WO2019235398A1 - エッチング処理方法およびエッチング処理装置 - Google Patents

エッチング処理方法およびエッチング処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019235398A1
WO2019235398A1 PCT/JP2019/021860 JP2019021860W WO2019235398A1 WO 2019235398 A1 WO2019235398 A1 WO 2019235398A1 JP 2019021860 W JP2019021860 W JP 2019021860W WO 2019235398 A1 WO2019235398 A1 WO 2019235398A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
etching
wafer
etched
compound
chlorine
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/021860
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幕樹 戸村
嘉英 木原
昌伸 本田
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2019101416A external-priority patent/JP7325224B2/ja
Application filed by 東京エレクトロン株式会社 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Priority to CN201980004391.5A priority Critical patent/CN111066129B/zh
Priority to US16/646,245 priority patent/US11270889B2/en
Priority to KR1020207007066A priority patent/KR20210015739A/ko
Publication of WO2019235398A1 publication Critical patent/WO2019235398A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • H01L21/31116Etching inorganic layers by chemical means by dry-etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02164Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon oxide, e.g. SiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/022Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being a laminate, i.e. composed of sublayers, e.g. stacks of alternating high-k metal oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • H01L21/32137Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas of silicon-containing layers

Definitions

  • the present disclosure relates to an etching processing method and an etching processing apparatus.
  • Patent Document 1 There is known a method of etching a high aspect ratio hole in a low temperature environment on a semiconductor wafer in which a silicon oxide film and a silicon nitride film are laminated (see Patent Document 1).
  • a method for volatilizing the reaction product by heating to 200 ° C. or higher is disclosed (see Patent Document 2), in the present disclosure, an etching process for etching that can remove the reaction product without heating is disclosed.
  • a method and etching apparatus are provided.
  • An etching treatment method includes preparing a compound and etching an object to be etched in an environment where the compound exists.
  • Etching the etching target includes a step of etching the etching target in an environment where hydrogen H and fluorine F are present when the etching target contains silicon nitride SiN, and the etching target contains silicon Si.
  • the compound contains an element constituting an anion of an acid stronger than hydrogen fluoride HF, or an element constituting an cation of a base stronger than ammonia NH 3 .
  • the etching target can be appropriately etched.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing an example of the etching processing apparatus 10.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the control device 51.
  • FIG. 3 is a graph showing a result of analyzing by-products attached to the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 1 for a gas having a mass number m / z of 15 by TDS.
  • FIG. 4 is a graph showing a result of analyzing by-products attached to the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 1 for a gas having a mass number m / z of 16 by TDS.
  • FIG. 3 is a graph showing a result of analyzing by-products attached to the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 1 for a gas having a mass number m / z of 16 by TDS.
  • FIG. 8 is a graph showing a result of analyzing by-products attached to the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 1 for a gas having a mass number m / z of 47 by TDS.
  • FIG. 9 is a graph showing the result of analyzing by-products attached to the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 1 for a gas having a mass number m / z of 85 by TDS.
  • FIG. 10 is a diagram showing a comparison result comparing a wafer etched using the etching method of Example 1 and a wafer etched using the etching method of Comparative Example 2.
  • FIG. 11 is a diagram showing a comparison result of comparing a wafer etched using the etching method of Example 2 and a wafer etched using the etching method of Comparative Example 3.
  • 12 is a graph showing the results of XPS analysis of fluorine F on the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 4.
  • FIG. 13 is a graph showing the results of XPS analysis of nitrogen N on the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 4.
  • FIG. 14 is a graph showing the results of XPS analysis of fluorine F on the surface of a wafer etched using the etching method of Example 3.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing an example of the etching processing apparatus 10.
  • the etching processing apparatus 10 is a capacitively coupled plasma processing apparatus, and includes a chamber 1, an exhaust device 2, and a gate valve 3.
  • the chamber 1 is made of aluminum, is formed in a cylindrical shape, and has a surface anodized (anodized).
  • the chamber 1 is electrically grounded.
  • a processing space 5 is formed inside the chamber 1.
  • the chamber 1 isolates the processing space 5 from the external atmosphere.
  • An exhaust port 6 and an opening 7 are further formed in the chamber 1.
  • the exhaust port 6 is formed on the bottom surface of the chamber 1.
  • the opening 7 is formed on the side wall of the chamber 1.
  • the exhaust device 2 is connected to the processing space 5 of the chamber 1 through the exhaust port 6.
  • the exhaust device 2 exhausts the gas from the processing space 5 through the exhaust port 6.
  • the gate valve 3 opens the opening 7 or closes the opening 7.
  • the etching processing apparatus 10 further includes a mounting table 8.
  • the mounting table 8 is disposed in the processing space 5 and installed at the bottom of the chamber 1.
  • the mounting table 8 includes a support table 11 and an electrostatic chuck 12.
  • the support base 11 is formed of a conductor exemplified by aluminum Al, titanium Ti, and silicon carbide SiC.
  • the support base 11 is supported by the chamber 1.
  • a coolant channel 14 is formed inside the support base 11.
  • the electrostatic chuck 12 is disposed on the upper side of the support base 11 and supported by the support base 11.
  • the electrostatic chuck 12 includes an electrostatic chuck main body 15 and a chuck electrode 16.
  • the electrostatic chuck body 15 is formed of an insulator.
  • the electrostatic chuck 12 is formed by embedding a chuck electrode 16 inside the electrostatic chuck body 15.
  • the etching processing apparatus 10 further includes a DC voltage source 17.
  • the DC voltage source 17 is electrically connected to the chuck electrode 16 and supplies a DC current to the chuck
  • the etching processing apparatus 10 further includes a chiller 21, a refrigerant inlet pipe 22, and a refrigerant outlet pipe 23.
  • the chiller 21 is connected to the refrigerant flow path 14 via the refrigerant inlet pipe 22 and the refrigerant outlet pipe 23.
  • the chiller 21 cools the cooling medium exemplified by cooling water and brine, and circulates the cooled cooling bridge body to the refrigerant flow path 14 via the refrigerant inlet pipe 22 and the refrigerant outlet pipe 23,
  • the eight electrostatic chucks 12 are cooled.
  • the etching processing apparatus 10 further includes a heat transfer gas supply source 25 and a heat transfer gas supply line 26.
  • the heat transfer gas supply line 26 is formed so that one end is formed on the upper surface of the electrostatic chuck 12.
  • the heat transfer gas supply source 25 supplies a heat transfer gas exemplified by helium gas He and argon gas Ar to the heat transfer gas supply line 26, and the wafer 27 placed on the mounting table 8 and the electrostatic chuck 12 In between, heat transfer gas is supplied.
  • the etching processing apparatus 10 further includes a gas shower head 31 and a shield ring 32.
  • the gas shower head 31 is formed of a conductor and is formed in a disk shape.
  • the gas shower head 31 is disposed so as to face the mounting table 8 and so that the plane along the lower surface of the gas shower head 31 is substantially parallel to the plane along the upper surface of the mounting table 8.
  • the gas shower head 31 is further disposed so as to close an opening formed in the ceiling portion of the chamber 1.
  • the shield ring 32 is formed of an insulator and is formed in a ring shape.
  • the shield ring 32 covers the peripheral edge of the gas shower head 31.
  • the gas shower head 31 is supported by the chamber 1 via the shield ring 32 so that the gas shower head 31 and the chamber 1 are insulated.
  • the gas shower head 31 is electrically grounded.
  • the gas shower head 31 may be connected to a variable DC power supply and applied with a predetermined DC voltage.
  • the gas shower head 31 is formed with a center side diffusion chamber 33, an edge side diffusion chamber 34, a gas inlet 35, and a plurality of gas supply holes 36.
  • the center side diffusion chamber 33 is formed in the center of the inside of the gas shower head 31.
  • the edge side diffusion chamber 34 is formed on the edge side in the gas shower head 31, and is formed between the edge of the gas shower head 31 and the center side diffusion chamber 33.
  • the gas introduction port 35 is formed above the center side diffusion chamber 33 and the edge side diffusion chamber 34 in the gas shower head 31, and communicates with the center side diffusion chamber 33 and the edge side diffusion chamber 34, respectively.
  • the plurality of gas supply holes 36 are formed below the center side diffusion chamber 33 and the edge side diffusion chamber 34 in the gas shower head 31, and communicate with the center side diffusion chamber 33 and the edge side diffusion chamber 34. It communicates with the processing space 5.
  • the etching processing apparatus 10 further includes a processing gas supply source 37.
  • the processing gas supply source 37 is connected to the gas inlet 35.
  • the processing gas supply source 37 supplies a predetermined processing gas to the gas inlet 35.
  • the processing gas contains a mixed gas in which carbon tetrafluoride CF 4 and hydrogen H 2 are mixed.
  • a predetermined compound is further added to the processing gas. Examples of the compound include chlorine gas Cl 2 , silicon tetrachloride SiCl 4 , hydrogen bromide HBr, and hydrogen iodide HI.
  • the carbon tetrafluoride CF 4 may be substituted with sulfur hexafluoride SF 6 or sulfur tetrafluoride SF 4 .
  • the computer 90 further includes an auxiliary storage device 94, a communication interface 95, an input / output interface 96, and a media interface 97.
  • the auxiliary storage device 94 records a program executed by the CPU 91 and data used by the program. Examples of the auxiliary storage device 94 include an HDD (Hard Disk Drive) and an SSD (Solid State Drive).
  • the CPU 91 reads the program from the auxiliary storage device 94, loads it into the RAM 92, and executes the loaded program.
  • the communication interface 95 communicates with the etching processing apparatus 10 via a communication line exemplified by a LAN (Local Area Network).
  • the communication interface 95 sends information received from the etching processing apparatus 10 via the communication line to the CPU 91 and transmits data generated by the CPU 91 to the etching processing apparatus 10 via the communication line.
  • the computer 90 further includes an input device exemplified by a keyboard and an output device exemplified by a display.
  • the CPU 91 controls the input device and the output device via the input / output interface 96.
  • the input / output interface 96 transmits a signal input via the input device to the CPU 91 and outputs data generated by the CPU 91 to the output device.
  • the media interface 97 reads a program or data recorded on a tangible recording medium 98 that is not temporary.
  • the recording medium 98 include an optical recording medium, a magneto-optical recording medium, a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory.
  • the optical recording medium include DVD (Digital Versatile Disc) and PD (Phase change rewritable Disk).
  • An example of the magneto-optical recording medium is an MO (Magneto-Optical disk).
  • the etching processing method is executed using the etching processing apparatus 10.
  • the control device 51 opens the opening 7 by controlling the gate valve 3.
  • the wafer 27 to be processed is loaded into the processing space 5 of the chamber 1 through the opening 7 and placed on the mounting table 8 when the opening 7 is open.
  • the control device 51 applies a DC voltage to the chuck electrode 16 by controlling the DC voltage source 17 after the wafer 27 is mounted on the mounting table 8.
  • the wafer 27 is held on the electrostatic chuck 12 by a Coulomb force when a DC voltage is applied to the chuck electrode 16.
  • the control device 51 further closes the opening 7 by controlling the gate valve 3.
  • the control device 51 controls the exhaust device 2 to exhaust gas from the processing space 5 so that the atmosphere of the processing space 5 has a predetermined degree of vacuum.
