WO2019188098A1 - ワイヤハーネス - Google Patents

ワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
WO2019188098A1
WO2019188098A1 PCT/JP2019/009179 JP2019009179W WO2019188098A1 WO 2019188098 A1 WO2019188098 A1 WO 2019188098A1 JP 2019009179 W JP2019009179 W JP 2019009179W WO 2019188098 A1 WO2019188098 A1 WO 2019188098A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
peripheral surface
wire harness
plug body
end portion
outer peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/009179
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘行 荒川
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Publication of WO2019188098A1 publication Critical patent/WO2019188098A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/282Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/56Means for preventing chafing or fracture of flexible leads at outlet from coupling part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable

Definitions

  • the present invention relates to a wire harness.
  • an electric wire is covered with a shield member in order to shield electromagnetic noise generated by energization of the electric wire.
  • the shield member is formed of a braided wire in which conductive strands such as an aluminum alloy are knitted into a cylindrical shape, and has flexibility.
  • an individual shield member that individually covers the outer periphery of the insulating coating of the electric wire with the shield member is known (see, for example, Patent Document 1).
  • the outer periphery of the individual shield member described in Patent Document 1 is covered with a sheath.
  • a collective shield member that covers a plurality of electric wires collectively with one shield member is known (for example, see Patent Document 2).
  • the outer periphery of the collective shield member described in Patent Document 2 is covered with an exterior member such as a corrugated tube. Note that the ends of the individual shield member and the collective shield member are electrically connected to a connector provided at the end of the electric wire.
  • JP 2010-165512 A Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-170991
  • the individual shield member and the collective shield member may be provided at different positions in the length direction of the wire harness. In this case, it is necessary to electrically connect the individual shield member and the collective shield member.
  • connection structure a structure in which the exposed portion of the individual shield member exposed from the end portion of the sheath and the exposed portion of the collective shield member exposed from the end portion of the exterior member are conceivable.
  • the connection portion may be corroded.
  • An object of the present invention is to provide a wire harness capable of suppressing corrosion of a connection portion between an individual shield member and a collective shield member.
  • a wire harness for achieving the above object comprises a plurality of individual shields comprising a plurality of electric wires and a braided wire in which conductive strands are knitted into a cylindrical shape, and electromagnetically shielding the plurality of the electric wires individually by covering them A member, a plurality of sheaths that individually cover each of the individual shield members, and a braided wire in which conductive strands are knitted into a cylindrical shape, and electromagnetically shields by covering the plurality of the electric wires collectively A collective shield member, an exterior member that covers the collective shield member, a portion of each of the individual shield members exposed from an end of the sheath, and a portion of the collective shield member exposed from an end of the exterior member; A cylindrical protective member made of an elastic member that protects the connection portion by surrounding the connection portion electrically connected to each other, and one end portion of the protection member and the sheath. Provided, and a seal member for sealing between the each of the sheath and the one end, the other end of the protective member
  • the gap between the one end of the protection member and each sheath is sealed by the seal member, and the gap between the other end of the protection member and the exterior member is provided by the seal portion provided at the other end. Sealed. For this reason, it can suppress that water etc. adhere to the connection part of each individual shield member and a collective shield member, and can suppress corrosion of a connection part.
  • the sealing member is a plug body made of an elastic member, closing the opening at the one end of the protection member, and having a plurality of insertion holes through which each of the sheaths is inserted, and the protection member Is preferably fastened to the plug by a fastening member.
  • the protective member and the plug are elastically deformed by tightening the protective member with respect to the plug by the tightening member.
  • annular lip portion that is in close contact with and seals the outer peripheral surface of the sheath is provided on the inner peripheral surface of the insertion hole of the plug body. According to this configuration, since the annular lip portion protruding from the inner peripheral surface of the insertion hole is in close contact with the outer peripheral surface of the sheath, an effect is provided between the inner peripheral surface of the insertion hole of the plug and the outer peripheral surface of the sheath. Can be sealed.
  • the said wire harness WHEREIN It is preferable that the recessed part which the said fastening member fits is provided in the outer peripheral surface in the said one end part of the said protection member along the circumferential direction of the said protection member. According to this configuration, when the tightening member is fitted into the recess provided on the outer peripheral surface of the protection member, the displacement of the tightening member in the axial direction of the protection member is suppressed. Thereby, the reliability of the sealing performance by the plug and the fastening member can be improved.
  • a groove portion extending along a circumferential direction of the plug body is provided on an outer peripheral surface of the plug body, and an inner peripheral surface of the one end portion of the protection member is provided on a peripheral surface of the protection member. It is preferable that a protrusion that extends along the direction and fits into the groove is provided.
  • the protrusion provided on the inner peripheral surface of the protection member is fitted to the groove provided on the outer peripheral surface of the plug.
  • the stopper is positioned with respect to the protective member.
  • a stopper can be easily assembled
  • the space between the inner peripheral surface of the protective member and the outer peripheral surface of the stopper can be effectively sealed.
  • the plug body is provided with an opening / closing portion that extends along an axial direction of the insertion hole and that is opened and closed with respect to each other. According to this configuration, the plug body can be assembled from the outer peripheral side to the sheath of each electric wire by opening the opening / closing part of the plug body. Therefore, the wire harness can be easily manufactured.
  • the exterior member is a corrugated tube having a bellows tube shape, and an end portion of the exterior member is inserted into the other end portion of the protection member, and the seal portion includes the protection member. It is preferable that it is a protrusion which protrudes from the inner peripheral surface of the said other end part of a member, and fits into the ditch
  • the protrusion protruding from the inner peripheral surface of the other end portion of the protective member is fitted into the concave groove on the outer peripheral surface of the corrugated tube, so that the gap between the other end portion of the protective member and the exterior member is reached. Is sealed. Further, the protection member is positioned with respect to the exterior member. For this reason, a seal
  • sticker part is realizable with simple structure.
