WO2019167598A1 - 磁気センサ - Google Patents

磁気センサ Download PDF

Info

Publication number
WO2019167598A1
WO2019167598A1 PCT/JP2019/004774 JP2019004774W WO2019167598A1 WO 2019167598 A1 WO2019167598 A1 WO 2019167598A1 JP 2019004774 W JP2019004774 W JP 2019004774W WO 2019167598 A1 WO2019167598 A1 WO 2019167598A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic
magnetosensitive
planar conductor
conductor
conductor pattern
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/004774
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
進 原谷
山口 仁
剛男 五木田
Original Assignee
Tdk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tdk株式会社 filed Critical Tdk株式会社
Publication of WO2019167598A1 publication Critical patent/WO2019167598A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices

Definitions

  • the present invention relates to a magnetic sensor, and more particularly, to a magnetic sensor capable of applying a magnetic bias from two directions to a magnetosensitive element.
  • a magnetic bias may be applied to a magnetosensitive element used in a magnetic sensor separately from an external magnetic field to be detected.
  • the magnetic sensors described in Patent Documents 1 and 2 suppress the hysteresis of the magnetosensitive element by applying a magnetic bias in the longitudinal direction perpendicular to the magnetosensitive direction (fixed magnetization direction) of the magnetosensitive element. ing.
  • the detection sensitivity can be enhanced and the hysteresis characteristic of the magnetosensitive element can be suppressed.
  • an object of the present invention is to provide a magnetic sensor capable of applying a magnetic bias from two directions to a magnetosensitive element with a relatively simple configuration.
  • a magnetic sensor has a first direction as a longitudinal direction and a magnetic sensitive element having a second direction orthogonal to the first direction as a magnetic sensitive direction, and is wound around the magnetic sensitive element, and the first direction And a first magnetic layer having an edge extending in the first direction along the magnetosensitive element, and the magnetosensitive element includes a conductor pattern.
  • the magnetic bias is applied in the first direction by the first magnetic layer, and the magnetic bias is applied in the second direction by the first magnetic layer.
  • an external magnetic field to be detected is efficiently applied to the magnetosensitive element by the first magnetic body layer, and magnetized from the first and second directions by the conductor pattern and the first magnetic body layer. Since a bias can be applied, a magnetic bias can be applied to the magnetosensitive element from two directions with a relatively simple configuration.
  • the magnetic sensor according to the present invention further includes a second magnetic layer having an edge extending in the first direction along the magnetosensitive element, and the magnetosensitive element includes the edge of the first magnetic layer and the second magnetic layer. It may be arranged on a magnetic path formed by a gap formed by the edges of the magnetic layer. According to this, it becomes possible to efficiently apply the external magnetic field to be detected to the magnetosensitive element by the first and second magnetic layers.
  • the conductor pattern may further include a lead portion connected to the coil-like portion and overlapping at least one of the first and second magnetic layers in plan view. According to this, the direction and strength of the magnetic bias in the second direction can be adjusted based on the direction and length of the lead-out portion.
  • the coil-shaped portion of the conductor pattern has a plurality of first portions that overlap one end of the first magnetic layer and the other end overlap the second magnetic layer and intersect the magnetosensitive element on one side in the stacking direction.
  • a plurality of second planar conductor portions one end overlapping with the first magnetic layer, the other end overlapping with the second magnetic layer, and intersecting the magnetosensitive element on the other side in the stacking direction;
  • a plurality of first through-hole conductors connecting one end of the first planar conductor and one end of the second planar conductor, and a plurality of connecting the other end of the first planar conductor and the other end of the second planar conductor.
  • the second through-hole conductor portion may be included. According to this, it becomes possible to comprise a coil-shaped part with the multilayer wiring formed on the board
  • the difference in position between the one end and the other end of the first planar conductor in the first direction is different from the difference in position between the one end and the other end of the second planar conductor in the first direction. It doesn't matter. According to this, since not only the first direction component but also the second direction component is superimposed on the magnetic flux generated by the current flowing in the coiled portion, a magnetic bias can be applied in the second direction by the coiled portion. It becomes possible.
  • the second planar conductor portion may be located between the magnetosensitive element and the first and second magnetic layers in the stacking direction. According to this, it becomes possible to prevent interference between the conductor pattern and the first and second magnetic layers.
  • the conductor thickness of the second planar conductor portion may be smaller than that of the first planar conductor portion. According to this, the magnetic flux flowing through the gap can be efficiently applied to the magnetosensitive element.
  • the magnetosensitive element is provided with a first and a second sensor in which a magnetic field is applied in the opposite direction by an external magnetic field to be detected and a magnetic bias is applied in the same direction by a current flowing in the conductor pattern.
  • the first and second magnetosensitive elements including the magnetic element may be half-bridge connected. According to this, a high signal level can be obtained.
  • the magnetosensitive element further includes third and fourth magnetosensitive elements to which a magnetic field is applied in the opposite direction by an external magnetic field and a magnetic bias is applied in the same direction by an electric current flowing through the conductor pattern.
  • the first to fourth magnetosensitive elements may be full-bridge connected. This makes it possible to obtain a higher signal level.
  • the magnetic sensor according to the present invention can apply a magnetic bias to the magnetosensitive element from two directions with a relatively simple configuration.
  • FIG. 1 is a plan view for explaining the structure of the magnetic sensor 10 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view along the line A1-A1 shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining how the magnetic flux ⁇ is evenly distributed.
  • FIG. 4 is a circuit diagram for explaining the connection relationship between the magnetosensitive elements R1 to R4 and the terminal electrodes 51 to 54.
  • FIG. 5 is an enlarged perspective plan view showing a region B1 shown in FIG.
  • FIG. 6 is a perspective plan view showing the region B2 shown in FIG. 5 in a further enlarged manner.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view along the line A2-A2 shown in FIG. FIG.
  • FIG. 8 is a perspective plan view further enlarging the region B3 shown in FIG.
  • FIG. 9 is a simulation result of a magnetic field generated when a current is passed through the conductor pattern 60.
  • FIG. 10 is a simulation result of a magnetic field generated when a current is passed through the conductor pattern 60.
