WO2019181105A1 - 車両搭載機器 - Google Patents

車両搭載機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2019181105A1
WO2019181105A1 PCT/JP2018/045788 JP2018045788W WO2019181105A1 WO 2019181105 A1 WO2019181105 A1 WO 2019181105A1 JP 2018045788 W JP2018045788 W JP 2018045788W WO 2019181105 A1 WO2019181105 A1 WO 2019181105A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
control circuit
controller
vehicle
actuator
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/045788
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
達雄 松村
由紀雄 内田
Original Assignee
クノールブレムゼステアリングシステムジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クノールブレムゼステアリングシステムジャパン株式会社 filed Critical クノールブレムゼステアリングシステムジャパン株式会社
Priority to CN201880091620.7A priority Critical patent/CN111902330B/zh
Priority to DE112018007327.0T priority patent/DE112018007327T5/de
Priority to US16/982,634 priority patent/US11945522B2/en
Publication of WO2019181105A1 publication Critical patent/WO2019181105A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/001Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/10Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by type of power unit
    • B62D5/12Piston and cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/062Details, component parts
    • B62D5/064Pump driven independently from vehicle engine, e.g. electric driven pump
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/325Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/028Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the motor continuing operation despite the fault condition, e.g. eliminating, compensating for or remedying the fault
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • H02P5/74Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors controlling two or more ac dynamo-electric motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/09Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by means for actuating valves
    • B62D5/091Hydraulic steer-by-wire systems, e.g. the valve being actuated by an electric motor
    • B62D5/092Hydraulic steer-by-wire systems, e.g. the valve being actuated by an electric motor the electric motor being connected to the final driven element of the steering gear, e.g. rack

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle-mounted device, and more particularly to a technique for supplying power to a control circuit of the vehicle-mounted device.
  • Patent Document 1 discloses a power steering device including an electric power steering and a hydraulic power steering.
  • the redundant system when trying to apply to a plurality of vehicle types having different power supply voltages, there is a problem that the control circuit cannot be operated normally unless a control circuit is created for each power supply voltage.
  • An object of the present invention is to provide a vehicle-mounted device capable of operating a redundant control circuit regardless of the power supply voltage.
  • the on-vehicle device includes a first voltage conversion circuit that converts a voltage of power supplied from a first power supply circuit into a first predetermined voltage, and the first A first control circuit that operates by the power of the first predetermined voltage supplied from the one voltage conversion circuit and outputs a first actuator command signal; a first actuator that operates based on the first actuator command signal; and a second A second voltage conversion circuit that converts the voltage of the power supplied from the power supply circuit into a second predetermined voltage; and a second actuator command that is operated by the power of the second predetermined voltage supplied from the second voltage conversion circuit.
  • a second control circuit that outputs a signal; and a second actuator that operates based on the second actuator command signal.
  • each control circuit operates with electric power supplied from the voltage conversion circuit, so that each control circuit can be operated even if the power supply voltage is different.
  • FIG. 1 is a system diagram of a power steering device for a vehicle. It is a functional block diagram of the controller of a power steering device. It is a figure which shows the one aspect
  • 10 is a flowchart showing a power supply voltage monitoring process applied to the system configuration of FIG. 9.
  • 10 is a flowchart showing a power supply voltage monitoring process applied to the system configuration of FIG. 9.
  • 13 is a flowchart showing power supply voltage monitoring processing applied to the system configuration of FIG. 12.
  • It is a figure which shows the one aspect
  • It is a flowchart which shows the monitoring process of the power supply voltage applied to the system configuration
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a power steering device 2 for a vehicle 1, which is an aspect of a vehicle-mounted device.
  • the power steering device 2 includes a steering mechanism 4 that transmits a steering operation of the steering wheel 3 to the left and right front wheels FL and FR that are steering wheels, and a steering assist mechanism 5 that applies a steering assist force to the steering mechanism 4 to assist the steering operation.
  • the steering assist mechanism 5 includes a hydraulic pressure (hydraulic pressure) assist mechanism 6 and redundant first electric assist mechanism 7A and second electric assist mechanism 7B.
  • the hydraulic assist mechanism 6 is a mechanism that applies a steering assist force to the steering mechanism 4 based on the pressure of oil (hydraulic fluid) pumped by the pump 61.
  • the hydraulic assist mechanism 6 is a rotary valve that adjusts the supply of oil to a power cylinder 62 having a cylinder 62a and a piston 62b, and first and second hydraulic chambers 62c and 62d, which are a pair of hydraulic chambers of the power cylinder 62. 63.
  • the power cylinder 62 When oil is supplied to the first hydraulic chamber 62c or the second hydraulic chamber 62d, the power cylinder 62 applies a differential pressure between the two hydraulic chambers 62c and 62d to the piston 62b that is also a part of the steering mechanism 4 using the steering assist force.
  • the rotary valve 63 discharges the oil discharged by the pump 61 to the reservoir tank 64 without supplying it to any of the first and second hydraulic chambers 62c and 62d when the steering wheel 3 is neutral.
  • the rotary valve 63 selectively supplies oil to the first and second hydraulic chambers 62c and 62d according to the torsion angle of the torsion bar 65. That is, the rotary valve 63 supplies oil to the first hydraulic chamber 62c and discharges oil from the second hydraulic chamber 62d and supplies oil to the second hydraulic chamber 62d according to the steering direction of the steering wheel 3. The state is switched to the state in which the oil is discharged from the first hydraulic chamber 62c.
  • the rotary valve 63 increases the amount of oil supplied to the hydraulic chambers 62c and 62d and the amount of oil discharged from the hydraulic chambers 62c and 62d as the torsion angle of the torsion bar 65 increases. Accordingly, the hydraulic assist mechanism 6 generates a differential pressure between the first and second hydraulic chambers 62c and 62d in accordance with the steering torque, and applies a steering assist force to the steering mechanism 4.
  • the steering input shaft 8 has a first input shaft 8a between the torsion bar 9 and the steering wheel 3, and a second input shaft 8b between the torsion bar 9 and the rotary valve 63.
  • the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B apply motor torque (steering assist force) to the second input shaft 8b.
  • the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B generate the steering force with the normal second electric assist mechanism 7B even if the first electric assist mechanism 7A fails to generate the steering force.
  • the second electric assist mechanism 7B is redundant so that the steering force can be generated by the normal first electric assist mechanism 7A even if a failure occurs in the second electric assist mechanism 7B and the steering force cannot be generated. It has become.
  • the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B are also used to operate the steering mechanism 4 in response to a command during automatic driving of the vehicle 1, as will be described later.
  • the first electric assist mechanism 7A includes a first hollow motor 71A that is a first actuator that generates a steering force, and a first controller 72A that is a first control circuit that outputs a first actuator command signal to the first hollow motor 71A. And a first power supply 76A that is a first power supply circuit that supplies power to the first controller 72A.
  • the second electric assist mechanism 7B includes a second hollow motor 71B that is a second actuator that generates a steering force, and a second controller that is a second control circuit that outputs a second actuator command signal to the second hollow motor 71B. 72B and a second power supply 76B, which is a second power supply circuit that supplies power to the second controller 72B.
  • the first hollow motor 71A and the second hollow motor 71B are three-phase AC brushless motors that directly apply motor torque to the second input shaft 8b.
  • the first power source 76A and the second power source 76B are in-vehicle batteries.
  • the first hollow motor 71A operates according to a first actuator command signal output from the first controller 72A
  • the second hollow motor 71B operates according to a second actuator command signal output from the second controller 72B.
  • the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B may be mechanisms that transmit the rotational driving force of the motor as an actuator to the second input shaft 8b via the transmission mechanism.
  • the first controller 72A and the second controller 72B include a microcomputer having a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like.
  • the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B detect a torque Torque 73 input by the driver to the steering mechanism 4 via the steering wheel 3 according to the torsion amount of the torsion bar 9.
  • a first angle sensor 74 that detects the steering angle ⁇ h of the steering wheel 3 (the rotation angle of the first input shaft 8a), and a second angle sensor 75 that detects the rotation angle ⁇ m of the second input shaft 8b.
  • the rotation angle ⁇ m of the second input shaft 8b is equivalent to the rotation angle of the motor rotors of the first hollow motor 71A and the second hollow motor 71B, and the second angle sensor 75 detects the motor rotation angle. It also functions as a sensor.
  • the first angle sensor 74 is a sensor that detects the rotation angle of a gear that rotates in conjunction with the first input shaft 8a.
  • the first controller 72A and the second controller 72B output the detection signal of the steering torque Tr output from the torque sensor 73, the detection signal of the steering angle ⁇ h output from the first angle sensor 74, and the output from the second angle sensor 75.
  • a detection signal of the rotation angle ⁇ m to be input is input, and an automatic operation request signal, a steering angle command signal, etc. are input from the host automatic operation controller 11, and a drive signal is output to the first hollow motor 71A and the second hollow motor 71B. .
  • the automatic operation controller 11 includes a microcomputer having a CPU, a ROM, a RAM, and the like, and inputs own vehicle position information (external world information) from the own vehicle position detection sensor 12 such as an in-vehicle camera. Then, the automatic operation controller 11 calculates a steering angle command value in automatic driving based on the vehicle position information and the like, an automatic driving request signal indicating whether or not there is an automatic driving request, and a steering angle command indicating a target steering angle in automatic driving. The signal is output to the first controller 72A and the second controller 72B.
  • FIG. 2 is a functional block diagram common to the first controller 72A and the second controller 72B.
  • the first controller 72A and the second controller 72B include an automatic operation control unit 100 that switches a torque command value according to the presence or absence of an automatic operation request, a motor control unit 200 that generates a motor drive signal based on the torque command value, and a motor And a motor drive circuit 300 that controls energization of the hollow motors 71A and 71B based on the drive signal.
  • the automatic driving control unit 100 includes an automatic driving request signal from the automatic driving controller 11, a steering angle command signal, a detection signal of the steering torque Tr output from the torque sensor 73, and a detection signal of the steering angle ⁇ h output from the first angle sensor 74.
  • a detection signal of the rotation angle ⁇ m output from the second angle sensor 75 is input, and a detection signal of the vehicle speed Vs output from a vehicle speed sensor installed in a differential gear or the like (not shown) is input.
  • the automatic driving control unit 100 includes an assist torque calculating unit 101, a gear angle / steering angle converting unit 102, an automatic driving torque command calculating unit 103, an override determining unit (steering intention detecting unit) 104, and an automatic driving / normal control switching determination.
  • Unit 105 and command torque switching output unit 106 is included in the automatic driving controller 11
  • a detection signal of the steering torque Tr output from the torque sensor 73 is input
  • the assist torque calculation unit 101 calculates a torque command value Tm corresponding to the driver's steering operation based on the steering torque Tr and the vehicle speed Vs.
  • the gear angle / steering angle conversion unit 102 converts the output of the first angle sensor 74 into information on the turning angle, and the torque command calculation unit 103 during automatic operation is acquired by the gear angle / steering angle conversion unit 102. Based on the steering angle information (actual steering angle) and the steering angle command (target steering angle) input from the automatic operation controller 11, the torque command value Ta of the electric assist mechanisms 7A and 7B in the automatic operation is calculated.
  • the override determination unit 104 also performs the steering operation of the driver during automatic driving based on the detection signal of the steering angle ⁇ h output from the first angle sensor 74 and the detection signal of the rotation angle ⁇ m output from the second angle sensor 75. Is determined (whether the driver intends to steer). That is, when the automatic operation is performed, the rotation angle ⁇ m of the second input shaft 8b detected by the second angle sensor 75 represents the steering angle in the automatic operation, whereas the first angle sensor 74 detects the first rotation angle ⁇ m. When the rotation angle of the 1 input shaft 8a is different, the override determination unit 104 determines that the driver is operating the steering wheel 3 with the intention of correcting the steering angle in automatic driving (with an override operation).
  • the automatic operation / normal control switching determination unit 105 inputs an automatic operation request signal from the automatic operation controller 11 and a signal indicating the presence or absence of an override operation from the override determination unit 104. Then, the automatic operation / normal control switching determination unit 105 receives the signal for requesting automatic operation from the automatic operation controller 11, and when there is no override operation by the driver, the automatic operation torque command calculation unit 103 A command for selecting an output is output to the command torque switching output unit 106.
  • the automatic driving / normal control switching determination unit 105 outputs an output of the assist torque calculation unit 101 when an override operation is performed by the driver while a signal requesting automatic driving is input from the automatic driving controller 11. Is output to the command torque switching output unit 106. Further, when there is no request for automatic driving from the automatic driving controller 11, the automatic driving / normal control switching determining unit 105 outputs a command for selecting the output of the assist torque calculating unit 101 to the command torque switching output unit 106.
  • the command torque switching output unit 106 calculates the torque command value Tm calculated by the assist torque calculation unit 101 and the torque command calculation unit 103 during automatic operation.
  • One of the torque command values Ta is output to the motor control unit 200 as the final torque command value T.
  • the motor control unit 200 includes a current command calculation unit 201, a three-phase two-phase converter 202, deviation calculation units 203a and 203b, a PI control unit 204a and 204b, a two-phase three-phase converter 205, a voltage-duty converter 206, an angle -It has a speed calculation processing unit 207.
  • the angle-speed calculation processing unit 207 obtains the motor rotation speed N (rpm) based on the output of the second angle sensor 75. Then, the current command calculation unit 201 calculates a d-axis current command Idref and a q-axis current command Iqref based on the torque command value T and the motor rotation speed N.
  • the first hollow motor 71A and the second hollow motor 71B are a current sensor 77u that detects a current Iu that flows in the U phase among the three phases U phase, V phase, and W phase, and a current sensor that detects a current Iv that flows in the V phase. 77v.
  • the three-phase to two-phase converter 202 obtains the d-axis actual current Idc and the q-axis actual current Iqc based on the U-phase current Iu, the V-phase current Iv, and the rotation angle ⁇ m.
  • the deviation calculation unit 203a calculates a difference between the q-axis current command Iqref and the q-axis actual current Iqc, and the deviation calculation unit 203b calculates a difference between the d-axis current command Idref and the d-axis actual current Idc.
  • the PI control unit 204a outputs a q-axis voltage command Vqref necessary for the q-axis actual current Iqc to follow the q-axis current command Iqref by PI control (proportional / integral control) based on the difference calculated by the deviation calculation unit 203a.