  • the control device 51 controls the heat transfer gas supply source 25 to supply the heat transfer gas to the heat transfer gas supply line 26. Supplyed between the electrostatic chuck 12 and the wafer 27. The control device 51 further controls the chiller 21 to circulate the refrigerant cooled to a predetermined temperature through the refrigerant flow path 14 to cool the electrostatic chuck 12. At this time, the wafer 27 is transferred from the electrostatic chuck 12 to the wafer 27 via a heat transfer gas supplied between the electrostatic chuck 12 and the wafer 27, so that the temperature of the wafer 27 is a predetermined temperature. The temperature is adjusted to be included in the range.
  • the control device 51 supplies a processing gas having a predetermined composition to the gas inlet 46 by controlling the processing gas supply source 37 when the temperature of the wafer 27 is adjusted to a predetermined temperature.
  • the processing gas is supplied to the gas introduction port 46 and then diffused in the center side diffusion chamber 33 and the edge side diffusion chamber 34 supplied to the center side diffusion chamber 33 and the edge side diffusion chamber 34.
  • the processing gas is diffused in the center side diffusion chamber 33 and the edge side diffusion chamber 34, and then supplied to the processing space 5 of the chamber 1 through the plurality of gas supply holes 36 in a shower shape, and is filled in the processing space 5.
  • the control device 51 supplies the first high frequency for plasma excitation and the second high frequency for bias to the mounting table 8 by controlling the first high frequency power supply 42 and the second high frequency power supply 44.
  • first high frequency when the first high frequency is supplied to the mounting table 8, plasma is generated and radicals, ions, light, and electrons are generated.
  • the ions in the plasma are accelerated toward the wafer 27 when the second high frequency is supplied to the mounting table 8.
  • the wafer 27 is etched by radicals and ions contained in the plasma generated in the processing space 5.
  • the control device 51 stops supplying high frequency power to the processing space 5 by controlling the first high frequency power source 42 and the second high frequency power source 44 after the wafer 27 is etched.
  • the control device 51 further controls the DC voltage source 17 to apply a DC voltage that is opposite in polarity to that at the time of attracting the wafer 27 to the chuck electrode 16.
  • the wafer 27 is neutralized by applying a reverse DC voltage to the chuck electrode 16 and peeled off from the electrostatic chuck 12.
  • the control device 51 further opens the opening 7 by controlling the gate valve 3.
  • the wafer 27 is not held by the electrostatic chuck 12 and is unloaded from the processing space 5 of the chamber 1 through the opening 7 when the opening 7 is opened.
  • an etching target containing silicon nitride SiN is subjected to plasma etching using a fluorocarbon gas, whereby a modified layer is formed on the surface of the etching target. It is known that the modified layer is decomposed or sublimated by heating the etching target to about 200 ° C.
  • the wafer 27 is etched in an atmosphere where hydrogen H and fluorine F exist.
  • a chemical reaction expressed by the following chemical reaction formula proceeds.
  • silicon tetrafluoride SiF 4 is generated when the wafer 27 is etched in an atmosphere in which hydrogen H and fluorine F exist. Silicon tetrafluoride SiF 4 is highly volatile. For this reason, silicon tetrafluoride SiF 4 hardly adheres to the surface of the wafer 27 when the wafer 27 is formed of silicon dioxide SiO 2 and the wafer 27 is etched with hydrogen fluoride HF.
  • ammonia NH 3 is further generated when the wafer 27 is etched in an atmosphere where hydrogen H and fluorine F exist.
  • ammonium fluorosilicate salt (NH 4 ) 2 SiF 6 hereinafter referred to as “salt AFS”
  • salt AFS ammonium fluorosilicate salt
  • FIG. 3 shows that by-products attached to the surface of the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 have a mass number m / z of 15 by TDS (Thermal Desorption Spectroscopy) analysis. It is a graph which shows the result analyzed about the gas which is.
  • the wafer 27 contains silicon nitride SiN, and the wafer 27 is etched under the following process conditions. The TDS analysis was performed three times on one unprocessed wafer and two processed wafers.
  • the graph of FIG. 3 shows that when the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 is heated to about 200 ° C., a gas having a mass number m / z of 15 is generated from the surface of the wafer 27. It shows that. As a gas having a mass number m / z of 15, NH + is estimated. For this reason, the graph of FIG. 3 shows that the by-product attached to the surface of the wafer 27 by the etching method of Comparative Example 1 is presumed to be a compound containing NH + .
  • FIG. 4 is a graph showing the result of analyzing by-products generated on the surface of the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 with respect to a gas having a mass number m / z of 16 by TDS.
  • the graph of FIG. 4 shows that when the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 is heated to about 200 ° C., a gas having a mass number m / z of 16 is generated from the surface of the wafer 27. It shows that. As a gas having a mass number m / z of 16, NH 2 + is estimated. For this reason, the graph of FIG. 4 shows that the by-product attached to the surface of the wafer 27 by the etching method of Comparative Example 1 is presumed to be a compound containing NH 2 + .
  • FIG. 5 is a graph showing a result of analyzing a by-product attached to the surface of the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 with respect to a gas having a mass number m / z of 17 by TDS.
  • the graph of FIG. 5 shows that when the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 is heated to about 200 ° C., a gas having a mass number m / z of 17 is generated from the surface of the wafer 27. It shows that. As a gas having a mass number m / z of 17, NH 3 + is estimated. For this reason, the graph of FIG.
  • FIG. 6 is a graph showing a result of analyzing by-products generated on the surface of the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 with respect to a gas having a mass number m / z of 19 by TDS.
  • a gas having a mass number m / z of 19 is generated from the surface of the wafer 27. It shows that.
  • F + is estimated. Therefore, the graph of FIG. 6 shows that the by-product attached to the surface of the wafer 27 by the etching method of Comparative Example 1 is estimated to be a compound containing F + .
  • FIG. 7 is a graph showing the result of analyzing by-products generated on the surface of the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 with respect to a gas having a mass number m / z of 20 by TDS.
  • the graph of FIG. 7 shows that when the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 is heated to about 200 ° C., a gas having a mass number m / z of 20 is generated from the surface of the wafer 27. It shows that.
  • HF + is estimated. Therefore, the graph of FIG. 7 shows that the by-product attached to the surface of the wafer 27 by the etching method of Comparative Example 1 is estimated to be a compound containing HF + .
  • FIG. 8 is a graph showing a result of analyzing by-products attached to the surface of the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 with respect to a gas having a mass number m / z of 47 by TDS.
  • the graph of FIG. 8 shows that when the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 is heated to about 200 ° C., a gas having a mass number m / z of 47 is generated from the surface of the wafer 27. It shows that. As the gas having a mass number m / z of 47, SiF + is estimated. For this reason, the graph of FIG. 8 shows that the by-product attached to the surface of the wafer 27 by the etching method of Comparative Example 1 is estimated to be a compound containing SiF + .
  • FIG. 9 is a graph showing a result of analyzing a by-product attached to the surface of the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 with respect to a gas having a mass number m / z of 85 by TDS.
  • the graph of FIG. 9 shows that when the wafer 27 etched using the etching method of Comparative Example 1 is heated to about 200 ° C., a gas having a mass number m / z of 85 is generated from the surface of the wafer 27. It shows that. As the gas having a mass number m / z of 85, SiF 3 + is estimated. For this reason, the graph of FIG. 9 shows that the by-product attached to the surface of the wafer 27 by the etching method of Comparative Example 1 is presumed to be a compound containing SiF 3 + .
  • FIGS. 3 to 9 show that by-products attached to the surface of the wafer 27 by the etching method of Comparative Example 1 are NH + , NH 2 + , NH 3 + , F + , HF + , SiF +, and SiF 3 + . It is presumed that the compound contains. That is, FIGS. 3 to 9 show that the by-product generated by the etching method of Comparative Example 1 is salt AFS.
  • the wafer 101 is etched under the following process conditions.
  • the flow rate of the added chlorine gas Cl 2 is expressed as a ratio to the total flow rate of the processing gas.
  • Pressure in processing space 5 25 mTorr
  • First high frequency 40 MHz
  • First high frequency power 4.5 kW
  • Second high frequency 0.4 MHz
  • Second high frequency power 7 kW
  • Process gas composition CF 4 / H 2 /15% Cl 2 Wafer temperature: -60 ° C
  • the wafer 102 is formed in the same manner as the wafer 101.
  • the wafer 102 is etched under the following process conditions. That is, in the etching method of Comparative Example 2, the chlorine gas Cl 2 is not added to the processing gas, and other conditions are the same as those of the etching method of Example 1.
  • Pressure in processing space 5 25 mTorr First high frequency: 40 MHz First high frequency power: 4.5 kW Second high frequency: 0.4 MHz Second high frequency power: 7 kW
  • FIG. 10 shows a cross section of the wafer 101 and a cross section of the wafer 102.
  • the comparison result in FIG. 10 indicates that the bottom surface dimension of the etching hole 103 formed in the wafer 101 is larger than the bottom surface dimension of the etching hole 104 formed in the wafer 102.
  • the size of the bottom surface of the etching hole indicates that the cross-sectional shape of the etching hole approaches a rectangular shape, and the cross-sectional shape of the etching hole approaches a tapered shape as the size decreases. Represents that. That is, the comparison result of FIG.
  • the etching method of Example 1 can form an etching hole having a large bottom surface size compared to the etching method of Comparative Example 2, and the wafer 101 is more appropriately formed. It shows that it can be etched. From this, the comparison result of FIG. 10 shows that the etching processing method of Example 1 reduces the amount of etching by-products containing salt AFS adhering to the wafer as compared with the etching processing method of Comparative Example 2. It is shown that.
  • the wafer 106 is formed in the same manner as the wafer 101.
  • the wafer 106 is etched under the following process conditions. That is, in the etching method of Comparative Example 3, the chlorine gas Cl 2 is not added to the processing gas, and other conditions are the same as those of the etching method of Example 2.
  • Pressure in processing space 5 25 mTorr First high frequency: 40 MHz First high frequency power: 4.5 kW Second high frequency: 0.4 MHz Second high frequency power: 0 kW
  • FIG. 12 is a graph showing the result of XPS (X-ray Photoelectron Spectroscopy) analysis of fluorine F on the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 4.
  • the wafer contains silicon nitride SiN.
  • the wafer is etched under the following process conditions. Pressure in processing space 5: 80 mTorr First high frequency: 40 MHz First high frequency power: 2.5 kW Second high frequency: 0.4 MHz Second high frequency power: 1 kW
  • FIG. 12 is a graph showing the result of XPS (X-ray Photoelectron Spectroscopy) analysis of fluorine F on the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 4.
  • the wafer contains silicon nitride SiN.
  • the wafer is etched under the following process conditions.
  • FIG. 13 is a graph showing the results of XPS analysis of nitrogen N on the surface of a wafer etched using the etching method of Comparative Example 4.
  • FIG. 13 shows that a predetermined amount of nitrogen N is present on the surface of the wafer etched using the etching method of Comparative Example 4, and the predetermined amount of by-product containing nitrogen N is the surface of the wafer. It shows that it adheres to.
  • FIG. 15 is a graph showing the results of XPS analysis of nitrogen N on the surface of a wafer etched using the etching method of Example 3.
  • FIG. 15 shows that a predetermined amount of nitrogen N is present on the surface of the wafer etched using the etching method of Example 3, and a predetermined amount of by-product containing nitrogen N is present on the surface of the wafer. It shows that it adheres to.
  • FIG. 13 and FIG. 15 show that the by-product nitrogen N adhering to the surface of the wafer etched using the etching method of Example 3 is etched using the etching method of Comparative Example 4. This shows that the amount of by-product nitrogen N adhering to the surface is less. That is, FIG. 12, FIG. 13, FIG. 14 and FIG.
  • Example 15 show that the etching method of Example 3 reduces the amount of by-products adhering to the wafer surface as compared with the etching method of Comparative Example 4. Shows that you can.
