延伸性とを具え、さらに耐摩耗性をも具え得るハードコート層を形成できる、硬化性組成物を提供すること。 【解決手段】(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーであって、平均オキシエチレン変性量が該重合性基1molに対し3mol未満であるオキシエチレン変性多官能モノマー100質量部、 (b)ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端に、ウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を有するパーフルオロポリエーテル(但し、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ウレタン結合の間にポリ(オキシアルキレン)基を有するパーフルオロポリエーテルを除く。)0.1質量部乃至10質量部、及び(c)活性エネルギー線によりラジカルを発生する重合開始剤1質量部乃至20質量部を含む、硬化性組成物、及び該組成物より形成されるハードコート層を備えるハードコートフィルム。

Description

フレキシブルコーティング用硬化性組成物
 本発明は、フレキシブルディスプレイ等の表面に適用されるハードコート層の形成材料として有用な硬化性組成物に関する。詳細には、極めて高い耐擦傷性と耐屈曲性と延伸性とを具え、さらに耐摩耗性をも具え得るハードコート層が形成可能な硬化性組成物に関する。
 スマートフォンは、我々の日常生活に欠かせない製品として、広く普及している。近年、スマートフォン等のディスプレイとして、屈曲可能なディスプレイ、いわゆるフレキシブルディスプレイの開発が行われている。フレキシブルディスプレイは、例えば、屈曲及び巻取等の変形が可能であり、持ち運べるモバイルディスプレイとして、幅広い用途が期待されている。
 通常、スマートフォンの表面には、ディスプレイへの傷付き防止のため、カバーガラスが使用されている。ところが、一般的に、ガラスは硬く曲げて戻すことが出来ないため、フレキシブルディスプレイには応用出来ない。そこで、耐擦傷性を有するハードコート層を備えたプラスチックフィルムの適用が試みられている。これらのハードコート層を備えたプラスチックフィルムは、そのハードコート層を外側にして屈曲させた場合、該ハードコート層に引張方向の応力が生じる。そのため、当該ハードコート層は一定の延伸性を有することが求められている。
 一般に、ハードコート層に耐擦傷性を付与するには、例えば、高度の架橋構造を形成する、すなわち分子運動性の低い架橋構造を形成することで表面硬度を高め、外力への抵抗性を与える手法が採られる。これらのハードコート層形成材料として、現在、ラジカルにより3次元架橋する多官能アクリレート系材料が最も用いられている。しかし、多官能アクリレート系材料は、その高い架橋密度のため、通常、延伸性を有さない。このように、ハードコート層の延伸性と耐擦傷性とはトレードオフの関係にあり、両者の特性を両立させることが課題となっていた。
 ハードコート層の延伸性と耐擦傷性を両立する手法として、多官能ウレタンアクリレートオリゴマーと、分子運動性の高いエチレンオキシドで変性された多官能アクリレートとを併用した技術が開示されている(特許文献1)。
 ところで、上記フレキシブルディスプレイにおいても、タッチパネルが搭載されており、該タッチパネルを指で触れることにより操作を行う。このため、指で触れる度にタッチパネルに指紋が付着し、その外観が損なわれるという問題が発生している。指紋には汗由来の水分及び皮脂由来の油分が含まれており、該水分及び油分の何れも付着しにくくするために、ハードコート層には撥水性及び撥油性を付与することが強く望まれている。このような観点から、ハードコート層の表面には、指紋などに対する防汚性を有していることが望まれている。しかし、ハードコート層は、使用初期の防汚性は高いレベルに達しているとしても、人が毎日手で触れるため、使用中に防汚性の機能が低下する場合が多い。そのため、使用過程での防汚性の耐久性が課題であった。
 通常、ハードコート層の表面に防汚性を付与する手法としては、ハードコート層を形成する塗布液に、フッ素系表面改質剤を少量添加する手法が用いられる。添加されたフッ素系表面改質剤は、その低表面エネルギーによりハードコート層の表面に偏析し、撥水性及び撥油性を付与する。該フッ素系表面改質剤としては、撥水性、撥油性の観点から、ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)鎖を有した、パーフルオロポリエーテルと呼ばれる1,000乃至5,000程度の数平均分子量を有するオリゴマーが用いられる。しかし、該パーフルオロポリエーテルは、高いフッ素濃度を有しているため、通常、ハードコート層を形成する塗布液に使用される有機溶媒には溶解し難い。また、形成されたハードコート層において凝集を起こす。
 このようなパーフルオロポリエーテルに、有機溶媒に対する溶解性及びハードコート層における分散性を付与するために、該パーフルオロポリエーテルに有機部位を導入する手法が用いられている。更に、耐擦傷性を付与するために、(メタ)アクリレート基に代表される活性エネルギー線硬化性部位を結合させる手法が用いられている。
 これまで、耐擦傷性を有した防汚性ハードコート層として、ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)鎖の両末端に、ポリ(オキシアルキレン)基及び1つのウレタン結合を介して(メタ)アクリロイル基を有する化合物を、表面改質剤として用いた技術が開示されている(特許文献2)。
国際公開第2013/191254号 国際公開第2016/163479号
 しかし、特許文献1に記載の手法では、耐擦傷性を付与するために多官能ウレタンアクリレートを配合しているため、その延伸性に課題があった。また、特許文献2に記載の表面改質剤では、その防汚性に課題があった。
 すなわち、本発明は、極めて高い耐擦傷性と耐屈曲性と延伸性とを具え、さらに耐摩耗性をも具え得るハードコート層を形成できる、硬化性組成物を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結果、ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端に、ポリ(オキシアルキレン)基を介さずにウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を有するパーフルオロポリエーテルと、活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーであって、平均オキシエチレン変性量が該重合性基1molに対し3mol未満であるオキシエチレン変性多官能モノマーとを含む硬化性組成物が、極めて高い耐擦傷性と耐屈曲性と延伸性とを具え、さらに耐摩耗性をも具え得るハードコート層を形成可能なことを見出し、本発明を完成させた。
 すなわち本発明は、第1観点として、
(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーであって、平均オキシエチレン変性量が該重合性基1molに対し3mol未満であるオキシエチレン変性多官能モノマー100質量部、
(b)ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端に、ウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を有するパーフルオロポリエーテル(但し、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ウレタン結合の間にポリ(オキシアルキレン)基を有するパーフルオロポリエーテルを除く。)0.1質量部乃至10質量部、及び
(c)活性エネルギー線によりラジカルを発生する重合開始剤1質量部乃至20質量部
を含む、硬化性組成物に関する。
 第2観点として、前記(b)パーフルオロポリエーテルが、両末端それぞれに活性エネルギー線重合性基を少なくとも2つ有する、第1観点に記載の硬化性組成物に関する。
 第3観点として、前記(b)パーフルオロポリエーテルが、両末端それぞれに活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有する、第2観点に記載の硬化性組成物に関する。
 第4観点として、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基が、-[OCF]-及び-[OCFCF]-を繰り返し単位として有する基である、第1観点乃至第3観点のうち何れか一つに記載の硬化性組成物に関する。
 第5観点として、前記(b)パーフルオロポリエーテルが下記式[1]で表される部分構造を有する、第4観点に記載の硬化性組成物に関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 
(式[1]中、nは繰り返し単位-[OCFCF]-の数と、繰り返し単位-[OCF]-の数との総数を表す。)
第6観点として、前記(a)オキシエチレン変性多官能モノマーが、オキシエチレン変性多官能(メタ)アクリレート化合物及びオキシエチレン変性多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つを含む、第1観点乃至第5観点のうち何れか一つに記載の硬化性組成物に関する。