  • PI control proportional / integral control
  • the PI control unit 204b calculates a d-axis voltage command Vdref necessary for the d-axis actual current Idc to follow the d-axis current command Idref by PI control based on the difference calculated by the deviation calculation unit 203b.
  • the two-phase three-phase converter 205 is based on the d-axis voltage command Vdref, the q-axis voltage command Vqref, and the rotation angle ⁇ m, and the U-phase voltage command Vuref and the V-phase voltage command in the first hollow motor 71A and the second hollow motor 71B.
  • Vvref and W-phase voltage command Vwref are calculated.
  • the voltage-duty converter 206 determines a duty ratio in PWM (Pulse Width Modulation) control based on the U-phase voltage command Vuref, the V-phase voltage command Vvref, and the W-phase voltage command Vwref, and a pulse corresponding to the determined duty ratio.
  • a drive pulse signal having a width is output to the motor drive circuit 300.
  • the motor driving circuit 300 is an inverter circuit formed by connecting switching elements 301a to 301f in a three-phase bridge. Each switching element 301a to 301f is turned on / off according to a driving pulse signal output from the voltage-duty converter 206. To do. Thereby, the motor control unit 200 and the motor drive circuit 300 change the currents flowing in the phases (U phase, V phase, W phase) of the first hollow motor 71A and the second hollow motor 71B according to the torque command value T. Control.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an aspect of the power supply circuit of the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B.
  • the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B receive electric power from the individual power supplies 76A and 76B, respectively, and generate a DC voltage between the controllers 72A and 72B and the power supplies 76A and 76B that are batteries.
  • DC / DC converters 78A and 78B which are voltage regulation circuits for conversion, are provided.
  • the first DC / DC converter 78A is a first voltage conversion circuit that converts the voltage of the power supplied from the power source 76A into a first predetermined voltage
  • the first controller 72A is a first voltage supplied from the first DC / DC converter 78A. 1 Operates with power of a predetermined voltage.
  • the second DC / DC converter 78B is a second voltage conversion circuit that converts the voltage of the power supplied from the power source 76B into a second predetermined voltage
  • the second controller 72B is supplied from the second DC / DC converter 78B. It operates with the power of the second predetermined voltage.
  • the controllers 72A and 72B operate with a power supply voltage of 12V and the power supplies 76A and 76B have a voltage of 12V, 24V or 42V
  • the voltages of the power supplies 76A and 76B are used as the DC / DC converters 78A and 78B.
  • a step-down converter that steps down to 12 V and supplies the controller 72A and 72B is used.
  • the voltages of the power supplies 76A and 76B are both 24V
  • the DC / DC converters 78A and 78B generate an output voltage of 12V from 24V of the power supplies 76A and 76B.
  • the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B are individually provided with power sources 76A and 76B, respectively.
  • power is supplied to the controllers 72A and 72B from one common power source (battery).
  • DC / DC converters 78A and 78B can be provided for each of the controllers 72A and 72B.
  • the voltage of the common power supply is 24V
  • the DC / DC converters 78A and 78B generate 12V from 24V and supply it to the controllers 72A and 72B.
  • the first predetermined voltage that is the operating voltage of the first controller 72A and the second predetermined voltage that is the operating voltage of the second controller 72B may be the same or different operating voltages. .
  • FIG. 4 shows a case where the voltage of the power source 76A is 24V and the voltage of the power source 76B is 42V.
  • the DC / DC converter 78A creates an output voltage of 12V from 24V of the power source 76A, and the DC / DC converter 78B The output voltage of 42V to 12V of the power supply 76B is generated.
  • the controllers 72A and 72B having 12V as the rated power source voltage can be used.
  • FIG. 5 shows a case where the voltage of the power source 76A is 12V and the voltage of the power source 76B is 42V, while the 12V power source is supplied from the power source 76A to the controller 72A without going through the DC / DC converter.
  • a second DC / DC converter 78B which is a step-down converter that generates 12V from 42V of the power supply 76B, is inserted between the power supply 76B and 72B.
  • the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B include the DC / DC converters 78A and 78B, regardless of whether the voltages of the power supplies 76A and 76B are any of 12V, 24V, and 42V.
  • the controllers 72A and 72B having a rated power supply voltage of 12V can be used in common. That is, when the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B do not include the DC / DC converters 78A and 78B, it is necessary to make the controllers 72A and 72B separately according to the voltages of the power supplies 76A and 76B.
  • the common controllers 72A and 72B can be used even if the voltages of the power supplies 76A and 76B are different.
  • the versatility of the controllers 72A and 72B increases, and the costs of the controllers 72A and 72B can be suppressed.
  • the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B receive power supply from the individual DC / DC converters 78A and 78B, respectively, for example, even if the DC / DC converter 78A fails, the DC / DC The steering force can be continuously generated by the controller 72B supplied with power from the converter 78B.
  • the voltages supplied to the controllers 72A and 72B can be stabilized by the DC / DC converters 78A and 78B, and the operations of the controllers 72A and 72B are performed. Is stabilized.
  • FIG. 6 shows a system in which the DC / DC converters 78A and 78B are started / stopped in response to an on / off signal of the start switch 13 of the vehicle 1 (start signal of the vehicle 1).
  • the DC / DC converters 78A and 78B in FIG. 6 each acquire an on / off signal of the start switch 13.
  • the start signal of the vehicle 1 may be, for example, an engine start signal (including accessories) of an ignition switch, or a start switch of a hybrid vehicle or an electric vehicle.
  • the DC / DC converters 78A and 78B are activated when the on / off signal of the start switch 13 is switched from off to on and start voltage conversion, and the on / off signal of the start switch 13 is switched from on to off. Then, the voltage conversion is stopped.
  • the controllers 72A and 72B input the outputs of the DC / DC converters 78A and 78B as power supply and as ON / OFF signals of the start switch 13. That is, when the start switch 13 is turned on and the DC / DC converters 78A and 78B generate an output voltage of 12V, the controllers 72A and 72B output the outputs of the DC / DC converters 78A and 78B to the start switch 13. Start by inputting as an ON signal (start command).
  • the controllers 72A and 72B stop the output of the DC / DC converters 78A and 78B and turn off the start switch 13 (stop). Command) and stop.
  • the first DC / DC converter 78A outputs a first control circuit activation signal for activating the first controller 72A to the first controller 72A in response to the acquisition of the activation signal of the vehicle 1, and the second DC / DC converter.
  • 78B outputs the 2nd control circuit starting signal which starts the 2nd controller 72B to the 2nd controller 72B according to acquisition of the starting signal of the vehicle 1.
  • the signal of the start switch 13 that the DC / DC converters 78A and 78B output to the controllers 72A and 72B may simply start power supply or may transmit a reset signal.
  • the controllers 72A and 72B can be made more common. That is, when the controllers 72A and 72B directly use the signal of the start switch 13 before voltage adjustment by the DC / DC converters 78A and 78B as the start signal, the controllers 72A and 72B may not start normally.
  • the controllers 72A and 72B can be operated normally. It should be noted that the controller 72A, 72B can be configured to abolish the input of the start switch signal and start / stop by supplying / cutting off power.
  • FIG. 7 shows a first monitoring unit 79A (first monitoring unit) in which the first controller 72A monitors the output voltage of the second DC / DC converter 78B of the second controller 72B, in other words, the voltage of the electric power supplied to the second controller 72B.
  • the second controller 72B monitors the output voltage of the first DC / DC converter 78A of the first controller 72A, in other words, the voltage of the power supplied to the first controller 72A.
  • a first electric assist mechanism 7A and a second electric assist mechanism 7B having the function of a second monitoring unit 79B (first control circuit voltage monitoring unit) are shown.
  • the first monitoring unit 79A of the first controller 72A inputs the output voltage of the second DC / DC converter 78B of the second controller 72B, and determines whether there is an abnormality in the output voltage of the second DC / DC converter 78B.
  • the second monitoring unit 79B of the second controller 72B receives the output voltage of the first DC / DC converter 78A of the first controller 72A and determines whether the output voltage of the first DC / DC converter 78A is abnormal. The function to perform.
  • the flowchart of FIG. 8 shows the procedure of the monitoring process of the output voltage of the second DC / DC converter 78B by the first controller 72A (first monitoring unit 79A) in the system shown in FIG. Note that the second controller 72B (second monitoring unit 79B) monitors the output voltage of the first DC / DC converter 78A in the same manner as the processing procedure by the first controller 72A shown in the flowchart of FIG. Detailed description of the monitoring processing by 72B (second monitoring unit 79B) is omitted.
  • the first controller 72A measures the output voltage of the second DC / DC converter 78B in step S401, and obtains the measured value MVB.
  • the first controller 72A determines whether or not the output voltage of the second DC / DC converter 78B is abnormal by comparing the measured value MVB obtained in step S401 with the determination voltage THV.
  • the determination voltage THV is a voltage that defines a low voltage range in which the second hollow motor 71B cannot be normally driven.
  • the determination voltage THV is For example, the value is about 9V.
  • the first controller 72A causes an abnormality in the output voltage of the second DC / DC converter 78B (in other words, an abnormality in the second DC / DC converter 78B).
  • the first controller 72A has a normal output voltage of the second DC / DC converter 78B (in other words, It is determined that the second DC / DC converter 78B is normal).
  • the first controller 72A determines that the output voltage of the second DC / DC converter 78B is abnormal in step S402
  • the first controller 72A proceeds to step S403, where the torque of the first hollow motor 71A controlled by itself (first actuator command value, first 1) (the output of the controller 72A) is increased to compensate for the decrease in steering torque generated by the second electric assist mechanism 7B including the second DC / DC converter 78B.
  • the second controller 72B determines that the output voltage of the first DC / DC converter 78A is abnormal, the second controller 72B increases the torque (second actuator command value) of the second hollow motor 71B and causes the first DC / DC converter 78A to The decrease in the steering torque generated by the first electric assist mechanism 7A is included.
  • the first electric assist mechanism 7A includes the first electric assist mechanism 7A.
  • the controller 72A increases the torque generated by the first hollow motor 71A and suppresses the drop in the steering torque.
  • the controllers 72A and 72B include the monitoring units 79A and 79B, for example, an abnormality occurs in the supply voltage (first DC / DC converter 78A) of the first controller 72A, and the first controller 72A does not operate normally.
  • the second controller 72B monitors such an abnormality, the second controller 72B can cope with the abnormality of the first controller 72A.
  • each of the controllers 72A and 72B measures the power supply voltage supplied to itself. That is, the first controller 72A measures the output voltage of the first DC / DC converter 78A, and the second controller 72B measures the output voltage of the second DC / DC converter 78B. And each controller 72A, 72B mutually transmits / receives the information of the measured voltage by communication (communication between microcomputers) between controllers 72A, 72B.
  • the first controller 72A includes a first communication unit (a first inter-microcomputer communication unit) 85A for communicating with the second controller 72B, and the second controller 72B communicates with the first controller 72A.
  • the first controller 72A functions as a first voltage monitoring unit 80A (second control circuit voltage monitoring unit) that monitors the measured value MVB of the output voltage of the second DC / DC converter 78B transmitted from the second controller 72B.
  • the second controller 72B has a function of a second voltage monitoring unit 80B (second control circuit voltage monitoring unit) that monitors the measured value MVA of the output voltage of the DC / DC converter 78A transmitted from the first controller 72A. .
  • the first voltage monitoring unit 80A of the first controller 72A determines whether or not the measurement value MVB is abnormal.
  • the first voltage monitoring unit 80A functions to increase the torque of the first hollow motor 71A.
  • the two-voltage monitoring unit 80B has a function of determining whether or not the measurement value MVA is abnormal and increasing the torque of the second hollow motor 71B when the abnormality is determined.
  • the flowchart of FIG. 10 shows the procedure of the monitoring process of the output voltage of the second DC / DC converter 78B by the first controller 72A (first voltage monitoring unit 80A) in the system shown in FIG.
  • the second controller 72B (second voltage monitoring unit 80B) performs an abnormality determination process for the output voltage of the first DC / DC converter 78A in the same manner as the processing procedure by the first controller 72A shown in the flowchart of FIG. Therefore, detailed description of the monitoring process by the second controller 72B (second voltage monitoring unit 80B) is omitted.
  • the first controller 72A receives information on the measured value MVB from the second controller 72B in step S411.
  • the first controller 72A determines whether or not the output voltage of the second DC / DC converter 78B is abnormal by comparing the measurement value MVB received in step S411 with the determination voltage THV.
  • the determination voltage THV is a voltage that defines a low voltage region in which the second hollow motor 71B cannot be driven normally.
  • the output voltage of the second DC / DC converter 78B is 12V when the output voltage is normal.
  • the determination voltage THV is a value of about 9V, for example.
  • Step S413 the first controller 72A outputs a request to reduce the torque of the second hollow motor 71B toward the second controller 72B.
  • the request to reduce the torque output from the first controller 72A to the second controller 72B is a request to stop the driving of the second hollow motor 71B and a torque is generated by the second hollow motor 71B. And a request for lowering the generated torque than normal.
  • the first controller 72A determines that the output voltage of the second DC / DC converter 78B is abnormal
  • the first controller 72A further proceeds to step S414 to compensate for the decrease in torque generated by the second hollow motor 71B. Increase the torque.
  • the second controller 72B determines that the output voltage of the first DC / DC converter 78A is abnormal
  • the second controller 72B outputs a request to reduce the torque of the first hollow motor 71A toward the first controller 72A, and the second hollow motor 71B. Increase the torque.
  • the flowchart of FIG. 11 shows another aspect of the monitoring process by the first controller 72A (first voltage monitoring unit 80A) applied to the system configuration of FIG.
  • the second controller 72B (second voltage monitoring unit 80B) performs an abnormality determination process for the output voltage of the first DC / DC converter 78A in the same manner as the processing procedure by the first controller 72A shown in the flowchart of FIG. Therefore, detailed description of the abnormality determination process by the second controller 72B (second voltage monitoring unit 80B) is omitted.
  • the first controller 72A receives information of the measured value MVB from the second controller 72B in step S421.
  • the first controller 72A compares the measured value MVA of the output voltage of the first DC / DC converter 78A that supplies power to the first controller 72A with the determination voltage THV to determine the output voltage of the first DC / DC converter 78A. Determine if there is an abnormality.
  • the first controller 72A determines that the output voltage of the first DC / DC converter 78A is abnormal, and the process proceeds to step S423.