  • FIG. 11 is a plan view for explaining the structure of the magnetic sensor 10A according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a perspective plan view showing the area E1 shown in FIG. 11 in an enlarged manner.
  • FIG. 13 is a perspective plan view further enlarging the region E2 shown in FIG. 14 is a schematic cross-sectional view along the line A3-A3 shown in FIG.
  • FIG. 15 is a perspective plan view further enlarging the region E3 shown in FIG.
  • FIG. 1 is a plan view for explaining the structure of the magnetic sensor 10 according to the first embodiment of the present invention.
  • 2 is a schematic cross-sectional view along the line A1-A1 shown in FIG.
  • the magnetic sensor 10 includes a sensor substrate 20 and external magnetic bodies 31 to 33.
  • the sensor substrate 20 is a chip component having a substantially rectangular parallelepiped shape, and four magnetosensitive elements R1 to R4 and three magnetic layers 41 to 43 are formed on the element forming surface 21 thereof.
  • six terminal electrodes 51 to 56 are provided on the element forming surface 21 and are connected to a circuit board (not shown) via bonding wires or the like.
  • External magnetic bodies 31 to 33 are blocks made of a soft magnetic material having high permeability such as ferrite.
  • the external magnetic body 31 is disposed substantially at the center of the element forming surface 21 and has a shape protruding in the z direction.
  • the external magnetic bodies 32 and 33 are respectively arranged on both sides in the x direction of the sensor substrate 20, and their tips are bent in an L shape to cover the element forming surface 21.
  • Magnetic material layers 41 to 43 are formed on the element formation surface 21 of the sensor substrate 20.
  • the magnetic layer 41 is located substantially at the center of the element formation surface 21, and the magnetic layers 42 and 43 are disposed on both sides in the x direction.
  • the magnetic layers 41 to 43 may be a film made of a composite magnetic material in which a magnetic filler is dispersed in a resin material, or made of a soft magnetic material such as nickel or permalloy. It may be a thin film or foil, or may be a thin film or bulk sheet made of ferrite or the like.
  • the magnetic layer 41 is located at the center and includes a main region M1 covered with the external magnetic body 31, and convergence regions S1 to S4 whose width in the y direction becomes narrower as they move away from the main region M1 in the x direction.
  • the convergence regions S1 and S3 are located on the minus side (left side) in the x direction with respect to the main region M1
  • the convergence regions S2 and S4 are located on the plus side (right side) in the x direction with respect to the main region M1.
  • the magnetic layer 42 includes a main region M2 covered with the external magnetic body 32 and convergence regions S5 and S7 whose width in the y direction becomes narrower as they move away from the main region M2 in the x direction (plus side).
  • the magnetic layer 43 includes a main region M3 covered with the external magnetic body 33, and convergence regions S6 and S8 whose widths in the y direction become narrower as they move away from the main region M3 in the x direction (minus side).
  • the external magnetic body 31 plays a role of taking in the magnetic flux ⁇ in the z direction.
  • the magnetic flux ⁇ taken in via the external magnetic body 31 enters the main region M1, and is distributed substantially evenly to the convergence regions S1 to S4 as shown in FIG.
  • the magnetic flux ⁇ reaching the convergence regions S1 to S4 is supplied to the convergence regions S5 to S8 via gaps G1 to G4 extending in the y direction, respectively.
  • the magnetic flux that has reached the convergence regions S5 and S7 is recovered by the external magnetic body 32 via the main region M2.
  • the magnetic flux that has reached the convergence regions S6 and S8 is recovered by the external magnetic body 33 via the main region M3.
  • magnetic sensitive elements R1 to R4 each having a longitudinal direction in the y direction are arranged.
  • the magnetic sensitive elements R1 to R4 may be arranged in the gaps G1 to G4, but may be arranged on the magnetic path formed by the gaps even outside the gaps G1 to G4.
  • the width direction of the gaps G1 to G4 may be the x direction, and the width direction of the gaps G1 to G4 is the z direction as long as the magnetic flux ⁇ having the x direction component can be applied to the magnetosensitive elements R1 to R4. You may have a component.
  • the magnetosensitive elements R1 to R4 are not particularly limited as long as their physical characteristics change depending on the magnetic flux density, but are preferably magnetoresistive elements whose electrical resistance changes according to the direction of the magnetic field, and are spin valve GMR elements. Or it is especially preferable that it is a spin valve type
  • the magnetic sensing directions (fixed magnetization directions) of the magnetic sensing elements R1 to R4 are all aligned in the direction indicated by the arrow P in FIG. 1 (plus side in the x direction).
  • the magnetic flux ⁇ collected in the main region M1 via the external magnetic body 31 is distributed almost evenly via the magnetic sensing elements R1 to R4. For this reason, magnetic fluxes in opposite directions are applied to the magnetic sensitive elements R1, R3 and the magnetic sensitive elements R2, R4.
  • the magnetization fixed directions of the magnetosensitive elements R1 to R4 are directed in the x plus direction indicated by the arrow P, they have sensitivity to the component in the x direction of the magnetic flux.
  • FIG. 4 is a circuit diagram for explaining the connection relationship between the magnetosensitive elements R1 to R4 and the terminal electrodes 51 to 54.
  • the ground potential Gnd and the power supply potential Vdd are supplied to the terminal electrodes 51 and 54, respectively.
  • the magnetosensitive elements R1 and R2 are connected in series between the terminal electrodes 51 and 54, and the magnetosensitive elements R4 and R3 are connected in series.
  • the connection points of the magnetic sensitive elements R3 and R4 are connected to the terminal electrode 52, and the connection points of the magnetic sensitive elements R1 and R2 are connected to the terminal electrode 53.
  • This difference is doubled by the full bridge circuit shown in FIG. 4 and appears at the terminal electrodes 52 and 53. Therefore, the magnetic flux density can be measured by detecting the difference between the potentials Va and Vb appearing at the terminal electrodes 52 and 53.
  • FIG. 5 is an enlarged perspective plan view showing the region B1 shown in FIG. 1
  • FIG. 6 is an enlarged perspective plan view showing the region B2 shown in FIG.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view along the line A2-A2 shown in FIG. 6, and
  • FIG. 8 is a perspective plan view showing the region B3 shown in FIG.
  • a conductor pattern 60 is further formed on the element formation surface 21 of the sensor substrate 20 below the magnetic layers 41 to 43.
  • the conductor pattern 60 is wound around the magnetosensitive elements R1 to R4, and has a coiled portion C whose axial direction is the y direction, and a lead portion D connected to both ends of the coiled portion C.
  • the surroundings of the other magnetic sensing elements R1, R3, and R4 are also surrounded by the coiled portion C.
  • the description will be made by paying attention to the conductor pattern 60 in the vicinity of the magnetosensitive element R2, but the same conductor pattern 60 is also formed in the vicinity of the other magnetosensitive elements R1, R3, and R4.
  • the conductor pattern 60 is connected to the terminal electrodes 55 and 56 shown in FIG. 1 and can flow an arbitrary current from the outside.