 第7観点として、前記(a)オキシエチレン変性多官能モノマーの平均オキシエチレン変性量が、前記重合性基1molに対し2mol以下である、第1観点乃至第6観点のうち何れか一つに記載の硬化性組成物に関する。
 第8観点として、さらに(d)溶媒を含む、第1観点乃至第7観点のうち何れか一つに記載の硬化性組成物に関する。
 第9観点として、第1観点乃至第8観点のうち何れか一つに記載の硬化性組成物より得られる硬化膜に関する。
 第10観点として、フィルム基材の少なくとも一方の面にハードコート層を備えるハードコートフィルムであって、該ハードコート層が第9観点に記載の硬化膜からなる、ハードコートフィルムに関する。
 第11観点として、フィルム基材の少なくとも一方の面にハードコート層を備えるハードコートフィルムであって、該ハードコート層が、第1観点乃至第8観点のうち何れか一つに記載の硬化性組成物をフィルム基材上に塗布し塗膜を形成する工程と、該塗膜に活性エネルギー線を照射し硬化する工程を含む方法により形成されてなる、ハードコートフィルムに関する。
 第12観点として、前記ハードコート層が1μm乃至10μmの膜厚を有する、第10観点又は第11観点に記載のハードコートフィルムに関する。
 第13観点として、第1観点乃至第8観点のうち何れか一つに記載の硬化性組成物をフィルム基材上に塗布し塗膜を形成する工程と、該塗膜に活性エネルギー線を照射し硬化する工程を含む、積層体の製造方法に関する。
 本発明によれば、極めて高い耐擦傷性と耐屈曲性と延伸性とを具え、さらには耐摩耗性をも具え得るハードコート層を形成できる、硬化性組成物を提供することができる。
<硬化性組成物>
 本発明の硬化性組成物は、詳細には、
(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーであって、平均オキシエチレン変性量が該重合性基1molに対し3mol未満であるオキシエチレン変性多官能モノマー100質量部、
(b)ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端に、ウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を有するパーフルオロポリエーテル(但し、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ウレタン結合の間にポリ(オキシアルキレン)基を有するパーフルオロポリエーテルを除く。)0.1質量部乃至10質量部、及び
(c)活性エネルギー線によりラジカルを発生する重合開始剤1質量部乃至20質量部
を含む、硬化性組成物に関する。
 以下、まず上記(a)乃至(c)の各成分について説明する。
[(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーであって、平均オキシエチレン変性量が該重合性基1molに対し3mol未満であるオキシエチレン変性多官能モノマー(単に、(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーとも記載する。)]
 活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーは、活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有する、オキシエチレンで変性された多官能モノマーであって、平均オキシエチレン変性量が該重合性基1molに対し3mol未満であるオキシエチレン変性多官能モノマーを指す。
 本発明の硬化性組成物において好ましい(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーとしては、活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有し、平均オキシエチレン変性量が該重合性基1molに対し3mol未満である、オキシエチレン変性多官能(メタ)アクリレート化合物及びオキシエチレン変性多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物からなる群から選択されるモノマーである。
 なお、本発明において(メタ)アクリレート化合物とは、アクリレート化合物とメタクリレート化合物の両方をいう。例えば(メタ)アクリル酸は、アクリル酸とメタクリル酸をいう。
 (a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーにおける平均オキシエチレン変性量は、該モノマーが有する活性エネルギー線重合性基1molに対し3mol未満であり、好ましくは、該モノマーが有する活性エネルギー線重合性基1molに対し2mol以下である。
 また、(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーにおける平均オキシエチレン変性量は、該モノマーが有する活性エネルギー線重合性基1molに対して0molより大きく、好ましくは、該モノマーが有する活性エネルギー線重合性基1molに対して0.1mol以上、より好ましくは0.5mol以上である。
 上記オキシエチレン変性多官能(メタ)アクリレート化合物としては、例えば、オキシエチレンで変性されたポリオールの(メタ)アクリレート化合物が挙げられる。
 該ポリオールとしては、例えば、グリセリン、ジグリセリン、トリグリセリン、テトラグリセリン、ペンタグリセリン、ヘキサグリセリン、デカグリセリン、ポリグリセリン、トリメチロールプロパン、ジトリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトールが挙げられる。
 (a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーにおける活性エネルギー線重合性基としては、例えば、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、エポキシ基が挙げられる。
 (a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマー1分子に対する、オキシエチレンの付加数は、1乃至30、好ましくは1乃至12である。
 本発明では、上記(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーを単独で、或いは二種以上を組合せて使用することができる。
[(b)ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端に、ウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を有するパーフルオロポリエーテル(但し、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ウレタン結合の間にポリ(オキシアルキレン)基を有するパーフルオロポリエーテルを除く。)]
 本発明では、(b)成分として、ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端に、ポリ(オキシアルキレン)基を介さずにウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を有するパーフルオロポリエーテル(以降、単に「(b)両末端に重合性基を有するパーフルオロポリエーテル」とも称する)を使用する。(b)成分は、本発明の硬化性組成物を適用するハードコート層における表面改質剤としての役割を果たす。
 また、(b)成分は、(a)成分との相溶性に優れ、それにより、ハードコート層が白濁するのを抑制して、透明な外観を呈するハードコート層の形成を可能とする。
 尚、上記のポリ(オキシアルキレン)基とは、オキシアルキレン基の繰り返し単位数が2以上であり且つオキシアルキレン基におけるアルキレン基は無置換のアルキレン基である基を意図する。
 上記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基におけるアルキレン基の炭素原子数は特に限定されないが、好ましくは炭素原子数1乃至4である。すなわち、上記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基は、炭素原子数1乃至4の2価のフッ化炭素基と酸素原子が交互に連結した構造を有する基を指し、オキシパーフルオロアルキレン基は炭素原子数1乃至4の2価のフッ化炭素基と酸素原子が連結した構造を有する基を指す。具体的には、-[OCF]-(オキシパーフルオロメチレン基)、-[OCFCF]-(オキシパーフルオロエチレン基)、-[OCFCFCF]-(オキシパーフルオロプロパン-1,3-ジイル基)、-[OCFC(CF)F]-(オキシパーフルオロプロパン-1,2-ジイル基)等の基が挙げられる。
 上記オキシパーフルオロアルキレン基は、一種を単独で使用してもよく、或いは二種以上を組み合わせて使用してもよく、その場合、複数種のオキシパーフルオロアルキレン基の結合はブロック結合及びランダム結合の何れであってもよい。