  • the first controller 72A limits the torque of the first hollow motor 71A to be lower than when the output voltage of the first DC / DC converter 78A is normal.
  • step S422 If the first controller 72A determines in step S422 that the measured value MVA is equal to or higher than the determination voltage THV and is in the normal range, and the first DC / DC converter 78A is normal, the process proceeds to step S424.
  • step S424 the first controller 72A determines whether the output voltage of the second DC / DC converter 78B is abnormal by comparing the measurement value MVB received in step S421 with the determination voltage THV.
  • step S421 When the measured value MVB received in step S421 is less than the determination voltage THV, the first controller 72A causes an abnormality in the output voltage of the second DC / DC converter 78B (in other words, an abnormality in the second DC / DC converter 78B). ) And the process proceeds to step S425.
  • step S425 the first controller 72A outputs a request to reduce the torque of the second hollow motor 71B toward the second controller 72B, similarly to step S413.
  • the first controller 72A determines that the output voltage of the second DC / DC converter 78B is abnormal, the first controller 72A further proceeds to step S426, and compensates for the decrease in torque generated by the second hollow motor 71B. Increase the torque. That is, when the output voltage of the second DC / DC converter 78B becomes lower than the output voltage of the first DC / DC converter 78A, the first controller 72A is higher than the torque command (second actuator command signal) of the second hollow motor 71B. A torque command (first actuator command signal) for the first hollow motor 71A is output.
  • the second controller 72B determines that the output voltage of the second DC / DC converter 78B is abnormal, the second controller 72B decreases the torque of the second hollow motor 71B, and if the second controller 72B determines that the output voltage of the first DC / DC converter 78A is abnormal, the first hollow While transmitting a request to reduce the torque of the motor 71A to the first controller 72A, the torque of the second hollow motor 71B is increased.
  • the hollow motor 71A that uses the output voltage of the DC / DC converters 78A and 78B in which the abnormality has occurred as a power source , 71B can be prevented from increasing, and an increase in the load on the controllers 72A, 72B receiving power from the DC / DC converters 78A, 78B in which an abnormality has occurred in which the output voltage decreases is suppressed.
  • the first controller 72A further includes a first storage unit 81A (first abnormality history storage unit) that stores a monitoring result by the first voltage monitoring unit 80A.
  • the second controller 72B further includes a second storage unit 81B (first abnormality history storage unit) that stores the monitoring result of the second voltage monitoring unit 80B.
  • the storage units 81A and 81B include a nonvolatile memory such as an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory), and store the history information of the monitoring results by the voltage monitoring units 80A and 80B in the nonvolatile memory.
  • the flowchart of FIG. 13 shows one example of monitoring processing by the first voltage monitoring unit 80A of the first controller 72A and monitoring history storage processing by the first storage unit 81A of the first controller 72A, which is applied to the system configuration of FIG. An aspect is shown.
  • the second controller 72B (second voltage monitoring unit 80B, second storage unit 81B) outputs the output voltage of the first DC / DC converter 78A in the same manner as the processing procedure by the first controller 72A shown in the flowchart of FIG. Since monitoring is performed and monitoring results are stored, detailed description of monitoring processing and history storage processing by the second controller 72B (second voltage monitoring unit 80B, second storage unit 81B) is omitted.
  • the first controller 72A receives information on the measured value MVB from the second controller 72B in step S431.
  • the first controller 72A determines whether or not the output voltage of the second DC / DC converter 78B is abnormal by comparing the measurement value MVB received in step S431 with the determination voltage THV.
  • the determination voltage THV is a voltage that defines a low voltage region in which the second hollow motor 71B cannot be driven normally.
  • the output voltage of the second DC / DC converter 78B is 12V when the output voltage is normal.
  • the determination voltage THV is a value of about 9V, for example.
  • Step S433 the first controller 72A outputs a request to reduce the torque of the second hollow motor 71B toward the second controller 72B, similarly to Step S413. Further, in step S434, the first controller 72A stores the history of judging the abnormality of the output voltage of the second DC / DC converter 78B (the failure detection history of the second DC / DC converter 78B) in the nonvolatile memory.
  • the second controller 72B determines that the output voltage of the first DC / DC converter 78A is abnormal
  • the second controller 72B outputs a request to lower the torque command value of the first hollow motor 71A to the first controller 72A.
  • the history of determining the abnormality of the output voltage of the first DC / DC converter 78A is stored in the built-in nonvolatile memory.
  • a vehicle maintenance worker can detect the presence / absence of a failure history of the DC / DC converter 78B based on the history stored in the nonvolatile memory.
  • the system of FIG. 14 includes one power source 76C (battery) as a common power source for the first electric assist mechanism 7A and the second electric assist mechanism 7B instead of the power sources 76A and 76B of the system of FIG.
  • the flowchart of FIG. 15 shows one example of the monitoring process by the first voltage monitoring unit 80A of the first controller 72A and the monitoring history storage process by the first storage unit 81A of the first controller 72A applied to the system configuration of FIG. An aspect is shown.
  • the second controller 72B determines whether there is an abnormality in the first DC / DC converter 78A, as in the processing procedure by the first controller 72A shown in the flowchart of FIG. Since the monitoring result is stored, the detailed description of the monitoring process and the history storage process by the second controller 72B (second voltage monitoring unit 80B, second storage unit 81B) is omitted.
  • the first controller 72A receives information on the measured value MVB from the second controller 72B in step S441. Next, the first controller 72A obtains a measured value MVA of the output voltage of the first DC / DC converter 78A in step S442.
  • step S443 the first controller 72A determines whether or not the measured value MVB is lower than the measured value MVA. Specifically, in step S443, the first controller 72A determines whether or not MVA ⁇ MVB> ⁇ THV ( ⁇ THV> 0) is satisfied.
  • the first DC / DC converter 78A and the second DC / DC converter 78B adjust the voltage of the common power supply 76C (battery), and therefore the DC / DC converters 78A and 78B are caused by the voltage drop of the power supply 76C.
  • the state where the measured value MVB is lower than the measured value MVA is highly likely due to the abnormality of the second DC / DC converter 78B.
  • step S443 when the first controller 72A determines in step S443 that the measured value MVB is lower than the measured value MVA, in step S444, an abnormality in the output voltage of the second DC / DC converter 78B (in other words, the second DC / DC The abnormality of converter 78B) is determined.
  • the first controller 72A stores the history of judging the abnormality of the output voltage of the second DC / DC converter 78B (the failure detection history of the second DC / DC converter 78B) in the nonvolatile memory.
  • the second controller 72B stores the history of determining abnormality in the output voltage of the first DC / DC converter 78A in the built-in nonvolatile memory when the measured value MVB ⁇ measured value MVA> ⁇ THV is detected.
  • a vehicle maintenance worker can detect the presence / absence of a failure history of the DC / DC converters 78A and 78B based on the history stored in the nonvolatile memory.
  • the controllers 72A and 72B together with the voltage monitoring units 80A and 80B that monitor the output voltages of the DC / DC converters 78A and 78B, current monitoring units 82A and 82B that monitor the current flowing through the hollow motors 71A and 71B.
  • the first voltage monitoring unit 80A of the first controller 72A obtains and monitors the information of the output voltage of the second DC / DC converter 78B from the second controller 72B
  • 82A obtains information on the current flowing through the second hollow motor 71B from the second controller 72B and monitors it.
  • the second voltage monitoring unit 80B of the second controller 72B obtains and monitors the information of the output voltage of the first DC / DC converter 78A from the first controller 72A, and the second current monitoring unit 82B of the second controller 72B. Obtains information on the current flowing through the first hollow motor 71A from the first controller 72A and monitors it. Then, the controllers 72A and 72B obtain the power consumption (W) in each of the hollow motors 71A and 71B, compare the power consumption (heat generation amount) of both, and control the torque commands (first step) of the hollow motors 71A and 71B controlled by itself. 1 actuator command signal, second actuator command signal).
  • the flowchart of FIG. 17 shows the torque adjustment process by the first controller 72A. Since the second controller 72B adjusts the torque in the same manner as the adjustment processing procedure by the first controller 72A shown in the flowchart of FIG. 17, detailed description of the adjustment function by the second controller 72B is omitted.
  • step S451 the first controller 72A, from the second controller 72B, the measured value MVB of the output voltage of the second DC / DC converter 78B and the measured value of the current flowing through the second hollow motor 71B. MCB is received.
  • step S452 the first controller 72A, in step S452, based on the measured value MVB of the output voltage of the second DC / DC converter 78B and the measured value MCB of the current flowing through the second hollow motor 71B, the second hollow motor 71B.
  • Power consumption PCB (W) is calculated.
  • step S453 the first controller 72A measures the output voltage of the first DC / DC converter 78A (the power supply voltage of the first hollow motor 71A) to obtain the measured value MVA, and further supplies the measured value MVA to the first hollow motor 71A.
  • the measured current MVA is obtained by measuring the flowing current, and the power consumption PCA (W) of the first hollow motor 71A is calculated based on the measured value MVA and the measured value MVA.
  • step S454 the first controller 72A compares the power consumption PCA of the first hollow motor 71A with the power consumption PCB of the second hollow motor 71B.
  • the first controller 72A determines that the power consumption PCB of the second hollow motor 71B is higher than the power consumption PCA of the first hollow motor 71A (when PCB-PCA> ⁇ PC ( ⁇ PC> 0) is satisfied), step S455.
  • the torque of the first hollow motor 71A is increased and corrected. That is, in the first controller 72A, the power consumption PCB of the second hollow motor 71B is higher than the power consumption PCA of the first hollow motor 71A, and the amount of heat generated in the inverter circuit of the second hollow motor 71B is the inverter of the first hollow motor 71A.
  • the torque required for the second hollow motor 71B is reduced by increasing the torque of the first hollow motor 71A to reduce the torque required for the second hollow motor 71B. Reduces heat generation.
  • step S454 determines in step S454 that the power consumption PCB of the second hollow motor 71B is not higher than the power consumption PCA of the first hollow motor 71A
  • the process proceeds to step S456.
  • step S456 the first controller 72A satisfies whether the power consumption PCA of the first hollow motor 71A is higher than the power consumption PCB of the second hollow motor 71B (PCA ⁇ PCB> ⁇ PC ( ⁇ PC> 0)). Whether or not).
  • the first controller 72A transmits a signal requesting an increase in torque of the second hollow motor 71B to the second controller 72B in step S457.
  • the torque required for the first hollow motor 71A is reduced to suppress the amount of heat generated in the inverter circuit of the first hollow motor 71A.
  • the power consumption PCA of the first hollow motor 71A is higher than the power consumption PCB of the second hollow motor 71B, and the amount of heat generated in the inverter circuit of the first hollow motor 71A is the inverter of the second hollow motor 71B.
  • the torque required for the first hollow motor 71A is reduced by increasing the torque of the second hollow motor 71B to reduce the torque required in the inverter circuit of the first hollow motor 71A. Reduces heat generation.
  • the second controller 72B has a higher power consumption PCB of the second hollow motor 71B than a power consumption PCA of the first hollow motor 71A, and the amount of heat generated in the inverter circuit of the second hollow motor 71B is the inverter of the first hollow motor 71A.
  • the torque required for the second hollow motor 71B is reduced by transmitting a signal requesting an increase in the torque of the first hollow motor 71A to the first controller 72A.
  • the amount of heat generated in the inverter circuit of the second hollow motor 71B is suppressed.
  • the controllers 72A and 72B suppress either one of the inverter circuit of the first hollow motor 71A and the inverter circuit of the second hollow motor 71B from excessively generating heat (power consumption becomes a problem). Suppresses circuit damage and performance degradation.
  • each of the controllers 72A and 72B includes a first power supply system including a first power supply 76A and a first DC / DC converter 78A, and a second power supply system including a second power supply 76B and a second DC / DC converter 78B.
  • Power switching circuits 83A and 83B that select one of these and receive power supply.
  • the first controller 72A can acquire the power supplied from the second DC / DC converter 78B
  • the second controller 72B can acquire the power supplied from the first DC / DC converter 78A. It can be acquired.
  • the power supply switching circuits 83A and 83B are DC / DC converters in which both controllers 72A and 72B maintain a normal output voltage when an output voltage abnormality occurs in one of the DC / DC converters 78A and 78B. This is a circuit for receiving power supply from 78A and 78B.
  • the flowchart of FIG. 19 shows one mode of the power source switching process by the first power source switching circuit 83A of the first controller 72A.
  • the second power supply switching circuit 83B of the second controller 72B performs power supply switching in the same manner as the procedure by the first controller 72A shown in the flowchart of FIG.
  • step S461 the first controller 72A determines whether the output voltage of the first DC / DC converter 78A is normal or abnormal by comparing the measured value MVA with the determination voltage THV. .
  • the first controller 72A uses the output voltage of the first DC / DC converter 78A as a power source in step S462 and the first controller 72A. To be supplied to.
  • the first controller 72A supplies the output voltage of the second DC / DC converter 78B as the power source to the first controller 72A in step S463.
  • the second controller 72B receives power supply from the second DC / DC converter 78B if the output voltage of the second DC / DC converter 78B is within the normal range, and if the output voltage of the second DC / DC converter 78B is abnormal. Control is performed so that power is supplied from first DC / DC converter 78A.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view showing an aspect of the structure of the power cylinder 62.
  • the metal cylinder housing 621 of the power cylinder 62 has a cylinder 62a therein.
  • the cylinder 62a accommodates the piston 62b so as to be able to move forward and backward, and the piston 62b separates the inside of the cylinder 62a into first and second hydraulic chambers 62c and 62d.
  • the sector shaft chamber 623 on the side of the cylinder 62a accommodates a sector shaft 622 connected to a pitman arm (not shown).
  • the piston 62b has a substantially cylindrical shape, and includes a rack portion 624 at a portion of the outer periphery thereof facing the sector shaft 622.
  • the rack portion 624 of the piston 62b meshes with a tooth portion 622a included in the sector shaft 622.
  • the combination of the rack portion 624 of the piston 62b and the tooth portion 622a of the sector shaft 622 forms a conversion mechanism that converts the forward / backward movement of the piston 62b into the rotational motion of the sector shaft 622.
  • the sector shaft 622 rotates to give a steered angle to the steered wheels.
  • the piston 62b is connected to the axial end portion of the substantially cylindrical output shaft 626 via the ball screw mechanism 625.
