WO2019159526A1 - 骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨付き肢肉の骨肉分離方法 - Google Patents

骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨付き肢肉の骨肉分離方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019159526A1
WO2019159526A1 PCT/JP2018/046707 JP2018046707W WO2019159526A1 WO 2019159526 A1 WO2019159526 A1 WO 2019159526A1 JP 2018046707 W JP2018046707 W JP 2018046707W WO 2019159526 A1 WO2019159526 A1 WO 2019159526A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
meat
bone
guide
gripping
limb
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/046707
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
木藤 浩二
もえ美 加藤
陽 小泉
Original Assignee
株式会社前川製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社前川製作所 filed Critical 株式会社前川製作所
Priority to BR112020006141-7A priority Critical patent/BR112020006141B1/pt
Priority to AU2018408963A priority patent/AU2018408963B2/en
Priority to US16/603,697 priority patent/US10993447B2/en
Priority to EP18906037.9A priority patent/EP3603405B1/en
Priority to DK18906037.9T priority patent/DK3603405T3/da
Priority to KR1020197030783A priority patent/KR102396205B1/ko
Publication of WO2019159526A1 publication Critical patent/WO2019159526A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • A22C21/0023Dividing poultry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C17/00Other devices for processing meat or bones
    • A22C17/004Devices for deboning meat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22BSLAUGHTERING
    • A22B5/00Accessories for use during or after slaughtering
    • A22B5/0017Apparatus for cutting, dividing or deboning carcasses
    • A22B5/0035Deboning or obtaining boneless pieces of meat from a carcass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C17/00Other devices for processing meat or bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C17/00Other devices for processing meat or bones
    • A22C17/02Apparatus for holding meat or bones while cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • A22C21/0007Poultry shackles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • A22C21/0053Transferring or conveying devices for poultry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • A22C21/0069Deboning poultry or parts of poultry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • A22C21/0069Deboning poultry or parts of poultry
    • A22C21/0076Deboning poultry legs and drumsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • A22C21/0069Deboning poultry or parts of poultry
    • A22C21/0084Deboning poultry wings