  • the peak observed in the vicinity of 397 eV is presumed to be derived from the composition of the used wafer.
  • the salt AFS undergoes a chemical reaction expressed by the following chemical reaction formula when chlorine gas Cl 2 is incident, and is decomposed and sublimated.
  • Etching method embodiment comprises providing a chlorine gas Cl 2, includes etching the wafer 27 in an atmosphere exists chlorine gas Cl 2.
  • Such an etching process method decomposes the salt AFS adhering to the wafer 27 even if the wafer 27 is etched at a temperature lower than the temperature at which the salt AFS is decomposed or sublimated (for example, 200 ° C.).
  • the amount of salt AFS that adheres can be reduced.
  • the amount of the salt AFS adhering to the wafer 27 is reduced, so that the wafer 27 can be appropriately etched.
  • the temperature of the wafer is higher than the temperature at which the reaction product containing silicon typified by silicon halide such as SiF 4 or SiCl 4 having a relatively low vapor pressure volatilizes.
  • a high temperature is desirable.
  • the temperature at the surface of the wafer where a chemical reaction in the decomposition of the salt AFS occurs is high.
  • the temperature higher than the temperature at which the reaction product volatilizes is higher than the temperature indicated by the vapor pressure curve of the reaction product.
  • a higher temperature is selected.
  • the temperature of the wafer is adjusted by transferring heat from the electrostatic chuck 12 cooled by circulating a coolant cooled to a predetermined temperature to the wafer via a heat transfer gas.
  • the wafer is exposed to the plasma generated by the first high frequency power supply 42 for plasma excitation, and the wafer is irradiated with light from the plasma and ions accelerated by the second high frequency power supply 44 for bias.
  • the temperature, particularly the surface temperature of the wafer facing the plasma may be higher than the adjusted temperature. Therefore, if the temperature of the actual wafer during the etching process can be measured, or if the temperature difference between the wafer adjustment temperature and the actual wafer surface temperature can be estimated from the process conditions, the wafer surface temperature will react.
  • the set temperature for adjusting the temperature of the wafer may be lowered within a range that is higher than the temperature indicated by the vapor pressure curve of the product.
  • the wafer 27 is disposed between the support table 11 of the mounting table 8 and the gas shower head 31.
  • a first high frequency that generates plasma in the processing space 5 and a second high frequency for bias that accelerates the plasma are applied to the support 11 and the gas shower head 31 of the mounting table 8.
  • a high aspect ratio etching hole can be formed in the wafer by etching the wafer with such plasma, and the wafer 27 can be etched appropriately.
  • the surface temperature of the wafer 27 is higher than the temperature indicated by the vapor pressure curve of the reaction product containing silicon and is included in the range of 100 ° C. or less.
  • Such an etching processing method can remove the salt AFS adhering to the wafer 27 from the wafer 27 even when a device that breaks at high temperature is provided on the wafer 27, and appropriately etches the wafer 27. Can do.
  • a wafer including silicon nitride SiN or a wafer including a multilayer film in which a plurality of silicon oxide films and a plurality of silicon nitride films are stacked is etched. Etching objects in which such silicon nitride SiN or multilayer film is not formed may be etched.
  • the etching target which contains a silicon dioxide SiO 2, silicon nitride SiN, those formed from nitride carbide SiCN or silicon oxynitride SiON are exemplified.
  • the etching method of the embodiment can reduce the amount of the salt AFS adhering to the etching target even when etching the etching target, and can appropriately etch the etching target.
  • FIG. 16 is a graph showing the result of XPS analysis of the surface of a wafer etched using the etching treatment methods of Comparative Example 4, Example 3, Example 4 and Example 5.
  • the wafer contains silicon nitride SiN.
  • the process conditions of the etching treatment method of Example 4 are the same as those of the etching treatment method of Example 3, except that the composition of the treatment gas is replaced with CF 4 / H 2 /2.5% SiCl 4 and other conditions are carried out.
  • the process conditions of the etching method of Example 3 are the same.
  • the process conditions of the etching method of Example 5 are that the composition of the processing gas in the process conditions of the etching method of Example 3 is replaced with CF 4 / H 2 /5% SiCl 4 , and other conditions are the examples. 3 is the same as the process condition of the etching method 3.
  • the graph of FIG. 16 shows that the amount of fluorine F on the surface of the wafer etched using the etching method of Example 4 and Example 5 is the surface of the wafer etched using the etching method of Comparative Example 4. It is shown that the amount is less than the amount of fluorine F.
  • the graph of FIG. 16 shows that the etching processing method of the embodiment reduces the amount of salt AFS attached to the surface of the wafer 27 even when a processing gas to which another compound containing chlorine Cl is added is used. It shows what you can do. That is, the graph of FIG. 16 shows that the etching processing method of the embodiment can appropriately etch the wafer 27 even when a processing gas to which another compound containing chlorine Cl is added is used.
  • the graph of FIG. 16 further shows that the amount of fluorine F on the surface of the wafer etched using the etching method of Example 4 and Example 5 is etched using the etching method of Example 3. This is less than the amount of fluorine F on the surface. That is, the graph of FIG. 16 shows that when the processing gas to which silicon tetrachloride SiCl 4 is added is used, the etching processing method of the embodiment is subject to etching compared to the processing gas to which chlorine gas Cl 2 is added. It is shown that can be etched appropriately.
  • a wafer 110 etched using the etching method of the eighth embodiment is formed in the same manner as the wafer 109.
  • the wafer 110 is etched under the following process conditions. That is, in the etching method of Example 8, chlorine gas Cl 2 is added to the processing gas, and other conditions are the same as those of the etching method of Comparative Example 5.
  • Pressure in processing space 5 20 mTorr First high frequency: 40 MHz First high frequency power: 4.5 kW Second high frequency: 0.4 MHz Second high frequency power: 5 kW
  • a wafer 111 etched using the etching method of the ninth embodiment is formed in the same manner as the wafer 109.
  • the wafer 111 is etched under the following process conditions. That is, in the etching method of Example 9, silicon tetrachloride SiCl 4 is added to the processing gas, and other conditions are the same as those of the etching method of Comparative Example 5.
  • Pressure in processing space 5 20 mTorr First high frequency: 40 MHz First high frequency power: 4.5 kW Second high frequency: 0.4 MHz Second high frequency power: 5 kW
  • Process gas composition CF 4 / H 2 / O 2 /1% SiCl 4 Wafer temperature: -40 ° C
  • FIG. 18 shows a cross section of the wafer 109, a cross section of the wafer 110, and a cross section of the wafer 111 from the left side.
  • the comparison result of FIG. 18 indicates that the degree of bending of the etching hole 113 formed in the wafer 110 is suppressed more than the degree of bending of the etching hole 112 formed in the wafer 109.
  • the comparison result of FIG. 18 shows that the degree of bending of the etching hole 114 formed in the wafer 111 is suppressed more than the degree of bending of the etching hole 112 formed in the wafer 109. That is, the comparison result of FIG. 18 shows that the etching treatment method of Example 8 and the etching treatment method of Example 9 can suppress the degree of bending of the etching holes more than the etching treatment method of Comparative Example 5. Is shown.
  • a compound containing chlorine Cl is added to the processing gas, but a molecular gas or compound containing another halogen element different from chlorine Cl may be added.
  • the halogen element include bromine Br and iodine I
  • examples of the molecular gas include bromine gas Br 2 and iodine gas I 2
  • examples of the compound include hydrogen bromide HBr and hydrogen iodide HI. Illustrated.
  • the compounds further include trifluoroiodomethane CF 3 I, iodine heptafluoride IF 7 , iodine pentafluoride IF 5 , dichlorosilane SiH 2 Cl 2 , trichlorosilane SiHCl 3 , hexachlorodisilane Si 2 Cl 6 and carbon tetrachloride.
  • halogenated carbon containing at least one halogen among chlorine Cl, bromine Br, and iodine I as a halogen element (such as CX 4 , X is optional) Elements (hereinafter the same), halogenated silane (such as SiX 4 ), boron halide (such as BX 3 ), sulfur halide (such as S 2 X 2 ), phosphorus halide (such as PX 3 ), phosphoryl halide. (Such as POX 3 ), thionyl halide (such as SOX 2 ), sulfuryl halide (such as PO 2 X 2 ), carbonyl halide (such as COX 2 ).
  • halogenated carbon containing at least one halogen among chlorine Cl, bromine Br and iodine I, CHBrClF, C 2 HCl 2 F 3 and the like
  • halogenated silane SiClF 3 , SiH 3 I, Si 3 Cl 8 or the like.
  • FIG. 17 is a graph showing the results of XPS analysis of the surface of a wafer etched using the etching methods of Comparative Example 4, Example 3, Example 6, and Example 7.
  • the wafer contains silicon nitride SiN.
  • the process conditions of the etching method of Example 6 are that the composition of the processing gas in the process conditions of the etching method of Example 3 is replaced with CF 4 / H 2 / HBr, and other conditions are the etching conditions of Example 3.
  • the process conditions of the processing method are the same.
  • the composition of the processing gas in the process conditions of the etching method of Example 3 is replaced with CF 4 / H 2 / HI, and other conditions are the etching conditions of Example 3.
  • the process conditions of the processing method are the same.
  • the graph of FIG. 17 shows that the amount of fluorine F on the surface of the wafer etched using the etching method of Example 6 and Example 7 is the surface of the wafer etched using the etching method of Comparative Example 4. It is shown that the amount is less than the amount of fluorine F.
  • the graph of FIG. 17 shows that even when a processing gas to which another compound containing bromine Br or iodine I is added is used, the etching processing method of the embodiment reduces the amount of salt AFS adhering to the surface to be etched. Shows that you can. That is, the graph of FIG. 17 shows that the etching processing method of the embodiment can appropriately etch the wafer 27 even when a processing gas to which another compound containing bromine Br or iodine I is added is used. ing.
  • an etching target containing silicon Si and nitrogen N such as a silicon nitride film is etched, but an etching target containing silicon Si not containing nitrogen N is etched.
  • Examples of such an etching target include silicon oxide films, silicon carbide, silicon-containing low dielectric constant films, silicon-containing films such as single crystal silicon, polycrystalline silicon, and amorphous silicon.
  • the processing gas is further mixed with a compound containing nitrogen N.
  • the compound include ammonia NH 3 and nitrogen trifluoride NF 3 .
  • salt AFS is generated as an etching by-product. For this reason, the etching treatment method can reduce the amount of by-products attached to the surface of the etching target by decomposing the salt AFS, and can appropriately etch the etching target.
  • the wafer 27 is etched using capacitively coupled plasma (CCP: Capacitively Coupled Plasma), but other plasmas may be used.
  • CCP Capacitively Coupled Plasma
  • plasma include inductively coupled plasma (ICP) and plasma using a radial line slot antenna.
  • ICP inductively coupled plasma
  • plasma further include electron cyclotron resonance plasma (ECR) and helicon wave excitation type plasma (HWP: Helicon Wave Plasma).
  • the etching processing method of the above-described embodiment plasma is used, but liquid may be used. Also in this case, the etching method can reduce the amount of salt AFS adhering to the surface of the etching target, and can appropriately etch the etching target.
  • the compound containing a halogen element is added to the environment where the object to be etched is etched, but a compound containing no halogen element may be added.
  • the compound contains an element constituting an anion (conjugated base) of an acid stronger than hydrogen fluoride HF, or an element constituting a cation (conjugated acid) of a base stronger than ammonia NH 3 .
  • the strong acid include phosphoric acid H 3 PO 4 , nitric acid HNO 3 , acetic acid AcOH, and hydrogen sulfide H 2 S.
  • the strong base examples include cesium hydroxide CsOH, potassium hydroxide KOH, sodium hydroxide NaOH, lithium hydroxide LiOH, pyridine, aniline, and hydrazine N 3 H 4 .
  • the etching method can reduce the amount of salt AFS adhering to the surface of the etching target, and can appropriately etch the etching target.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