  • the respective conductor patterns 60 corresponding to the magnetic sensitive elements R1 to R4 may be connected in series, may be connected in parallel, or may be assigned individual terminal electrodes independently of each other. .
  • the coil-shaped portion C of the conductor pattern 60 includes a plurality of first planar conductor portions 61 positioned below the magnetosensitive element R2, a plurality of second planar conductor portions 62 positioned above the magnetosensitive element R2, and A plurality of first through-hole conductor parts 63 connecting one end of the first planar conductor part 61 and one end of the second planar conductor part 62, the other end of the first planar conductor part 61, and the other end of the second planar conductor part 62 And a plurality of second through-hole conductor portions 64 connecting the two.
  • the first planar conductor portion 61 extends substantially linearly in the x direction, whereas the second planar conductor portion 62 has both ends shifted in the y direction by one pitch.
  • the coiled portion C constitutes a solenoid coil whose axial direction is the y direction.
  • a magnetic bias in the y direction is applied to the magnetosensitive element R2.
  • the y direction is not the magnetic sensitive direction of the magnetic sensitive element R2, it is possible to suppress the hysteresis of the magnetic sensitive element R2 by applying a predetermined magnetic bias in the y direction.
  • the strength of the magnetic bias in the y direction can be arbitrarily adjusted by the current flowing through the conductor pattern 60.
  • the lead-out portion D of the conductor pattern 60 overlaps the magnetic layers 41 and 43 in plan view, when a direct current is passed through the conductor pattern 60, magnetic flux is generated in the magnetic layers 41 and 43.
  • a portion D1 that overlaps the magnetic layer 41 has a portion extending in the y direction, and a portion D3 that overlaps the magnetic layer 43 extends in the y direction. Therefore, when a current is passed through the conductor pattern 60 in the direction indicated by the arrow I, a magnetic flux is generated in the magnetic layer 41 in the direction indicated by the arrow ⁇ 1, and the magnetic layer 43 is indicated by the arrow ⁇ 3. Magnetic flux is generated in the direction shown.
  • the gap G2 includes an edge 41a of the magnetic metal plate 41 extending in the y direction along the magnetic sensing element R2, and a magnetic metal plate 43 extending in the y direction along the magnetic sensing element R2. The edge 43a.
  • the strength of the magnetic bias in the x direction can be adjusted by the current flowing through the conductor pattern 60, and can be adjusted by the length of the portions D1 and D3 that extend in the y direction. Since the amount of current flowing through the conductor pattern 60 is determined by the strength of the magnetic bias in the y direction to be generated by the coiled portion C, the strength of the magnetic bias in the x direction depends on the shape of the lead portion D. It is preferable to adjust.
  • the magnetic sensor 10 can apply a magnetic bias to the magnetosensitive elements R1 to R4 from two directions by passing a current through the conductor pattern 60. That is, since it is not necessary to separately provide means for applying a magnetic bias in the x direction to the magnetic sensitive elements R1 to R4 and means for applying a magnetic bias in the y direction to the magnetic sensitive elements R1 to R4, it is relatively simple. Depending on the configuration, it is possible to apply a magnetic bias to the magnetosensitive elements R1 to R4 from two directions.
  • the magnetic bias amount in the x direction can be adjusted not only by the lead portion D of the conductor pattern 60 but also by the shapes of the first planar conductor portion 61 and the second planar conductor portion 62 constituting the coiled portion C. Is possible.
  • one end of the first planar conductor portion 61 and the second planar conductor portion 62 overlaps the magnetic layer 41, and the other end of the first planar conductor portion 61 and the second planar conductor portion 62 is a magnetic body. Since it overlaps with the layer 43, the magnetic bias in the x direction changes depending on the planar shape in this portion.
  • the second planar conductor portion 62 has a planar shape in which the positions of both ends are shifted in the y direction by one pitch, when a current is passed in the direction indicated by the arrow I, the generated magnetic flux includes y Not only the direction component but also the x-direction component is included, and as a result, a magnetic field is generated from the magnetic layer 41 toward the magnetic layer 43.
  • the second planar conductor portion 62 is located between the magnetosensitive element R2 and the magnetic layers 41 and 43 as viewed in the stacking direction (z direction), and the second planar conductor portion.
  • the conductor thickness T2 of 62 is set to be thinner than the conductor thickness T1 of the first planar conductor portion 61. As a result, the distance between the gap G2 and the magnetic sensing element R2 in the z direction is shortened, so that the magnetic flux flowing through the gap G2 can be efficiently applied to the magnetic sensing element R2.
  • FIGS. 9 and 10 are simulation results of a magnetic field generated when a current is passed through the conductor pattern 60.
  • FIG. 9 As shown in FIG. 9, when a current is passed through the conductor pattern 60, a magnetic flux in the x direction is generated mainly from a portion extending in the y direction in the lead portion D. As a result, as shown in FIG. It can be seen that the x-direction component is superimposed on the magnetic field generated in FIG.
  • FIG. 11 is a plan view for explaining the structure of the magnetic sensor 10A according to the second embodiment of the present invention.
  • 12 is an enlarged perspective plan view showing the region E1 shown in FIG. 11, and
  • FIG. 13 is an enlarged perspective plan view showing the region E2 shown in FIG.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view taken along the line A3-A3 shown in FIG. 13, and
  • FIG. 15 is a perspective plan view showing the region E3 shown in FIG.
  • the magnetic sensor 10A according to the present embodiment is different from the magnetic sensor 10 according to the first embodiment in that the external magnetic bodies 32 and 33 and the magnetic layers 42 and 43 are deleted. It is different. Since other configurations are the same as those of the magnetic sensor 10 according to the first embodiment, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the magnetic sensing elements R1 to R4 are not arranged on the magnetic path formed by the gaps G1 to G4, but are magnetic elements extending in the y direction. It is arranged along the edge 41 a of the body layer 41. Even in such a configuration, since the magnetic flux ⁇ taken in via the external magnetic body 31 is applied to the magnetosensitive elements R1 to R4 via the magnetic layer 41, as in the first embodiment, The magnetic flux density can be measured by detecting the difference between the potentials Va and Vb appearing at the terminal electrodes 52 and 53. Then, as in the first embodiment, an x-direction magnetic bias and a y-direction magnetic bias are applied to the magnetosensitive elements R1 to R4 by passing a current through the conductor pattern 60 via the terminal electrodes 55 and 56. Can do.
  • the four magnetosensitive elements R1 to R4 are used and are connected in a full bridge, but the number of magnetosensitive elements used in the magnetic sensor according to the present invention is not limited to this. For this reason, it is possible to omit the magnetosensitive elements R1 and R4 and to connect the two magnetosensitive elements R2 and R3 in a half-bridge connection.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