Definitions

  • the present disclosure relates to a bone meat separation apparatus and bone meat separation method for limb meat with bone.
  • Patent Document 1 discloses an apparatus that automates a process of finally separating a meat part attached to a femoral head from a bone part in a deboning process of a thigh meat with bone.
  • This automated device guides the thigh with bone gripped by the clamper to the Y-shaped guide space formed by the Y-shaped guide, and cuts the meat from the femoral head with a cutter provided at the downstream end of the guide space. doing.
  • Patent Document 1 guides the thigh with bone to the Y-shaped guide space and positions the thigh meat in contact with the Y-shaped guide guide, thereby cutting between the femoral head and the meat part with a cutter.
  • the femoral head at the free end may swing, or the position of the femoral head that rides on the Y-type guide may be displaced, and the cutting position may shift.
  • the meat part remains on the femoral head, and the yield of the meat part may be reduced.
  • oyster meat having a commercial value is attached in the vicinity of the femoral head, and the oyster meat is not separated from the femur but remains on the femur.
  • a bone meat separation apparatus for bone-in-limb meat according to one embodiment
  • a bone separation apparatus for bone-like limb meat for separating a meat part attached to a bone-side end bone head of bone-like limb meat, A plurality of clamps for transporting the boned limb meat along a transport path;
  • a guide part provided in the transport path and forming a V-shaped guide space with an open end directed upstream in the transport direction of the boned limb meat;
  • a cutter provided at the downstream end in the conveyance direction of the guide space;
  • a gripping part for gripping the meat part below the guide part and the cutter; With When the meat part of the boned limb meat is cut from the trunk side end head by the cutter, the meat part is grasped by the grasping part.
  • the “limbed meat with bone” includes forelimbs and hind limbs of poultry carcasses and livestock carcasses.
  • the “trunk side end bone head” refers to the bone head of the bone-side limb meat side bone connected to the body side bone portion at the trunk base of the bone-like limb meat.
  • the cutter is disposed adjacent to the guide portion below the guide portion. According to the configuration of (2) above, when the torso side end bone head of the boned limb meat rides on the upper surface of the guide portion at the downstream end of the guide space, it is disposed below the guide portion and adjacent to the guide portion.
  • the cutter can be positioned at a height between the trunk end and the flesh attached to the trunk end. Therefore, the predetermined part between the trunk side end head and the meat part can be accurately cut by the cutter, and the yield of the cut meat part can be improved.
  • the guide portion is composed of a first guide member and a second guide member that are arranged symmetrically on the conveyance path, At least one of the first guide member and the second guide member is configured to advance and retreat with respect to the transport path.
  • at least one of the first guide member and the second guide member can be retracted from the transport path after cutting the boned limb meat by the cutter, so that the bone gripped by the clamp portion It is possible to prevent the meat part separated from the bone part and the bone part from being clogged at the downstream end of the guide space or hindering the conveyance of the bone part to the downstream side.
  • the cutter is provided integrally with a guide member configured to be capable of advancing and retreating with respect to the transport path among the first guide member or the second guide member.
  • a guide member configured to be capable of advancing and retreating with respect to the transport path among the first guide member or the second guide member.
  • the guide portion is A guide bar arranged along the horizontal direction so as to partition the guide space; A guide plate provided along the horizontal direction integrally with the guide rod, and extending outside the guide space; including.
  • “arranged or provided along the horizontal direction” means that the guide rod and the guide plate are provided or arranged in the horizontal direction or at an inclination angle of 30 ° or less with respect to the horizontal direction. .
  • the V-shaped guide space is formed along the horizontal direction. Therefore, the boned limb meat grasped by the clamp part and suspended in the vertical direction can easily enter the guide space extending along the horizontal direction. Further, since the guide rod and the guide plate are arranged along the horizontal direction, the trunk side end head of the boned limb meat can easily ride on the guide portion at the downstream end of the guide space. Therefore, the cutting part of the limb meat with bone can be easily guided to the cutting position.
  • the cutter is arranged in a horizontal direction adjacent to the guide bar and the guide plate below the guide bar and the guide plate, and is configured by a plate-like blade body having an arcuate cutting edge.
  • the cutter is composed of a plate-like blade body having an arcuate cutting edge, and is arranged along the horizontal direction. Therefore, the guide bar and the guide arranged along the horizontal direction. Since the degree of freedom of arrangement in the height direction is widened at a position adjacent to the plate, the cutter can be easily arranged at a desired cutting position.
  • the grip portion includes a pair of grip members configured to grip the meat portion from both sides. According to the configuration of (7) above, since the gripping portion includes a pair of gripping members configured to grip the meat portion from both sides, the limb meat with bone can be obtained by changing the interval between the pair of gripping members. It is possible to easily switch to a gripping position for gripping and a grip releasing position.
  • a first driving unit configured to rotate the pair of gripping members at the same rotation angle along the conveying direction of the boned limb meat about the axis, and operate the gripping position and the grip releasing position for gripping the meat part; Prepare.
  • the first drive unit moves the pair of gripping members to the gripping position at the time of cutting with the cutter while simultaneously moving the pair of gripping members in the same direction as the conveying direction of the boned limb meat. Operate to grip the meat.
  • stable positioning can be achieved by suppressing the swing and displacement of the limb meat with bone, and the yield of the meat part separated and recovered from the bone part can be improved.
  • the pair of gripping members can be moved to the grip release position after cutting the meat part and then returned to the grip position on the upstream side in the conveyance direction of the boned limb meat, a plurality of bones can be attached with one grip part. Can deal with amputation of limb meat.
  • the pair of gripping members rotate about the axis, they move in a circular arc in a direction away from the clamp portion as they proceed from the upstream side to the cutting position. Accordingly, it is possible to apply a tensile force to the limb meat with bone at the time of cutting with the cutter, thereby suppressing the swing of the limb meat with bone, and stably positioning at a predetermined cutting position. Therefore, since it can cut
  • the first driving unit includes: An arm pivotable about the axis, A first air cylinder connected to one end of the arm; A support frame attached to the other end of the arm; A pair of pivot shafts rotatably attached to the support frame and each of the pair of gripping members attached thereto; A pair of gears attached to each of the pair of rotating shafts and meshing with each other; A second air cylinder for rotating the pair of gripping members to the gripping position and the grip releasing position about the pair of rotating shafts; Is provided.
  • the support frame supporting the pair of gripping members is moved in the transport direction by the first air cylinder, and the pair of gripping members are moved to the gripping position and the grip releasing position by the second air cylinder.
  • a plurality of gripping portions are provided corresponding to each of the plurality of clamp portions, Each of the plurality of gripping portions is configured to move along the transport path in synchronization with the movement of the clamp portion.
  • each of the plurality of gripping parts moves together with the clamp part to grip the meat part when the meat part is cut by the cutter, and thus the pair of gripping members of the gripping part perform an opening / closing operation. There is no need. Therefore, the time required for the final separation step can be shortened and the processing capacity can be increased. Furthermore, the drive unit including the first air cylinder for rotating the pair of gripping members about the axis along the transport direction becomes unnecessary.
  • a second driving unit configured to move the gripping part in a direction away from the clamp part when the meat part is cut by the cutter; According to the configuration of (11) above, by providing the second drive unit, a tensile force can be applied to the limb meat with bone at the time of cutting the meat portion. It can be supported and positioned at a predetermined position. Thereby, since it can cut
  • a chute is provided between the pair of gripping members and receives the flesh portion cut from the trunk side end bone head.
  • the meat part cut by the cutter can be dropped to a desired position (for example, a carry-out conveyor for carrying out the meat part) along the chute.
  • the bone meat separation method for bone-in-limb meat is as follows: A method for separating a boned limb meat for separating a meat part attached to a bone-side end bone head of a boned limb meat, A conveyance step of grasping the boned limb meat by a plurality of clamp parts and conveying it along a conveyance path; A guide space formed by a guide portion, the guide step for guiding the boned limb meat into a V-shaped guide space with an open end directed upstream in the conveyance direction of the boned limb meat; A meat part cutting step for cutting the meat part from the body side end bone head of the bone-attached limb meat guided to the guide space with a cutter provided at the downstream end of the guide space in the transport direction; A meat part gripping step for holding the meat part by a gripping part and suppressing swinging of the meat part when cutting the meat part by the cutter; including.
  • the gripping part grips the meat part of the limb meat with bone, thereby suppressing the swinging and displacement of the bone limb meat, and the guide part. It can be positioned at a predetermined position for guidance. Thereby, since it can cut
  • the meat part gripping step further includes a tensile force applying step of applying a tensile force to the meat part in a direction away from the trunk end on the body side by the grip part.
  • a tensile force can be applied to the limb meat with bone at the time of cutting the meat portion, so that positioning to a predetermined position is possible while stably supporting the limb meat with bone on the guide portion at the time of cutting. become. Thereby, since it can cut
  • the yield of the meat part collected is recovered. Can be improved.
  • an expression indicating that things such as “identical”, “equal”, and “homogeneous” are in an equal state not only represents an exactly equal state, but also has a tolerance or a difference that can provide the same function. It also represents the existing state.
  • expressions representing shapes such as quadrangular shapes and cylindrical shapes represent not only geometrically strict shapes such as quadrangular shapes and cylindrical shapes, but also irregularities and chamfers as long as the same effects can be obtained. A shape including a part or the like is also expressed.
  • the expressions “comprising”, “comprising”, “comprising”, “including”, or “having” one constituent element are not exclusive expressions for excluding the existence of other constituent elements.
  • FIG. 1 to 6 show a bone meat separation apparatus 10 (10A, 10B, 10C) for a limb meat with bone according to some embodiments.
  • 1A and 1B show a final separation step of the limb meat Mb with bone by the bone meat separation apparatus 10 (10A).
  • 2A and 2B show the final separation step of the bone meat separation apparatus 10 (10B).
  • 2B is a diagram viewed from the direction of arrow A in FIG.
  • FIG. 3 is a side view of the gripping portion 18 (18a) of the bone meat separation apparatus 10 (10A).
  • 4 and 5 show a drive unit of the bone meat separation apparatus 10 (10A).
  • FIG. 6 shows the bone and meat separation apparatus 10 (10C).
  • the limb meat Mb with bone is, for example, a thigh meat with bone of a poultry bird such as a chicken or a turkey.
  • the final separation process is a deboning process in the previous deboning process, and finally the body side end bone head of the boned limb meat Mb.
  • This is a step of completely separating the meat part m adhering to h from the bone part b.
  • the torso side end bone head h is, for example, a femoral head connected to the torso side bone in a thigh meat with bone, and a humeral head to be connected to the torso side bone in an arm meat with a bone such as a cow, pig, or sheep It is.
  • each clamp part 12 conveys the bone-in limb meat Mb along a predetermined conveyance path R.
  • a conveyor such as a chain conveyor is provided on the transport path R, and a plurality of clamp portions 12 are attached to the conveyor at equal intervals.
  • the conveyor moves at a constant speed, and moves the clamp unit 12 on the transport path R at a constant speed.
  • the boned limb meat Mb gripped by the clamp part 12 is conveyed in the direction of arrow a.
  • the clamp unit 12 grips the limb neck n and conveys the limb meat Mb with bone while suspending the limb meat Mb with bone in the vertical direction.
  • a guide portion 14 is provided in the transport path R, and the guide portion 14 forms a V-shaped guide space Sy with an open end directed upstream in the transport direction. Further, a cutter 16 is provided at the downstream end of the guide space Sy in the conveyance direction, and a gripping portion 18 (18a, 18b, 18c) that grips the meat portion m of the bone-in limb meat Mb is provided below the guide portion 14 and the cutter 16. Provided.
  • the bone-in limb Mb that has moved along the conveyance path R and entered the guide space Sy is guided in contact with the guide portion 14 and reaches the downstream end of the guide space Sy.
  • the distance between the clamp part 12 and the guide part 14 is adjusted so that the bone part in the vicinity of the torso side end bone head h is positioned in the guide space Sy. Therefore, the boned limb Mb that has entered the guide space Sy abuts on the inside of the guide portion 14 and is guided to the downstream end of the guide space Sy.
  • the boned limb meat Mb rides on the upper surface of the guide portion 14 at the downstream end of the guide space Sy and is slightly inclined. Then, the trunk-side end bone head h reaches a predetermined cutting position.
  • the meat portion m attached to the trunk side end bone head h hangs downward from the guide space Sy.
  • the cutter 16 By inserting the cutter 16 between the trunk-side end bone head h and the meat portion m of the limb meat Mb with bone at this cutting position, the meat portion m is cut from the trunk-side end bone head h.
  • the meat portion m is gripped by the gripping portions 18 (18a to 18c).
  • the gripping portion 18 grips the meat portion m of the limb meat Mb with bone, thereby suppressing the rocking of the limb meat with bone at the downstream end of the guide space Sy and stabilizing.
  • the cutter 16 can accurately cut between the body side end bone head h and the meat portion m, so that the yield of the meat portion m can be improved and the oyster meat can also be cut simultaneously from the bone portion.
  • the cutter 16 is disposed adjacent to the guide portion 14 below the guide portion 14. According to this embodiment, when the torso side end bone head h of the boned limb meat Mb rides on the upper surface of the guide portion 14 at the downstream end of the guide space Sy, it is disposed below the guide portion and adjacent to the guide portion.
  • the cutter 16 can be positioned at a height between the trunk-side end head h and the meat part m attached to the trunk-side end head h. For this reason, the cutter 16 can accurately cut between the body-side end bone head h and the meat part m, and the yield of the cut meat part m can be improved.
