WO2019159992A1 - 頭足類飼育用のカゴおよび頭足類の逃亡防止用シート、ならびにこれらの使用 - Google Patents

頭足類飼育用のカゴおよび頭足類の逃亡防止用シート、ならびにこれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
WO2019159992A1
WO2019159992A1 PCT/JP2019/005180 JP2019005180W WO2019159992A1 WO 2019159992 A1 WO2019159992 A1 WO 2019159992A1 JP 2019005180 W JP2019005180 W JP 2019005180W WO 2019159992 A1 WO2019159992 A1 WO 2019159992A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cephalopods
cephalopod
breeding
basket
sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/005180
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
輝 森島
真衣 多田
喜郎 平田
Original Assignee
日本水産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本水産株式会社 filed Critical 日本水産株式会社
Priority to EP23212409.9A priority Critical patent/EP4302599A3/en
Priority to CN201980013496.7A priority patent/CN111726984A/zh
Priority to JP2020500532A priority patent/JP7305612B2/ja
Priority to MX2020008374A priority patent/MX2020008374A/es
Priority to EP19754980.1A priority patent/EP3753401B1/en
Publication of WO2019159992A1 publication Critical patent/WO2019159992A1/ja
Priority to US16/994,198 priority patent/US11528893B2/en
Priority to US18/045,879 priority patent/US20230067367A1/en
Priority to JP2023071158A priority patent/JP2023083549A/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/50Culture of aquatic animals of shellfish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K75/00Accessories for fishing nets; Details of fishing nets, e.g. structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/50Culture of aquatic animals of shellfish
    • A01K61/54Culture of aquatic animals of shellfish of bivalves, e.g. oysters or mussels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K63/00Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
    • A01K63/02Receptacles specially adapted for transporting live fish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M29/00Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus
    • A01M29/06Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus using visual means, e.g. scarecrows, moving elements, specific shapes, patterns or the like
    • A01M29/08Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus using visual means, e.g. scarecrows, moving elements, specific shapes, patterns or the like using reflection, colours or films with specific transparency or reflectivity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Definitions