【課題】構成によって感磁素子に2方向から磁気バイアスを印加する。 【解決手段】x方向を感磁方向とし、y方向を長手方向とする感磁素子R2と、感磁素子R2に巻回され、y方向を軸方向とするコイル状部分Cを有する導体パターン60と、y方向に延在するギャップG2を介して対向する磁性体層41,43とを備える。感磁素子R2はギャップG2によって形成される磁路上に配置され、これにより、導体パターン60によってy方向に磁気バイアスが印加されるとともに、磁性体層41,43によってx方向に磁気バイアスが印加される。このように、導体パターン60と磁性体層41,43によってx方向及びy方向から磁気バイアスを与えることができるため、比較的簡単な構成によって感磁素子R2に2方向から磁気バイアスを印加することが可能となる。

Description

磁気センサ
 本発明は磁気センサに関し、特に、感磁素子に2方向から磁気バイアスを印加することが可能な磁気センサに関する。
 磁気センサに用いられる感磁素子には、検出対象となる外部磁界とは別に磁気バイアスが印加されることがある。例えば、特許文献1,2に記載された磁気センサは、感磁素子の感磁方向(固定磁化方向)と直交する長手方向に磁気バイアスを印加することによって、感磁素子のヒステリシス性を抑制している。
 一方、感磁素子の感磁方向である短手方向に磁気バイアスを印加すれば、動作点がシフトすることから、より高い検出感度を得ることが可能である。
 したがって、感磁素子に対し、短手方向と長手方向の2方向から磁気バイアスを印加すれば、検出感度が高められると同時に、感磁素子のヒステリシス性を抑制することが可能となる。
特開平5-54342号公報 特開2008-249556号公報
 しかしながら、感磁素子に対して2方向から磁気バイアスを印加するためには、長手方向に磁気バイアスを与える手段と、短手方向に磁気バイアスを与える手段の両方を設ける必要があるため、センサの装置構成が複雑化するという問題があった。
 したがって、本発明は、比較的簡単な構成によって感磁素子に2方向から磁気バイアスを印加することが可能な磁気センサを提供することを目的とする。
 本発明による磁気センサは、第1の方向を長手方向とし、第1の方向と直交する第2の方向を感磁方向とする感磁素子と、感磁素子に巻回され、第1の方向を軸方向とするコイル状部分を有する導体パターンと、感磁素子に沿って第1の方向に延在するエッジを有する第1の磁性体層と、を備え、感磁素子には、導体パターンによって第1の方向に磁気バイアスが印加されるとともに、第1の磁性体層によって第2の方向に磁気バイアスが印加されることを特徴とする。
 本発明によれば、検出対象となる外部磁界が第1の磁性体層によって効率よく感磁素子に印加されるとともに、導体パターンと第1の磁性体層によって第1及び第2の方向から磁気バイアスを与えることができるため、比較的簡単な構成によって感磁素子に2方向から磁気バイアスを印加することが可能となる。
 本発明による磁気センサは、感磁素子に沿って第1の方向に延在するエッジを有する第2の磁性体層をさらに備え、感磁素子は、第1の磁性体層のエッジと第2の磁性体層のエッジからなるギャップによって形成される磁路上に配置されるものであっても構わない。これによれば、検出対象となる外部磁界を第1及び第2の磁性体層によって効率よく感磁素子に印加することが可能となる。
 本発明において、導体パターンは、コイル状部分に接続され、平面視で第1及び第2の磁性体層の少なくとも一方と重なる引き出し部分をさらに含むものであっても構わない。これによれば、引き出し部分の向きや長さなどに基づいて、第2の方向の磁気バイアスの向きや強さを調整することが可能となる。
 本発明において、導体パターンのコイル状部分は、一端が第1の磁性体層と重なり、他端が第2の磁性体層と重なり、積層方向における一方側で感磁素子と交差する複数の第1平面導体部と、一端が第1の磁性体層と重なり、他端が第2の磁性体層と重なり、積層方向における他方側で感磁素子と交差する複数の第2平面導体部と、第1平面導体部の一端と第2平面導体部の一端を接続する複数の第1スルーホール導体部と、第1平面導体部の他端と第2平面導体部の他端を接続する複数の第2スルーホール導体部とを含むものであっても構わない。これによれば、基板上に形成された多層配線によってコイル状部分を構成することが可能となる。
 本発明において、第1平面導体部の一端と他端の第1の方向における位置の差は、第2平面導体部の一端と他端の第1の方向における位置の差と異なるものであっても構わない。これによれば、コイル状部分に流れる電流によって生じる磁束に第1の方向成分だけでなく、第2の方向成分も重畳することから、コイル状部分によって第2の方向に磁気バイアスを与えることが可能となる。
 本発明において、第2平面導体部は、積層方向において感磁素子と第1及び第2の磁性体層との間に位置するものであっても構わない。これによれば、導体パターンと第1及び第2の磁性体層の干渉を防止することが可能となる。この場合、第2平面導体部は、第1平面導体部よりも導体厚が薄くても構わない。これによれば、ギャップを介して流れる磁束を効率よく感磁素子に印加することが可能となる。