  • the piston 62b moves back and forth. That is, in the steering mechanism 4, the piston 62 b moves forward and backward when the output shaft 626 rotates, the sector shaft 622 rotates when the piston 62 b moves forward and backward, and the steering shaft rotates by turning the sector shaft 622. give.
  • the cylinder housing 621 has a valve housing 627 that accommodates the rotary valve 63 at the base end thereof, and the second input shaft 8b is inserted into the valve housing 627 so that the axis of the second input shaft 8b coincides with the output shaft 626.
  • the second input shaft 8b and the output shaft 626 are connected via a torsion bar 628.
  • the rotary valve 63 opens according to the amount of twist of the torsion bar 629 based on the relative rotation between the second input shaft 8b and the output shaft 626, and supplies hydraulic fluid to the first and second hydraulic chambers 62c and 62d. Discharging is performed to generate a differential pressure between the first and second hydraulic chambers 62c and 62d, thereby generating a thrust of the piston 62b, that is, a steering assist force.
  • the first hollow motor 71A and the second hollow motor 71B rotate the second input shaft 8b to generate a thrust of the piston 62b, that is, a steering force (steering assist force).
  • the DC / DC converters 78 ⁇ / b> A and 78 ⁇ / b> B are attached to the outer periphery of the cylinder housing 621 so that the heat is transmitted to the cylinder housing 621.
  • the heat of DC / DC converter 78A, 78B is absorbed by the heat capacity of cylinder housing 621, and the temperature rise of DC / DC converter 78A, 78B can be suppressed.
  • both the DC / DC converters 78A and 78B can be attached to the outer periphery of the cylinder housing 621, and it is estimated that either one of the DC / DC converters 78A and 78B, for example, the heat generation amount is increased.
  • a DC / DC converter can be attached to the outer periphery of the cylinder housing 621.
  • the DC / DC converters 78A and 78B are attached to the cylinder housing 621 and the wiring between the controllers 72A and 72B and the DC / DC converters 78A and 78B is shortened, the pressure regulation in the DC / DC converters 78A and 78B is performed.
  • the feed line having a large current (after voltage reduction) can be shortened, and heat generation in the feed line can be suppressed.
  • the start / stop of the controllers 72A and 72B fed from the DC / DC converters 78A and 78B is DC / DC. It will be delayed with respect to starting / stopping of converters 78A and 78B. Therefore, the controllers 72A and 72B set the start flag based on the output voltages of the DC / DC converters 78A and 78B.
  • the flowchart of FIG. 21 shows the procedure of the start flag setting process by the first controller 72A. Since the second controller 72B also performs the start flag setting process independently according to the procedure shown in the flowchart of FIG. 21 in the same manner as the first controller 72A, the start flag setting process by the second controller 72B is as follows. Detailed description is omitted.
  • step S471 the first controller 72A determines the measured value MVA of the output voltage of the first DC / DC converter 78A and the voltage threshold value SV (0V ⁇ SV ⁇ for determining the stability of the pressure adjustment operation of the first DC / DC converter 78A). And the set output voltage 12V).
  • the first controller 72A increments the value of the start timer in step S472, and sets the duration of the state where the measured value MVA exceeds the voltage threshold value SV. Measure with start timer.
  • step S473 the first controller 72A determines whether or not the value of the startup timer exceeds the startup stabilization time ST estimated that the pressure regulation operation of the first DC / DC converter 78A is stable.
  • the first controller 72A ends the routine without setting the activation flag.
  • the first controller 72A sets the activation stabilization time ST in the activation timer in step S474, and further, the controller activation in step S475. Raise the flag (set the controller start flag to 1). If the first controller 72A determines in step S471 that the measured value MVA is equal to or lower than the voltage threshold SV, the first controller 72A proceeds to step S476, resets the start timer to zero, and stops in step S477 from the measured value MVA. The determination voltage SDV is compared.
  • the stop determination voltage SDV is a voltage based on the lower limit value of the operable voltage of the first controller 72A, and is adapted so that the stop of the first controller 72A can be estimated when the measured value MVA falls below the stop determination voltage SDV. (0V ⁇ SDV ⁇ SV ⁇ setting output voltage 12V).
  • step S477 If the first controller 72A determines in step S477 that the measured value MVA is lower than the stop determination voltage SDV, the first controller 72A proceeds to step S478, and lowers the controller activation flag (sets the controller activation flag to 0).
  • the controllers 72A and 72B set the start flag in accordance with the output voltages of the DC / DC converters 78A and 78B, so that, for example, the accuracy of the mutual determination of start / stop between the controllers 72A and 72B is high. improves.
  • the time chart of FIG. 22 illustrates the switching timing of the controller activation flag when the first controller 72A sets the controller activation flag in the procedure shown in the flowchart of FIG.
  • the start signal rises and the first DC / DC converter 78A starts operating at time t1
  • the output voltage of the first DC / DC converter 78A gradually increases.
  • the controller start flag is raised.
  • the output voltage of the first DC / DC converter 78A gradually decreases.
  • the controller activation flag is lowered.
  • the vehicle-mounted device is not limited to the power steering device 2 and may be an electric brake device, for example.
  • a controller for controlling a motor including two sets of three-phase winding sets
  • a first controller for controlling energization to the first winding set (first actuator)
  • a second winding A vehicle-mounted device having a second controller (second control circuit) that controls energization to the wire assembly (second actuator) may be used.
  • the actuator of the vehicle-mounted device is not limited to the motor, and may be an electric cylinder or the like.
  • controllers 72A and 72B are not limited to communication between microcomputers, and may be communication via an in-vehicle network such as a CAN (Controller Area Network). Further, the two redundant control circuits (two controllers) may be mounted on one substrate or may be mounted on different substrates.
  • CAN Controller Area Network
  • this invention is not limited to above-described embodiment, Various modifications are included.
  • the above-described embodiment has been described in detail for easy understanding of the present invention, and is not necessarily limited to one having all the configurations described.
  • a part of the configuration of an embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of an embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

車載搭載機器は、第1電力供給回路から供給された電力の電圧を第1所定電圧に変換する第1電圧変換回路と、第1電圧変換回路から供給される電力によって作動し、第1アクチュエータ指令信号を出力する第1制御回路と、第1アクチュエータ指令信号に基づき動作する第1アクチュエータと、第2電力供給回路から供給された電力の電圧を第2所定電圧に変換する第2電圧変換回路と、第2電圧変換回路から供給される電力によって作動し、第2アクチュエータ指令信号を出力する第2制御回路と、第2アクチュエータ指令信号に基づき動作する第2アクチュエータと、を備える。

Description

車両搭載機器
 本発明は、車両搭載機器に関し、詳しくは、車両搭載機器の制御回路に電力を供給する技術に関する。
 特許文献1には、電動パワーステアリングおよび油圧パワーステアリングを備えるパワーステアリング装置が開示されている。
特開2015-160447号公報
 例えば、上記の電動パワーステアリングを冗長化させ、第1アシストモータを制御する第1制御回路と、第2アシストモータを制御する第2制御回路とを備えたシステムとしたとき、係る冗長系システムを、電源電圧が異なる複数の車種に適用しようとすると、電源電圧毎に制御回路を作り分けないと、制御回路を正常に動作させることができないという問題があった。
 本発明の目的は、電源電圧に関わらず冗長系の制御回路を動作させることができる車載搭載機器を提供することにある。
 本発明の一実施形態によれば、その1つの態様において、車載搭載機器は、第1電力供給回路から供給された電力の電圧を第1所定電圧に変換する第1電圧変換回路と、前記第1電圧変換回路から供給される前記第1所定電圧の電力によって作動し、第1アクチュエータ指令信号を出力する第1制御回路と、前記第1アクチュエータ指令信号に基づき動作する第1アクチュエータと、第2電力供給回路から供給された電力の電圧を第2所定電圧に変換する第2電圧変換回路と、前記第2電圧変換回路から供給される前記第2所定電圧の電力によって作動し、第2アクチュエータ指令信号を出力する第2制御回路と、前記第2アクチュエータ指令信号に基づき動作する第2アクチュエータと、を備える。
 本発明の一実施形態によれば、各制御回路は、電圧変換回路から供給される電力で作動するので、電源電圧が異なっても各制御回路を動作させることができる。
車両のパワーステアリング装置のシステム図である。 パワーステアリング装置のコントローラの機能ブロック図である。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 図7のシステム構成に適用する電源電圧の監視処理を示すフローチャートである。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 図9のシステム構成に適用する電源電圧の監視処理を示すフローチャートである。 図9のシステム構成に適用する電源電圧の監視処理を示すフローチャートである。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 図12のシステム構成に適用する電源電圧の監視処理を示すフローチャートである。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 図14のシステム構成に適用する電源電圧の監視処理を示すフローチャートである。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 図16のシステム構成に適用する消費電力の監視処理を示すフローチャートである。 冗長系コントローラの一態様を示す図である。 図16のシステム構成に適用する電源切り替え処理を示すフローチャートである。 DC/DCコンバータの取り付け位置を示す図である。 冗長系コントローラの起動フラグの切り替え処理を示すフローチャートである。 冗長系コントローラの起動フラグの切り替えタイミングを示すタイムチャートである。