  • the guide portion 14 includes a first guide member 14a and a second guide member 14b that are arranged symmetrically on the transport path R, and at least of the first guide member 14a and the second guide member 14b.
  • One is configured to be able to advance and retreat with respect to the transport route R.
  • at least one of the first guide member 14 a and the second guide member 14 b is retracted from the transport path R, and is gripped by the clamp portion 12. It is possible to suppress the bone part or the meat part m separated from the bone part from being clogged at the downstream end of the Y-shaped guide space Sy, or being prevented from being conveyed downstream of the bone part.
  • the cutter 16 is provided integrally with a guide member configured to be capable of advancing and retreating with respect to the transport path R out of the first guide member 14a or the second guide member 14b. According to this embodiment, after the meat portion m is cut, one of the guide members 14a and 14b and the cutter 16 are simultaneously retracted from the transport path R to be separated from the bone portion and the bone portion gripped by the clamp portion 12. It is possible to suppress clogging of the formed meat portion m at the downstream end of the Y-shaped guide space Sy or hindering conveyance of the bone portion to the downstream side.
  • the cutter 16 is provided integrally with the first guide member 14a, and the cutter 16 and the first guide member 14a are retracted from the transport path R (arrow c). Direction).
  • the transport path R arrow c.
  • a wide space can be secured on the conveyance path R, and clogging of the bone part gripped by the clamp part 12 and the meat part m separated from the bone part can be suppressed.
  • the guide portion 14 includes a guide bar 20 and a guide plate 22.
  • the guide bar 20 is disposed along the horizontal direction so as to partition the guide space Sy.
  • the guide bar 20 and the guide plate 22 are integrally formed, and the guide plate 22 extends outside the guide space Sy.
  • the guide portion 14 is composed of the guide rod 20 and the guide plate 22 so that the guide portion 14 can be made compact, and the limb meat Mb with bone suspended from the clamp portion 12 in the vertical direction. Can easily enter the guide space Sy extending in the horizontal direction.
  • the guide bar 20 and the guide plate 22 are arranged in a horizontal plane, the arrangement of the cutter 16 arranged adjacent to the guide part 14 is facilitated, and the boned limb meat Mb suspended from the clamp part 12 is achieved. A desired cutting position can be selected.
  • the guide rod 20 and the guide plate 22 are arranged at an inclination angle of 30 ° or less with respect to the horizontal direction.
  • the guide rod 20 and the guide plate 22 are arranged so as to incline downward toward the upstream side in the conveyance direction of the boned limb meat Mb, the body side end bone head h is guided at the downstream end of the guide space Sy. It is possible to easily ride on the upper surface of the plate 22. As a result, the cutting site of the bone-in limb meat Mb can be easily positioned at the cutting position by the cutter 16.
  • the cutter 16 is configured by a plate-like blade body having an arcuate cutting edge.
  • the cutter 16 is disposed along the horizontal direction adjacent to the guide bar 20 and the guide plate 22 below the guide bar 20 and the guide plate 22.
  • the cutter 16 since the cutter 16 is composed of a plate-like blade body arranged along the horizontal direction, when the guide bar 20 and the guide plate 22 arranged along the horizontal direction are arranged adjacent to each other, Since the degree of freedom of arrangement spreads, the cutter 16 can be easily arranged at a desired cutting position.
  • the cutter 16 is configured by a plate-like blade body having a circular outer shape, and a cutting edge is formed on a circular outer periphery.
  • This round blade cutter is configured to be rotatable about a central axis 16a, and cuts the boned limb meat Mb with a cutting edge formed on the outer periphery of the rotating plate blade.
  • a power transmission unit 17 is connected to the center shaft 16a, and a driving force for rotating the round blade cutter is transmitted from the driving unit (not shown) via the power transmission unit 17.
  • the grip portion 18 includes a pair of grip members 24a and 24b configured to grip the meat portion from both sides. According to this embodiment, since the gripping portion 18 is configured to grip the meat portion m from both sides by the pair of gripping members 24a and 24b, the gripping and gripping can be performed by changing the interval between the pair of gripping members. Switching of cancellation can be done easily.
  • each of the pair of gripping members 24a and 24b is configured by an L-shaped arm, and configured to grip the bone-in limb meat Mb from both sides at the tip portions facing each other.
  • a concave portion 26 for accommodating the boned limb meat Mb is formed at the tip portions facing each other. The gripping force of the boned limb meat Mb by the pair of gripping members 24a and 24b can be increased by accommodating the boned limb meat Mb in the recess 26 at the time of gripping.
  • the bone meat separation device 10 (10 ⁇ / b> A) includes a first drive unit 27.
  • the gripping portion 18 (18a) can be rotated by the first drive portion 27 at the same rotation angle along the conveying direction (arrow a direction) of the bone-in limb meat Mb around the pair of gripping members 24a and 24b. Yes, and moves to a gripping position for gripping the meat portion m and a grip releasing position. While simultaneously moving the pair of gripping members 24a and 24b in the same direction as the conveying direction of the limb meat Mb with bone, the pair of gripping members 24a and 24b are moved to the gripping position when cutting with the cutter 16 to grip the meat portion m. .
  • the swing and displacement of the limb meat Mb with bone can be suppressed and stably positioned at a predetermined cutting position, so that the yield of the meat part m separated and recovered from the bone part b can be improved.
  • the pair of gripping members 24a and 24b can be moved to the grip release position after the meat portion m is cut and then returned to the grip position on the upstream side in the conveyance direction of the bone-in limb meat Mb, one grip portion 18 (18a) can cope with cutting of a plurality of bone-in limb meat Mb.
  • the pair of gripping members 24a and 24b that were originally in the grip release position operate to the grip position immediately before the cutting step by the cutter 16, and operate to the grip release position after the cutting step.
  • the pair of gripping members 24a and 24b rotate about the axis, they move in a circular arc in a direction away from the clamp portion 12 as they proceed from the upstream side of the cutting position to the cutting position. Therefore, it is possible to apply a tensile force to the bone-in limb meat Mb at the time of cutting with the cutter 16, thereby suppressing the swing of the bone-in limb meat Mb and stably positioning at a predetermined cutting position. Accordingly, the body side end bone head h and the meat portion m can be accurately cut, so that the yield of the meat portion m separated from the bone portion can be improved.
  • the first drive unit 27 includes an arm 30 rotatably provided on a shaft 28, and one end of the arm 30.
  • a first air cylinder 32 is connected to the side, and a support frame 33 is attached to the multi-end side of the arm 30.
  • a pair of pivot shafts 34 and 36 are rotatably attached to the support frame 33.
  • Gears 38 and 40 are attached to the rotation shafts 34 and 36, respectively, and the gears 38 and 40 mesh with each other.
  • Each of the pair of gripping members 24a and 24b is configured to be pivotable to a gripping position and a gripping release position about the pivot shafts 34 and 36 by the second air cylinder 42.
  • the first air cylinder 32 moves the support frame 33 that supports the pair of gripping members 24a and 24b in the transport direction (arrow a direction), and the gripping position and the grip release of the pair of gripping members 24a and 24b.
  • the movement to the position is performed by the second air cylinder 42. Therefore, by controlling the operation of the first air cylinder 32 and the second air cylinder 42, the movement of the pair of gripping members 24a and 24b in the transport direction and the timing of the opening / closing operation can be synchronized.
  • a control unit 44 that controls the operation of the first air cylinder 32 and the second air cylinder 42 is provided.
  • the control unit 44 controls the operation of the first air cylinder 32 and the second air cylinder 42 by the control unit 44, the movement of the pair of gripping members 24a and 24b in the transport direction and the timing of the opening / closing operation can be synchronized. For example, after grasping the meat part m at the rotation start point on the upstream side in the conveyance direction, and rotating in the state in synchronization with the movement of the boned limb meat Mb, the cut part 16 cuts the meat part m by the cutter 16. At the end of rotation, the pair of gripping members 24a and 24b is switched to the grip release position, and the operation of returning the pair of gripping members 24a and 24b to the rotation start point is repeated.
  • control unit 44 controls the operation of an air intake / exhaust unit 46 that absorbs / exhaust pressurized air to / from the first air cylinder 32 and an air intake / exhaust unit 48 that absorbs / exhaust pressurized air to / from the second air cylinder 42.
  • the operation of the first air cylinder 32 and the second air cylinder 42 is controlled.
  • the shaft 28 is supported on the base 50 and the first air cylinder 32 is supported on the base 52.
  • a plurality of gripping portions 18 (18b) are provided corresponding to the plurality of clamp portions 12, respectively.
  • the plurality of gripping portions 18 (18b) are arranged below the respective clamp portions 12, and are configured to move along the transport path R in synchronization with the movement of the respective clamp portions 12.
  • the plurality of gripping portions 18 (18b) include a drive unit including a second air cylinder 42 for performing an opening / closing operation of the pair of gripping members 24a and 24b, similarly to the gripping portion 18 (18a).
  • the plurality of gripping portions 18 (18b) grip the meat portion m when the meat portion m is cut by the cutter 16 while moving together with the clamp portion 12, a pair of gripping members of the gripping portion is provided. 24a and 24b do not need to perform an opening / closing operation. Therefore, the time required for the final separation step can be shortened and the processing capacity can be increased. Further, the drive unit including the first air cylinder 32 for rotating the pair of gripping members 24a and 24b along the transport direction around the axis is not necessary.
  • the pair of gripping members 24a and 24b that were originally in the grip release position operate to the grip position before reaching the guide portion 14. After that, after the cutting step by the cutter 16, it moves to the grip release position.
  • the pair of gripping members 24a and 24b when the pair of gripping members 24a and 24b is located at the gripping position, the recess 26 formed in the gripping members 24a and 24b A gripping space s that cannot pass is formed.
  • the pair of gripping members 24a and 24b grips only the meat portion m below the trunk side end bone head h.
  • a pair of grasping members 24a and 24b grasps a bone part (for example, a femur, a humerus, etc.) having a trunk side end head h above the trunk side end head h.
  • the gap between the pair of gripping members 24a and 24b is controlled so that the gripping space s formed by the recesses 26 of the pair of gripping members 24a and 24b is large enough to allow the trunk-side end bone head h to pass through. To do. Then, the clamped part 12 is lifted while conveying the boned limb meat Mb.
  • the torso-side end head h is passed through the grasping space s, the meat part m located below the torso-side end head h is grasped by the grasping space s, and the meat part m is removed from the torso-side end head h Try to cut.
  • the bone meat separation apparatus 10 (10C) shown in FIG. 6 includes a gripping portion 18 (18c).
  • the gripping part 18 (18c) basically has the same configuration as the gripping part 18 (18b).
  • a plurality of gripping portions are provided corresponding to each of the plurality of clamp portions 12, and each of the plurality of gripping portions is disposed below each clamp portion 12, and is transported in synchronization with the movement of each clamp portion 12. It is configured to move along R.
  • the plurality of gripping portions constituting the gripping portion 18 (18c) further removes the pair of gripping members 24a and 24b from the clamp portion 12 when the meat portion m is cut by the cutter 16.
  • separate is provided.
  • a tensile force can be applied to the boned limb meat Mb at the time of cutting the meat part m. Can be supported and positioned. Thereby, since the gap between the trunk side end bone head h and the meat portion m can be accurately cut, the yield of the recoverable meat portion m can be further improved.
  • the gripping portion 18 (18a to 18c) shown in FIGS. 1A to 6 has a pair of gripping members 24a and 24b along a direction perpendicular to the conveyance direction (arrow a direction) of the boned limb meat Mb. It is configured to perform an opening / closing operation.
  • 2B is a diagram viewed from the direction of arrow A in FIG. 2A for easy understanding.
  • the gripping portion 18 (18b) shown in FIG. 2A and the gripping portion 18 (18c) shown in FIG. 6 are housed in the case 62 at the lower part of the pair of gripping members 24a and 24b. And move in the transport direction at the same speed.
  • the bone meat separation apparatus 10 (10A to 10C) includes a chute 54 (54a, 54b) provided between a pair of gripping members 24a and 24b.
  • the meat portion m cut from the trunk side end bone head h by the chute 54 is received by the chute 54, and can be dropped to a desired position (for example, on the carry-out conveyor for carrying out the meat portion) by sliding the chute 54. it can.
  • the chute 54 (54a) has an inclined bottom surface 56 and side plates 58 on both sides of the bottom surface 56.
  • the meat part m sliding down the bottom surface 56 by the side plate 58 can be prevented from falling from both sides.
  • the bone meat separation method for bone-in limb meat Mb is a bone removal process in which a bone part b and a meat part m of bone-in limb meat Mb are separated from each other. This is a method according to the final separation step of completely separating the meat part m attached to the trunk side end bone head h of the appendage meat Mb.
  • the boned limb meat Mb is grasped by the plurality of clamp portions 12 and conveyed along the conveyance path R (conveyance step S10).
  • the limb meat Mb with bone is guided to the Y-shaped guide space Sy formed by the guide portion 14 (guide step S12).
  • the boned limb meat Mb guided to the guide space Sy is cut from the body side end bone head h by the cutter 16 provided at the downstream end in the conveyance direction of the guide space Sy (meat portion cutting step S14). ).
  • the meat part m is gripped by the gripping part 18 to suppress the swinging of the meat part m (meat part gripping step S16).
  • the gripping portion 18 grips the meat portion m of the limb meat Mb with bone, thereby suppressing the swing and displacement of the limb meat Mb with bone, and the limb meat with bone.
  • Mb can be positioned at a predetermined position guided by the guide portion 14.
  • the cutter 16 can accurately cut between the body-side end bone head h and the meat portion m, so that the yield of the meat portion m that can be collected can be improved, and the oyster meat can also be cut simultaneously from the bone portion.
  • a tensile force is applied to the meat part m in the direction away from the trunk side end head h by the grasping part 18 (tensile force applying step S18).
  • a tensile force can be applied to the bone-in limb meat Mb at the time of cutting the meat part m, so that positioning to a predetermined position can be performed while the bone-in limb meat Mb is stably supported by the guide part 14 at the time of cutting. it can.
  • the tensile force application step S18 can be performed by the bone meat separation apparatus 10 (10A, 10C).
  • the yield of recovered meat parts can be improved in the final separation step of completely separating the meat part adhering to the trunk side end bone head of the limb meat with bone from the trunk side end bone head.
  • some of the above embodiments can also be applied to the deboning process of bones with bones of cattle, pigs, sheep and other livestock.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Abstract