 これらの中でも、耐擦傷性が良好となる硬化膜が得られる観点から、ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基として、-[OCF]-(オキシパーフルオロメチレン基)と-[OCFCF]-(オキシパーフルオロエチレン基)の双方を繰り返し単位として有する基を用いることが好ましい。
 中でも上記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基として、繰り返し単位:-[OCF]-と-[OCFCF]-とが、モル比率で[繰り返し単位:-[OCF]-]:[繰り返し単位:-[OCFCF]-]=2:1乃至1:2となる割合で含む基であることが好ましく、およそ1:1となる割合で含む基であることがより好ましい。これら繰り返し単位の結合は、ブロック結合及びランダム結合の何れであってもよい。
 上記オキシパーフルオロアルキレン基の繰り返し単位数は、その繰り返し単位数の総計として5乃至30の範囲であることが好ましく、7乃至21の範囲であることがより好ましい。
 また、上記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基のゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量(Mw)は、1,000乃至5,000、好ましくは1,500乃至3,000、又は1,500乃至2,000である。
 上記ウレタン結合を介して結合する活性エネルギー線重合性基としては、例えば、(メタ)アクリロイル基、ビニル基が挙げられる。
 (b)両末端に重合性基を有するパーフルオロポリエーテルは、(メタ)アクリロイル基等の活性エネルギー線重合性基を1つずつ両末端に有するものに限られず、2つ以上の活性エネルギー線重合性基を両末端に有するものであってもよく、例えば、活性エネルギー線重合性基を含む末端構造としては、以下に示す[A1]乃至[A5]の構造、及びこれらの構造中のアクリロイル基をメタクリロイル基に置換した構造が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 
 (b)両末端に重合性基を有するパーフルオロポリエーテルとしては、例えば、両末端それぞれに活性エネルギー線重合性基を少なくとも2つ有するパーフルオロポリエーテル、両末端それぞれに活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するパーフルオロポリエーテルが好ましい。
 このような(b)両末端に重合性基を有するパーフルオロポリエーテルとしては、例えば、以下の式[2]で表される化合物を挙げることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、Aは前記式[A1]乃至式[A5]で表される構造及びこれらの構造中のアクリロイル基をメタクリロイル基に置換した構造のうちの1つを表し、PFPEは前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を表し(ただし、Lと結合する側がオキシ末端であり、Lと結合する側がパーフルオロアルキレン末端である。)、L及びLは、フッ素原子1個乃至3個で置換された炭素原子数2又は3の、アルキレン基又はアルキレンカルボニル基を表し、nはそれぞれ独立して1乃至5の整数を表し、Lは、n+1価のアルコールからOHを除いたn+1価の残基を表す。)
 上記フッ素原子1個乃至3個で置換された炭素原子数2又は3の、アルキレン基又はアルキレンカルボニル基としては、例えば、-CHCHF-、-CHCF-、-CHFCF-、-CHCHCHF-、-CHCHCF-、-CHCHFCF-、-C(=O)CF-が挙げられ、CHCFが好ましい。
 上記式[2]で表される化合物における部分構造(A-NHC(=O)O)-としては、例えば、以下に示す式[B1]乃至式[B12]で表される構造が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 
(式中、Aは前記式[A1]乃至式[A5]で表される構造及びこれらの構造中のアクリロイル基をメタクリロイル基に置換した構造のうちの1つを表す。)
 上記式[B1]乃至式[B12]で表される構造の中で、式[B1]及び式[B2]がn=1の場合に相当し、式[B3]乃至式[B6]がn=2の場合に相当し、式[B7]乃至式[B9]がn=3の場合に相当し、式[B10]乃至式[B12]がn=5の場合に相当する。
 これらの中でも、式[B3]で表される構造が好ましく、特に式[B3]と式[A3]の組合せが好ましい。
 好ましい、(b)両末端に重合性基を有するパーフルオロポリエーテルとしては、以下の式[1]で表される部分構造を有する化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 
 上記式[1]で表される部分構造は、前記式[2]で表される化合物から、A-NHC(=O)-を除いた部分に相当する。
 前記式[1]中のnは、繰り返し単位-[OCFCF]-の数と、繰り返し単位-[OCF]-の数との総数を表し、5乃至30の範囲が好ましく、7乃至21の範囲がより好ましい。また、繰り返し単位-[OCFCF]-の数と、繰り返し単位-[OCF]-の数との比率は、2:1乃至1:2の範囲であることが好ましく、およそ1:1の範囲とすることがより好ましい。これら繰り返し単位の結合は、ブロック結合及びランダム結合の何れであってもよい。
 本発明において(b)両末端に重合性基を有するパーフルオロポリエーテルは、前述の(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマー100質量部に対して、0.1質量部乃至10質量部、好ましくは0.2質量部乃至5質量部の割合で使用することが望ましい。
 上記(b)両末端に重合性基を有するパーフルオロポリエーテルは、例えば、以下の式[3]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 
(式中、PFPE、L、L、L及びnは、前記と同じ意味を表す。)で表される化合物の両末端に存在するヒドロキシ基に対して、重合性基を有するイソシアネート化合物、即ち、前記式[A1]乃至式[A5]で表される構造及びこれらの構造中のアクリロイル基をメタクリロイル基に置換した構造における結合手にイソシアナト基が結合した化合物(例えば、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルイソシアネート、1,1-ビス((メタ)アクリロイルオキシメチル)エチルイソシアネート)を反応させてウレタン結合を形成することにより得ることができる。
 なお本発明の硬化性組成物には、(b)ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端に、ウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を有するパーフルオロポリエーテル(但し、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ウレタン結合の間にポリ(オキシアルキレン)基を有さない。)に加えて、ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の一端にウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を有し、且つ該分子鎖の他端にヒドロキシ基を有するパーフルオロポリエーテル(但し、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ウレタン結合の間並びに前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ヒドロキシ基の間にポリ(オキシアルキレン)基を有さない。)や、上記式[3]で表されるような、ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端にヒドロキシ基を有するパーフルオロポリエーテル(但し、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ヒドロキシ基の間にポリ(オキシアルキレン)基を有さない。)[活性エネルギー線重合性基を有していない化合物]が含まれていてもよい。
 本発明はまた、ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端それぞれに、ウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有する、パーフルオロポリエーテル化合物(但し、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ウレタン結合の間にポリ(オキシアルキレン)基を有するパーフルオロポリエーテルを除く。)にも関する。
 上記の、両末端に重合性基を有するパーフルオロポリエーテル化合物としては、上記式[1]で表される部分構造を有する化合物が好ましい。
 本発明のパーフルオロポリエーテル化合物は、上述のように、(a)成分との相溶性に優れ、それにより、ハードコート層が白濁するのを抑制して、透明な外観を呈するハードコート層の形成を可能にするという優れた効果を奏する。