エッチング処理方法は、化合物を準備することと、その化合物が存在する環境でエッチング対象をエッチングすることとを備えている。エッチング対象をエッチングすることは、そのエッチング対象が窒化ケイ素SiNを含有するときに、水素Hおよびフッ素Fが存在する環境でそのエッチング対象をエッチングする工程を含み、そのエッチング対象がケイ素Siを含有するときに、窒素N、水素Hおよびフッ素Fが存在する環境でそのエッチング対象をエッチングする工程を含んでいる。その化合物は、フッ化水素HFより強い酸の陰イオンを構成する元素を含み、または、アンモニアNHより強い塩基の陽イオンを構成する元素を含んでいる。

Description

エッチング処理方法およびエッチング処理装置
 本開示は、エッチング処理方法およびエッチング処理装置に関する。
 シリコン酸化膜と窒化シリコン膜とが積層された半導体ウェハに高アスペクト比のホールを低温環境下でエッチングする方法が知られている(特許文献1を参照)。
特開2016-207840号公報 特開2015-79876号公報
 水素含有ガスを用いて窒化ケイ素SiNを含有するエッチング対象をエッチングする際に発生する反応生成物が、エッチングの阻害因子となりエッチング時の寸法制御に問題を引き起こす。200℃以上に加熱することで上記反応生成物を揮発させる手法が公開されているが(特許文献2を参照)、本開示では、加熱することなく上記反応生成物を除去可能なエッチングするエッチング処理方法およびエッチング処理装置を提供する。
 本開示の一態様によるエッチング処理方法は、化合物を準備することと、前記化合物が存在する環境でエッチング対象をエッチングすることとを備えている。エッチング対象をエッチングすることは、そのエッチング対象が窒化ケイ素SiNを含有するときに、水素Hおよびフッ素Fが存在する環境でそのエッチング対象をエッチングする工程を含み、そのエッチング対象がケイ素Siを含有するときに、窒素N、水素Hおよびフッ素Fが存在する環境でそのエッチング対象をエッチングする工程を含んでいる。その化合物は、フッ化水素HFより強い酸の陰イオンを構成する元素を含み、または、アンモニアNHより強い塩基の陽イオンを構成する元素を含んでいる。
 本開示によれば、エッチング対象を適切にエッチングすることができる。
図1は、エッチング処理装置10の一例を示す縦断面図である。 図2は、制御装置51の一例を示す図である。 図3は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが15であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。 図4は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが16であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。 図5は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが17であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。 図6は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが19であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。 図7は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが20であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。 図8は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが47であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。 図9は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが85であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。 図10は、実施例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハと、比較例2のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハとを比較した比較結果を示す図である。 図11は、実施例2のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハと、比較例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハとを比較した比較結果を示す図である。 図12は、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面をフッ素Fに関してXPS分析した結果を示すグラフである。 図13は、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面を窒素Nに関してXPS分析した結果を示すグラフである。 図14は、実施例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面をフッ素Fに関してXPS分析した結果を示すグラフである。 図15は、実施例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面を窒素Nに関してXPS分析した結果を示すグラフである。 図16は、比較例4と実施例3と実施例4と実施例5とのエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面をXPS分析した結果を示すグラフである。 図17は、比較例4と実施例3と実施例6と実施例7とのエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面をXPS分析した結果を示すグラフである。 図18は、比較例5と実施例8と実施例9とのエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハを比較した結果を示す図である。
 以下に、開示するエッチング処理方法およびエッチング処理装置の実施例について、図面に基づいて詳細に説明する。
 [エッチング処理装置10の全体構成]
 図1は、エッチング処理装置10の一例を示す縦断面図である。エッチング処理装置10は、容量結合型プラズマ処理装置であり、チャンバー1と排気装置2とゲートバルブ3とを備えている。チャンバー1は、アルミニウムから形成され、円筒形に形成され、表面がアルマイト処理(陽極酸化処理)されている。チャンバー1は、電気的に接地されている。チャンバー1の内部には、処理空間5が形成されている。チャンバー1は、処理空間5を外部の雰囲気から隔離している。チャンバー1には、排気口6と開口部7とがさらに形成されている。排気口6は、チャンバー1の底面に形成されている。開口部7は、チャンバー1の側壁に形成されている。排気装置2は、排気口6を介してチャンバー1の処理空間5に接続されている。排気装置2は、排気口6を介して処理空間5から気体を排気する。ゲートバルブ3は、開口部7を開放したり、開口部7を閉鎖したりする。
 エッチング処理装置10は、載置台8をさらに備えている。載置台8は、処理空間5に配置され、チャンバー1の底部に設置されている。載置台8は、支持台11と静電チャック12とを備えている。支持台11は、アルミニウムAl、チタンTi、炭化ケイ素SiCに例示される導体から形成されている。支持台11は、チャンバー1に支持されている。支持台11の内部には、冷媒流路14が形成されている。静電チャック12は、支持台11の上側に配置され、支持台11に支持されている。静電チャック12は、静電チャック本体15とチャック電極16とを備えている。静電チャック本体15は、絶縁体で形成されている。静電チャック12は、静電チャック本体15の内部にチャック電極16が埋め込まれることにより形成されている。エッチング処理装置10は、直流電圧源17をさらに備えている。直流電圧源17は、チャック電極16に電気的に接続され、チャック電極16に直流電流を供給する。
 エッチング処理装置10は、チラー21と冷媒入口配管22と冷媒出口配管23とをさらに備えている。チラー21は、冷媒入口配管22と冷媒出口配管23とを介して冷媒流路14に接続されている。チラー21は、冷却水やブラインに例示される冷却媒体を冷却し、その冷却された冷却橋体を、冷媒入口配管22と冷媒出口配管23とを介して冷媒流路14に循環させ、載置台8の静電チャック12を冷却する。
 エッチング処理装置10は、伝熱ガス供給源25と伝熱ガス供給ライン26とをさらに備えている。伝熱ガス供給ライン26は、一端が静電チャック12の上面に形成されるように、形成されている。伝熱ガス供給源25は、ヘリウムガスHeやアルゴンガスArに例示される伝熱ガスを伝熱ガス供給ライン26に供給し、載置台8に載置されるウェハ27と静電チャック12との間に伝熱ガスを供給する。
 エッチング処理装置10は、ガスシャワーヘッド31とシールドリング32とをさらに備えている。ガスシャワーヘッド31は、導体で形成され、円板状に形成されている。ガスシャワーヘッド31は、載置台8に対向するように、かつ、ガスシャワーヘッド31の下面に沿う平面が載置台8の上面に沿う平面に対して概ね平行であるように、配置されている。ガスシャワーヘッド31は、さらに、チャンバー1の天井部に形成される開口を閉塞するように、配置されている。シールドリング32は、絶縁体から形成され、リング状に形成されている。シールドリング32は、ガスシャワーヘッド31の周縁部を被覆している。ガスシャワーヘッド31は、ガスシャワーヘッド31とチャンバー1とが絶縁されるように、シールドリング32を介してチャンバー1に支持されている。ガスシャワーヘッド31は、電気的に接地されている。なお、ガスシャワーヘッド31は、可変直流電源が接続されて、所定の直流電圧が印加されてもよい。
 ガスシャワーヘッド31には、センタ側拡散室33とエッジ側拡散室34とガス導入口35と複数のガス供給孔36とが形成されている。センタ側拡散室33は、ガスシャワーヘッド31の内部のうちの中央に形成されている。エッジ側拡散室34は、ガスシャワーヘッド31の内部のうちのエッジ側に形成され、ガスシャワーヘッド31の縁とセンタ側拡散室33との間に形成されている。ガス導入口35は、ガスシャワーヘッド31のうちのセンタ側拡散室33とエッジ側拡散室34とより上側に形成され、センタ側拡散室33とエッジ側拡散室34とにそれぞれ連通している。複数のガス供給孔36は、ガスシャワーヘッド31のうちのセンタ側拡散室33とエッジ側拡散室34とより下側に形成され、センタ側拡散室33とエッジ側拡散室34とに連通し、処理空間5に連通している。
 エッチング処理装置10は、処理ガス供給源37をさらに備えている。処理ガス供給源37は、ガス導入口35に接続されている。処理ガス供給源37は、所定の処理ガスをガス導入口35に供給する。処理ガスは、四フッ化炭素CFと水素Hとが混合された混合ガスを含有している。処理ガスは、さらに、所定の化合物が添加されている。その化合物としては、塩素ガスCl、四塩化ケイ素SiCl、臭化水素HBr、ヨウ化水素HIが例示される。なお、四フッ化炭素CFは、六フッ化硫黄SF、四フッ化硫黄SFに置換されてもよい。
 載置台8の支持台11は、下部電極として利用され、ガスシャワーヘッド31は、上部電極として利用される。エッチング処理装置10は、電力供給装置41をさらに備えている。電力供給装置41は、第1高周波電源42と第1整合器43と第2高周波電源44と第2整合器45とを備えている。第1高周波電源42は、第1整合器43を介して載置台8に接続されている。第1高周波電源42は、第1周波数(たとえば、40MHz)の第1高周波を所定の電力で載置台8の支持台11に供給する。第1整合器43は、第1高周波電源42の内部(または出力)インピーダンスに負荷インピーダンスを整合させる。第1整合器43は、処理空間5にプラズマが生成されているときに第1高周波電源42の内部インピーダンスと負荷インピーダンスとが見かけ上一致するように機能する。
 第2高周波電源44は、第2整合器45を介して載置台8に接続されている。第2高周波電源44は、第1周波数よりも低い第2周波数(たとえば、0.3MHz)の第2高周波を所定の電力で載置台8に供給する。第2整合器45は、第2高周波電源44の内部(または出力)インピーダンスに負荷インピーダンスを整合させる。第2整合器45は、処理空間5にプラズマが生成されているときに第2高周波電源44の内部インピーダンスと負荷インピーダンスとが見かけ上一致するように機能する。なお、本実施形態では、第1高周波と第2高周波とは、載置台8に印加されるが、ガスシャワーヘッド31に印加されてもよい。
 エッチング処理装置10には、制御装置51をさらに備えている。図2は、制御装置51の一例を示す図である。制御装置51は、コンピュータ90により実現されている。コンピュータ90は、CPU(Central Processing Unit)91とRAM(Random Access Memory)92とROM(Read Only Memory)93とを備えている。CPU91は、コンピュータ90にインストールされているプログラムに基づいて動作し、コンピュータ90の各部を制御し、エッチング処理装置10を制御する。ROM93は、コンピュータ90の起動時にCPU91によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ90のハードウェアに依存するプログラムを記録している。
 コンピュータ90は、補助記憶装置94と通信インターフェイス95と入出力インターフェイス96とメディアインターフェイス97とをさらに備えている。補助記憶装置94は、CPU91により実行されるプログラムと、当該プログラムにより使用されるデータとを記録する。補助記憶装置94としては、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)が例示される。CPU91は、当該プログラムを、補助記憶装置94から読み出してRAM92にロードし、そのロードされたプログラムを実行する。
 通信インターフェイス95は、LAN(Local Area Network)に例示される通信回線を介してエッチング処理装置10との間で通信を行う。通信インターフェイス95は、通信回線を介してエッチング処理装置10から受信した情報をCPU91へ送り、CPU91が生成したデータをエッチング処理装置10に通信回線を介して送信する。
 コンピュータ90は、キーボードに例示される入力装置と、ディスプレイに例示される出力装置とをさらに備えている。CPU91は、入出力インターフェイス96を介して、入力装置と出力装置とを制御する。入出力インターフェイス96は、入力装置を介して入力された信号をCPU91に送信し、CPU91により生成されたデータを出力装置に出力する。
 メディアインターフェイス97は、一時的でない有形の記録媒体98に記録されたプログラムまたはデータを読み取る。記録媒体98としては、光学記録媒体、光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリが例示される。光学記録媒体としては、DVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)が例示される。光磁気記録媒体としては、MO(Magneto-Optical disk)が例示される。
 CPU91は、メディアインターフェイス97を介して記録媒体98から読み取られたプログラムを実行するが、他の例として、通信インターフェイス95を介して他の装置から取得されたプログラムを実行してもよい。
[エッチング処理方法]
 エッチング処理方法は、エッチング処理装置10を用いて実行される。エッチング処理方法では、まず、制御装置51は、ゲートバルブ3を制御することにより、開口部7を開放する。被処理体となるウェハ27は、開口部7が開放されているときに、開口部7を介してチャンバー1の処理空間5に搬入され、載置台8に載置される。制御装置51は、ウェハ27が載置台8に載置された後に、直流電圧源17を制御することにより、チャック電極16に直流電圧を印加する。ウェハ27は、直流電圧がチャック電極16に印加されるときに、クーロン力により静電チャック12に保持される。制御装置51は、さらに、ゲートバルブ3を制御することにより、開口部7を閉鎖する。制御装置51は、開口部7が閉鎖されているときに、排気装置2を制御することにより、処理空間5の雰囲気が所定の真空度になるように、処理空間5から気体を排気する。
 制御装置51は、ウェハ27が静電チャック12に保持されているときに、伝熱ガス供給源25を制御することにより、伝熱ガスを伝熱ガス供給ライン26に供給し、伝熱ガスを静電チャック12とウェハ27との間に供給する。制御装置51は、さらに、チラー21を制御することにより、所定の温度に冷却された冷媒を冷媒流路14に循環させ、静電チャック12を冷却する。このとき、ウェハ27は、静電チャック12とウェハ27との間に供給される伝熱ガスを介して、静電チャック12からウェハ27に伝熱されることにより、ウェハ27の温度が所定の温度範囲に含まれるように、温度調整される。
 制御装置51は、ウェハ27の温度が所定の温度に調整されているときに、処理ガス供給源37を制御することにより、所定の組成の処理ガスをガス導入口46に供給する。処理ガスは、ガス導入口46に供給された後に、センタ側拡散室33とエッジ側拡散室34とに供給される、センタ側拡散室33とエッジ側拡散室34とで拡散される。処理ガスは、センタ側拡散室33とエッジ側拡散室34とで拡散された後に、複数のガス供給孔36を介してチャンバー1の処理空間5にシャワー状に供給され、処理空間5に充填される。
 制御装置51は、第1高周波電源42と第2高周波電源44とを制御することにより、プラズマ励起用の第1高周波とバイアス用の第2高周波とを載置台8に供給する。処理空間5には、載置台8に第1高周波が供給されることにより、プラズマが発生し、ラジカルやイオン、光、電子が生成される。プラズマ中のイオンは、載置台8に第2高周波が供給されることにより、ウェハ27に向かって加速される。ウェハ27は、処理空間5に発生したプラズマに含まれるラジカルやイオンによりエッチングされる。
 制御装置51は、ウェハ27がエッチングされた後に、第1高周波電源42と第2高周波電源44とを制御することにより、処理空間5に高周波電力が供給されることを停止する。制御装置51は、さらに、直流電圧源17を制御することにより、チャック電極16にウェハ27の吸着時とは正負が逆の直流電圧を印加する。ウェハ27は、逆の直流電圧がチャック電極16に印加されることにより、除電され、静電チャック12から剥がされる。制御装置51は、さらに、ゲートバルブ3を制御することにより、開口部7を開放する。ウェハ27は、静電チャック12に保持されていない場合で、開口部7が開放されているときに、開口部7を介してチャンバー1の処理空間5から搬出される。
