WO2019181581A1 - 塗工装置、及び塗工方法 - Google Patents
塗工装置、及び塗工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019181581A1 WO2019181581A1 PCT/JP2019/009503 JP2019009503W WO2019181581A1 WO 2019181581 A1 WO2019181581 A1 WO 2019181581A1 JP 2019009503 W JP2019009503 W JP 2019009503W WO 2019181581 A1 WO2019181581 A1 WO 2019181581A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- supply port
- coating liquid
- coating
- chamber
- transfer roll
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C1/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
- B05C1/04—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
- B05C1/08—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/28—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Definitions
- the present invention relates to a coating apparatus and a coating method, for example, a coating apparatus and a coating method for coating an electrode material.
- a gravure coating apparatus is known.
- the transfer roll used in the gravure coating apparatus has grooves for holding the coating liquid on the roll surface.
- a gravure coating apparatus has been conventionally used in various fields, for example, for coating an electrode material on a metal foil (see, for example, Patent Document 1).
- the electrode material When applying the electrode material, the electrode material is generally a slurry, and the viscosity of the slurry may be relatively high.
- a coating liquid having a high viscosity is applied to the material to be coated, streaks or uneven coating may occur in the coating film depending on the groove shape of the transfer roll.
- streaks or uneven coating can be eliminated by increasing the rotation speed of the transfer roll.
- the rotation speed is increased, the amount of coating liquid overflowing outside the chamber increases as the roller rotates. As a result, the amount of coating liquid adhering to the transfer roll is reduced, and there is a risk that coating omission occurs.
- the present invention has been made in view of the above problems. For example, even when the viscosity of the coating liquid is relatively high, the coating film may have streaks, uneven coating, or omission of coating. It is an object of the present invention to provide a coating apparatus and a coating method having good coating performance.
- the gist of the present invention is the following [1] to [13].
- a chamber filled with a coating liquid [1] a chamber filled with a coating liquid; A transfer roll disposed so as to be in contact with the coating liquid filled in the chamber, the coating liquid being attached to an outer peripheral surface, and being transferred to a coating material by rotating; A supply port for supplying the coating liquid to the chamber; The supply port has a main supply port and an auxiliary supply port; The transfer roll has grooves on the outer peripheral surface that are inclined with respect to the rotation direction, The auxiliary supply port is disposed in the lateral direction of the chamber so as to be shifted to one of the end portions from the central portion, and the one end portion extends from the bottom along the rotation direction of the transfer roll.
- a coating apparatus which is an end portion on the side toward which the groove faces when viewed from above.
- the coating apparatus according to any one of [1] to [4], wherein the viscosity of the coating liquid is 1700 to 2300 mPa ⁇ s.
- the supply amount of the coating liquid from the auxiliary supply port is 0.02 to 0.2 of the supply amount of the coating liquid from the main supply port.
- the main supply port includes one or more supply ports, and the supply amount from the auxiliary supply port is smaller than the supply amount of any of the supply ports constituting the main supply port.
- the coating apparatus according to any one of [6].
- the coating apparatus according to any one of [1] to [7], wherein the material to be coated is an electrode material for a lithium ion secondary battery.
- the coating apparatus according to any one of [1] to [8], further including a circulation line for circulating the coating liquid overflowing from the chamber and supplying the coating liquid from the auxiliary supply port.
- a chamber filled with a coating liquid [10] a chamber filled with a coating liquid; A transfer roll disposed so as to be in contact with the coating liquid filled in the chamber, the coating liquid being attached to an outer peripheral surface, and being transferred to a coating material by rotating; A supply port for supplying the coating liquid to the chamber; A coating method in which the transfer roll is applied to the material to be coated using a coating apparatus having grooves on the outer peripheral surface that are inclined with respect to the rotation direction, In the lateral direction of the chamber, the supply amount of the coating liquid from the supply port is increased from one end side to the other end side, The coating method, wherein the one end portion is an end portion on a side toward which the groove faces when the groove is viewed from below along the rotation direction of the transfer roll.
- the supply port has a main supply port and an auxiliary supply port, The coating method according to [10], wherein the auxiliary supply port is disposed so as to be shifted from the central portion toward the one end in the lateral direction of the chamber.
- a chamber in which the coating liquid is filled A transfer roll disposed so as to be in contact with the coating liquid filled in the chamber, the coating liquid being attached to an outer peripheral surface, and being transferred to a coating material by rotating;
- the transfer roll has grooves on the outer peripheral surface that are inclined with respect to the rotation direction, In the lateral direction of the chamber, the supply amount of the coating liquid from the supply port is greater on one end side than on the other end side,
- the one end is a coating apparatus, which is an end on the side toward which the groove faces when the groove is viewed from below along the rotation direction of the transfer roll.
- a coating apparatus and a coating method having good coating performance can be provided even when the viscosity of the coating liquid is relatively high.
- FIG. 1 is a side view showing a coating apparatus 10 according to the first embodiment of the present invention.
- the coating apparatus 10 includes a chamber 11, a transfer roll 12, a supply port 13, a blade 14, and the like.
- the chamber 11 is a container filled with the coating liquid A, and is sometimes called a liquid receiving pan.
- the transfer roll 12 is disposed above the chamber 11. At least a part of the transfer roll 12 is arranged inside the chamber 11 so as to come into contact with the coating liquid A filled inside the chamber 11.
- the transfer roll 12 causes the coating liquid A to adhere to the outer peripheral surface 12A and is transferred to the coating material B by rotating it.
- the supply port 13 supplies the coating liquid A into the chamber 11.
- the supply port 13 includes a main supply port 31 and an auxiliary supply port 32 as described later.
- the coating liquid A may be supplied to the main supply port 31 and the auxiliary supply port 32 from, for example, a storage tank (not shown).
- the direction along the axis of the transfer roll 12, that is, the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 1 is the lateral direction of the chamber 11, and both ends of the chamber 11 in the lateral direction are the end portions 11 A and 11 B, respectively.
- the side of the chamber 11 where the supply port 13 is provided is the front side of the chamber 11 (ie, the back side in FIG. 2), and the side opposite to the side where the supply port 13 is provided is behind the chamber 11 (ie, before this side of FIG. 2). Side).
- the transfer roll 12 rotates from the front to the rear of the chamber 11 on the lower side and rotates from the rear to the front on the upper side.
- “left” and “right” are described for convenience, they mean “left” and “right” when viewed from the rear side of the chamber 11, respectively.
- the blade 14 is generally called a doctor blade, and is held so that the blade plate 15 is sandwiched by the holder 16.
- the blade 14 is in contact with the transfer roller 12 at the position P1 and scrapes off the coating liquid adhering to the transfer roller 12.
- the position P1 is a position downstream of the position in contact with the coating liquid A inside the chamber 11 in the rotational direction and upstream of the position P2 of transferring the coating liquid A to the coating material B. .
- the base end of the blade 14 is fixed to the blade base 18.
- the blade 14 is brought into contact with the transfer roll 12 from the rear side of the chamber 11.
- the position P2 is generally disposed on the upper side of the transfer roll 12.
- the coating material B is supplied so as to be in contact with the outer peripheral surface of the transfer roll 12 at the position P2, and the coating liquid A attached to the outer peripheral surface 12A of the transfer roll 12 is transferred to the coating material B. Thereby, the coating liquid A is applied to the material to be coated B.
- the rotation direction of the transfer roll 12 is opposite to the traveling direction of the material B to be coated.
- the coating apparatus 10 is provided with a backup roll 20.
- the backup roll 20 is disposed so as to sandwich the material B to be coated between the transfer roll 12 at the position P2 and pressurizes the material B to be coated.
- the coating liquid A can be easily transferred to the coating material B.
- the outer peripheral surface of the backup roll 20 is formed of rubber. Note that the backup roll 20 may be omitted.
- the coating apparatus 10 is provided with a discharge pan 21 adjacent to the chamber 11.
- the discharge pan 21 receives the coating liquid A overflowing from the chamber 11 and discharges it from the discharge port 22.
- the coating liquid A discharged from the discharge port 22 may be returned to the storage tank described above through a circulation line.
- the discharge pan 21 may be provided on the rear side of the chamber 11.
- the coating liquid A inside the chamber 11 may overflow due to the rotation of the transfer roll 12, but the lower side of the transfer roll 12 is rotated from the front to the rear. It often overflows from the rear side. Therefore, by disposing the discharge pan 21 on the rear side, the coating liquid A overflowing from the chamber 11 can be received efficiently.
- FIG. 2 is a schematic perspective view showing the arrangement positions of the transfer roll 12 and the supply port 13 in the first embodiment.
- the transfer roll 12 is disposed outside the chamber 11 for the sake of explanation, but actually, as shown in FIG. 1, the transfer roll 12 contacts the coating liquid inside the chamber 13. To be arranged. The same applies to FIG. 3 described later.
- the transfer roll 12 has a groove 25 on its outer peripheral surface 12A.
- the groove 25 is an inclined groove provided to be inclined with respect to the rotation direction of the roll 12.
- the groove 25 is provided in a spiral shape, for example.
- the transfer roll 12 is preferably used for so-called “solid coating” in which the coating liquid A is uniformly applied to the material to be coated B by providing the inclined grooves.
- the outer peripheral surface 12A of the transfer roll 12 is formed of metal, ceramic, or the like, and the groove 25 is preferably formed by carving, for example, on the outer peripheral surface 12A.
- the groove 25 is not particularly limited, and may be, for example, a width of 300 to 1000 ⁇ m, a depth of 10 to 1000 ⁇ m, and a groove pitch of 50 to 400 / inch along the axial direction. Further, the outer diameter of the transfer roll 12 may be, for example, 3 to 10 cm and the length in the axial direction may be 30 to 200 cm.
- the chamber 11 is provided with a supply port composed of the main supply port 31 and the auxiliary supply port 32 as described above.
- the total supply amount of the coating liquid from the main supply port 31 is larger than the supply amount from the auxiliary supply port 32. That is, the coating liquid A is mainly supplied from the main supply port 31 to the chamber 11 and supplied from the auxiliary supply port 32 as an auxiliary.
- the supply amount means the volume of the coating liquid supplied per unit time unless otherwise specified.
- the main supply port 31 includes a central supply port 31A disposed in the central portion 11C in the lateral direction of the chamber 11, and a first end portion disposed on the end portion 11A side (left side) from the central portion 11C. It comprises a side supply port 31B and a second end side supply port 31C disposed on the end 11B side (right side) from the central portion 11C.
- the first and second end side supply ports 31B and 31C are both disposed between the central portion 11C and the end portions 11A and 11B.
- These three supply ports 31 ⁇ / b> A, 31 ⁇ / b> B, and 31 ⁇ / b> C are normally arranged uniformly along the lateral direction of the chamber 11.
- the auxiliary supply port 32 is arranged in the lateral direction of the chamber 11 so as to be shifted from the central portion 11C to the one end portion 11A side.
- the arrangement position of the auxiliary supply port 32 is determined according to the direction in which the groove 25 of the transfer roll 12 is inclined.
- the end portion 11 ⁇ / b> A on the side where the auxiliary supply port 32 is provided is an end portion on the side toward which the groove 25 faces when the groove 25 is viewed from below along the rotation direction of the transfer roll 12. . That is, as shown in FIG. 2, the groove 25 of the transfer roll 12 is inclined so that the groove 25 is directed leftward when viewed from the bottom to the top from the rear of the chamber 11.
- 32 is arranged on the left side of the central portion 11C (that is, on the end portion 11A side).
- the auxiliary supply port 32 may be disposed so as to be shifted from the central portion 11C toward the end portion 11A in the lateral direction of the chamber 11, and may be disposed at the end portion 11A. In addition, it is preferable to be disposed at a position between the central portion 11C and the end portion 11A. By being arranged at a position between the central portion 11C and the end portion 11A, the coating liquid supplied from the supply port 13 is prevented from being biased toward the end portion 11B, and the liquid level of the coating liquid A in the chamber 11 Tends to have a uniform height.
- the auxiliary supply port 32 is preferably arranged so as not to overlap the supply ports 31A to 31C constituting the main supply port 31 in the lateral direction of the chamber 11.
- it may be arranged between the central supply port 31A and the first end side supply port 32B, but may of course be arranged at other positions.
- the position that does not overlap the main supply port 31 is a position where the liquid level of the coating liquid A tends to be low, and the auxiliary supply port 32 is disposed at such a position, whereby the coating in the chamber 11 is performed.
- the uneven distribution of the liquid A is made difficult to occur.
- the position between the central supply port 31A and the first end side supply port 32B is a position where the liquid level in the chamber 11 tends to be the lowest, and by arranging the auxiliary supply port 32 at that position, The uneven distribution of the coating liquid A inside the chamber 11 is made more difficult to occur.