 本発明はまた、上記パーフルオロポリエーテル化合物からなる、表面改質剤、並びに該パーフルオロポリエーテル化合物の、表面改質のための使用にも関する。
[(c)活性エネルギー線によりラジカルを発生する重合開始剤]
 本発明の硬化性組成物において好ましい活性エネルギー線によりラジカルを発生する重合開始剤(以下、単に「(c)重合開始剤」とも称する)は、例えば、電子線、紫外線、X線等の活性エネルギー線により、特に紫外線照射によりラジカルを発生する重合開始剤である。
 上記(c)重合開始剤としては、例えば、ベンゾイン類、アルキルフェノン類、チオキサントン類、アゾ類、アジド類、ジアゾ類、o-キノンジアジド類、アシルホスフィンオキシド類、オキシムエステル類、有機過酸化物、ベンゾフェノン類、ビスクマリン類、ビスイミダゾール類、チタノセン類、チオール類、ハロゲン化炭化水素類、トリクロロメチルトリアジン類、及びヨードニウム塩、スルホニウム塩などのオニウム塩類が挙げられる。これらは一種を単独で或いは二種以上を混合して用いてもよい。
 前記(c)重合開始剤の中でも本発明では、透明性、表面硬化性、薄膜硬化性の観点から(c)重合開始剤として、アルキルフェノン類を使用することが好ましい。アルキルフェノン類を使用することにより、耐擦傷性がより向上した硬化膜を得ることができる。
 上記アルキルフェノン類としては、例えば、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン、2-ヒドロキシ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-2-メチルプロパン-1-オン、2-ヒドロキシ-1-(4-(4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオニル)ベンジル)フェニル)-2-メチルプロパン-1-オン等のα-ヒドロキシアルキルフェノン類;2-メチル-1-(4-(メチルチオ)フェニル)-2-モルホリノプロパン-1-オン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルホリノフェニル)ブタン-1-オン等のα-アミノアルキルフェノン類;2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン;フェニルグリオキシル酸メチルが挙げられる。
 本発明において(c)重合開始剤は、前述の(a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマー100質量部に対して、1質量部乃至20質量部、好ましくは2質量部乃至10質量部の割合で使用することが望ましい。
[(d)溶媒]
 本発明の硬化性組成物は、更に(d)溶媒を含んでいてもよく、すなわちワニス(膜形成材料)の形態としてもよい。
 上記溶媒としては、前記(a)乃至(c)成分を溶解し、また後述する硬化膜(ハードコート層)形成にかかる塗工時の作業性や硬化前後の乾燥性等を考慮して適宜選択すればよい。該溶媒として、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、テトラリン等の芳香族炭化水素類;n-ヘキサン、n-ヘプタン、ミネラルスピリット、シクロヘキサン等の脂肪族又は脂環式炭化水素類;塩化メチル、臭化メチル、ヨウ化メチル、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、トリクロロエチレン、パークロロエチレン、o-ジクロロベンゼン等のハロゲン化物類;酢酸エチル、酢酸ブチル、メトキシブチルアセテート、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート等のエステル類又はエステルエーテル類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノ-n-プロピルエーテル、プロピレングリコールモノイソプロピルエーテル、プロピレングリコールモノ-n-ブチルエーテル等のエーテル類;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジ-n-ブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類;メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロピルアルコール、n-ブタノール、イソブチルアルコール、tert-ブチルアルコール、2-エチルヘキシルアルコール、ベンジルアルコール、エチレングリコール等のアルコール類;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類、並びにこれらの溶媒のうち2種以上を混合した溶媒が挙げられる。
(d)溶媒の使用量は特に限定されないが、例えば本発明の硬化性組成物における固形分濃度が1質量%乃至70質量%、好ましくは5質量%乃至50質量%となる濃度で使用する。ここで固形分濃度(不揮発分濃度とも称する)とは、本発明の硬化性組成物の前記(a)乃至(d)成分(及び所望によりその他添加剤)の総質量(合計質量)に対する固形分(全成分から溶媒成分を除いたもの)の含有量を表す。
[その他添加物]
 また、本発明の硬化性組成物には、本発明の効果を損なわない限り、必要に応じて一般的に添加される添加剤、例えば、重合禁止剤、光増感剤、レベリング剤、界面活性剤、密着性付与剤、可塑剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、貯蔵安定剤、帯電防止剤、無機充填剤、顔料、染料を適宜配合してよい。
<硬化膜>
 本発明の硬化性組成物は、基材上に塗布(コーティング)して塗膜を形成し、該塗膜に活性エネルギー線を照射して重合(硬化)させることにより、硬化膜を形成できる。該硬化膜も本発明の対象である。また後述するハードコートフィルムにおけるハードコート層を該硬化膜からなるものとすることができる。
 この場合の前記基材としては、例えば、各種樹脂(ポリカーボネート、ポリメタクリレート、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)やポリエチレンナフタレート(PEN)等のポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリイミド、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、トリアセチルセルロース、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体(ABS)、アクリロニトリル-スチレン共重合体(AS)、ノルボルネン系樹脂、熱可塑性ポリウレタン(TPU)等)、金属、木材、紙、ガラス、スレートを挙げることができる。これら基材の形状は板状、フィルム状又は3次元成形体でもよい。
 前記基材上への塗布方法は、例えば、キャストコート法、スピンコート法、ブレードコート法、ディップコート法、ロールコート法、スプレーコート法、バーコート法、ダイコート法、インクジェット法、印刷法(例えば、凸版印刷法、凹版印刷法、平版印刷法、スクリーン印刷法)を適宜選択し得、これらの方法の中でも、ロール・ツー・ロール(roll-to-roll)法に利用でき、また薄膜塗布性の観点から、凸版印刷法、特にグラビアコート法を用いることが望ましい。なお事前に孔径が0.2μm程度のフィルタなどを用いて硬化性組成物を濾過した後、塗布に供することが好ましい。なお塗布する際、必要に応じて該硬化性組成物に溶剤を添加してワニスの形態としてもよい。この場合の溶剤としては前述の[(d)溶媒]で挙げた種々の溶媒を挙げることができる。
 基材上に硬化性組成物を塗布し塗膜を形成した後、必要に応じてホットプレート、オーブン等の加熱手段で塗膜を予備乾燥して溶媒を除去する(溶媒除去工程)。この際の加熱乾燥の条件としては、例えば、40℃乃至120℃で、30秒乃至10分程度とすることが好ましい。
 乾燥後、紫外線等の活性エネルギー線を照射して、塗膜を硬化させる。活性エネルギー線としては、例えば、紫外線、電子線、X線が挙げられ、特に紫外線が好ましい。紫外線照射に用いる光源としては、例えば、太陽光線、ケミカルランプ、低圧水銀灯、高圧水銀灯、メタルハライドランプ、キセノンランプ、UV-LEDが使用できる。
 さらにその後、ポストベークを行うことにより、具体的にはホットプレート、オーブン等の加熱手段を用いて加熱することにより重合を完結させてもよい。
 なお、形成される硬化膜の厚さは、乾燥、硬化後において、通常0.01μm乃至50μm、好ましくは0.05μm乃至20μmである。
<ハードコートフィルム>
 本発明の硬化性組成物を用いて、フィルム基材の少なくとも一方の面(表面)にハードコート層を備えるハードコートフィルムを製造することができる。該ハードコートフィルムも本発明の対象であり、該ハードコートフィルムは、例えばフレキシブルディスプレイ等の各種表示素子の表面を保護するために好適に用いられる。
 本発明のハードコートフィルムにおけるハードコート層は、前述の本発明の硬化性組成物をフィルム基材上に塗布し塗膜を形成する工程と、該塗膜に紫外線等の活性エネルギー線を照射し該塗膜を硬化させる工程とを含む方法により形成することができる。