 本発明において、感磁素子は、検出対象となる外部磁界によって互いに逆方向に磁界が印加され、且つ、導体パターンに流れる電流によって互いに同方向に磁気バイアスが印加される第1及び第2の感磁素子を含み、第1及び第2の感磁素子がハーフブリッジ接続されていても構わない。これによれば、高い信号レベルを得ることが可能となる。
 本発明において、感磁素子は、外部磁界によって互いに逆方向に磁界が印加され、且つ、導体パターンに流れる電流によって互いに同方向に磁気バイアスが印加される第3及び第4の感磁素子をさらに含み、第1乃至第4の感磁素子がフルブリッジ接続されていても構わない。これによれば、より高い信号レベルを得ることが可能となる。
 このように、本発明による磁気センサは、比較的簡単な構成によって感磁素子に2方向から磁気バイアスを印加することが可能となる。
図1は、本発明の第1の実施形態による磁気センサ10の構造を説明するための平面図である。 図2は、図1に示すA1-A1線に沿った略断面図である。 図3は、磁束φが均等に分配される様子を説明するための模式図である。 図4は、感磁素子R1~R4と端子電極51~54の接続関係を説明するための回路図である。 図5は、図1に示す領域B1を拡大して示す透視平面図である。 図6は、図5に示す領域B2をさらに拡大して示す透視平面図である。 図7は、図6に示すA2-A2線に沿った略断面図である。 図8は、図7に示す領域B3をさらに拡大して示す透視平面図である。 図9は、導体パターン60に電流を流した場合に生じる磁界のシミュレーション結果である。 図10は、導体パターン60に電流を流した場合に生じる磁界のシミュレーション結果である。 図11は、本発明の第2の実施形態による磁気センサ10Aの構造を説明するための平面図である。 図12は、図11に示す領域E1を拡大して示す透視平面図である。 図13は、図12に示す領域E2をさらに拡大して示す透視平面図である。 図14は、図13に示すA3-A3線に沿った略断面図である。 図15は、図14に示す領域E3をさらに拡大して示す透視平面図である。
 以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明する。
<第1の実施形態>
 図1は、本発明の第1の実施形態による磁気センサ10の構造を説明するための平面図である。また、図2は、図1に示すA1-A1線に沿った略断面図である。
 図1及び図2に示すように、本実施形態による磁気センサ10は、センサ基板20と外部磁性体31~33を備えている。センサ基板20は、略直方体形状を有するチップ部品であり、その素子形成面21には4つの感磁素子R1~R4及び3つの磁性体層41~43が形成されている。また、素子形成面21には6つの端子電極51~56が設けられており、ボンディングワイヤなどを介して図示しない回路基板に接続される。
 外部磁性体31~33は、フェライトなど透磁率の高い軟磁性材料からなるブロックである。外部磁性体31は素子形成面21の略中央部に配置され、z方向に突出する形状を有している。これに対し、外部磁性体32,33は、センサ基板20のx方向における両側にそれぞれ配置され、その先端はL字状に折れ曲がって素子形成面21を覆っている。
 センサ基板20の素子形成面21には、磁性体層41~43が形成されている。磁性体層41は、素子形成面21の略中央に位置し、そのx方向における両側に磁性体層42,43が配置される。特に限定されるものではないが、磁性体層41~43としては、樹脂材料に磁性フィラーが分散された複合磁性材料からなる膜であっても構わないし、ニッケル又はパーマロイなどの軟磁性材料からなる薄膜もしくは箔であっても構わないし、フェライトなどからなる薄膜又はバルクシートであっても構わない。
 磁性体層41は、中央に位置し、外部磁性体31によって覆われる主領域M1と、主領域M1からx方向に離れるに従ってy方向における幅が狭くなる収束領域S1~S4を含む。図1に示すように、収束領域S1,S3は主領域M1に対してx方向マイナス側(左側)に位置し、収束領域S2,S4は主領域M1に対してx方向プラス側(右側)に位置する。
 一方、磁性体層42は、外部磁性体32によって覆われる主領域M2と、主領域M2からx方向(プラス側)に離れるに従ってy方向における幅が狭くなる収束領域S5,S7を含む。同様に、磁性体層43は、外部磁性体33によって覆われる主領域M3と、主領域M3からx方向(マイナス側)に離れるに従ってy方向における幅が狭くなる収束領域S6,S8を含む。
 外部磁性体31は、z方向の磁束φを取り込む役割を果たす。外部磁性体31を介して取り込まれた磁束φは、主領域M1に入射され、図3に示すように収束領域S1~S4に対してほぼ均等に分配される。収束領域S1~S4に達した磁束φは、それぞれy方向に延在するギャップG1~G4を介して、収束領域S5~S8に供給される。収束領域S5,S7に到達した磁束は、主領域M2を介して外部磁性体32に回収される。同様に、収束領域S6,S8に到達した磁束は、主領域M3を介して外部磁性体33に回収される。
 図1に示すように、ギャップG1~G4によって形成される磁路上には、それぞれy方向を長手方向とする感磁素子R1~R4が配置されている。感磁素子R1~R4は、ギャップG1~G4内に配置されていても構わないが、ギャップG1~G4外であっても、当該ギャップによって形成される磁路上に配置されていれば足りる。また、ギャップG1~G4の幅方向はx方向であっても構わないし、感磁素子R1~R4にx方向成分を有する磁束φを印加可能である限り、ギャップG1~G4の幅方向がz方向成分を有していても構わない。