- the supply amount from the main supply port 31 is different between the left side (end portion 11A side) and the right side (end portion 11B side). Specifically, the supply amount of the coating liquid from the first end portion side supply port 31B is larger than the supply amount of the coating solution from the second end portion side supply port 31C.
- the supply amount from the main supply port 31 on the end side that is, the left side from the center portion 11C
- the supply amount from the main supply port 31 on the opposite side that is, the right side from the center portion 11C.
- the supply amount from the main supply port on the end side toward which the groove 25 is directed is the main supply port on the opposite end side (that is, the second end portion).
- the supply amount from the side supply port 31C) is not particularly limited, but is preferably 1.5 to 5 times, and more preferably 2 to 4 times.
- the supply amount of the coating liquid from the central supply port 31A is larger than the supply amounts of the coating liquid from the first and second end side supply ports 31B and 31C. Furthermore, it is more preferable that the supply amount of the coating liquid from the central supply port 31A is larger than the total supply amount of the coating liquid from the first and second end side supply ports 31B and 31C. By increasing the supply amount in the central portion 11C, the coating liquid A is prevented from being unevenly distributed in the end portions 11A and 11C.
- the supply ports 31A to 31C constituting the main supply port 31 are provided on the side surface 11D on the front side of the chamber 11, and are usually disposed below the liquid surface of the coating liquid A. Therefore, the coating liquid from the main supply port 31 is supplied into the coating liquid A inside the chamber 11.
- the auxiliary supply port 32 is provided above the side surface 11D. Therefore, the coating liquid from the auxiliary supply port 32 is injected from above the liquid level inside the chamber 11.
- the coating apparatus 10 is provided with the inclined groove 25 in the transfer roll 12, so that the coating liquid A in the chamber 11 is constant along the direction in which the groove 25 extends as the transfer roll 12 rotates.
- the coating liquid A inside the chamber 11 tends to be unevenly distributed to the right side (the other end portion 11B side) from the central portion 11C.
- Such uneven distribution of the coating liquid A tends to occur particularly when the coating liquid A has a high viscosity.
- the supply amount of the coating liquid from the supply port 13 is The one end portion 11A side becomes larger than the other end portion 11B side, and the uneven distribution of the coating liquid A is prevented by a certain amount.
- the liquid level of the coating liquid A in the chamber 11 is supplied by supplying the coating liquid also from the auxiliary supply port 32 with a small supply amount to a part where the liquid level is locally lowered. The height is uniform.
- the coating film formed on the material B When the liquid level in the chamber 11 becomes a uniform height, it is possible to prevent the coating film formed on the material B to be coated from causing streaks or uneven coating. Further, in order to prevent uneven distribution of the coating liquid A, it is not necessary to increase the rotation speed of the transfer roll 12, and it is also possible to prevent the coating liquid A from overflowing from the chamber 11 as the rotation speed increases. In addition, the coating performance is excellent.
- the supply of the coating liquid from the main supply port 31 and the auxiliary supply port 32 may be continuously performed while the transfer roll is rotating.
- the ratio of the supply amount of the coating liquid from the auxiliary supply port 32 to the supply amount of the coating liquid from the main supply port 31 (that is, the total supply amount of the supply ports 31A to 31C) is 0.02 to 0.2. Is preferable, 0.025 to 0.15 is more preferable, and 0.035 to 0.10 is more preferable. If the supply amount ratio is greater than or equal to these lower limit values, for example, even if the viscosity of the coating liquid A is increased as shown in a range described later, the coating liquid supplied from the auxiliary supply port 32 causes the inside of the chamber 11 to increase.
- the uneven distribution of the coating liquid A is effectively prevented, and high-speed coating with an appropriate coating amount is enabled. Further, by setting the value to the upper limit value or less, the coating liquid supplied from the auxiliary supply port 32 prevents the coating liquid A from being unevenly distributed in the chamber 11 and overflowing the coating liquid.
- the supply amount of the coating liquid from the auxiliary supply port 32 may be smaller than any of the supply amounts of the supply ports 31A to 31C constituting the main supply port 31.
- the supply amount of the coating liquid from the auxiliary supply port 32 is preferably 0.75 or less, more preferably 0.6 or less with respect to the supply amount of the coating liquid at each of the supply ports 31A to 31C. , Preferably 0.01 or more, more preferably 0.02 or more.
- the specific supply amount of the coating liquid from the main supply port 31 and the auxiliary supply port 32 may be appropriately adjusted according to the size of the transfer roll 12, the coating speed, and the like, and is not particularly limited.
- the supply amount from the supply port 31 is 5 to 20 L / min.
- the supply amount from the auxiliary supply port 32 is, for example, 0.1 to 10 L / min.
- the coating speed in the coating apparatus 10 is, for example, 5 m / min or more, but from the viewpoint of productivity, it is better to be fast, preferably 15 m / min or more, more preferably 20 m / min or more, and further preferably 25 m / min. min or more.
- the upper limit value of the coating speed is not particularly limited. However, in order to prevent the coating liquid A from overflowing from the chamber 11 due to the rotational speed of the transfer roll being too high, for example, 50 m / min or less. do it.
- a coating speed means the length with which the coating liquid A is applied to the coating material B in one minute, and is the same as the supply speed of the coating material B.
- the transfer roll is preferably operated at a speed ratio of 80 to 160% with respect to the coating speed.
- the coating amount of the coating liquid A to the material B to be coated is, for example, 0.1 mg / cm 2 or more, preferably 0.15 mg / cm 2 or more, more preferably 0.2 mg / cm 2. More preferably, it is 0.3 mg / cm 2 or more.
- the coating amount is, for example, 0.6 mg / cm 2 or less.
- the material to be coated B is preferably in the form of a sheet or film. Specifically, it is not particularly limited as long as it can be a material to be coated in gravure coating, such as a metal sheet such as a metal foil, a resin film, a paper base material, a cloth material, or a combination of two or more selected from these. . Of these, the material B to be coated is preferably a metal sheet such as a metal foil. Examples of the metal constituting the metal sheet include copper, aluminum, titanium, nickel, and stainless steel. When the material to be coated B is a metal sheet, the metal sheet may be appropriately surface-treated, or another layer may be laminated on the surface of the metal sheet.
- the coated material B may be a laminate in which a metal sheet or the like is held on a support such as a resin film or a release sheet.
- the thickness of the material B to be coated is not particularly limited, but is, for example, 1 to 5000 ⁇ m, preferably about 10 to 200 ⁇ m.
- the coating material B is preferably an electrode material for various batteries, and is preferably an electrode material for a lithium ion secondary battery.
- the electrode material more preferably constitutes an electrode current collector.
- the material to be coated B is an electrode material, the material to be coated is preferably the above-described metal sheet.
- the coating liquid A is not limited as long as it can be a coating liquid in gravure coating, but various resins, resin compositions obtained by adding various additives to resins, resins or resin compositions with organic solvents or water. Examples thereof include a resin coating solution dissolved or dispersed in, a slurry solution in which particles and a resin binder are dispersed in an organic solvent or water.
- the coating liquid A is preferably a coating liquid for an electrode material that constitutes a part of an electrode, in particular, an electrode for a lithium ion secondary battery.
- a coating liquid for forming an electrode active material layer, a coating for forming an insulating layer A liquid or the like is preferred.
- the electrode active material layer forming coating liquid is a coating liquid for forming an electrode active material layer on an electrode material, and includes an electrode active material and a resin binder for binding the electrode active material, Furthermore, you may contain components other than these, such as a conductive support agent arbitrarily.
- the electrode active material may be either a negative electrode active material or a positive electrode active material.
- the insulating layer forming coating liquid is a coating liquid for forming an insulating layer on the electrode material, and includes insulating particles and a resin binder for binding the insulating particles, and further optional. In addition, you may contain components other than these.
- an insulating layer is a layer provided in an electrode material in order to ensure the insulation between an electrode and a separator.
- the electrode active material layer forming coating liquid and the insulating layer forming coating liquid are generally slurry liquids.
- the viscosity of the coating liquid A is preferably 1700 mPa ⁇ s or more.
- the uneven distribution of the coating liquid A is likely to occur when the viscosity is high. Therefore, by setting the viscosity to 1700 mPa ⁇ s or more, the effect of the present invention by providing the auxiliary supply port 32 can be easily obtained. Further, by setting the viscosity to 1700 mPa ⁇ s or more, the adhesion between the material to be coated and the coating film becomes high, and it becomes easy to form a coating film having high peel strength.
- the coating amount increases, and the thickness of the electrode material layer such as the electrode active material layer and the insulating layer formed on the surface of the material to be coated B can be made appropriate. From these viewpoints, the viscosity of the coating liquid A is more preferably 1800 mPa ⁇ s or more.
- the viscosity of the coating liquid A is preferably 2300 mPa ⁇ s or less. When the viscosity is 2300 mPa ⁇ s or less, the leveling property of the coating liquid A in the chamber 11 is improved, and high-speed coating or the like becomes possible.
- the viscosity of the coating liquid A is more preferably 2200 mPa ⁇ s or less.
- the viscosity of the coating liquid A is a viscosity measured under a condition of 60 rpm with a B-type viscometer under the same temperature condition as the liquid temperature of the coating liquid A inside the chamber.
- the supply amount of the coating liquid from the supply port 13 is set so that the one end portion 11A side (left side) is on the other end portion 11B side in accordance with the direction in which the groove 25 is inclined. (Right side) More. Furthermore, since the coating liquid is also supplied from the auxiliary supply port 32, uneven distribution of the coating liquid A is effectively prevented, the liquid level in the chamber 11 becomes uniform, and the coating performance is excellent. Become.
- whether to supply the coating liquid from the auxiliary supply port 32 may be determined according to the properties of the coating liquid A in the chamber 11.
- the uneven distribution state of the coating liquid A in the chamber 11 differs depending on the viscosity of the coating liquid A.
- the uneven distribution of the coating liquid A decreases and the high viscosity. In this case, the uneven distribution of the coating liquid A becomes large, and the above-described portion where the liquid level is locally lowered tends to occur.
- the coating liquid A is less than a predetermined viscosity (for example, 1700 mPa ⁇ s)
- the supply from the auxiliary supply port 32 is stopped and the coating liquid A is supplied only from the main supply port 31.
- the coating liquid A has a predetermined viscosity (for example, 1700 mPa ⁇ s) or more
- the coating liquid A is supplied from the auxiliary supply port 32 in addition to the main supply port 31.
- the uneven distribution of the coating liquid A inside the chamber 11 is effective in accordance with the small unevenness that occurs when the viscosity is low. Can be prevented. That is, in the present embodiment, by providing the auxiliary supply port 32 having a smaller supply amount than each of the supply ports 31A to 31C constituting the main supply port 31, and changing the presence or absence of supply to the auxiliary supply port 32, for example, Since the supply of the coating liquid A to the chamber 11 can be finely adjusted according to the properties of the coating liquid, the coating performance can be improved by simple control.
- the supply amount of the first end side supply port 31B is larger than the supply of the second end side supply port 31C has been described.
- the first and second end side supply ports The supply amounts of the coating liquids 31B and 31C may be the same. Even if they are the same as each other, a certain amount of uneven distribution of the coating liquid can be prevented by supplying the coating liquid from the auxiliary supply port 32.
- Such a configuration is effective in the case where the uneven distribution of the coating liquid is relatively small, such as when the lateral length of the chamber 11 is sufficiently longer than the transfer roll or when the coating liquid has a low viscosity. .
- the supply amount of the central supply port 31A is set to be larger than the total supply amount of the end-side supply ports 31B and 31C and the supply amount of the supply ports 31B and 31C.
- the supply amount of 31A can be set as appropriate.
- the supply amount of the central supply port 31A may be the same as or less than the total supply amount of the end side supply ports 31B and 31C.
- the supply amount of the central supply port 31A may be the same as the supply amount of one of the end side supply ports 31B and 31C, or may be the same as the supply amount of both the supply ports 31B and 31C.
- FIG. 3 shows a coating apparatus 40 according to the second embodiment of the present invention.
- members having configurations different from those of the first embodiment are denoted by different reference numerals.
- symbol is attached
- the groove 25 of the transfer roll 12 is inclined to the left when viewed from the bottom along the rotation direction as shown in FIG.
- the groove 45 of the transfer roll 42 according to the present embodiment is formed so as to be directed to the right when viewed from the bottom to the top along the rotation direction of the transfer roll 42.
- the arrangement position of the auxiliary supply port of the present invention is determined according to the direction in which the groove of the transfer roll is inclined as described above. Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 3, the groove 45 of the transfer roll 42 is inclined to the right when viewed from the bottom along the rotation direction.
- the auxiliary supply port 52 is arranged on the right side (that is, the end portion 11B side) from the central portion 11C.