 以下、本発明に係る車両搭載機器の実施形態を、図面に基づいて説明する。
 図1は、車両搭載機器の一態様である、車両1用のパワーステアリング装置2の構成図である。
 パワーステアリング装置2は、ステアリングホイール3の操舵操作を操舵輪である左右前輪FL,FRに伝達する操舵機構4と、操舵機構4に操舵アシスト力を付与して操舵操作を補助する操舵アシスト機構5と、を備える。
 また、操舵アシスト機構5は、油圧(液圧)アシスト機構6と、冗長化した第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bと、を有する。
 油圧アシスト機構6は、ポンプ61が圧送するオイル(作動液)の圧力に基づき、操舵機構4に操舵アシスト力を付与する機構である。
 油圧アシスト機構6は、シリンダ62aとピストン62bとを有するパワーシリンダ62と、パワーシリンダ62の1対の油圧室である第1,第2油圧室62c,62dへのオイルの供給を調整するロータリバルブ63と、を備えている。
 パワーシリンダ62は、第1油圧室62cまたは第2油圧室62dにオイルが供給されると、両油圧室62c,62d間の差圧を操舵アシスト力として操舵機構4の一部でもあるピストン62bに付与する。
 ロータリバルブ63は、ステアリングホイール3が中立であるとき、ポンプ61が吐出したオイルを、第1,第2油圧室62c,62dのいずれにも供給せずにリザーバタンク64に排出する。
 一方、ロータリバルブ63は、運転者がステアリングホイール3を操舵すると、トーションバー65の捩れ角に応じて、オイルを第1,第2油圧室62c,62d夫々に選択的に供給する。
 すなわち、ロータリバルブ63は、ステアリングホイール3の操舵方向に応じて、第1油圧室62cにオイルを供給し第2油圧室62dからオイルを排出する状態と、第2油圧室62dにオイルを供給し第1油圧室62cからオイルを排出する状態とに切替える。
 また、ロータリバルブ63は、トーションバー65の捩れ角が大きくなるほど、各油圧室62c,62dへのオイルの供給量および各油圧室62c,62dからのオイルの排出量を増大させる。
 これにより、油圧アシスト機構6は、操舵トルクに応じて第1,第2油圧室62c,62d間で差圧を発生させ、操舵機構4に操舵アシスト力を付与する。
 操舵入力軸8は、トーションバー9とステアリングホイール3との間の第1入力軸8aと、トーションバー9とロータリバルブ63との間の第2入力軸8bとを有し、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bは、第2入力軸8bにモータトルク(操舵アシスト力)を付与する。
 第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bは、第1電動アシスト機構7Aに障害が発生し操舵力を発生させることができなくなっても正常な第2電動アシスト機構7Bで操舵力を発生させることができ、また、第2電動アシスト機構7Bに障害が発生し操舵力を発生させることができなくなっても正常な第1電動アシスト機構7Aで操舵力を発生させることができるように、冗長化されている。
 なお、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bは、後述するように、車両1の自動運転において操舵機構4を指令に応じて動作させるためにも用いられる。
 第1電動アシスト機構7Aは、操舵力を発生する第1アクチュエータである第1中空モータ71Aと、第1中空モータ71Aに第1アクチュエータ指令信号を出力する第1制御回路である第1コントローラ72Aと、第1コントローラ72Aに電力を供給する第1電力供給回路である第1電源76Aとを備える。
 また、第2電動アシスト機構7Bは、操舵力を発生する第2アクチュエータである第2中空モータ71Bと、第2中空モータ71Bに第2アクチュエータ指令信号を出力する第2制御回路である第2コントローラ72Bと、第2コントローラ72Bに電力を供給する第2電力供給回路である第2電源76Bとを備える。
 第1中空モータ71A,第2中空モータ71Bは、第2入力軸8bに直接モータトルクを付与する、3相交流式のブラシレスモータである。
 また、第1電源76A,第2電源76Bは、車載のバッテリなどである。
 そして、第1中空モータ71Aは、第1コントローラ72Aが出力する第1アクチュエータ指令信号に応じて作動し、第2中空モータ71Bは、第2コントローラ72Bが出力する第2アクチュエータ指令信号に応じて作動する。
 但し、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bは、アクチュエータとしてのモータの回転駆動力を、伝達機構を介して第2入力軸8bに伝達する機構とすることができる。
 第1コントローラ72A,第2コントローラ72Bは、CPU(Central Processing Unit),ROM(Read Only Memory),RAM(Random Access Memory)などを有するマイクロコンピュータを備える。
 また、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bは、運転者がステアリングホイール3を介して操舵機構4に入力した操舵トルクTrをトーションバー9の捩れ量に応じて検出するトルクセンサ73と、ステアリングホイール3の操舵角θh(第1入力軸8aの回転角)を検出する第1角度センサ74と、第2入力軸8bの回転角θmを検出する第2角度センサ75とを有する。
 なお、第2入力軸8bの回転角θmは、第1中空モータ71A,第2中空モータ71Bのモータロータの回転角と同等であり、第2角度センサ75は、モータ回転角を検出するモータ回転角センサとしても機能する。
 また、第1角度センサ74は、第1入力軸8aに連動して回転するギヤの回転角を検出するセンサである。
 そして、第1コントローラ72A,第2コントローラ72Bは、トルクセンサ73が出力する操舵トルクTrの検出信号、第1角度センサ74が出力する操舵角θhの検出信号、および、第2角度センサ75が出力する回転角θmの検出信号を入力するとともに、上位の自動運転コントローラ11から自動運転要求信号、操舵角指令信号などを入力し、第1中空モータ71A,第2中空モータ71Bに駆動信号を出力する。
 自動運転コントローラ11は、CPU,ROM,RAMなどを有するマイクロコンピュータを備え、車載カメラなどである自車位置検出センサ12からの自車位置情報(外界情報)を入力する。
 そして、自動運転コントローラ11は、自車位置情報などに基づき自動運転における操舵角の指令値を演算し、自動運転要求の有無を示す自動運転要求信号、自動運転における目標操舵角を示す操舵角指令信号を第1コントローラ72A,第2コントローラ72Bに出力する。
 図2は、第1コントローラ72A,第2コントローラ72Bに共通の機能ブロック図である。
 第1コントローラ72A,第2コントローラ72Bには、自動運転要求の有無に応じてトルク指令値を切替える自動運転制御部100と、トルク指令値に基づきモータ駆動信号を生成するモータ制御部200と、モータ駆動信号に基づき中空モータ71A,71Bの通電を制御するモータ駆動回路300とを有する。
 自動運転制御部100は、自動運転コントローラ11からの自動運転要求信号、操舵角指令信号、トルクセンサ73が出力する操舵トルクTrの検出信号、第1角度センサ74が出力する操舵角θhの検出信号、および、第2角度センサ75が出力する回転角θmの検出信号を入力するとともに、図外のディファレンシャルギア等に設置された車速センサが出力する車速Vsの検出信号を入力する。
 自動運転制御部100は、アシストトルク演算部101、ギヤ角度/転舵角変換部102、自動運転時トルク指令演算部103、オーバーライド判定部(操舵意図検出部)104、自動運転/通常制御切替え判定部105、指令トルク切替え出力部106を有する。
 アシストトルク演算部101は、操舵トルクTrと車速Vsとに基づき、運転者の操舵操作に応じたトルク指令値Tmを演算する。
 ギヤ角度/転舵角変換部102は、第1角度センサ74の出力を転舵角の情報に変換し、自動運転時トルク指令演算部103は、ギヤ角度/転舵角変換部102で取得した操舵角の情報(実操舵角)と、自動運転コントローラ11から入力した操舵角指令(目標操舵角)とに基づき、自動運転における電動アシスト機構7A,7Bのトルク指令値Taを演算する。
 また、オーバーライド判定部104は、第1角度センサ74が出力する操舵角θhの検出信号と第2角度センサ75が出力する回転角θmの検出信号とに基づき、自動運転中における運転者の操舵操作の有無(運転者の操舵意図の有無)を判定する。
 つまり、自動運転が行われているとき、第2角度センサ75が検出する第2入力軸8bの回転角θmは自動運転における操舵角を表し、これに対し、第1角度センサ74が検出する第1入力軸8aの回転角が異なっている場合、オーバーライド判定部104は、運転者が自動運転における操舵角を修正する意図でステアリングホイール3を操作している(オーバーライド操作有り)と判定する。
 自動運転/通常制御切替え判定部105は、自動運転コントローラ11からの自動運転要求信号と、オーバーライド判定部104からのオーバーライド操作の有無を示す信号を入力する。
 そして、自動運転/通常制御切替え判定部105は、自動運転コントローラ11から自動運転を要求する信号を入力している状態で、運転者によるオーバーライド操作が無い場合、自動運転時トルク指令演算部103の出力を選択する指令を指令トルク切替え出力部106に出力する。
 また、自動運転/通常制御切替え判定部105は、自動運転コントローラ11から自動運転を要求する信号を入力している状態で、運転者によるオーバーライド操作が実施されると、アシストトルク演算部101の出力を選択する指令を指令トルク切替え出力部106に出力する。
 更に、自動運転/通常制御切替え判定部105は、自動運転コントローラ11からの自動運転の要求が無い場合、アシストトルク演算部101の出力を選択する指令を指令トルク切替え出力部106に出力する。
 指令トルク切替え出力部106は、自動運転/通常制御切替え判定部105からの選択指令に応じて、アシストトルク演算部101が演算したトルク指令値Tmと、自動運転時トルク指令演算部103が演算したトルク指令値Taとのいずれか一方を最終的なトルク指令値Tとして、モータ制御部200に出力する。
 モータ制御部200は、電流指令演算部201、3相2相変換器202、偏差演算部203a,203b、PI制御部204a,204b、2相3相変換器205、電圧-デューティ変換器206、角度‐速度算出処理部207を有する。
 角度‐速度算出処理部207は、第2角度センサ75の出力に基づきモータ回転数N(rpm)を求める。
 そして、電流指令演算部201は、トルク指令値Tとモータ回転数Nとに基づき、d軸電流指令Idref,q軸電流指令Iqrefを演算する。
 第1中空モータ71A,第2中空モータ71Bは、U相,V相,W相の3相のうちU相に流れる電流Iuを検出する電流センサ77u、V相に流れる電流Ivを検出する電流センサ77vを備える。
 そして、3相2相変換器202は、U相電流Iu、V相電流Iv、および回転角θmに基づき、d軸実電流Idc,q軸実電流Iqcを求める。
 偏差演算部203aは、q軸電流指令Iqrefとq軸実電流Iqcとの差分を求め、偏差演算部203bは、d軸電流指令Idrefとd軸実電流Idcとの差分を求める。
 PI制御部204aは、偏差演算部203aが演算した差分に基づくPI制御(比例・積分制御)によって、q軸実電流Iqcがq軸電流指令Iqrefに追従するのに必要なq軸電圧指令Vqrefを演算する。
 PI制御部204bは、偏差演算部203bが演算した差分に基づくPI制御によって、d軸実電流Idcがd軸電流指令Idrefに追従するのに必要なd軸電圧指令Vdrefを演算する。
 2相3相変換器205は、d軸電圧指令Vdref、q軸電圧指令Vqref、および回転角θmに基づき、第1中空モータ71A,第2中空モータ71BにおけるU相電圧指令Vuref、V相電圧指令Vvref、W相電圧指令Vwrefを算出する。
 電圧-デューティ変換器206は、U相電圧指令Vuref、V相電圧指令Vvref、W相電圧指令Vwrefに基づき、PWM(Pulse Width Modulation)制御におけるデューティ比を決定し、決定したデューティ比に応じたパルス幅の駆動パルス信号をモータ駆動回路300に出力する。
 モータ駆動回路300は、スイッチング素子301a-301fを3相ブリッジ接続してなるインバータ回路であり、各スイッチング素子301a-301fは、電圧-デューティ変換器206が出力する駆動パルス信号に応じてオン/オフする。
 これにより、モータ制御部200およびモータ駆動回路300は、第1中空モータ71A,第2中空モータ71Bの各相(U相,V相,W相)に流れる電流を、トルク指令値Tに応じて制御する。
 図3は、上記第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bの電源回路の一態様を示すブロック図である。
 第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bは、それぞれ、個別の電源76A,76Bから電力供給を受けるとともに、コントローラ72A,72Bとバッテリなである電源76A,76Bとの間に直流電圧を変換する調圧回路であるDC/DCコンバータ78A,78Bを備える。
 第1DC/DCコンバータ78Aは、電源76Aから供給された電力の電圧を第1所定電圧に変換する第1電圧変換回路であり、第1コントローラ72Aは、第1DC/DCコンバータ78Aから供給される第1所定電圧の電力によって作動する。
 また、第2DC/DCコンバータ78Bは、電源76Bから供給された電力の電圧を第2所定電圧に変換する第2電圧変換回路であり、第2コントローラ72Bは、第2DC/DCコンバータ78Bから供給される第2所定電圧の電力によって作動する。
 例えばコントローラ72A,72Bが12Vの電源電圧で作動し、電源76A,76Bとして12V、24Vまたは42Vの電圧のものが使用される場合、DC/DCコンバータ78A,78Bとして、電源76A,76Bの電圧を12Vに降圧してコントローラ72A,72Bに供給する降圧コンバータを用いる。
 図3の場合、電源76A,76Bの電圧が共に24Vであり、DC/DCコンバータ78A,78Bは、電源76A,76Bの24Vから12Vの出力電圧を作る。これにより、24Vの電源76A,76Bを備える車両1において、12Vを定格の電源電圧とするコントローラ72A,72Bを用いることができる。
 なお、図3のシステムでは、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bは、それぞれに個別に電源76A,76Bを備えるが、共通の1つの電源(バッテリ)からコントローラ72A,72Bに電力が供給されるシステムにおいて、コントローラ72A,72B毎にDC/DCコンバータ78A,78Bを備えることができる。ここで、例えば、共通の電源の電圧が24Vである場合、DC/DCコンバータ78A,78Bは、24Vから12Vを作ってコントローラ72A,72Bに供給する。
 また、第1コントローラ72Aの作動電圧である第1所定電圧と、第2コントローラ72Bの作動電圧である第2所定電圧とは同じであってもよいし、相互に異なる作動電圧であってもよい。
 また、図4は、電源76Aの電圧が24Vで、電源76Bの電圧が42Vである場合で、DC/DCコンバータ78Aは、電源76Aの24Vから12Vの出力電圧を作り、DC/DCコンバータ78Bは、電源76Bの42Vから12Vの出力電圧を作る。これにより、24Vの電源76Aおよび42Vの電源76Bを備える車両1において、12Vを定格の電源電圧とするコントローラ72A,72Bを用いることができる。
 更に、図5は、電源76Aの電圧が12Vで、電源76Bの電圧が42Vである場合で、電源76AからDC/DCコンバータを介さずに12V電源をコントローラ72Aに供給する一方、電源76Bとコントローラ72Bとの間には、電源76Bの42Vから12Vを作る降圧コンバータである第2DC/DCコンバータ78Bを挿入してある。これにより、12Vの電源76Aおよび42Vの電源76Bを備える車両1において、12Vを定格の電源電圧とするコントローラ72A,72Bを用いることができる。
 このように、電源76A,76Bの電圧が、12V,24V,42Vのいずれであっても、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bは、DC/DCコンバータ78A,78Bを備えることで、12Vを定格の電源電圧とするコントローラ72A,72Bを共通して用いることができる。
 つまり、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7BがDC/DCコンバータ78A,78Bを備えない場合、電源76A,76Bの電圧に応じてコントローラ72A,72Bを作り分ける必要が生じる。
 これに対し、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7BがDC/DCコンバータ78A,78Bを備える場合、電源76A,76Bの電圧が異なっても共通のコントローラ72A,72Bを用いることができ、コントローラ72A,72Bの汎用性が増し、また、コントローラ72A,72Bのコストを抑制できる。
 また、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bは、それぞれ個別のDC/DCコンバータ78A,78Bから電源供給を受けるので、例えばDC/DCコンバータ78Aが失陥しても、DC/DCコンバータ78Bから電源が供給されるコントローラ72Bによって操舵力を継続して発生させることができる。
 更に、電源76A,76Bの電圧が不安定である場合であっても、コントローラ72A,72Bに供給される電圧をDC/DCコンバータ78A,78Bによって安定化させることができ、コントローラ72A,72Bの作動が安定化する。
 図6は、車両1の起動スイッチ13のオン/オフ信号(車両1の起動信号)に応じてDC/DCコンバータ78A,78Bが起動/停止するシステムを示す。
 図6のDC/DCコンバータ78A,78Bは、それぞれ起動スイッチ13のオン/オフ信号を取得する。
 ここで、車両1の起動信号は、例えばイグニッションスイッチのエンジン起動信号(アクセサリを含む)であってもよいし、ハイブリッド車両や電気自動車のスタートスイッチであってもよい。
 そして、DC/DCコンバータ78A,78Bは、起動スイッチ13のオン/オフ信号がオフからオンに切換ると起動して電圧変換を開始し、起動スイッチ13のオン/オフ信号がオンからオフに切換ると電圧変換を停止する。
 係るシステムでは、起動スイッチ13のオフ中(車両1の停止中)は、DC/DCコンバータ78A,78Bの電圧変換が停止するから、暗電流を下げることができる。
 また、図6のシステムにおいて、コントローラ72A,72Bは、DC/DCコンバータ78A,78Bの出力を、電源供給として入力するとともに起動スイッチ13のオン/オフ信号として入力する。