  • the corrosion of the connecting portion between the individual shield member and the collective shield member can be suppressed.
  • the top view which shows the whole wire harness about one Embodiment of a wire harness. Sectional drawing centering on a connection part about the wire harness of embodiment of FIG.
  • the disassembled perspective view which shows the protection member and plug body of embodiment of FIG. 1 mutually spaced apart. Sectional drawing corresponding to FIG. 2 about the wire harness of the example of a change.
  • the wire harness of the present embodiment is routed on a route including the under floor of a vehicle such as a hybrid vehicle or an electric vehicle, and electrically connects a plurality of devices.
  • a wire harness is provided in the some electric wire 10 and the one end side (left end side of FIG. 1) of each electric wire 10, and several electric wires for attaching each electric wire 10 to an apparatus separately.
  • An individual connector 21 and a single collective connector 22 provided on the other end side (the right end side in FIG. 1) of each electric wire 10 for attaching the electric wires 10 to a device collectively are provided.
  • the electric wire 10 includes a core wire 11 and a cylindrical insulating coating 12 that covers the outer periphery of the core wire 11.
  • the core wire 11 is a stranded wire formed by twisting together a plurality of metal strands made of, for example, a copper alloy.
  • the insulating coating 12 is formed by extruding an insulating material such as polyvinyl chloride (PVC), for example.
  • the wire harness is provided with a plurality of individual shield members 31 that electromagnetically shield by individually covering the plurality of electric wires 10.
  • the individual shield member 31 is formed of a braided wire in which conductive strands made of, for example, an aluminum alloy are knitted into a cylindrical shape, and has flexibility.
  • One end of the individual shield member 31 is electrically connected to the individual connector 21.
  • the other end 31 b of the individual shield member 31 extends to a middle portion in the length direction of the electric wire 10.
  • each electric wire 10 is provided with a sheath 13 that individually covers the individual shield member 31.
  • the sheath 13 is made of an insulating material such as polyvinyl chloride (PVC).
  • PVC polyvinyl chloride
  • One end of the sheath 13 is connected to the individual connector 21.
  • the other end 13 b of the sheath 13 extends to a middle portion in the length direction of the electric wire 10.
  • the wire harness is provided with one collective shield member 32 that electromagnetically shields the plurality of electric wires 10 by covering them together.
  • the collective shield member 32 is made of, for example, a braided wire in which conductive strands made of an aluminum alloy or the like are knitted into a cylindrical shape, and has flexibility.
  • One end 32a of the collective shield member 32 is electrically connected to the collective connector 22 (see FIG. 1). Further, the other end portion 32 b of the collective shield member 32 extends to an intermediate portion in the length direction of the electric wire 10.
  • the collective shield member 32 is covered with a corrugated tube 42 as an exterior member.
  • the corrugated tube 42 has a bellows tube shape and is flexible.
  • On the outer peripheral surface of the corrugated tube 42 a plurality of concave grooves 42a are provided at intervals from each other along the axial direction.
  • the other end portion 32 b of the collective shield member 32 is exposed from the end portion 42 b of the corrugated tube 42.
  • the portion of the collective shield member 32 exposed from the corrugated tube 42 covers the portion of each individual shield member 31 exposed from the sheath 13.
  • a portion of each individual shield member 31 that is exposed from the end portion of the sheath 13 and a portion of the collective shield member 32 that is exposed from the end portion 42 b of the corrugated tube 42 are electrically connected to the connection portion 33. Called.
  • ⁇ Cylindrical member 50> As shown in FIG. 2, a cylindrical tubular member 50 through which each electric wire 10 is inserted is interposed between the outer peripheral surface of each electric wire 10 and the inner peripheral surface of each individual shield member 31. Each tubular member 50 is provided at a position corresponding to the connection portion 33 of the collective shield member 32 in the length direction of the electric wire 10.
  • the cylindrical member 50 of this embodiment is formed, for example with brass.
  • each cylindrical member 50 is fastened by a fastening member 60.
  • the fastening member 60 is, for example, a known binding band made of a resin material.
  • ⁇ Protective member 70> As shown in FIGS. 1 to 3, the connecting portion 33 is surrounded by a cylindrical protective member 70 made of an elastic member.
  • One end portion 70 a of the protection member 70 has an opening 71, and the other end portion 70 b of the protection member 70 is a reduced diameter portion 72.
  • An end portion 42 b of the corrugated tube 42 is inserted into the reduced diameter portion 72.
  • One end portion 70a of the protection member 70 may be referred to as a large diameter portion or a non-diameter portion, and the other end portion 70b of the protection member 70 may be referred to as a small diameter portion.
  • the one end portion 70a and the other end portion 70b of the protection member 70 can be connected to each other via a radial step or a tapered surface.
  • a plurality (two in this embodiment) of protrusions 73 extending along the circumferential direction of the protective member 70 are provided on the inner peripheral surface of the one end portion 70a of the protective member 70 over the entire circumference at intervals from each other in the axial direction. It has been. Further, a concave portion 74 extending along the circumferential direction of the protective member 70 is provided on the outer peripheral surface of the one end portion 70 a over the entire circumference of the protective member 70. On the inner peripheral surface of the other end portion 70b of the protection member 70, a plurality of (four in this embodiment) protrusions 75 that fit into the concave grooves 42a of the corrugated tube 42 are spaced from each other in the axial direction. It is provided over.
  • the protection member 70 is a single member or a one-piece product.
  • the plug 80 is made of an elastic member such as an elastomer and has an insertion hole 81 through which each sheath 13 of each electric wire 10 is inserted.
  • a plurality (three in this embodiment) of annular lip portions 81a that are in close contact with the outer peripheral surface of the sheath 13 are provided on the inner peripheral surface of each insertion hole 81 in the axial direction. .
  • a plurality of groove portions 82 corresponding to the protrusions 73 of the protection member 70 are provided on the outer peripheral surface of the plug body 80.