 前記フィルム基材としては、前述の<硬化膜>で挙げた基材のうち、光学用途に使用可能な各種の透明な樹脂製フィルムが用いられる。好ましい樹脂製フィルムとして、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンナフタレート(PEN)などのポリエステル、ポリカーボネート、ポリメタクリレート、ポリスチレン、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリイミド、トリアセチルセルロース、熱可塑性ポリウレタン(TPU)が挙げられる。
 また前記フィルム基材上への硬化性組成物の塗布方法(塗膜形成工程)及び塗膜への活性エネルギー線照射方法(硬化工程)は、前述の<硬化膜>に挙げた方法を用いることができる。また本発明の硬化性組成物に溶媒が含まれる(ワニス形態)場合、塗膜形成工程の後、必要に応じて、該塗膜を乾燥し溶媒除去する工程を含むことができる。その場合、前述の<硬化膜>に挙げた塗膜の乾燥方法(溶媒除去工程)を用いることができる。
 こうして得られたハードコート層の膜厚は、好ましくは1μm乃至20μm、より好ましくは1μm乃至10μmである。
 本発明はまた、前述の硬化性組成物をフィルム基材上に塗布し塗膜を形成する工程と、該塗膜に活性エネルギー線を照射し硬化する工程を含む、積層体の製造方法にも関する。
 フィルム基材上に塗布し塗膜を形成する工程及び該塗膜に活性エネルギー線を照射し硬化する工程は、前述と同様の操作及び条件で行うことができる。
 以下、実施例を挙げて、本発明をより具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
 なお、実施例において、試料の調製及び物性の分析に用いた装置及び条件は、以下の通りである。
(1)バーコーターによる塗布
 装置:(株)エスエムテー製 PM-9050MC
 バー:オーエスジーシステムプロダクツ(株)製 A-Bar OSP-22、最大ウエット膜厚22μm(ワイヤーバー#9相当)
 塗布速度:4m/分
(2)オーブン
 装置:アドバンテック東洋(株)製 無塵乾燥器 DRC433FA
(3)UV硬化
 装置:ヘレウス(株)製 CV-110QC-G
 ランプ:ヘレウス(株)製 高圧水銀ランプH-bulb
(4)ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)
 装置:東ソー(株)製 HLC-8220GPC
 カラム:昭和電工(株)製 Shodex(登録商標)GPC K-804L、GPC K-805L
 カラム温度:40℃
 溶離液:テトラヒドロフラン
 検出器:RI
(5)耐擦傷性試験
 装置:新東科学(株)製 往復摩耗試験機 TRIBOGEAR TYPE:30S
 走査速度:3,000mm/分
 走査距離:50mm
(6)接触角
 装置:協和界面科学(株)製 DropMaster DM-501
 測定温度:20℃
(7)屈曲試験
 装置:オールグッド(株)製 円筒形マンドレル屈曲試験器
(8)引張試験
 装置:(株)島津製作所製 卓上形精密万能試験機オートグラフAGS-10kNX
 つかみ具:1kN手動ねじ式平面形つかみ具
 つかみ歯:高強度ラバーコートつかみ歯
 引張速度:50mm/分
 測定温度:23℃
(9)耐摩耗性試験
 装置:新東科学(株)製 往復摩耗試験機 TRIBOGEAR TYPE:30S
 走査速度:4,500mm/分
 走査距離:50mm
 また、略記号は以下の意味を表す。
a-1:エチレンオキシド変性トリメチロールプロパントリアクリレート[東亞合成(株)製 アロニックス(登録商標)M-350、オキシエチレン基3mol]
a-2:エチレンオキシド変性ペンタエリスリトールテトラアクリレート[日本化薬(株)製 KAYALAD RP-1040、オキシエチレン基4mol]
a-3:エチレンオキシド変性ジグリセリンテトラアクリレート[東亞合成(株)製 アロニックス(登録商標)M-460、オキシエチレン基4mol]
a-4:エチレンオキシド変性テトラグリセリンポリアクリレート[阪本薬品工業(株)製 SA-TE6、官能基数6、オキシエチレン基6mol]
a-5:エチレンオキシド変性デカグリセリンポリアクリレート[阪本薬品工業(株)製 SA-ZE12、官能基数12、オキシエチレン基12mol]
a-6:エチレンオキシド変性ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート[日本化薬(株)製 KAYALAD DPEA-12、オキシエチレン基12mol]
a-51:トリメチロールプロパントリアクリレート[新中村化学工業(株)製 NKエステルA-TMPT]
a-52:グリセリントリアクリレート[東亞合成(株)製 アロニックス(登録商標)MT-3547]
a-53:ペンタエリスリトールトリアクリレート/ペンタエリスリトールテトラアクリレート混合物[日本化薬(株)製 KAYALAD PET-30]
a-54:ジペンタエリスリトールペンタアクリレート/ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート混合物[日本化薬(株)製 KAYALAD DPHA]
a-55:プロピレンオキシド変性トリメチロールプロパントリアクリレート[東亞合成(株)製 アロニックス(登録商標)M-310、オキシ(メチルエチレン)基3mol]
a-56:プロピレンオキシド変性グリセリントリアクリレート[ダイセル・オルネクス(株)製 OTA480、オキシ(メチルエチレン)基3mol]
a-57:エチレンオキシド変性グリセリントリアクリレート[新中村化学工業(株)製 NKエステルA-GLY-9E、オキシエチレン基9mol]
PFPE1:両末端それぞれにポリ(オキシアルキレン)基を介さずヒドロキシ基を2つ有するパーフルオロポリエーテル[ソルベイスペシャルティポリマーズ社製 Fomblin(登録商標)T4]
BEI:1,1-ビス(アクリロイルオキシメチル)エチルイソシアネート[昭和電工(株)製 カレンズ(登録商標)BEI]
AOI:2-アクリロイルオキシエチルイソシアネート[昭和電工(株)製 カレンズ(登録商標)AOI]
DOTDD:ジネオデカン酸ジオクチル錫[日東化成(株)製 ネオスタン(登録商標)U-830]
I2959:2-ヒドロキシ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-2-メチルプロパン-1-オン[BASFジャパン(株)製 IRGACURE(登録商標)2959]
MEK:メチルエチルケトン
PGME:プロピレングリコールモノメチルエーテル
MeOH:メタノール
[製造例1]両末端それぞれにウレタン結合を介してアクリロイル基を4つ有するパーフルオロポリエーテル(SM1)の製造
 スクリュー管に、PFPE1 1.19g(0.5mmol)、BEI0.52g(2.0mmol)、DOTDD0.017g(PFPE1及びBEIの合計質量の0.01倍量)、及びMEK1.67gを仕込んだ。この混合物を、スターラーチップを用いて室温(およそ23℃)で24時間撹拌して、目的化合物であるSM1の50質量%MEK溶液を得た。
 得られたSM1のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量:Mwは3,000、分散度:Mw(重量平均分子量)/Mn(数平均分子量)は1.2であった。
[製造例2]ウレタン結合を介して、両末端のうち一端にアクリロイル基を2つ有し、該両末端の他端にアクリロイル基を4つ有するパーフルオロポリエーテル(SM2)の製造
 スクリュー管に、PFPE1 1.19g(0.5mmol)、BEI0.36g(1.5mmol)、DOTDD0.015g(PFPE1及びBEIの合計質量の0.01倍量)、及びMEK1.56gを仕込んだ。この混合物を、スターラーチップを用いて室温(およそ23℃)で72時間撹拌して、目的化合物であるSM2の50質量%MEK溶液を得た。
 得られたSM2のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量:Mwは2,750、分散度:Mw(重量平均分子量)/Mn(数平均分子量)は1.2であった。
[製造例3]ウレタン結合を介して、両末端のうち一端にアクリロイル基を3つ有し、該両末端の他端にアクリロイル基を4つ有するパーフルオロポリエーテル(SM3)の製造
 スクリュー管に、PFPE1 1.19g(0.5mmol)、BEI0.36g(1.5mmol)、AOI0.07g(0.5mmol)、DOTDD0.016g(PFPE1、BEI、AOIの合計質量の0.01倍量)、及びMEK1.64gを仕込んだ。この混合物を、スターラーチップを用いて室温(およそ23℃)で72時間撹拌して、目的化合物であるSM3の50質量%MEK溶液を得た。
得られたSM3のGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量:Mwは2,900、分散度:Mw(重量平均分子量)/Mn(数平均分子量)は1.2であった。
[実施例1乃至実施例9、比較例1乃至比較例8]