 感磁素子R1~R4は、磁束密度によって物理特性の変化する素子であれば特に限定されないが、磁界の向きに応じて電気抵抗が変化する磁気抵抗素子であることが好ましく、スピンバルブ型GMR素子又はスピンバルブ型TMR素子であることが特に好ましい。本実施形態においては、感磁素子R1~R4の感磁方向(固定磁化方向)は、図1の矢印Pが示す方向(x方向におけるプラス側)に全て揃えられている。
 かかる構成により、外部磁性体31を介して主領域M1に集められた磁束φは、感磁素子R1~R4を介してほぼ均等に分配される。このため、感磁素子R1,R3と感磁素子R2,R4には、互いに逆方向の磁束が与えられることになる。上述の通り、感磁素子R1~R4の磁化固定方向は、矢印Pが示すxプラス方向に向けられていることから、磁束のx方向における成分に対して感度を持つ。
 図4は、感磁素子R1~R4と端子電極51~54の接続関係を説明するための回路図である。
 図4に示すように、端子電極51,54には、それぞれグランド電位Gnd及び電源電位Vddが供給される。また、端子電極51,54間には、感磁素子R1,R2が直列に接続されるとともに、感磁素子R4,R3が直列に接続される。そして、感磁素子R3,R4の接続点は端子電極52に接続され、感磁素子R1,R2の接続点は端子電極53に接続される。このようなフルブリッジ接続により、端子電極53に現れる電位Vaと端子電極52に現れる電位Vbを参照することにより、磁束密度に応じた感磁素子R1~R4の電気抵抗の変化を高感度に検出することが可能となる。
 具体的には、感磁素子R1~R4が全て同一の磁化固定方向を有していることから、外部磁性体31からみて一方側に位置する感磁素子R1,R3の抵抗変化量と、外部磁性体31からみて他方側に位置する感磁素子R2,R4の抵抗変化量との間には差が生じる。この差は、図4に示したフルブリッジ回路によって2倍に増幅され、端子電極52,53に現れる。したがって、端子電極52,53に現れる電位Va,Vbの差を検出することによって、磁束密度を測定することが可能となる。
 図5は、図1に示す領域B1を拡大して示す透視平面図であり、図6は、図5に示す領域B2をさらに拡大して示す透視平面図である。また、図7は、図6に示すA2-A2線に沿った略断面図であり、図8は、図7に示す領域B3をさらに拡大して示す透視平面図である。
 図5~図8に示すように、センサ基板20の素子形成面21には、磁性体層41~43の下層に導体パターン60がさらに形成されている。導体パターン60は、感磁素子R1~R4の周囲に巻回され、y方向を軸方向とするコイル状部分Cと、コイル状部分Cの両端に接続された引き出し部分Dを有している。図5~図8には感磁素子R2の近傍のみが示されているが、他の感磁素子R1,R3,R4の周囲もコイル状部分Cで囲まれている。以下、感磁素子R2近傍の導体パターン60に着目して説明するが、他の感磁素子R1,R3,R4の近傍にも同様の導体パターン60が形成されている。
 導体パターン60は、図1に示す端子電極55,56に接続され、外部から任意の電流を流すことが可能である。感磁素子R1~R4に対応するそれぞれの導体パターン60は、直列接続されていても構わないし、並列接続されていても構わないし、互いに独立して個別の端子電極が割り当てられていても構わない。
 導体パターン60のコイル状部分Cは、感磁素子R2よりも下層に位置する複数の第1平面導体部61と、感磁素子R2よりも上層に位置する複数の第2平面導体部62と、第1平面導体部61の一端と第2平面導体部62の一端を接続する複数の第1スルーホール導体部63と、第1平面導体部61の他端と第2平面導体部62の他端を接続する複数の第2スルーホール導体部64とを含んでいる。そして、第1平面導体部61についてはx方向にほぼ直線的に延在するのに対し、第2平面導体部62については、両端の位置が1ピッチ分だけy方向にシフトしていることから、コイル状部分Cはy方向を軸方向とするソレノイドコイルを構成する。
 このため、導体パターン60に直流電流を流すと、感磁素子R2にはy方向の磁気バイアスが印加されることになる。y方向は、感磁素子R2の感磁方向ではないが、y方向に所定の磁気バイアスを印加することにより、感磁素子R2のヒステリシス性を抑制することが可能となる。y方向の磁気バイアスの強さは、導体パターン60に流す電流によって任意に調整することが可能である。
 さらに、導体パターン60の引き出し部分Dは、平面視で磁性体層41,43と重なっているため、導体パターン60に直流電流を流すと、磁性体層41,43に磁束が発生する。例えば、図5に示すように、引き出し部分Dのうち、磁性体層41と重なる部分D1はy方向に延在する部分を有し、磁性体層43と重なる部分D3はy方向に延在する部分を有していることから、導体パターン60に矢印Iで示す方向に電流を流すと、磁性体層41には矢印φ1で示す方向に磁束が発生し、磁性体層43には矢印φ3で示す方向に磁束が発生する。その結果、ギャップG2を介し、磁性体層41から磁性体層43に向かって磁界が発生することから、感磁素子R2にはx方向の磁気バイアスが印加されることになる。x方向は、感磁素子R2の感磁方向であり、x方向に所定の磁気バイアスを印加することにより感磁素子R2の動作点がシフトすることから、より高い検出感度を得ることが可能となる。図8に示すように、ギャップG2は、感磁素子R2に沿ってy方向に延在する磁性金属板41のエッジ41aと、感磁素子R2に沿ってy方向に延在する磁性金属板43のエッジ43aによって構成される。