  • the plug 80 is provided with an opening / closing portion 83 that extends along the axial direction of the insertion hole 81 and that can be opened and closed with respect to each other.
  • the plug 80 is opened and closed with a portion 84 on the opposite side of the opening / closing part 83 with the insertion hole 81 interposed therebetween.
  • the opening / closing portion 83 includes two opposing end surfaces of the outer peripheral portion of the plug body 80 that extend inward in the radial direction of the plug body 80 from the first local position of the outer peripheral surface of the plug body 80. be able to.
  • the opening / closing part 83 is opened by separating the two opposing end surfaces from each other.
  • the electric wire 10 can be attached to the insertion hole 81 of the plug 80 from the outside in the radial direction of the plug 80 and / or the electric wire 10 can be connected via a gap between the two opposed end faces.
  • the plug body 80 can be removed from the insertion hole 81 in the radially outward direction of the plug body 80.
  • the opening / closing part 83 is closed by bringing the two opposing end surfaces into contact with each other, preferably in close contact with each other.
  • the electric wire 10 cannot be attached to the insertion hole 81 of the plug body 80 from the radial outside of the plug body 80 and / or the diameter of the plug body 80 from the insertion hole 81 of the plug body 80. It cannot be removed outward.
  • the opening / closing part 83 can be formed by partially cutting the outer peripheral part of the plug body 80 such that the outer peripheral part of the plug body 80 has two opposing end faces.
  • the plug 80 is a single member or a one-piece product.
  • ⁇ Tightening member 89> As shown in FIG. 2, a tightening member 89 that tightens one end portion 70 a of the protection member 70 against the plug 80 is fitted on the recess 74 of the protection member 70.
  • the fastening member 89 is a known binding band made of a resin material, for example. Note that the width of the recess 74 is slightly larger than the width of the fastening member 89.
  • the wire harness is a connection in which a portion exposed from the end portion of the sheath 13 in each individual shield member 31 and a portion exposed from the end portion 42b of the corrugated tube 42 in the collective shield member 32 are electrically connected.
  • a cylindrical protective member 70 made of an elastic member that protects the connecting portion 33 by surrounding the portion 33 is provided.
  • the plug body 80 as a seal member that closes the opening 71 of the one end portion 70 a of the protection member 70 and has an insertion hole 81 through which each sheath 13 is inserted and seals between the one end portion 70 a and each sheath 13. Is provided.
  • One end portion 70 a of the protection member 70 is fastened to the plug 80 by a fastening member 89.
  • the other end portion 70b of the protection member 70 is provided with a ridge 75 as a seal portion that seals between the corrugated tube 42.
  • the gap between the one end portion 70 a of the protection member 70 and each sheath 13 is sealed by the plug 80.
  • the protrusion 75 protruding from the inner peripheral surface of the other end portion 70b of the protective member 70 is fitted into the concave groove 42a on the outer peripheral surface of the corrugated tube 42, whereby the other end portion 70b of the protective member 70 and the corrugated tube 42 is sealed.
  • the protection member 70 is positioned with respect to the corrugated tube 42.
  • the protective member 70 and the plug body 80 are elastically deformed by tightening the one end portion 70 a of the protective member 70 with respect to the plug body 80 by the tightening member 89.
  • the gap between the one end portion 70 a of the protection member 70 and the plug body 80 is sealed, and the gap between the inner peripheral surface of each insertion hole 81 of the plug body 80 and the outer peripheral surface of each sheath 13 is sealed. Therefore, it is possible to seal between the one end portion 70 a of the protection member 70 and each sheath 13 while using the plug 80 that is separate from the protection member 70.
  • the common protective member 70 can be used in other types of wire harnesses.
  • annular lip portion 81 a that sticks to and seals the outer peripheral surface of the sheath 13 is provided. According to such a configuration, since the annular lip portion 81 a protruding from the inner peripheral surface of the insertion hole 81 is in close contact with the outer peripheral surface of the sheath 13, the inner peripheral surface of the insertion hole 81 of the plug body 80 and the outer periphery of the sheath 13. The space between the surfaces can be effectively sealed.
  • a recess 74 into which the fastening member 89 is fitted is provided along the circumferential direction of the protection member 70. According to such a configuration, when the tightening member 89 is fitted into the recess 74 provided on the outer peripheral surface of the protection member 70, the displacement of the tightening member 89 in the axial direction of the protection member 70 is suppressed. Thereby, the reliability of the sealing performance by the plug 80 and the fastening member 89 can be improved.
  • a groove portion 82 extending along the circumferential direction of the plug body 80 is provided on the outer circumferential surface of the plug body 80, and the circumferential direction of the protection member 70 is formed on the inner circumferential surface of the one end portion 70 a of the protection member 70. And a protrusion 73 that fits in the groove 82.
  • the protrusion 73 provided on the inner peripheral surface of the protection member 70 is fitted to the groove portion 82 provided on the outer peripheral surface of the plug 80.
  • the plug 80 is positioned with respect to the protection member 70.
  • the plug 80 can be easily assembled to the one end portion 70 a of the protection member 70.
  • the space between the inner peripheral surface of the protective member 70 and the outer peripheral surface of the plug body 80 can be effectively sealed.
  • the plug body 80 is provided with an opening / closing portion 83 that extends along the axial direction of the insertion hole 81 and that opens and closes each other.
  • an opening / closing portion 83 that extends along the axial direction of the insertion hole 81 and that opens and closes each other.
  • the plug body 80 can be assembled from the outer peripheral side to the sheath 13 of each electric wire 10 by opening the opening / closing portion 83 of the plug body 80. Therefore, the wire harness can be easily manufactured.
  • This embodiment can be implemented with the following modifications.
  • the present embodiment and the following modifications can be implemented in combination with each other within a technically consistent range.
  • the same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the corresponding components are denoted by the reference numerals added with “100”, thereby overlapping description. Is omitted.