 以下の(1)乃至(4)の各成分を混合し、表1に記載の固形分濃度の硬化性組成物を調製した。なお、ここで固形分とは溶媒以外の成分を指す。また、表1中、[部]とは[質量部]を、EOはオキシエチレン基を、POはオキシ(メチルエチレン)基を、それぞれ表す。
(1)多官能モノマー:表1に記載の多官能モノマー 100質量部
(2)表面改質剤:表1に記載の表面改質剤 表1による記載の量(固形分換算)
(3)重合開始剤:I2959 3質量部
(4)溶媒:PGME 表1に記載の量
 この硬化性組成物を、A4サイズの両面易接着処理PETフィルム[東レ(株)製 ルミラー(商標登録)U403、厚み100μm]上にバーコーターにより塗布し、塗膜を得た。この塗膜を120℃のオーブンで3分間乾燥させ溶媒を除去した。得られた膜を、窒素雰囲気下、露光量300mJ/cmのUV光を照射し露光することで、およそ5μmの膜厚を有するハードコート層(硬化膜)を有するハードコートフィルムを作製した。
 得られたハードコートフィルムの、耐擦傷性(外観、防汚性)、耐屈曲性、及び延伸性を評価した。各評価の手順を以下に示す。結果を表2に併せて示す。
[耐擦傷性:外観]
 ハードコート層表面を、往復摩耗試験機に取り付けたスチールウール[ボンスター販売(株)製 ボンスター(登録商標)#0000(超極細)]で250g/cmの荷重を掛けて2,000往復擦り、傷の程度を目視で確認し以下の基準A、B及びCに従い評価した。なお、ハードコート層として実際の使用を想定した場合、少なくともBであることが求められ、Aであることが望ましい。
 A:傷がつかない
 B:一部分に傷がつく
 C:全面に傷がつく
[耐擦傷性:防汚性]
 上述の耐擦傷試験前後において、ハードコート層表面の水接触角を測定し、試験前の接触角値、及び試験前後の接触角値の差(試験前の接触角-試験後の接触角)を以下の基準A及びCに従い評価した。なお、接触角は、水1μLをハードコート層表面に付着させ、その5秒後の接触角θを5点で測定し、その平均値を接触角値とした。なお、ハードコート層として実際の使用を想定した場合、Aであることが望ましい。
 A:試験前の接触角値が90度以上且つ試験前後の接触角値の差が10度未満
 C:試験前の接触角値が90度以上且つ試験前後の接触角値の差が10度以上、又は試験前の接触角値が90度未満
[耐屈曲性]
 ハードコートフィルムを長さ80mm、幅20mmの矩形に切り取り、試験片を作製した。マンドレルをセットした試験器に、試験片の短辺を固定し、1秒乃至2秒間かけてハードコート層が外側になるように180度屈曲させた。屈曲後のハードコート層を目視で観察し、クラックの有無を確認した。曲率半径が1mmR、2mmR、3mmR、5mmR、10mmRのマンドレルで試験し、クラックが発生しなかった最小の曲率半径を耐屈曲性として、以下の基準A、B及びCに従い評価した。なお、ハードコート層として実際の使用を想定した場合、少なくともBであることが求められ、Aであることが望ましい。
 A:3mmR未満
 B:3mmR以上10mmR未満
 C:10mmR以上
[延伸性]
 ハードコートフィルムを長さ60mm、幅10mmの矩形に切り取り、試験片を作製した。試験片の長手方向の両端から20mmずつを掴むように万能試験機のつかみ具に取り付け、延伸率(=(つかみ具間距離の増加量)÷(つかみ具間距離)×100)が2.5%、7.5%、10%となるように引張試験を行った。試験片のハードコート層を目視で観察し、クラックが発生しなかった最大の延伸率を延伸性として、以下の基準A、B及びCに従い評価した。なお、ハードコート層として実際の使用を想定した場合、少なくともBであることが求められ、Aであることが望ましい。
 A:10%以上
 B:2.5%以上10%未満
 C:2.5%未満
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 表1及び表2に示すように、多官能モノマーとして官能基数が3以上かつ官能基1molに対するオキシエチレン基が1mol乃至2molであるオキシエチレン変性アクリレートを、表面改質剤として両末端それぞれにウレタン結合を介してアクリロイル基を4つ有するパーフルオロポリエーテルSM1を、それぞれ配合した硬化性組成物を用いて作製したハードコートフィルム(実施例1乃至実施例7)は、耐擦傷性に優れるとともに耐屈曲性及び適度な延伸性を有することが明らかとなった。また、表面改質剤として上記SM1に替えてパーフルオロポリエーテルSM2又はSM3を配合した硬化性組成物を用いて作製したハードコートフィルム(実施例8及び実施例9)は、耐擦傷性に優れるとともに耐屈曲性及び適度な延伸性を有することが明らかとなった。
 一方、多官能モノマーとして、オキシエチレン変性されていない3官能乃至6官能アクリレートを用いたハードコートフィルム(比較例1乃至比較例4)は、耐屈曲性及び延伸性が極めて劣る結果となった。また、オキシ(メチルエチレン)変性3官能アクリレートを用いたハードコートフィルム(比較例5及び比較例6)は、官能基1molに対するオキシアルキレン基が1molであっても耐擦傷性が劣る結果となった。さらに、オキシエチレン変性アクリレートであっても、官能基1molに対するオキシエチレン基が3molであるアクリレートを用いたハードコートフィルム(比較例7)は、防汚性が劣る結果となった。また、表面改質剤であるパーフルオロポリエーテルを含まないハードコートフィルム(比較例8)は、耐擦傷性及び防汚性が劣る結果となった。
[実施例10乃至実施例12、比較例9]
 以下の(1)乃至(4)の各成分を混合し、表3に記載の固形分濃度の硬化性組成物を調製した。なお、ここで固形分とは溶媒以外の成分を指す。また、表3中、[部]とは[質量部]を、EOはオキシエチレン基を、それぞれ表す。
(1)多官能モノマー:表3に記載の多官能モノマー 100質量部
(2)表面改質剤:表3に記載の表面改質剤 0.2質量部(固形分換算)
(3)重合開始剤:I2959 3質量部
(4)溶媒:MeOH 表3に記載の量
 この硬化性組成物を、A4サイズの両面易接着処理PETフィルム[東レ(株)製 ルミラー(商標登録)U403、厚み100μm]上にバーコーターにより塗布し、塗膜を得た。この塗膜を65℃のオーブンで3分間乾燥させ溶媒を除去した。得られた膜を、窒素雰囲気下、露光量300mJ/cmのUV光を照射し露光することで、およそ5μmの膜厚を有するハードコート層(硬化膜)を有するハードコートフィルムを作製した。
得られたハードコートフィルムについて、前述の[耐擦傷性]、[屈曲性]及び[延伸性]の評価に加え、耐摩耗性を評価した。耐摩耗性評価の手順を以下に示す。結果を表4に示す。
[耐摩耗性]
ハードコート層表面を、往復摩耗試験機に取り付けた円筒形消しゴム[Minoan社製 RUBBER STICK、φ6.0mm]で1kgの荷重を掛けて3,000往復擦った。その擦った部分に水1μLを付着させ、その5秒後の接触角θを5点測定し、その平均値を接触角値とし、以下の基準A、B及びCに従い評価した。なお、ハードコート層として実際の使用を想定した場合、少なくともBであることが求められ、Aであることが望ましい。
 A:θ≧80°
 B:70°≦θ<80°
  C:θ<70°
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
表3及び表4に示すように、多官能モノマーとして官能基数が3以上かつ官能基1molに対するオキシエチレン基が1molであるオキシエチレン変性アクリレートを、表面改質剤としてパーフルオロポリエーテルSM1、SM2又はSM3を、それぞれ配合した硬化性組成物を用いて作製したハードコートフィルム(実施例10乃至実施例12)は、優れた耐擦傷性、耐屈曲性及び延伸性に加え、良好な耐摩耗性を有することが明らかとなった。
一方、表面改質剤であるパーフルオロポリエーテルを含まないハードコートフィルム(比較例9)は、耐摩耗性が劣る結果となった。

Claims (13)

  1. (a)活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有するオキシエチレン変性多官能モノマーであって、平均オキシエチレン変性量が該重合性基1molに対し3mol未満であるオキシエチレン変性多官能モノマー100質量部、
    (b)ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基を含む分子鎖の両末端に、ウレタン結合を介して、活性エネルギー線重合性基を有するパーフルオロポリエーテル(但し、前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基と前記ウレタン結合の間にポリ(オキシアルキレン)基を有するパーフルオロポリエーテルを除く。)0.1質量部乃至10質量部、及び
    (c)活性エネルギー線によりラジカルを発生する重合開始剤1質量部乃至20質量部
    を含む、硬化性組成物。
  2. 前記(b)パーフルオロポリエーテルが、両末端それぞれに活性エネルギー線重合性基を少なくとも2つ有する、請求項1に記載の硬化性組成物。
  3. 前記(b)パーフルオロポリエーテルが、両末端それぞれに活性エネルギー線重合性基を少なくとも3つ有する、請求項2に記載の硬化性組成物。
  4. 前記ポリ(オキシパーフルオロアルキレン)基が、-[OCF]-及び-[OCFCF]-を繰り返し単位として有する基である、請求項1乃至請求項3のうち何れか一項に記載の硬化性組成物。