  • the present invention relates to a cage for breeding cephalopods capable of maintaining cephalopods in a living state, a sheet for preventing escape of cephalopods, and use thereof.
  • Patent Documents 1 and 2 For example, the importance of an aquaculture environment when octopus is cultivated has been pointed out, and various structures used by octopus being cultivated have been proposed (Patent Documents 1 and 2, Non-Patent Document 1).
  • Patent Documents 1 and 2 and Non-Patent Document 1 As various structures used by the octopus are examined in Patent Documents 1 and 2 and Non-Patent Document 1, the maintenance and management means are important for commercial use of the octopus in the living state.
  • cephalopods especially cephalopods such as octopuses
  • cephalopods can move freely using the suction cups on the walls of the aquaculture tank and easily escape from the aquaculture tank. It becomes.
  • the cultivated cephalopods may lift the lid to create a slight gap and escape from the gap.
  • the escape of the cephalopods has been a problem in culturing and acclimatizing the cephalopods in a living state.
  • the present invention has an object to provide a basket and a seat for preventing cephalopods from fleeing under such circumstances.
  • a cage for breeding cephalopods that can maintain cephalopods in a living state The basket for breeding cephalopods, wherein the basket for breeding cephalopods is constructed using a mesh sheet of 4 mesh or more at least in part.
  • the part above the water surface of the cage for breeding cephalopods contains a color that the cephalopods repel and / or the part below the water surface of the cage for breeding cephalopods is preferred by the cephalopods.
  • the height of the side portion of the cage for rearing cephalopods is at least twice the total length of the cephalopods. cage.
  • a craniopod escape sheet that can maintain craniopods in a living state A sheet for preventing escape of cephalopods, which is composed of a mesh sheet of at least a part of 4 mesh.
  • the escape of cephalopods can be suppressed and stably maintained and managed in a living state.
  • the basket for breeding cephalopods of the present invention is a basket for breeding cephalopods capable of maintaining cephalopods in a living state, and the cage for breeding cephalopods is at least partially 4. It is characterized by using a net-like sheet of mesh or higher. According to the cage for breeding cephalopods of the present invention, it is possible to prevent the escape of cephalopods in this cage. In the following description, the cage for breeding cephalopods of the present invention may be simply referred to as “the basket of the present invention”.
  • the cephalopod escape prevention sheet of the present invention is a cephalopod escape prevention sheet capable of maintaining craniopods in a living state, using a mesh sheet of 4 mesh or more at least in part. It is characterized by being configured.
  • the escape of the cephalopod can be prevented by arranging the escape sheet for the cephalopod of the present invention in a place where it is desired to prevent the escape of the cephalopod.
  • cephalopods When handling cephalopods in a living state, cephalopods may escape through a tank wall using a suction cup.
  • the present inventors use the cage of the present invention and the cephalopod escape sheet of the present invention to prevent the crustacean sucker from adsorbing and climbing due to the voids of the mesh sheet used in them. I found it impossible.
  • the mesh size is less than 4 mesh, even if the suction cup cannot be used, the cephalopods can move their legs through the gaps in the mesh sheet.
  • “cage for breeding cephalopods” is a container for containing cephalopods that can maintain and manage cephalopods in a living state, and constitutes all or part of a mesh sheet.
  • Container the “craniopod escape sheet” is a sheet used to maintain and manage cephalopods in a living state, and is a sheet used to prevent cephalopod escape.
  • the basket for breeding cephalopods of the present invention and the sheet for preventing escape of cephalopods of the present invention are both configured using a net-like sheet.
  • the escape prevention sheet can be in the form of a plane, a fence, or a dome, and the cage for breeding cephalopods can be a cage container.
  • the basket for breeding cephalopods of the present invention and the sheet for preventing escape of cephalopods of the present invention can be used, for example, for cultivation, adaptation, appreciation, transportation, and storage of cephalopods.
  • the basket for breeding cephalopods of the present invention is constructed using a mesh sheet of 4 mesh or more for at least a part of the basket. Further, the cephalopod escape prevention sheet of the present invention is constituted by using a mesh sheet of 4 mesh or more.
  • the “net-like sheet” is a net-like sheet having a large number of voids due to a mesh structure, a knitted structure or the like on the entire sheet. Such a net-like sheet may have any resistance to water or seawater and may be used as long as the shape and physical properties do not change greatly during the period of use. And the like, a porous body in which fine holes are formed on the entire surface of the sheet, and a net structure / woven structure made of various materials such as metal can be used.
  • the cloth-like body is a flat one formed by using the fiber itself or a thread-like body made of fiber.
  • the structure of this cloth-like body is made of woven fabrics / woven fabrics, knitted fabrics, braids combined in a braid form, laces intertwined in a lace form, and stitches made by joining yarns in a net form. It is also possible to use a net that is joined together, a cloth that is arranged in a cross shape, and the intersections of the fibers and yarns are adhered.
  • the fibers used in this cloth-like body can be in the form of thin threads. These fibers may be used as they are to form a cloth-like body, or twisted yarns or untwisted yarns such as monofilaments and multifilaments may be used. Further, in addition to the round yarn having a substantially round cross section, an arbitrary shape such as a flat yarn may be used.
  • the thickness of these fibers and yarns may be arbitrary as long as the object of the present invention can be achieved, but if they are too thick, the suction cup may be able to suck. Therefore, the thickness and width of the thickest part of the fiber or thread may be 1 mm or less, or 0.8 mm or less, 0.6 mm or less, or 0.4 mm or less.
  • These fibers can be either organic fibers or inorganic fibers.
  • Organic fibers include natural fibers and chemical fibers. Examples of natural fibers include plant fibers such as cotton and hemp, and animal fibers such as wool and silk. Examples of chemical fibers include regenerated fibers such as rayon and cupra, semi-synthetic fibers such as acetate, and various synthetic resin fibers such as polyamide, polyester, and acrylic. As described above, these fibers can be used as they are or as appropriate yarns. These fibers can be used alone or in combination of two or more.
  • any of various woven fabric structures such as plain weave, twill weave, and satin weave may be used.
  • the woven fabric structure may have any structure as long as the mesh falls within a predetermined range.
  • a porous material can also be used as the mesh sheet. This can be achieved by a stretching method in which a polymer film or the like is stretched and connected by a thread-like portion in which the crystal portion is elongated, a phase separation method in which a liquid polymer or a solid polymer is precipitated from the solution, A film or film having a large number of holes by a technique such as a track etching method in which a line is damaged by radiation and a hole is opened by chemical etching.
  • the net-like sheet can be a net structure / woven structure made of various materials such as metal.
  • the mesh sheet used in the present invention is 4 mesh or more.
  • the mesh of the mesh sheet is appropriately selected depending on the type of cephalopod.
  • the “mesh” is the number of eyes formed by coaxial fibers and yarns per inch.
  • the lower limit of the mesh may be 4 mesh or more, 5 mesh or more, 10 mesh or more, 18 mesh or more, or 20 mesh or more.
  • cephalopods may move with their feet in the gaps in the mesh sheet, as described in part above.
  • the larger the count of the mesh the more the basket can be used for a wider range of cephalopods.
  • it is preferably 10 mesh or more for the octopus crustacean.
  • the mesh sheet used in the present invention is preferably 180 mesh or less.
  • the upper limit of the mesh may be 165 mesh or less, 150 mesh or less, 120 mesh or less, 100 mesh or less, 70 mesh or less, or 50 mesh or less. If the mesh count is too large, the mesh sheet has a small gap, so that the liquid in the tank in which the basket is placed does not sufficiently pass through the mesh sheet and the environment in the basket is easily contaminated.
  • the reticulated sheet used in the present invention is preferably designed so that each axis has a mesh in this range.
  • the size of the gap and the thickness of the thread are suitable for the mesh sheet of the present invention.
  • the mesh opening corresponding to the mesh of the mesh sheet used in the present invention will be described.
  • This aperture is the width for the square between the intersecting fibers and yarns in the biaxially intersecting woven fabric structure, and the longer aperture value when both longitudinal and width values are present. Is the opening.
  • a gap between the yarns forming the cloth-like body or the like The maximum length is the opening.
  • the maximum pore size of the pore size is defined as the opening.
  • the mesh size of the mesh sheet may be 5 mm or less, 4 mm or less, 3 mm or less, 2 mm or less, 1 mm or less.
  • the lower limit of the mesh sheet opening may be 0.10 mm or more, 0.15 mm or more, 0.20 mm or more, 0.25 mm or more, 0.30 mm or more, 0.35 mm or more, or 0.40 mm or more.
  • the craniopod escape sheet of the present invention is arranged in a planar shape in a direction to prevent craniopod escape, or is arranged in a fence shape in the opening of a water tank containing cephalopods, It can arrange
  • craniopod escape seats can be installed easily by suspending or fixing around the mesh sheet, or a sheet with high rigidity around the mesh sheet. Alternatively, a tape, string, or frame may be provided to make the shape easy to stabilize.
  • a net-like sheet is used at least in part.
  • the portion where the net-like sheet is used can be set to an arbitrary range as long as the escape of cephalopods can be prevented.
  • the portion where the mesh sheet is used may be, for example, 10% or more, 30% or more, 50% or more, 70% or more, 90% or more, 95% or more of the surface area of the escape preventing sheet of the present invention. This net-like sheet may be used for the entire sheet.
  • the shape of the portion where the mesh sheet is used may be any shape, but may be a planar shape, a weight shape, a spherical cap shape, or a combination thereof.
  • the escape prevention sheet of the present invention may be configured to facilitate water exchange through the escape prevention sheet so that cephalopods can live.
  • the escape prevention sheet of the present invention may be any other part of the net-like sheet used in the present invention, but it has a structure in which cephalopods are difficult to escape, for example, other meshes having a size that craniopods cannot pass through. It may be a net-like sheet or a waterproof sheet that is difficult to pass liquid.
  • the shape of the cage of the present invention is selected from any shape that functions as a cage for breeding cephalopods.
  • cylindrical shape, prismatic shape, pyramidal shape, frustum shape, spherical shape, ellipsoidal shape, etc. those having a diameter-expanded portion or a convex portion, those having a reduced-diameter portion or a concave portion,
  • This pyramid shape is a cone-shaped solid shape formed by straight lines extending radially from one point. For example, a cone or a pyramid.
  • the frustum shape is a three-dimensional shape obtained by removing the cones that share a vertex and are similarly reduced from the cones. For example, a truncated cone or a truncated pyramid.
  • the basket of the present invention is configured by using a net-like sheet on at least a part of the basket having such a shape.
  • the portion where the mesh sheet is used the movement of cephalopods is greatly restricted, and the escape of cephalopods from the cage is prevented.
  • the portion provided with the net-like sheet used in the present invention can be set to an arbitrary range as long as such escape of cephalopods is prevented.
  • the portion where the mesh sheet is provided may be, for example, 10% or more, 30% or more, 50% or more, 70% or more, 90% or more of the surface area of the cage of the present invention. It may be used.
  • the shape of the portion where the mesh sheet is provided may be anything, but it may be any surface of the cage, any polygonal shape of the surface, a range such as a sphere, or provided on a plurality of adjacent surfaces, It may be provided on a plurality of separated surfaces.
  • the basket of the present invention may have an opening with an open top or the like, or may have a closed shape.
  • a closed shape it is preferable to provide an openable / closable opening used for feeding and the like.
  • the openable / closable opening can be opened and closed as necessary using a point fastener, a line fastener, a hook-and-loop fastener, or a screw-type or snap-fit lid.
  • the “portion above the water surface” of the cage is a portion above the water surface when the cage for breeding cephalopods is used.
  • the portion above the water surface of the basket of the present invention is preferably configured using a net-like sheet at least partially.
  • a net-like sheet is used for the innermost layer or the like in the portion above the water surface of the cage of the present invention, and the movement of cephalopods using the portion above the water surface of the cage as a scaffold is limited.
  • a mesh sheet of 4 mesh or more is used over the entire circumference of at least one of the heights above the water surface constituting the cage.
  • the mesh net-like sheet may be provided on the entire side surface.
  • the side surface portion of the cage refers to a surface in the height direction other than the bottom portion and the top surface of the cage as a solid when using a cage for rearing cephalopods.
  • a reticulated sheet can be used in multiple layers. Further, the outer periphery of the portion above the water surface of the cage can be used by being covered with another material such as a color adjusting member or a strength adjusting member.
  • the portion above the water surface of the basket of the present invention may include a portion that is an opening for feeding.
  • basket of this invention may be made into the structure by arbitrary raw materials, and may be comprised by the net-like sheet
  • the basket of the present invention When the basket of the present invention is used, the basket is placed in a tank containing seawater or the like, and the basket is used in a state of being immersed in seawater or the like up to a certain range. Cephalopods are maintained as the main residence in the seawater in this tank. In order for cephalopods to go out of the tank, they move out of the water surface of the cage and go out. For this reason, the net-like sheet