 つまり、起動スイッチ13がオンになってDC/DCコンバータ78A,78Bが12Vの出力電圧を発生するようになると、コントローラ72A,72Bは、DC/DCコンバータ78A,78Bの出力を、起動スイッチ13のオン信号(起動指令)として入力して起動する。
 一方、起動スイッチ13がオフになってDC/DCコンバータ78A,78Bが電圧変換を停止すると、コントローラ72A,72Bは、DC/DCコンバータ78A,78Bの出力停止を、起動スイッチ13のオフ信号(停止指令)として入力して停止する。
 換言すれば、第1DC/DCコンバータ78Aは、車両1の起動信号の取得に応じて、第1コントローラ72Aを起動させる第1制御回路起動信号を第1コントローラ72Aに出力し、第2DC/DCコンバータ78Bは、車両1の起動信号の取得に応じて、第2コントローラ72Bを起動させる第2制御回路起動信号を第2コントローラ72Bに出力する。
 なお、DC/DCコンバータ78A,78Bがコントローラ72A,72Bに出力する起動スイッチ13の信号は、単に電力供給を開始するものであってもよいし、リセット信号を送信するものであってもよい。
 係るシステムでは、電源76A,76Bの電圧が異なっても、コントローラ72A,72Bが起動スイッチ13の信号として入力する信号の電圧は12Vとなるから、コントローラ72A,72Bにおける起動スイッチ信号の入力回路を、電源76A,76Bの電圧に応じて変更する必要がなく、コントローラ72A,72Bの共通化をより図ることができる。
 つまり、コントローラ72A,72Bが、DC/DCコンバータ78A,78Bによって電圧調整される前の起動スイッチ13の信号を直接起動信号として用いる場合、コントローラ72A,72Bは正常に起動しない可能性があるが、電圧調整後の電力をコントローラ72A,72Bの起動信号として用いることにより、コントローラ72A,72Bを正常に動作させることができる。
 なお、コントローラ72A,72Bにおける起動スイッチ信号の入力を廃止し、電源の供給/遮断で起動/停止するよう構成することができる。
 図7は、第1コントローラ72Aが、第2コントローラ72Bの第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧、換言すれば、第2コントローラ72Bに供給される電力の電圧を監視する第1監視部79A(第2制御回路電圧監視部)の機能を備え、第2コントローラ72Bが、第1コントローラ72Aの第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧、換言すれば、第1コントローラ72Aに供給される電力の電圧を監視する第2監視部79B(第1制御回路電圧監視部)の機能を備えた、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bを示す。
 ここで、第1コントローラ72Aの第1監視部79Aは、第2コントローラ72Bの第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧を入力して、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常の有無を判断する機能を奏し、第2コントローラ72Bの第2監視部79Bは、第1コントローラ72Aの第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧を入力して、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常の有無を判断する機能を奏する。
 図8のフローチャートは、図7に示したシステムにおける第1コントローラ72A(第1監視部79A)による第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の監視処理の手順を示す。
 なお、第2コントローラ72B(第2監視部79B)は、図8のフローチャートに示した第1コントローラ72Aによる処理手順と同様に、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧を監視するので、第2コントローラ72B(第2監視部79B)による監視処理については詳細な説明を省略する。
 図8のフローチャートにおいて、第1コントローラ72Aは、ステップS401で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧を計測し、計測値MVBを得る。
 次いで、第1コントローラ72Aは、ステップS402で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が異常であるか否かを、ステップS401で得た計測値MVBと判定電圧THVとを比較して判断する。
 判定電圧THVは、第2中空モータ71Bの駆動が正常に行えなくなる低電圧域を規定する電圧であり、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が正常状態で12Vであるときに、判定電圧THVは例えば9V程度の値である。
 そして、ステップS401で得た計測値MVBが判定電圧THV未満であるときに、第1コントローラ72Aは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常(換言すれば、第2DC/DCコンバータ78Bの異常)を判定する。
 一方、ステップS401で得た計測値MVBが判定電圧THV以上であって正常範囲内であるときに、第1コントローラ72Aは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が正常である(換言すれば、第2DC/DCコンバータ78Bが正常である)と判定する。
 第1コントローラ72Aは、ステップS402で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常を判定した場合、ステップS403に進み、自身が制御する第1中空モータ71Aのトルク(第1アクチュエータ指令値、第1コントローラ72Aの出力)を増大し、第2DC/DCコンバータ78Bを含む第2電動アシスト機構7Bで発生させていた操舵トルクの低下分を補填する。
 なお、第2コントローラ72Bは、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常を判定したときに、第2中空モータ71Bのトルク(第2アクチュエータ指令値)を増大し、第1DC/DCコンバータ78Aを含む第1電動アシスト機構7Aで発生させていた操舵トルクの低下分を補填することになる。
 例えば、第1電動アシスト機構7Aと第2電動アシスト機構7Bとが同等の操舵力を発生させていた状態で、第2DC/DCコンバータ78Bが失陥した場合、第1電動アシスト機構7Aの第1コントローラ72Aは第1中空モータ71Aの発生トルクを増大し、操舵トルクの落ち込みを抑制する。
 このように、コントローラ72A,72Bが監視部79A,79Bを備えることで、例えば第1コントローラ72Aの供給電圧(第1DC/DCコンバータ78A)に異常が生じ、第1コントローラ72Aが正常に動作しないとき、係る異常を第2コントローラ72Bが監視することで、第2コントローラ72Bは、第1コントローラ72Aの異常に対処できる。
 図9のシステムでは、各コントローラ72A,72Bは、それぞれ自身に供給されている電源電圧を計測する。つまり、第1コントローラ72Aは第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧を計測し、第2コントローラ72Bは第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧を計測する。
 そして、各コントローラ72A,72Bは、計測した電圧の情報をコントローラ72A,72B間の通信(マイコン間通信)によって相互に送受信する。
 第1コントローラ72Aは、第2コントローラ72Bとの間で通信するための第1通信部(第1マイコン間通信部)85Aを備え、第2コントローラ72Bは、第1コントローラ72Aとの間で通信するための第2通信部(第2マイコン間通信部)85Bを備える。
 また、第1コントローラ72Aは、第2コントローラ72Bから送信される第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の計測値MVBを監視する第1電圧監視部80A(第2制御回路電圧監視部)の機能を備え、第2コントローラ72Bは、第1コントローラ72Aから送信されるDC/DCコンバータ78Aの出力電圧の計測値MVAを監視する第2電圧監視部80B(第2制御回路電圧監視部)の機能を備える。
 そして、第1コントローラ72Aの第1電圧監視部80Aは、計測値MVBの異常の有無を判断し、異常を判断すると第1中空モータ71Aのトルクを増大する機能を奏し、第2コントローラ72Bの第2電圧監視部80Bは、計測値MVAの異常の有無を判断し、異常を判断すると第2中空モータ71Bのトルクを増大する機能を奏する。
 図10のフローチャートは、図9に示したシステムにおける第1コントローラ72A(第1電圧監視部80A)による第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の監視処理の手順を示す。
 なお、第2コントローラ72B(第2電圧監視部80B)は、図10のフローチャートに示した第1コントローラ72Aによる処理手順と同様に、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常判定処理を実施するので、第2コントローラ72B(第2電圧監視部80B)による監視処理については詳細な説明を省略する。
 図10のフローチャートにおいて、第1コントローラ72Aは、ステップS411で、第2コントローラ72Bから計測値MVBの情報を受信する。
 次いで、第1コントローラ72Aは、ステップS412で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が異常であるか否かを、ステップS411で受信した計測値MVBと判定電圧THVとを比較して判断する。
 判定電圧THVは、前記ステップS402で説明したように、第2中空モータ71Bの駆動が正常に行えなくなる低電圧域を規定する電圧であり、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が正常状態で12Vであるときに、判定電圧THVは例えば9V程度の値である。
 そして、ステップS411で受信した計測値MVBが判定電圧THV未満であるときに、第1コントローラ72Aは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常(換言すれば、第2DC/DCコンバータ78Bの異常)を判定し、ステップS413に進む。
 ステップS413で、第1コントローラ72Aは、第2コントローラ72Bに向け、第2中空モータ71Bのトルクを下げる要求を出力する。
 なお、ステップS413で、第1コントローラ72Aが第2コントローラ72Bに向けて出力するトルクを下げる要求は、第2中空モータ71Bの駆動を停止させる要求と、第2中空モータ71Bでトルクを発生させつつ通常時よりも発生トルクを低くする要求とを含む。
 第1コントローラ72Aは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常を判定したとき、更にステップS414に進み、第2中空モータ71Bが発生するトルクの低下を補填するように、第1中空モータ71Aのトルクを増大する。
 なお、第2コントローラ72Bは、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常を判定すると、第1コントローラ72Aに向けて第1中空モータ71Aのトルクを下げる要求を出力するとともに、第2中空モータ71Bのトルクを増大する。
 図9のシステムでは、冗長化されたコントローラ72A、72Bが相互通信する回路を用いて、DC/DCコンバータ78A,78Bの出力電圧の情報を互いに送受信するので、DC/DCコンバータ78A,78Bの出力電圧の異常判定のために新たな回路(供給電圧監視用の信号入出力ポート)を追加する必要がなく、異常判定処理を容易に実現できる。
 図11のフローチャートは、図9のシステム構成に適用する、第1コントローラ72A(第1電圧監視部80A)による監視処理の別の態様を示す。
 なお、第2コントローラ72B(第2電圧監視部80B)は、図11のフローチャートに示した第1コントローラ72Aによる処理手順と同様に、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常判定処理を実施するので、第2コントローラ72B(第2電圧監視部80B)による異常判定処理については詳細な説明を省略する。
 図11のフローチャートにおいて、第1コントローラ72Aは、ステップS421で、第2コントローラ72Bから計測値MVBの情報を受信する。
 次いで、第1コントローラ72Aは、ステップS422で、自身に電力供給する第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の計測値MVAと判定電圧THVとを比較して、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常の有無を判断する。
 そして、計測値MVAが判定電圧THV未満であるときに、第1コントローラ72Aは、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常を判定し、ステップS423に進む。
 第1コントローラ72Aは、ステップS423で、第1中空モータ71Aのトルクを、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧が正常であるときよりも低く制限する。
 また、第1コントローラ72Aは、ステップS422で、計測値MVAが判定電圧THV以上であって正常範囲内であり、第1DC/DCコンバータ78Aが正常であると判断すると、ステップS424に進む。
 第1コントローラ72Aは、ステップS424で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が異常であるか否かを、ステップS421で受信した計測値MVBと判定電圧THVとを比較して判断する。
 そして、ステップS421で受信した計測値MVBが判定電圧THV未満であるときに、第1コントローラ72Aは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常(換言すれば、第2DC/DCコンバータ78Bの異常)を判定し、ステップS425に進む。
 ステップS425で、第1コントローラ72Aは、ステップS413と同様に、第2コントローラ72Bに向けて第2中空モータ71Bのトルクを下げる要求を出力する。
 第1コントローラ72Aは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常を判定したとき、更にステップS426に進み、第2中空モータ71Bが発生するトルクの低下を補填するように、第1中空モータ71Aのトルクを増大する。
 つまり、第1コントローラ72Aは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧よりも低くなると、第2中空モータ71Bのトルク指令(第2アクチュエータ指令信号)よりも高い第1中空モータ71Aのトルク指令(第1アクチュエータ指令信号)を出力する。
 なお、第2コントローラ72Bは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常を判定すると第2中空モータ71Bのトルクを下げ、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常を判定すると、第1中空モータ71Aのトルクを下げる要求を第1コントローラ72Aに送信する一方で、第2中空モータ71Bのトルクを増大させることになる。
 係る監視処理によって、DC/DCコンバータ78A,78Bのいずれか一方に出力電圧が低下する異常が発生したときに、異常が発生したDC/DCコンバータ78A,78Bの出力電圧を電源とする中空モータ71A,71Bに流す電流が増えることを抑止でき、出力電圧が低下する異常が発生したDC/DCコンバータ78A,78Bから電力を受けるコントローラ72A,72Bの負荷の増大が抑制される。
 図12のシステムでは、図9のシステムと比較して、第1コントローラ72Aは、第1電圧監視部80Aによる監視結果を記憶する第1記憶部81A(第1異常履歴記憶部)を更に備え、第2コントローラ72Bは、第2電圧監視部80Bによる監視結果を記憶する第2記憶部81B(第1異常履歴記憶部)を更に備える。
 記憶部81A,81Bは、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)などの不揮発性メモリを備え、電圧監視部80A,80Bによる監視結果の履歴の情報を不揮発性メモリに記憶させる。
 図13のフローチャートは、図12のシステム構成に適用する、第1コントローラ72Aの第1電圧監視部80Aによる監視処理、および、第1コントローラ72Aの第1記憶部81Aによる監視履歴の記憶処理の一態様を示す。
 なお、第2コントローラ72B(第2電圧監視部80B、第2記憶部81B)は、図13のフローチャートに示した第1コントローラ72Aによる処理手順と同様に、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧を監視し、また、監視結果を記憶するので、第2コントローラ72B(第2電圧監視部80B、第2記憶部81B)による監視処理および履歴記憶処理については詳細な説明を省略する。
 図13のフローチャートにおいて、第1コントローラ72Aは、ステップS431で、第2コントローラ72Bから計測値MVBの情報を受信する。
 次いで、第1コントローラ72Aは、ステップS432で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が異常であるか否かを、ステップS431で受信した計測値MVBと判定電圧THVとを比較して判断する。
 判定電圧THVは、前記ステップS402で説明したように、第2中空モータ71Bの駆動が正常に行えなくなる低電圧域を規定する電圧であり、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が正常状態で12Vであるときに、判定電圧THVは例えば9V程度の値である。
 そして、ステップS431で受信した計測値MVBが判定電圧THV未満であるときに、第1コントローラ72Aは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常(換言すれば、第2DC/DCコンバータ78Bの異常)を判定し、ステップS433およびステップS434に進む。
 第1コントローラ72Aは、ステップS433で、ステップS413と同様に、第2コントローラ72Bに向け、第2中空モータ71Bのトルクを下げる要求を出力する。
 また、第1コントローラ72Aは、ステップS434で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常を判断した履歴(第2DC/DCコンバータ78Bの失陥検知の履歴)を不揮発性メモリに記憶する。
 なお、第2コントローラ72Bは、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常を判断したときに、第1コントローラ72Aに向けて第1中空モータ71Aのトルク指令値を下げる要求を出力し、また、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常を判断した履歴を内蔵する不揮発性メモリに記憶することになる。