  5. 前記(b)パーフルオロポリエーテルが下記式[1]で表される部分構造を有する、請求項4に記載の硬化性組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     
    (式[1]中、nは繰り返し単位-[OCFCF]-の数と、繰り返し単位-[OCF]-の数との総数を表す。)
  6. 前記(a)オキシエチレン変性多官能モノマーが、オキシエチレン変性多官能(メタ)アクリレート化合物及びオキシエチレン変性多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つを含む、請求項1乃至請求項5のうち何れか一項に記載の硬化性組成物。
  7. 前記(a)オキシエチレン変性多官能モノマーの平均オキシエチレン変性量が、前記重合性基1molに対し2mol以下である、請求項1乃至請求項6のうち何れか一項に記載の硬化性組成物。
  8. さらに(d)溶媒を含む、請求項1乃至請求項7のうち何れか一項に記載の硬化性組成物。
  9. 請求項1乃至請求項8のうち何れか一項に記載の硬化性組成物より得られる硬化膜。
  10. フィルム基材の少なくとも一方の面にハードコート層を備えるハードコートフィルムであって、該ハードコート層が請求項9に記載の硬化膜からなる、ハードコートフィルム。
  11. フィルム基材の少なくとも一方の面にハードコート層を備えるハードコートフィルムであって、該ハードコート層が、請求項1乃至請求項8のうち何れか一項に記載の硬化性組成物をフィルム基材上に塗布し塗膜を形成する工程と、該塗膜に活性エネルギー線を照射し硬化する工程を含む方法により形成されてなる、ハードコートフィルム。
  12. 前記ハードコート層が1μm乃至10μmの膜厚を有する、請求項10又は請求項11に記載のハードコートフィルム。
  13. 請求項1乃至請求項8のうち何れか一項に記載の硬化性組成物をフィルム基材上に塗布し塗膜を形成する工程と、該塗膜に活性エネルギー線を照射し硬化する工程を含む、積層体の製造方法。
PCT/JP2019/024994 2018-07-05 2019-06-24 フレキシブルコーティング用硬化性組成物 WO2020008937A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020217000306A KR102547870B1 (ko) 2018-07-05 2019-06-24 플렉서블코팅용 경화성 조성물
JP2020528805A JP7116171B2 (ja) 2018-07-05 2019-06-24 フレキシブルコーティング用硬化性組成物
KR1020237020520A KR20230093369A (ko) 2018-07-05 2019-06-24 플렉서블코팅용 경화성 조성물
CN201980045049.XA CN112368305B (zh) 2018-07-05 2019-06-24 柔性涂层用固化性组合物
JP2022119788A JP7397412B2 (ja) 2018-07-05 2022-07-27 硬化性組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-128244 2018-07-05
JP2018128244 2018-07-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020008937A1 true WO2020008937A1 (ja) 2020-01-09

Family

ID=69060958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/024994 WO2020008937A1 (ja) 2018-07-05 2019-06-24 フレキシブルコーティング用硬化性組成物

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JP7116171B2 (ja)
KR (2) KR102547870B1 (ja)
CN (1) CN112368305B (ja)
TW (1) TWI791863B (ja)
WO (1) WO2020008937A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020162328A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 防眩性ハードコート用硬化性組成物
WO2020162326A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 フレキシブルハードコート用硬化性組成物
WO2020162332A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 防眩性フレキシブルハードコート用硬化性組成物
WO2020162324A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 帯電防止ハードコート用硬化性組成物
WO2020162329A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 ハードコート用硬化性組成物
JPWO2020162322A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13
JP7031785B1 (ja) 2020-12-11 2022-03-08 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型抗ウイルス用組成物
WO2022102736A1 (ja) * 2020-11-16 2022-05-19 株式会社ダイセル 積層フィルム、及びフレキシブルデバイス
JP2022093249A (ja) * 2020-12-11 2022-06-23 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型抗ウイルス用組成物

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005126453A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Tdk Corp ハードコート剤組成物及びこれを用いた光情報媒体
JP2009256597A (ja) * 2008-03-26 2009-11-05 Jsr Corp パーフルオロポリエーテル基、ウレタン基及び(メタ)アクリロイル基を有する化合物
JP2013076029A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Tdk Corp ハードコート剤組成物及びこれを用いたハードコートフィルム
JP2013163765A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 活性エネルギー線硬化性組成物
WO2013187528A1 (ja) * 2012-06-15 2013-12-19 三菱レイヨン株式会社 物品および活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JP2015160902A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 デクセリアルズ株式会社 表面調整剤及びそれを用いた物品
WO2016163479A1 (ja) * 2015-04-07 2016-10-13 日産化学工業株式会社 耐擦傷性コーティング用硬化性組成物
JP2017008128A (ja) * 2015-06-16 2017-01-12 ユニマテック株式会社 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
WO2018123463A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 Dic株式会社 含フッ素活性エネルギー線硬化型樹脂、界面活性剤、活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及び硬化塗膜
WO2019045096A1 (ja) * 2017-09-01 2019-03-07 日産化学株式会社 延伸性耐擦傷性コーティング用硬化性組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5098741B2 (ja) * 2008-03-26 2012-12-12 Jsr株式会社 ハードコート形成用硬化性組成物、硬化膜及び積層体
JP5581943B2 (ja) 2010-09-29 2014-09-03 Dic株式会社 含フッ素重合性樹脂、活性エネルギー線硬化型塗料組成物及びその硬化物
KR102097310B1 (ko) 2012-06-22 2020-04-06 소마아루 가부시끼가이샤 에너지선 경화형 수지 조성물, 경화물 및 적층체
