WO2019240110A1 - 穿刺補助具 - Google Patents

穿刺補助具 Download PDF

Info

Publication number
WO2019240110A1
WO2019240110A1 PCT/JP2019/023023 JP2019023023W WO2019240110A1 WO 2019240110 A1 WO2019240110 A1 WO 2019240110A1 JP 2019023023 W JP2019023023 W JP 2019023023W WO 2019240110 A1 WO2019240110 A1 WO 2019240110A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thumb
grip
puncture
pedestal
fixing
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/023023
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓明 室園
和田 哲
左興 深澤
東 洋
岳斗 駒田
友也 久野
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to JP2020525578A priority Critical patent/JPWO2019240110A1/ja
Publication of WO2019240110A1 publication Critical patent/WO2019240110A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/42Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for desensitising skin, for protruding skin to facilitate piercing, or for locating point where body is to be pierced

Definitions

  • the present invention relates to a puncture aid.
  • the patient's arm blood vessel for example, radial artery
  • various medical elongated bodies are introduced into the blood vessel through the puncture site formed in the patient's arm blood vessel.
  • Techniques for performing treatments and treatments on a region are known.
  • an object of the present invention is to provide a puncture assisting device that can prevent the radial artery of the hand from inadvertently moving and can easily puncture the hand during dTRI.
  • the puncture assisting device that achieves the above object is a puncture assisting device that assists the puncture of the radial artery of a patient's hand, and is provided with a thumb fixing portion that fixes the thumb of the hand and the thumb fixing portion. And a grip portion that is gripped by a finger other than the thumb.
  • the puncture assisting tool of the present invention it is possible to make the hand easy to puncture during dTRI while suppressing inadvertent movement of the radial artery of the hand.
  • ⁇ First Embodiment> 1 to 4 are views for explaining the puncture assisting tool 100 according to the first embodiment of the present invention.
  • the puncture assisting device 100 is a radial artery that runs on the back side of the hand H1 of the patient (particularly the radial artery in the snuff box or the distal radial artery closer to the fingertip than the snuff box). ).
  • the radial artery in the snuff box is the radial artery in the region located between the short thumb extensor tendon and the long thumb extensor tendon on the distal side of the radial artery (Netter Original 4th Edition Anatomical) This is referred to as s-RA (indicated as P1 in FIG. 1).
  • the distal radial artery is the radial artery located on the dorsal carpal branch of the radial artery and located between the long thumb extensor tendon and the long radial tendon extensor tendon, hereinafter referred to as d-RA (in FIG. 1).
  • d-RA in FIG. 1).
  • P2 the hand H1 to be used by the puncture assisting tool 100 may be the right hand.
  • the puncture assisting tool 100 has a forearm fixing part 110, a grip part 120, a thumb fixing part 130, and an operation part 140 as outlined with reference to FIG.
  • each part of the puncture assisting tool 100 will be described in detail.
  • the forearm fixing part 110 is configured to fix the forearm H2.
  • the forearm fixing unit 110 includes a forearm base 111 on which the forearm H2 is placed, and a plurality of fixtures 112 that fix the forearm H2 to the forearm base 111.
  • the forearm pedestal 111 has a shape extending along one direction (hereinafter referred to as Y direction) so that the forearm H2 can be placed.
  • the forearm pedestal 111 is formed with an internal space that can accommodate a grip actuator 122 of the grip portion 120 described later.
  • FIG. 1 shows an example in which the forearm pedestal 111 has a rectangular shape, the outer shape of the forearm pedestal 111 is not particularly limited as long as it is a shape extending along one direction.
  • the width direction of the forearm pedestal 111 perpendicular to the Y direction that is the longitudinal direction of the forearm pedestal 111 is referred to as the X direction
  • the thickness direction of the forearm pedestal perpendicular to the Y direction and the X direction is referred to as the Z direction.
  • the fixing tool 112 is not particularly limited as long as the forearm H2 can be fixed to the forearm pedestal 111, but can be constituted by, for example, a belt or a rubber band provided with a length adjusting mechanism.
  • the configuration of the forearm fixing unit 110 is not limited to the above as long as the forearm H2 can be fixed.
  • the forearm fixing part 110 may not be provided with the fixing tool 112 but may be configured by forming a groove part into which the forearm H2 can be fitted in the forearm base 111.
  • the grip portion 120 is provided with a thumb fixing portion 130 and is configured to be gripped by fingers other than the thumb f ⁇ b> 1 (index finger f ⁇ b> 2, middle finger f ⁇ b> 3, ring finger f ⁇ b> 4, little finger f ⁇ b> 5).
  • “gripping” means a state where at least the fingertips of the fingers f2 to f5 other than the thumb f1 are bent toward the palm side.
  • the grip portion 120 is provided at the grip 121 gripped by the other fingers f2 to f5 and at one end of the grip 121, and the grip 121 is moved from the one end of the grip 121 to the forearm.
  • a grip actuator 122 (corresponding to a grip adjusting portion) that can be tilted with respect to the fixed portion 110.
  • the grip 121 is comprised by the rod-shaped member, as shown in FIG.
  • a plurality of groove portions 121a in which each of the fingers f2 to f5 other than the thumb can be arranged are formed on the side surface of the grip 121.
  • the groove 121 a may not be formed in the grip 121.
  • a finger sack or the like into which the other fingers f2 to f5 can be inserted may be provided on the side surface of the grip 121.
  • the grip 121 is not particularly limited, but can be made of a known metal material or plastic material. Further, in the area of the grip 121 that comes into contact with other fingers f2 to f5, cooling components such as methyl salicylate, menthol, and mint oil, and acrylic, silicone, polyvinyl, polyester, and polyurethane that can adhere to the body surface An adhesive layer containing a known adhesive component such as a system may be provided.
  • the grip actuator 122 includes a first rotating shaft 123, a second rotating shaft 124, and a third rotating shaft 125 that are orthogonal to each other, as shown in FIG.
  • Each shaft 123 to 125 is driven by a servo motor or the like.
  • the first rotating shaft 123 is capable of tilting (turning) the grip 121 in the first direction a1.
  • the second rotation shaft 124 is capable of tilting (turning) the grip 121 and the first rotation shaft 123 in a second direction a2 orthogonal to the first direction a1.
  • the third rotating shaft 125 can turn the grip 121, the first rotating shaft 123, and the second rotating shaft 124 in a third direction a3 orthogonal to the first direction a1 and the second direction a2.
  • the grip actuator 122 inclines the grip 121 in an arbitrary direction starting from one end of the grip 121 and turns the grip 121 starting from one end of the grip 121.
  • the grip actuator 122 can incline the grip 121 in the X direction (indicated by an arrow d1 in the figure).
  • the grip actuator 122 can tilt the grip 121 in the Y direction (indicated by an arrow d2 in the figure).
  • the grip actuator 122 can turn the grip 121 around the axis b1 along the Z direction (indicated by an arrow d3 in the figure).
  • the configuration of the grip actuator 122 is not particularly limited as long as it is provided at the end of the grip 121 and can tilt the grip 121 in at least one direction.
  • the puncture assisting device 100 may not include the grip actuator 122, and the grip 121 may be fixed to the forearm base 111.
  • the thumb fixing unit 130 is configured to fix the thumb f1.
  • the thumb fixing unit 130 includes a thumb base 131 to which the thumb f1 is fixed, and a base actuator 132 (base adjustment unit that can adjust the fixing position of the thumb base 131 with respect to the grip part 120. Equivalent).
  • the thumb base 131 and the base actuator 132 are provided on one end surface of the grip 121 in the longitudinal direction.
  • the configuration of each part of the thumb fixing part 130 will be described in detail.
  • the thumb pedestal 131 is formed with a groove 131a into which the thumb f1 can be fitted.
  • the thumb fixing unit 130 fixes the thumb f1 by fitting the thumb f1 into the groove 131a of the thumb base 131.
  • the method by which the thumb fixing unit 130 fixes the thumb f1 is not particularly limited.
  • the thumb fixing unit 130 may fix the thumb f1 to the thumb pedestal 131 with an annular member such as a rubber band, a finger sack, a band provided with a length adjusting mechanism, or a fixing tool such as an adhesive.