 ここで、例えば、車両の整備作業者は、不揮発性メモリが記憶する履歴に基づき、DC/DCコンバータ78Bの故障履歴の有無を検知することができる。
 図14のシステムは、図12のシステムの電源76A,76Bに代えて、1つの電源76C(バッテリ)を、第1電動アシスト機構7A,第2電動アシスト機構7Bに共通の電源として備える。
 図15のフローチャートは、図14のシステム構成に適用する、第1コントローラ72Aの第1電圧監視部80Aによる監視処理、および、第1コントローラ72Aの第1記憶部81Aによる監視履歴の記憶処理の一態様を示す。
 なお、第2コントローラ72B(第2電圧監視部80B、第2記憶部81B)は、図15のフローチャートに示した第1コントローラ72Aによる処理手順と同様に、第1DC/DCコンバータ78Aの異常の有無を判断し、監視結果を記憶するので、第2コントローラ72B(第2電圧監視部80B、第2記憶部81B)による監視処理および履歴記憶処理については詳細な説明を省略する。
 図15のフローチャートにおいて、第1コントローラ72Aは、ステップS441で、第2コントローラ72Bから計測値MVBの情報を受信する。
 次いで、第1コントローラ72Aは、ステップS442で、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の計測値MVAを求める。
 そして、第1コントローラ72Aは、ステップS443で、計測値MVBが計測値MVAよりも低いか否かを判断する。
 詳細には、第1コントローラ72Aは、ステップS443で、MVA-MVB>ΔTHV(ΔTHV>0)を満たすか否かを判断する。
 図14のシステムでは、第1DC/DCコンバータ78Aおよび第2DC/DCコンバータ78Bは、共通の電源76C(バッテリ)の電圧を調整するから、電源76Cの電圧降下が原因でDC/DCコンバータ78A,78Bのいずれか一方にのみ出力電圧の異常が生じる可能性は低く、計測値MVBが計測値MVAよりも低い状態は、第2DC/DCコンバータ78Bの異常に因る可能性が高い。
 そこで、第1コントローラ72Aは、ステップS443で、計測値MVBが計測値MVAよりも低いと判断すると、ステップS444で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常(換言すれば、第2DC/DCコンバータ78Bの異常)を判定する。
 更に、第1コントローラ72Aは、ステップS445で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の異常を判断した履歴(第2DC/DCコンバータ78Bの失陥検知の履歴)を不揮発性メモリに記憶する。
 なお、第2コントローラ72Bは、計測値MVB-計測値MVA>ΔTHVを検知したときに、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の異常を判断した履歴を内蔵する不揮発性メモリに記憶することになる。
 そして、例えば、車両の整備作業者は、不揮発性メモリが記憶する履歴に基づき、DC/DCコンバータ78A,78Bの故障履歴の有無を検知することができる。
 図16のシステムでは、コントローラ72A,72Bが、DC/DCコンバータ78A,78Bの出力電圧を監視する電圧監視部80A,80Bとともに、中空モータ71A,71Bに流れる電流を監視する電流監視部82A,82Bを備える。
 ここで、第1コントローラ72Aの第1電圧監視部80Aは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の情報を第2コントローラ72Bから得て監視し、また、第1コントローラ72Aの第1電流監視部82Aは、第2中空モータ71Bに流れる電流の情報を第2コントローラ72Bから得て監視する。
 また、第2コントローラ72Bの第2電圧監視部80Bは、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の情報を第1コントローラ72Aから得て監視し、また、第2コントローラ72Bの第2電流監視部82Bは、第1中空モータ71Aに流れる電流の情報を第1コントローラ72Aから得て監視する。
 そして、コントローラ72A,72Bは、各中空モータ71A,71Bでの消費電力(W)を求めて両者の消費電力(発熱量)を比較し、自身が制御する中空モータ71A,71Bのトルク指令(第1アクチュエータ指令信号、第2アクチュエータ指令信号)を調整する機能を有する。
 図17のフローチャートは、第1コントローラ72Aによるトルク調整処理を示す。
 なお、第2コントローラ72Bは、図17のフローチャートに示した第1コントローラ72Aによる調整処理手順と同様に、トルクを調整するので、第2コントローラ72Bによる調整機能については詳細な説明を省略する。
 図17のフローチャートにおいて、第1コントローラ72Aは、ステップS451で、第2コントローラ72Bから、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の計測値MVBと、第2中空モータ71Bに流れている電流の計測値MCBとを受信する。
 次いで、第1コントローラ72Aは、ステップS452で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧の計測値MVBと、第2中空モータ71Bに流れている電流の計測値MCBとに基づき、第2中空モータ71Bの消費電力PCB(W)を演算する。
 また、第1コントローラ72Aは、ステップS453で、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧(第1中空モータ71Aの電源電圧)を計測して計測値MVAを取得し、更に、第1中空モータ71Aに流れている電流を計測して計測値MVAを取得し、計測値MVA,計測値MVAに基づき、第1中空モータ71Aの消費電力PCA(W)を演算する。
 そして、第1コントローラ72Aは、ステップS454で、第1中空モータ71Aの消費電力PCAと、第2中空モータ71Bの消費電力PCBとを比較する。
 ここで、第1コントローラ72Aは、第1中空モータ71Aの消費電力PCAよりも第2中空モータ71Bの消費電力PCBが高い場合(PCB-PCA>ΔPC(ΔPC>0)を満たす場合)、ステップS455で、第1中空モータ71Aのトルクを増大補正する。
 つまり、第1コントローラ72Aは、第1中空モータ71Aの消費電力PCAよりも第2中空モータ71Bの消費電力PCBが高く、第2中空モータ71Bのインバータ回路における発熱量が第1中空モータ71Aのインバータ回路における発熱量よりも多いと推定されるとき、第1中空モータ71Aのトルクを増大補正することで、第2中空モータ71Bに要求されるトルクを下げて第2中空モータ71Bのインバータ回路での発熱量を抑制する。
 一方、第1コントローラ72Aは、ステップS454で、第1中空モータ71Aの消費電力PCAよりも第2中空モータ71Bの消費電力PCBが高い状態ではないと判断すると、ステップS456に進む。
 そして、第1コントローラ72Aは、ステップS456で、第2中空モータ71Bの消費電力PCBよりも第1中空モータ71Aの消費電力PCAが高いか否か(PCA-PCB>ΔPC(ΔPC>0)を満たすか否か)を判断する。
 ここで、PCA-PCB>ΔPC(ΔPC>0)を満たす場合、第1コントローラ72Aは、ステップS457で、第2中空モータ71Bのトルクの増大を要求する信号を第2コントローラ72Bに送信することで、第1中空モータ71Aに要求されるトルクを下げて第1中空モータ71Aのインバータ回路での発熱量を抑制する。
 なお、第2コントローラ72Bは、第2中空モータ71Bの消費電力PCBよりも第1中空モータ71Aの消費電力PCAが高く、第1中空モータ71Aのインバータ回路における発熱量が第2中空モータ71Bのインバータ回路における発熱量よりも多いと推定されるとき、第2中空モータ71Bのトルクを増大補正することで、第1中空モータ71Aに要求されるトルクを下げて第1中空モータ71Aのインバータ回路での発熱量を抑制する。
 また、第2コントローラ72Bは、第1中空モータ71Aの消費電力PCAよりも第2中空モータ71Bの消費電力PCBが高く、第2中空モータ71Bのインバータ回路における発熱量が第1中空モータ71Aのインバータ回路における発熱量よりも多いと推定されるとき、第1中空モータ71Aのトルクの増大を要求する信号を第1コントローラ72Aに送信することで、第2中空モータ71Bに要求されるトルクを下げて第2中空モータ71Bのインバータ回路での発熱量を抑制する。
 これにより、コントローラ72A,72Bは、第1中空モータ71Aのインバータ回路と第2中空モータ71Bのインバータ回路とのいずれか一方が過剰に発熱する(消費電力が課題になる)ことが抑止し、過熱による回路の損傷や性能低下を抑制する。
 図18のシステムでは、各コントローラ72A,72Bは、第1電源76Aおよび第1DC/DCコンバータ78Aからなる第1電源系と、第2電源76Bおよび第2DC/DCコンバータ78Bからなる第2電源系とのいずれか一方を選択して電源供給を受ける電源切替回路83A,83Bを有する。
 換言すれば、図18のシステムにおいて、第1コントローラ72Aは、第2DC/DCコンバータ78Bから供給される電力を取得可能で、第2コントローラ72Bは、第1DC/DCコンバータ78Aから供給される電力を取得可能である。
 電源切替回路83A,83Bは、DC/DCコンバータ78A,78Bのいずれか一方に出力電圧の異常が生じたときに、両コントローラ72A,72Bが、正常な出力電圧を保持しているDC/DCコンバータ78A,78Bから電源供給を受けるための回路である。
 図19のフローチャートは、第1コントローラ72Aの第1電源切替回路83Aによる電源切り替える処理の一態様を示す。
 なお、第2コントローラ72Bの第2電源切替回路83Bは、図19のフローチャートに示した第1コントローラ72Aによる手順と同様にして電源切り替えを実施するので、詳細な説明を省略する。
 図19のフローチャートにおいて、第1コントローラ72Aは、ステップS461で、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧が正常であるか異常であるかを、計測値MVAと判定電圧THVとを比較して判断する。
 ここで、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の計測値MVAが正常範囲内であると、第1コントローラ72Aは、ステップS462で、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧が電源として第1コントローラ72Aに供給されるように制御する。
 一方、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の計測値MVAが異常であると、第1コントローラ72Aは、ステップS463で、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が電源として第1コントローラ72Aに供給されるように制御する。
 なお、第2コントローラ72Bは、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が正常範囲内であれば第2DC/DCコンバータ78Bから電源供給を受け、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が異常であれば第1DC/DCコンバータ78Aから電源供給を受けるように制御する。
 したがって、図18のシステムでは、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧が異常になると、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が電源として両コントローラ72A,72Bに供給され、第2DC/DCコンバータ78Bの出力電圧が異常になると、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧が電源として両コントローラ72A,72Bに供給されることになる。
 これにより、第1DC/DCコンバータ78Aと第2DC/DCコンバータ78Bとのいずれか一方に出力電圧の異常が生じても、両コントローラ72A,72Bに電源を継続して供給することができ、失陥時の作動範囲を広げることができる。
 ところで、DC/DCコンバータ78A,78Bの発熱対策として、油圧アシスト機構6のパワーシリンダ62のシリンダハウジングに、DC/DCコンバータ78A,78Bの熱がシリンダハウジングに伝達するように取り付けることができる。
 図20は、パワーシリンダ62の構造の一態様を示す断面図である。
 パワーシリンダ62の金属製のシリンダハウジング621は、その内部にシリンダ62aを有する。
 シリンダ62aは、ピストン62bを進退移動可能に収容し、ピストン62bはシリンダ62a内を第1,第2油圧室62c,62dに隔てる。
 シリンダ62aの側方のセクタシャフト室623は、図外のピットマンアームと連結するセクタシャフト622を収容する。
 ピストン62bは、ほぼ円筒状をなし、その外周のうちのセクタシャフト622と対向する部分に、ラック部624を備える。
 ピストン62bのラック部624は、セクタシャフト622が備える歯部622aと噛合する。このピストン62bのラック部624とセクタシャフト622の歯部622aとの組み合わせは、ピストン62bの進退移動をセクタシャフト622の回転運動に変換する変換機構をなす。
 そして、セクタシャフト622が回転することで操舵輪に舵角を与える。
 また、ピストン62bは、ボールねじ機構625を介して、ほぼ円筒状の出力軸626の軸方向の端部に連結し、出力軸626が回転するとピストン62bは進退移動する。
 つまり、操舵機構4は、出力軸626が回転することでピストン62bが進退移動し、ピストン62bが進退移動することでセクタシャフト622が回転し、セクタシャフト622が回転することで操舵輪に舵角を与える。
 シリンダハウジング621は、その基端に、ロータリバルブ63を収容するバルブハウジング627を有し、第2入力軸8bは、出力軸626と軸線が一致するようにバルブハウジング627内に挿通される。
 第2入力軸8bと出力軸626とは、トーションバー628を介して接続される。
 ロータリバルブ63は、第2入力軸8bと出力軸626との相対回転に基づくトーションバー629の捩れ量に応じて開弁し、第1,第2油圧室62c,62dへの作動液の供給/排出を行い、第1,第2油圧室62c,62d間に差圧を発生させることでピストン62bの推力、つまり、操舵アシスト力を生じさせる。
 また、第1中空モータ71A,第2中空モータ71Bは第2入力軸8bを回転駆動することで、ピストン62bの推力、つまり、操舵力(操舵アシスト力)を生じさせる。
 ここで、DC/DCコンバータ78A,78Bは、その熱がシリンダハウジング621に伝達するようにシリンダハウジング621の外周に取り付けられる。
 これにより、DC/DCコンバータ78A,78Bの熱がシリンダハウジング621の熱容量で吸熱され、DC/DCコンバータ78A,78Bの温度上昇を抑制できる。
 また、油圧アシスト機構6の作動液の温度が低く、粘性抵抗が高い場合は、DC/DCコンバータ78A,78Bの熱を作動液に伝達して、作動液の粘性抵抗を低下させることができ、パワーシリンダ62の作動効率を向上させることができる。
 なお、シリンダハウジング621の外周にDC/DCコンバータ78A,78Bの双方を取り付けることができ、また、DC/DCコンバータ78A,78Bのうちのいずれか一方、例えば、発熱量がより多くなると推定されるDC/DCコンバータをシリンダハウジング621の外周に取り付けることができる。
 また、DC/DCコンバータ78A,78Bをシリンダハウジング621に取り付けて、コントローラ72A,72BとDC/DCコンバータ78A,78Bとの間の配線を短くすれば、DC/DCコンバータ78A,78Bでの調圧後(降圧後)の電流が大きい給電ラインを短くでき、給電ラインにおける発熱を抑えることができる。
 ところで、DC/DCコンバータ78A,78Bは、起動/停止に対して出力電圧の応答遅れが生じるので、DC/DCコンバータ78A,78Bから給電されるコントローラ72A,72Bの起動/停止は、DC/DCコンバータ78A,78Bの起動/停止に対して遅れることになる。
 そこで、コントローラ72A,72Bは、起動フラグの設定を、DC/DCコンバータ78A,78Bの出力電圧に基づき実施する。
 図21のフローチャートは、第1コントローラ72Aによる起動フラグの設定処理の手順を示す。
 なお、第2コントローラ72Bも、第1コントローラ72Aと同様に、図21のフローチャートに示す手順にしたがって、独自に起動フラグの設定処理を行うので、第2コントローラ72Bによる起動フラグの設定処理については、詳細な説明を省略する。
 第1コントローラ72Aは、ステップS471で、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧の計測値MVAと、第1DC/DCコンバータ78Aの調圧動作の安定を判定するための電圧閾値SV(0V<SV<設定出力電圧12V)とを比較する。
 ここで、計測値MVAが電圧閾値SVを上回っている場合、第1コントローラ72Aは、ステップS472で、起動タイマの値をインクリメントし、計測値MVAが電圧閾値SVを上回っている状態の継続時間を起動タイマで計測させる。
 次いで、第1コントローラ72Aは、ステップS473で、起動タイマの値が、第1DC/DCコンバータ78Aの調圧動作が安定すると推定される起動安定時間STを上回ったか否かを判断する。
 ここで、計測値MVAが電圧閾値SVを上回っていても、その状態が起動安定時間STだけ継続していない場合、第1コントローラ72Aは、起動フラグをセットすることなく、ルーチンを終了させる。
 一方、計測値MVAが電圧閾値SVを上回る状態が起動安定時間STを超えると、第1コントローラ72Aは、ステップS474で、起動タイマに起動安定時間STをセットし、更に、ステップS475で、コントローラ起動フラグを立ち上げる(コントローラ起動フラグに1をセットする)。
 また、第1コントローラ72Aは、ステップS471で、計測値MVAが電圧閾値SV以下であると判断すると、ステップS476に進み、起動タイマを零にリセットし、次のステップS477で、計測値MVAと停止判定電圧SDVとを比較する。
 停止判定電圧SDVとは、第1コントローラ72Aの作動可能電圧の下限値に基づく電圧であり、計測値MVAが停止判定電圧SDVを下回ったときに、第1コントローラ72Aの停止を推定できるように適合される(0V<SDV<SV<設定出力電圧12V)。
 第1コントローラ72Aは、ステップS477で、計測値MVAが停止判定電圧SDVを下回っていると判断すると、ステップS478に進み、コントローラ起動フラグを立ち下げる(コントローラ起動フラグに0をセットする)。
 上記のように、コントローラ72A,72Bは、起動フラグを、DC/DCコンバータ78A,78Bの出力電圧に応じて設定するので、例えば、コントローラ72A,72B間での起動/停止の相互判断の精度が向上する。
 図22のタイムチャートは、第1コントローラ72Aが図21のフローチャートに示す手順でコントローラ起動フラグを設定するときのコントローラ起動フラグの切り替えタイミングを例示する。
 時刻t1にて、起動信号が立ち上がって第1DC/DCコンバータ78Aが動作を開始すると、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧は徐々に増大する。