  • the basket of the present invention can be a basket in which the size of the mesh is changed stepwise depending on the height from the water surface.
  • the portion below the water surface of the cage may have a small mesh count, and a portion of the portion above the water surface may have a large mesh count, or vice versa.
  • a part of the upper part from the water surface of the cage is appropriately suspended at a plurality of locations, or a core wire is arranged on the side of the cage and the shape thereof is arranged and used. can do.
  • the “portion below the water surface” of the cage of the present invention is a portion that is below the water surface when using a cage for breeding cephalopods. Cephalopods will inhabit the cage and can be fed through the opening of the cage. And excrement of cephalopods and uneaten food tends to sink from the surface of the basket to the lower part. When these things accumulate in the basket, the environment is polluted. For this reason, it is preferable to provide a gap of 4 mesh or less at the bottom of the basket so that excrement and the like are easily discharged from the basket.
  • the basket of the present invention preferably has a return portion.
  • the “return portion” of the basket of the present invention is a portion that is connected to the upper end of the side surface portion on the opening side of the cage and is inclined inward of the cage and is provided from each side of the upper end of the side surface portion, toward the upper portion of the cage. This is the part that shrinks. It is preferable that an angle of inferior angle with the side surface portion of the return portion is 170 degrees or less. This angle is a value measured in a tensioned state. It is preferable that the return portion is connected to the side surface portion so as to be inclined inward of the cage with respect to the vertical direction, and an inferior angle formed by the side surface portion and the return portion is 170 degrees or less.
  • This angle may be 160 degrees or less, 150 degrees or less, 140 degrees or less, 130 degrees or less, or 120 degrees or less.
  • the lower limit of the angle is not limited as long as it functions as a return portion, but may be 60 degrees or more, 70 degrees or more, 80 degrees or more, or 90 degrees or more from the viewpoint of ease of attachment.
  • the return portion may be provided as a truncated cone having a reduced diameter on the upper end side of the cage, and the upper end surface may be an opening. Further, the upper end surface of the frustum shape may be closed. Further, the return portion may be closed as a weight with the upper end of the cage as a vertex. Since the cephalopods trying to escape from the basket are warped toward the bottom of the basket at this return portion, the escape can be further prevented.
  • the part above the water surface of the basket of the present invention includes a part of the color that repels cephalopods.
  • the side surface part of the basket of the present invention includes a part of the color that the cephalopod repels.
  • the top surface and the return portion on the upper side of the basket of the present invention also have a color that the cephalopods avoid.
  • the portion of the cephalopod repelled color may be, for example, 10% or more, 30% or more, 50% or more, 70% or more, or 90% or more of the surface area that is preferably the color. The whole part may be this color.
  • the side surface portion includes a portion of a color repelled by cephalopods on the top surface side of the cage.
  • the color that the cephalopod repels is a color with high brightness, and is classified into white and light gray at the brightness stage of PCCS (Practical Color Co-ordinate System).
  • the color as the hue is preferably a hue such as yellow or orange.
  • the portion above the water surface, the side surface, the top surface above the cage, and the return portion of the basket of the present invention are white with high brightness.
  • the cephalopods escape from the basket, they move away from the opening of the top surface by moving the side surface. If the direction to escape is light, the cephalopods avoid that direction, making it difficult to escape. Therefore, it is preferable that the portion above the water surface of the cage, the side surface portion, the top surface above the cage, and the return portion are light in color.
  • the part above the water surface of the cage is unavoidable for cephalopods to escape from the cage. Therefore, it is effective to prevent the escape of the cephalopods by making this part include a color that the cephalopods avoid. Whether or not the color of the cephalopod repels can be determined by the fact that the cephalopod stays on that color less when exposed to the craniopod survival environment under the same conditions.
  • the sheet for preventing escape of cephalopods of the present invention preferably includes a portion of a color repelled by cephalopods, and more preferably white having high brightness.
  • the colors that this cephalopod repels can be white / white, pale, light, bright, and light grayish tones. Of these tones, the hue may be orange, yellow or yellow-green. In particular, it can be white with high brightness.
  • the portion above the water surface of the basket of the present invention preferably includes a color portion preferred by cephalopods.
  • the bottom of the basket of the present invention preferably includes a portion of a color preferred by cephalopods.
  • the portion of the cephalopod preferred color may be, for example, 10% or more, 30% or more, 50% or more, 70% or more, 90% or more of the surface of the portion that is preferably the color, The whole part may be this color.
  • the “color preferred by cephalopods” is a color with low brightness and is classified as dark gray or black at the brightness stage of PCCS.
  • hue those having a hue such as blue or bluish purple are preferably used.
  • Cephalopods, especially octopus avoid light colors, and on the other hand, are thought to move easily to the dark side.
  • the cephalopods be on the bottom side, so there is less risk of escape. Therefore, it is preferable to darken the part or bottom part above the water surface of the cage.
  • the dark color those of black / black, dark grayish, and dark are preferable, and among these tones, blue, purple, and red can be used as hues. Black can also be used.
  • Whether or not the color of the cephalopod is preferred can be determined by the more time the cephalopod stays on that color when exposed to the growth environment of the cephalopod under the same conditions. By including the color that cephalopods prefer in the area below the surface of the water, it is possible to keep the cephalopods staying under the water for a long time, thereby preventing the cephalopods from escaping from the cage. it can.
  • the above-described colors such as the portion above the water surface, the portion below the water surface, the side surface portion, the top surface, and the bottom portion of the basket of the present invention may be the color of the mesh sheet used for each of these portions.
  • the color of the net-like sheet itself used for the escape prevention sheet may be sufficient as the color mentioned above of the escape prevention sheet of cephalopods of this invention.
  • it can also be set as the structure which covers the circumference
  • the height of the side portion of the cage of the present invention is preferably at least twice the total length of the cephalopods to be placed in the cage for breeding cephalopods. Further, the height of the cephalopod escape prevention sheet of the present invention is preferably at least twice as long as the total length of the cephalopods to be placed in the cage for breeding cephalopods.
  • the “total length” of the cephalopods is the linear distance from the tip of the cephalopod mantle to the tip of the longest foot.
  • the total length of cephalopods will be described with reference to FIG. 1 using an octopus as an example.
  • the total length of the octopus 6 is a linear distance L from the mantle tip 61 to the longest foot tip 62.
  • Cephalopods can be held on the part of the platform that can be reached by the feet and can move the whole body. In order to prevent escape from the cage, escape of the cephalopod can be prevented by setting the height of the side surface of the cage to be twice or more the total length of the cephalopod.
  • the lower limit of this height can be 2.5 times or more, 3 times or more, 4 times or more, 5 times or more.
  • the upper limit of the height is not particularly defined, but can be 100 times or less of the total length of cephalopods.
  • the upper limit of the height can be 90 times or less, 80 times or less, 70 times or less, 60 times or less, or 50 times or less.
  • the basket When using the basket of the present invention, the basket may be placed in the tank. Since cephalopods prefer a place to be a hideout, use a structure with multiple compartments, such as a cylinder, a prism, a partition plate, etc., with a basket, an opening and a cavity in the cage. Also good.
  • cephalopods The “cephalopods” that are the subject of the present invention belong to the mollusc cariolopoda.
  • the present invention can be applied to all cephalopods that are the target of aquaculture and breeding with these cephalopods. Specific examples include squid, sea squid, cuttlefish, octopus, squid, octopus and octopus maya.
  • the cephalopods that are the subject of the present invention are preferably the octopus superfamily, more preferably the octopus family, and particularly preferably the octopus.
  • the octopus is edible especially in Japan and is an aquatic product for which establishment of complete aquaculture technology is desired.
  • the culture using the basket of the present invention is very suitable.
  • the cultivation period of cephalopods targeted by the present invention can be any life period.
  • the aquaculture period is preferably used for the cultivation of cephalopods after the bottoming period. Furthermore, it is preferable to use for the cultivation of cephalopods after the benthic life.
  • the individual weight of cephalopods can be 10 g or more, 20 g or more, 30 g or more, 50 g or more, 70 g or more, 100 g or more, 200 g or more, 250 g or more. 300 g or more, 500 g or more, 1 kg or more, 1.5 kg or more, 2 kg or more, 2.5 kg or more, 3 kg or more cephalopods.
  • the basket of the present invention and the cephalopod escape sheet of the present invention are intended to be used for at least one selected from the group consisting of cephalopod farming, acclimatization, appreciation, transportation, and storage. be able to.
  • the cage of the present invention and the cephalopod escape sheet of the present invention can be used for breeding cephalopods and preventing escape of cephalopods. Moreover, it can be set as the breeding method using the cage
  • the size of the seat for preventing escape of the basket of the present invention and the cephalopod of the present invention can be designed according to each application. The specific size can be designed in accordance with the size of the water tank or container conventionally used for the application.
  • the octopus In the breeding of octopus using the basket of the present invention, the octopus often shows aggression against other individuals because of consciousness. However, even if a plurality of octopuses are cultivated in the cage of the present invention, surprisingly, the octopus's self-injury and other injuries are hardly observed.
  • FIG. 2 shows a schematic diagram of the first embodiment according to the basket of the present invention.
  • FIG. 2 shows a cylindrical basket 10.
  • the basket 10 is configured by using a mesh woven fabric of a net-like sheet having a side surface 1 of 4 mesh or more, and the top surface is an opening 3 with a hole.
  • the bottom part 2 has a void of less than 4 mesh by a woven cloth having a mesh coarser than that of the side part 1.
  • the cephalopods can be maintained in a living state inside the cage 10.
  • FIG. 3 shows a schematic diagram of a second embodiment according to the basket of the present invention.
  • FIG. 3 shows a cage 11 provided with a return portion 4 on the top surface side of the side surface portion 1 of the structure on a quadrangular prism.
  • the side surface portion 1 and the top surface side return portion 4 are configured using the same mesh woven fabric.
  • the basket 11 does not close the upper end side of the return part 4, and the top surface is an opening part 3 in a state where a hole is opened so that feeding of food can be easily performed.
  • the bottom part 2 has a space of less than 4 mesh as in the first embodiment.
  • the upper end of the side surface portion 1 and the upper end of the return portion 4 are respectively suspended by the hanging straps 5 in the extending direction of each hanging strap (arrow direction W in the figure) and the tank wall of the culture tank
  • the basket was shaped by fixing it to the suspension.
  • the degree of return of the return portion can be designed by the minor angle ⁇ 1 of the angle formed by the side surface portion 1 and the return portion 4.
  • the cephalopods can be maintained in a living state inside the basket 11.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a net-like sheet that can be used for the side surface of the basket of the present invention.
  • This mesh sheet is a cloth in which warp and weft are arranged in a direction orthogonal to each other and bonded and fixed by fusing portions where each yarn intersects. In this cloth, the distance s between yarns can be used as the size of the gap (opening).
  • Each thread is a thread of thickness d.
  • a basket (A) was produced with the following structure.
  • Side part Using a 50 mesh polyethylene woven fabric (white), a cage having a square columnar side part with a width of 65 cm and a height of 70 cm was obtained.
  • Bottom A square columnar bottom was provided using a tricarnet polyethylene woven fabric.
  • Return part The return part was provided using the same woven fabric as the side part. The return portion was 20 cm in length, and was designed so that the angle of inferior angle ( ⁇ 1 in FIG. 3) formed by the return portion and the side surface portion was 160 degrees when suspended and stretched.
  • Test fish octopus 500g-2kg, total 7 individuals
  • Example 1 (basket) 300L of seawater was stored in the test area where the above-mentioned cage (A) was installed in a 500L aquarium, 3 octopus octopuses were stored, and the presence or absence of escape was confirmed. .
  • water injection was performed at 5 to 6 L / min, and the presence or absence of escape was observed after 1 hour, 2 hours, and 24 hours.
  • Comparative example 1 water tank: According to Example 1, 4 octopus octopus were housed in a water tank in which seawater was stored without using the basket (A), and the presence or absence of escape was confirmed.
  • the basket for breeding cephalopods of the present invention and the sheet for preventing craniopod escape of the present invention are used to maintain craniopods in a living state, for example, cultivation, adaptation, and appreciation of cephalopods. Suitable for transportation and storage.
  • the basket for breeding cephalopods according to the present invention and the sheet for preventing escape of cephalopods according to the present invention make it easy to maintain and manage cephalopods in a living state, which is industrially useful.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