  • the thumb pedestal 131 is not particularly limited, but can be made of a known metal material or plastic material. Further, in the area where the thumb pedestal 131 comes into contact with the thumb f1, cooling components such as methyl salicylate, menthol, and mint oil, and acrylic, silicone, polyvinyl, polyester, polyurethane, and the like that can adhere to the body surface. An adhesive layer containing a known adhesive component may be provided.
  • the pedestal actuator 132 is attached to an elongated support member 133 whose one end is attached to the thumb pedestal 131 and the other end of the support member 133, and the other end of the support member 133 is used as a starting point.
  • a pedestal inclined portion 134 capable of inclining the support member 133 with respect to the grip portion 120.
  • the support member 133 has a function as a linear motion mechanism that can move the thumb base 131 close to and away from the grip portion 120.
  • the support member 133 can move the thumb base 131 along the longitudinal direction L of the support member 133.
  • the support member 133 can be configured to have, for example, a linear bush, a cylinder stroke, a ball screw, or the like as a linear motion mechanism.
  • the base inclined portion 134 includes a first rotation shaft 136, a second rotation shaft 137, and a third rotation shaft 138 that are orthogonal to each other as shown in FIG.
  • Each of the axes 136 to 138 is driven by a servo motor or the like.
  • the first rotating shaft 136 can tilt (turnable) the support member 133 in the first direction a4.
  • the second rotating shaft 137 can tilt (turn) the support member 133 and the first rotating shaft 136 in a second direction a5 orthogonal to the first direction a4.
  • the third rotating shaft 138 can turn the support member 133, the first rotating shaft 136, and the second rotating shaft 137 in a third direction a6 orthogonal to the first direction a4 and the second direction a2.
  • the pedestal inclined portion 134 inclines the support member 133 in an arbitrary direction starting from the other end of the support member 133, and the support member 133 starts from the other end of the support member 133.
  • the pedestal inclined portion 134 can incline the support member 133 in a direction d4 in which the thumb pedestal 131 approaches and separates from the groove 121a of the grip 121 (a direction in which the thumb pedestal 131 approaches and separates from other fingers f2 to f5). it can.
  • the base inclined portion 134 can incline the support member 133 in a direction d5 intersecting with the direction d4 (a direction approaching and moving away from the side surface of the base of the index finger f2). Further, the base inclined portion 134 can turn the support member 133 around the axis b2 along the longitudinal direction of the grip 121 (indicated by an arrow d6 in the figure).
  • the configuration of the base inclined portion 134 is not particularly limited as long as the support member 133 can be inclined in at least one direction.
  • the configuration of the pedestal actuator 132 is not particularly limited as long as the fixing position of the thumb pedestal 131 with respect to the grip portion 120 can be adjusted.
  • the support member 133 of the base actuator 132 may not have a function as a linear motion mechanism.
  • the operation unit 140 controls the operations of the grip actuator 122 and the pedestal actuator 132 by the operation of a user such as a doctor or a nurse.
  • the operation unit 140 adjusts the inclination (see FIG. 1) of the grip 121 with respect to the forearm fixing unit 110 by the user's operation.
  • the operation unit 140 adjusts the inclination of the support member 133 with respect to the grip 121 and the position of the thumb base 131 in the longitudinal direction L of the support member 133 (see FIG. 2).
  • the operation unit 140 includes a plurality of pedal-type switches 141 that can be operated by the user with his / her feet.
  • the configuration of the operation unit 140 is not particularly limited as long as the operations of the grip actuator 122 and the pedestal actuator 132 can be controlled by the user's operation.
  • the operation unit 140 may be configured with a controller that can be operated with fingers, a keyboard, or the like.
  • a user such as a doctor or a nurse places the patient's forearm H ⁇ b> 2 on the forearm pedestal 111 of the forearm fixing unit 110 and uses the forearm fixing unit 112 to fix the forearm.
  • H2 is fixed to the forearm base 111.
  • the user causes the other fingers f2 to f5 of the patient to grip the grip 121 of the grip portion 120 and fixes the thumb f1 to the thumb base 131 of the thumb fixing portion 130.
  • the user disinfects the patient's planned puncture site and its surroundings, and anesthetizes the patient.
  • the user operates the plurality of pedal-type switches 141 of the operation unit 140 to tilt the grip 121 with respect to the forearm fixing unit 110, the tilt of the support member 133 with respect to the grip unit 120, and the length of the support member 133.
  • the position of the thumb base 131 in the direction L is adjusted.
  • the doctor who is the user punctures s-RA (shown as P1 in FIG. 1) and d-RA (shown as P2 in FIG. 1) of the hand H1 with a puncture needle (not shown).
  • a doctor who is a user inserts a guide wire (not shown) into the s-RA or d-RA punctured through the lumen of the puncture needle.
  • the surgeon removes the puncture needle from the living body.
  • a doctor who is a user introduces an introducer sheath and a dilator (not shown) into the s-RA and d-RA using a guide wire.
  • the surgeon removes the guide wire and the dilator from the living body.
  • the doctor inserts a medical instrument (not shown) such as a guide wire or a catheter into the blood vessel via the introducer sheath to perform diagnosis / treatment.
  • the physician may puncture the guiding sheath directly along the guide wire without using the introducer sheath.
  • the user operates a plurality of pedal-type switches 141 of the operation unit 140 during the procedure after puncturing, and the tilt of the grip 121 with respect to the forearm fixing unit 110, the tilt of the support member 133 with respect to the grip 121, and The position of the thumb base 131 in the longitudinal direction L of the support member 133 may be adjusted.
  • the posture of the hand H1 can be adjusted during the procedure.
  • the hand H1 has a comfortable posture for the patient with respect to the inclination of the grip 121 with respect to the forearm fixing part 110, the inclination of the support member 133 with respect to the grip part 120, and the position of the thumb base 131 in the longitudinal direction L of the support member 133. You may adjust it. Thereby, the tension of the patient can be eased and the convulsions of the hand H1 can be suppressed.
  • the puncture assisting device 100 is a puncture assisting device that assists the puncture of the radial artery of the patient's hand H1.
  • the puncture assisting tool 100 includes a thumb fixing portion 130 for fixing the thumb f1 of the hand H1, and a grip portion 120 provided with the thumb fixing portion 130 and grasped by other fingers f2 to f5 other than the thumb f1. Therefore, the puncture assisting device 100 can suppress the radial artery of the hand H1 from inadvertently moving by fixing the thumb f1 by the thumb fixing unit 130. Further, the other fingers f2 to f5 grip the grip portion 120, and the hand H1 takes a posture suitable for dTRI.
  • the puncture assisting tool 100 it is possible to make the hand H1 easy to puncture during dTRI while suppressing inadvertent movement of the radial artery of the hand H1.
  • the thumb fixing unit 130 includes a thumb base 131 to which the thumb f1 is fixed, and a base actuator 132 that can adjust a fixing position of the thumb base 131 with respect to the grip part 120. Therefore, the puncture assisting tool 100 can be placed in a posture in which the hand H1 can be easily punctured according to individual differences of patients by adjusting the fixed position of the thumb f1.
  • the pedestal actuator 132 is attached to the long support member 133 whose one end is attached to the thumb pedestal 131 and the other end of the support member 133, and the gripping portion of the support member 133 starts from the other end of the support member 133. And a pedestal inclined portion 134 that can be inclined with respect to 120. Therefore, the puncture assisting tool 100 can adjust the fixing position of the thumb f1 by inclining the support member 133. As a result, the puncture assisting tool 100 can be in a posture in which the hand H1 can be easily punctured according to individual differences among patients.
  • the pedestal actuator 132 has a support member 133 that functions as a linear motion mechanism that can move the thumb pedestal 131 closer to and away from the grip portion 120. Therefore, the puncture assisting tool 100 can adjust the fixing position of the thumb f1. As a result, the puncture assisting tool 100 can be in a posture in which the hand H1 can be easily punctured according to individual differences among patients.
  • the puncture assisting tool 100 further includes an operation unit 140 that controls the operation of the pedestal actuator 132 by the operation of the user. Therefore, the user can adjust the fixing position of the thumb pedestal 131 by operating the pedestal actuator 132 via the operation unit 140 without the patient moving the hand H1.
  • the puncture assisting device 100 further includes a forearm fixing portion 110 that can fix the patient's forearm H2. Therefore, the puncture assisting tool 100 can further suppress the movement of the radial artery of the hand H1 during puncture by the careless movement of the patient's forearm H2.