  • a plug body 180 having a bulging portion 185 that bulges toward the inside of the protection member 70.
  • the bulging portion 185 bulges from one end surface 180a of the plug body 180, and has an insertion hole 181 through which each sheath 13 of each electric wire 10 is inserted.
  • a plurality of annular lip portions 181 a are provided on the inner peripheral surface of the insertion hole 181.
  • the sealing performance between the one end portion 70a of the protective member 70 and each sheath 13 is improved. be able to. Further, deformation of the plug body 180 when the one end portion 70 a is tightened to the plug body 180 by the tightening member 89 can be suppressed.
  • a fastening member 189 can be provided on the outer peripheral surface of the other end portion 70 b of the protection member 70. In this case, it is preferable to provide a recess 174 into which the fastening member 189 is fitted on the outer peripheral surface.
  • the sealing performance between the other end portion 70 b of the protective member 70 and the corrugated tube 42 can be improved.
  • a plurality of the concave portions 74 of the protective member 70 can be provided in the axial direction of the protective member 70.
  • the protective member can be fastened to the plug by the plurality of fastening members 89, or can be fastened by one fastening member having convex portions corresponding to the plurality of concave portions 74.
  • the groove part 82 of the plug body 80 may be provided in a part of the plug body 80 in the circumferential direction, or a plurality of grooves 82 may be provided at intervals in the circumferential direction. In these cases, a protrusion corresponding to the groove may be provided on the inner peripheral surface of the one end portion 70a of the protection member 70.
  • the number and shape of the insertion holes 81 of the plug 80 can be changed as appropriate.
  • the exterior member is not limited to the corrugated tube 42.
  • a substantially cylindrical pipe having a smooth outer peripheral surface can be adopted.
  • a lip portion as a seal portion is provided on the inner peripheral surface of the other end portion 70b of the protective member 70, and the lip portion is brought into close contact with the outer peripheral surface of the pipe so that the other end portion 70b of the protective member 70 is connected to the pipe. Is preferably sealed.
  • the seal portion of the other end portion 70b of the protection member 70 may be configured as a smooth inner peripheral surface of the other end portion 70b of the protection member 70, or from the inner peripheral surface of the other end portion 70b of the protection member 70 in the radial direction. There may be one or a plurality of protrusions 75 protruding inward.

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

ワイヤハーネスは、各個別シールド部材31のうちシース13の端部13bから露出した部分と一括シールド部材32のうちコルゲートチューブ42の端部42bから露出した部分とが電気的に接続された接続部33を包囲することで接続部33を保護する円筒状の保護部材70を備える。また、保護部材70の一端部70aと各シース13との間に設けられ、一端部70aと各シース13との間をシールする栓体80を備える。保護部材70の他端部70bには、コルゲートチューブ42との間をシールする突条75が設けられている。

Description

ワイヤハーネス
 本発明は、ワイヤハーネスに関する。
 従来、例えば車両用のワイヤハーネスにおいては、電線への通電に伴い発生する電磁ノイズを遮蔽するためにシールド部材によって電線が覆われている。シールド部材は、例えば、アルミニウム合金などの導電性の素線が筒状に編み込まれた編組線からなり、可撓性を有している。こうしたシールド部材としては、電線の絶縁被覆の外周をシールド部材で個別に覆う個別シールド部材が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の個別シールド部材の外周はシースにより被覆されている。また、複数の電線を1つのシールド部材で一括して覆う一括シールド部材が知られている(例えば、特許文献2参照)。特許文献2に記載の一括シールド部材の外周は、コルゲートチューブなどの外装部材により覆われている。なお、個別シールド部材や一括シールド部材の端部は、電線の端部に設けられるコネクタに電気的に接続される。