 x方向の磁気バイアスの強さは、導体パターン60に流す電流によって調整できるとともに、部分D1,D3のうちy方向に延在する部分に長さによって調整することができる。導体パターン60に流す電流の電流量は、コイル状部分Cが発生すべきy方向の磁気バイアスの強さによって決定されることから、x方向の磁気バイアスの強さは、引き出し部分Dの形状によって調整することが好ましい。
 このように、本実施形態による磁気センサ10は、導体パターン60に電流を流すことによって、感磁素子R1~R4に2方向から磁気バイアスを印加することができる。つまり、感磁素子R1~R4にx方向の磁気バイアスを印加する手段と、感磁素子R1~R4にy方向の磁気バイアスを印加する手段を別個に設ける必要がないことから、比較的簡単な構成によって感磁素子R1~R4に2方向から磁気バイアスを印加することが可能となる。
 ここで、x方向の磁気バイアス量は、導体パターン60の引き出し部分Dだけでなく、コイル状部分Cを構成する第1平面導体部61及び第2平面導体部62の形状によっても調整することが可能である。本実施形態においては、第1平面導体部61及び第2平面導体部62の一端が磁性体層41と重なっており、第1平面導体部61及び第2平面導体部62の他端が磁性体層43と重なっているため、この部分における平面形状によってx方向の磁気バイアスが変化する。例えば、第2平面導体部62は、両端の位置が1ピッチ分だけy方向にシフトした平面形状を有しているため、矢印Iで示す方向に電流を流すと、発生する磁束には、y方向成分のみならずx方向成分も含まれ、その結果、磁性体層41から磁性体層43に向かって磁界が発生する。
 また、本実施形態においては、積層方向(z方向)に見て、第2平面導体部62が感磁素子R2と磁性体層41,43の間に位置しているとともに、第2平面導体部62の導体厚T2が第1平面導体部61の導体厚T1よりも薄く設定されている。これにより、ギャップG2と感磁素子R2のz方向における距離が短縮されることから、ギャップG2を介して流れる磁束を効率よく感磁素子R2に印加することが可能となる。
 図9及び図10は、導体パターン60に電流を流した場合に生じる磁界のシミュレーション結果である。図9に示すように、導体パターン60に電流を流すと、主に引き出し部分Dのうちy方向に延在する部分からx方向の磁束が発生し、その結果、図10に示すようにギャップG2に生じる磁界にx方向成分が重畳していることが分かる。
<第2の実施形態>
 図11は、本発明の第2の実施形態による磁気センサ10Aの構造を説明するための平面図である。また、図12は、図11に示す領域E1を拡大して示す透視平面図であり、図13は、図12に示す領域E2をさらに拡大して示す透視平面図である。また、図14は、図13に示すA3-A3線に沿った略断面図であり、図15は、図14に示す領域E3をさらに拡大して示す透視平面図である。
 図11~図15に示すように、本実施形態による磁気センサ10Aは、外部磁性体32,33と磁性体層42,43が削除されている点において、第1の実施形態による磁気センサ10と相違している。その他の構成は、第1の実施形態による磁気センサ10と同一であることから、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
 本実施形態においては、磁性体層42,43が存在しないことから、感磁素子R1~R4はギャップG1~G4によって形成される磁路上に配置されるのではなく、y方向に延在する磁性体層41のエッジ41aに沿って配置されることになる。このような構成であっても、外部磁性体31を介して取り込まれた磁束φが磁性体層41を介して感磁素子R1~R4に印加されることから、第1の実施形態と同様、端子電極52,53に現れる電位Va,Vbの差を検出することによって磁束密度を測定することが可能となる。そして、第1の実施形態と同様、端子電極55,56を介して導体パターン60に電流を流すことにより、感磁素子R1~R4にx方向の磁気バイアス及びy方向の磁気バイアスを印加することができる。
 以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
 例えば、上記実施形態では4つの感磁素子R1~R4を用い、これらをフルブリッジ接続しているが、本発明による磁気センサに使用する感磁素子の数がこれに限定されるものではない。このため、感磁素子R1,R4を省略し、2つの感磁素子R2,R3をハーフブリッジ接続することも可能である。
10,10A  磁気センサ
20  センサ基板
21  素子形成面
31~33  外部磁性体
41~43  磁性体層
41a,43a  エッジ
51~56  端子電極
60  導体パターン
B1~B3,E1~E3  領域
C  コイル状部分
D  引き出し部分
D1,D3  部分
G1~G4  ギャップ
M1~M3  主領域
R1~R4  感磁素子
S1~S8  収束領域
φ  磁束