  • the grip portion 120 is provided at one end of the grip 121 and the grip 121 gripped by the other fingers f2 to f5, and the grip 121 can tilt the grip 121 with respect to the forearm fixing portion 110 starting from one end of the grip 121. And an actuator 122. Therefore, the puncture assisting tool 100 can adjust the posture of the hand H1 that holds the grip 121. As a result, the puncture assisting tool 100 can be in a posture in which the hand H1 can be easily punctured according to individual differences among patients.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the puncture assisting tool 100a according to the first modification of the first embodiment.
  • the puncture assisting device 100a according to Modification 1 of the first embodiment is different from the puncture assisting device 100 according to the first embodiment in the attachment position of the thumb fixing portion 130a to the grip 121.
  • the puncture assisting tool 100a includes a forearm fixing part 110 (not shown), a grip part 120, a thumb fixing part 130a, and an operation part 140 (not shown).
  • the thumb fixing portion 130a is attached to the side surface of the grip 121 as shown in FIG.
  • the thumb fixing portion 130a includes a thumb pedestal 131 and a pedestal actuator 132 that can adjust the position of the thumb pedestal 131 relative to the grip portion 120.
  • the pedestal actuator 132 includes a long support member 133 whose one end is attached to the thumb pedestal 131, and a pedestal inclined portion 134 that can tilt the support member 133 relative to the grip portion 120 with the other end of the support member 133 as a starting point. Have.
  • the base inclined portion 134 tilts the support member 133 in any direction starting from the other end of the support member 133, and pivots the support member 133 starting from the other end of the support member 133.
  • the pedestal inclined portion 134 can tilt the support member 133 in a direction d7 in which the thumb pedestal 131 approaches and separates from the groove 121a of the grip 121 (a direction in which the thumb pedestal approaches and separates from the fingertips of the other fingers f2 to f5). it can.
  • the base inclined portion 134 can incline the support member 133 in the direction d8 (direction in which the other fingers f2 to f5 are arranged) intersecting the direction d7.
  • the base inclined portion 134 can turn the support member 133 around the axis b3 along the short direction of the grip 121 (indicated by an arrow d9 in the figure).
  • ⁇ Modification 2 of the first embodiment> 6 to 7B are diagrams for explaining the puncture assisting tool 100b according to the second modification of the first embodiment.
  • the puncture assisting device 100b according to Modification 2 of the first embodiment is different from the puncture assisting device 100 according to the first embodiment in that the operation unit 140 is not provided.
  • the puncture assisting tool 100b has a forearm fixing part 110, a grip part 120b, and a thumb fixing part 130b, as outlined with reference to FIG.
  • each part of the puncture assisting tool 100b will be described in detail.
  • symbol is attached
  • the grip portion 120b includes a grip 121 and a grip adjustment portion 122b that is provided at one end of the grip 121 and can tilt the grip 121 with respect to the forearm fixing portion 110, as shown in FIG. 7A. .
  • the grip adjusting unit 122b is configured by a sphere as shown in FIG. 7A.
  • the grip adjusting portion 122b is slidably fitted in a spherical groove portion 111b formed on the forearm base 111. That is, the grip adjusting unit 122b and the forearm base 111 are in a ball-pair relationship. Therefore, as shown in FIG. 6, when an operating force is applied to the grip 121, the grip adjusting unit 122b can tilt the grip 121 in an arbitrary direction (indicated by arrows d1 and d2 in the figure as an example). . Further, by applying an operating force to the grip 121, the grip adjusting unit 122b can turn the grip 121 from the end of the grip 121 (indicated by an arrow d3 in the figure).
  • the thumb fixing part 130b is detachably attached to the grip part 120b. Therefore, the thumb fixing part 130b can be removed and sterilized, the used thumb fixing part 130b can be replaced with a new one, or the thumb fixing part 130b suitable for the size of the patient's thumb f1 can be replaced. Note that the thumb fixing part 130b may not be detachable from the grip part 120b.
  • the thumb fixing portion 130b includes a thumb pedestal 131 and a pedestal adjustment portion 132b that can adjust the position of the thumb pedestal 131 relative to the grip portion 120b, as shown in FIG. 7B.
  • the pedestal adjustment part 132b is attached to the long support member 133b whose one end is attached to the thumb pedestal 131 and the other end of the support member 133b, and the gripping part of the support member 133b starting from the other end of the support member 133b. And a pedestal inclined portion 134b that can be inclined with respect to 120b.
  • the support member 133b has a function as a linear motion mechanism that can move the thumb base 131 close to and away from the grip portion 120b.
  • the support member 133b can move the thumb base 131 along the longitudinal direction L of the support member 133b.
  • the support member 133b can be configured to have a linear motion mechanism such as telescopic, for example.
  • the pedestal inclined portion 134b is configured by a sphere in the present embodiment.
  • the base inclined portion 134b is slidably fitted into a spherical groove 121b formed in the grip 121. That is, the base inclined part 134b and the grip 121 are in a ball-pair relationship. Therefore, the base inclination part 134b can incline the support member 133b in arbitrary directions, when operating force is added to the support member 133b. Further, the base inclined portion 134b can turn the support member 133b with the end of the support member 133b as a starting point when an operating force is applied to the support member 133b.
  • the base inclined portion 134b is configured to maintain the position of the support member 133b unless an operating force is applied.
  • the method for maintaining the position of the support member 133b is not particularly limited.
  • the static frictional force between the base inclined portion 134b and the grip 121 is set to such an extent that the position of the support member 133b can be maintained unless an operating force is applied.
  • the configuration of the pedestal adjustment unit 132b is not particularly limited as long as the thumb pedestal 131 can be tilted in at least one direction.
  • the support member 133b may not have a function as a linear motion mechanism.
  • the thumb fixing portion 130b is detachable from the grip portion 120b. Therefore, the thumb fixing part 130b can be removed and sterilized, the used thumb fixing part 130b can be replaced with a new one, or the thumb fixing part 130b suitable for the size of the patient's thumb f1 can be replaced.
  • the pedestal inclined portion 134b is constituted by a sphere attached to the other end of the support member 133b, and the grip 121 is formed with a spherical groove 121b into which the pedestal inclined portion 134b can be fitted. Therefore, the support member 133b can be inclined in an arbitrary direction. Further, the support member 133b can turn around the other end of the support member 133b.
  • Second Embodiment 8A and 8B are views for explaining the puncture assisting tool 200 according to the second embodiment.
  • the puncture assisting device 200 according to the second embodiment is different from the puncture assisting device 100 according to the first embodiment in the configuration of the grip portion 220.
  • the puncture assisting tool 200 includes a grip part 220, a thumb fixing part 130, and an operation part 140 (not shown) when outlined with reference to FIG. 8A.
  • a grip part 220 handles a grip part 220, a thumb fixing part 130, and an operation part 140 (not shown) when outlined with reference to FIG. 8A.
  • an operation part 140 (not shown) when outlined with reference to FIG. 8A.
  • each part of the puncture assisting tool 200 will be described in detail.
  • symbol is attached
  • the grip portion 220 protrudes outward (on the palm side), and has a curved surface 221 that is gripped by the other fingers f2 to f5, and the opposite side of the curved surface 221. And a flat surface 222 located on the surface. That is, the grip portion 220 has a shape that is obtained by cutting the elliptical rotary body along the major axis and the minor axis. The fingertips of the other fingers f2 to f5 placed on the curved surface 221 are bent toward the palm side along the curved surface 221 (that is, in a gripped state as referred to in this specification). .
  • the grip portion 220 is not particularly limited, but can be made of a known metal material or plastic material. Further, in the gripping part 220, the area in contact with the other fingers f2 to f5 includes a cooling component such as methyl salicylate, menthol, mint oil, and an acrylic, silicone, polyvinyl, polyester, An adhesive layer containing a known adhesive component such as polyurethane may be provided.
  • a cooling component such as methyl salicylate, menthol, mint oil, and an acrylic, silicone, polyvinyl, polyester.
  • the grip portion 220 protrudes outward, and the curved surface 221 gripped by the other fingers f2 to f5, and the curved surface 221. And a flat surface 222 located on the opposite side. Therefore, the hand H1 can form a shape that is easily grasped along the curved surface 221, and the grip portion 220 is stably placed on the operating table or the like by placing the flat surface 222 on the operating table or the like. it can.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a puncture assisting device 200a according to a modification of the second embodiment.