 窒化ケイ素SiNを含有するエッチング対象は、フッ化炭素系のガスを用いてプラズマエッチングされることにより、エッチング対象の表面に改質層が形成されることが知られている。その改質層は、エッチング対象を200℃程度に加熱することにより、分解または昇華されることが知られている。
 既述のエッチング処理方法では、水素Hとフッ素Fとが存在する雰囲気でウェハ27がエッチングされる。既述のエッチング処理方法では、ウェハ27が二酸化ケイ素SiOを含有するときに、次化学反応式に表現される化学反応が進行するものと推定される。
 Si(OH)+HF→SiF(OH)+HO-0.40eV
 SiF(OH)+HF→SiF(OH)+HO-0.78eV
 SiF(OH)+HF→SiF(OH)+HO-1.11eV
 SiF(OH)+HF→SiF+HO-1.38eV
 このような化学反応によれば、水素Hとフッ素Fとが存在する雰囲気でウェハ27がエッチングされるときに、四フッ化ケイ素SiFが生成される。四フッ化ケイ素SiFは、揮発性が高い。このため、四フッ化ケイ素SiFは、ウェハ27が二酸化ケイ素SiOのみから形成されるときに、ウェハ27がフッ化水素HFによりエッチングされるときに、ウェハ27の表面に付着し難い。
 既述のエッチング処理方法では、ウェハ27が窒化ケイ素SiNを含有するときに、次化学反応式に表現される化学反応が進行するものと推定される。
 Si(NH+HF→SiF(NH+NH-1.08eV
 SiF(NH+HF→SiF(NH+NH-2.03eV
 SiF(NH+HF→SiF(NH)+NH-2.77eV
 SiF(NH)+HF→SiF+NH-3.04eV
 SiF+HF+NH→(NH)SiF-3.90eV
 (NH)SiF+HF+NH→(NHSiF-4.80eV
 この化学反応に関しても、水素Hとフッ素Fとが存在する雰囲気で二酸化ケイ素SiOがエッチングされるときと同様に、四フッ化ケイ素SiFが生成される。この化学反応によれば、水素Hとフッ素Fとが存在する雰囲気でウェハ27がエッチングされるときに、さらに、アンモニアNHが生成される。この化学反応によれば、さらに、四フッ化ケイ素SiFとアンモニアNHとに由来するケイフッ化アンモニウム塩(NHSiF(以下で、「塩AFS」と記載される。)が生成されるものと推定される。
 図3は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27の表面に付着した副生成物をTDS(Thermal Desorption Spectroscopy:昇温脱離ガス分析)分析により質量数m/zが15であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。比較例1のエッチング処理方法では、ウェハ27が窒化ケイ素SiNを含有し、以下のプロセス条件で、ウェハ27をエッチングしている。なお、TDS分析は、1枚の未処理のウェハと2枚の処理済みのウェハに関して、合計3回行われた。
 処理空間5の圧力 :80mTorr
 第1高周波の周波数:100MHz
 第1高周波の電力 :2500W(実効)
 第2高周波の周波数:400kHz
 第2高周波の電力 :1000W
 処理ガスの組成  :SF/H
 ウェハの温度   :-60℃
 図3のグラフは、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27が200℃程度に加熱されたときに、質量数m/zが15であるガスがウェハ27の表面から発生していることを示している。質量数m/zが15であるガスとしては、NHが推定される。このため、図3のグラフは、比較例1のエッチング処理方法によりウェハ27の表面に付着する副生成物がNHを含有している化合物であると推定されることを示している。
 図4は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27の表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが16であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。図4のグラフは、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27が200℃程度に加熱されたときに、質量数m/zが16であるガスがウェハ27の表面から発生していることを示している。質量数m/zが16であるガスとしては、NH が推定される。このため、図4のグラフは、比較例1のエッチング処理方法によりウェハ27の表面に付着する副生成物がNH を含有している化合物であると推定されることを示している。
 図5は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27の表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが17であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。図5のグラフは、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27が200℃程度に加熱されたときに、質量数m/zが17であるガスがウェハ27の表面から発生していることを示している。質量数m/zが17であるガスとしては、NH が推定される。このため、図5のグラフは、比較例1のエッチング処理方法によりウェハ27の表面に付着する副生成物がNH を含有している化合物であると推定されることを示している。なお、400℃付近のピークは、未処理のウェハに関しても観察されることから、基板由来のものと推測される。
 図6は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27の表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが19であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。図6のグラフは、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27が200℃程度に加熱されたときに、質量数m/zが19であるガスがウェハ27の表面から発生していることを示している。質量数m/zが19であるガスとしては、Fが推定される。このため、図6のグラフは、比較例1のエッチング処理方法によりウェハ27の表面に付着する副生成物がFを含有している化合物であると推定されることを示している。
 図7は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27の表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが20であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。図7のグラフは、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27が200℃程度に加熱されたときに、質量数m/zが20であるガスがウェハ27の表面から発生していることを示している。質量数m/zが20であるガスとしては、HFが推定される。このため、図7のグラフは、比較例1のエッチング処理方法によりウェハ27の表面に付着する副生成物がHFを含有している化合物であると推定されることを示している。
 図8は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27の表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが47であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。図8のグラフは、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27が200℃程度に加熱されたときに、質量数m/zが47であるガスがウェハ27の表面から発生していることを示している。質量数m/zが47であるガスとしては、SiFが推定される。このため、図8のグラフは、比較例1のエッチング処理方法によりウェハ27の表面に付着する副生成物がSiFを含有している化合物であると推定されることを示している。
 図9は、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27の表面に付着した副生成物をTDSにより質量数m/zが85であるガスに関して分析した結果を示すグラフである。図9のグラフは、比較例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ27が200℃程度に加熱されたときに、質量数m/zが85であるガスがウェハ27の表面から発生していることを示している。質量数m/zが85であるガスとしては、SiF が推定される。このため、図9のグラフは、比較例1のエッチング処理方法によりウェハ27の表面に付着する副生成物がSiF を含有している化合物であると推定されることを示している。
 図3~図9は、比較例1のエッチング処理方法によりウェハ27の表面に付着する副生成物がNHとNH とNH とFとHFとSiFとSiF とを含有している化合物であると推定されることを示している。すなわち、図3~図9は、比較例1のエッチング処理方法により生成される副生成物が塩AFSであることを示している。
 図10は、実施例1のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ101と、比較例2のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ102とを比較した比較結果を示す図である。ウェハ101は、シリコン基板とシリコン窒化膜とフォトレジストとを備えている。シリコン窒化膜は、窒化ケイ素SiNから形成されている。シリコン窒化膜は、シリコン基板の一方の表面上に形成されている。フォトレジストは、所定パターンの開口が形成されている。フォトレジストは、シリコン窒化膜がシリコン基板とフォトレジストとの間に挟まれるように、シリコン窒化膜の上に形成されている。
 実施例1のエッチング処理方法では、以下のプロセス条件でウェハ101をエッチングしている。なお、添加される塩素ガスClの流量は、処理ガスの総流量に対する比率で示す。
 処理空間5の圧力 :25mTorr
 第1高周波の周波数:40MHz
 第1高周波の電力 :4.5kW
 第2高周波の周波数:0.4MHz
 第2高周波の電力 :7kW
 処理ガスの組成  :CF/H/15%Cl
 ウェハの温度   :-60℃
 ウェハ102は、ウェハ101と同様に形成されている。比較例2のエッチング処理方法では、以下のプロセス条件でウェハ102をエッチングしている。すなわち、比較例2のエッチング処理方法では、処理ガスに塩素ガスClが添加されておらず、他の条件は、実施例1のエッチング処理方法と同じである。
 処理空間5の圧力 :25mTorr
 第1高周波の周波数:40MHz
 第1高周波の電力 :4.5kW
 第2高周波の周波数:0.4MHz
 第2高周波の電力 :7kW
 処理ガスの組成  :CF/H
 ウェハの温度   :-60℃
 図10は、ウェハ101の断面を示し、ウェハ102の断面を示している。図10の比較結果は、ウェハ101に形成されたエッチング穴103の底面の寸法が、ウェハ102に形成されたエッチング穴104の底面の寸法より大きいことを示している。エッチング穴の開口部の寸法が変わらない場合、エッチング穴の底面の寸法は、大きくなるほど、エッチング穴の断面形状が矩形状に近づくことを表し、小さいほど、エッチング穴の断面形状が先細り形状に近付くことを表している。すなわち、図10の比較結果は、実施例1のエッチング処理方法が、比較例2のエッチング処理方法と比較して、底面の寸法が大きいエッチング穴を形成することができ、ウェハ101をより適切にエッチングすることができることを示している。このことから、図10の比較結果は、実施例1のエッチング処理方法が、比較例2のエッチング処理方法に比較して、塩AFSを含むエッチングの副生成物がウェハに付着する量を低減することを示している。
 図11は、実施例2のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ105と、比較例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ106とを比較した比較結果を示す図である。ウェハ105は、ウェハ101と同様に形成されている。実施例2のエッチング処理方法では、以下のプロセス条件でウェハ105をエッチングしている。
 処理空間5の圧力 :25mTorr
 第1高周波の周波数:40MHz
 第1高周波の電力 :4.5kW
 第2高周波の周波数:0.4MHz
 第2高周波の電力 :0kW
 処理ガスの組成  :CF/H/15%Cl
 ウェハの温度   :-60℃
 ウェハ106は、ウェハ101と同様に形成されている。比較例3のエッチング処理方法では、以下のプロセス条件でウェハ106をエッチングしている。すなわち、比較例3のエッチング処理方法では、処理ガスに塩素ガスClが添加されておらず、他の条件は、実施例2のエッチング処理方法と同じである。
 処理空間5の圧力 :25mTorr
 第1高周波の周波数:40MHz
 第1高周波の電力 :4.5kW
 第2高周波の周波数:0.4MHz
 第2高周波の電力 :0kW
 処理ガスの組成  :CF/H
 ウェハの温度   :-60℃
 図11は、ウェハ105の断面を示し、ウェハ106の断面を示している。図11の比較結果は、ウェハ105に形成されたエッチング穴107の内壁面に付着する副生成物の量が、ウェハ106に形成されたエッチング穴108の内壁面に付着する副生成物の量より少ないことを示している。すなわち、図11の比較結果は、実施例2のエッチング処理方法が比較例3のエッチング処理方法に比較して、エッチング穴の内壁面に付着する副生成物の量より少なくすることができることを示している。このことから、図11の比較結果は、実施例2のエッチング処理方法が比較例3のエッチング処理方法に比較して、エッチング穴のベンディングの程度を抑制することができることを示している。
 図12は、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面をフッ素Fに関してXPS(X-ray Photoelectron Spectroscopy:X線光電子分光法)分析した結果を示すグラフである。そのウェハは、窒化ケイ素SiNを含有している。比較例4のエッチング処理方法では、以下のプロセス条件でウェハをエッチングしている。
 処理空間5の圧力 :80mTorr
 第1高周波の周波数:40MHz
 第1高周波の電力 :2.5kW
 第2高周波の周波数:0.4MHz
 第2高周波の電力 :1kW
 処理ガスの組成  :CF/H
 ウェハの温度   :-70℃
 図12は、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に所定量のフッ素Fが存在していることを示し、フッ素Fを含有する所定量の副生成物がウェハの表面に付着していることを示している。
 図13は、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面を窒素Nに関してXPS分析した結果を示すグラフである。図13は、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に所定量の窒素Nが存在していることを示し、窒素Nを含有する所定量の副生成物がウェハの表面に付着していることを示している。
 図14は、実施例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面をフッ素Fに関してXPS分析した結果を示すグラフである。そのウェハは、比較例4のエッチング処理方法で用いられたウェハと同様に形成され、窒化ケイ素SiNを含有している。実施例3のエッチング処理方法では、以下のプロセス条件でウェハをエッチングしている。
 処理空間5の圧力 :80mTorr
 第1高周波の周波数:40MHz
 第1高周波の電力 :2.5kW
 第2高周波の周波数:0.4MHz
 第2高周波の電力 :1kW
 処理ガスの組成  :CF/H/5%Cl
 ウェハの温度   :-70℃
 図14は、実施例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に所定量のフッ素Fが存在していることを示し、フッ素Fを含有する所定量の副生成物がウェハの表面に付着していることを示している。図12と図14とは、実施例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着する副生成物のフッ素Fが、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着する副生成物のフッ素Fより少ないことを示している。
 図15は、実施例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面を窒素Nに関してXPS分析した結果を示すグラフである。図15は、実施例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に所定量の窒素Nが存在していることを示し、窒素Nを含有する所定量の副生成物がウェハの表面に付着していることを示している。図13と図15とは、実施例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着する副生成物の窒素Nが、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面に付着する副生成物の窒素Nより少ないことを示している。すなわち、図12と図13と図14と図15とは、実施例3のエッチング処理方法が、比較例4のエッチング処理方法に比較して、ウェハの表面に付着する副生成物の量を低減することができることを示している。なお、図13と図15において、397eV付近に見られるピークは、用いたウェハの組成に由来するものと推測される。
 塩AFSは、塩素ガスClが入射するときに、次化学反応式により表現される化学反応が進行し、分解され、昇華されるものと推測される。
 (NHSiF[-2688kJ/mol]+Cl[0kJ/mol]+760kJ/mol(7.8eV)
 →NHCl[-314kJ/mol]+SiF↑[-1614kJ/mol]