- the supply amount of the coating liquid from the main supply port 31 is adjusted so that the supply amount on the end portion 11B side (right side) is the supply amount on the end portion 11A side (left side) in accordance with the direction toward the groove 45. It should be more than the amount. That is, the supply amount of the second end portion side supply port 31C may be made larger than the supply amount of the coating liquid of the first end portion side supply port 31B. However, the supply amount of the coating liquid from the main supply port 31 may be the same as the supply amount on the end portion 11A side. Further, the supply amount of the central supply port 31A may be set similarly to the first embodiment.
- the supply amount from the supply port is set in accordance with the direction in which the groove 45 is inclined, so that the uneven distribution of the coating liquid A in the chamber 11 is prevented, and the liquid level in the chamber 11 is increased. The coating becomes uniform and the coating performance is excellent.
- FIG. 4 shows a coating apparatus 60 according to the third embodiment of the present invention.
- the coating liquid discharged from the discharge port 22 is returned to the storage tank.
- the supply port 13 specifically, the auxiliary supply port 32 is returned to the chamber 11 again. That is, the auxiliary supply port 32 may supply the coating liquid circulated by the circulation line 61 into the chamber 11 instead of supplying a certain amount of the coating liquid A sent from the storage tank.
- the supply amount of the coating liquid A from the auxiliary supply port 32 corresponds to the amount overflowing from the chamber 11, and therefore the actual uneven distribution state of the coating liquid A inside the chamber 11. Accordingly, the coating liquid A is supplied from the auxiliary supply port 32, and the coating property tends to be good.
- the circulation line 61 is provided with a suction / discharge device such as a pump (not shown), and the coating liquid discharged from the discharge port 22 is sucked and discharged by the suction / discharge device and sent to the auxiliary supply port 32. Good.
- a suction / discharge device such as a pump (not shown)
- the coating liquid overflowing from the chamber 11 can be returned to the chamber 11 at a high speed.
- the position of the auxiliary supply port may be determined according to the direction in which the groove of the transfer roll is inclined. Therefore, as shown in FIG. 2, when the groove 25 of the transfer roll 12 is inclined to the left when viewed from the back side of the chamber 11 from the bottom side, the center portion 11C An auxiliary supply port 32 disposed on the left side (that is, the end portion 11A side) may be provided. Further, as shown in FIG. 3, when the groove 45 of the transfer roll 12 is inclined to the right when viewed from the back side of the chamber 11 from the bottom side, the center part 11C It is preferable that an auxiliary supply port 52 disposed on the right side (that is, the end portion 11B side) is provided. Further, the supply amount of the coating liquid from the main supply port 31 may be set as appropriate as described in the first embodiment.
- the discharge pan 21 may be abbreviate
- the coating liquid overflowing from the coating apparatus is not returned to the storage tank and is not returned to the inside of the chamber 11 through the circulation line 61.
- an auxiliary supply port is provided, and the uneven distribution of the coating liquid A inside the chamber 11 is prevented as described above by appropriately adjusting the supply amount from the main supply port. Therefore, the coating liquid A does not easily overflow from the chamber 11 due to the rotation of the transfer roll 12 even if the height of the side surface of the chamber is not so high. Therefore, even if the discharge pan 21 is omitted, problems such as a large amount of coating liquid A leaking to the outside are less likely to occur.
- the number of main supply ports may be any number as long as it is one or more.
- the supply port may be arranged in the central portion 11C as a central supply port 36A.
- the first and second central supply ports 37A and 37B may be provided so as to sandwich the central portion 11C.
- the first and second central supply ports 37A and 37B may have the same supply amount, and as shown in the first embodiment, the supply amount is adjusted in accordance with the direction in which the groove of the transfer roll faces. May be.
- the central part 11C when there is no supply port constituting the main supply port in the central part 11C, the central part 11C is the closest to the central part 11C on the end part 11A side from the central part 11C and the end part 11B side from the central part 11C.
- a supply port located in a close position is defined as a central supply port, and supply ports 37A and 37B shown in FIG.
- the first and second central supply ports 38A and 38B are provided so as to sandwich the central portion 10C.
- the first and second end side supply ports 38C and 38D may be provided at positions closer to the ends 11A and 11B than 38A and 38B, respectively.
- the supply amount is appropriately set so that the total supply amount of the first and second central supply ports 38A and 38B becomes the same supply amount as the central supply port 31A of each of the above embodiments. That's fine.
- the first and second end portion side supply ports 38C and 38D are appropriately set to have the same supply amount as the first and second end portion side supply ports 31B and 31C, respectively. That's fine.
- the supply ports 38A to 38D are usually arranged at equal intervals in the lateral direction.
- a central supply port 39A is provided in the central portion 10C, and the first and second end side supply
- the ports 39B and 39C may be disposed between the central portion 11C and the end portion 11A
- the third and fourth end side supply ports 39D and 39E may be disposed between the central portion 11C and the end portion 11B.
- the supply ports 39A to 39E are usually arranged at equal intervals in the lateral direction. In this case, for example, the supply amount may be set as appropriate so that the supply amount of the central supply port 39A is the same as the supply amount of the central supply port 31A of each of the above embodiments.
- the total supply amount of the first and second end side supply ports 39B and 39C is the same as that of the first end side supply port 31B, and the third and fourth ends.
- the supply amount may be set as appropriate so that the total supply amount of the part-side supply ports 39D and 39E becomes the same supply amount as that of the second end-side supply port 31C.
- main supply ports when there are six or more main supply ports, similarly to the above, one or two central supply ports are provided in the central portion 10C, and between the central portion 11C and the end portion 11A, The same number of end side supply ports may be provided between the portion 11C and the end portion 11B.
- six or more main supply ports may be provided at regular intervals in the horizontal direction.
- the supply amount may be set as appropriate so that the supply amount of the central supply port becomes the same supply amount as the central supply port 31A of each of the above embodiments.
- the total supply amount of the end side supply port between the central portion 11C and the end portion 11A is the same supply amount as the first end side supply port 31B, and the central portion 11C and the end portion The supply amount may be set as appropriate so that the total supply amount of the end-side supply ports between 11B becomes the same supply amount as that of the second end-side supply port 31C.
- the auxiliary supply port may be arranged in the same manner as in each of the above embodiments. For example, in the lateral direction, It is good to arrange
- auxiliary supply port only one auxiliary supply port is shown, but two or more auxiliary supply ports may be provided.
- the two or more auxiliary supply ports like the auxiliary supply ports 32 and 52, are end portions on the side toward which the groove faces when the groove is viewed from the bottom along the rotation direction of the transfer roll. It is good to arrange on the side.
- the total supply amount of the auxiliary supply ports may be set in the same manner as the supply amount of the auxiliary supply port 32 (or the auxiliary supply port 52) alone described above.
- the supply amount of each of the two or more auxiliary supply ports may be smaller than the supply amount of any main supply port. Further, the total supply amount of the auxiliary supply ports may be smaller than the total supply amount of the main supply ports.
- both the main supply port and the auxiliary supply port are provided as the supply ports.
- the supply amount of the coating liquid from the supply port may be omitted as long as one end side is larger than the other end side.
- one end side is an end on the side toward which the groove faces when viewed from the bottom along the rotation direction of the transfer roll. For example, in the first embodiment shown in FIG. It is on the left side from the portion 11C, and on the right side from the central portion 11C in the second embodiment shown in FIG.
- the main supply port was provided in the side surface 11D of the front side of the chamber 11, and the auxiliary supply port was arrange
- the auxiliary supply port may be provided on the side surface 11D, and the main supply port 31 may be provided above the side surface 11D.
- Example 1 The coating test with respect to the coating material B of the coating liquid A was implemented using the coating apparatus shown in FIGS.
- As the coating liquid A a slurry liquid (coating liquid for forming an insulating layer) having a concentration of 19% by mass containing alumina and a resin binder and diluted with N-methyl-2-pyrrolidone as a solvent was prepared.
- the viscosity of the coating liquid A at 25 ° C. was 2000 mPa ⁇ s.
- the material B to be coated was prepared by coating a positive electrode active material layer on an aluminum foil having a thickness of 15 ⁇ m by 50 ⁇ m.
- the outer diameter of the transfer roll was 60 mm
- the length in the axial direction was 70 cm
- the depth of the grooves 25 was 150 ⁇ m
- the groove pitch was 80 pieces / inch
- the capacity of the chamber 11 was 5 L.
- the supply ports 31 ⁇ / b> B, 31 ⁇ / b> A, and 31 ⁇ / b> C constituting the main supply port 31 are arranged at equal intervals in the horizontal direction
- the auxiliary supply port 32 includes the first end side supply port 31 ⁇ / b> B and the central supply port. Between 31A.
- the temperature of the coating liquid A inside the chamber 11 is adjusted to 25 ° C., and the coating liquid is supplied from the supply ports 31A to 31C and the auxiliary supply port 32 in the supply amounts shown in Table 1, and the transfer roll 12 And the backup roll 20 was rotated and it applied and the coating performance was evaluated with the following evaluation methods.
- the coating apparatus of this example was evaluated according to the following evaluation criteria. ⁇ High speed coatability> The coating liquid A was applied onto the positive electrode active material layer (the material to be coated B) under the chamber, transfer roll (gravure roll), liquid supply conditions, and the following coating conditions described in each example. (Coating conditions) Coating speed: Arbitrary Gravure roll rotation speed: 140% Width of coated material B: 500mm Start coating and increase the coating speed at which the portion where the coating liquid A is not applied on the coating material B appears 50 mm or more in the width direction before the coating material B is coated 1000 m. Evaluation was made according to the following evaluation criteria.
- the coating liquid A was applied onto the positive electrode active material layer (the material to be coated B) under the chamber, transfer roll (gravure roll), liquid supply conditions, and the following coating conditions described in each example.
- Coating conditions Coating speed: 20m / min
- the coating was started, and the coating weight of the coating liquid A on the coating material B when the coating material B was applied 30 to 100 m was measured and evaluated according to the following evaluation criteria. The calculation method is expressed below.
- Example 2 and 3 Examples 2 and 3 were carried out in the same manner as Example 1 except that the concentration of the slurry liquid was 17% by mass and 16% by mass, respectively, and the viscosity of the coating liquid A was changed as shown in Table 1. .
- Examples 4 and 5 The same operation as in Example 1 was performed except that the supply amount of the coating liquid from the auxiliary supply port 32 was designed as shown in Table 1.
- Example 6 The same operation as in Example 1 was performed except that the coating liquid was not supplied from the auxiliary supply port 32.
- Example 7 The same procedure as in Example 6 was performed except that the supply amounts of the first end side supply port 31B and the central supply port 31A constituting the main supply port 31 were as shown in Table 1.