一実施形態に係る骨付き肢肉の骨肉分離装置は、骨付き肢肉の胴体側端部骨頭に付着した肉部を分離するための骨付き肢肉の骨肉分離装置であって、前記骨付き肢肉を搬送経路に沿って搬送するための複数のクランプ部と、前記搬送経路に設けられ、前記骨付き肢肉の搬送方向上流側に開放端が向けられたV形のガイド空間を形成するガイド部と、前記ガイド空間の搬送方向下流側端に設けられたカッタと、前記ガイド部及び前記カッタの下方で前記肉部を把持する把持部と、を備え、前記骨付き肢肉の前記肉部を前記カッタで前記胴体側端部骨頭から切断する際に、前記把持部で前記肉部を把持するように構成する。

Description

骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨付き肢肉の骨肉分離方法
 本開示は、骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨肉分離方法に関する。
 最近の食品工場では、鶏など食鳥の解体処理及び骨肉分離工程の自動化が進められ、作業員は手作業による重労働から開放されつつある。骨付き腿肉など骨付き肢肉の脱骨処理では、ほぼ全工程で自動化が可能になってきている。
 特許文献1には、骨付き腿肉の脱骨工程において、大腿骨の骨頭に付着した肉部を骨部から最終分離する工程を自動化した装置が開示されている。この自動化装置は、クランパで把持した骨付き腿肉をY型誘導ガイドが形成するY形のガイド空間に導き、該ガイド空間の下流側端に設けられたカッタで大腿骨骨頭から肉部を切断している。
特許第4367952号公報
 特許文献1に開示された装置は、骨付き腿肉を上記Y形のガイド空間に導き、Y型誘導ガイドに当接させて位置決めすることで、大腿骨骨頭と肉部との間をカッタで切断可能にしているが、自由端の大腿骨骨頭が揺動したり、Y型誘導ガイドに乗り上げた大腿骨骨頭の位置がずれて、切断位置がずれる場合がある。この場合、肉部が大腿骨骨頭に残り、肉部の歩留まりが低下する虞がある。
 また、大腿骨骨頭付近には商品価値のあるオイスタミートが付着しており、オイスタミートが大腿骨から分離されず、大腿骨に残ってしまうという問題がある。
 一実施形態は、上記課題に鑑み、骨付き肢肉の骨部と肉部とを分離する脱骨工程の最終段階で、胴体側端部骨頭から肉部を切断する際に、骨部から分離される肉部の歩留まりを向上させることを目的とする。
 (1)一実施形態に係る骨付き肢肉の骨肉分離装置は、
 骨付き肢肉の胴体側端部骨頭に付着した肉部を分離するための骨付き肢肉の骨肉分離装置であって、
 前記骨付き肢肉を搬送経路に沿って搬送するための複数のクランプ部と、
 前記搬送経路に設けられ、前記骨付き肢肉の搬送方向上流側に開放端が向けられたV形のガイド空間を形成するガイド部と、
 前記ガイド空間の搬送方向下流側端に設けられたカッタと、
 前記ガイド部及び前記カッタの下方で前記肉部を把持する把持部と、
 を備え、
 前記骨付き肢肉の前記肉部を前記カッタで前記胴体側端部骨頭から切断する際に、前記把持部で前記肉部を把持するように構成する。
 ここで、「骨付き肢肉」とは、食鳥屠体及び家畜屠体の前肢及び後肢を含む。また、「胴体側端部骨頭」とは、骨付き肢肉の胴体付け根部において、胴体側の骨部に接続する骨付き肢肉側の骨部の骨頭を言う。
 上記(1)の構成において、クランプ部によって搬送される骨付き肢肉が上記ガイド空間に進入すると、ガイド部に当接してガイド空間の下流側端に案内され、カッタの切断位置に位置決めされる。クランプ部とカッタとの間隔は、ガイド空間に進入した骨付き肢肉の胴体側端部骨頭がガイド空間内に位置し、ガイド空間の下流側端でガイド部の上面に乗り上げ可能なように予め調整される。
 骨付き肢肉の肉部をカッタで胴体側端部骨頭から切断する際に、カッタによる切断時に、上記把持部で骨付き肢肉の肉部を把持するため、骨付き肢肉の揺動を抑制し、所定の切断位置に安定して位置決めできる。これによって、胴体側端部骨頭と肉部との間を正確に切断できるので、切断後の肉部の歩留まりを向上できると共に、オイスタミートも骨部から同時に切断できる。
 (2)一実施形態では、前記(1)の構成において、
 前記カッタは前記ガイド部の下方で前記ガイド部に隣接して配置される。
 上記(2)の構成によれば、骨付き肢肉の胴体側端部骨頭がガイド空間の下流側端でガイド部の上面に乗り上げたとき、ガイド部の下方でガイド部に隣接して配置されるカッタは、胴体側端部骨頭と胴体側端部骨頭に付着した肉部との間の高さに位置することができる。そのため、カッタによって胴体側端部骨頭と肉部との間の所定部位を正確に切断でき、切断された肉部の歩留まりを向上できる。
 (3)一実施形態では、前記(1)又は(2)の構成において、
 前記ガイド部は、前記搬送経路上で左右対称に配置される第1ガイド部材及び第2ガイド部材とで構成され、
 前記第1ガイド部材及び前記第2ガイド部材の少なくとも一方は、前記搬送経路に対して進退可能に構成される。
 上記(3)の構成によれば、カッタによる骨付き肢肉の切断後、第1ガイド部材及び第2ガイド部材の少なくとも一方を搬送経路から退避させることができるので、クランプ部に把持された骨部や骨部から分離された肉部がガイド空間の下流側端で詰まったり、あるいは骨部の下流側への搬送が妨げられたりすることを抑制できる。
 (4)一実施形態では、前記(3)の構成において、
 前記カッタは、前記第1ガイド部材又は前記第2ガイド部材のうち前記搬送経路に対して進退可能に構成されたガイド部材と一体に設けられる。
 上記(4)の構成によれば、肉部の切断後、ガイド部材の一方とカッタとを同時に退避させることができるので、クランプ部に把持された骨部や骨部から分離された肉部がガイド空間の下流側端で詰まったり、あるいは骨部の下流側への搬送が妨げられたりすることを効果的に抑制できる。
 (5)一実施形態では、前記(1)~(4)の何れかの構成において、
 前記ガイド部は、
 前記ガイド空間を区画するように水平方向に沿って配置されたガイド棒と、
 該ガイド棒と一体に水平方向に沿って設けられ、前記ガイド空間の外側に延在するガイド板と、
 を含む。
 ここで、「水平方向に沿って配置され又は設けられ」とは、ガイド棒及びガイド板が水平方向に又は水平方向に対して30°以内の傾斜角で設けられ又は配置されることを意味する。
 上記(5)の構成によれば、ガイド部を構成するガイド棒及びガイド板が水平方向に沿って配置されるため、上記V形のガイド空間は水平方向に沿って形成される。従って、クランプ部で把持され鉛直方向に吊下された骨付き肢肉は、水平方向に沿って延在するガイド空間に容易に進入できる。また、ガイド棒及びガイド板が水平方向に沿って配置されるため、骨付き肢肉の胴体側端部骨頭がガイド空間の下流側端で容易にガイド部に乗り上げることができる。従って、骨付き肢肉の切断部を切断位置へ容易に案内できる。
 (6)一実施形態では、前記(5)の構成において、
 前記カッタは、前記ガイド棒及び前記ガイド板の下方で前記ガイド棒及び前記ガイド板に隣接して水平方向に沿って配置され、円弧状の刃先を有する板状刃体で構成される。
 上記(6)の構成によれば、カッタは、円弧状の刃先を有する板状刃体で構成され、かつ水平方向に沿って配置されるため、水平方向に沿って配置されるガイド棒及びガイド板に隣接した位置において、高さ方向の配置の自由度が広がるため、カッタを所望の切断位置に容易に配置できる。
 (7)一実施形態では、前記(1)~(6)の何れかの構成において、
 前記把持部は、前記肉部を両側から把持するように構成された一対の把持部材を備える。
 上記(7)の構成によれば、把持部は、肉部を両側から把持するように構成された一対の把持部材を備えるため、一対の把持部材の間隔を変えることで、骨付き肢肉を把持する把持位置及び把持解除位置への切り替えが容易にできる。
 (8)一実施形態では、前記(7)の構成において、
 前記一対の把持部材を軸中心に前記骨付き肢肉の搬送方向に沿って同一回転角で回動させると共に、前記肉部を把持する把持位置と把持解除位置とに動作させる第1駆動部を備える。
 上記(8)の構成によれば、上記第1駆動部により、一対の把持部材を骨付き肢肉の搬送方向と同一方向へ同時に移動させながら、カッタによる切断時に一対の把持部材を把持位置に動作させて肉部を把持する。これによって、骨付き肢肉の揺動や位置ずれを抑制して安定した位置決めが可能になり、骨部から分離回収される肉部の歩留まりを向上できる。また、肉部の切断後に一対の把持部材を把持解除位置に動作させ、その後、骨付き肢肉の搬送方向上流側の把持位置に戻すことができるので、1台の把持部で複数の骨付き肢肉の切断に対応できる。
 また、一対の把持部材は軸中心に回動するため、切断位置の上流側から切断位置に進むにつれてクランプ部から離れる方向へ円弧運動する。従って、カッタによる切断時に骨付き肢肉に引張力を付与でき、これによって、骨付き肢肉の揺動を抑制し、所定の切断位置に安定して位置決めできる。従って、胴体側端部骨頭と肉部との間を正確に切断できるので、切断後の肉部の歩留まりを向上できる。
 (9)一実施形態では、前記(8)の構成において、
 前記第1駆動部は、
 軸中心に回動可能なアームと、
 前記アームの一端側に接続された第1エアシリンダと、
 前記アームの他端側に取り付けられた支持フレームと、
 前記支持フレームに回動可能に取り付けられ、前記一対の把持部材の各々が取り付けられた一対の回動軸と、
 前記一対の回動軸の各々に取り付けられ、互いに噛み合う一対の歯車と、
 前記一対の把持部材を前記一対の回動軸を中心に前記把持位置及び前記把持解除位置に回動させる第2エアシリンダと、
 を備える。
 上記(9)の構成において、一対の把持部材を支持する支持フレームの搬送方向への動きを上記第1エアシリンダで行い、一対の把持部材の把持位置及び把持解除位置への動きを上記第2エアシリンダで行う。従って、第1エアシリンダ及び第2エアシリンダの動作を制御することで、一対の把持部材の搬送方向への動きと、把持位置及び把持解除位置間の動作(以下「開閉動作」とも言う。)とのタイミングを同期させることができる。
 (10)一実施形態では、前記(7)の構成において、
 前記複数のクランプ部の各々に対応して複数の把持部を備え、
 前記複数の把持部の各々は、前記クランプ部の移動と同期して前記搬送経路に沿って移動するように構成される。
 上記(10)の構成によれば、複数の把持部の各々はクランプ部と共に移動しながらカッタによる肉部の切断時に肉部を把持するため、該把持部の一対の把持部材は開閉動作を行う必要がない。従って、最終分離工程の所要時間を短縮でき、処理能力を高めることができる。さらに、一対の把持部材を軸中心に搬送方向にそって回動動作させるための上記第1エアシリンダを含む駆動部が不要になる。
 (11)一実施形態では、前記(10)の構成において、
 前記カッタによる前記肉部の切断時に前記把持部を前記クランプ部から離れる方向へ移動させる第2駆動部を備える。
 上記(11)の構成によれば、上記第2駆動部を備えることで、肉部の切断時に骨付き肢肉に引張力を付与できるため、切断時に骨付き肢肉をガイド部に安定して支持させ、所定位置に位置決めできる。これによって、胴体側端部骨頭と肉部との間を正確に切断できるため、回収可能な肉部の歩留まりをさらに向上できる。
 (12)一実施形態では、前記(8)~(11)の何れかの構成において、
 前記一対の把持部材の間に設けられ、前記胴体側端部骨頭から切断された前記肉部を受けるシュートを備える。
 上記(12)の構成によれば、カッタで切断された肉部は上記シュートに沿わすことで、所望の位置(例えば、肉部を搬出する搬出コンベア)に落とすことができる。