  • the puncture assisting device 200a according to the modification of the second embodiment is different from the puncture assisting device 200 according to the second embodiment in that it has a forearm fixing part 210a.
  • each part of the puncture assisting tool 200a will be described in detail.
  • symbol is attached
  • the puncture assisting tool 200a when outlined with reference to FIG. 9, has a forearm fixing part 210a, a grip part 220a, a thumb fixing part 130, and an operation part 140 (not shown).
  • the forearm fixing portion 210a includes a forearm base 211a on which the forearm H2 is placed, and a plurality of fixtures 112 that fix the forearm H2 to the forearm base 211a.
  • the forearm base 211a has a shape extending along one direction Y so that the forearm H2 can be placed.
  • the grip part 220a is configured integrally with the forearm base 211a.
  • the grip portion 220a has a curved surface 221 that protrudes outward and is gripped by the other fingers f2 to f5, and a flat surface 222 located on the opposite side of the curved surface 221.
  • the puncture assisting tool 200a can suppress the movement of the portion from the hand H1 to the forearm H2.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a puncture assisting device 300 according to the third embodiment.
  • the puncture assisting tool 300 according to the third embodiment has a grip part 320 and a thumb fixing part 330, as outlined with reference to FIG.
  • each part of the puncture assisting tool 300 according to the third embodiment will be described.
  • the grip portion 320 has a spherical surface 321 that is gripped by the other fingers f2 to f5. Therefore, by adjusting the positions of the other fingers f2 to f5 on the spherical surface 321, the relative positional relationship between the other fingers f2 to f5 and the thumb f2 can be adjusted. That is, the posture of the hand H1 can be adjusted.
  • the constituent material of the grip part 320 is not specifically limited, For example, a well-known elastomer material can be used.
  • the thumb fixing part 330 has a groove part 331 and a hole part 332 that are formed in the grip part 320 and into which the thumb f1 can be fitted.
  • the groove portion 331 is formed so as to linearly cut a sphere related to the grip portion 320 from one direction so as to fit the thumb f1.
  • the hole portion 332 is formed at substantially the center (intermediate portion) of the bottom surface of the groove portion 331. Therefore, the puncture assisting device 300 may fix the thumb f1 by inserting the tip of the thumb f1 into the hole 332 and fitting the vicinity of the base of the thumb f1 into the groove 331.
  • the thumb fixing part 330 only needs to have at least one of the groove part 331 and the hole part 332.
  • the grip portion 320 has the spherical surface 321 that is gripped by the other fingers f2 to f5.
  • the thumb fixing portion 330 has a groove portion 331 and / or a hole portion 332 that are formed in the grip portion 320 and into which the thumb f1 can be fitted. Therefore, the puncture assisting device 300 adjusts the positions of the other fingers f2 to f5 on the spherical surface 321 of the grip portion 320 while fixing the thumb f1 by fitting the thumb f1 into the groove portion 331 and / or the hole portion 332. Accordingly, the relative positional relationship between the other fingers f2 to f5 and the thumb f1 can be adjusted.
  • the puncture assisting device 100 may not include the forearm fixing unit 110. That is, puncture assisting tool 100 may have only grip part 120 (grip 121) and thumb fixing part 130.
  • the puncture assisting tool 200 according to the second embodiment and the puncture assisting tool 200a according to the modification thereof do not include the operation unit 140, and the thumb fixing part 130 is fixed to the thumb according to Modification 2 of the first embodiment.
  • the part 130b may be replaced.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】手の橈骨動脈が不用意に動くのを抑制しつつ、dTRIの際に手を穿刺しやすい姿勢にできる穿刺補助具を提供する。 【解決手段】穿刺補助具100は、患者の手H1の橈骨動脈の穿刺を補助する穿刺補助具である。穿刺補助具は、手の親指f1を固定する親指固定部130と、親指固定部が設けられるとともに、親指以外の他の指f2~f5によって握られる握り部120と、を有する。

Description

穿刺補助具
 本発明は、穿刺補助具に関する。
 カテーテル手技の一つとして、患者の腕の血管(例えば、橈骨動脈)を穿刺し、患者の腕の血管に形成した穿刺部位を介して各種の医療用長尺体を血管内に導入し、病変部位に対する処置や治療を行う手技が知られている。
 穿刺の際には、穿刺部位を穿刺に適した状態とするために様々な器具が使用され得る。上記のように患者の腕の橈骨動脈に穿刺を行う場合、患者の腕が載置される枕と、枕に腕を固定するための固定具と、を有する器具を用いることができる(下記特許文献1参照)。
特開2006-109963号公報
 近年では、上記部位に代えて前腕ではなく、手の親指の付け根付近に位置する橈骨動脈を穿刺し、当該穿刺部位を介して治療を行うdTRI(distal transradial intervention)によるカテーテル手技が試みられている。
 dTRIの場合、穿刺の際には手を握った状態とすることが望ましい。また、dTRIの場合、親指が自由に動いてしまうと、それに伴って手の橈骨動脈が移動し、穿刺を正確に行うことが困難である。しかし、このような手の橈骨動脈を穿刺する際に手の橈骨動脈が不用意に動くのを抑制しつつ、手を穿刺しやすい姿勢とする器具はいまだ開発されていない。