- the coating liquid is supplied from the auxiliary supply port, and the ratio of the supply amount from the auxiliary supply port to the supply amount from the main supply port, and the viscosity of the coating liquid are set to a predetermined value. By adjusting to the range, the coating amount and the high-speed coating property were excellent.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
塗工装置10は、塗工液Aが内部に充填されるチャンバ11と、チャンバ11内部に充填される塗工液Aに接触するように配置され、塗工液Aを外周面12Aに付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロール12と、チャンバ11に塗工液を供給する供給口とを備える。供給口が主供給口31と補助供給口32とを有し、転写ロール12が回転方向に対して傾斜する溝25を外周面12Aに有し、補助供給口32が、チャンバ11の横方向において、中央部11Cよりいずれか一方の端部11A側にずれて配置され、一方の端部11Aは、転写ロール12の回転方向に沿って溝25を下から上に見たときに、溝25が向かう側の端部である。
Description
本発明は、塗工装置、及び塗工方法に関し、例えば、電極材料を塗工するための塗工装置、及び塗工方法に関する。
従来、チャンバ内部に充填された塗工液に接触させながら転写ローラを回転させることにより、転写ロールの外周面に塗工液を付着させ、その付着させた塗工液を被塗工材に転写するグラビア塗工装置が知られている。グラビア塗工装置に使用される転写ロールは、ロール表面に塗工液を保持するための溝が形成されている。グラビア塗工装置は、従来、様々な分野で使用されており、例えば、金属箔に電極材料を塗工するためなどに使用されている(例えば、特許文献1参照)。
電極材料を塗工する際、電極材料は一般的にスラリーであり、そのスラリーの粘度が、比較的高くなることがある。しかし、粘度が高い塗工液を被塗工材に塗工すると、転写ロールの溝形状に応じて、塗膜にスジができたり、塗りむらができたりすることがある。スジや塗りむらは、例えば転写ロールの回転数を大きくすることで解消するが、回転数を大きくすると、ローラの回転に伴ってチャンバの外に溢れる塗工液の量が多くなる。その結果、転写ロールに付着される塗工液の量が少なくなり、塗工抜けなど生じるおそれがある。
本発明は、以上の問題点に鑑みてなされたものであり、例えば、塗工液の粘度が比較的高い場合などでも、塗膜にスジ、塗りむらなどができたり、塗工抜けが生じたりすることを防止して、良好な塗工性能を有する塗工装置及び塗工方法を提供することを課題とする。
本発明者らは、鋭意検討の結果、チャンバに塗工液を供給する供給口の配置位置、又は供給口の供給量を転写ロールの外周面に形成した溝形状に応じて設定することで上記課題が解決できることを見出し、以下の本発明を完成させた。本発明は、以下の[1]~[13]を要旨とする。
[1]塗工液が内部に充填されるチャンバと、
前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触するように配置され、前記塗工液を外周面に付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロールと、
前記チャンバに前記塗工液を供給する供給口とを備え、
前記供給口が主供給口と補助供給口とを有し、
前記転写ロールが回転方向に対して傾斜する溝を外周面に有し、
前記補助供給口が、前記チャンバの横方向において、中央部よりいずれか一方の端部側にずれて配置され、前記一方の端部は、前記転写ロールの回転方向に沿って前記溝を下から上に見たときに、前記溝が向かう側の端部である、塗工装置。
[2]前記チャンバの横方向において、前記供給口からの前記塗工液の供給量が、前記一方の端部側が、他方の端部側より多くなる上記[1]に記載の塗工装置。
[3]前記補助供給口が、前記中央部と前記一方の端部の間に配置される上記[1]又は[2]に記載の塗工装置。
[4]前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触する位置よりも回転方向下流側で、かつ前記塗工液を前記被塗工材へ転写する位置よりも回転方向上流側において、前記転写ローラに付着された塗工液を掻き取るブレードをさらに備える上記[1]~[3]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[5]前記塗工液の粘度が、1700~2300mPa・sである上記[1]~[4]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[6]前記補助供給口からの前記塗工液の供給量は、前記主供給口からの前記塗工液の供給量の0.02~0.2である上記[1]~[5]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[7]前記主供給口は、1以上の供給口からなり、前記補助供給口からの供給量が、前記主供給口を構成するいずれの供給口の供給量よりも少ない上記[1]~[6]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[8]前記被塗工材が、リチウムイオン二次電池用電極材である上記[1]~[7]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[9]前記チャンバから溢れた前記塗工液を循環させて、前記補助供給口より供給させる循環ラインを備える上記[1]~[8]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[10]塗工液が内部に充填されるチャンバと、
前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触するように配置され、前記塗工液を外周面に付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロールと、
前記チャンバに前記塗工液を供給する供給口とを備え、
前記転写ロールが回転方向に対して傾斜する溝を外周面に有する塗工装置を用いて、前記被塗工材に対して塗工を行う塗工方法であって、
前記チャンバの横方向において、前記供給口からの前記塗工液の供給量を、一方の端部側を他方の端部側より多くし、
前記一方の端部は、前記転写ロールの回転方向に沿って前記溝を下から上に見たときに、前記溝が向かう側の端部である、塗工方法。
[11]前記供給口が主供給口と補助供給口とを有し、
前記補助供給口が、前記チャンバの横方向において、中央部より前記一方の端部側にずれて配置される、上記[10]に記載の塗工方法。
[12]塗工液が内部に充填されるチャンバと、
前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触するように配置され、前記塗工液を外周面に付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロールと、
前記チャンバに前記塗工液を供給する供給口とを備え、
前記転写ロールが回転方向に対して傾斜する溝を外周面に有し、
前記チャンバの横方向において、前記供給口からの前記塗工液の供給量が、一方の端部側が、他方の端部側より多くなり、
前記一方の端部は、前記転写ロールの回転方向に沿って前記溝を下から上に見たときに、前記溝が向かう側の端部である、塗工装置。
[13]上記[1]~[9]、及び上記[12]のいずれか1項に記載の塗工装置を用いて、前記被塗工材に塗工を行う、塗工方法。
前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触するように配置され、前記塗工液を外周面に付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロールと、
前記チャンバに前記塗工液を供給する供給口とを備え、
前記供給口が主供給口と補助供給口とを有し、
前記転写ロールが回転方向に対して傾斜する溝を外周面に有し、
前記補助供給口が、前記チャンバの横方向において、中央部よりいずれか一方の端部側にずれて配置され、前記一方の端部は、前記転写ロールの回転方向に沿って前記溝を下から上に見たときに、前記溝が向かう側の端部である、塗工装置。
[2]前記チャンバの横方向において、前記供給口からの前記塗工液の供給量が、前記一方の端部側が、他方の端部側より多くなる上記[1]に記載の塗工装置。
[3]前記補助供給口が、前記中央部と前記一方の端部の間に配置される上記[1]又は[2]に記載の塗工装置。
[4]前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触する位置よりも回転方向下流側で、かつ前記塗工液を前記被塗工材へ転写する位置よりも回転方向上流側において、前記転写ローラに付着された塗工液を掻き取るブレードをさらに備える上記[1]~[3]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[5]前記塗工液の粘度が、1700~2300mPa・sである上記[1]~[4]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[6]前記補助供給口からの前記塗工液の供給量は、前記主供給口からの前記塗工液の供給量の0.02~0.2である上記[1]~[5]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[7]前記主供給口は、1以上の供給口からなり、前記補助供給口からの供給量が、前記主供給口を構成するいずれの供給口の供給量よりも少ない上記[1]~[6]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[8]前記被塗工材が、リチウムイオン二次電池用電極材である上記[1]~[7]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[9]前記チャンバから溢れた前記塗工液を循環させて、前記補助供給口より供給させる循環ラインを備える上記[1]~[8]のいずれか1項に記載の塗工装置。
[10]塗工液が内部に充填されるチャンバと、
前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触するように配置され、前記塗工液を外周面に付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロールと、
前記チャンバに前記塗工液を供給する供給口とを備え、
前記転写ロールが回転方向に対して傾斜する溝を外周面に有する塗工装置を用いて、前記被塗工材に対して塗工を行う塗工方法であって、
前記チャンバの横方向において、前記供給口からの前記塗工液の供給量を、一方の端部側を他方の端部側より多くし、
前記一方の端部は、前記転写ロールの回転方向に沿って前記溝を下から上に見たときに、前記溝が向かう側の端部である、塗工方法。
[11]前記供給口が主供給口と補助供給口とを有し、
前記補助供給口が、前記チャンバの横方向において、中央部より前記一方の端部側にずれて配置される、上記[10]に記載の塗工方法。
[12]塗工液が内部に充填されるチャンバと、
前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触するように配置され、前記塗工液を外周面に付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロールと、
前記チャンバに前記塗工液を供給する供給口とを備え、
前記転写ロールが回転方向に対して傾斜する溝を外周面に有し、
前記チャンバの横方向において、前記供給口からの前記塗工液の供給量が、一方の端部側が、他方の端部側より多くなり、
前記一方の端部は、前記転写ロールの回転方向に沿って前記溝を下から上に見たときに、前記溝が向かう側の端部である、塗工装置。
[13]上記[1]~[9]、及び上記[12]のいずれか1項に記載の塗工装置を用いて、前記被塗工材に塗工を行う、塗工方法。
本発明では、塗工液の粘度が比較的高い場合などでも、良好な塗工性能を有する塗工装置、及び塗工方法を提供できる。
(第1の実施形態)
以下、本発明の塗工装置及び塗工方法に関して、図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る塗工装置10を示す側面図である。
図1に示すように、塗工装置10は、チャンバ11、転写ロール12、供給口13、ブレード14などを備える。チャンバ11は、内部に塗工液Aが充填された容器であって、液受けパンなどとも呼ばれることもある。転写ロール12は、チャンバ11の上方に配置される。転写ロール12は、チャンバ11内部に充填される塗工液Aに接触するように、少なくとも一部がチャンバ11内部に配置される。転写ロール12は、塗工液Aを外周面12Aに付着させて、回転させることで被塗工材Bに転写させる。
以下、本発明の塗工装置及び塗工方法に関して、図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る塗工装置10を示す側面図である。
図1に示すように、塗工装置10は、チャンバ11、転写ロール12、供給口13、ブレード14などを備える。チャンバ11は、内部に塗工液Aが充填された容器であって、液受けパンなどとも呼ばれることもある。転写ロール12は、チャンバ11の上方に配置される。転写ロール12は、チャンバ11内部に充填される塗工液Aに接触するように、少なくとも一部がチャンバ11内部に配置される。転写ロール12は、塗工液Aを外周面12Aに付着させて、回転させることで被塗工材Bに転写させる。
供給口13は、チャンバ11内部に塗工液Aを供給する。供給口13は、後述するように、主供給口31と補助供給口32とからなる。主供給口31及び補助供給口32には、例えば図示しない貯蔵タンクから塗工液Aが供給されるとよい。
なお、本明細書において、転写ロール12の軸に沿う方向、すなわち、図1の紙面に垂直な方向をチャンバの11の横方向とし、横方向におけるチャンバ11の両端をそれぞれ端部11A、11Bとする(図2参照)。また、チャンバ11の供給口13が設けられる側をチャンバ11の前方(すなわち、図2の奥側)、供給口13が設けられる側とは反対側をチャンバ11の後方(すなわち、図2の手前側)として説明する。転写ロール12は、図1に示すように、その下側において、チャンバ11の前方から後方に向けて回転し、上側において後方から前方に向かって回転する。
また、本明細書においては、特に断りの無い限り、便宜上“左”、“右”と述べた場合、それぞれ、チャンバ11の後方側から見たときの“左”、”右“を意味する。
また、本明細書においては、特に断りの無い限り、便宜上“左”、“右”と述べた場合、それぞれ、チャンバ11の後方側から見たときの“左”、”右“を意味する。