 (13)一実施形態に係る骨付き肢肉の骨肉分離方法は、
 骨付き肢肉の胴体側端部骨頭に付着した肉部を分離するための骨付き肢肉の分離方法であって、
 前記骨付き肢肉を複数のクランプ部によって把持し、搬送経路に沿って搬送する搬送ステップと、
 ガイド部によって形成されるガイド空間であって、前記骨付き肢肉の搬送方向上流側に開放端が向けられたV形のガイド空間に前記骨付き肢肉を案内する案内ステップと、
 前記ガイド空間の前記搬送方向の下流側端に設けられたカッタで、前記ガイド空間に案内された前記骨付き肢肉の前記胴体側端部骨頭から前記肉部を切断する肉部切断ステップと、
 前記カッタによる前記肉部の切断時に、前記肉部を把持部によって把持して前記肉部の揺動を抑える肉部把持ステップと、
 を含む。
 上記(13)の方法によれば、上記カッタによる切断時に、上記把持部で骨付き肢肉の肉部を把持することで、骨付き肢肉の揺動や位置ずれを抑制し、ガイド部によって案内される所定位置に位置決めできる。これによって、胴体側端部骨頭と肉部との間を正確に切断できるので、回収可能な肉部の歩留まりを向上できると共に、オイスタミートも骨部から同時に切断できる。
 (14)一実施形態では、前記(13)の方法において、
 前記肉部把持ステップにおいて、前記把持部によって前記肉部に前記胴体側端部骨頭から離れる方向へ引張力を付加する引張力付与ステップをさらに含む。
 上記(14)の方法によれば、肉部の切断時に骨付き肢肉に引張力を付与できるため、切断時に骨付き肢肉をガイド部に安定して支持させながら所定位置への位置決めが可能になる。これによって、胴体側端部骨頭と肉部との間を正確に切断できるため、回収される肉部の歩留まりをさらに向上できる。
 一実施形態によれば、骨付き肢肉の骨部と肉部とを分離する脱骨工程の最終段階で、胴体側端部骨頭から肉部を切断する際に、回収される肉部の歩留まりを向上させることができる。
一実施形態に係る骨肉分離装置による骨肉分離方法を処理ステップ順に示す平面図である。 一実施形態に係る骨肉分離装置による骨肉分離方法を処理ステップ順に示す正面図である。 一実施形態に係る骨肉分離装置による骨肉分離方法を処理ステップ順に示す平面図である。 一実施形態に係る骨肉分離装置による骨肉分離方法を処理ステップ順に示す正面図である。 一実施形態に係る把持部の側面図である。 一実施形態に係る把持部の斜視図である。 一実施形態に係る把持部の側面図である。 一実施形態に係る骨肉分離装置の正面図である。 一実施形態に係る骨肉分離方法の工程図である。
 以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載され又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
 例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
 例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
 例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
 一方、一つの構成要素を「備える」、「具える」、「具備する」、「含む」、又は「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
 図1~図6は、幾つかの実施形態に係る骨付き肢肉の骨肉分離装置10(10A、10B、10C)を示す。図1A及び図1Bは骨肉分離装置10(10A)による骨付き肢肉Mbの最終分離工程を示す。図2A及び図2Bは骨肉分離装置10(10B)の最終分離工程を示す。図2Bは図A中の矢印A方向から視た図である。図3は骨肉分離装置10(10A)の把持部18(18a)の側面図である。図4及び図5は骨肉分離装置10(10A)の駆動部を示す。図6は骨肉分離装置10(10C)を示す。骨付き肢肉Mbは例えば鶏、七面鳥等の食鳥の骨付き腿肉である。
 骨付き肢肉Mbの骨部と肉部とを分離する脱骨工程において、最終分離工程は、前段の脱骨工程で脱骨処理がなされ、最後に骨付き肢肉Mbの胴体側端部骨頭hに付着した肉部mを骨部bから完全に分離する工程である。胴体側端部骨頭hは、例えば、骨付き腿肉では胴体側骨部に接続する大腿骨骨頭であり、牛、豚、羊等の骨付き腕肉では胴体側骨部に接続する上腕骨骨頭である。
 骨肉分離装置10(10A~10C)において、複数のクランプ部12が設けられ、各クランプ部12は、骨付き肢肉Mbを予め定められた搬送経路Rに沿って搬送する。例えば、搬送経路R上にチェーンコンベアなどのコンベアが設けられ、該コンベアに複数のクランプ部12が等間隔で取り付けられる。例えば、該コンベアは等速度で動き、クランプ部12を搬送経路R上で等速度で移動させる。クランプ部12に把持された骨付き肢肉Mbは矢印a方向に搬送される。クランプ部12は例えば肢首部nを把持し、骨付き肢肉Mbを鉛直方向へ吊下しながら骨付き肢肉Mbを搬送する。
 搬送経路Rにガイド部14が設けられ、ガイド部14は搬送方向上流側に開放端が向けられたV形のガイド空間Syを形成する。また、ガイド空間Syの搬送方向下流側端にカッタ16が設けられ、ガイド部14及びカッタ16の下方に骨付き肢肉Mbの肉部mを把持する把持部18(18a、18b、18c)が設けられる。
 上記構成において、搬送経路Rを移動してガイド空間Syに進入した骨付き肢肉Mbはガイド部14に当接して案内され、ガイド空間Syの下流側端に到達する。クランプ部12とガイド部14との間隔は、胴体側端部骨頭h付近の骨部がガイド空間Syに位置するように調整される。従って、ガイド空間Syに進入した骨付き肢肉Mbは、ガイド部14の内側に当接し、ガイド空間Syの下流側端に案内される。骨付き肢肉Mbは、ガイド空間Syの下流側端でガイド部14の上面に乗り上げやや傾斜する。そして、胴体側端部骨頭hは所定の切断位置に到達する。この時、胴体側端部骨頭hに付着した肉部mはガイド空間Syより下方に垂下している。この切断位置にある骨付き肢肉Mbの胴体側端部骨頭hと肉部mとの間にカッタ16を入れることで、胴体側端部骨頭hから肉部mが切断される。カッタ16による切断時に、肉部mは把持部18(18a~18c)で把持される。
 上記構成によれば、カッタ16による切断時に、把持部18で骨付き肢肉Mbの肉部mを把持することで、ガイド空間Syの下流側端で骨付き肢肉の揺動を抑制し安定して所定位置に位置決めできる。これによって、カッタ16により胴体側端部骨頭hと肉部mとの間を正確に切断できるので、肉部mの歩留まりを向上できると共に、オイスタミートも骨部から同時に切断できる。
 一実施形態では、図1A~図2Bに示すように、カッタ16はガイド部14の下方でガイド部14に隣接して配置される。
 この実施形態によれば、骨付き肢肉Mbの胴体側端部骨頭hがガイド空間Syの下流側端でガイド部14の上面に乗り上げたとき、ガイド部の下方にガイド部に隣接して配置されるカッタ16は、胴体側端部骨頭hと胴体側端部骨頭hに付着した肉部mとの間の高さに位置することができる。そのため、カッタ16によって胴体側端部骨頭hと肉部mとの間を正確に切断でき、切断された肉部mの歩留まりを向上できる。
 一実施形態では、ガイド部14は、搬送経路R上で左右対称に配置される第1ガイド部材14a及び第2ガイド部材14bとで構成され、第1ガイド部材14a及び第2ガイド部材14bの少なくとも一方は、搬送経路Rに対して進退可能に構成される。
 この実施形態によれば、カッタ16による骨付き肢肉Mbの切断後、第1ガイド部材14a及び第2ガイド部材14bの少なくとも一方を搬送経路Rから退避させることで、クランプ部12に把持された骨部や骨部から分離された肉部mがY形のガイド空間Syの下流側端で詰まったり、あるいは骨部の下流側への搬送が妨げられるのを抑制できる。
 一実施形態では、カッタ16は、第1ガイド部材14a又は第2ガイド部材14bのうち搬送経路Rに対して進退可能に構成されたガイド部材と一体に設けられる。
 この実施形態によれば、肉部mの切断後、ガイド部材14a、14bの一方とカッタ16とを搬送経路Rから同時に退避させることで、クランプ部12に把持された骨部や骨部から分離された肉部mがY形のガイド空間Syの下流側端で詰まったり、あるいは骨部の下流側への搬送が妨げられたりするのを抑制できる。
 図1A及び図1Bに示す骨肉分離装置10(10A)では、カッタ16は第1ガイド部材14aと一体に設けられ、かつカッタ16及び第1ガイド部材14aは搬送経路Rから退避する方向(矢印c方向)へ移動可能に構成される。
 これによって、搬送経路R上で広い空間を確保でき、クランプ部12に把持された骨部や骨部から分離された肉部mの詰まりなどを抑制できる。
 一実施形態では、ガイド部14はガイド棒20とガイド板22とで構成される。ガイド棒20はガイド空間Syを区画するように水平方向に沿って配置される。ガイド棒20とガイド板22とは一体に形成され、ガイド板22はガイド空間Syの外側に延在する。
 この実施形態によれば、ガイド部14をガイド棒20及びガイド板22とで構成することで、ガイド部14をコンパクト化できると共に、クランプ部12から鉛直方向に吊下された骨付き肢肉Mbは水平方向に沿って延在するガイド空間Syに容易に進入できる。また、ガイド棒20及びガイド板22は水平面内に配置されるため、ガイド部14に隣接して配置されるカッタ16の配置が容易になり、クランプ部12から吊下される骨付き肢肉Mbに対して所望の切断位置を選択できる。
 なお、ガイド棒20及びガイド板22は水平方向に対して30°以内の傾斜角で配置される。例えば、ガイド棒20及びガイド板22を骨付き肢肉Mbの搬送方向上流側に向かって下方に傾斜するように配置することで、ガイド空間Syの下流側端において胴体側端部骨頭hをガイド板22の上面に容易に乗り上げることができる。これによって、骨付き肢肉Mbの切断部位をカッタ16による切断位置に容易に位置決めできる。
 一実施形態では、カッタ16は、円弧状の刃先を有する板状刃体で構成される。カッタ16は、ガイド棒20及びガイド板22の下方でガイド棒20及びガイド板22に隣接して水平方向に沿って配置される。
 この実施形態によれば、カッタ16が水平方向に沿って配置される板状刃体で構成されるため、水平方向に沿って配置されるガイド棒20及びガイド板22に隣接配置する場合に、配置の自由度が広がるため、カッタ16を所望の切断位置に容易に配置できる。
 一実施形態では、図1A~図2Bに示すように、カッタ16は外形が円形の板状刃体で構成され、円形の外周に刃先が形成される。この丸刃カッタは中心軸16aを中心として回転可能に構成され、回転する板状刃体の外周に形成された刃先で骨付き肢肉Mbを切断する。中心軸16aに動力伝達部17が接続され、駆動部(不図示)から動力伝達部17を介して丸刃カッタを回転させる駆動力が伝達される。
 かかる構成の丸刃カッタを用いることで、カッタ16の配置の自由度が広がり、所望の切断位置に配置できる。
 一実施形態では、把持部18は、肉部を両側から把持するように構成された一対の把持部材24a及び24bを備える。
 この実施形態によれば、把持部18は、一対の把持部材24a及び24bで肉部mを両側から把持するように構成されるので、一対の把持部材間の間隔を替えることで、把持及び把持解除の切り替えが容易にできる。
 一実施形態では、一対の把持部材24a及び24bは夫々L型のアームで構成され、互いに対面する先端部で両側から骨付き肢肉Mbを把持するように構成される。