 そこで本発明は、手の橈骨動脈が不用意に動くのを抑制しつつ、dTRIの際に手を穿刺しやすい姿勢にできる穿刺補助具を提供することを目的とする。
 上記目的を達成する本発明に係る穿刺補助具は、患者の手の橈骨動脈の穿刺を補助する穿刺補助具であって、前記手の親指を固定する親指固定部と、前記親指固定部が設けられるとともに、前記親指以外の他の指によって握られる握り部と、を有する。
 本発明に係る穿刺補助具によれば、手の橈骨動脈が不用意に動くのを抑制しつつ、dTRIの際に手を穿刺しやすい姿勢にできる。
本発明の第1実施形態に係る穿刺補助具を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る穿刺補助具の親指固定部および握り部を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る穿刺補助具の握り部の端部を示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係る穿刺補助具の親指固定部を示す側面図である。 本発明の第1実施形態の変形例1に係る穿刺補助具の親指固定部および握り部を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態の変形例2に係る穿刺補助具を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態の変形例2に係る穿刺補助具の握り部の端部を示す側面図である。 本発明の第1実施形態の変形例2に係る穿刺補助具の親指固定部を示す側面図である。 本発明の第2実施形態に係る穿刺補助具を示す平面図である。 本発明の第2実施形態に係る穿刺補助具を示す側面図である。 本発明の第2実施形態の変形例に係る穿刺補助具を示す平面図である。 本発明の第3実施形態に係る穿刺補助具を示す斜視図である。
 以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、図面の説明において、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
 <第1実施形態>
 図1~図4は、本発明の第1実施形態に係る穿刺補助具100の説明に供する図である。
 穿刺補助具100は、図1に示すように、本実施形態では、患者の手H1の甲側を走行する橈骨動脈(特にスナッフボックス内の橈骨動脈またはスナッフボックスよりも指先側の遠位橈骨動脈)の穿刺を補助する。
 ここで、スナッフボックス内の橈骨動脈とは、橈骨動脈の末梢側で、短母指伸筋腱と長母指伸筋腱の間に位置する部位の橈骨動脈(ネッター原書第4版解剖学的カギ煙草入れ内の橈骨動脈)であり、以下s-RAという(図1においてP1で示す)。遠位橈骨動脈は、橈骨動脈の背側手根枝で、長母指伸筋腱と、長橈側手根伸筋腱の間に位置する橈骨動脈であり、以下d-RAという(図1においてP2で示す)。なお、実施形態の説明では、患者の左手の橈骨動脈を穿刺する例を説明するが、穿刺補助具100の使用対象となる手H1は、右手であってもよい。
 穿刺補助具100は、図1を参照して概説すると、前腕固定部110と、握り部120と、親指固定部130と、操作部140と、を有する。以下、穿刺補助具100の各部について詳述する。
 (前腕固定部)
 前腕固定部110は、図1に示すように、前腕H2を固定可能に構成している。
 前腕固定部110は、本実施形態では、前腕H2が載置される前腕台座111と、前腕台座111に対して前腕H2を固定する複数の固定具112と、を有する。
 前腕台座111は、前腕H2を載置できるように一の方向(以下Y方向と称する)に沿って延在する形状を有する。前腕台座111には、本実施形態では、後述する握り部120のグリップアクチュエータ122を収容可能な内部空間が形成されている。なお、図1では前腕台座111が矩形形状を有する例を示しているが、前腕台座111の外形形状は、一の方向に沿って延在する形状である限り特に限定されない。
 なお、以下の説明では、前腕台座111の長手方向であるY方向と直交する前腕台座111の幅方向をX方向と称し、Y方向およびX方向と直交する前腕台座の厚さ方向をZ方向と称する。
 固定具112は、前腕台座111に対して前腕H2を固定可能である限り特に限定されないが、例えば、長さ調整機構を備えるベルトやゴムバンド等によって構成できる。
 なお、前腕固定部110の構成は、前腕H2を固定可能である限り、上記に限定されない。例えば、前腕固定部110は、固定具112を備えず、前腕台座111に前腕H2を嵌めこみ可能な溝部を形成したものによって構成してもよい。
 (握り部)
 握り部120は、図1に示すように、親指固定部130が設けられるとともに、親指f1以外の他の指(人差し指f2、中指f3、薬指f4、小指f5)によって握られるように構成している。なお、本明細書において「握る」とは、少なくとも親指f1以外の他の指f2~f5の指先を掌側に向かって曲げた状態を意味する。
 握り部120は、本実施形態では、図1に示すように、他の指f2~f5によって握られるグリップ121と、グリップ121の一端に設けられるとともに、グリップ121の一端を起点としてグリップ121を前腕固定部110に対して傾斜可能なグリップアクチュエータ122(グリップ調整部に相当)と、を有する。以下、握り部120の各部について詳述する。
 グリップ121は、図2に示すように、棒状部材によって構成している。グリップ121の側面には、親指以外の他の指f2~f5のそれぞれを配置可能な複数の溝部121aが形成されている。ただし、グリップ121に溝部121aは形成されていなくてもよい。また、グリップ121の側面には、他の指f2~f5を挿入可能な指サック等が設けられていてもよい。
 グリップ121は、特に限定されないが、公知の金属材料やプラスチック材料によって構成できる。また、グリップ121において他の指f2~f5と接触する領域には、サリチル酸メチル、メントール、ハッカ油等の冷却成分と、体表に粘着可能なアクリル系、シリコーン系、ポリビニル系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の公知の粘着成分と、を含む粘着層が設けられていてもよい。
 グリップアクチュエータ122は、本実施形態では、図3に示すように、互いに直交する第1回転軸123、第2回転軸124、および、第3回転軸125を有する。各軸123~125は、サーボモータ等によって駆動される。
 第1回転軸123は、グリップ121を第1の方向a1に傾斜可能(旋回可能)である。第2回転軸124は、グリップ121および第1回転軸123を、第1の方向a1と直交する第2の方向a2に傾斜可能(旋回可能)である。第3回転軸125は、グリップ121、第1回転軸123、および第2回転軸124を、第1の方向a1および第2の方向a2と直交する第3の方向a3に旋回可能である。
 そのため、グリップアクチュエータ122は、本実施形態では、図1に示すように、グリップ121の一端を起点としてグリップ121を任意の方向に傾斜させ、かつ、グリップ121の一端を起点としてグリップ121を旋回させることができる。具体的には、例えば、グリップアクチュエータ122は、X方向にグリップ121を傾斜させることができる(図中矢印d1で示す)。また、グリップアクチュエータ122は、Y方向にグリップ121を傾斜させることができる(図中矢印d2で示す)。また、グリップアクチュエータ122は、Z方向に沿う軸b1周りにグリップ121を旋回させることができる(図中矢印d3で示す)。
 ただし、グリップアクチュエータ122の構成は、グリップ121の端部に設けられるとともに、グリップ121を少なくとも一の方向に傾斜可能であれば特に限定されない。また、穿刺補助具100はグリップアクチュエータ122を備えず、グリップ121は前腕台座111に固定されていてもよい。
 (親指固定部)
 親指固定部130は、図1に示すように、親指f1を固定するように構成している。
 親指固定部130は、本実施形態では、図2に示すように、親指f1が固定される親指台座131と、親指台座131の握り部120に対する固定位置を調整可能な台座アクチュエータ132(台座調整部に相当)と、を有する。親指台座131と台座アクチュエータ132は、本実施形態では、グリップ121の長手方向の一の端面に設けられている。以下、親指固定部130の各部の構成について詳述する。
 親指台座131には、本実施形態では、図2に示すように、親指f1を嵌めこみ可能な溝部131aが形成されている。親指固定部130は、親指台座131の溝部131aに親指f1を嵌めこむことによって、親指f1を固定する。ただし、親指固定部130が親指f1を固定する方法は特に限定されない。例えば、親指固定部130は、ゴムバンド等の環状部材、指サック、長さ調整機構を備えるバンド、粘着剤等の固定具によって、親指f1を親指台座131に固定してもよい。
 親指台座131は、特に限定されないが、公知の金属材料やプラスチック材料によって構成できる。また、親指台座131において親指f1と接触する領域には、サリチル酸メチル、メントール、ハッカ油等の冷却成分と、体表に粘着可能なアクリル系、シリコーン系、ポリビニル系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の公知の粘着成分と、を含む粘着層が設けられていてもよい。
 台座アクチュエータ132は、図4に示すように、一端が親指台座131に取り付けられる長尺状の支持部材133と、支持部材133の他端に取り付けられるとともに、支持部材133の他端を起点として、支持部材133を握り部120に対して傾斜可能な台座傾斜部134と、を有する。
 支持部材133は、本実施形態では、親指台座131を握り部120に接近離反可能な直動機構としての機能を有する。支持部材133は、本実施形態では、親指台座131を支持部材133の長手方向Lに沿って移動可能である。支持部材133は、例えば、直動機構としてリニアブッシュ、シリンダーストローク、ボール螺子等を有するように構成できる。
 台座傾斜部134は、本実施形態では、図4に示すように互いに直交する第1回転軸136、第2回転軸137、および、第3回転軸138を有する。各軸136~138は、サーボモータ等によって駆動される。
 第1回転軸136は、支持部材133を第1の方向a4に傾斜可能(旋回可能)である。第2回転軸137は、支持部材133および第1回転軸136を、第1の方向a4と直交する第2の方向a5に傾斜可能(旋回可能)である。第3回転軸138は、支持部材133、第1回転軸136、および第2回転軸137を、第1の方向a4および第2の方向a2と直交する第3の方向a6に旋回可能である。