特開2010-165512号公報 特開2016-170991号公報
 ところで、個別シールド部材と一括シールド部材とがワイヤハーネスの長さ方向の異なる位置に設けられることがある。この場合、個別シールド部材と一括シールド部材とを電気的に接続する必要がある。
 こうした接続構造においては、シースの端部から露出した個別シールド部材の露出部分と、外装部材の端部から露出した一括シールド部材の露出部分とを接続する構造が考えられる。しかしながら、この場合、上記露出部分同士が接続される接続部に雨や水などが付着すると、接続部が腐食するおそれがある。
 本発明の目的は、個別シールド部材と一括シールド部材との接続部の腐食を抑制できるワイヤハーネスを提供することにある。
 上記目的を達成するためのワイヤハーネスは、複数の電線と、導電性の素線が筒状に編み込まれた編組線からなり、複数の前記電線を個別に覆うことで電磁シールドする複数の個別シールド部材と、前記個別シールド部材の各々を個別に被覆する複数のシースと、導電性の素線が筒状に編み込まれた編組線からなり、複数の前記電線を一括して覆うことで電磁シールドする一括シールド部材と、前記一括シールド部材を覆う外装部材と、前記個別シールド部材の各々のうち前記シースの端部から露出した部分と前記一括シールド部材のうち前記外装部材の端部から露出した部分とが電気的に接続された接続部を包囲することで前記接続部を保護する弾性部材からなる筒状の保護部材と、前記保護部材の一端部と前記シースの各々との間に設けられ、前記一端部と前記シースの各々との間をシールするシール部材と、を備え、前記保護部材の他端部には、前記外装部材との間をシールするシール部が設けられている。
 この構成によれば、保護部材の一端部と各シースとの間がシール部材によってシールされるとともに、保護部材の他端部と外装部材との間が同他端部に設けられたシール部によってシールされる。このため、各個別シールド部材と一括シールド部材との接続部に水などが付着することを抑制することができ、接続部の腐食を抑制できる。
 上記ワイヤハーネスにおいて、前記シール部材は、弾性部材からなり、前記保護部材の前記一端部の開口を閉塞するとともに前記シースの各々が挿通される複数の挿通孔を有する栓体であり、前記保護部材は、締付部材によって前記栓体に対して締め付けられていることが好ましい。
 この構成によれば、締付部材によって保護部材を栓体に対して締め付けることにより、保護部材及び栓体がそれぞれ弾性変形する。これにより、保護部材の一端部と栓体との間がシールされるとともに、栓体の各挿通孔の内周面と各シースの外周面との間がシールされる。したがって、保護部材とは別体の栓体を用いながらも、保護部材の一端部と各シースとの間をシールすることができる。
 また、電線の本数の異なる他の種類のワイヤハーネスに適用する場合には、当該電線の本数に対応した数の挿通孔を有する栓体に変更することが可能である。このため、他の種類のワイヤハーネスにおいて共通の保護部材を用いることができる。
 上記ワイヤハーネスにおいて、前記栓体の前記挿通孔の内周面には、前記シースの外周面に密着してシールする環状のリップ部が突設されていることが好ましい。
 この構成によれば、挿通孔の内周面から突出する環状のリップ部がシースの外周面に対して密着するため、栓体の挿通孔の内周面とシースの外周面との間を効果的にシールすることができる。
 上記ワイヤハーネスにおいて、前記保護部材の前記一端部における外周面には、前記締付部材が嵌合する凹部が前記保護部材の周方向に沿って設けられていることが好ましい。
 この構成によれば、保護部材の外周面に設けられた凹部に締付部材が嵌合することにより、保護部材の軸線方向における締付部材の位置ずれが抑制される。これにより、栓体及び締付部材によるシール性能の信頼性を向上させることができる。
 上記ワイヤハーネスにおいて、前記栓体の外周面には、前記栓体の周方向に沿って延びる溝部が設けられており、前記保護部材の前記一端部の内周面には、前記保護部材の周方向に沿って延びるとともに前記溝部に嵌合する突部が設けられていることが好ましい。
 この構成によれば、保護部材の内周面に設けられた突部が栓体の外周面に設けられた溝部に対して嵌合される。このため、保護部材に対する栓体の位置決めがなされる。これにより、保護部材の一端部に対して栓体を容易に組み付けることができる。また、保護部材の内周面と栓体の外周面との間を効果的にシールすることができる。
 上記ワイヤハーネスにおいて、前記栓体には、前記挿通孔の軸線方向に沿って延在するとともに互いに開閉される開閉部が設けられていることが好ましい。
 この構成によれば、栓体の開閉部を開くことによって各電線のシースに対して外周側から栓体を組み付けることができる。したがってワイヤハーネスを容易に製造することができる。
 上記ワイヤハーネスにおいて、前記外装部材は、蛇腹筒状をなすコルゲートチューブであり、前記保護部材の前記他端部には、前記外装部材の端部が挿入されており、前記シール部は、前記保護部材の前記他端部の内周面から突出するとともに前記外装部材の外周面の凹溝に嵌合する突条であることが好ましい。
 この構成によれば、保護部材の他端部の内周面から突出する突条が、コルゲートチューブの外周面の凹溝に嵌合することによって、保護部材の他端部と外装部材との間がシールされる。また、外装部材に対する保護部材の位置決めがなされる。このため、簡単な構成によってシール部を具現化することができる。
 本発明によれば、個別シールド部材と一括シールド部材との接続部の腐食を抑制することができる。
ワイヤハーネスの一実施形態について、ワイヤハーネス全体を示す平面図。 図1の実施形態のワイヤハーネスについて、接続部を中心とする断面図。 図1の実施形態の保護部材と栓体とを互いに離間して示す分解斜視図。 変更例のワイヤハーネスについて、図2に対応する断面図。
 以下、図1~図3を参照して、一実施形態について説明する。
 本実施形態のワイヤハーネスは、例えばハイブリッド車や電気自動車などの車両の床下を含む経路に配索されるとともに、複数の機器同士を電気的に接続する。
 図1及び図2に示すように、ワイヤハーネスは、複数の電線10と、各電線10の一端側(図1の左端側)に設けられ、各電線10を個別に機器に取り付けるための複数の個別コネクタ21と、各電線10の他端側(図1の右端側)に設けられ、各電線10を一括して機器に取り付けるための1つの一括コネクタ22とを備えている。
 図2の右側に示すように、電線10は、芯線11と芯線11の外周を覆う筒状の絶縁被覆12とを有している。芯線11は、例えば、銅合金からなる複数の金属素線を撚り合わせて形成される撚り線である。絶縁被覆12は、例えば、ポリ塩化ビニル(PVC)などの絶縁材料を押出成形することにより形成されている。
 <個別シールド部材31>
 図2に示すように、ワイヤハーネスには、複数の電線10を個別に覆うことで電磁シールドする複数の個別シールド部材31が設けられている。個別シールド部材31は、例えば、アルミニウム合金などからなる導電性の素線が筒状に編み込まれた編組線からなり、可撓性を有している。個別シールド部材31の一端部は、個別コネクタ21に電気的に接続されている。個別シールド部材31の他端部31bは、電線10の長さ方向における途中の部分まで延びている。
 また、各電線10には、個別シールド部材31を個別に被覆するシース13が設けられている。シース13は、例えば、ポリ塩化ビニル(PVC)などの絶縁材料からなる。シース13の一端部は、個別コネクタ21に接続されている。シース13の他端部13bは、電線10の長さ方向における途中の部分まで延びている。
 <一括シールド部材32>
 図1及び図2に示すように、ワイヤハーネスには、複数の電線10を一括して覆うことで電磁シールドする1つの一括シールド部材32が設けられている。一括シールド部材32は、例えば、アルミニウム合金などからなる導電性の素線が筒状に編み込まれた編組線からなり、可撓性を有している。一括シールド部材32の一端部32aは、一括コネクタ22に電気的に接続されている(図1参照)。また、一括シールド部材32の他端部32bは、電線10の長さ方向における途中の部分まで延びている。
 一括シールド部材32は、外装部材としてのコルゲートチューブ42により覆われている。コルゲートチューブ42は、蛇腹筒状をなしており可撓性を有している。コルゲートチューブ42の外周面には、凹溝42aが軸線方向に沿って互いに間隔をおいて複数設けられている。
 一括シールド部材32の他端部32bは、コルゲートチューブ42の端部42bから露出している。
 図2に示すように、一括シールド部材32のうちコルゲートチューブ42から露出した部分は、各個別シールド部材31のうちシース13から露出した部分を覆っている。以下、各個別シールド部材31のうちシース13の端部から露出した部分と一括シールド部材32のうちコルゲートチューブ42の端部42bから露出した部分とが電気的に接続される部分を接続部33と称する。
 <筒状部材50>
 図2に示すように、各電線10の外周面と各個別シールド部材31の内周面との間には、各電線10が挿通される円筒状の筒状部材50が介在している。各筒状部材50は、電線10の長さ方向における一括シールド部材32の接続部33に対応する位置に設けられている。なお、本実施形態の筒状部材50は、例えば真鍮により形成されている。
 各筒状部材50の外周は、締付部材60により締め付けられている。締付部材60は、例えば、樹脂材料からなる周知の結束バンドである。
 <保護部材70>
 図1~図3に示すように、接続部33は、弾性部材からなり円筒状をなす保護部材70により包囲されている。保護部材70の一端部70aは開口71を有しており、保護部材70の他端部70bは縮径部72とされている。縮径部72には、コルゲートチューブ42の端部42bが挿入されている。保護部材70の一端部70aは大径部または非縮径部と呼称することがあり、保護部材70の他端部70bは小径部と呼称することがある。保護部材70の一端部70aと他端部70bとは、径方向段差またはテーパ面を介して互いに連結され得る。
 保護部材70の一端部70aの内周面には、保護部材70の周方向に沿って延びる複数(本実施形態では2つ)の突部73が軸線方向に互いに間隔をおいて全周にわたって設けられている。また、一端部70aの外周面には、保護部材70の周方向に沿って延びる凹部74が保護部材70の全周にわたって設けられている。保護部材70の他端部70bの内周面には、コルゲートチューブ42の凹溝42aに嵌合する複数(本実施形態では4つ)の突条75が軸線方向に互いに間隔をおいて全周にわたって設けられている。図示した例では、保護部材70は、単一部材またはワンピース品である。
 <栓体80>
 図2及び図3に示すように、保護部材70の一端部70aには、一端部70aの開口71を閉塞するシール部材としての栓体80が設けられている。
 栓体80は、エラストマーなどの弾性部材からなり、各電線10の各シース13が挿通される挿通孔81を有している。各挿通孔81の内周面には、シース13の外周面に密着してシールする複数(本実施形態では3つ)の環状のリップ部81aが軸線方向に互い間隔をおいて設けられている。
 栓体80の外周面には、保護部材70の突部73に対応する複数の溝部82が設けられている。
 図3に示すように、栓体80には、挿通孔81の軸線方向に沿って延在するとともに互いに開閉される開閉部83が設けられている。栓体80は、挿通孔81を挟んで開閉部83とは反対側の部分84を支点として開閉される。図示した例では、開閉部83は、栓体80の外周面の第1の局所位置から栓体80の径方向内向きに延在する、当該栓体80の外周部の2つの対向端面を含むことができる。この2つの対向端面を互いに離間させることによって開閉部83は開かれる。開閉部83の開状態では、離間した2つの対向端面間の隙間を介して、電線10を栓体80の径方向外側から栓体80の挿通孔81に取り付けることができおよび/または電線10を栓体80の挿通孔81から栓体80の径方向外向きに取り外すことができる。この2つの対向端面を互いに当接、好ましくは密着させることによって開閉部83は閉じられる。開閉部83の閉状態では、電線10を栓体80の径方向外側から栓体80の挿通孔81に取り付けできず、および/または電線10を栓体80の挿通孔81から栓体80の径方向外向きに取り外すことはできない。開閉部83は、栓体80の外周部が2つの対向端面を有するように、栓体80の外周部を部分的に切断することによって形成することができる。図示した例では、栓体80は、単一部材またはワンピース品である。
 <締付部材89>
 図2に示すように、保護部材70の凹部74には、保護部材70の一端部70aを栓体80に対して締め付ける締付部材89が外嵌されている。締付部材89は、例えば、樹脂材料からなる周知の結束バンドである。なお、凹部74の幅は、締付部材89の幅よりも僅かに大きくされている。
 本実施形態の作用及び効果について説明する。
 (1)ワイヤハーネスは、各個別シールド部材31のうちシース13の端部から露出した部分と一括シールド部材32のうちコルゲートチューブ42の端部42bから露出した部分とが電気的に接続された接続部33を包囲することで接続部33を保護する弾性部材からなる円筒状の保護部材70を備える。また、保護部材70の一端部70aの開口71を閉塞するとともに各シース13が挿通される挿通孔81を有し、一端部70aと各シース13との間をシールするシール部材としての栓体80を備える。保護部材70の一端部70aは、締付部材89によって栓体80に対して締め付けられている。保護部材70の他端部70bには、コルゲートチューブ42との間をシールするシール部としての突条75が設けられている。
 こうした構成によれば、保護部材70の一端部70aと各シース13との間が栓体80によってシールされる。また、保護部材70の他端部70bの内周面から突出する突条75が、コルゲートチューブ42の外周面の凹溝42aに嵌合することによって、保護部材70の他端部70bとコルゲートチューブ42との間がシールされる。このため、各個別シールド部材31と一括シールド部材32との接続部33に水などが付着することを抑制することができ、接続部33の腐食を抑制できる。また、コルゲートチューブ42に対する保護部材70の位置決めがなされる。
 また、上記構成によれば、締付部材89によって保護部材70の一端部70aを栓体80に対して締め付けることにより、保護部材70及び栓体80がそれぞれ弾性変形する。これにより、保護部材70の一端部70aと栓体80との間がシールされるとともに、栓体80の各挿通孔81の内周面と各シース13の外周面との間がシールされる。したがって、保護部材70とは別体の栓体80を用いながらも、保護部材70の一端部70aと各シース13との間をシールすることができる。
 また、電線10の本数の異なる他の種類のワイヤハーネスに適用する場合には、電線10の本数に対応した数の挿通孔を有する栓体に変更することが可能である。このため、他の種類のワイヤハーネスにおいて共通の保護部材70を用いることができる。
 (2)栓体80の挿通孔81の内周面には、シース13の外周面に密着してシールする環状のリップ部81aが突設されている。
 こうした構成によれば、挿通孔81の内周面から突出する環状のリップ部81aがシース13の外周面に対して密着するため、栓体80の挿通孔81の内周面とシース13の外周面との間を効果的にシールすることができる。
 (3)保護部材70の一端部70aにおける外周面には、締付部材89が嵌合する凹部74が保護部材70の周方向に沿って設けられている。
 こうした構成によれば、保護部材70の外周面に設けられた凹部74に締付部材89が嵌合することにより、保護部材70の軸線方向における締付部材89の位置ずれが抑制される。これにより、栓体80及び締付部材89によるシール性能の信頼性を向上させることができる。
 (4)栓体80の外周面には、栓体80の周方向に沿って延びる溝部82が設けられており、保護部材70の一端部70aの内周面には、保護部材70の周方向に沿って延びるとともに溝部82に嵌合する突部73が設けられている。
 こうした構成によれば、保護部材70の内周面に設けられた突部73が栓体80の外周面に設けられた溝部82に対して嵌合される。このため、保護部材70に対する栓体80の位置決めがなされる。これにより、保護部材70の一端部70aに対して栓体80を容易に組み付けることができる。また、保護部材70の内周面と栓体80の外周面との間を効果的にシールすることができる。
 (5)栓体80には、挿通孔81の軸線方向に沿って延在するとともに互いに開閉される開閉部83が設けられている。
 栓体80が開閉可能でない場合には、栓体80の挿通孔81にシース13により覆われた電線10を予め挿通させた状態で接続部33まで栓体80を摺動させる必要がある。この際、シース13と栓体80との材料によっては、栓体80を摺動させることが困難となるおそれがある。
 この点、上記構成によれば、栓体80の開閉部83を開くことによって各電線10のシース13に対して外周側から栓体80を組み付けることができる。したがってワイヤハーネスを容易に製造することができる。
 本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
 なお、以下の図4に示す変更例において、上記実施形態と同一の構成については、同一の符号を付すとともに、対応する構成については、「100」を加算した符号を付すことにより、重複した説明を省略している。
 ・図4に示すように、保護部材70の内側に向かって膨出する膨出部185を有する栓体180を採用することもできる。膨出部185は、栓体180の一端面180aから膨出しており、各電線10の各シース13が挿通される挿通孔181を有している。挿通孔181の内周面には、環状のリップ部181aが複数設けられている。
 上記構成によれば、リップ部181aがシース13の外周面に密着してシールする範囲を拡大することができるため、保護部材70の一端部70aと各シース13との間のシール性能を向上させることができる。また、締付部材89により一端部70aを栓体180に対して締め付ける際の栓体180の変形を抑制できる。
 ・図4に示すように、保護部材70の他端部70bの外周面に締付部材189を設けることもできる。この場合、上記外周面に締付部材189が嵌合する凹部174を設けることが好ましい。
 上記構成によれば、保護部材70の他端部70bとコルゲートチューブ42との間のシール性能を向上させることができる。
 ・例えば、栓体80の厚みが大きい場合に、保護部材70の凹部74を保護部材70の軸線方向に複数設けることもできる。この場合、複数の締付部材89により栓体に対して保護部材を締め付けることもできるし、複数の凹部74に対応する凸部を有する1つの締付部材により締め付けることもできる。
 ・栓体80の溝部82は、栓体80の周方向の一部に設けられていてもよいし、周方向において互いに間隔をおいて複数設けられていてもよい。これらの場合、保護部材70の一端部70aにおける内周面には、上記溝部に対応した突部を設けるようにすればよい。
 ・栓体80の挿通孔81の数や形状を適宜変更することもできる。
 ・外装部材は、コルゲートチューブ42に限定されない。他に例えば、平滑な外周面を有する略円筒状をなすパイプを採用することもできる。この場合、保護部材70の他端部70bの内周面にシール部としてのリップ部を設け、リップ部をパイプの外周面に密着させることで保護部材70の他端部70bとパイプとの間をシールすることが好ましい。保護部材70の他端部70bのシール部は、保護部材70の他端部70bの平滑な内周面として構成されてもよいし、保護部材70の他端部70bの内周面から径方向内向きに突出する一つまたは複数の突条75であってもよい。
 本発明がその技術的思想から逸脱しない範囲で他の特有の形態で具体化されてもよいということは当業者にとって明らかであろう。例えば、実施形態(あるいはその1つ又は複数の態様)において説明した部品のうちの一部を省略したり、いくつかの部品を組合せてもよい。本発明の範囲は、添付の請求の範囲を参照して、請求の範囲が権利を与えられる均等物の全範囲と共に確定されるべきである。
 10…電線、11…芯線、12…絶縁被覆、13…シース、13b…他端部、21…個別コネクタ、22…一括コネクタ、31…個別シールド部材、31b…他端部、32…一括シールド部材、32a…一端部、32b…他端部、33…接続部、42…コルゲートチューブ、42a…凹溝、42b…端部、50…筒状部材、60…締付部材、70…保護部材、70a…一端部、70b…他端部、71…開口、72…縮径部、73…突部、74…凹部、75…突条、80…栓体、81…挿通孔、81a…リップ部、82…溝部、83…開閉部、84…部分、89…締付部材、174…凹部、189…締付部材、180…栓体、180a…一端面、181…挿通孔、181a…リップ部、182…溝部、185…膨出部。

Claims (7)

  1.  複数の電線と、
     導電性の素線が筒状に編み込まれた編組線からなり、複数の前記電線を個別に覆うことで電磁シールドする複数の個別シールド部材と、
     前記個別シールド部材の各々を個別に被覆する複数のシースと、
     導電性の素線が筒状に編み込まれた編組線からなり、複数の前記電線を一括して覆うことで電磁シールドする一括シールド部材と、
     前記一括シールド部材を覆う外装部材と、
     前記個別シールド部材の各々のうち前記シースの端部から露出した部分と前記一括シールド部材のうち前記外装部材の端部から露出した部分とが電気的に接続された接続部を包囲することで前記接続部を保護する弾性部材からなる筒状の保護部材と、
     前記保護部材の一端部と前記シースの各々との間に設けられ、前記一端部と前記シースの各々との間をシールするシール部材と、を備え、
     前記保護部材の他端部には、前記外装部材との間をシールするシール部が設けられている、
     ワイヤハーネス。
  2.  前記シール部材は、弾性部材からなり、前記保護部材の前記一端部の開口を閉塞するとともに前記シースの各々が挿通される複数の挿通孔を有する栓体であり、
     前記保護部材は、締付部材によって前記栓体に対して締め付けられている、
     請求項1に記載のワイヤハーネス。
  3.  前記栓体の前記挿通孔の内周面には、前記シースの外周面に密着してシールする環状のリップ部が突設されている、
     請求項2に記載のワイヤハーネス。
  4.  前記保護部材の前記一端部における外周面には、前記締付部材が嵌合する凹部が前記保護部材の周方向に沿って設けられている、
     請求項2または請求項3に記載のワイヤハーネス。
  5.  前記栓体の外周面には、前記栓体の周方向に沿って延びる溝部が設けられており、
     前記保護部材の前記一端部の内周面には、前記保護部材の周方向に沿って延びるとともに前記溝部に嵌合する突部が設けられている、
     請求項2~請求項4のいずれか一項に記載のワイヤハーネス。
  6.  前記栓体には、前記挿通孔の軸線方向に沿って延在するとともに互いに開閉される開閉部が設けられている、
     請求項2~請求項5のいずれか一項に記載のワイヤハーネス。
  7.  前記外装部材は、蛇腹筒状をなすコルゲートチューブであり、
     前記保護部材の前記他端部には、前記外装部材の端部が挿入されており、
     前記シール部は、前記保護部材の前記他端部の内周面から突出するとともに前記外装部材の外周面の凹溝に嵌合する突条である、
     請求項1~請求項6のいずれか一項に記載のワイヤハーネス。
PCT/JP2019/009179 2018-03-27 2019-03-07 ワイヤハーネス WO2019188098A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018060321A JP6835024B2 (ja) 2018-03-27 2018-03-27 ワイヤハーネス
JP2018-060321 2018-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019188098A1 true WO2019188098A1 (ja) 2019-10-03

Family

ID=68059795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/009179 WO2019188098A1 (ja) 2018-03-27 2019-03-07 ワイヤハーネス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6835024B2 (ja)
WO (1) WO2019188098A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110896203A (zh) * 2019-11-25 2020-03-20 苏州永皓科技有限公司 一种电子设备线束用的保护套结构
CN114512273A (zh) * 2022-03-07 2022-05-17 安徽光神航天电子技术有限公司 一种新型耐高温防水分支电缆组件的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016092979A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 住友電装株式会社 ワイヤハーネスのシール構造
JP2017168390A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 住友電装株式会社 シールド導電体
JP2017216836A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 住友電装株式会社 グロメット及びワイヤハーネス

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5846041B2 (ja) * 2012-05-15 2016-01-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス
JP6859198B2 (ja) * 2017-05-25 2021-04-14 日野自動車株式会社 異種シールド接続方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016092979A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 住友電装株式会社 ワイヤハーネスのシール構造
JP2017168390A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 住友電装株式会社 シールド導電体
JP2017216836A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 住友電装株式会社 グロメット及びワイヤハーネス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110896203A (zh) * 2019-11-25 2020-03-20 苏州永皓科技有限公司 一种电子设备线束用的保护套结构
CN114512273A (zh) * 2022-03-07 2022-05-17 安徽光神航天电子技术有限公司 一种新型耐高温防水分支电缆组件的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019175609A (ja) 2019-10-10
JP6835024B2 (ja) 2021-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108075249B (zh) 保护件以及电线束
WO2021132031A1 (ja) ワイヤハーネス
US10236101B2 (en) Grommet and wire harness with grommet
WO2012115130A1 (ja) シールド導電体
WO2019188098A1 (ja) ワイヤハーネス
WO2019188100A1 (ja) ワイヤハーネス
US11196239B2 (en) Route-regulating member for wire harness and wire harness
WO2019220905A1 (ja) ワイヤハーネス
WO2019188099A1 (ja) ワイヤハーネス
US11296453B2 (en) Waterproof structure of connector
US11217363B2 (en) Wire harness with end portion of flexible shielding member connected to outer circumferential surface to tube-shaped member
JP6515820B2 (ja) パイプ取付部品およびパイプの端部構造
JP6455362B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2022259908A1 (ja) ワイヤハーネス
WO2019188515A1 (ja) ワイヤハーネス
WO2017061249A1 (ja) コネクタ
JP2018117497A (ja) 防水カバー及びワイヤーハーネス
JP7019272B2 (ja) コルゲートチューブ及びワイヤハーネス
JP7159933B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2019140008A (ja) ワイヤハーネス
JP5752902B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2023127209A (ja) ワイヤハーネス
JP2023021645A (ja) ワイヤハーネス
JP2017004740A (ja) ワイヤハーネス用外装材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19776444

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19776444

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1