 一実施形態では、互いに対面する該先端部には骨付き肢肉Mbを収容する凹部26が形成されている。把持時に凹部26に骨付き肢肉Mbを収容することで、一対の把持部材24a及び24bによる骨付き肢肉Mbの把持力を高めることができる。
 図3に示すように、骨肉分離装置10(10A)は第1駆動部27を備える。把持部18(18a)は、第1駆動部27によって、一対の把持部材24a及び24bが軸中心に骨付き肢肉Mbの搬送方向(矢印a方向)に沿って同一回転角で回動可能であり、かつ肉部mを把持する把持位置と把持解除位置とに動作する。
 一対の把持部材24a及び24bを骨付き肢肉Mbの搬送方向と同一方向へ同時に移動させながら、カッタ16による切断時に一対の把持部材24a及び24bを把持位置に動作させて肉部mを把持する。これによって、骨付き肢肉Mbの揺動や位置ずれを抑制して所定の切断位置に安定して位置決めできるため、骨部bから分離回収される肉部mの歩留まりを向上できる。また、肉部mの切断後に一対の把持部材24a及び24bを把持解除位置に動作させ、その後、骨付き肢肉Mbの搬送方向上流側の把持位置に戻すことができるので、1台の把持部18(18a)で複数の骨付き肢肉Mbの切断に対応できる。
 骨肉分離装置10(10A)では、当初把持解除位置にあった一対の把持部材24a及び24bは、カッタ16による切断ステップの直前で把持位置に動作し、切断ステップ後、把持解除位置に動作する。
 また、一対の把持部材24a及び24bは軸中心に回動するため、切断位置の上流側から切断位置に進むにつれてクランプ部12から離れる方向へ円弧運動する。従って、カッタ16による切断時に骨付き肢肉Mbに引張力を付与でき、これによって、骨付き肢肉Mbの揺動を抑制し、所定の切断位置に安定して位置決めできる。従って、胴体側端部骨頭hと肉部mとの間を正確に切断できるので、骨部から分離された肉部mの歩留まりを向上できる。
 一実施形態に係る骨肉分離装置10(10A)では、図4及び図5に示すように、第1駆動部27は、軸28に回動可能に設けられたアーム30を備え、アーム30の一端側に第1エアシリンダ32が接続され、アーム30の多端側に支持フレーム33が取り付けられている。支持フレーム33には、一対の回動軸34及び36が回動可能に取り付けられている。回動軸34及び36の各々には歯車38及び40が取り付けられ、歯車38及び40は互いに噛み合っている。一対の把持部材24a及び24bの各々は、第2エアシリンダ42によって回動軸34及び36を中心に把持位置及び把持解除位置に回動可能に構成されている。
 上記構成において、一対の把持部材24a及び24bを支持する支持フレーム33の搬送方向(矢印a方向)への動きを第1エアシリンダ32で行い、一対の把持部材24a及び24bの把持位置及び把持解除位置への動きを第2エアシリンダ42で行う。従って、第1エアシリンダ32及び第2エアシリンダ42の動作を制御することで、一対の把持部材24a及び24bの搬送方向への動きと開閉動作とのタイミングを同期させることができる。
 一実施形態では、図4に示すように、第1エアシリンダ32及び第2エアシリンダ42の作動を制御する制御部44を設ける。制御部44によって第1エアシリンダ32及び第2エアシリンダ42の動作を制御することで、一対の把持部材24a及び24bの搬送方向への動きと開閉動作とのタイミングを同期させることができる。
 例えば、搬送方向上流側の回動始点で肉部mを把持し、その状態で骨付き肢肉Mbの移動に同期して搬送方向下流側に回動し、カッタ16による肉部mの切断後、回動終点で一対の把持部材24a及び24bを把持解除位置に切り替えると共に、一対の把持部材24a及び24bを回動始点に戻す動作を繰り返すようにする。
 一実施形態では、制御部44は、第1エアシリンダ32に加圧空気を吸排する空気吸排器46及び第2エアシリンダ42に加圧空気を吸排する空気吸排器48の作動を制御することで、第1エアシリンダ32及び第2エアシリンダ42の作動を制御する。
 一実施形態では、軸28は基部50に支持され、第1エアシリンダ32は基部52に支持される。
 図2A及び図2Bに示す骨肉分離装置10(10B)では、複数のクランプ部12の各々に対応して複数の把持部18(18b)を備える。複数の把持部18(18b)は、夫々各クランプ部12の下方に配置され、各クランプ部12の移動と同期して搬送経路Rに沿って移動するように構成される。複数の把持部18(18b)は、把持部18(18a)と同様に、一対の把持部材24a及び24bの開閉動作を行うための第2エアシリンダ42を含む駆動部を備える。
 この実施形態によれば、複数の把持部18(18b)は、夫々クランプ部12と共に移動しながらカッタ16による肉部mの切断時に肉部mを把持するため、該把持部の一対の把持部材24a及び24bは開閉動作を行う必要がない。従って、最終分離工程の所要時間を短縮でき、処理能力を高めることができる。さらに、一対の把持部材24a及び24bを軸中心に搬送方向にそって回動動作させるための第1エアシリンダ32を含む駆動部が不要になる。
 骨肉分離装置10(10B)では、当初把持解除位置にあった一対の把持部材24a及び24bは、ガイド部14に到達する前に把持位置に動作する。その後、カッタ16による切断ステップの後で、把持解除位置に動作する。
 一実施形態では、図2A及び図2Bに示すように、一対の把持部材24a及び24bは、上記把持位置に位置するとき、把持部材24a及び24bに形成された凹部26は胴体側端部骨頭hが通過できない把持空間sを形成する。この実施形態では、一対の把持部材24a及び24bは胴体側端部骨頭hの下方で肉部mのみを把持する。
 別な実施形態では、一対の把持部材24a及び24bで胴体側端部骨頭hより上方で胴体側端部骨頭hをもつ骨部(例えば、大腿骨、上腕骨等)を把持する。この実施形態では、一対の把持部材24a及び24bの凹部26で形成される把持空間sは胴体側端部骨頭hが通過可能な大きさとなるように、一対の把持部材24a及び24bの間隔を制御する。そして、クランプ部12によって骨付き肢肉Mbを搬送しながら上昇させる。これによって、胴体側端部骨頭hを把持空間sを通過させ、胴体側端部骨頭hの下方に位置する肉部mを把持空間sで把持し、胴体側端部骨頭hから肉部mを切断するようにする。
 一実施形態では、図6に示す骨肉分離装置10(10C)は把持部18(18c)を備える。把持部18(18c)は、基本的に把持部18(18b)と同様の構成を有する。即ち、複数のクランプ部12の各々に対応して複数の把持部を備え、複数の把持部の各々は、各クランプ部12の下方に配置され、各クランプ部12の移動と同期して搬送経路Rに沿って移動するように構成される。
 把持部18(18c)を構成する複数の把持部は、把持部18(18b)の構成に加えて、さらに、カッタ16による肉部mの切断時に一対の把持部材24a及び24bをクランプ部12から離れる方向へ移動させる第2駆動部60を備える。
 この実施形態によれば、第2駆動部60を備えることで、肉部mの切断時に骨付き肢肉Mbに引張力を付与できるため、切断時に骨付き肢肉Mbをガイド部14に安定して支持させ位置決めができる。これによって、胴体側端部骨頭hと肉部mとの間を正確に切断できるため、回収可能な肉部mの歩留まりをさらに向上できる。
 一実施形態では、図1A~図6に示す把持部18(18a~18c)は、一対の把持部材24a及び24bが骨付き肢肉Mbの搬送方向(矢印a方向)と直交する方向に沿って開閉動作を行うように構成されている。なお、図2Bは、わかりやすく説明するため、図2A中のA矢視方向から視た図としている。
 一実施形態では、図2Aに示す把持部18(18b)及び図6に示す把持部18(18c)は、一対の把持部材24a及び24bの下部がケース62に収容され、ケース62はクランプ部12と同一速度で搬送方向へ移動するように構成されている。
 一実施形態では、図4に示すように、骨肉分離装置10(10A~10C)は、一対の把持部材24a及び24bの間に設けられるシュート54(54a、54b)を備える。シュート54によって胴体側端部骨頭hから切断された肉部mはシュート54で受け止められ、シュート54を滑らすことで、所望の位置(例えば、肉部を搬出する搬出コンベア上)に落下させることができる。
 図3に示す骨肉分離装置10(10A)では、シュート54(54a)は傾斜した底面56と底面56の両側に側板58とを有する。側板58によって底面56を滑り落ちる肉部mが両側から落下するのを防止できる。
 一実施形態に係る骨付き肢肉Mbの骨肉分離方法は、骨付き肢肉Mbの骨部bと肉部mとを分離する脱骨工程において、前段の脱骨工程で脱骨処理され、骨付き肢肉Mbの胴体側端部骨頭hに付着した肉部mを完全に分離する最終分離工程に係る方法である。
 図7に示すように、まず、骨付き肢肉Mbを複数のクランプ部12によって把持し、搬送経路Rに沿って搬送する(搬送ステップS10)。次に、ガイド部14によって形成されるY形のガイド空間Syに骨付き肢肉Mbを案内する(案内ステップS12)。ガイド空間Syに案内された骨付き肢肉Mbは、ガイド空間Syの搬送方向下流側端に設けられたカッタ16で胴体側端部骨頭hから肉部mを切断される(肉部切断ステップS14)。カッタ16による肉部mの切断時に、肉部mを把持部18によって把持して肉部mの揺動を抑える(肉部把持ステップS16)。
 上記方法によれば、カッタ16による切断時に、把持部18で骨付き肢肉Mbの肉部mを把持することで、骨付き肢肉Mbの揺動や位置ずれを抑制し、骨付き肢肉Mbをガイド部14によって案内される所定位置に位置決めできる。これによって、カッタ16で胴体側端部骨頭hと肉部mとの間を正確に切断できるので、回収可能な肉部mの歩留まりを向上できると共に、オイスタミートも骨部から同時に切断できる。
 一実施形態では、肉部把持ステップS16において、把持部18によって肉部mに胴体側端部骨頭hから離れる方向へ引張力を付加する(引張力付与ステップS18)。
 この実施形態によれば、肉部mの切断時に骨付き肢肉Mbに引張力を付与できるため、切断時に骨付き肢肉Mbをガイド部14に安定して支持させながら所定位置への位置決めができる。これによって、胴体側端部骨頭hと肉部mとの間を正確に切断できるため、肉部mの歩留まりをさらに向上できる。
 引張力付与ステップS18は、骨肉分離装置10(10A、10C)によって実施できる。
 一実施形態によれば、骨付き肢肉の胴体側端部骨頭に付着した肉部を胴体側端部骨頭から完全に分離する最終分離工程において、回収される肉部の歩留まりを向上できる。なお、上記幾つかの実施形態は、食鳥の骨付き腿肉以外に、牛、豚、羊等家畜類の骨付き肢肉の脱骨工程にも適用できる。
 10(10A、10B、10C)  骨肉分離装置
 12  クランプ部
 14  ガイド部
 16  カッタ
 18(18a、18b、18c)  把持部
 20  ガイド棒
 22  ガイド板
 24a、24b  把持部材
 26  凹部
 27  第1駆動部
 28  軸
 30  アーム
 32  第1エアシリンダ
 33  支持フレーム
 34、36  回動軸
 38、40  歯車
 42  第2エアシリンダ
 44  制御部
 46、48  空気吸排器
 50、52  基部
 54(54a、54b)  シュート
  56  底面
  58  側板
 60  第1駆動部
 62  ケース
 Mb  骨付き肢肉
 R   搬送経路
 b   骨部
 h   胴体側端部骨頭
 m   肉部
 n   肢首部
 s   把持空間