 そのため、台座傾斜部134は、図2に示すように、支持部材133の他端を起点として支持部材133を任意の方向に傾斜させ、かつ、支持部材133の他端を起点として支持部材133を旋回させることができる。具体的には、例えば、台座傾斜部134は、親指台座131がグリップ121の溝部121aに接近離反する方向d4(他の指f2~f5に接近離反する方向)に支持部材133を傾斜させることができる。また、台座傾斜部134は、方向d4と交差する方向d5(人差し指f2の付け根の側面に接近離反する方向)に支持部材133を傾斜させることができる。また、台座傾斜部134は、グリップ121の長手方向に沿う軸b2周りに支持部材133を旋回させることができる(図中矢印d6で示す)。
 ただし、台座傾斜部134の構成は、支持部材133を少なくとも一の方向に傾斜可能である限り、特に限定されない。
 なお、台座アクチュエータ132の構成は、親指台座131の握り部120に対する固定位置を調整可能であれば特に限定されない。例えば、台座アクチュエータ132の支持部材133は、直動機構としての機能を備えなくてもよい。
 (操作部)
 操作部140は、医師や看護師等の使用者の操作によってグリップアクチュエータ122および台座アクチュエータ132の動作を制御する。操作部140は、使用者の操作によって、グリップ121の前腕固定部110に対する傾き(図1参照)を調整する。操作部140は、使用者の操作によって、支持部材133のグリップ121に対する傾き、および、支持部材133の長手方向Lにおける親指台座131の位置を調整する(図2参照)。
 操作部140は、本実施形態では、図1に示すように、使用者が足で操作可能な複数のペダル式のスイッチ141によって構成している。ただし、操作部140の構成は、使用者の操作によってグリップアクチュエータ122および台座アクチュエータ132の動作を制御可能である限り特に限定されない。例えば、操作部140は、手指で操作可能なコントローラや、キーボード等によって構成してもよい。
 (使用例)
 次に、本実施形態に係る穿刺補助具100の使用例について説明する。
 まず、医師や看護師等の使用者は、図1に示すように、患者の前腕H2を前腕固定部110の前腕台座111の上に載置するとともに、前腕固定部110の固定具112によって前腕H2を前腕台座111に固定する。
 次に、使用者は、患者の他の指f2~f5に握り部120のグリップ121を握らせるとともに、親指f1を親指固定部130の親指台座131に固定する。
 次に、使用者は、患者の穿刺予定部位およびその周辺を消毒するとともに、患者に麻酔をかける。
 次に、使用者は、操作部140の複数のペダル式のスイッチ141を操作して、グリップ121の前腕固定部110に対する傾き、支持部材133の握り部120に対する傾き、および、支持部材133の長手方向Lにおける親指台座131の位置を調整する。
 次に、使用者である医師は、穿刺針(図示省略)で手H1のs-RA(図1にP1で示す)やd-RA(図1にP2で示す)を穿刺する。
 次に、使用者である医師は、穿刺針の内腔を介して穿刺したs-RAやd-RAにガイドワイヤ(図示省略)を挿入する。次に、術者は、穿刺針を生体外へ抜去する。
 次に、使用者である医師は、ガイドワイヤを用いてイントロデューサーシースおよびダイレータ(図示省略)をs-RAやd-RAに導入する。次に、術者は、ガイドワイヤおよびダイレータを生体外へ抜去する。その後、医師は、イントロデューサーシースを介して、ガイドワイヤやカテーテル等の医療器具(図示省略)を血管内に挿入し、診断・治療等を行う。あるいは、医師は、イントロデューサーシースを使用せずに、ガイドワイヤに沿ってガイディングシースを直接穿刺してもよい。
 なお、使用者は、穿刺以降の手技の際、操作部140の複数のペダル式のスイッチ141を操作して、グリップ121の前腕固定部110に対する傾き、支持部材133のグリップ121に対する傾き、および、支持部材133の長手方向Lにおける親指台座131の位置を調整してもよい。これによって、手技中に、手H1の姿勢を調整できる。特に、グリップ121の前腕固定部110に対する傾き、支持部材133の握り部120に対する傾き、および、支持部材133の長手方向Lにおける親指台座131の位置を、手H1が患者にとって楽な姿勢となるように調整してもよい。これによって、患者の緊張を和らげ、手H1の痙攣等を抑制できる。
 以上説明したように、上記実施形態に係る穿刺補助具100は、患者の手H1の橈骨動脈の穿刺を補助する穿刺補助具である。穿刺補助具100は、手H1の親指f1を固定する親指固定部130と、親指固定部130が設けられるとともに、親指f1以外の他の指f2~f5によって握られる握り部120と、を有する。そのため、穿刺補助具100は、親指固定部130によって親指f1を固定することによって、手H1の橈骨動脈が不用意に動くのを抑制できる。また、他の指f2~f5は、握り部120を握り、手H1は、dTRIに適した姿勢となる。このように、穿刺補助具100によれば、手H1の橈骨動脈が不用意に動くのを抑制しつつ、dTRIの際に手H1を穿刺しやすい姿勢にできる。
 また、親指固定部130は、親指f1が固定される親指台座131と、親指台座131の握り部120に対する固定位置を調整可能な台座アクチュエータ132と、を有する。そのため、穿刺補助具100は、親指f1の固定位置を調整することによって、患者の個人差に応じて手H1を穿刺しやすい姿勢にできる。
 また、台座アクチュエータ132は、一端が親指台座131に取り付けられる長尺状の支持部材133と、支持部材133の他端に取り付けられるとともに、支持部材133の他端を起点として支持部材133を握り部120に対して傾斜可能な台座傾斜部134と、を有する。そのため、穿刺補助具100は、支持部材133を傾斜させることで、親指f1の固定位置を調整できる。その結果、穿刺補助具100は、患者の個人差に応じて手H1を穿刺しやすい姿勢にできる。
 また、台座アクチュエータ132は、親指台座131を握り部120に接近離反可能な直動機構として機能する支持部材133を有する。そのため、穿刺補助具100は、親指f1の固定位置を調整できる。その結果、穿刺補助具100は、患者の個人差に応じて手H1を穿刺しやすい姿勢にできる。
 また、穿刺補助具100は、使用者の操作によって台座アクチュエータ132の動作を制御する操作部140をさらに有する。そのため、使用者は、操作部140を介して台座アクチュエータ132を操作することによって、患者が手H1を動かさなくても、親指台座131の固定位置を調整できる。
 また、穿刺補助具100は、患者の前腕H2を固定可能な前腕固定部110をさらに有する。そのため、穿刺補助具100は、患者の前腕H2が不用意に動くことによって、穿刺中に、手H1の橈骨動脈が移動することをより一層抑制できる。
 また、握り部120は、他の指f2~f5によって握られるグリップ121と、グリップ121の一端に設けられるとともに、グリップ121の一端を起点としてグリップ121を前腕固定部110に対して傾斜可能なグリップアクチュエータ122と、を有する。そのため、穿刺補助具100は、グリップ121を握る手H1の姿勢を調整できる。その結果、穿刺補助具100は、患者の個人差に応じて手H1を穿刺しやすい姿勢にできる。
 <第1実施形態の変形例1>
 図5は、第1実施形態の変形例1に係る穿刺補助具100aの説明に供する図である。
 第1実施形態の変形例1に係る穿刺補助具100aは、親指固定部130aのグリップ121への取付け位置において、第1実施形態に係る穿刺補助具100と相違する。
 穿刺補助具100aは、図5を参照して概説すると、前腕固定部110(図示省略)と、握り部120と、親指固定部130aと、操作部140(図示省略)と、を有する。なお、第1実施形態に係る穿刺補助具100と同一の構成は、同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
 (親指固定部)
 親指固定部130aは、本実施形態では、図5に示すように、グリップ121の側面に取り付けられている。親指固定部130aは、親指台座131と、親指台座131の握り部120に対する位置を調整可能な台座アクチュエータ132と、を有する。
 台座アクチュエータ132は、一端が親指台座131に取り付けられる長尺状の支持部材133と、支持部材133の他端を起点として、支持部材133を握り部120に対して傾斜可能な台座傾斜部134と、を有する。
 台座傾斜部134は、第1実施形態と同様に、支持部材133の他端を起点として支持部材133を任意の方向に傾斜させ、かつ、支持部材133の他端を起点として支持部材133を旋回させることができる。具体的には、台座傾斜部134は、親指台座131がグリップ121の溝部121aに接近離反する方向d7(他の指f2~f5の指先に接近離反する方向)に支持部材133を傾斜させることができる。また、台座傾斜部134は、方向d7と交差する方向d8(他の指f2~f5の並ぶ方向)に支持部材133を傾斜させることができる。また、台座傾斜部134は、グリップ121の短手方向に沿う軸b3周りに支持部材133を旋回させることができる(図中矢印d9で示す)。
 <第1実施形態の変形例2>
 図6~図7Bは、第1実施形態の変形例2に係る穿刺補助具100bの説明に供する図である。
 第1実施形態の変形例2に係る穿刺補助具100bは、操作部140を備えない点等において、第1実施形態に係る穿刺補助具100と相違する。
 穿刺補助具100bは、図6を参照して概説すると、前腕固定部110と、握り部120bと、親指固定部130bと、を有する。以下、穿刺補助具100bの各部について詳述する。なお、第1実施形態に係る穿刺補助具100と同様の構成については、同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
 (握り部)
 握り部120bは、本実施形態では、図7Aに示すように、グリップ121と、グリップ121の一端に設けられるとともにグリップ121を前腕固定部110に対して傾斜可能なグリップ調整部122bと、を有する。
 グリップ調整部122bは、本実施形態では、図7Aに示すように、球体によって構成している。グリップ調整部122bは、前腕台座111に形成された球面状の溝部111bに摺動可能に嵌め込まれている。すなわち、グリップ調整部122bと前腕台座111とは、球対偶の関係にある。そのため、図6に示すように、グリップ121に操作力が付加されることによって、グリップ調整部122bはグリップ121を任意の方向に傾斜させることができる(例として図中矢印d1やd2で示す)。また、グリップ121に操作力が付加されることによって、グリップ調整部122bは、グリップ121の端部を起点としてグリップ121を旋回させることができる(図中矢印d3で示す)。
 (親指固定部)