 →NH↑[-46kJ/mol]+HCl↑[-92kJ/mol]+SiF↑[-1614kJ/mol]+SiCl↑[-657kJ/mol]
 すなわち、既述の実施例のエッチング処理方法は、エッチングにより生成される塩AFSを分解することにより、ウェハの表面に付着する副生成物の量を低減することができるものと推測される。
 実施形態のエッチング処理方法は、塩素ガスClを準備することと、塩素ガスClが存在する雰囲気でウェハ27をエッチングすることを備えている。このようなエッチング処理方法は、塩AFSが分解または昇華される温度(たとえば、200℃)より低い温度でウェハ27がエッチングされた場合でも、ウェハ27に付着する塩AFSを分解し、ウェハ27に付着する塩AFSの量を低減することができる。エッチング処理方法は、ウェハ27に付着する塩AFSの量が低減されることにより、ウェハ27を適切にエッチングすることができる。
 なお、塩AFSが分解されて生じた組成物は、その場にとどまることなく揮発して除去される必要がある。すなわち、塩AFSが分解することによって生成される成分のうち、比較的蒸気圧が低いSiFやSiClなどのハロゲン化シリコンを代表とするシリコンを含む反応生成物が揮発する温度よりもウェハの温度が高いことが望ましい。特に塩AFSの分解における化学反応が起きるウェハの表面での温度が高いことが望ましい。反応生成物が揮発する温度より高いとは、反応生成物の蒸気圧曲線が示す温度より高いことである。反応生成物に複数の種類が含まれる場合は、高い温度の方が選択される。
 ウェハの温度は、所定の温度に冷却された冷媒を循環することによって冷却された静電チャック12から熱が伝熱ガスを介してウェハに伝達されることにより、調整される。ここで、ウェハがプラズマ励起用の第1高周波電源42によって発生するプラズマに曝され、プラズマからの光やバイアス用の第2高周波電源44によって加速されたイオンがウェハに照射されるため、ウェハの温度、特にウェハのプラズマに面した表面温度は、調整された温度より高くなる場合がある。そのため、エッチング処理中の実際のウェハの温度を測定することが出来る、もしくは、プロセス条件からウェハの調整温度と実際のウェハの表面温度との温度差が推測出来るならば、ウェハの表面温度が反応生成物の蒸気圧曲線が示す温度より高い温度になる範囲でウェハの温度を調整するための設定温度を下げてもよい。
 また、実施形態のエッチング処理方法では、ウェハ27は、載置台8の支持台11とガスシャワーヘッド31との間に配置されている。このとき、載置台8の支持台11とガスシャワーヘッド31とには、処理空間5にプラズマを生起する第1高周波と、プラズマを加速するバイアス用の第2高周波とが印加される。このようなエッチング処理方法は、このようなプラズマによりウェハがエッチングされることにより、高アスペクト比のエッチング穴をウェハに形成することができ、ウェハ27を適切にエッチングすることができる。
 また、実施形態のエッチング処理方法では、ウェハ27の表面温度が、シリコンを含む反応生成物の蒸気圧曲線が示す温度より高く、100℃以下の範囲に含まれている。このようなエッチング処理方法は、たとえば、高温で壊れるデバイスがウェハ27に設けられていた場合でも、ウェハ27に付着する塩AFSをウェハ27から除去することができ、ウェハ27を適切にエッチングすることができる。
 なお、既述の実施例のエッチング処理方法では、ウェハ27の温度が100℃以下であるときにウェハ27がエッチングされているが、ウェハ27の温度が100℃以上であるときにウェハ27がエッチングされてもよい。このような場合も、エッチング処理方法は、ウェハ27に付着する塩AFSをウェハ27から除去することができ、ウェハ27を適切にエッチングすることができる。
 なお、既述の実施例のエッチング処理方法では、窒化ケイ素SiNを備えるウェハ、もしくは、複数のシリコン酸化膜と複数のシリコン窒化膜とが積層された多層膜を備えるウェハがエッチングされるが、このような窒化ケイ素SiNや多層膜が形成されていないエッチング対象をエッチングしてもよい。エッチング対象としては、窒化ケイ素SiNと二酸化ケイ素SiOとを含有するもの、窒化炭化ケイ素SiCNや窒化酸化ケイ素SiONから形成されるものが例示される。実施形態のエッチング処理方法は、このようなエッチング対象をエッチングする場合も、エッチング対象に付着する塩AFSの量を低減することができ、エッチング対象を適切にエッチングすることができる。
 なお、既述の実施例のエッチング処理方法では、処理ガスに塩素ガスClが添加されているが、塩素Clを含む他の化合物が添加されてもよい。塩素Clを含む他の化合物は、塩素ガスClよりも塩素基の価数が多い塩素化合物である。その塩素化合物としては、四塩化ケイ素SiClが例示される。その塩素化合物としては、さらに、トリクロロシランSiHClとヘキサクロロジシランSiClと四塩化炭素CClとクロロホルムCHClと三塩化ホウ素BClと三塩化リンPClと五塩化リンPClと塩化ホスホリルPOClと三塩化窒素NClとが例示される。また、塩素Clを含む他の化合物は、塩素ガスClよりも塩素ラジカル又は塩素イオンを解離させるための解離エネルギーが低い塩素化合物であってもよい。その塩素化合物としては、塩化水素HClとジクロロシランSiHClとジクロロメタンCHClとクロロメタンCHClと三フッ化塩素ClFと二塩化硫黄SClと塩化チオニルSOClと塩化スルフリルSOClと二塩化カルボニルCOClと一塩化臭素BrClと一塩化ヨウ素IClとが例示される。
 図16は、比較例4と実施例3と実施例4と実施例5とのエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面をXPS分析した結果を示すグラフである。そのウェハは、窒化ケイ素SiNを含有している。実施例4のエッチング処理方法のプロセス条件は、実施例3のエッチング処理方法のプロセス条件のうちの処理ガスの組成がCF/H/2.5%SiCl置換され、他の条件が実施例3のエッチング処理方法のプロセス条件と同じである。実施例5のエッチング処理方法のプロセス条件は、実施例3のエッチング処理方法のプロセス条件のうちの処理ガスの組成がCF/H/5%SiClに置換され、他の条件が実施例3のエッチング処理方法のプロセス条件と同じである。
 図16のグラフは、実施例4と実施例5とのエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面のフッ素Fの量が、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面のフッ素Fの量より少ないことを示している。図16のグラフは、塩素Clを含む他の化合物が添加された処理ガスが利用される場合でも、実施形態のエッチング処理方法が、ウェハ27の表面に付着する塩AFSの量を低減することができることを示している。すなわち、図16のグラフは、塩素Clを含む他の化合物が添加された処理ガスが利用される場合でも、実施形態のエッチング処理方法がウェハ27を適切にエッチングすることができることを示している。
 図16のグラフは、さらに、実施例4と実施例5とのエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面のフッ素Fの量が、実施例3のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面のフッ素Fの量より少ないことを示している。すなわち、図16のグラフは、四塩化ケイ素SiClが添加された処理ガスが利用される場合に、塩素ガスClが添加された処理ガスに比較して、実施形態のエッチング処理方法がエッチング対象を適切にエッチングすることができることを示している。
 図16のグラフは、さらに、実施例5のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面のフッ素Fの量が、実施例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面のフッ素Fの量より少ないことを示している。すなわち、図16のグラフは、四塩化ケイ素SiClが処理ガスに添加される量が多いときに、実施形態のエッチング処理方法がエッチング対象の表面に付着する塩AFSの量をより低減することができることを示している。
 図18は、比較例5と実施例8と実施例9とのエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ109~111を比較した結果を示す図である。比較例5のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ109は、シリコン基板と多層膜とフォトレジストとを備えている。多層膜は、複数のシリコン酸化膜と複数のシリコン窒化膜とが交互に積層されることにより形成されている。複数のシリコン酸化膜は、二酸化ケイ素SiOから形成されている。複数のシリコン窒化膜は、窒化ケイ素SiNから形成されている。多層膜は、シリコン基板の一方の表面上に形成されている。フォトレジストは、所定パターンの開口が形成されている。フォトレジストは、多層膜がシリコン基板とフォトレジストとの間に挟まれるように、多層膜の上に形成されている。比較例5のエッチング処理方法では、以下のプロセス条件でウェハ109をエッチングしている。
 処理空間5の圧力:20mTorr
 第1高周波の周波数:40MHz
 第1高周波の電力 :4.5kW
 第2高周波の周波数:0.4MHz
 第2高周波の電力 :5kW
 処理ガスの組成  :CF/H/O
 ウェハの温度   :-40℃
 実施例8のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ110は、ウェハ109と同様に形成されている。実施例8のエッチング処理方法では、以下のプロセス条件でウェハ110をエッチングしている。すなわち、実施例8のエッチング処理方法では、処理ガスに塩素ガスClが添加されており、他の条件は、比較例5のエッチング処理方法と同じである。
 処理空間5の圧力:20mTorr
 第1高周波の周波数:40MHz
 第1高周波の電力 :4.5kW
 第2高周波の周波数:0.4MHz
 第2高周波の電力 :5kW
 処理ガスの組成  :CF/H/O/2%Cl
 ウェハの温度   :-40℃
 実施例9のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハ111は、ウェハ109と同様に形成されている。実施例9のエッチング処理方法では、以下のプロセス条件でウェハ111をエッチングしている。すなわち、実施例9のエッチング処理方法では、処理ガスに四塩化ケイ素SiClが添加されており、他の条件は、比較例5のエッチング処理方法と同じである。
 処理空間5の圧力:20mTorr
 第1高周波の周波数:40MHz
 第1高周波の電力 :4.5kW
 第2高周波の周波数:0.4MHz
 第2高周波の電力 :5kW
 処理ガスの組成  :CF/H/O/1%SiCl
 ウェハの温度   :-40℃
 図18は、左側から、ウェハ109の断面、ウェハ110の断面、ウェハ111の断面を示している。図18の比較結果は、ウェハ110に形成されたエッチング穴113のベンディングの程度が、ウェハ109に形成されたエッチング穴112のベンディングの程度よりも抑制されていることを示している。また、図18の比較結果は、ウェハ111に形成されたエッチング穴114のベンディングの程度が、ウェハ109に形成されたエッチング穴112のベンディングの程度よりも抑制されていることを示している。すなわち、図18の比較結果は、実施例8のエッチング処理方法及び実施例9のエッチング処理方法が比較例5のエッチング処理方法に比較して、エッチング穴のベンディングの程度をより抑制することができることを示している。
 図18の比較結果は、さらに、実施例9のエッチング処理方法で用いられる四塩化ケイ素SiClの量が、実施例8のエッチング処理方法で用いられる塩素ガスClの量よりも少ないことを示している。すなわち、図18の比較結果は、実施例9のエッチング処理方法が実施例8のエッチング処理方法に比較して、処理ガスに添加される塩素化合物の量をより少なくすることができることを示している。このことから、図18の比較結果は、四塩化ケイ素SiClが添加された処理ガスが利用される場合に、塩素ガスClが添加された処理ガスに比較して、処理ガスに含まれるエッチャントガスの分圧の低下を抑制することができることを示している。
 なお、既述の実施例のエッチング処理方法では、塩素Clを含む化合物が処理ガスに添加されているが、塩素Clと異なる他のハロゲン元素を含む分子ガスや化合物が添加されてもよい。そのハロゲン元素としては、臭素Brとヨウ素Iとが例示され、分子ガスとしては、臭素ガスBrとヨウ素ガスIとが例示され、化合物としては、臭化水素HBrとヨウ化水素HIとが例示される。化合物としては、さらに、トリフルオロヨードメタンCFIと七フッ化ヨウ素IFと五フッ化ヨウ素IFとジクロロシランSiHClとトリクロロシランSiHClとヘキサクロロジシランSiClと四塩化炭素CClとクロロホルムCHClとジクロロメタンCHClとクロロメタンCHClと三塩化ホウ素BClと三塩化リンPClと五塩化リンPClと塩化ホスホリルPOClと三塩化窒素NClと三フッ化塩素ClFと二塩化硫黄SClと塩化チオニルSOClと塩化スルフリルSOClと二塩化カルボニルCOClと一塩化臭素BrClと一塩化ヨウ素IClと五フッ化臭素BrFと三フッ化臭素BrFとが例示される。
 また、処理ガスに添加される化合物はこれらに限定されるものではなく、ハロゲン元素として塩素Clと臭素Brとヨウ素Iのうち少なくとも一つのハロゲンが含まれるハロゲン化炭素(CXなど。Xは任意の元素(以下、同様))、ハロゲン化シラン(SiXなど)、ハロゲン化ホウ素(BXなど)、ハロゲン化硫黄(Sなど)、ハロゲン化リン(PXなど)、ハロゲン化ホスホリル(POXなど)、ハロゲン化チオニル(SOXなど)、ハロゲン化スルフリル(POなど)、ハロゲン化カルボニル(COXなど)であってよい。例えば、塩素Clと臭素Brとヨウ素Iのうち少なくとも一つのハロゲンが含まれるハロゲン化炭素として、CHBrClFやCHClなどが挙げられ、ハロゲン化シランとして、SiClFやSiHI、SiClなどが挙げられる。
 図17は、比較例4と実施例3と実施例6と実施例7とのエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面をXPS分析した結果を示すグラフである。そのウェハは、窒化ケイ素SiNを含有している。実施例6のエッチング処理方法のプロセス条件は、実施例3のエッチング処理方法のプロセス条件のうちの処理ガスの組成がCF/H/HBrに置換され、他の条件が実施例3のエッチング処理方法のプロセス条件と同じである。実施例7のエッチング処理方法のプロセス条件は、実施例3のエッチング処理方法のプロセス条件のうちの処理ガスの組成がCF/H/HIに置換され、他の条件が実施例3のエッチング処理方法のプロセス条件と同じである。
 図17のグラフは、実施例6と実施例7とのエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面のフッ素Fの量が、比較例4のエッチング処理方法を用いてエッチングされたウェハの表面のフッ素Fの量より少ないことを示している。図17のグラフは、臭素Brまたはヨウ素Iを含む他の化合物が添加された処理ガスが利用される場合でも、実施形態のエッチング処理方法が、エッチング対象の表面に付着する塩AFSの量を低減することができることを示している。すなわち、図17のグラフは、臭素Brまたはヨウ素Iを含む他の化合物が添加された処理ガスが利用される場合でも、実施形態のエッチング処理方法がウェハ27を適切にエッチングすることができることを示している。
 なお、既述のエッチング処理方法では、シリコン窒化膜のようなケイ素Siと窒素Nを含有するエッチング対象がエッチングされているが、窒素Nが含有されていないケイ素Siを含有するエッチング対象がエッチングされてもよい。このようなエッチング対象としては、シリコン酸化膜、シリコンカーバイド、シリコン含有低誘電率膜、単結晶シリコン、多結晶シリコン、アモルファスシリコンなどのシリコン含有膜が例示される。このとき、処理ガスは、窒素Nを含む化合物がさらに混合されている。その化合物としては、アンモニアNH、三フッ化窒素NFが例示される。この場合も、エッチングの副生成部として塩AFSが生成される。このため、エッチング処理方法は、塩AFSを分解することにより、エッチング対象の表面に付着する副生成物の量を低減することができ、エッチング対象を適切にエッチングすることができる。
 なお、既述のエッチング処理方法では、容量結合型プラズマ(CCP:Capacitively Coupled Plasma)が用いられてウェハ27がエッチングされるが、他のプラズマが用いられてもよい。プラズマとしては、誘導結合型プラズマ(ICP:Inductively Coupled Plasma)、ラジアルラインスロットアンテナを用いたプラズマが例示される。プラズマとしては、電子サイクロトロン共鳴プラズマ(ECR:Electron Cyclotron Resonance Plasma)、ヘリコン波励起型プラズマ(HWP:Helicon Wave Plasma)がさらに例示される。
 なお、既述の実施例のエッチング処理方法では、プラズマが用いられているが、液体が用いられてもよい。この場合も、エッチング処理方法は、エッチング対象の表面に付着する塩AFSの量を低減することができ、エッチング対象を適切にエッチングすることができる。
 なお、既述の実施例のエッチング処理方法では、エッチング対象がエッチングされる環境にハロゲン元素を含む化合物が添加されているが、ハロゲン元素を含まない化合物が添加されてもよい。その化合物は、フッ化水素HFより強い酸の陰イオン(共役塩基)を構成する元素を含み、または、アンモニアNHより強い塩基の陽イオン(共役酸)を構成する元素を含んでいる。その強い酸としては、リン酸HPO、硝酸HNO、酢酸AcOH、硫化水素HSが例示される。その強い塩基としては、水酸化セシウムCsOH、水酸化カリウムKOH、水酸化ナトリウムNaOH、水酸化リチウムLiOH、ピリジン、アニリン、ヒドラジンNが例示される。この場合も、エッチング処理方法は、エッチング対象の表面に付着する塩AFSの量を低減することができ、エッチング対象を適切にエッチングすることができる。
 今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲およびその主旨を逸脱することなく、様々な形体で省略、置換、変更されてもよい。
 10  :エッチング処理装置
 1   :チャンバー
 5   :処理空間
 8   :載置台
 11  :支持台
 12  :静電チャック
 21  :チラー
 27  :ウェハ
 31  :ガスシャワーヘッド
 37  :処理ガス供給源
 41  :電力供給装置
 42  :第1高周波電源
 44  :第2高周波電源