Claims (14)

  1.  骨付き肢肉の胴体側端部骨頭に付着した肉部を分離するための骨付き肢肉の骨肉分離装置であって、
     前記骨付き肢肉を搬送経路に沿って搬送するための複数のクランプ部と、
     前記搬送経路に設けられ、前記骨付き肢肉の搬送方向上流側に開放端が向けられたV形のガイド空間を形成するガイド部と、
     前記ガイド空間の搬送方向下流側端に設けられたカッタと、
     前記ガイド部及び前記カッタの下方で前記肉部を把持する把持部と、
     を備え、
     前記骨付き肢肉の前記肉部を前記カッタで前記胴体側端部骨頭から切断する際に、前記把持部で前記肉部を把持するように構成することを特徴とする骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  2.  前記カッタは前記ガイド部の下方で前記ガイド部に隣接して配置されることを特徴とする請求項1に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  3.  前記ガイド部は、前記搬送経路上で左右対称に配置される第1ガイド部材及び第2ガイド部材とで構成され、
     前記第1ガイド部材及び前記第2ガイド部材の少なくとも一方は、前記搬送経路に対して進退可能に構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  4.  前記カッタは、前記第1ガイド部材又は前記第2ガイド部材のうち前記搬送経路に対して進退可能に構成されたガイド部材と一体に設けられることを特徴とする請求項3に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  5.  前記ガイド部は、
     前記ガイド空間を区画するように水平方向に沿って配置されたガイド棒と、
     該ガイド棒と一体に水平方向に沿って設けられ、前記ガイド空間の外側に延在するガイド板と、
     を含むことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  6.  前記カッタは、前記ガイド棒及び前記ガイド板の下方で前記ガイド棒及び前記ガイド板に隣接して水平方向に沿って配置され、円弧状の刃先を有する板状刃体で構成されることを特徴とする請求項5に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  7.  前記把持部は、前記肉部を両側から把持するように構成された一対の把持部材を備えることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  8.  前記一対の把持部材を軸中心に前記骨付き肢肉の搬送方向に沿って同一回転角で回動させると共に、前記肉部を把持する把持位置と把持解除位置とに動作させる第1駆動部を備えることを特徴とする請求項7に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  9.  前記第1駆動部は、
     軸中心に回動可能なアームと、
     前記アームの一端側に接続された第1エアシリンダと、
     前記アームの他端側に取り付けられた支持フレームと、
     前記支持フレームに回動可能に取り付けられ、前記一対の把持部材の各々が取り付けられた一対の回動軸と、
     前記一対の回動軸の各々に取り付けられ、互いに噛み合う一対の歯車と、
     前記一対の把持部材を前記一対の回動軸を中心に前記把持位置及び前記把持解除位置に回動させる第2エアシリンダと、
     を備えることを特徴とする請求項8に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  10.  前記複数のクランプ部の各々に対応して複数の把持部を備え、
     前記複数の把持部の各々は、前記クランプ部の移動と同期して前記搬送経路に沿って移動するように構成されることを特徴とする請求項7に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  11.  前記カッタによる前記肉部の切断時に前記把持部を前記クランプ部から離れる方向へ移動させる第2駆動部を備えることを特徴とする請求項10に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  12.  前記一対の把持部材の間に設けられ、前記胴体側端部骨頭から切断された前記肉部を受けるシュートを備えることを特徴とする請求項8乃至11の何れか一項に記載の骨付き肢肉の骨肉分離装置。
  13.  骨付き肢肉の胴体側端部骨頭に付着した肉部を分離するための骨付き肢肉の分離方法であって、
     前記骨付き肢肉を複数のクランプ部によって把持し、搬送経路に沿って搬送する搬送ステップと、
     ガイド部によって形成されるガイド空間であって、前記骨付き肢肉の搬送方向上流側に開放端が向けられたV形のガイド空間に前記骨付き肢肉を案内する案内ステップと、
     前記ガイド空間の前記搬送方向の下流側端に設けられたカッタで、前記ガイド空間に案内された前記骨付き肢肉の前記胴体側端部骨頭から前記肉部を切断する肉部切断ステップと、
     前記カッタによる前記肉部の切断時に、前記肉部を把持部によって把持して前記肉部の揺動を抑える肉部把持ステップと、
     を含むことを特徴とする骨付き肢肉の骨肉分離方法。
  14.  前記肉部把持ステップにおいて、前記把持部によって前記肉部に前記胴体側端部骨頭から離れる方向へ引張力を付加する引張力付与ステップをさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の骨付き肢肉の骨肉分離方法。
PCT/JP2018/046707 2018-02-14 2018-12-19 骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨付き肢肉の骨肉分離方法 WO2019159526A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112020006141-7A BR112020006141B1 (pt) 2018-02-14 2018-12-19 Dispositivo de separação de osso-carne para carne de membro com osso e método de separação de osso-carne para carne de membro com osso
AU2018408963A AU2018408963B2 (en) 2018-02-14 2018-12-19 Bone-meat separation device for bone-in limb meat and bone-meat separation method for bone-in limb meat
US16/603,697 US10993447B2 (en) 2018-02-14 2018-12-19 Bone-meat separation device for bone-in limb meat and bone-meat separation method for bone-in limb meat
EP18906037.9A EP3603405B1 (en) 2018-02-14 2018-12-19 Bone-meat separation apparatus for bone-including limb meat and bone-meat separation method for bone-including limb meat
DK18906037.9T DK3603405T3 (da) 2018-02-14 2018-12-19 Kødudbeningsapparat til ikke-udbenet kød og kødudbeningsfremgangsmåde til ikke-udbenet kød
KR1020197030783A KR102396205B1 (ko) 2018-02-14 2018-12-19 뼈 있는 다리살의 골육 분리 장치 및 뼈 있는 다리살의 골육 분리 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-024036 2018-02-14
JP2018024036A JP7129173B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨付き肢肉の骨肉分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019159526A1 true WO2019159526A1 (ja) 2019-08-22