 親指固定部130bは、握り部120bに着脱自在に取り付けられている。そのため、親指固定部130bを取り外して滅菌したり、使用した親指固定部130bを新しいものに交換したり、患者の親指f1の大きさに適した親指固定部130bに交換したりできる。なお、親指固定部130bは、握り部120bに着脱自在ではなくてもよい。
 親指固定部130bは、本実施形態では、図7Bに示すように、親指台座131と、親指台座131の握り部120bに対する位置を調整可能な台座調整部132bと、を有する。
 台座調整部132bは、一端が親指台座131に取り付けられる長尺状の支持部材133bと、支持部材133bの他端に取り付けられるとともに、支持部材133bの他端を起点として、支持部材133bを握り部120bに対して傾斜可能な台座傾斜部134bと、を有する。
 支持部材133bは、本実施形態では、図7Bに示すように、親指台座131を握り部120bに接近離反可能な直動機構としての機能を有する。支持部材133bは、親指台座131を支持部材133bの長手方向Lに沿って移動可能である。支持部材133bは、例えば、テレスコピック等の直動機構を有するように構成できる。
 台座傾斜部134bは、本実施形態では、球体によって構成している。台座傾斜部134bは、グリップ121に形成された球面状の溝部121bに摺動可能に嵌め込まれている。すなわち、台座傾斜部134bとグリップ121とは、球対偶の関係にある。そのため、台座傾斜部134bは、支持部材133bに操作力が付加されることによって、支持部材133bを任意の方向に傾斜できる。また、台座傾斜部134bは、支持部材133bに操作力が付加されることによって、支持部材133bの端部を起点として支持部材133bを旋回させることができる。
 台座傾斜部134bは、操作力が付加されない限り、支持部材133bの位置を維持するように構成している。支持部材133bの位置の維持方法としては特に限定されないが、例えば、台座傾斜部134bとグリップ121との間の静止摩擦力を、操作力が付加されない限り支持部材133bの位置を維持できる程度に設定する方法、押しねじ等のストッパー部材(図示省略)によって台座傾斜部134bを一時的に固定する方法等が挙げられる。
 なお、台座調整部132bの構成は、親指台座131を少なくとも一の方向に傾斜可能であれば特に限定されない。例えば、支持部材133bは、直動機構としての機能を備えなくてもよい。
 以上説明したように、第1実施形態の変形例に係る穿刺補助具100bでは、親指固定部130bは握り部120bに着脱自在である。そのため、親指固定部130bを取り外して滅菌したり、使用した親指固定部130bを新しいものに交換したり、患者の親指f1の大きさに適した親指固定部130bに交換したりできる。
 また、台座傾斜部134bは、支持部材133bの他端に取り付けられる球体によって構成されており、グリップ121には、台座傾斜部134bを嵌め込み可能な球面状の溝部121bが形成されている。そのため、支持部材133bは、任意の方向に傾斜できる。また、支持部材133bは、支持部材133bの他端を起点として旋回できる。
 <第2実施形態>
 図8Aおよび図8Bは、第2実施形態に係る穿刺補助具200の説明に供する図である。
 第2実施形態に係る穿刺補助具200は、握り部220の構成において第1実施形態に係る穿刺補助具100と相違する。
 穿刺補助具200は、図8Aを参照して概説すると、握り部220と、親指固定部130と、操作部140(図示省略)と、を有する。以下、穿刺補助具200の各部について詳述する。なお、第1実施形態に係る穿刺補助具100と同様の構成については、同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
 (握り部)
 握り部220は、本実施形態では、図8Bに示すように、外方(掌側)に向かって突出するとともに、他の指f2~f5によって握られる湾曲面221と、湾曲面221の反対側に位置する平坦面222と、を有する。すなわち、握り部220は、楕円回転体を長軸および短軸に沿って切断したような形状を有する。湾曲面221に載置された他の指f2~f5の指先は、湾曲面221に沿って、掌側に向かって曲がった状態となる(すなわち本明細書で言うところの握った状態となる)。
 握り部220は、特に限定されないが、公知の金属材料やプラスチック材料によって構成できる。また、握り部220において他の指f2~f5と接触する領域には、サリチル酸メチル、メントール、ハッカ油等の冷却成分と、体表に粘着可能なアクリル系、シリコーン系、ポリビニル系、ポリエステル系、ポリウレタン系等の公知の粘着成分と、を含む粘着層が設けられていてもよい。
 以上説明したように、第2実施形態に係る穿刺補助具200では、握り部220は、外方に向かって突出するとともに、他の指f2~f5によって握られる湾曲面221と、湾曲面221の反対側に位置する平坦面222と、を有する。そのため、手H1は、湾曲面221に沿って容易に握った形状を形成でき、平坦面222を手術台等の上に載置することで、握り部220を安定的に手術台等に載置できる。
 <第2実施形態の変形例>
 図9は、第2実施形態の変形例に係る穿刺補助具200aの説明に供する図である。
 第2実施形態の変形例に係る穿刺補助具200aは、前腕固定部210aを有する点で、第2実施形態に係る穿刺補助具200と相違する。以下、穿刺補助具200aの各部について詳述する。なお、第1実施形態に係る穿刺補助具100および第2実施形態に係る穿刺補助具200と同様の構成については同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
 穿刺補助具200aは、図9を参照して概説すると、前腕固定部210aと、握り部220aと、親指固定部130と、操作部140(図示省略)と、を有する。
 (前腕固定部)
 前腕固定部210aは、本実施形態では、前腕H2が載置される前腕台座211aと、前腕台座211aに対して前腕H2を固定する複数の固定具112と、を有する。
 前腕台座211aは、前腕H2を載置できるように一の方向Yに沿って延在する形状を有する。
 (握り部)
 握り部220aは、本実施形態では、前腕台座211aと一体的に構成されている。握り部220aは、外方に向かって突出するとともに他の指f2~f5によって握られる湾曲面221と、湾曲面221の反対側に位置する平坦面222と、を有する。
 以上説明したように、第2実施形態の変形例に係る穿刺補助具200aでは、握り部220aと前腕固定部210aとが一体的である。そのため、穿刺補助具200aは、手H1から前腕H2にかかる部分の動きを抑制できる。
 <第3実施形態>
 図10は、第3実施形態に係る穿刺補助具300の説明に供する図である。
 第3実施形態に係る穿刺補助具300は、図10を参照して概説すると、握り部320と、親指固定部330と、を有する。以下、第3実施形態に係る穿刺補助具300の各部について説明する。
 (握り部)
 握り部320は、本実施形態では、他の指f2~f5によって握られる球面321を有している。そのため、球面321における他の指f2~f5の位置が調整されることによって、他の指f2~f5と親指f2との相対的な位置関係を調整できる。すなわち、手H1の姿勢を調整できる。
 握り部320の構成材料は、特に限定されないが、例えば、公知のエラストマー材料を用いることができる。
 (親指固定部)
 親指固定部330は、本実施形態では、握り部320に形成されるとともに親指f1を嵌めこみ可能な溝部331および孔部332を有する。
 溝部331は、親指f1を嵌めこめるように、握り部320に係る球を一方向から直線的に切り欠くように形成している。
 孔部332は、本実施形態では、溝部331の底面の略中央(中間部)に形成されている。そのため、穿刺補助具300は、親指f1の先端部が孔部332に挿入され、かつ、親指f1の付け根付近が溝部331に嵌め込まれることによって、親指f1を固定してもよい。ただし、親指固定部330は、少なくとも溝部331または孔部332のいずれか一方を有していればよい。
 以上説明したように、第3実施形態に係る穿刺補助具300では、握り部320は、他の指f2~f5によって握られる球面321を有する。親指固定部330は、握り部320に形成されるとともに親指f1を嵌めこみ可能な溝部331および/または孔部332を有する。そのため、穿刺補助具300は、溝部331および/または孔部332に親指f1を嵌め込むことによって親指f1を固定しつつ、握り部320の球面321における他の指f2~f5の位置が調整されることによって、他の指f2~f5と親指f1との相対的な位置関係を調整できる。
 以上、実施形態および変形例を通じて本発明を説明したが、本発明は説明した各構成のみに限定されるものでなく、特許請求の範囲の記載に基づいて適宜変更することが可能である。
 例えば、第1実施形態に係る穿刺補助具100は、前腕固定部110を備えなくてもよい。すなわち、穿刺補助具100は、握り部120(グリップ121)と、親指固定部130と、のみを有していてもよい。
 また、例えば、第2実施形態に係る穿刺補助具200およびその変形例に係る穿刺補助具200aは操作部140を備えず、親指固定部130は、第1実施形態の変形例2に係る親指固定部130bと置換されてもよい。
 本出願は、2018年6月12日に出願された日本国特許出願第2018-111923号に基づいており、その開示内容は、参照により全体として引用されている。
100、100a、100b、200、200a、300 穿刺補助具、
110、210a 前腕固定部、
120、120b、220、220a、320 握り部、
121  グリップ、
122  グリップアクチュエータ(グリップ調整部)、
122b グリップ調整部、
130、130a、130b、330 親指固定部、
131  親指台座、
132  台座アクチュエータ(台座調整部)、
132b 台座調整部、
133、133b  支持部材(直動機構)、
134、134b 台座傾斜部、
140  操作部、
221  握り部の湾曲面、
222  握り部の平坦面、
321  握り部の球面、
331  親指固定部の溝部、
332  親指固定部の孔部、
H1   手、
H2   前腕、
f1   親指、
f2~f5 他の指。

Claims (10)

  1.  患者の手の橈骨動脈の穿刺を補助する穿刺補助具であって、
     前記手の親指を固定する親指固定部と、
     前記親指固定部が設けられるとともに、前記親指以外の他の指によって握られる握り部と、を有する、穿刺補助具。
  2.  前記親指固定部は、前記親指が固定される親指台座と、前記親指台座の前記握り部に対する固定位置を調整可能な台座調整部と、を有する、請求項1に記載の穿刺補助具。
  3.  前記台座調整部は、