WO2015060458A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 日産化学工業株式会社 ヒドロキシ基を有するパーフルオロポリエーテルを含む重合性組成物
KR20190055071A (ko) * 2016-09-21 2019-05-22 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 내찰상성 하드코트재

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005126453A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Tdk Corp ハードコート剤組成物及びこれを用いた光情報媒体
JP2009256597A (ja) * 2008-03-26 2009-11-05 Jsr Corp パーフルオロポリエーテル基、ウレタン基及び(メタ)アクリロイル基を有する化合物
JP2013076029A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Tdk Corp ハードコート剤組成物及びこれを用いたハードコートフィルム
JP2013163765A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 活性エネルギー線硬化性組成物
WO2013187528A1 (ja) * 2012-06-15 2013-12-19 三菱レイヨン株式会社 物品および活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JP2015160902A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 デクセリアルズ株式会社 表面調整剤及びそれを用いた物品
WO2016163479A1 (ja) * 2015-04-07 2016-10-13 日産化学工業株式会社 耐擦傷性コーティング用硬化性組成物
JP2017008128A (ja) * 2015-06-16 2017-01-12 ユニマテック株式会社 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
WO2018123463A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 Dic株式会社 含フッ素活性エネルギー線硬化型樹脂、界面活性剤、活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及び硬化塗膜
WO2019045096A1 (ja) * 2017-09-01 2019-03-07 日産化学株式会社 延伸性耐擦傷性コーティング用硬化性組成物

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020162329A1 (ja) * 2019-02-06 2021-12-09 日産化学株式会社 ハードコート用硬化性組成物
WO2020162332A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 防眩性フレキシブルハードコート用硬化性組成物
WO2020162328A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 防眩性ハードコート用硬化性組成物
WO2020162324A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 帯電防止ハードコート用硬化性組成物
WO2020162329A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 ハードコート用硬化性組成物
JPWO2020162322A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13
WO2020162322A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 耐光性ハードコート用硬化性組成物
JPWO2020162328A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13
JP7332989B2 (ja) 2019-02-06 2023-08-24 日産化学株式会社 防眩性ハードコート用硬化性組成物
JPWO2020162332A1 (ja) * 2019-02-06 2021-12-09 日産化学株式会社 防眩性フレキシブルハードコート用硬化性組成物
KR102584191B1 (ko) 2019-02-06 2023-10-04 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 방현성 플렉서블 하드코트용 경화성 조성물
WO2020162326A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 日産化学株式会社 フレキシブルハードコート用硬化性組成物
KR20210124343A (ko) * 2019-02-06 2021-10-14 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 방현성 플렉서블 하드코트용 경화성 조성물
JP7332988B2 (ja) 2019-02-06 2023-08-24 日産化学株式会社 耐光性ハードコート用硬化性組成物
JP7311844B2 (ja) 2019-02-06 2023-07-20 日産化学株式会社 ハードコート用硬化性組成物
JP7260857B2 (ja) 2019-02-06 2023-04-19 日産化学株式会社 防眩性フレキシブルハードコート用硬化性組成物
JP2022081716A (ja) * 2020-11-16 2022-06-01 株式会社ダイセル 積層フィルム、及びフォルダブルデバイス
JP7074825B1 (ja) 2020-11-16 2022-05-24 株式会社ダイセル 積層フィルム、及びフォルダブルデバイス
WO2022102736A1 (ja) * 2020-11-16 2022-05-19 株式会社ダイセル 積層フィルム、及びフレキシブルデバイス
JP2022093256A (ja) * 2020-12-11 2022-06-23 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型抗ウイルス用組成物
JP2022093249A (ja) * 2020-12-11 2022-06-23 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型抗ウイルス用組成物
JP7031785B1 (ja) 2020-12-11 2022-03-08 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型抗ウイルス用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN112368305B (zh) 2023-03-28
JP7116171B2 (ja) 2022-08-09
JPWO2020008937A1 (ja) 2021-08-05
JP7397412B2 (ja) 2023-12-13
CN112368305A (zh) 2021-02-12
KR20210029768A (ko) 2021-03-16
KR20230093369A (ko) 2023-06-27
TWI791863B (zh) 2023-02-11
TW202016211A (zh) 2020-05-01
KR102547870B1 (ko) 2023-06-27
JP2022164666A (ja) 2022-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7116171B2 (ja) フレキシブルコーティング用硬化性組成物
JP6802528B2 (ja) 耐擦傷性コーティング用硬化性組成物
JP7041405B2 (ja) 延伸性耐擦傷性コーティング用硬化性組成物
JPWO2018056370A1 (ja) 耐擦傷性ハードコート材
WO2020162324A1 (ja) 帯電防止ハードコート用硬化性組成物
JP7265226B2 (ja) フレキシブルハードコート用硬化性組成物
JP7401854B2 (ja) 耐擦傷性ハードコートフィルムの製造方法
JP7311844B2 (ja) ハードコート用硬化性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19830996

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020528805

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19830996

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1