Claims (9)

  1.  第1の方向を長手方向とし、前記第1の方向と直交する第2の方向を感磁方向とする感磁素子と、
     前記感磁素子に巻回され、前記第1の方向を軸方向とするコイル状部分を有する導体パターンと、
     前記感磁素子に沿って前記第1の方向に延在するエッジを有する第1の磁性体層と、を備え、
     前記感磁素子には、前記導体パターンによって前記第1の方向に磁気バイアスが印加されるとともに、第1の磁性体層によって前記第2の方向に磁気バイアスが印加されることを特徴とする磁気センサ。
  2.  前記感磁素子に沿って前記第1の方向に延在するエッジを有する第2の磁性体層をさらに備え、
     前記感磁素子は、前記第1の磁性体層の前記エッジと前記第2の磁性体層の前記エッジからなるギャップによって形成される磁路上に配置されることを特徴とする請求項1に記載の磁気センサ。
  3.  前記導体パターンは、前記コイル状部分に接続され、平面視で前記第1及び第2の磁性体層の少なくとも一方と重なる引き出し部分をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の磁気センサ。
  4.  前記導体パターンの前記コイル状部分は、一端が前記第1の磁性体層と重なり、他端が前記第2の磁性体層と重なり、積層方向における一方側で前記感磁素子と交差する複数の第1平面導体部と、一端が前記第1の磁性体層と重なり、他端が前記第2の磁性体層と重なり、前記積層方向における他方側で前記感磁素子と交差する複数の第2平面導体部と、前記第1平面導体部の前記一端と前記第2平面導体部の前記一端を接続する複数の第1スルーホール導体部と、前記第1平面導体部の前記他端と前記第2平面導体部の前記他端を接続する複数の第2スルーホール導体部とを含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の磁気センサ。
  5.  前記第1平面導体部の前記一端と前記他端の前記第1の方向における位置の差は、前記第2平面導体部の前記一端と前記他端の前記第1の方向における位置の差と異なることを特徴とする請求項4に記載の磁気センサ。
  6.  前記第2平面導体部は、前記積層方向において前記感磁素子と前記第1及び第2の磁性体層との間に位置することを特徴とする請求項4又は5に記載の磁気センサ。
  7.  前記第2平面導体部は、前記第1平面導体部よりも導体厚が薄いことを特徴とする請求項6に記載の磁気センサ。
  8.  前記感磁素子は、検出対象となる外部磁界によって互いに逆方向に磁界が印加され、且つ、前記導体パターンに流れる電流によって互いに同方向に磁気バイアスが印加される第1及び第2の感磁素子を含み、
     前記第1及び第2の感磁素子がハーフブリッジ接続されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の磁気センサ。
  9.  前記感磁素子は、前記外部磁界によって互いに逆方向に磁界が印加され、且つ、前記導体パターンに流れる電流によって互いに同方向に磁気バイアスが印加される第3及び第4の感磁素子をさらに含み、
     前記第1乃至第4の感磁素子がフルブリッジ接続されていることを特徴とする請求項8に記載の磁気センサ。
PCT/JP2019/004774 2018-02-27 2019-02-12 磁気センサ WO2019167598A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-032791 2018-02-27
JP2018032791A JP7020176B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 磁気センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019167598A1 true WO2019167598A1 (ja) 2019-09-06

Family

ID=67806090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/004774 WO2019167598A1 (ja) 2018-02-27 2019-02-12 磁気センサ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7020176B2 (ja)
WO (1) WO2019167598A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117572303A (zh) * 2022-08-08 2024-02-20 苏州纳芯微电子股份有限公司 一种磁传感器、电流检测装置及电流检测方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10589371B2 (en) * 2013-05-23 2020-03-17 Crc-Evans Pipeline International, Inc. Rotating welding system and methods
JP7375419B2 (ja) * 2019-09-26 2023-11-08 Tdk株式会社 磁気センサ
JP7404964B2 (ja) * 2020-03-24 2023-12-26 Tdk株式会社 磁気センサ
JP2022138864A (ja) * 2021-03-11 2022-09-26 Tdk株式会社 磁気センサ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326373A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気検出素子及びこれを用いた磁気検出器
WO2006098372A1 (ja) * 2005-03-17 2006-09-21 Omron Corporation 高周波インターフェース素子
JP2009002911A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Tdk Corp 電流センサおよびその製造方法
WO2010143718A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 アルプス・グリーンデバイス株式会社 磁気平衡式電流センサ
WO2013141124A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 日立金属株式会社 磁気センサデバイス
US20160313413A1 (en) * 2015-04-27 2016-10-27 Everspin Technologies, Inc. Magnetic field sensor with increased field range
WO2017126397A1 (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 コニカミノルタ株式会社 磁気センサー
WO2017204151A1 (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 Tdk株式会社 磁気センサ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326373A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気検出素子及びこれを用いた磁気検出器
WO2006098372A1 (ja) * 2005-03-17 2006-09-21 Omron Corporation 高周波インターフェース素子
JP2009002911A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Tdk Corp 電流センサおよびその製造方法
WO2010143718A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 アルプス・グリーンデバイス株式会社 磁気平衡式電流センサ
WO2013141124A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 日立金属株式会社 磁気センサデバイス
US20160313413A1 (en) * 2015-04-27 2016-10-27 Everspin Technologies, Inc. Magnetic field sensor with increased field range
WO2017126397A1 (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 コニカミノルタ株式会社 磁気センサー
WO2017204151A1 (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 Tdk株式会社 磁気センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117572303A (zh) * 2022-08-08 2024-02-20 苏州纳芯微电子股份有限公司 一种磁传感器、电流检测装置及电流检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7020176B2 (ja) 2022-02-16
JP2019148475A (ja) 2019-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019167598A1 (ja) 磁気センサ
JP6003968B2 (ja) 磁界検出装置及び電流センサ
JP7069960B2 (ja) 磁気センサ
JP6299069B2 (ja) 磁気センサ装置
CN104280699A (zh) 一种单芯片三轴磁场感测装置
CN112904246B (zh) 磁传感器
JP2020153771A (ja) 磁気センサ
JP2017072375A (ja) 磁気センサ
JP5284024B2 (ja) 磁気センサ
WO2017199519A1 (ja) 平衡式磁気検知装置
JP6972900B2 (ja) 磁気センサ
JPWO2019139110A1 (ja) 磁気センサ
JP2019174140A (ja) 磁気センサ
CN110837066B (zh) 磁场感测装置
JP5413866B2 (ja) 磁気検出素子を備えた電流センサ
JP2017040628A (ja) 磁気センサ
CN108780130B (zh) 磁传感器
US8476899B2 (en) Magnetic sensor and magnetic balance type current sensor including the same
JP6993956B2 (ja) 磁気センサ装置
WO2015125699A1 (ja) 磁気センサ
WO2020054112A1 (ja) 磁気センサおよび電流センサ
WO2024047726A1 (ja) 磁気センサ
US20220349962A1 (en) Magnetic sensor and current sensor including magneto-resistance element
JP2012159309A (ja) 磁気センサおよび磁気センサ装置
KR20230089608A (ko) 3축 자기저항 센서

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19760925

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19760925

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1