頭足類を生存状態で維持し、頭足類の養殖や、馴致、鑑賞、輸送、保管にも使用することができ、その頭足類の逃亡を防止する頭足類飼育用のカゴや頭足類の逃亡防止用シートを提供することを目的とする。 頭足類を生存状態で維持することのできる頭足類飼育用のカゴ(10)であって、頭足類飼育用のカゴ(10)が、少なくとも一部(側面部(1))に4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたものである頭足類飼育用のカゴ(10)。頭足類を生存状態で維持することのできる頭足類の逃亡防止用シートであって、少なくとも一部に4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたものである頭足類の逃亡防止用シート。

Description

頭足類飼育用のカゴおよび頭足類の逃亡防止用シート、ならびにこれらの使用
 本発明は頭足類を生存状態で維持することのできる頭足類飼育用のカゴおよび頭足類の逃亡防止用シート、ならびにこれらの使用に関する。
 食料資源の安定供給のために、各種水産生物の養殖技術が活発に開発されている。しかしながら、イカ、タコなどの頭足類は、日本人の食生活に非常になじみがあるものの、それらの養殖技術が確立されていない。
 例えば、タコは養殖するときの養殖環境の重要性も指摘されており、養殖中のタコが利用する種々の構造物が提案されている(特許文献1、2、非特許文献1)。
特開2017-6054号公報 特開平10-262488号公報
秋山伸彦(東海大学海洋学部),「マダコの高密度収容技術と幼生飼育の現状」,平成29年度水産学会水産増殖懇話会第1回講演会,要旨集pp7-8
 特許文献1、2や非特許文献1においてタコが利用する種々の構造物が検討されているように、生存状態のタコの商業的利用にあたっては、その維持、管理手段が重要となる。
 養殖を例にすると、頭足類、特にタコなどのように吸盤を有する頭足類は、養殖槽の壁に吸盤を用いて自在に移動し、養殖槽から外へ容易に逃亡することが問題となる。また養殖槽に重い蓋を設けても、養殖される頭足類がその蓋を持ち上げてわずかな隙間を作り、その隙間から逃亡することもある。このように、頭足類を生存状態で維持して扱う養殖や、馴致などにあたっては、その頭足類の逃亡が問題となっていた。
 本発明は係る状況下、頭足類の逃亡を防止するカゴおよびシートを提供することを目的とする。
 本発明者は前記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、以下の発明が前記目的に合致することを見出し、本発明に至った。
(1) 頭足類を生存状態で維持することのできる頭足類飼育用のカゴであって、
 前記頭足類飼育用のカゴが、少なくとも一部に4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたものである頭足類飼育用のカゴ。
(2) 前記頭足類飼育用のカゴの水面より上の部分が、少なくとも一部に前記網状シートを用いて構成されたものである(1)記載の頭足類飼育用のカゴ。
(3) 前記網状シートが、180メッシュ以下である(1)または(2)記載の頭足類飼育用のカゴ。
(4) 前記頭足類飼育用のカゴの水面より上の部分が頭足類の忌避する色を含むかつ/または前記頭足類飼育用のカゴの水面から下の部分が頭足類の好む色を含む(1)~(3)のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
(5) 前記頭足類飼育用のカゴの天面側に返し部を有する(1)~(4)のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
(6) 前記頭足類飼育用のカゴの側面部と、前記返し部とがなす角度の劣角が170度以下である(5)記載の頭足類飼育用のカゴ。
(7) 前記返し部が、頭足類の忌避する色を含むものである(5)または(6)記載の頭足類飼育用のカゴ。
(8) 前記頭足類飼育用のカゴの側面部の高さが、前記頭足類の全長の2倍以上である(1)~(7)のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
(9) 前記頭足類が、マダコ上科である(1)~(8)のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
(10) 前記マダコ上科が、マダコ科である(9)に記載の頭足類飼育用のカゴ。
(11) 前記マダコ科が、マダコである(10)に記載の頭足類飼育用のカゴ。
(12) 前記頭足類が、着底期以後の頭足類である(1)~(11)のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
(13) 前記頭足類の個体重量が、10g以上である(12)記載の頭足類飼育用のカゴ。
(14) 頭足類の養殖、馴致、鑑賞、輸送、および保管からなる群から選択される少なくともいずれかに用いられるための(1)~(13)のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
(15) 頭足類を生存状態で維持することのできる頭足類の逃亡防止用シートであって、
 少なくとも一部に4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたものである頭足類の逃亡防止用シート。
(16) 前記網状シートが、180メッシュ以下である(15)記載の頭足類の逃亡防止用シート。
(17) 前記頭足類の逃亡防止用シートが、頭足類の忌避する色の部分を含む(15)または(16)記載の頭足類の逃亡防止用シート。
(18) 前記頭足類の逃亡防止用シートの高さが、前記頭足類の全長の2倍以上である(15)~(17)のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シート。
(19) 前記頭足類が、マダコ上科である(15)~(18)のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シート。
(20) 前記マダコ上科が、マダコ科である(19)に記載の頭足類の逃亡防止用シート。
(21) 前記マダコ科が、マダコである(20)記載の頭足類の逃亡防止用シート。
(22) 前記頭足類が、着底期以後の頭足類である(15)~(21)のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シート。
(23) 前記頭足類の個体重量が、10g以上である(22)記載の頭足類の逃亡防止用シート。
(24) 頭足類の養殖、馴致、鑑賞、輸送、および保管からなる群から選択される少なくともいずれかに用いられるための(15)~(23)のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シート。
(25) (1)~(14)のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴの頭足類の飼育のための使用。
(26) (15)~(24)のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シートの頭足類の逃亡防止のための使用。
 本発明の頭足類飼育用のカゴや頭足類の逃亡防止用シートによれば、この頭足類の逃亡を抑制し、生存状態で安定に維持、管理することができる。
頭足類の全長を測定する一例を説明するためのタコの図である。 本発明の第一の実施形態に係るカゴの概要図である。 本発明の第二の実施形態に係るカゴの概要図である。 本発明に用いられる網状シートの構造を説明するための概要図である。
 以下、本発明について例示物を示して詳細に説明するが、本発明は以下の例示物等に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において任意に変更して実施できる。なお、本明細書において、「A~B」とはその前後の数値又は物理量を含む表現として用いるものとする。
 本発明の頭足類飼育用のカゴは、頭足類を生存状態で維持することのできる頭足類飼育用のカゴであって、前記頭足類飼育用のカゴが、少なくとも一部に4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたことを特徴とする。本発明の頭足類飼育用のカゴによれば、このカゴ内の頭足類の逃亡を防止することが可能となる。なお、以下において、本発明の頭足類飼育用のカゴを、単に「本発明のカゴ」と記載する場合がある。
 本発明の頭足類の逃亡防止用シートは、頭足類を生存状態で維持することのできる頭足類の逃亡防止用シートであって、少なくとも一部に4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたものであることを特徴とする。本発明の頭足類の逃亡防止用シートを頭足類の逃亡を防止したい場所に配置することで、頭足類の逃亡を防止することができる。
 頭足類を生存状態で取り扱うにあたっては、頭足類が吸盤を利用して槽の壁などを伝って逃亡する場合がある。しかし、本発明者らは、本発明のカゴや本発明の頭足類の逃亡防止用シートを用いるとこれらに用いられる網状シートの空隙によって頭足類の吸盤が吸着し登ることができず逃亡できなくなることを見出した。4メッシュ未満の場合、吸盤を用いることができなくても、頭足類はその足を網状シートの空隙に通して移動することができる。
 本発明において、「頭足類飼育用のカゴ」は、頭足類を生存状態で維持、管理することができる頭足類を入れるための容器であり、網状シートで全部または一部を構成する容器である。
 本発明において、「頭足類の逃亡防止用シート」は、頭足類を生存状態で維持、管理するために用いるシートであり、頭足類の逃亡を防止するために用いられるシートである。
 本発明の頭足類飼育用のカゴおよび本発明の頭足類の逃亡防止用シートは、いずれも網状シートを用いて構成される。逃亡防止用シートとしては、面状や柵状、ドーム状とすることができ、頭足類飼育用のカゴとしては、カゴ状の容器とすることができる。
 本発明の頭足類飼育用のカゴや本発明の頭足類の逃亡防止用シートは、例えば、頭足類の養殖、馴致、鑑賞、輸送、保管に用いることができる。
[網状シート]
 本発明の頭足類飼育用のカゴは、カゴの少なくとも一部に4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたものである。また本発明の頭足類の逃亡防止用シートは4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたものである。この「網状シート」は、そのシートの全体に網目構造や編構造等による空隙を多数有する網状のものである。このような網状シートとしては、水や海水に対して耐性を有し浸漬して使用しても使用期間中その形状や物性が大きく変化しない限りなんでもよいが、例えば後述する織布や網、レース等の布状体のものや、シートの全面に微細孔が形成された多孔質体、金属等の種々の素材による網構造体・織構造体などを使用することができる。
 ここで布状体とは、繊維そのものや繊維からなる糸状体を用いて構成された平面状のものである。この布状体の構造は、繊維や糸を、織った織物・織布や、編んだ編物、組み紐状に組み合わせた組紐、レース状に絡み合わせたレース、網状に糸を結合させて編目を作り連ね合わせた網、クロス状に配置してその繊維や糸の交点を接着させたクロスなどを用いることもできる。