ブレード14は、一般的にドクターブレードと呼ばれ、ブレード板15がホルダ16によって挟み込まれるように保持される。ブレード14は、位置P1において、先端部が転写ローラ12に接触し、転写ローラ12に付着された塗工液を掻き取る。位置P1は、チャンバ11内部の塗工液Aに接触する位置よりも回転方向下流側で、かつ塗工液Aを被塗工材Bへ転写する位置P2よりも回転方向上流側の位置である。ブレード14は、その基端部がブレード台18に固定される。ブレード14は、チャンバ11の後方側から転写ロール12に接触される。また、位置P2は一般的に転写ロール12の上側に配置される。
被塗工材Bは、位置P2において、転写ロール12の外周面と接触するように供給され、転写ロール12の外周面12Aに付着された塗工液Aが被塗工材Bに転写され、これにより、被塗工材Bに塗工液Aが塗工される。なお、位置P2において、転写ロール12の回転方向は、被塗工材Bの進行方向とは反対となる。
塗工装置10には、バックアップロール20が設けられる。バックアップロール20は、位置P2において、被塗工材Bを、転写ロール12との間に挟みこむように配置され、被塗工材Bを加圧する。バックアップロール20によって加圧されることで、塗工液Aは被塗工材Bに転写しやすくなる。バックアップロール20は、例えば、その外周面がゴムにより形成される。なお、バックアップロール20は省略されてもよい。
また、塗工装置10には、チャンバ11に隣接して排出用パン21が設けられる。排出用パン21は、チャンバ11から溢れ出た塗工液Aを受け止めて、排出口22から排出させる。排出口22から排出された塗工液Aは、循環ラインを通って、上記した貯蔵タンクなどに戻されるとよい。
排出用パン21は、チャンバ11の後方側に設けられるとよい。チャンバ11内部の塗工液Aは、転写ロール12の回転によって、溢れることがあるが、転写ロール12の下側は、前方から後方に向けて回転されるので、塗工液Aはチャンバ11の後方側から溢れることが多い。したがって、排出用パン21を後方側に配置させることで、チャンバ11から溢れた塗工液Aを効率よく受け止めることができる。
排出用パン21は、チャンバ11の後方側に設けられるとよい。チャンバ11内部の塗工液Aは、転写ロール12の回転によって、溢れることがあるが、転写ロール12の下側は、前方から後方に向けて回転されるので、塗工液Aはチャンバ11の後方側から溢れることが多い。したがって、排出用パン21を後方側に配置させることで、チャンバ11から溢れた塗工液Aを効率よく受け止めることができる。
図2は、第1の実施形態における転写ロール12と、供給口13の配置位置を示した模式的な斜視図である。なお、図2においては、説明のために転写ロール12がチャンバ11の外部に配置されるが、実際には、図1に示すように、転写ロール12は、チャンバ13内部において塗工液に接触するように配置される。後述する図3においても同様である。
図2に示すように、転写ロール12は、その外周面12Aに溝25を有する。溝25は、ロール12の回転方向に対して傾斜するように設けられる傾斜型の溝である。溝25は、例えば、螺旋状に設けられる。転写ロール12は、傾斜型の溝が設けられることで、塗工液Aを被塗工材Bに対して均一に塗布する、いわゆる「ベタ塗り」に好適に使用される。転写ロール12の外周面12Aは、金属又はセラミックなどで形成され、溝25は、その外周面12Aに例えば、彫られて形成されるとよい。
溝25は、特に限定されないが、例えば、幅300~1000μm、深さ10~1000μm、軸方向に沿う溝ピッチ50~400個/インチとすればよい。また、転写ロール12の外径は、例えば、3~10cm、軸方向における長さは30~200cmであればよい。
溝25は、特に限定されないが、例えば、幅300~1000μm、深さ10~1000μm、軸方向に沿う溝ピッチ50~400個/インチとすればよい。また、転写ロール12の外径は、例えば、3~10cm、軸方向における長さは30~200cmであればよい。
チャンバ11は、上記したように、主供給口31と補助供給口32とからなる供給口が設けられる。主供給口31からの塗工液の供給量合計は、補助供給口32からの供給量よりも多くなる。すなわち、塗工液Aは、主に主供給口31からチャンバ11に供給され、補助供給口32から補助的に供給される。なお、本明細書において、供給量とは、特に断りがない限り、単位時間あたりに供給される塗工液の容積を意味する。
本実施形態において、主供給口31は、チャンバ11の横方向における中央部11Cに配置される中央供給口31Aと、中央部11Cより端部11A側(左側)に配置される第1の端部側供給口31Bと、中央部11Cより端部11B側(右側)に配置される第2の端部側供給口31Cからなる。第1及び第2の端部側供給口31B,31Cは、それぞれいずれも中央部11Cと端部11A、11Bの間に配置される。これら3つの供給口31A、31B、31Cは、通常、チャンバ11の横方向に沿って均等に配置される。
補助供給口32は、チャンバ11の横方向において、中央部11Cより一方の端部11A側にずれて配置される。ここで、補助供給口32の配置位置は、転写ロール12の溝25の傾斜する方向に応じて決定される。具体的には、補助供給口32が設けられる側の端部11Aは、転写ロール12の回転方向に沿って溝25を下から上に見たときに、溝25が向かう側の端部である。すなわち、転写ロール12の溝25は、図2に示すように、チャンバ11の後方より、下から上に見たとき、溝25は左に向かうように傾斜するので、それに合わせて、補助供給口32は、中央部11Cより左側(すなわち、端部11A側)に配置される。
本実施形態において補助供給口32は、チャンバ11の横方向において、中央部11Cより端部11A側にずれて配置されればよく、端部11Aに配置されてもよいが、図2に示すように、中央部11Cと端部11Aの間の位置に配置されることが好ましい。中央部11Cと端部11Aの間の位置に配置されることで、供給口13から供給された塗工液が端部11Bに偏ることが防止され、チャンバ11内において塗工液Aの液面が均一な高さとなりやすい。
また、補助供給口32の位置は、チャンバ11の横方向において、主供給口31を構成する各供給口31A~31Cとは重ならないように配置されるとよい。本実施形態では、例えば、中央供給口31Aと第1の端部側供給口32Bの間に配置されるとよいが、勿論、他の位置に配置されてもよい。
このように、主供給口31に重ならない位置は、塗工液Aの液面が低くなりやすい位置であり、そのような位置に補助供給口32を配置することで、チャンバ11内部における塗工液Aの偏在を発生させにくくする。また、中央供給口31Aと第1の端部側供給口32Bの間の位置は、チャンバ11内の液面が最も低くなりやすい位置であり、その位置に補助供給口32を配置することで、チャンバ11内部における塗工液Aの偏在をより発生させにくくする。
このように、主供給口31に重ならない位置は、塗工液Aの液面が低くなりやすい位置であり、そのような位置に補助供給口32を配置することで、チャンバ11内部における塗工液Aの偏在を発生させにくくする。また、中央供給口31Aと第1の端部側供給口32Bの間の位置は、チャンバ11内の液面が最も低くなりやすい位置であり、その位置に補助供給口32を配置することで、チャンバ11内部における塗工液Aの偏在をより発生させにくくする。
本実施形態では、主供給口31からの供給量は、左側(端部11A側)と右側(端部11B側)で異なる。具体的には、第1の端部側供給口31Bからの塗工液の供給量は、第2の端部側供給口31Cからの塗工液の供給量より多くなる。これにより、転写ロール12の回転方向に沿って溝25を下から上に見たときに、溝25が向かう端部側(すなわち、中央部11Cより左側)の主供給口31からの供給量は、反対側(すなわち、中央部11Cより右側)の主供給口31からの塗工液の供給量よりも多くなる。
なお、溝25が向かう端部側の主供給口(すなわち、第1の端部側供給口31B)からの供給量は、反対側の端部側の主供給口(すなわち、第2の端部側供給口31C)からの供給量に対して、特に限定されないが、1.5~5倍が好ましく、2~4倍が好ましい。
なお、溝25が向かう端部側の主供給口(すなわち、第1の端部側供給口31B)からの供給量は、反対側の端部側の主供給口(すなわち、第2の端部側供給口31C)からの供給量に対して、特に限定されないが、1.5~5倍が好ましく、2~4倍が好ましい。
また、中央供給口31Aからの塗工液の供給量は、第1及び第2の端部側供給口31B,31Cそれぞれからの塗工液の供給量より多くすることが好ましい。さらに、中央供給口31Aからの塗工液の供給量は、第1及び第2の端部側供給口31B,31Cの塗工液の合計供給量よりも多くすることがより好ましい。中央部11Cにおける供給量を多くすることで、端部11A,11Cに塗工液Aが偏在するのを防止する。
主供給口31を構成する供給口31A~31Cは、チャンバ11の前方側の側面11Dに設けられ、通常、塗工液Aの液面よりも下側に配置される。したがって、主供給口31からの塗工液は、チャンバ11内部の塗工液Aの液中に供給される。補助供給口32は、側面11Dの上方に設けられる。そのため、補助供給口32からの塗工液は、チャンバ11内部の液面の上方から注液される。
塗工装置10は、転写ロール12に傾斜する溝25が設けられることで、転写ロール12の回転に伴って、チャンバ11内の塗工液Aに、溝25が延在する方向に沿って一定の流れを生じさせ、それにより、チャンバ11内部の塗工液Aは、中央部11Cより右側(他方の端部11B側)に偏在しやすくなる。そのような塗工液Aの偏在は、特に、塗工液Aが高粘度のときに生じやすい。
本実施形態では、上記のように、左側の主供給口31からの供給量が、右側の主供給口31からの供給量よりも多くなるので、供給口13からの塗工液の供給量は、一方の端部11A側が他方の端部11B側より多くなり、塗工液Aの偏在が一定量防止される。しかし、主供給口31のみからの塗工液の供給では、特に高粘度のとき、偏在が十分に解消しないことがあり、局所的に液面高さが低くなる部分が生じることがある。したがって、本実施形態では、局所的に液面高さが低くなる部分に、供給量の少ない補助供給口32からも塗工液を供給することで、チャンバ11内部における塗工液Aの液面高さを均一にしている。
チャンバ11内の液面が均一な高さになると、被塗工材Bに形成される塗膜にスジがついたり、塗りむらが生じたりすることが防止される。また、塗工液Aの偏在を防止するために、転写ロール12の回転速度を速くする必要がなく、回転速度の増加に伴ってチャンバ11から塗工液Aが大量に溢れたりすることも防止し、塗工性能が優れたものとなる。
チャンバ11内の液面が均一な高さになると、被塗工材Bに形成される塗膜にスジがついたり、塗りむらが生じたりすることが防止される。また、塗工液Aの偏在を防止するために、転写ロール12の回転速度を速くする必要がなく、回転速度の増加に伴ってチャンバ11から塗工液Aが大量に溢れたりすることも防止し、塗工性能が優れたものとなる。
主供給口31及び補助供給口32からの塗工液の供給は、転写ロールが回転している間継続して行われるとよい。主供給口31からの塗工液の供給量(すなわち、供給口31A~31Cの合計供給量)に対する、補助供給口32からの塗工液の供給量の比は、0.02~0.2が好ましく、0.025~0.15がより好ましく、0.035~0.10がさらに好ましい。供給量比をこれら下限値以上とすると、例えば、塗工液Aの粘度が後述する範囲に示すように高粘度にしても、補助供給口32から供給される塗工液により、チャンバ11内における塗工液Aの偏在を効果的に防止し、適切な塗工量での高速塗工を可能にする。また、上限値以下とすることで、補助供給口32から供給される塗工液によって、チャンバ11内において塗工液Aが偏在して、塗工液が溢れたりすることを防止する。
また、補助供給口32からの塗工液の供給量は、主供給口31を構成する、各供給口31A~31Cのいずれの供給量より少なくするとよい。具体的には、補助供給口32からの塗工液の供給量は、供給口31A~31Cそれぞれの塗工液の供給量に対して、好ましくは0.75以下、より好ましくは0.6以下、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.02以上である。
具体的な主供給口31及び補助供給口32からの塗工液の供給量は、転写ロール12のサイズ、塗工速度などに応じて適宜調整されればよく、特に限定されないが、例えば、主供給口31からの供給量は5~20L/分である。また、補助供給口32からの供給量は、例えば、0.1~10L/分である。これら下限値以上とすることで、塗料の供給量を適切にし、高速塗工可能にする。また、これら上限値以上とすることで、チャンバからの塗料の溢れを抑制し、塗工性を向上させる。
塗工装置10における塗工速度は、例えば5m/min以上であるが、生産性の観点からは、速いほうがよく、好ましくは15m/min以上、より好ましくは20m/min以上、さらに好ましくは25m/min以上である。また、塗工速度の上限値は、特に限定されないが、転写ロールの回転速度を速くしすぎてチャンバ11から塗工液Aが溢れたりすることを防止するために、例えば、50m/min以下とすればよい。なお、塗工速度とは、1分間に被塗工材Bに塗工液Aが塗工される長さを意味し、被塗工材Bの供給速度と同じになる。また、転写ロールの回転速度は、塗工速度に対して、80~160%の速度比率で運転することが好ましい。
また、塗工液Aの被塗工材Bへの塗工量は、例えば0.1mg/cm2以上であるが、好ましくは0.15mg/cm2以上、より好ましくは0.2mg/cm2以上、更に好ましくは0.3mg/cm2以上である。また、塗工量は、例えば、0.6mg/cm2以下である。このような塗工量とすることで、適切な厚さを有する電極活物質層、絶縁層などを形成可能である。
また、塗工液Aの被塗工材Bへの塗工量は、例えば0.1mg/cm2以上であるが、好ましくは0.15mg/cm2以上、より好ましくは0.2mg/cm2以上、更に好ましくは0.3mg/cm2以上である。また、塗工量は、例えば、0.6mg/cm2以下である。このような塗工量とすることで、適切な厚さを有する電極活物質層、絶縁層などを形成可能である。
本実施形態において、被塗工材Bは、シート状、又はフィルム状であることが好ましい。具体的には、金属箔などの金属シート、樹脂フィルム、紙基材、布材、これらから選択される2以上の組み合わせなどグラビア塗工において被塗工材になり得るものであれば特に限定されない。被塗工材Bは、これらの中では、金属箔などの金属シートが好ましい。金属シートを構成する金属としては、銅、アルミニウム、チタン、ニッケル、ステンレス鋼等が挙げられる。被塗工材Bが金属シートである場合、金属シートは適宜表面処理されていてもよいし、金属シートの表面に別の層が積層されていてもよい。また、被塗工材Bは、金属シートなどが樹脂フィルム、剥離シートなどの支持体に保持された積層体であってもよい。
被塗工材Bの厚さは特に限定されないが、例えば、1~5000μm、好ましくは10~200μm程度である。
被塗工材Bの厚さは特に限定されないが、例えば、1~5000μm、好ましくは10~200μm程度である。