     一端が前記親指台座に取り付けられる長尺状の支持部材と、
     前記支持部材の他端に取り付けられるとともに、前記支持部材の前記他端を起点として、前記支持部材を前記握り部に対して傾斜可能な台座傾斜部と、を有する、請求項2に記載の穿刺補助具。
  4.  前記台座調整部は、前記親指台座を前記握り部に接近離反可能な直動機構を有する、請求項2または請求項3に記載の穿刺補助具。
  5.  使用者の操作によって前記台座調整部の動作を制御する操作部をさらに有する、請求項2~4のいずれか一項に記載の穿刺補助具。
  6.  前記親指固定部は、前記握り部に着脱自在である、請求項1~5のいずれか一項に記載の穿刺補助具。
  7.  前記患者の前腕を固定可能な前腕固定部をさらに有する、請求項1~6のいずれか一項に記載の穿刺補助具。
  8.  前記握り部は、
     前記他の指によって握られるグリップと、
     前記グリップの一端に設けられるとともに、前記グリップの一端を起点として前記グリップを前記前腕固定部に対して傾斜させるグリップ調整部と、を有する、請求項7に記載の穿刺補助具。
  9.  前記握り部は、外方に向かって突出する湾曲面と、前記湾曲面の反対側に位置する平坦面と、を有する、請求項1~7のいずれか一項に記載の穿刺補助具。
  10.  前記握り部は、前記他の指によって握られる球面を有し、
     前記親指固定部は、前記握り部に形成されるとともに前記親指を嵌めこみ可能な溝部および/または孔部を有する、請求項1に記載の穿刺補助具。
PCT/JP2019/023023 2018-06-12 2019-06-11 穿刺補助具 WO2019240110A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020525578A JPWO2019240110A1 (ja) 2018-06-12 2019-06-11 穿刺補助具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-111923 2018-06-12
JP2018111923 2018-06-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019240110A1 true WO2019240110A1 (ja) 2019-12-19

Family

ID=68841969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/023023 WO2019240110A1 (ja) 2018-06-12 2019-06-11 穿刺補助具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2019240110A1 (ja)
WO (1) WO2019240110A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111820915A (zh) * 2020-06-05 2020-10-27 哈工大机器人(中山)无人装备与人工智能研究院 一种用于穿刺设备的安全辅助工装
CN114588415A (zh) * 2022-03-08 2022-06-07 郑州大学第一附属医院 一种具有稳定手臂功能的动脉穿刺辅助装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5845643A (en) * 1996-06-05 1998-12-08 Dale Medical Products, Inc. Arm board for vascular access and method of using the same
US20140230827A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 R. Lee Jobe Devices and Methods for Cardiac Catheterization
US20140290666A1 (en) * 2009-03-25 2014-10-02 John M. Agee, Trustee Of The John M. Agee Trust Of August 15, 1996 Treatment of carpal tunnel syndrome by injection of the flexor retinaculum
US20140305442A1 (en) * 2011-11-16 2014-10-16 All Of It Scandinavia Ab Fixture for immobilizing an arm of a patient
US20150068534A1 (en) * 2013-09-10 2015-03-12 Lawrence Lubbers Apparatus for Immobilizing and Positioning a Patient's Hand
CN106073905A (zh) * 2016-08-22 2016-11-09 吉林医药学院附属医院 一种桡动脉穿刺用臂托装置
JP2017000651A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 株式会社坂本設計技術開発研究所 関節抑制具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5845643A (en) * 1996-06-05 1998-12-08 Dale Medical Products, Inc. Arm board for vascular access and method of using the same
US20140290666A1 (en) * 2009-03-25 2014-10-02 John M. Agee, Trustee Of The John M. Agee Trust Of August 15, 1996 Treatment of carpal tunnel syndrome by injection of the flexor retinaculum
US20140305442A1 (en) * 2011-11-16 2014-10-16 All Of It Scandinavia Ab Fixture for immobilizing an arm of a patient
US20140230827A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 R. Lee Jobe Devices and Methods for Cardiac Catheterization
US20150068534A1 (en) * 2013-09-10 2015-03-12 Lawrence Lubbers Apparatus for Immobilizing and Positioning a Patient's Hand
JP2017000651A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 株式会社坂本設計技術開発研究所 関節抑制具
CN106073905A (zh) * 2016-08-22 2016-11-09 吉林医药学院附属医院 一种桡动脉穿刺用臂托装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111820915A (zh) * 2020-06-05 2020-10-27 哈工大机器人(中山)无人装备与人工智能研究院 一种用于穿刺设备的安全辅助工装
CN114588415A (zh) * 2022-03-08 2022-06-07 郑州大学第一附属医院 一种具有稳定手臂功能的动脉穿刺辅助装置
CN114588415B (zh) * 2022-03-08 2023-04-25 郑州大学第一附属医院 一种具有稳定手臂功能的动脉穿刺辅助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019240110A1 (ja) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019240110A1 (ja) 穿刺補助具
JP2022528173A (ja) 医療機器用グリップ
WO2019235518A1 (ja) 穿刺システム
JP2020014588A (ja) 止血器具
US11925344B2 (en) Rotational driver
JP2020039815A (ja) 止血器具
US20120029292A1 (en) Curved laryngoscope and operation instrument assembly applying the same
JP2019213662A (ja) 穿刺補助具
CN108348226A (zh) 医疗设备的控制组件及相关的使用方法
JP2019170862A (ja) 医療器具
US20220257160A1 (en) Device for arterial puncture assistance
JP7349654B2 (ja) 内視鏡処置具の進退補助具
JP7437304B2 (ja) 医療器具
KR102098251B1 (ko) 투관침 기기 및 이에 사용되는 보조장치
WO2012032677A1 (ja) 逃し面を形成可能なカイロプラクティック用装置
JP2019208954A (ja) 穿刺補助具
WO2021150732A1 (en) Device for percutaneous puncture assistance
JP7122487B1 (ja) 穿刺補助具
JP6876318B2 (ja) 医療用器具
KR101475473B1 (ko) 굴곡형 수술장치
WO2023181999A1 (ja) 内視鏡アセンブリ、及び、処置用または手術用器具の操作支援用装置
CN210354843U (zh) 一种医用微型手术刀
JP4927722B2 (ja) 調節可能な手術用切断器具及びこの器具で使用するためのカムシステム
KR20180051262A (ko) 외과용 봉합 기구
JP3877290B2 (ja) 血管切開器具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19819508

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020525578

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19819508

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1