 この布状体に用いられる繊維は、細い糸状であることもできる。これらの繊維をそのまま用いて布状体を構成してもよいし、撚糸としたものや、モノフィラメントやマルチフィラメントのような不撚糸を用いてもよい。また、単に断面が略丸となる丸糸のほかに、平糸など任意の形状のものを用いてもよい。これらの繊維や糸の太さは本発明の目的を達成することができる範囲で任意のものでよいが、これらが太すぎる場合、吸盤が吸い付くことができる場合がある。よって、その太さや幅はその繊維や糸の最も太い部分で1mm以下のものでもよく、0.8mm以下、0.6mm以下、0.4mm以下のものでもよい。
 これらの繊維には、有機繊維や、無機繊維のいずれも用いることができる。有機繊維は、天然繊維や化学繊維があげられる。天然繊維としては、綿・麻などの植物繊維や、羊毛・絹などの動物繊維などがあげられる。化学繊維としては、レーヨン・キュプラ等の再生繊維や、アセテートなどの半合成繊維、ポリアミド系・ポリエステル系・アクリル系などの種々の合成樹脂繊維などがあげられる。これらの繊維を前述したように繊維のまま、あるいは適宜糸としたものを用いることができる。また、これらの繊維を単独または2以上組み合わせて用いることもできる。
 布状体として、織物や織布を用いる場合は、その織物組織は、平織りや、あや織、朱子織等の種々の織物組織のいずれを用いてもよい。また、編物、組紐、レース、網、クロスなどの他の布状体の構造とする場合も、そのメッシュが所定の範囲となるものであれば、その織物組織は任意の構造であってよい。
 網状シートとしては多孔質体を用いることもできる。これは、高分子のフィルム等を延伸し結晶部分が細く伸びた糸状の部分で結ばれた構造とする延伸法や、液状の高分子やその溶液から固体の高分子を析出させる相分離法や、放射線で線上にダメージを与え化学的なエッチングで穴を広げるトラックエッチング法などの手法により、フィルムや膜などに多数の孔を設けたものなどがあげられる。
 網状シートには、金属等の種々の素材による網構造体・織構造体を用いることもできる。これは、例えば線状の金属を、織布状に配置したり網目状に織り込んだいわゆる金網などがあげられる。さらにはパンチングメタル加工により、網状のメッシュに相当する空隙を有するものも含む概念である。
 本発明に用いられる網状シートは、4メッシュ以上である。網状シートのメッシュは、頭足類の種類によっても適宜選択される。この「メッシュ」は、1インチ当たりの同軸の繊維や糸による目の数である。メッシュの下限は4メッシュ以上、5メッシュ以上、10メッシュ以上、18メッシュ以上、20メッシュ以上としてもよい。メッシュが小さくなると、一部前述したように頭足類はその網状シートの空隙に足を入れて移動する可能性がある。このメッシュの番手が大きくなるほど、より広範な頭足類に利用できるカゴとすることができる。特に、マダコ上科の頭足類用としては10メッシュ以上とすることが好ましい。
 本発明に用いられる網状シートは、180メッシュ以下であることが好ましい。メッシュの上限は165メッシュ以下、150メッシュ以下、120メッシュ以下、100メッシュ以下、70メッシュ以下、50メッシュ以下としてもよい。メッシュの番手が大きすぎる場合、網状シートの空隙が小さいためカゴを配置した槽内の液が網状シートを十分に通過しにくくなりカゴ内の環境が汚染されやすくなる。
 本発明に用いられる網状シートは、各軸がいずれも、この範囲のメッシュで設計されることが好ましい。このようなメッシュは、空隙の大きさと、糸の太さとが、本発明の網状シートに適したものである。また、利用しようとする頭足類の逃亡防止用シートやカゴの大きさ等に適した網状シートを入手しやすく、全体に均一性が高い空隙を有する構造を配置しやすい。
 本発明に用いられる網状シートに関して、そのメッシュに対応する目開きについて説明する。この目開きは2軸の交差の織物組織における交差する繊維・糸間の方形についての幅であり、長さ方向、および幅方向の双方の数値が存在するときのより長いほうの目開きの数値を目開きとする。また、編物、組紐、レース、網等の構造のうち2軸の糸(繊維)の交差に基づく目開きを特定しにくい構造の場合は、その布状体等を形成する糸等の間の空隙のうち最大長さをその目開きとする。また多孔質体の場合、その孔径の最大孔径をその目開きとする。
 この網状シートの目開きは、5mm以下、4mm以下、3mm以下、2mm以下、1mm以下としてもよい。一方、網状シートの目開きの下限は0.10mm以上、0.15mm以上、0.20mm以上、0.25mm以上、0.30mm以上、0.35mm以上、0.40mm以上としてもよい。
[頭足類の逃亡防止用シートの配置]
 本発明の頭足類の逃亡防止用シートは、頭足類の逃亡を防止しようとする方向に面状に配置したり、頭足類を入れた水槽の開口部に柵状に配置したり、水槽の開口部をドーム状に覆うように配置することができる。また、頭足類の逃亡防止用シートは、網状シートの周囲に吊下げたり固定したりする取付用の部材を設けて容易に設置できるようにしたり、網状シートの周囲の辺に剛性が高いシートやテープ、紐、枠を設けて形状が安定しやすいものとしたりしてもよい。
 本発明の頭足類の逃亡防止用シートは、少なくとも一部に網状シートが用いられる。この網状シートが用いられる部分は、頭足類の逃亡を防止できる範囲で任意の範囲とすることができる。この網状シートが用いられる部分は、例えば、本発明の逃亡防止用シートの表面積の10%以上、30%以上、50%以上、70%以上、90%以上、95%以上としてもよく、逃亡防止用シートの全体にこの網状シートが用いられていてもよい。また、この網状シートが用いられる部分の形状は何でもよいが、面状、錘状又は球帽状としたり、これらの組み合わせの形状としてもよい。
 また、本発明の逃亡防止用シートは、頭足類が生活できるように、逃亡防止用シートを通して換水を行いやすいものとしてもよい。なお、本発明の逃亡防止用シートは、本発明に用いられる網状シートの他の部分は何でもよいが、頭足類が逃げにくい構造とし、例えば頭足類が通過できない大きさの他のメッシュの網状シートとしたり、通液しにくい防水シートとしてもよい。
[カゴの形状]
 本発明のカゴの形状は、頭足類飼育用のカゴとして機能する任意の形状から選択される。例えば、円筒状や、角柱状、錘体状、錐台状、球状、楕円体状などや、これらに拡径部や凸状部があるもの、これらに縮径部や凹状部があるもの、これらを組み合わせた形状があげられる。この錘体状は、一点から放射状に伸びる直線によって形作られる錐体状の立体状のものをいう。例えば円錐や角錐である。この錘台状は、錐体から、頂点を共有し相似に縮小した錐体を取り除いた立体状のものをいう。例えば円錐台や角錐台である。
 このような形状のカゴの任意の少なくとも一部に、網状シートを用いて本発明のカゴは構成される。この網状シートが用いられている部分では、頭足類の移動が大きく制限され、カゴ内からの頭足類の逃亡が防止される。
 本発明のカゴは、本発明に用いられる網状シートが設けられる部分は、このような頭足類の逃亡が防止される範囲で任意の範囲とすることができる。この網状シートが設けられる部分は、例えば、本発明のカゴの表面積の10%以上、30%以上、50%以上、70%以上、90%以上としてもよく、カゴの表面積の全体に網状シートが用いられていてもよい。また、この網状シートが設けられる部分の形状は何でもよいが、カゴのいずれかの面としたり、その面の任意の多角形状や、球状等の範囲としたり、隣接した複数の面に設けたり、離隔した複数の面に設けてもよい。
 本発明のカゴは、天面などが開放された開口部を有するものでもよく、閉じた形状としてもよい。閉じた形状とする場合、給餌などのために用いる開閉自在な開口部を設けておくことが好ましい。開閉自在な開口部は、点ファスナーや線ファスナー、面ファスナーを用いたり、ねじ式やスナップフィット式の蓋などを用いて必要に応じて開閉できるものとすることができる。
「カゴの水面より上の部分」
 本発明においてカゴの「水面より上の部分」とは頭足類飼育用のカゴを使用する時、水面より上となる部分である。本発明のカゴの水面より上の部分は、少なくとも一部に網状シートを用いて構成されることが好ましい。本発明のカゴの水面より上の部分には、その最内層などに網状シートが用いられて、頭足類がそのカゴの水面より上の部分を足場とした移動が制限されればよい。
 本発明のカゴには、カゴを構成する水面より上の部分の少なくともいずれかの高さの全周にわたって4メッシュ以上の網状シートが用いられていることが好ましい。カゴの水面より上の部分の全周にこのような網状シートが用いられていることで、カゴの水面より上の部分のいずれの方向からも頭足類は移動することが難しくなり、逃亡する可能性が低くなる。このメッシュの網状シートは、側面部の全面に設けられたものであってもよい。本発明においてカゴの側面部とは、頭足類飼育用のカゴを使用する時、立体としてのカゴの底部および天面以外の、高さ方向に対する周囲の面をいう。
 カゴの水面より上の部分には、網状シートを複層重ねて使用することができる。また、カゴの水面より上の部分の外周には、色を調整するものや強度を調整するものなど他の素材で覆って使用することもできる。
 本発明のカゴの水面より上の部分は、一部に給餌用のために開口部となっている部分を含むことができる。また、本発明のカゴの水面より下の部分は任意の素材による構造としてもよく、水面より上の部分に用いられるものと同様の網状シートにより構成されていてもよい。
 本発明のカゴが使用されるにあたっては、カゴを海水等を入れた槽内に配置し、そのカゴの一定の範囲までは海水等に浸った状態で用いられる。頭足類は、この槽内の海水中を主たる住処として維持される。頭足類が、槽から外に出るためにはカゴの水面より上の部分を移動して外へ出ることとなる。このため、そのカゴの水面より上の部分を移動できないように、本発明のカゴに関する網状シートが用いられる。
 本発明のカゴは、水面からの高さによって、メッシュの大きさを段階的に変更したカゴとすることもできる。例えば、カゴの水面より下の部分はメッシュの番手が小さいものとし、水面から上の部分の一部をメッシュの番手が大きいものとすることができるし、その逆としてもよい。このような構成とすれば、カゴ内に入れられた複数の頭足類の大きさに個体差があっても、いずれかのメッシュの網状シートを登ることが困難なものとなる。
 本発明のカゴを使用するにあたっては、カゴの水面から上の部分の一部を、適宜複数個所吊り下げたり、カゴの辺となる部分に芯線となるものを配置してその形状を整えて使用することができる。
[カゴの水面から下の部分]
 本発明のカゴの「水面から下の部分」は、頭足類飼育用のカゴを使用する時、水面下となる部分である。頭足類はこのカゴ内で生息することとなり、このカゴの開口部から餌を供給することができる。そして、頭足類の排泄物や餌の食べ残しはカゴの水面から下の部分へと沈降しやすい。これらのものがカゴ内に蓄積するとその環境が汚染される。このため、排泄物等がカゴ内から排出されやすいように、カゴの底部は4メッシュ以下の空隙を設けておくことが好ましい。
[カゴの返し部]
 本発明のカゴは、返し部を有することが好ましい。本発明のカゴの「返し部」は、カゴの開口部側に側面部の上端に連結されカゴの内向きに傾斜して側面部上端の各辺から設けられた部分で、カゴの上部に向かって縮径する部分である。この返し部は、側面部となす角度の劣角が170度以下であることが好ましい。この角度は、カゴとして張った状態で計測される値である。側面部に対して、返し部は鉛直方向に対してカゴの内側方向に傾くように連結され、その側面部と返し部とのなす角度の劣角は170度以下であることが好ましい。この角度は、160度以下、150度以下、140度以下、130度以下、120度以下としてもよい。また、返し部として機能する限りその角度の下限に制限はないが、取付け易さなどの観点から60度以上、70度以上、80度以上、90度以上としてもよい。