Claims (18)

  1.  化合物を準備することと、
     前記化合物が存在する環境でエッチング対象をエッチングすることとを備え、
     前記エッチング対象をエッチングすることは、
     前記エッチング対象が窒化ケイ素SiNを含有するときに、水素Hおよびフッ素Fが存在する環境で前記エッチング対象をエッチングする工程を含み、
     前記エッチング対象がケイ素Siを含有するときに、窒素N、水素Hおよびフッ素Fが存在する環境で前記エッチング対象をエッチングする工程を含み、
     前記化合物は、フッ化水素HFより強い酸の陰イオンを構成する元素を含み、または、アンモニアNHより強い塩基の陽イオンを構成する元素を含む
     エッチング処理方法。
  2.  化合物を準備することと、
     前記化合物が存在する環境でエッチング対象をエッチングすることとを備え、
     前記エッチング対象をエッチングすることは、
     前記エッチング対象が窒化ケイ素SiNを含有するときに、水素Hおよびフッ素Fが存在する環境で前記エッチング対象をエッチングする工程を含み、
     前記エッチング対象がケイ素Siを含有するときに、窒素N、水素Hおよびフッ素Fが存在する環境で前記エッチング対象をエッチングする工程を含み、
     前記化合物は、塩素Clと臭素Brとヨウ素Iとからなる集合から選択される少なくとも1つのハロゲン元素を含む
     エッチング処理方法。
  3.  前記エッチング対象は、前記化合物を含有する処理ガスが充填される処理空間でエッチングされる
     請求項2に記載のエッチング処理方法。
  4.  前記化合物は、前記少なくとも1つのハロゲン元素として、塩素Clを含む
     請求項3に記載のエッチング処理方法。
  5.  前記化合物は、塩素Clである
     請求項4に記載のエッチング処理方法。
  6.  前記化合物は、塩素Clよりも塩素基の価数が多い塩素化合物である
     請求項4に記載のエッチング処理方法。
  7.  前記塩素化合物は、
     四塩化ケイ素SiClとトリクロロシランSiHClとヘキサクロロジシランSiClと四塩化炭素CClとクロロホルムCHClと三塩化ホウ素BClと三塩化リンPClと五塩化リンPClと塩化ホスホリルPOClと三塩化窒素NClとからなる集合から選択される少なくとも1つの塩素化合物である
     請求項6に記載のエッチング処理方法。
  8.  前記化合物は、塩素Clよりも塩素ラジカル又は塩素イオンを解離させるための解離エネルギーが低い塩素化合物である
     請求項4に記載のエッチング処理方法。
  9.  前記塩素化合物は、
     塩化水素HClとジクロロシランSiHClとジクロロメタンCHClとクロロメタンCHClと三フッ化塩素ClFと二塩化硫黄SClと塩化チオニルSOClと塩化スルフリルSOClと二塩化カルボニルCOClと一塩化臭素BrClと一塩化ヨウ素IClとからなる集合から選択される少なくとも1つの塩素化合物である
     請求項8に記載のエッチング処理方法。
  10.  前記化合物は、
     塩素Clと四塩化ケイ素SiClと臭素ガスBrとヨウ素ガスIと塩化水素HClと臭化水素HBrとヨウ化水素HIとトリフルオロヨードメタンCFIと七フッ化ヨウ素IFと五フッ化ヨウ素IFとジクロロシランSiHClとトリクロロシランSiHClとヘキサクロロジシランSiClと四塩化炭素CClとクロロホルムCHClとジクロロメタンCHClとクロロメタンCHClと三塩化ホウ素BClと三塩化リンPClと五塩化リンPClと塩化ホスホリルPOClと三塩化窒素NClと三フッ化塩素ClFと二塩化硫黄SClと塩化チオニルSOClと塩化スルフリルSOClと二塩化カルボニルCOClと一塩化臭素BrClと一塩化ヨウ素IClと五フッ化臭素BrFと三フッ化臭素BrFとからなる集合から選択される少なくとも1つのハロゲン化合物である
     請求項3に記載のエッチング処理方法。
  11.  前記化合物は、
     塩素Clと臭素Brとヨウ素Iのうち少なくとも一つが含まれるハロゲン化炭素とハロゲン化シランとハロゲン化ホウ素とハロゲン化硫黄とハロゲン化リンとハロゲン化ホスホリルとハロゲン化チオニルとハロゲン化スルフリルとハロゲン化カルボニルとからなる集合から選択される少なくとも1つのハロゲン化合物である
     請求項3に記載のエッチング処理方法。
  12.  前記エッチング対象は、一対の電極の間に配置され、
     前記一対の電極には、
     前記処理空間にプラズマを生起する生起用高周波と、
     前記プラズマを加速するバイアス用高周波とが印加され、
     前記エッチング対象は、前記プラズマによりエッチングされる
     請求項3~請求項11のいずれか一項に記載のエッチング処理方法。
  13.  前記エッチング対象の温度は、シリコンを含む反応生成物が揮発する温度より高く、100℃以下の範囲に含まれる
     請求項3~請求項12のいずれか一項に記載のエッチング処理方法。
  14.  前記反応生成物は、ハロゲン化シリコンである、請求項13に記載のエッチング処理方法。
  15.  前記エッチング対象は、窒化ケイ素SiNと二酸化ケイ素SiOとを含有する
     請求項3~請求項14のいずれか一項に記載のエッチング処理方法。
  16.  前記エッチング対象は、
     窒化ケイ素SiNを含有する複数の窒化シリコン層と、
     二酸化ケイ素SiOを含有する複数のシリコン酸化膜層とが積層されて形成される
     請求項15に記載のエッチング処理方法。
  17.  エッチング対象がエッチングされる処理空間を形成するチャンバーと、
     化合物を含有する処理ガスを前記処理空間に供給するガス供給源とを備え、
     前記化合物は、フッ化水素HFより強い酸の陰イオンを構成する元素を含み、または、アンモニアNHより強い塩基の陽イオンを構成する元素を含む
     エッチング処理装置。
  18.  前記強い酸は、リン酸HPOと硝酸HNOと酢酸AcOHと硫化水素HSとを含み、
     前記強い塩基は、水酸化セシウムCsOHと水酸化カリウムKOHと水酸化ナトリウムNaOHと水酸化リチウムLiOHとピリジンとアニリンとヒドラジンNとを含む
     請求項17に記載のエッチング処理装置。
PCT/JP2019/021860 2018-06-04 2019-05-31 エッチング処理方法およびエッチング処理装置 WO2019235398A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980004391.5A CN111066129B (zh) 2018-06-04 2019-05-31 蚀刻处理方法和蚀刻处理装置
US16/646,245 US11270889B2 (en) 2018-06-04 2019-05-31 Etching method and etching apparatus
KR1020207007066A KR20210015739A (ko) 2018-06-04 2019-05-31 에칭 처리 방법 및 에칭 처리 장치