 そして、時刻t2にて、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧が電圧閾値SVを上回り、時刻t3にて起動安定時間STに達すると、コントローラ起動フラグが立ち上げられる。
 一方、時刻t4にて、起動信号が立ち下がって第1DC/DCコンバータ78Aが動作を停止すると、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧は徐々に低下する。
 そして、第1DC/DCコンバータ78Aの出力電圧が、時刻t5にて、停止判定電圧SDVを下回るようになると、コントローラ起動フラグは立ち下げられる。
 上記実施形態で説明した各技術的思想は、矛盾が生じない限りにおいて、適宜組み合わせて使用することができる。
 また、好ましい実施形態を参照して本発明の内容を具体的に説明したが、本発明の基本的技術思想および教示に基づいて、当業者であれば、種々の変形態様を採り得ることは自明である。
 例えば、車両搭載機器はパワーステアリング装置2に限定されず、例えば電動ブレーキ装置などであってもよい。
 また、3相の巻線組を2組備えたモータを制御するコントローラとして、第1巻線組(第1アクチュエータ)への通電を制御する第1コントローラ(第1制御回路)と、第2巻線組(第2アクチュエータ)への通電を制御する第2コントローラ(第2制御回路)とを有する車両搭載機器であってもよい。
 また、車両搭載機器のアクチュエータはモータに限定されず、電動シリンダなどであってもよい。
 また、コントローラ72A,72B間の通信は、マイコン間通信に限定されず、例えば、CAN(Controller Area Network)などの車載ネットワークを介した通信であってもよい。
 また、冗長系の2つの制御回路(2つのコントローラ)は、1つの基板上に搭載されるものであってもよいし、相互に異なる基板上に搭載されるものであってもよい。
 尚、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 本願は、2018年3月22日付出願の日本国特許出願第2018-54419号に基づく優先権を主張する。2018年3月22日付出願の日本国特許出願第2018-54419号の明細書、特許請求の範囲、図面、及び要約書を含む全開示内容は、参照により本願に全体として組み込まれる。
 1…車両、2…パワーステアリング装置(車両搭載機器)、7A…第1電動アシスト機構、7B…第2電動アシスト機構、71A…第1中空モータ(第1アクチュエータ)、71B…第2中空モータ(第2アクチュエータ)、72A…第1コントローラ(第1制御回路)、72B…第2コントローラ(第2制御回路)、76A…第1電源(第1電力供給回路)、76B…第2電源(第2電力供給回路)、78A…第1DC/DCコンバータ(第1電圧変換回路)、78B…第2DC/DCコンバータ(第2電圧変換回路)

Claims (9)

  1.  車両搭載機器であって、該車両搭載機器は、
     第1電力供給回路から供給された電力の電圧を第1所定電圧に変換する第1電圧変換回路と、
     前記第1電圧変換回路から供給される前記第1所定電圧の電力によって作動し、第1アクチュエータ指令信号を出力する第1制御回路と、
     前記第1アクチュエータ指令信号に基づき動作する第1アクチュエータと、
     第2電力供給回路から供給された電力の電圧を第2所定電圧に変換する第2電圧変換回路と、
     前記第2電圧変換回路から供給される前記第2所定電圧の電力によって作動し、第2アクチュエータ指令信号を出力する第2制御回路と、
     前記第2アクチュエータ指令信号に基づき動作する第2アクチュエータと、
     を有することを特徴とする車両搭載機器。
  2.  請求項1に記載の車両搭載機器において、
     前記第1電圧変換回路は、車両の起動信号の取得に応じて、前記第1制御回路を起動させる第1制御回路起動信号を前記第1制御回路に出力し、
     前記第2電圧変換回路は、車両の起動信号の取得に応じて、前記第2制御回路を起動させる第2制御回路起動信号を前記第2制御回路に出力することを特徴とする車両搭載機器。
  3.  請求項1に記載の車両搭載機器において、
     前記第1制御回路は、前記第2制御回路に供給される電力の電圧を監視する第2制御回路電圧監視部を備え、
     前記第2制御回路は、前記第1制御回路に供給される電力の電圧を監視する第1制御回路電圧監視部を備えることを特徴とする車両搭載機器。
  4.  請求項3に記載の車両搭載機器において、
     前記第1制御回路は、前記第2制御回路との相互通信を行う第1マイコン間通信部を備え、
     前記第2制御回路電圧監視部は、前記第1マイコン間通信部を介して前記第2制御回路に供給される電力の電圧を監視し、
     前記第2制御回路は、前記第1制御回路との相互通信を行う第2マイコン間通信部を備え、
     前記第1制御回路電圧監視部は、前記第2マイコン間通信部を介して前記第2制御回路に供給される電力の電圧を監視することを特徴とする車両搭載機器。
  5.  請求項3に記載の車両搭載機器において、
     前記第1制御回路は、前記第1制御回路に供給される電力の電圧よりも前記第2制御回路に供給される電力の電圧の方が低いとき、前記第2アクチュエータ指令信号よりも高い出力の前記第1アクチュエータ指令信号を出力し、
     前記第2制御回路は、前記第2制御回路に供給される電力の電圧よりも前記第1制御回路に供給される電力の電圧の方が低いとき、前記第1アクチュエータ指令信号よりも高い出力の前記第2アクチュエータ指令信号を出力することを特徴とする車両搭載機器。
  6.  請求項3に記載の車両搭載機器において、
     前記第1電力供給回路は、バッテリから供給される電力を前記第1電圧変換回路に供給するものであり、
     前記第2電力供給回路は、前記バッテリから供給される電力を前記第2電圧変換回路に供給するものであり、
     前記第1制御回路は、第1異常履歴記憶部を備え、
     前記第1異常履歴記憶部は、前記第2制御回路電圧監視部が、前記第1制御回路に供給される電力の電圧よりも前記第2制御回路に供給される電力の電圧が低いと判断するとき、前記第2電圧変換回路の異常に関する情報を記憶し、
     前記第2制御回路は、第2異常履歴記憶部を備え、
     前記第2異常履歴記憶部は、前記第1制御回路電圧監視部が、前記第2制御回路に供給される電力の電圧よりも前記第1制御回路に供給される電力の電圧が低いと判断するとき、前記第1電圧変換回路の異常に関する情報を記憶することを特徴とする車両搭載機器。
  7.  請求項3に記載の車両搭載機器において、
     前記第1制御回路は、前記第2アクチュエータに流れる電流を監視する第2アクチュエータ電流監視部を備え、
     前記第1制御回路は、前記第1アクチュエータに供給される電力の電流および電圧と、前記第2アクチュエータに供給される電力の電流および電圧とに基づき、前記第1アクチュエータ指令信号を調整可能であり、
     前記第2制御回路は、前記第1アクチュエータに流れる電流を監視する第1アクチュエータ電流監視部を備え、
     前記第2制御回路は、前記第2アクチュエータに供給される電力の電流および電圧と、前記第1アクチュエータに供給される電力の電流および電圧とに基づき、前記第2アクチュエータ指令信号を調整可能であることを特徴とする車両搭載機器。
  8.  請求項1に記載の車両搭載機器において、
     前記第1制御回路は、前記第2電圧変換回路から供給される電力を取得可能であり、
     前記第2制御回路は、前記第1電圧変換回路から供給される電力を取得可能であることを特徴とする車両搭載機器の制御装置。
  9.  請求項1に記載の車両搭載機器は、パワーシリンダを備え、
     前記パワーシリンダは、ハウジングと、ピストンとを備え、
     前記ハウジングは、前記ピストンによって仕切られた第1室と第2室とを備え、
     前記第1室と前記第2室の夫々に供給される作動液の圧力差によって前記ピストンの推力を得られるものであり、
     前記第1電圧変換回路および前記第2電圧変換回路は、発熱による熱量を前記ハウジングに伝達可能に設けられており、
     前記第1アクチュエータは、第1電動モータであって、前記ピストンに推力を付与可能に設けられており、
     前記第2アクチュエータは、第2電動モータであって、前記ピストンに推力を付与可能に設けられていることを特徴とする車両搭載機器。
PCT/JP2018/045788 2018-03-22 2018-12-13 車両搭載機器 WO2019181105A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880091620.7A CN111902330B (zh) 2018-03-22 2018-12-13 车辆搭载设备
DE112018007327.0T DE112018007327T5 (de) 2018-03-22 2018-12-13 Am Fahrzeug montierte Einrichtung
US16/982,634 US11945522B2 (en) 2018-03-22 2018-12-13 Vehicle-mounted apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018054419A JP7067983B2 (ja) 2018-03-22 2018-03-22 車両搭載機器
JP2018-054419 2018-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019181105A1 true WO2019181105A1 (ja) 2019-09-26

Family

ID=67986122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/045788 WO2019181105A1 (ja) 2018-03-22 2018-12-13 車両搭載機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11945522B2 (ja)
JP (1) JP7067983B2 (ja)
CN (1) CN111902330B (ja)
DE (1) DE112018007327T5 (ja)
WO (1) WO2019181105A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6926835B2 (ja) * 2017-08-30 2021-08-25 いすゞ自動車株式会社 ステアリング装置
JP7180334B2 (ja) * 2018-12-04 2022-11-30 トヨタ自動車株式会社 転舵システム、操舵支援装置
KR102637909B1 (ko) * 2019-01-23 2024-02-19 에이치엘만도 주식회사 전동식 파워 스티어링 시스템의 리던던시 회로
CN114194121B (zh) * 2020-09-02 2023-05-12 宇通客车股份有限公司 一种辅助驾驶系统和车辆
CN116176691A (zh) * 2023-03-16 2023-05-30 浙江犀重新能源汽车技术有限公司 电动矿用卡车的转向助力系统及电动矿用卡车

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005125867A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ステアリングシステム
JP2015160447A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 株式会社ジェイテクト パワーステアリング装置
WO2017115411A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 三菱電機株式会社 ステアバイワイヤ方式の電動パワーステアリング装置およびその制御方法
JP2017163776A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 制御装置及び複数の演算処理装置における異常通知方法
WO2017175325A1 (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4450095B2 (ja) * 2008-07-11 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御システム及び制御方法
JP2010161905A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Toyota Motor Corp 車両の電源装置
KR101210077B1 (ko) * 2010-12-01 2012-12-07 기아자동차주식회사 전기자동차의 제어기 구동 장치
JP5893498B2 (ja) * 2012-04-26 2016-03-23 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 パワーステアリング装置およびパワーステアリング装置の制御装置
JP5722400B2 (ja) * 2013-08-22 2015-05-20 ファナック株式会社 主軸を有する工作機械の制御装置
JP6252244B2 (ja) * 2014-02-27 2017-12-27 株式会社デンソー モータ駆動装置
JP6266161B2 (ja) * 2015-03-12 2018-01-24 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置
CN104850036A (zh) 2015-03-16 2015-08-19 中国航天科技集团公司第九研究院第七七一研究所 一种双冗余电动舵机控制系统及方法
US10392049B2 (en) * 2015-04-08 2019-08-27 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Power steering device and control device for on-board device
JP6757503B2 (ja) * 2017-08-24 2020-09-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源システム及び電気自動車
JP6606780B1 (ja) * 2018-10-09 2019-11-20 三菱電機株式会社 車両用電動制動装置およびその制御方法
BR102021003968A2 (pt) * 2020-03-05 2021-09-14 Goodrich Corporation Sistema de trem de pouso, e, sistema para controlar subsistemas de trem de pouso

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005125867A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ステアリングシステム
JP2015160447A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 株式会社ジェイテクト パワーステアリング装置
WO2017115411A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 三菱電機株式会社 ステアバイワイヤ方式の電動パワーステアリング装置およびその制御方法
JP2017163776A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 制御装置及び複数の演算処理装置における異常通知方法
WO2017175325A1 (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210024126A1 (en) 2021-01-28
JP7067983B2 (ja) 2022-05-16
DE112018007327T5 (de) 2020-12-31
CN111902330A (zh) 2020-11-06
US11945522B2 (en) 2024-04-02
JP2019166880A (ja) 2019-10-03
CN111902330B (zh) 2022-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019181105A1 (ja) 車両搭載機器
US20120290175A1 (en) Control device of electrohydraulic power steering apparatus
JP5635071B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US8511420B2 (en) Vehicle steering control device
US7642738B2 (en) Power steering apparatus
US20170151978A1 (en) Vehicle Steering Device
CN102026863B (zh) 用于车辆的转向设备
US20130079992A1 (en) Power steering system
JP4600505B2 (ja) 車両のステアリング装置
EP3187395B1 (en) Steer-by-wire steering system
US8813902B2 (en) Hydraulic power steering system
KR20170042845A (ko) 전동식 조향 장치의 제어 방법
JP2007153245A (ja) パワーステアリング装置
US20230070664A1 (en) Smart Electronic Power Steering System and Method for a Retrofitted Electric Vehicle
US20090211835A1 (en) Inherently failsafe electric power steering system
JP4802017B2 (ja) パワーステアリング装置
JP5427796B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US11705852B2 (en) Motor driving device and electric oil pump device
JP2020078184A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6482437B2 (ja) パワーステアリング装置
JP2005263185A (ja) 小型船舶用電動操舵装置
JP6307985B2 (ja) 油圧パワーステアリング装置
JP2020011585A (ja) 操舵制御装置
KR20190036716A (ko) 듀얼 mpu 유압 시스템의 제어장치 및 그 방법
JP2006232099A (ja) パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18910566

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18910566

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1