 この返し部はカゴの上端側に縮径する錐台状のものとして設けて上端の面は開口としてもよい。また錘台状の上端の面を閉じてもよい。また返し部をカゴの上端が頂点となる錘体状として閉じてもよい。カゴから逃亡しようとする頭足類はこの返し部でカゴの底側に向かって反り返されるため、より逃亡を防止することができる。
[色]
 本発明のカゴの水面より上の部分は、頭足類の忌避する色の部分を含むことが好ましい。本発明のカゴの側面部は、頭足類の忌避する色の部分を含むことが好ましい。本発明のカゴの上側である天面や返し部も頭足類の忌避する色であることが好ましい。この頭足類の忌避する色とされる部分は、例えば、その色とすることが好ましい部分の、表面積の10%以上、30%以上、50%以上、70%以上、90%以上としてもよく、その部分の全体がこの色でもよい。特に側面部は、カゴの天面側に頭足類の忌避する色の部分を含むことが好ましい。
 この「頭足類の忌避する色」は、明度が高い色でありPCCS(Practical Color Co-ordinate System:日本色研配色体系)の明度段階での白やライトグレイに分類される色である。また、その色相としての色は、黄や橙等の色相のものが好ましく用いられる。特に、本発明のカゴの水面より上の部分、側面部、カゴの上側の天面、返し部は、明度が高い白色であることがより好ましい。頭足類は前述してきたように、カゴから逃亡する場合、側面部を移動して天面の開口部から逃亡することとなる。この逃亡しようとする方向を明色とすると、頭足類がその方向を忌避するため、逃亡しにくくなる。よって、カゴの水面より上の部分、側面部、カゴの上側の天面、返し部は明色であることが好ましい。
 特にカゴの水面より上の部分は、頭足類にとって、カゴからの脱出をはかる場合には、通過は不可避である。そのため、この部分を頭足類の忌避する色を含む構成とすることは頭足類の逃亡を防止する上で効果的である。頭足類の忌避する色か否かは、同じ条件で頭足類の生存環境にさらしたときに、頭足類のその色上の滞在時間がより少なくなることにより判断が可能である。
 本発明の頭足類の逃亡防止用シートは、頭足類の忌避する色の部分を含むことが好ましく、明度が高い白色であることがより好ましい。本発明の頭足類の逃亡防止用シートをこのような色とすることで、頭足類がその逃亡防止用シートが配置された方向を忌避して逃亡しにくくなる。
 この頭足類の忌避する色としては、白・ホワイトや、ペール、ライト、ブライト、ライトグレイッシュのトーンのものにすることもできる。これらのトーンの内、色相として橙、黄、黄緑のものにすることもできる。特に明度が高い白色にすることもできる。
 本発明のカゴの水面より上の部分は、頭足類の好む色の部分を含むことが好ましい。本発明のカゴの底部は頭足類の好む色の部分を含むことが好ましい。この頭足類の好む色とされる部分は、例えば、その色とすることが好ましい部分の、表面積の10%以上、30%以上、50%以上、70%以上、90%以上としてもよく、その部分の全体がこの色でもよい。
 前記「頭足類の好む色」は、明度が低い色でありPCCSの明度段階でのダークグレイまたは黒に分類される色である。その色相としては、青や青紫等の色相のものが好ましく用いられる。頭足類、特にタコは明色を忌避し、反対に暗色側に移動しやすいと考えられる。本発明のカゴを用いた頭足類の維持においては、頭足類が底部側にいることを好むため逃亡するおそれが少なくなる。よって、カゴの水面より上の部分または底部を暗色とすることが好ましい。この暗色としては、黒・ブラックや、ダークグレイッシュ、ダークのトーンのものが好ましく、これらのトーンの内、色相として青や紫、赤を使用することもできる。また、黒を用いることもできる。頭足類が好む色か否かは、同じ条件で頭足類の成育環境にさらしたときに、頭足類のその色上の滞在時間がより多くなることによって判断が可能である。頭足類が好む色を水面より下の部分に含ませる構成とすることにより、頭足類の水面下での滞在時間を長く保ち、それにより頭足類のカゴからの逃亡を予防することができる。
 本発明のカゴの水面より上の部分、水面から下の部分、側面部、天面、底部等の前述した色は、それらの各部に用いられている網状シートの色自体でもよい。また本発明の頭足類の逃亡防止用シートの前述した色は、その逃亡防止用シートに用いられる網状シートの色自体でもよい。または、それらの網状シートの周囲を他の素材で覆う構成とし、それらの周囲の素材の色により、全体として明色や暗色といった各部の色とすることもできる。
 本発明のカゴの側面部の高さは、その頭足類飼育用のカゴ内に入れられる頭足類の全長の2倍以上であることが好ましい。また本発明の頭足類の逃亡防止用シートの高さは、その頭足類飼育用のカゴ内に入れられる頭足類の全長の2倍以上であることが好ましい。
 本発明において頭足類の「全長」は、頭足類の外套膜の先端から最も長い足の先端までの直線距離とする。頭足類の全長について図1を参照してタコを例に説明する。タコ6の全長は、外套膜の先端61から最も長い足の先端62までの直線距離Lである。頭足類は足が届く範囲の足場となる部分につかまり、体全体を移動させることができる。カゴから逃亡することを防止するために、予めカゴの側面部の高さを頭足類の全長の2倍以上の高さとしておくことで、頭足類の逃亡を防止することができる。
 この高さの下限は、2.5倍以上、3倍以上、4倍以上、5倍以上とすることができる。高さの上限は特に定めはないが、頭足類の全長の100倍以下とすることができる。この高さの上限は、90倍以下、80倍以下、70倍以下、60倍以下、50倍以下とすることができる。
 本発明のカゴを用いるにあたっては、槽内にカゴを配置してもよい。頭足類は隠れ家となる場所を好むので、そのカゴ内にさらに蛸壺、開口部と空洞部を有する円柱や角柱、仕切り板等により複数の区画を設けた構造物を配置して利用してもよい。
[頭足類]
 本発明の対象となる「頭足類」は、軟体動物門頭足綱に属するものである。本発明は、これらの頭足類で養殖や飼育等の対象となる頭足類全般への適用が可能である。具体的には、ヤリイカ、アオリイカ、コウイカ、マダコ、イイダコ、ミズダコ、オクトパス マヤなどがあげられる。
 本発明の対象となる頭足類は、マダコ上科であることが好ましく、マダコ科であることがより好ましく、マダコであることが特に好ましい。マダコは、特に日本等で食用されており、完全養殖技術の確立が望まれている水産生物である。このマダコの完全養殖にあたって本発明のカゴを用いた養殖は非常に適している。
 本発明の対象となる頭足類の養殖期としては、任意の生活期を対象とすることができる。養殖期としては、着底期以後の頭足類の養殖に用いることが好ましい。さらに、底生生活期以後の頭足類の養殖に用いることが好ましい。本発明の対象となる頭足類の大きさとしては、頭足類の個体重量を10g以上とすることができ、20g以上、30g以上、50g以上、70g以上、100g以上、200g以上、250g以上、300g以上、500g以上、1kg以上、1.5kg以上、2kg以上、2.5kg以上、3kg以上の頭足類に用いることができる。
 本発明のカゴや本発明の頭足類の逃亡防止用シートは、頭足類の養殖、馴致、鑑賞、輸送、および保管からなる群から選択される少なくともいずれかに用いられるためのものとすることができる。本発明のカゴや本発明の頭足類の逃亡防止用シートは頭足類の飼育や頭足類の逃亡防止に使用することができる。また本発明のカゴを用いる飼育方法や、本発明の頭足類の逃亡防止用シートを用いる頭足類の逃亡防止方法とすることができる。特に養殖のときに利用することを中心に使用することができる。本発明のカゴや本発明の頭足類の逃亡防止用シートは、それぞれの用途に応じてその大きさを設計することができる。その具体的な大きさは、従来その用途に用いられていた水槽や容器の大きさに合わせて設計することができる。
 本発明のカゴを用いたマダコの飼育では、マダコはなわばり意識を持つためしばしば他の個体に対して攻撃性を示す。しかし、本発明のカゴ内で複数のマダコを養殖しても、意外にもマダコの自傷行為や他傷行為がほとんどみられない。
[第一の実施形態]
 図2に本発明のカゴに係る第一の実施形態の概要図を示す。図2は、円筒状のカゴ10を示したものである。カゴ10は、側面部1が4メッシュ以上の網状シートのメッシュの織布を使用して構成されており、天面は穴が開いた状態の開口部3となっている。底部2は、側面部1よりも粗いメッシュの織布により4メッシュ未満の空隙を有するものとなっている。カゴ10の内部に、頭足類を生存状態で維持することができる。
[第二の実施形態]
 図3に本発明のカゴに係る第二の実施形態の概要図を示す。図3は、四角柱上の構造の側面部1の天面側に返し部4を設けたカゴ11を示したものである。側面部1と、天面側の返し部4は、同様のメッシュの織布を使用して構成されている。カゴ11は、返し部4の上端側は閉じずに、餌の投入等を容易に行いやすいように天面は穴が開いた状態の開口部3となっている。底部2は、第一の実施形態と同様に、4メッシュ未満の空隙を有するものとなっている。この第二の実施形態においては、側面部1の上端と、返し部4の上端とをそれぞれ吊り紐5により、各吊り紐の延長方向(図中矢印方向W)の壁や養殖槽の槽壁に固定して吊り下げてカゴの形状を整えた。このとき、使用時の形状に基づいて、側面部1と、返し部4とがなす角度の劣角θ1により、返し部の返しの程度を設計することができる。カゴ11の内部に、頭足類を生存状態で維持することができる。
 図4は、本発明のカゴの側面部等に用いることができる網状シートの一例を示す図である。この網状シートは、経糸と緯糸とを直交する方向に配置し、各糸が交差する部分を融着させることで接着・固定させたクロスである。このクロスにおいては、糸間の距離sを空隙(目開き)の大きさとしても用いることができる。また、各糸は太さdの糸である。
 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
 図3に示す第二の実施形態に準じて、下記の構造によりカゴ(A)を作製した。
側面部:50メッシュのポリエチレン製織布(白色)を用いて、幅65cm、高さ70cmの四角柱状の側面部を有するカゴとした。
底部:トリカルネットのポリエチレン製織布を用いて、四角柱状の底面を設けた。
返し部:側面部と同様の織布を用いて返し部を設けた。返し部は長さ20cmとし、吊り下げて張った状態のとき、返し部と側面部とがなす角度の劣角(図3のθ1)が160度となるように設計した。
[試験方法]
試験魚:マダコ500g~2kg 計7個体
実施例1(カゴ):500L水槽に前述のカゴ(A)を設置した試験区に海水を300L貯め、マダコ3個体を収容し、逃亡の有無を確認した。試験中は注水を5~6L/分とし、逃亡の有無を1時間後、2時間後、24時間後に観察した。
比較例1(水槽):実施例1に準じて、カゴ(A)を用いずに海水を貯めた水槽にマダコ4個体を収容し、逃亡の有無を確認した。
[試験結果]
 比較例1に係る試験区のマダコは、収容後0~1時間後には2個体、1~2時間後には1個体が水槽外に逃亡した。さらに、24時間後には残りの1個体も逃亡し、試験を終了した。
 一方、実施例1の試験区では、24時間後にも逃亡個体は1個体も観察されなかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本発明の頭足類飼育用のカゴや本発明の頭足類の逃亡防止用シートは、頭足類を生存状態で維持するために用いられ、例えば、頭足類の養殖や、馴致、鑑賞、輸送、保管に適したものである。本発明の頭足類飼育用のカゴや本発明の頭足類の逃亡防止用シートによって、頭足類を生存状態で維持や管理することが容易となり、産業上有用である。
 1 側面部
 10、11 カゴ
 2 底部
 3 開口部
 4 返し部
 5 吊り紐
 6 タコ
 61 外套膜の先端
 62 足の先端