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018107142 2018-06-04
JP2018-107142 2018-06-04
JP2019006472 2019-01-18
JP2019-006472 2019-01-18
JP2019-101416 2019-05-30
JP2019101416A JP7325224B2 (ja) 2018-06-04 2019-05-30 エッチング処理方法およびエッチング処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019235398A1 true WO2019235398A1 (ja) 2019-12-12

Family

ID=68770320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/021860 WO2019235398A1 (ja) 2018-06-04 2019-05-31 エッチング処理方法およびエッチング処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11270889B2 (ja)
CN (1) CN111066129B (ja)
TW (1) TW202004908A (ja)
WO (1) WO2019235398A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022234647A1 (ja) * 2021-05-07 2022-11-10 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理装置
WO2022234648A1 (ja) * 2021-05-07 2022-11-10 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6778822B2 (ja) 2018-10-26 2020-11-04 株式会社日立ハイテク プラズマ処理方法
WO2023091299A1 (en) * 2021-11-16 2023-05-25 Lam Research Corporation Silicon etch with organochloride
WO2023244214A1 (en) * 2022-06-14 2023-12-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Sidewall passivation layers and method of forming the same during high aspect ratio plasma etching
US20240128091A1 (en) * 2022-10-13 2024-04-18 Applied Materials, Inc. Dry etching with etch byproduct self-cleaning

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112731A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Toshiba Corp シリコン窒化膜のドライエッチング方法
JPH06181190A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
JPH1187324A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Hitachi Ltd プラズマ処理方法
JP2013128109A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Sk Hynix Inc エッチング組成物及びこれを利用した半導体素子の製造方法
JP2014179576A (ja) * 2013-02-12 2014-09-25 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置の制御方法
JP2016197713A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 セントラル硝子株式会社 ドライエッチングガスおよびドライエッチング方法
JP2016197680A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622212B2 (ja) * 1983-05-31 1994-03-23 株式会社東芝 ドライエッチング方法
US5352324A (en) * 1992-11-05 1994-10-04 Hitachi, Ltd. Etching method and etching apparatus therefor
US6162370A (en) * 1998-08-28 2000-12-19 Ashland Inc. Composition and method for selectively etching a silicon nitride film
JP2000340542A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Sony Corp 半導体装置の製造方法
KR100327336B1 (ko) * 1999-08-03 2002-03-06 윤종용 미세 구조물 제조에 사용되는 물질층 식각 방법 및 이를 이용한 리소그래피 마스크 제조 방법
US6942811B2 (en) * 1999-10-26 2005-09-13 Reflectivity, Inc Method for achieving improved selectivity in an etching process
KR20010038607A (ko) * 1999-10-26 2001-05-15 윤종용 반도체장치를 위한 필드 분리방법
US6905800B1 (en) * 2000-11-21 2005-06-14 Stephen Yuen Etching a substrate in a process zone
JP3477462B2 (ja) * 2001-08-21 2003-12-10 松下電器産業株式会社 半導体装置の製造方法
US7541015B2 (en) * 2005-11-25 2009-06-02 Vesta Research, Ltd. Process for producing a silicon nitride compound
JP2012054471A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法、電源装置
US8999856B2 (en) * 2011-03-14 2015-04-07 Applied Materials, Inc. Methods for etch of sin films
US8664125B2 (en) * 2011-12-23 2014-03-04 Tokyo Electron Limited Highly selective spacer etch process with reduced sidewall spacer slimming
CN103578973B (zh) * 2012-07-29 2017-09-05 中国科学院微电子研究所 氮化硅高深宽比孔的循环刻蚀方法
JP6258656B2 (ja) 2013-10-17 2018-01-10 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法および基板処理装置
US9773683B2 (en) * 2014-06-09 2017-09-26 American Air Liquide, Inc. Atomic layer or cyclic plasma etching chemistries and processes
JP6539986B2 (ja) * 2014-11-05 2019-07-10 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US9911620B2 (en) * 2015-02-23 2018-03-06 Lam Research Corporation Method for achieving ultra-high selectivity while etching silicon nitride
JP6498022B2 (ja) 2015-04-22 2019-04-10 東京エレクトロン株式会社 エッチング処理方法
JP6516603B2 (ja) * 2015-04-30 2019-05-22 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及びエッチング装置
US9997374B2 (en) * 2015-12-18 2018-06-12 Tokyo Electron Limited Etching method
KR102262750B1 (ko) * 2016-03-28 2021-06-10 주식회사 히타치하이테크 플라스마 처리 방법 및 플라스마 처리 장치

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112731A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Toshiba Corp シリコン窒化膜のドライエッチング方法
JPH06181190A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
JPH1187324A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Hitachi Ltd プラズマ処理方法
JP2013128109A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Sk Hynix Inc エッチング組成物及びこれを利用した半導体素子の製造方法
JP2014179576A (ja) * 2013-02-12 2014-09-25 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置の制御方法
JP2016197713A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 セントラル硝子株式会社 ドライエッチングガスおよびドライエッチング方法
JP2016197680A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022234647A1 (ja) * 2021-05-07 2022-11-10 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理装置
WO2022234648A1 (ja) * 2021-05-07 2022-11-10 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20210082709A1 (en) 2021-03-18
CN111066129B (zh) 2024-04-05
TW202004908A (zh) 2020-01-16
CN111066129A (zh) 2020-04-24
US11270889B2 (en) 2022-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019235398A1 (ja) エッチング処理方法およびエッチング処理装置
US8288287B2 (en) Etching method and etching equipment
TWI710021B (zh) 蝕刻處理方法
US9240315B1 (en) CVD oxide surface pre-conditioning by inductively coupled O2 plasma
US6696365B2 (en) Process for in-situ etching a hardmask stack
US20170069510A1 (en) Method and system for selective spacer etch for multi-patterning schemes
US11495468B2 (en) Etching method and etching apparatus
JP2012023385A (ja) 残存フォトレジスト及び残留側壁パッシベーションを除去する、その場でのポストエッチング工程
US20210151301A1 (en) Method for etching film and plasma processing apparatus
TWI658508B (zh) 電漿處理方法
US20220059361A1 (en) Etching method and plasma processing apparatus
JP7325224B2 (ja) エッチング処理方法およびエッチング処理装置
JP2022034956A (ja) エッチング方法及びプラズマ処理装置
JP2020136669A (ja) エッチング方法
US20220148884A1 (en) Etching method
JP7145819B2 (ja) エッチング方法
WO2024062995A1 (ja) 基板処理方法及び基板処理装置
TWI837885B (zh) 高深寬比特徵中的金屬沉積及蝕刻
WO2022234640A1 (ja) 基板処理方法及び基板処理装置
US20240006168A1 (en) Substrate processing method, component processing method, and substrate processing apparatus
US20090209108A1 (en) Substrate processing method
TW202245051A (zh) 基板處理方法及基板處理裝置
TW202245056A (zh) 基板處理方法及基板處理裝置
JP2022036899A (ja) エッチング方法及びプラズマ処理装置
KR20240006488A (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19815821

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19815821

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1