被塗工材Bは、各種電池の電極材となるものが好ましく、好ましくはリチウムイオン二次電池用の電極材である。被塗工材がリチウムイオン二次電池用電極材である場合、電極材は、電極集電体を構成するものがより好ましい。被塗工材Bが電極材である場合、被塗工材は上記した金属シートであることが好ましい。
塗工液Aは、グラビア塗工において塗工液になり得るものであれば限定されないが、各種の樹脂、樹脂に各種添加剤を加えた樹脂組成物、樹脂又は樹脂組成物を有機溶剤又は水に溶解又は分散させた樹脂塗工液、粒子と樹脂バインダーとを有機溶剤又は水に分散させたスラリー液などが挙げられる。
塗工液Aは、電極、特にリチウムイオン二次電池用電極の一部を構成する電極材料用の塗工液がよく、例えば、電極活物質層形成用塗工液、絶縁層形成用塗工液などが好ましい。電極活物質層形成用塗工液は、電極材上に電極活物質層を形成するための塗工液あって、電極活物質と、電極活物質を結着させるための樹脂バインダーとを含み、さらに任意で導電助剤などのこれら以外の成分を含有してもよい。電極活物質は、負極活物質、正極活物質のいずれでもよい。
また、絶縁層形成用塗工液は、電極材に絶縁層を形成するための塗工液であって、絶縁性粒子と、絶縁性粒子を結着させるための樹脂バインダーとを含み、さらに任意でこれら以外の成分を含有してもよい。なお、絶縁層とは、電極と、セパレータ間の絶縁性を確保するために、電極材に設けられる層である。
電極活物質層形成用塗工液、及び絶縁層形成用塗工液は、一般的にスラリー液である。
塗工液Aは、電極、特にリチウムイオン二次電池用電極の一部を構成する電極材料用の塗工液がよく、例えば、電極活物質層形成用塗工液、絶縁層形成用塗工液などが好ましい。電極活物質層形成用塗工液は、電極材上に電極活物質層を形成するための塗工液あって、電極活物質と、電極活物質を結着させるための樹脂バインダーとを含み、さらに任意で導電助剤などのこれら以外の成分を含有してもよい。電極活物質は、負極活物質、正極活物質のいずれでもよい。
また、絶縁層形成用塗工液は、電極材に絶縁層を形成するための塗工液であって、絶縁性粒子と、絶縁性粒子を結着させるための樹脂バインダーとを含み、さらに任意でこれら以外の成分を含有してもよい。なお、絶縁層とは、電極と、セパレータ間の絶縁性を確保するために、電極材に設けられる層である。
電極活物質層形成用塗工液、及び絶縁層形成用塗工液は、一般的にスラリー液である。
本実施形態において、塗工液Aの粘度は、1700mPa・s以上であることが好ましい。塗工装置10では、上記した通り、塗工液Aの偏在は、高粘度のときに生じやすい。したがって、粘度を1700mPa・s以上とすることで、補助供給口32を設けたことによる本発明の効果が得られやすい。また、粘度を1700mPa・s以上とすることで、被塗工材と塗膜との密着性が高くなり、剥離強度が高い塗膜を形成しやすくなる。さらに、塗工量が多くなり、被塗工材Bの表面に形成される電極活物質層、絶縁層などの電極材料層の厚さを適切にすることが可能である。塗工液Aの粘度は、これら観点から、1800mPa・s以上がより好ましい。
塗工液Aの粘度は、2300mPa・s以下であることが好ましい。粘度を2300mPa・s以下とすると、チャンバ11内の塗工液Aのレベリング性が向上し、高速塗工なども可能になる。塗工液Aの粘度は、2200mPa・s以下であることがより好ましい。なお、塗工液Aの粘度とは、チャンバ内部の塗工液Aの液温と同じ温度条件下で、B型粘度計で60rpmの条件で測定した粘度である。
以上説明したように、本実施形態では、溝25の傾斜する向きに合わせて、供給口13からの塗工液の供給量は、一方の端部11A側(左側)が他方の端部11B側(右側)より多くなる。さらに、補助供給口32からも塗工液が供給されるので、塗工液Aの偏在が効果的に防止され、チャンバ11内の液面高さが均一となり、塗工性能が優れたものとなる。
なお、本実施形態においては、補助供給口32から塗工液を供給するか否かを、チャンバ11内の塗工液Aの性状などに応じて決定してもよい。
例えば、塗工装置10においては、塗工液Aの粘度に応じて、チャンバ11内部における塗工液Aの偏在状態が異なり、低粘度のときには、塗工液Aの偏在は少なくなり、高粘度のときには塗工液Aの偏在は大きくなり、上記した局所的に液面高さが低くなる部分が生じやすい。
したがって、例えば、塗工液Aが所定の粘度(例えば、1700mPa・s)未満のときには、補助供給口32からの供給を停止して、主供給口31のみから塗工液Aを供給する。一方、塗工液Aが所定の粘度(例えば、1700mPa・s)以上のときには、主供給口31に加えて補助供給口32からも塗工液Aの供給を行う。
このような構成により、高粘度のとき、補助供給口32からの塗工液の供給により、塗工液Aの偏在をより有効に防止できる。一方で、塗工液が低粘度のときに補助供給口32から塗工液を供給しないことで、低粘度のときに生じる少ない偏在に合わせて、チャンバ11内部における塗工液Aの偏在を有効に防止できる。すなわち、本実施形態では、主供給口31を構成する各供給口31A~31Cよりも供給量が少ない補助供給口32を設け、かつ補助供給口32への供給の有無を変更することで、例えば塗工液の性状に応じてチャンバ11への塗工液Aの供給を細かく調整できるので、簡単な制御により塗工性能を良好にすることができる。
例えば、塗工装置10においては、塗工液Aの粘度に応じて、チャンバ11内部における塗工液Aの偏在状態が異なり、低粘度のときには、塗工液Aの偏在は少なくなり、高粘度のときには塗工液Aの偏在は大きくなり、上記した局所的に液面高さが低くなる部分が生じやすい。
したがって、例えば、塗工液Aが所定の粘度(例えば、1700mPa・s)未満のときには、補助供給口32からの供給を停止して、主供給口31のみから塗工液Aを供給する。一方、塗工液Aが所定の粘度(例えば、1700mPa・s)以上のときには、主供給口31に加えて補助供給口32からも塗工液Aの供給を行う。
このような構成により、高粘度のとき、補助供給口32からの塗工液の供給により、塗工液Aの偏在をより有効に防止できる。一方で、塗工液が低粘度のときに補助供給口32から塗工液を供給しないことで、低粘度のときに生じる少ない偏在に合わせて、チャンバ11内部における塗工液Aの偏在を有効に防止できる。すなわち、本実施形態では、主供給口31を構成する各供給口31A~31Cよりも供給量が少ない補助供給口32を設け、かつ補助供給口32への供給の有無を変更することで、例えば塗工液の性状に応じてチャンバ11への塗工液Aの供給を細かく調整できるので、簡単な制御により塗工性能を良好にすることができる。
なお、上記では、第1の端部側供給口31Bの供給量を、第2の端部側供給口31Cの供給より多くした例を説明したが、第1及び第2の端部側供給口31B、31Cの塗工液の供給量は、互いに同一としてもよい。互いに同一としても、補助供給口32からの塗工液の供給により、上記塗工液の偏在を一定量防止できる。このような構成は、チャンバ11の横方向の長さが転写ロールよりも十分に長い場合や、塗工液が低粘度のときなど、塗工液の偏在が比較的少なくなる場合に有効である。
また、上記では、中央供給口31Aの供給量を、端部側供給口31B,31Cの合計供給量、及び各供給口31B,31Cの供給量よりも多くする態様を示したが、中央供給口31Aの供給量は適宜設定できる。例えば、中央供給口31Aの供給量は、端部側供給口31B,31Cの合計供給量と同一にしてもよいし、少なくしてもよい。また、中央供給口31Aの供給量は、端部側供給口31B,31Cの一方の供給量と同じにしてもよいし、供給口31B,31C両方の供給量と同じにしてもよい。
(第2の実施形態)
図3は、本発明の第2の実施形態に係る塗工装置40を示す。なお、以下の説明では、第1の実施形態と異なる構成を有する部材については異なる符号を付す。また、同じ構成を有する部材については同じ符号を付し、第1の実施形態と同様の構成を有する部材についてはその説明を省略する。
図3は、本発明の第2の実施形態に係る塗工装置40を示す。なお、以下の説明では、第1の実施形態と異なる構成を有する部材については異なる符号を付す。また、同じ構成を有する部材については同じ符号を付し、第1の実施形態と同様の構成を有する部材についてはその説明を省略する。
上記第1の実施形態に係る塗工装置10では、転写ロール12の溝25は、図2に示すように、回転方向に沿って下から上に見たとき、左に向かうように傾斜したが、本実施形態の転写ロール42の溝45は、転写ロール42の回転方向に沿って、下から上に見たとき右に向かうように形成される。ここで、本発明の補助供給口の配置位置は、上記のように、転写ロールの溝の傾斜する向きに応じて決定される。したがって、本実施形態では、転写ロール42の溝45は、図3に示すように、回転方向に沿って下から上に見たとき、溝45は右に向かうように傾斜するので、それに合わせて、補助供給口52は、中央部11Cより右側(すなわち、端部11B側)に配置される。
また、本実施形態でも、主供給口31からの塗工液の供給量は、溝45が向かう方向に合わせて、端部11B側(右側)の供給量が端部11A側(左側)の供給量より多くされるとよい。すなわち、第2の端部側供給口31Cの供給量が、第1の端部側供給口31Bの塗工液の供給量より多くされてもよい。ただし、主供給口31からの塗工液の供給量は、端部11B側の供給量が端部11A側の供給量と同じにされてもよい。また、中央供給口31Aも上記第1の実施形態と同様に供給量が設定されるとよい。
本実施形態でも、溝45の傾斜する向きに合わせて、供給口からの供給量が設定されることで、チャンバ11内における塗工液Aの偏在が防止されて、チャンバ11内の液面高さが均一となり、塗工性能が優れたものとなる。
本実施形態でも、溝45の傾斜する向きに合わせて、供給口からの供給量が設定されることで、チャンバ11内における塗工液Aの偏在が防止されて、チャンバ11内の液面高さが均一となり、塗工性能が優れたものとなる。
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。図4は、本発明の第3の実施形態に係る塗工装置60を示す。第1の実施形態における塗工装置10では、排出口22から排出された塗工液は、貯蔵タンクに戻されたが、本実施形態では、貯蔵タンクに戻されずに、図4に示すように、循環ライン61を通って、供給口13、具体的には、補助供給口32から再度チャンバ11内に戻される。すなわち、補助供給口32は、貯蔵タンクから送出された一定量の塗工液Aを供給する代わりに、循環ライン61によって循環された塗工液をチャンバ11内部に供給するとよい。
このような構成によれば、塗工液Aの補助供給口32からの供給量は、チャンバ11から溢れた量に応じたものになるので、チャンバ11内部の塗工液Aの実際の偏在状態に応じて、塗工液Aが補助供給口32から供給されることになり、塗工性が良好となりやすい。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。図4は、本発明の第3の実施形態に係る塗工装置60を示す。第1の実施形態における塗工装置10では、排出口22から排出された塗工液は、貯蔵タンクに戻されたが、本実施形態では、貯蔵タンクに戻されずに、図4に示すように、循環ライン61を通って、供給口13、具体的には、補助供給口32から再度チャンバ11内に戻される。すなわち、補助供給口32は、貯蔵タンクから送出された一定量の塗工液Aを供給する代わりに、循環ライン61によって循環された塗工液をチャンバ11内部に供給するとよい。
このような構成によれば、塗工液Aの補助供給口32からの供給量は、チャンバ11から溢れた量に応じたものになるので、チャンバ11内部の塗工液Aの実際の偏在状態に応じて、塗工液Aが補助供給口32から供給されることになり、塗工性が良好となりやすい。
なお、循環ライン61には、図示しないポンプなどの吸引吐出装置が設けられて、排出口22から排出された塗工液は吸引吐出装置によって吸引され、かつ吐出されて補助供給口32に送出されるとよい。このように吸引吐出装置を設けておくことで、チャンバ11から溢れた塗工液を高速でチャンバ11に戻すことが可能になる。
なお、本実施形態でも、上記各実施形態で示したように、補助供給口の配置位置は、転写ロールの溝の傾斜する向きに応じて決定されるとよい。したがって、転写ロール12の溝25が、図2に示すように、チャンバ11の背面側から回転方向を下から上に見たとき、左に向かうように傾斜すると、それに合わせて、中央部11Cより左側(すなわち、端部11A側)に配置される補助供給口32が設けられるとよい。また、転写ロール12の溝45が、図3に示すように、チャンバ11の背面側から回転方向を下から上に見たとき、右に向かうように傾斜すると、それに合わせて、中央部11Cより右側(すなわち、端部11B側)に配置される補助供給口52が設けられるとよい。
また、主供給口31からの塗工液の供給量も上記第1の実施形態で説明したとおりに適宜設定されればよい。
また、主供給口31からの塗工液の供給量も上記第1の実施形態で説明したとおりに適宜設定されればよい。
また、上記各実施形態では、塗工装置には、排出用パン21が設けられたが、排出用パン21は省略されてもよい。排出用パン21が省略されると、塗工装置から溢れ出た塗工液は、貯蔵タンクに戻されず、また、循環ライン61を通ってチャンバ11の内部に戻されなくなる。
上記各実施形態では、補助供給口が設けられ、また、主供給口からの供給量を適宜調整することで、上記のようにチャンバ11内部の塗工液Aの偏在が防止される。そのため、チャンバの側面の高さをそれほど高くしなくても、転写ロール12の回転によってチャンバ11から塗工液Aが溢れ出にくくなる。したがって、排出用パン21が省略されても大量の塗工液Aが外部に漏れるなどの不具合が生じにくくなる。
上記各実施形態では、補助供給口が設けられ、また、主供給口からの供給量を適宜調整することで、上記のようにチャンバ11内部の塗工液Aの偏在が防止される。そのため、チャンバの側面の高さをそれほど高くしなくても、転写ロール12の回転によってチャンバ11から塗工液Aが溢れ出にくくなる。したがって、排出用パン21が省略されても大量の塗工液Aが外部に漏れるなどの不具合が生じにくくなる。
なお、上記各実施形態では、主供給口の数は3つである例を示したが、主供給口の数は1つ以上であればいくつでもよい。
具体的には、主供給口が1つである場合には、図5(A)に示すように、その供給口は、中央供給口36Aとして中央部11Cに配置されるとよい。主供給口が2つである場合には、図5(B)に示すように、中央部11Cを挟み込むように第1及び第2の中央供給口37A、37Bが設けられればよい。第1及び第2の中央供給口37A、37Bは、互いに同一の供給量としてもよいし、上記第1の実施形態で示したように、転写ロールの溝の向く方向に合わせて供給量が調整されてもよい。なお、本明細書では、中央部11Cに主供給口を構成する供給口が無い場合には、中央部11Cより端部11A側,中央部11Cより端部11B側それぞれにおいて、中央部11Cに最も近い位置にある供給口を中央供給口として定義され、図5(B)に示す供給口37A、37Bは中央供給口とする。