Claims (26)

  1.  頭足類を生存状態で維持することのできる頭足類飼育用のカゴであって、
     前記頭足類飼育用のカゴが、少なくとも一部に4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたものである頭足類飼育用のカゴ。
  2.  前記頭足類飼育用のカゴの水面より上の部分が、少なくとも一部に前記網状シートを用いて構成されたものである請求項1記載の頭足類飼育用のカゴ。
  3.  前記網状シートが、180メッシュ以下である請求項1または2記載の頭足類飼育用のカゴ。
  4.  前記頭足類飼育用のカゴの水面より上の部分が頭足類の忌避する色を含むかつ/または前記頭足類飼育用のカゴの水面から下の部分が頭足類の好む色を含む請求項1~3のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
  5.  前記頭足類飼育用のカゴの天面側に返し部を有する請求項1~4のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
  6.  前記頭足類飼育用のカゴの側面部と、前記返し部とがなす角度の劣角が170度以下である請求項5記載の頭足類飼育用のカゴ。
  7.  前記返し部が、頭足類の忌避する色を含むものである請求項5または6記載の頭足類飼育用のカゴ。
  8.  前記頭足類飼育用のカゴの側面部の高さが、前記頭足類の全長の2倍以上である請求項1~7のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
  9.  前記頭足類が、マダコ上科である請求項1~8のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
  10.  前記マダコ上科が、マダコ科である請求項9記載の頭足類飼育用のカゴ。
  11.  前記マダコ科が、マダコである請求項10記載の頭足類飼育用のカゴ。
  12.  前記頭足類が、着底期以後の頭足類である請求項1~11のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
  13.  前記頭足類の個体重量が、10g以上である請求項12記載の頭足類飼育用のカゴ。
  14.  頭足類の養殖、馴致、鑑賞、輸送、および保管からなる群から選択される少なくともいずれかに用いられるための請求項1~13のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴ。
  15.  頭足類を生存状態で維持することのできる頭足類の逃亡防止用シートであって、
     少なくとも一部に4メッシュ以上の網状シートを用いて構成されたものである頭足類の逃亡防止用シート。
  16.  前記網状シートが、180メッシュ以下である請求項15記載の頭足類の逃亡防止用シート。
  17.  前記頭足類の逃亡防止用シートが、頭足類の忌避する色の部分を含む請求項15または16記載の頭足類の逃亡防止用シート。
  18.  前記頭足類の逃亡防止用シートの高さが、前記頭足類の全長の2倍以上である請求項15~17のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シート。
  19.  前記頭足類が、マダコ上科である請求項15~18のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シート。
  20.  前記マダコ上科が、マダコ科である請求項19記載の頭足類の逃亡防止用シート。
  21.  前記マダコ科が、マダコである請求項20記載の頭足類の逃亡防止用シート。
  22.  前記頭足類が、着底期以後の頭足類である請求項15~21のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シート。
  23.  前記頭足類の個体重量が、10g以上である請求項22記載の頭足類の逃亡防止用シート。
  24.  頭足類の養殖、馴致、鑑賞、輸送、および保管からなる群から選択される少なくともいずれかに用いられるための請求項15~23のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シート。
  25.  請求項1~14のいずれかに記載の頭足類飼育用のカゴの頭足類の飼育のための使用。
  26.  請求項15~24のいずれかに記載の頭足類の逃亡防止用シートの頭足類の逃亡防止のための使用。
PCT/JP2019/005180 2018-02-14 2019-02-14 頭足類飼育用のカゴおよび頭足類の逃亡防止用シート、ならびにこれらの使用 WO2019159992A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP23212409.9A EP4302599A3 (en) 2018-02-14 2019-02-14 Cephalopod rearing cage, cephalopod escape prevention sheet, and use thereof
CN201980013496.7A CN111726984A (zh) 2018-02-14 2019-02-14 用于饲养头足类的笼和用于防止头足类逃跑的片材、以及它们的用途
JP2020500532A JP7305612B2 (ja) 2018-02-14 2019-02-14 頭足類飼育用のカゴおよび頭足類の逃亡防止用シート、ならびにこれらの使用
MX2020008374A MX2020008374A (es) 2018-02-14 2019-02-14 Jaula de cria para cefalopodos, lamina de prevencion de escape para cefalopodos y uso de estas.
EP19754980.1A EP3753401B1 (en) 2018-02-14 2019-02-14 Cephalopod breeding basket, cephalopod escape preventing sheet, and use thereof
US16/994,198 US11528893B2 (en) 2018-02-14 2020-08-14 Cephalopod rearing cage, cephalopod escape prevention sheet, and use thereof
US18/045,879 US20230067367A1 (en) 2018-02-14 2022-10-12 Cephalopod rearing cage, cephalopod escape prevention sheet, and use thereof
JP2023071158A JP2023083549A (ja) 2018-02-14 2023-04-24 頭足類の飼育方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-024387 2018-02-14
JP2018024387 2018-02-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/994,198 Continuation-In-Part US11528893B2 (en) 2018-02-14 2020-08-14 Cephalopod rearing cage, cephalopod escape prevention sheet, and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019159992A1 true WO2019159992A1 (ja) 2019-08-22

Family

ID=67619968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/005180 WO2019159992A1 (ja) 2018-02-14 2019-02-14 頭足類飼育用のカゴおよび頭足類の逃亡防止用シート、ならびにこれらの使用

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11528893B2 (ja)
EP (2) EP4302599A3 (ja)
JP (2) JP7305612B2 (ja)
CN (1) CN111726984A (ja)
MX (1) MX2020008374A (ja)
WO (1) WO2019159992A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113273528A (zh) * 2021-06-24 2021-08-20 安徽农业大学 一种室外水产养殖捕捞用水产养殖网及浮漂结构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10262488A (ja) 1997-01-09 1998-10-06 Claudio Heberecht タコ養殖用システム
JP2009072156A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Kagoshima Univ 垂下式海面養殖カゴ
JP2017006054A (ja) 2015-06-23 2017-01-12 有限会社グルメイト タコ飼育用シェルタおよびタコの飼育システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6796083B2 (en) * 2002-07-25 2004-09-28 Biotechnet Ltd. Barrier, enclosure and method for protecting crops including a light reflecting screen
CN101027976A (zh) * 2007-03-22 2007-09-05 中国海洋大学 一种蛸产卵孵化的方法及所用的装置
CN101438683A (zh) * 2007-11-22 2009-05-27 浙江海洋学院 章鱼养殖笼
CN201160428Y (zh) * 2008-01-01 2008-12-10 蔡厚才 网箱养章鱼防逃装置
CN101491226B (zh) * 2009-02-19 2011-06-29 浙江海洋学院 高密度章鱼养殖笼
CN102669021B (zh) * 2012-05-01 2013-11-27 中国海洋大学 一种长蛸暂养、产卵和护卵的方法及所用装置
CN103598123B (zh) * 2013-11-15 2015-05-13 浙江海洋学院 真蛸半隔离海水养殖网箱及其养殖方法
CN104054615B (zh) * 2014-07-10 2015-12-09 中国海洋大学 一种长蛸受精卵采卵器及其应用
KR101547593B1 (ko) * 2015-01-28 2015-08-25 김점호 새꼬막의 유생 포착용 그물
CN205902644U (zh) * 2016-06-20 2017-01-25 山东省长城护栏有限公司 一种章鱼养殖笼
CL2016002627A1 (es) * 2016-10-14 2017-03-24 Univ Antofagasta Dispositivo de confinamiento para cultivo larval de organismos acuáticos; sistema y método
JP2018110561A (ja) 2017-01-13 2018-07-19 根室市 タコ用産卵床、タコ用魚礁、タコ用産卵水槽システム、タコ用孵化水槽システムおよびタコの産卵孵化方法
CN107156072A (zh) * 2017-04-05 2017-09-15 柳州市柳南区钓乐园渔具店 一种小龙虾垂钓笼

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10262488A (ja) 1997-01-09 1998-10-06 Claudio Heberecht タコ養殖用システム
JP2009072156A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Kagoshima Univ 垂下式海面養殖カゴ
JP2017006054A (ja) 2015-06-23 2017-01-12 有限会社グルメイト タコ飼育用シェルタおよびタコの飼育システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NAGASHIMA39: "Tako o ireru netto = [A net to place an octopus]", AMEBA, 11 June 2015 (2015-06-11), pages 1 - 4, XP009522901, Retrieved from the Internet <URL:https://ameblo.jp/nagashima39/entry-12037665197.html> [retrieved on 20190403] *
NOBUHIKO AKIYAMA: "Current State of High Density Storage Technology and Larval Rearing of Common Octopus", FIRST LECTURE MEETING OF THE JAPANESE SOCIETY OF FISHERIES SCIENCE ON FISHERY STOCK ENHANCEMENT, COLLECTION OF SUMMARIES, 2017, pages 7 - 8

Also Published As

Publication number Publication date
US11528893B2 (en) 2022-12-20
US20230067367A1 (en) 2023-03-02
EP3753401A1 (en) 2020-12-23
JP7305612B2 (ja) 2023-07-10
CN111726984A (zh) 2020-09-29
EP3753401A4 (en) 2021-04-07
JP2023083549A (ja) 2023-06-15
EP4302599A2 (en) 2024-01-10
EP3753401B1 (en) 2023-12-13
US20200375154A1 (en) 2020-12-03
JPWO2019159992A1 (ja) 2021-02-04
MX2020008374A (es) 2020-11-06
EP4302599A3 (en) 2024-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6074731B1 (ja) ホタテ用養殖篭及びホタテの養殖方法
Mintz et al. Survival of juvenile Caribbean spiny lobster: effects of shelter size, geographic location and conspecific abundance
KR101419114B1 (ko) 가두리방식의 해삼양식장치
US6786000B1 (en) Pocketed hoop net
KR101679993B1 (ko) 다용도 봉돌을 구비한 낚시채비
JP2023083549A (ja) 頭足類の飼育方法
JP2009159898A (ja) 貝類の養殖篭
JP3157283U (ja) 魚介藻類育成用収容体
KR20150000335U (ko) 해삼 등의 어패류 및 해조류용 인공어초
WO2019043419A2 (en) FISH INCUBATOR
JP5518393B2 (ja) マグロの養殖方法と養殖用生け簀
JP6634143B1 (ja) 貝類の養殖方法およびこれに使用する観音開き式の養殖かご
JP4629708B2 (ja) 貝類の養殖篭
JP3380865B2 (ja) 連段養殖かご
Mamcarz et al. New version of an illuminated cage for coregonid rearing
KR20070099406A (ko) 자연어장구축장치
CN205576381U (zh) 一种能减少生物附着的养殖网的网线
KR101352899B1 (ko) 대게보육어초
JP3197020U (ja) 口を縫わずに貝の出し入れを容易にした貝類の円筒状養殖篭
CN206851804U (zh) 一种钓钩组件以及包括该钓钩组件的钓具
JP3149422U (ja) 稚貝保育礁
CN112931346B (zh) 一种水产养殖用附着基
JP3201075U (ja) 牡蠣類の掛止具
JP2000279050A (ja) 金網製魚礁
CN213523480U (zh) 新型魁蚶养殖网笼

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19754980

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020500532

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019754980

Country of ref document: EP

Effective date: 20200914