Family

ID=67619319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/046707 WO2019159526A1 (ja) 2018-02-14 2018-12-19 骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨付き肢肉の骨肉分離方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10993447B2 (ja)
EP (1) EP3603405B1 (ja)
JP (1) JP7129173B2 (ja)
KR (1) KR102396205B1 (ja)
AU (1) AU2018408963B2 (ja)
DK (1) DK3603405T3 (ja)
TW (1) TWI687163B (ja)
WO (1) WO2019159526A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115211455A (zh) * 2021-04-16 2022-10-21 荷兰梅恩食品加工技术公司 用于家禽部位的去骨机

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111887285A (zh) * 2020-07-28 2020-11-06 从海彬 一种鸡腿去骨设备
CN113615727B (zh) * 2021-07-07 2022-05-27 武汉轻工大学 家禽胴体分割生产线
CN113733225B (zh) * 2021-09-07 2023-04-18 山东凤祥股份有限公司 一种鸡翅边肉专用切割装置
JP2023058251A (ja) * 2021-10-13 2023-04-25 株式会社前川製作所 食品切除装置、及び、食品切除システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004112489A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Mayekawa Mfg.Co., Ltd. 腿肉とオイスタミートの分離方法とその装置
JP2013046636A (ja) * 2005-12-09 2013-03-07 Marel Stork Poultry Processing Bv 屠殺された家禽の体部位の加工方法とデバイス

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001812A (en) * 1988-10-31 1991-03-26 Hazenbroek Jacobus E Revolving poultry thigh deboner
US4893378A (en) * 1988-10-31 1990-01-16 Systemate Holland B.V. Revoving poultry thigh deboner
CA1322438C (en) * 1988-10-31 1993-09-28 Jacobus E. Hazenbroek Revolving poultry thigh deboner
DE69100902T2 (de) * 1990-01-30 1994-05-11 Stork Pmt Verfahren und Vorrichtung zum Ausführen eines genauen Schnittes nahe dem Kniegelenk eines Beines eines geschlachteten Tieres.
NL1001226C2 (nl) * 1995-09-18 1997-03-20 Stork Pmt Werkwijze en inrichting voor het ontbenen van een poot.
JP4668697B2 (ja) * 2005-06-21 2011-04-13 食肉生産技術研究組合 半割りした家畜類の棘突起分離装置
NL1030388C2 (nl) * 2005-11-10 2007-05-16 Systemate Group Bv Ontbener.
EP2022334A1 (en) * 2006-03-13 2009-02-11 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Method and equipment for removing backbone of carcass
EP2277382B1 (en) 2008-05-12 2014-03-26 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Loading method and loading device of meat with bone
CN102638991B (zh) * 2010-03-30 2015-03-18 株式会社前川制作所 用于去除腿骨的方法和装置
KR101966469B1 (ko) * 2011-01-26 2019-04-05 푸드메이트 비.브이. 동물의 대퇴부들로부터 고기를 분리하고 수집하기 위한 동물의 대퇴부들을 발골하는 방법 및 이를 수행하기 위한 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004112489A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Mayekawa Mfg.Co., Ltd. 腿肉とオイスタミートの分離方法とその装置
JP4367952B2 (ja) 2003-06-20 2009-11-18 株式会社前川製作所 腿肉とオイスタミートの分離方法とその装置
JP2013046636A (ja) * 2005-12-09 2013-03-07 Marel Stork Poultry Processing Bv 屠殺された家禽の体部位の加工方法とデバイス

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3603405A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115211455A (zh) * 2021-04-16 2022-10-21 荷兰梅恩食品加工技术公司 用于家禽部位的去骨机

Also Published As

Publication number Publication date
US10993447B2 (en) 2021-05-04
EP3603405A4 (en) 2020-06-24
TWI687163B (zh) 2020-03-11
JP2019136003A (ja) 2019-08-22
JP7129173B2 (ja) 2022-09-01
TW201934009A (zh) 2019-09-01
EP3603405A1 (en) 2020-02-05
KR102396205B1 (ko) 2022-05-10
BR112020006141A2 (pt) 2020-11-24
KR20190126168A (ko) 2019-11-08
DK3603405T3 (da) 2022-07-18
EP3603405B1 (en) 2022-06-22
US20210092970A1 (en) 2021-04-01
AU2018408963A1 (en) 2020-03-19
AU2018408963B2 (en) 2021-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019159526A1 (ja) 骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨付き肢肉の骨肉分離方法
US7195554B2 (en) Method and apparatus for separating thigh meat and oyster meat
US8834237B2 (en) Method and apparatus for processing a poultry carcass part
NL1002831C2 (nl) Inrichting voor het fileren van het borststuk van geslacht gevogelte.
JPH09103231A (ja) 屠殺獣の処理装置及び処理方法
JP2008307064A (ja) 食鳥屠体上半身の自動脱骨処理装置
JPWO2019070058A1 (ja) 骨付き肢肉のクランプ装置、骨付き肢肉の投入装置及び骨付き肢肉のクランプ方法
US9375020B2 (en) Device for separating a leg part from a carcass part of slaughtered poultry
DK2622962T3 (en) Sinew separating and processing device having such a sinew separating apparatus and process for the automatic cutting of tendons and / or tendon section, which is located on inderbrystfileter
CN113163775A (zh) 用于在工业规模的动物屠宰期间定位和/或处置屠体和/或屠体部分的方法和设备
JP6870117B2 (ja) 骨付き肢肉の処理システム及び分離肉の製造方法
EP1011341B1 (en) Method, apparatus and evisceration spoon for eviscerating intestine packs of slaughtered poultry
JP4437757B2 (ja) 枝肉の解体脱骨方法及び解体脱骨システム
AU602166B2 (en) Carcass gripper
JP6689459B1 (ja) 骨付き肢肉のクランプ装置、骨付き肢肉の投入装置及び骨付き肢肉のクランプ方法
EP1278425B1 (en) Method and system for inspection of slaughtered poultry, in particular broilers
EP1677611B1 (en) Process for evisceration of slaughtered poultry, slaughtering system for the treatment of viscera from slaughtered poultry and a viscera holder for a viscera conveyor in a slaughtering system
JP3654525B2 (ja) 骨付き腿肉の自動掛け換え方法とその装置
JPWO2019070057A1 (ja) 骨付き肢肉の投入システム
NL9201574A (nl) Werkwijze en inrichting voor het verwijderen en verwerken van een organenpakket van een slachtdier.

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18906037

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197030783

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018906037

Country of ref document: EP

Effective date: 20191028

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018408963

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20181219

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112020006141

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112020006141

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20200326