具体的には、主供給口が1つである場合には、図5(A)に示すように、その供給口は、中央供給口36Aとして中央部11Cに配置されるとよい。主供給口が2つである場合には、図5(B)に示すように、中央部11Cを挟み込むように第1及び第2の中央供給口37A、37Bが設けられればよい。第1及び第2の中央供給口37A、37Bは、互いに同一の供給量としてもよいし、上記第1の実施形態で示したように、転写ロールの溝の向く方向に合わせて供給量が調整されてもよい。なお、本明細書では、中央部11Cに主供給口を構成する供給口が無い場合には、中央部11Cより端部11A側,中央部11Cより端部11B側それぞれにおいて、中央部11Cに最も近い位置にある供給口を中央供給口として定義され、図5(B)に示す供給口37A、37Bは中央供給口とする。
また、主供給口が4つである場合には、図5(C)に示すように、中央部10Cを挟み込むように第1及び第2の中央供給口38A、38Bが設けられ、その供給口38A、38Bよりもそれぞれ端部11A,11B側の位置に、第1及び第2の端部側供給口38C、38Dが設けられればよい。
この場合には、例えば、第1及び第2の中央供給口38A、38Bの合計供給量が、上記各実施形態の中央供給口31Aと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。また、第1及び第2の端部側供給口38C、38Dは、それぞれ第1及び第2の端部側供給口31B,31Cそれぞれと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。供給口38A~38Dは、通常、横方向において等間隔に配置される。
この場合には、例えば、第1及び第2の中央供給口38A、38Bの合計供給量が、上記各実施形態の中央供給口31Aと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。また、第1及び第2の端部側供給口38C、38Dは、それぞれ第1及び第2の端部側供給口31B,31Cそれぞれと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。供給口38A~38Dは、通常、横方向において等間隔に配置される。
また、例えば、主供給口が5つである場合には、図5(D)に示すように、中央部10Cに中央供給口39Aが設けられ、かつ、第1及び第2の端部側供給口39B、39Cが中央部11Cと端部11Aの間に、第3及び第4の端部側供給口39D,39Eが中央部11Cと端部11Bの間に配置されるとよい。供給口39A~39Eは、通常、横方向において等間隔に配置される。
この場合には、例えば、中央供給口39Aの供給量が、上記各実施形態の中央供給口31Aと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。また、第1及び第2の端部側供給口39B、39Cの合計供給量が、第1の端部側供給口31Bと同様の供給量となるように、また、第3及び第4の端部側供給口39D、39Eの合計供給量が、第2の端部側供給口31Cと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。
この場合には、例えば、中央供給口39Aの供給量が、上記各実施形態の中央供給口31Aと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。また、第1及び第2の端部側供給口39B、39Cの合計供給量が、第1の端部側供給口31Bと同様の供給量となるように、また、第3及び第4の端部側供給口39D、39Eの合計供給量が、第2の端部側供給口31Cと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。
さらに、例えば、主供給口が6つ以上である場合も、上記と同様に、中央部10Cに中央供給口が1又は2つ設けられ、かつ、中央部11Cと端部11Aの間と、中央部11Cと端部11Bの間それぞれに、同じ数の端部側供給口が設けられればよい。また、6つ以上の主供給口も、通常、横方向において等間隔に設けられればよい。
この場合も、例えば、中央供給口の供給量が、上記各実施形態の中央供給口31Aと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。また、中央部11Cと端部11Aの間の端部側供給口の合計供給量が、第1の端部側供給口31Bと同様の供給量となるように、また、中央部11Cと端部11Bの間の端部側供給口の合計供給量が、第2の端部側供給口31Cと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。
図5(A)~(D)の各構成において、又は主供給口が6つ以上の構成において、補助供給口は、上記各実施形態と同様に配置されればよく、例えば、横方向において、主供給口を構成する各供給口とは重ならない位置に配置されるとよい。
この場合も、例えば、中央供給口の供給量が、上記各実施形態の中央供給口31Aと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。また、中央部11Cと端部11Aの間の端部側供給口の合計供給量が、第1の端部側供給口31Bと同様の供給量となるように、また、中央部11Cと端部11Bの間の端部側供給口の合計供給量が、第2の端部側供給口31Cと同様の供給量となるように適宜供給量が設定されればよい。
図5(A)~(D)の各構成において、又は主供給口が6つ以上の構成において、補助供給口は、上記各実施形態と同様に配置されればよく、例えば、横方向において、主供給口を構成する各供給口とは重ならない位置に配置されるとよい。
上記各実施形態では、補助供給口は、1つのみの構成が示されるが、補助供給口は2つ以上であってもよい。この場合、2つ以上の補助供給口は、いずれも、補助供給口32、52と同様に,転写ロールの回転方向に沿って溝を下から上に見たとき、溝が向かう側の端部側に配置されるとよい。この場合、補助供給口の供給量合計は、上記で説明した補助供給口32(又は、補助供給口52)単独の供給量と同じように設定するとよい。そして、2つ以上の補助供給口それぞれの供給量は、いずれの主供給口の供給量よりも少なくなるとよい。また、補助供給口の供給量合計も、主供給口の合計供給量より少なくなるとよい。
なお、上記の各実施形態では、供給口として、主供給口及び補助供給口の両方が設けられたが、主供給口のみしか設けられなくても、供給口からの塗工液の供給量について、一方の端部側を他方の端部側より多くできる限り、補助供給口は省略してもよい。なお、一方の端部側とは、転写ロールの回転方向に沿って溝を下から上に見たとき、溝が向かう側の端部であり、例えば図2に示す第1の実施形態では中央部11Cより左側、図3に示す第2の実施形態では中央部11Cより右側である。
また、上記各実施形態では、主供給口が、チャンバ11の前方側の側面11Dに設けられ、補助供給口が側面11Dの上方に配置されたが、主供給口、及び補助供給口の配置位置はこれらに限定されない。例えば、補助供給口が側面11Dに設けられてもよいし、主供給口31が側面11Dの上方に設けられてもよい。
以下に実施例を用いて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
[実施例1]
図1、2に示す塗工装置を用いて、塗工液Aの被塗工材Bに対する塗工試験を実施した。塗工液Aとしては、アルミナと、樹脂バインダーとを含み、溶剤であるN-メチル-2-ピロリドンで希釈した、濃度19質量%のスラリー液(絶縁層形成用塗工液)を用意した。塗工液Aの25℃における粘度は、2000mPa・sであった。被塗工材Bとしては、厚さ15μmのアルミ箔上に正極活物質層を50μm塗工したものを用意した。塗工装置10においては、転写ロールの外径は60mm、軸方向における長さ70cm、溝25の深さ150μm、溝ピッチ80個/インチであり、チャンバ11の容量は5Lであった。
塗工装置10において、主供給口31を構成する供給口31B,31A,31Cは、横方向に等間隔に並べられ、補助供給口32は、第1の端部側供給口31Bと中央供給口31Aの間に配置されていた。
図1、2に示す塗工装置を用いて、塗工液Aの被塗工材Bに対する塗工試験を実施した。塗工液Aとしては、アルミナと、樹脂バインダーとを含み、溶剤であるN-メチル-2-ピロリドンで希釈した、濃度19質量%のスラリー液(絶縁層形成用塗工液)を用意した。塗工液Aの25℃における粘度は、2000mPa・sであった。被塗工材Bとしては、厚さ15μmのアルミ箔上に正極活物質層を50μm塗工したものを用意した。塗工装置10においては、転写ロールの外径は60mm、軸方向における長さ70cm、溝25の深さ150μm、溝ピッチ80個/インチであり、チャンバ11の容量は5Lであった。
塗工装置10において、主供給口31を構成する供給口31B,31A,31Cは、横方向に等間隔に並べられ、補助供給口32は、第1の端部側供給口31Bと中央供給口31Aの間に配置されていた。
チャンバ11内部の塗工液Aの温度を25℃に調整して、供給口31A~31C,及び補助供給口32から表1に示すとおりの供給量で塗工液を供給するとともに、転写ロール12及びバックアップロール20を回転させて塗工を行い、以下の評価方法で塗工性能を評価した。
[評価方法]
本実施例の塗工装置は以下の評価基準で評価した。
<高速塗工性>
各実施例に記載のチャンバ、転写ロール(グラビアロール)、給液条件、及び以下の塗工条件にて、正極活物質層(被塗工材B)上に塗工液Aを塗工した。
(塗工条件)
塗工速度:任意
グラビアロールの回転速度:140%
被塗工材Bの幅:500mm
塗工を開始し、被塗工材Bを1000m塗工するまでに、被塗工材B上に塗工液Aが塗られていない部分が幅方向に50mm以上出現する塗工速度を上げて以下の評価基準で評価した。
(評価基準)
A:25m/min以上
B:20m/min以上25m/min未満
C:15m/min以上20m/min未満
D:15m/min未満
本実施例の塗工装置は以下の評価基準で評価した。
<高速塗工性>
各実施例に記載のチャンバ、転写ロール(グラビアロール)、給液条件、及び以下の塗工条件にて、正極活物質層(被塗工材B)上に塗工液Aを塗工した。
(塗工条件)
塗工速度:任意
グラビアロールの回転速度:140%
被塗工材Bの幅:500mm
塗工を開始し、被塗工材Bを1000m塗工するまでに、被塗工材B上に塗工液Aが塗られていない部分が幅方向に50mm以上出現する塗工速度を上げて以下の評価基準で評価した。
(評価基準)
A:25m/min以上
B:20m/min以上25m/min未満
C:15m/min以上20m/min未満
D:15m/min未満
<塗工量評価>
各実施例に記載のチャンバ、転写ロール(グラビアロール)、給液条件、及び以下の塗工条件にて、正極活物質層(被塗工材B)上に塗工液Aを塗工した。
(塗工条件)
塗工速度:20m/min
グラビアロールの回転速度:140%
被塗工材Bの幅:500mm
塗工を開始し、被塗工材Bを30~100m塗工したときの、被塗工材B上に対する塗工液Aの塗工重量を測定し、以下の評価基準で評価した。計算方法は下記で表される。
(塗工重量)={(塗工後の重量)―(塗工前の重量)}÷(面積)
同一部分の重量測定ができない場合は、グラビアロールを被塗工材Bに意図的に接触させない部分を形成するなどして、未塗工部を塗工部の近傍に形成し、塗工後に切り取って測定、比較することで塗工重量とする。
(評価基準)
A:0.3mg/cm2以上
B:0.2mg/cm2以上0.3mg/cm2未満
C:0.15mg/cm2以上0.2mg/cm2未満
D:0.15mg/cm2未満
各実施例に記載のチャンバ、転写ロール(グラビアロール)、給液条件、及び以下の塗工条件にて、正極活物質層(被塗工材B)上に塗工液Aを塗工した。
(塗工条件)
塗工速度:20m/min
グラビアロールの回転速度:140%
被塗工材Bの幅:500mm
塗工を開始し、被塗工材Bを30~100m塗工したときの、被塗工材B上に対する塗工液Aの塗工重量を測定し、以下の評価基準で評価した。計算方法は下記で表される。
(塗工重量)={(塗工後の重量)―(塗工前の重量)}÷(面積)
同一部分の重量測定ができない場合は、グラビアロールを被塗工材Bに意図的に接触させない部分を形成するなどして、未塗工部を塗工部の近傍に形成し、塗工後に切り取って測定、比較することで塗工重量とする。
(評価基準)
A:0.3mg/cm2以上
B:0.2mg/cm2以上0.3mg/cm2未満
C:0.15mg/cm2以上0.2mg/cm2未満
D:0.15mg/cm2未満
[実施例2、3]
実施例2、3は、スラリー液の濃度をそれぞれ17質量%、16質量%にして、塗工液Aの粘度を表1に示すとおりに変更した点を除いて実施例1と同様に実施した。
実施例2、3は、スラリー液の濃度をそれぞれ17質量%、16質量%にして、塗工液Aの粘度を表1に示すとおりに変更した点を除いて実施例1と同様に実施した。
[実施例4、5]
補助供給口32からの塗工液の供給量を表1に示すとおりとなるように設計した以外は実施例1と同様に実施した。
補助供給口32からの塗工液の供給量を表1に示すとおりとなるように設計した以外は実施例1と同様に実施した。
[実施例6]
補助供給口32から塗工液を供給しなかった点を除いて実施例1と同様に実施した。
補助供給口32から塗工液を供給しなかった点を除いて実施例1と同様に実施した。
[実施例7]
主供給口31を構成する第1の端部側供給口31B,中央供給口31Aの供給量が表1に記載されるとおりとなるように設計した以外は、実施例6と同様に実施した。
主供給口31を構成する第1の端部側供給口31B,中央供給口31Aの供給量が表1に記載されるとおりとなるように設計した以外は、実施例6と同様に実施した。
以上の各実施例では、比較的高粘度の塗工液を使用して、被塗工材に対して塗工を行ったところ、転写ロールの回転方向に沿って溝を下から上に見たときに、溝が向かう端部側(左側)の塗工液の供給量を、他方の端部側(右側)の塗工液の供給量より多くすることで、チャンバからの溢れなく、塗膜にスジができたり、塗りむらができたりすることなく塗工が行えた。
また、各実施例に示すように、補助供給口から塗工液を供給させ、かつ、補助供給口からの供給量と主供給口からの供給量の比、及び塗工液の粘度を所定の範囲に調整することで、塗工量、及び高速塗工性が優れたものとなった。
また、各実施例に示すように、補助供給口から塗工液を供給させ、かつ、補助供給口からの供給量と主供給口からの供給量の比、及び塗工液の粘度を所定の範囲に調整することで、塗工量、及び高速塗工性が優れたものとなった。
10 塗工装置
11 チャンバ
11A,11B 端部
11C 中央部
12、42 転写ロール
13 供給口
14 ブレード
20 バックアップロール
21 排出用パン
22 排出口
25、45 溝
31 主供給口
32、52 補助供給口
31A、36A、37A、37B、38A、38B、39A 中央供給口
31B、38C、39B 第1の端部側供給口
31C、38D、39C 第2の端部側供給口
39D 第3の端部側供給口
39E 第4の端部側供給口
61 循環ライン
A 塗工液
B 被塗工材
11 チャンバ
11A,11B 端部
11C 中央部
12、42 転写ロール
13 供給口
14 ブレード
20 バックアップロール
21 排出用パン
22 排出口
25、45 溝
31 主供給口
32、52 補助供給口
31A、36A、37A、37B、38A、38B、39A 中央供給口
31B、38C、39B 第1の端部側供給口
31C、38D、39C 第2の端部側供給口
39D 第3の端部側供給口
39E 第4の端部側供給口
61 循環ライン
A 塗工液
B 被塗工材
Claims (13)
- 塗工液が内部に充填されるチャンバと、
前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触するように配置され、前記塗工液を外周面に付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロールと、
前記チャンバに前記塗工液を供給する供給口とを備え、
前記供給口が主供給口と補助供給口とを有し、
前記転写ロールが回転方向に対して傾斜する溝を外周面に有し、
前記補助供給口が、前記チャンバの横方向において、中央部よりいずれか一方の端部側にずれて配置され、前記一方の端部は、前記転写ロールの回転方向に沿って前記溝を下から上に見たときに、前記溝が向かう側の端部である、塗工装置。 - 前記チャンバの横方向において、前記供給口からの前記塗工液の供給量が、前記一方の端部側が、他方の端部側より多くなる請求項1に記載の塗工装置。
- 前記補助供給口が、前記中央部と前記一方の端部の間に配置される請求項1又は2に記載の塗工装置。
- 前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触する位置よりも回転方向下流側で、かつ前記塗工液を前記被塗工材へ転写する位置よりも回転方向上流側において、前記転写ローラに付着された塗工液を掻き取るブレードをさらに備える請求項1~3のいずれか1項に記載の塗工装置。
- 前記塗工液の粘度が、1700~2300mPa・sである請求項1~4のいずれか1項に記載の塗工装置。
- 前記補助供給口からの前記塗工液の供給量は、前記主供給口からの前記塗工液の供給量の0.02~0.2である請求項1~5のいずれか1項に記載の塗工装置。
- 前記主供給口は、1以上の供給口からなり、前記補助供給口からの供給量が、前記主供給口を構成するいずれの供給口の供給量よりも少ない請求項1~6のいずれか1項に記載の塗工装置。
- 前記被塗工材が、リチウムイオン二次電池用電極材である請求項1~7のいずれか1項に記載の塗工装置。
- 前記チャンバから溢れた前記塗工液を循環させて、前記補助供給口より供給させる循環ラインを備える請求項1~8のいずれか1項に記載の塗工装置。
- 塗工液が内部に充填されるチャンバと、
前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触するように配置され、前記塗工液を外周面に付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロールと、
前記チャンバに前記塗工液を供給する供給口とを備え、
前記転写ロールが回転方向に対して傾斜する溝を外周面に有する塗工装置を用いて、前記被塗工材に対して塗工を行う塗工方法であって、
前記チャンバの横方向において、前記供給口からの前記塗工液の供給量を、一方の端部側を他方の端部側より多くし、
前記一方の端部は、前記転写ロールの回転方向に沿って前記溝を下から上に見たときに、前記溝が向かう側の端部である、塗工方法。 - 前記供給口が主供給口と補助供給口とを有し、
前記補助供給口が、前記チャンバの横方向において、中央部より前記一方の端部側にずれて配置される、請求項10に記載の塗工方法。 - 塗工液が内部に充填されるチャンバと、
前記チャンバ内部に充填される前記塗工液に接触するように配置され、前記塗工液を外周面に付着させて、回転させることで被塗工材に転写させる転写ロールと、
前記チャンバに前記塗工液を供給する供給口とを備え、
前記転写ロールが回転方向に対して傾斜する溝を外周面に有し、
前記チャンバの横方向において、前記供給口からの前記塗工液の供給量が、一方の端部側が、他方の端部側より多くなり、
前記一方の端部は、前記転写ロールの回転方向に沿って前記溝を下から上に見たときに、前記溝が向かう側の端部である、塗工装置。 - 請求項1~9、及び請求項12のいずれか1項に記載の塗工装置を用いて、前記被塗工材に塗工を行う、塗工方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201980032979.1A CN112118915A (zh) | 2018-03-20 | 2019-03-08 | 涂布装置和涂布方法 |
JP2020508205A JP6846569B2 (ja) | 2018-03-20 | 2019-03-08 | 塗工装置、及び塗工方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018-052755 | 2018-03-20 | ||
JP2018052755 | 2018-03-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019181581A1 true WO2019181581A1 (ja) | 2019-09-26 |
Family
ID=67986156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/009503 WO2019181581A1 (ja) | 2018-03-20 | 2019-03-08 | 塗工装置、及び塗工方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6846569B2 (ja) |
CN (1) | CN112118915A (ja) |
WO (1) | WO2019181581A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4037005A1 (en) * | 2021-01-27 | 2022-08-03 | Prime Planet Energy & Solutions, Inc. | Electrode production apparatus and electrode production method |
CN115283185A (zh) * | 2022-07-01 | 2022-11-04 | 汕头众联机械科技有限公司 | 一种双向封闭式双腔压力供料涂布机构 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4378390A (en) * | 1978-07-29 | 1983-03-29 | Nippon Steel Corporation | Process of coating a metal strip with high-viscosity coating material |
JP2007273124A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 多孔質耐熱層の形成方法および多孔質耐熱層の形成装置 |
JP2008016313A (ja) * | 2006-07-06 | 2008-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 二次電池用部材の製造方法および製造装置 |
JP2011050883A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Namics Corp | 薄膜の製造方法及びその装置 |
WO2014025004A1 (ja) * | 2012-08-06 | 2014-02-13 | 住友化学株式会社 | ロール部材、塗布装置、セパレータ製造装置及び二次電池製造装置 |
JP2017109168A (ja) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | 凸版印刷株式会社 | グラビア塗布装置および塗布物の製造方法 |
JP2017144438A (ja) * | 2017-06-02 | 2017-08-24 | 富士機械工業株式会社 | グラビア塗工装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5079044A (en) * | 1990-02-28 | 1992-01-07 | Wpc Machinery Corporation | Offset coating apparatus with external cooling |
WO1994027738A1 (en) * | 1993-05-28 | 1994-12-08 | Tybar Engineering Pty Ltd | Adhesive application system |
DE10028479A1 (de) * | 2000-06-08 | 2001-12-13 | Roland Man Druckmasch | Kammerrakel |
JP4897866B2 (ja) * | 2009-10-26 | 2012-03-14 | 住友ゴム工業株式会社 | ロールコーター装置を用いた塗装方法 |
JP5971157B2 (ja) * | 2013-03-11 | 2016-08-17 | Jfeスチール株式会社 | 塗布装置および塗布方法 |
-
2019
- 2019-03-08 JP JP2020508205A patent/JP6846569B2/ja active Active
- 2019-03-08 WO PCT/JP2019/009503 patent/WO2019181581A1/ja active Application Filing
- 2019-03-08 CN CN201980032979.1A patent/CN112118915A/zh active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4378390A (en) * | 1978-07-29 | 1983-03-29 | Nippon Steel Corporation | Process of coating a metal strip with high-viscosity coating material |
JP2007273124A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 多孔質耐熱層の形成方法および多孔質耐熱層の形成装置 |
JP2008016313A (ja) * | 2006-07-06 | 2008-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 二次電池用部材の製造方法および製造装置 |
JP2011050883A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Namics Corp | 薄膜の製造方法及びその装置 |
WO2014025004A1 (ja) * | 2012-08-06 | 2014-02-13 | 住友化学株式会社 | ロール部材、塗布装置、セパレータ製造装置及び二次電池製造装置 |
JP2017109168A (ja) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | 凸版印刷株式会社 | グラビア塗布装置および塗布物の製造方法 |
JP2017144438A (ja) * | 2017-06-02 | 2017-08-24 | 富士機械工業株式会社 | グラビア塗工装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4037005A1 (en) * | 2021-01-27 | 2022-08-03 | Prime Planet Energy & Solutions, Inc. | Electrode production apparatus and electrode production method |
CN115283185A (zh) * | 2022-07-01 | 2022-11-04 | 汕头众联机械科技有限公司 | 一种双向封闭式双腔压力供料涂布机构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019181581A1 (ja) | 2020-09-24 |
CN112118915A (zh) | 2020-12-22 |
JP6846569B2 (ja) | 2021-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019181581A1 (ja) | 塗工装置、及び塗工方法 | |
US7891313B2 (en) | Gravure coating apparatus | |
JP6965859B2 (ja) | 電極の製造方法 | |
JP6880689B2 (ja) | ダイ | |
US20150118389A1 (en) | Apparatus and method for coating separator | |
KR101195715B1 (ko) | 도포 장치 및 도포 방법 | |
WO2012073329A1 (ja) | 重ね塗工装置と両面塗工装置,電極板の製造方法,および,電池の製造方法 | |
JP5890303B2 (ja) | グラビア塗布装置 | |
CN101029146A (zh) | 多孔质片的制造方法及根据该制造方法得到的多孔质片 | |
KR20170018123A (ko) | 닥터챔버 | |
JP2020138167A (ja) | 塗工装置、塗工方法、リチウムイオン二次電池用電極の製造方法、及びドクターブレード | |
JP6229533B2 (ja) | グラビア塗工装置 | |
JP2018006079A (ja) | 電極用湿潤造粒体の製造装置および製造方法 | |
JP2007326080A (ja) | ロッド塗布方法及び装置 | |
JP6054803B2 (ja) | 二次電池の電極製造装置及び電極製造方法 | |
US7790218B2 (en) | Method and apparatus for forming electrode for battery | |
KR101778837B1 (ko) | 기재에의 도포 방법 | |
US20230140800A1 (en) | Slot Die Coater | |
JP6586301B2 (ja) | グラビア塗工装置 | |
JP2017228421A (ja) | 二次電池の製造装置、製造に用いるノズル、及び、製造方法 | |
JP5739762B2 (ja) | 集電体の製造方法 | |
JP2001076712A (ja) | 電池用電極ペーストの塗布方法 | |
CN107008614A (zh) | 涂装方法、涂装装置、以及功能性膜的制造方法 | |
JP4979606B2 (ja) | 電極塗工方法及び装置、電極製造方法 | |
JP2018010822A (ja) | 電極の製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19770986 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020508205 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19770986 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |