WO2019151134A1 - タイヤ劣化評価システム - Google Patents

タイヤ劣化評価システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019151134A1
WO2019151134A1 PCT/JP2019/002461 JP2019002461W WO2019151134A1 WO 2019151134 A1 WO2019151134 A1 WO 2019151134A1 JP 2019002461 W JP2019002461 W JP 2019002461W WO 2019151134 A1 WO2019151134 A1 WO 2019151134A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tire
data
evaluation
image data
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/002461
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
日男 吉川
田中 賢治
Original Assignee
株式会社シーパーツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シーパーツ filed Critical 株式会社シーパーツ
Priority to EP19747340.8A priority Critical patent/EP3614097A4/en
Publication of WO2019151134A1 publication Critical patent/WO2019151134A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/02Tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/02Tyres
    • G01M17/027Tyres using light, e.g. infrared, ultraviolet or holographic techniques

Definitions

  • the present invention relates to a tire deterioration evaluation system that evaluates deterioration of used used tires through measurement of cracks.
  • Patent Document 1 discloses an apparatus that automatically performs from detection of uneven tire wear to determination of countermeasures under the name of “tire uneven wear management method”.
  • the tire shape is read by a scanner, compared with the new tire shape of the same tire, a differential shape is obtained, a partial wear database is searched based on the differential shape, and the presence and type of the partial wear is determined. After investigating the uneven wear, the tire position exchanging method and other countermeasure instructions extracted by searching the countermeasure database are displayed. Therefore, it is possible to reduce labor regardless of the experience and knowledge of the worker.
  • Patent Document 2 under the name of “tire wear monitoring device”, a different color rubber member for wear monitoring of a color different from that of the tread rubber layer is embedded at the bottom of the tread layer of the tire, and the tread surface is worn. By monitoring images, it is possible to monitor tire wear of a running vehicle and to easily grasp the time for tire replacement.
  • Patent Document 3 discloses a technology that can be accurately and efficiently inspected with a name of “tire inspection method and apparatus”, in which a defective portion can be easily and quickly found from a tire image without skill. Has been. When inspecting a tire for good / bad on the basis of a black and white tone image signal obtained by imaging the tire with a laser-type nondestructive inspection machine and a CCD camera, etc., It detects, marks a defective part, and displays an image signal on a monitor.
  • Patent Document 4 discloses an invention for detecting and analyzing a crack generated on a side surface of a tire under the name “APPARATUS AND METHOD FOR TIRE SIDEWALL CRACK ANALYSIS”.
  • the present invention detects cracks generated on the side surface of a tire with an image, converts the image to gray scale, and then binarizes it into a black and white image, such as a jagged shape or a tapered shape in the binarized image. A discontinuous shape is detected, and the size of the crack is measured and evaluated.
  • Patent document 5 is by the applicant of the present application, and discloses an invention for detecting and analyzing cracks generated in a groove portion of a tire under the name of “tire deterioration evaluation device and system, method and program thereof”. Yes.
  • This invention pays attention to the crack generated in the groove which is an area that does not wear due to the use of the tire without directly contacting the road surface, and detects the groove while measuring the displacement of the ground contact surface of the tire and photographs the contact surface. Then, the image is binarized, the cracked portion in the groove is specified, the area of the cracked portion, the other area and the ratio thereof are obtained, and the deterioration of the tire material is evaluated with high accuracy.
  • Patent Document 3 when air is mixed between the top inners of the tires to be examined, when the binarization is performed, the portion becomes a white level, and the portion becomes a defective portion. Although it is easy to detect a defective part by marking as, the test tire is a new tire, and there is a problem that measurement / evaluation regarding deterioration that causes cracks with use or aging cannot be performed.
  • Patent Document 4 and Patent Document 5 a crack is photographed, and the degree of cracking is evaluated after performing monochrome binarization processing by the image processing. In particular, the crack generated in the groove is thin and linear.
  • the present invention has been made in response to such a conventional situation, and is a region where the deterioration of a used used tire is not worn by the use of the tire, i.e., a wear caused by traveling of the vehicle, not a mountain portion of the contact surface.
  • a wear caused by traveling of the vehicle not a mountain portion of the contact surface.
  • a tire deterioration evaluation system is a displacement measurement unit that measures the displacement of a ground contact surface of a tire and generates distance data that enables discrimination between a peak portion and a groove portion of the contact surface.
  • an imaging unit that shoots the ground plane and generates ground plane image data, and evaluation by extracting an evaluation area for detecting cracks from the groove area on the ground plane with reference to the distance data from the ground plane image data
  • An evaluation region extraction unit that generates region image data
  • a smoothing processing unit that generates smoothed image data obtained by smoothing and removing noise due to a difference between the average color of the groove portions of the evaluation region image data
  • Edge processing image data that clarifies the boundary of the crack is generated by performing edge processing that detects the boundary where the color of the groove and the crack changes from the smoothed image data.
  • the edge detection image processing unit Accommodates the edge detection image processing unit, the degradation evaluation unit that calculates the ratio of the edge processing image data to the entire crack boundary and generates the crack rate data, the output unit that outputs the crack rate data, and the tire.
  • a pair of rollers for supporting and rolling the tire, a displacement measuring unit, and an imaging unit mounted in the housing, and scanning in the width direction of the ground contact surface of the tire accommodated therein
  • a control unit that controls the driving of the slider and the roller.
  • the displacement measuring unit measures the displacement of the ground contact surface of the tire and obtains distance data, thereby having an effect of enabling discrimination between the crest and the groove on the ground contact surface of the tire.
  • the imaging unit has an effect of obtaining the image data by photographing the tire contact surface.
  • the evaluation area extraction unit operates to extract an evaluation area for detecting cracks from the ground plane image data while referring to the distance data.
  • the smoothing processing unit acts to smooth the noise with respect to cracks generated from the deposits on the tire surface and the data related to the surrounding image in advance, and to generate the data after the removal as smoothing processing data.
  • the edge detection processing unit acts to edge-process the smoothed image data to clarify the boundary between cracks, and generate the clarified data as edge-processed image data.
  • a Gaussian filter or the like can be employed as the smoothing process executed by the smoothing processing unit.
  • a Canny method or the like can be adopted as an edge process executed by the edge process detection unit. Since the groove portion does not come into contact with the road surface during normal vehicle travel, there is a high possibility that cracks will appear in that region, which will show aged deterioration that does not depend on the wear of rubber, which is the material of the tire. Therefore, in order to measure the crack in the groove portion in particular, the ground plane is photographed while measuring the displacement of the ground plane, and distance data and ground plane image data are acquired. Then, an evaluation area is extracted from the groove area using the ground plane image data while referring to the distance data, and noise is first removed from the ground plane image data within the evaluation area by a smoothing process, and then an edge is extracted. Cracks are detected by detection.
  • the groove portion is not in contact with the road surface, and the crack is generated, so the reflectance of light is low, so the rubber color is measured as black. Since the internal rubber color is visible, it is usually measured as black.
  • the groove in the portion where no crack is generated is affected by deterioration, but is relatively gray compared with the cracked portion because of high light reflectance. Therefore, in the tire deterioration evaluation system according to the present invention, the edge detection processing unit detects the boundary between black and gray as an edge, and acts to recognize a portion where the color of the internal rubber is visible as a crack. It is.
  • the housing accommodates the tire, and a pair of rollers provided inside it acts to roll the tire, and it is possible to scan in the width direction of the tire contact surface by mounting a displacement measurement unit and an imaging unit
  • the slider acts so that the displacement measuring unit and the image pickup unit can acquire data and images in any of the tire width directions.
  • the displacement measurement unit and the imaging unit are separated.
  • the distance image sensor is a displacement measurement unit. Therefore, even if a distance image sensor is employed, it does not depart from the scope of the present invention.
  • a component including the word “part”, such as a displacement scanning measurement unit is used.
  • the “part” means “element”, “electronic circuit”, or “unit of component”. Or “apparatus in which they are assembled”.
  • the slider is provided at an intermediate position between the pair of rollers, and the control unit is distance information with respect to the tire ground contact surface obtained by the displacement measuring unit.
  • the tire diameter is calculated from the positional information of the roller
  • the tire rolling angle is calculated from the tire diameter and the rotation information of the roller.
  • the control unit operates so as to calculate the tire diameter from the distance information to the tire contact surface obtained by the displacement measurement unit and the position information of the roller.
  • the tire rolling angle is calculated from the tire diameter and roller rotation information.
  • a slider provided with a displacement measuring unit provided at an intermediate position between a pair of rollers acts so that the tire diameter can be calculated by utilizing the fact that distance information with respect to the ground contact surface of the tire varies when the tire diameter is different.
  • “middle of a pair of rollers” means that any position is possible as long as it is between the rollers, and does not necessarily indicate positions at equal intervals from each roller.
  • a tire deterioration evaluation system includes a displacement measurement unit that measures the displacement of a ground contact surface of a tire and generates distance data that enables discrimination between a peak portion and a groove portion of the contact surface, and a ground contact surface.
  • An imaging unit that shoots and generates ground plane image data, and generates an evaluation area image data by referring to distance data from the ground plane image data and extracting an evaluation area for detecting cracks from a groove area on the ground plane
  • An evaluation region extraction unit a smoothing processing unit for generating smoothed image data obtained by smoothing and removing noise due to a difference between the average color of the groove portions of the evaluation region image data, and a smoothed image
  • Edge detection processing unit that generates edge-processed image data that clarifies the boundary part of the crack by performing edge processing that detects the boundary part where the color of the groove and crack changes from the data as an edge , Is characterized in that the mounting and degradation evaluating portion that generates crack ratio data by calculating the percentage of the total of the boundary portion of the cracked edge processing image data, to the portable terminal.
  • the first invention is configured so that the tire can be accommodated in the housing, but by mounting the entire device on a portable terminal, the data is acquired directly close to the tire. Acts like Other operations are the same as those of the first invention except for the casing, the pair of rollers, the slider, the control unit, and the output unit.
  • the tire deterioration evaluation system it is possible to measure the cracks occurring in the groove portion of the tire contact surface, and therefore it is possible to quantitatively evaluate the aging deterioration that does not depend on the wear of the tire rubber. . Also, while measuring the displacement of the ground plane by the displacement measurement unit and obtaining distance data, the image plane also obtains the ground plane image data, so that the groove portion of the ground plane can be detected from these data and cracks generated in the groove portion are obtained. Can be measured with high accuracy. In addition, since the evaluation area is extracted in advance in the groove area and the noise removal process is performed thereafter, it is possible to prevent the occurrence of noise due to tire deposits such as sand and pebbles.
  • the edge detection process since the edge detection process is performed, it is possible to detect a crack in accordance with the substance of the crack portion that is generated at a location that is not in direct contact with the road surface, such as a groove portion of the ground contact surface. Since the edge detection process is performed after the smoothing process and the ratio of the total crack boundary is calculated to generate the crack ratio data, it is suitable for the actual cracks in the groove not installed on the road surface. Thus, the crack ratio can be measured with high accuracy. In addition, since measurement can be performed while the tire is housed in a casing and rolled, uniform data acquisition and tire deterioration evaluation can be performed without being influenced by the surrounding environment.
  • the tire rolling angle can be obtained even if the tire diameter fluctuates. It is possible to perform a uniform measurement.
  • the tire deterioration evaluation system In the tire deterioration evaluation system according to the third invention, it is convenient to carry and can be carried anywhere in the workplace by an inspector who evaluates tire deterioration, and can always check and manage evaluation data. It is. Therefore, the tire deterioration evaluation work can be executed flexibly and efficiently.
  • FIG. 1 is a block diagram of a tire deterioration evaluation system according to a first embodiment of the present invention. It is a flowchart of the tire deterioration evaluation performed by the tire deterioration evaluation system which concerns on the 1st Embodiment of this invention.
  • (A) is a conceptual diagram of the tire contact surface image data obtained by the imaging unit of the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment of the present invention
  • (b) is a symbol A in (a) It is a conceptual diagram of evaluation area image data shown in a black frame
  • (c) is a conceptual diagram of image data when the evaluation area image data of (b) is subjected to monochrome binarization processing
  • (d) is (b) 3 is a conceptual diagram of edge processed image data when edge processing is performed on evaluation area image data of FIG.
  • (A) is an evaluation area image data conceptual diagram of the S rank tire used for evaluating the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment of the present invention, and (b) is similarly A rank It is a tire evaluation area image data conceptual diagram, (c) is also a B rank tire evaluation area image data conceptual diagram, (d) is also a C rank tire evaluation area image data conceptual diagram.
  • (E) is an evaluation region image data conceptual diagram of a D rank tire in the same manner. It is a table
  • FIG. 1 It is a figure which shows the correspondence of rank division at the time of using crack ratio data as a deterioration evaluation value, ie, it is also a figure which shows evaluation threshold value data.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram which shows the example of the acquisition location of the contact surface image data of the tire degradation evaluation system based on the 1st Embodiment of this invention, respectively. It is a table
  • surface which shows the result of having evaluated a used tire using the tire deterioration evaluation system which concerns on the 1st Embodiment of this invention.
  • (A) And (b) is a conceptual diagram which shows the example of the evaluation result displayed by the output part of the tire degradation evaluation system which concerns on the 1st Embodiment of this invention, respectively.
  • (A) is an internal front structural drawing of the tire deterioration evaluation system which concerns on Example 1
  • (b) is an internal side surface structural drawing of (a). It is an enlarged view of the periphery of the measurement part of the tire deterioration evaluation system according to Example 1.
  • FIG. It is a system partial block diagram centering on the process part of the tire degradation evaluation system which concerns on Example 1.
  • or (c) is a conceptual diagram which shows the motion of the tire which is a measuring object in the tire degradation evaluation system which concerns on Example 1.
  • FIG. It is a flowchart of the tire deterioration evaluation using the tire deterioration evaluation system which concerns on Example 1.
  • FIG. is a conceptual diagram which shows the utilization state of the tire degradation evaluation system which concerns on Example 2 of this invention.
  • FIG. 1 is a block diagram of a tire deterioration evaluation system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart of tire deterioration evaluation executed by the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment of the present invention. This figure shows the execution process of the tire deterioration evaluation system of this invention.
  • FIG. 2 what is indicated by a broken line so as to cover the description about the process indicated by S is a component of the tire deterioration evaluation apparatus 1 shown in FIG.
  • FIG. 2 what is indicated by a broken line so as to cover the description about the process indicated by S is a component of the tire deterioration evaluation apparatus 1 shown in FIG.
  • FIG. 1 is a block diagram of a tire deterioration evaluation system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart of tire deterioration evaluation executed by the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment of the present invention. This figure shows the execution process of the tire deterioration
  • the tire deterioration evaluation system 1 includes a processing database 6 and an evaluation database 7 as a displacement scanning measurement unit 4, an imaging unit 5, a processing unit 3, an output unit 2, and a database group.
  • the tire deterioration evaluation system 1 can be assumed to be a portable system that can be evaluated by bringing these components together into a hand and taking it close to the surface of the ground contact surface of a used tire.
  • the output unit 2 may be a small display device or a data transmission unit that transfers data to another device.
  • the displacement scanning measurement unit 4 and the imaging unit 5 are separated as sensors and provided separately, and the system transmits data to the processing unit 3 by wire or wirelessly. Is also possible.
  • the used tire is transported into a housing having at least a displacement scanning measurement unit 4 and an imaging unit 5 inside to acquire data, and the processing unit 3 evaluates based on the data and outputs the result to the output unit 2. It is possible to envisage a system that
  • the displacement scanning measurement unit 4 of the tire deterioration evaluation system 1 is arranged perpendicular to the ground contact surface on which a so-called tread pattern of the tire is formed, and can distinguish a peak portion and a groove portion of the tread pattern formed on the ground contact surface.
  • the unevenness is measured by scanning the sensor in the width direction of the ground contact surface of the tire. Specifically, it is measured as distance data 14 with respect to the displacement scanning measurement unit 4. Therefore, if the difference between the distance data of the peak portion and the groove portion is taken, it is possible to obtain the depth of the groove portion relative to the peak portion or the height of the peak portion relative to the groove portion. That is, a so-called remaining groove can be obtained.
  • the displacement scanning measurement unit 4 As a sensor used as the displacement scanning measurement unit 4, it is possible to use a sensor that radiates electromagnetic waves such as laser light and infrared rays and ultrasonic waves and detects the reflected waves to measure the distance. Further, since the displacement scanning measurement unit 4 is configured to scan the ground contact surface of the tire, it is possible to perform a distance measurement that makes it possible to discriminate between a peak portion and a groove portion of the tread pattern over the width of the tire. It is the displacement measurement process of step S1 that measures the displacement on the ground contact surface of the tire using the displacement scanning measurement unit 4. The displacement scanning measurement unit 4 stores the distance data 14 in the processing database 6 so that it can be read out.
  • the displacement scanning measurement unit 4 that can be scanned is used as the displacement measurement unit, but the height of the crest and the depth of the groove in the width direction of the tire contact surface can be measured without scanning. It is sufficient if it is possible, and it is not always necessary to be able to scan.
  • the displacement of the tire contact surface is measured not only by quantitatively measuring the depth of the remaining groove (remaining groove), but also by the tread pattern on the tire contact surface. This is for grasping the position of the groove and photographing an image for measuring cracks and cracks in the groove. The reason why the groove portion is thus selected and measured will be described. Unlike used tires, used tires handled by the present invention are worn out by using the ground contact surface. Therefore, cracks due to deterioration over time are unlikely to occur, and on the other hand, sudden damage or chipping may occur at the peak portion of the contact surface with use.
  • the imaging unit 5 captures a tire ground contact surface including a tread pattern, and an already known CCD sensor or CMOS sensor can be used.
  • the imaging unit 5 may also have a scanning function, but since the imaging device can capture an image in a plane, the scanning function is often unnecessary. It is the measurement target imaging process in step S2 that the tire contact surface is photographed using the imaging unit 5.
  • the imaging unit 5 stores the ground plane image data 15 relating to the photographed ground plane in the processing database 6 so as to be readable.
  • the groove width calculation unit 8 of the processing unit 3 reads the distance data 14 obtained by the displacement scanning measurement unit 4 from the processing database 6 and takes the difference in the tire width direction to obtain the groove width data 16 and the groove number data 18.
  • the process is the groove width calculation process in step S3.
  • the groove depth calculation unit 9 of the processing unit 3 reads the distance data 14 obtained by the displacement scanning measurement unit 4 from the processing database 6, and the height direction of the mountain and the depth direction of the valley of the tread pattern of the tire.
  • the groove depth data 17 is generated and stored in the processing database 6 so as to be readable, and this process is the groove depth calculation process in step S4.
  • the groove width calculation unit 8 and the groove depth calculation unit 9 obtain data on the position in the width direction of the tire from the distance data 14, and include the position data, the groove width data 16, the groove depth data 17, and the groove part. Each of the numerical data 18 is generated.
  • the displacement scanning measurement unit 4 the groove width calculation unit 8, and the groove depth calculation unit 9 are provided separately.
  • the displacement scanning measurement unit 4 having all functions may be integrated. In that case, what is necessary is just to combine step S1, step S3, and step S4 into a displacement measurement process (S1).
  • the imaging unit 5 generates the ground plane image data 15 and stores it in the processing database 6 so that it can be read out.
  • This process is the measurement target imaging process in step S2.
  • the actual used tire surface is as shown in FIG. Although it may be difficult to see in this photograph, there is a crack in the groove 26 formed perpendicular to the center. However, since the hill portion of the tire comes into contact with the road surface and friction and wear occur, it seems that cracks and cracks have not occurred, and at the same time, fine scratches caused by the contact with the road surface can be observed. As can be seen from FIG.
  • the cracks in the groove portion 26 that are not in contact with the road can be observed as a thinly connected shape, but the flaws in the mountain portion do not show an elongated shape, and are point-like shapes that are close to a circle or a rectangle. Can be observed.
  • the distance data 14 and the ground plane image data 15 are obtained by using separate sensors such as the displacement scanning measurement unit 4 and the imaging unit 5, but as described above, the distance having these two functions.
  • An image sensor or the like may be provided to obtain the distance data 14 and the ground plane image data 15 from one sensor.
  • the evaluation region extraction unit 10 of the processing unit 3 reads the ground plane image data 15 from the processing database 6, selects a groove portion of the ground plane from the ground plane image data 15, and extracts an evaluation region in the groove portion 26.
  • the process is the evaluation region extraction process in step S5.
  • the evaluation area extraction unit 10 reads the groove width data 16, the groove depth data 17, and the groove number data 18 to determine where the groove 26 exists on the tire contact surface. It is possible to judge about.
  • FIG. 3 (a) conceptually shows a state in which the groove 26 is selected and the evaluation region is extracted, and a black square range indicated by reference numeral A in FIG. 3 (a).
  • the evaluation area extraction unit 10 stores the data related to the evaluation area determined in the ground plane image data 15 as the evaluation area image data 19 so as to be readable in the processing database 6.
  • the smoothing processing unit 11 reads the evaluation area image data 19 from the processing database 6 and performs noise removal by smoothing on the evaluation area image data 19 extracted in the groove portion of the ground plane image data 15.
  • the process is the noise removal process in step S6. Since the object to be measured is a used tire, there are various deposits on the surface. When the color of the deposit is black, cracks generated in the groove 26 are black as shown in FIG. As a result, when processing an image, it rides as noise. Furthermore, in the present embodiment, since the crack detection step S7 by the edge detection processing unit 12 is reserved after the noise removal processing step S6 by the smoothing processing unit 11, the color of the groove 26 is not necessarily black but white. If the difference is large, it is detected as an edge, so it is necessary to remove noise caused by white deposits.
  • the surrounding pixels for each pixel. It is important to smooth the image in a range including
  • the evaluation area image data 19 from which noise has been removed by the smoothing processing unit 11 is stored as smoothed image data 20 in the processing database 6 so as to be read out.
  • the edge detection processing unit 12 reads the smoothed image data 20 from the processing database 6 and detects a cracked portion by edge detection processing on the smoothed image data 20 from which noise has been removed.
  • the process is the edge detection process in step S7.
  • cracks and cracks generated in the groove portion 26 of the used tire are detected, and the state appears as a long and continuous line as shown in FIG. . Therefore, when trying to quantitatively evaluate the cracks and cracks, it is important to accurately measure the wrinkle portion, that is, the boundary portion, quantitatively and evaluate based on the amount.
  • the inventors convert the image of the cracked state of the groove portion 26 into a monochrome binary image in the patent application shown in Patent Document 5, and perform quantitative evaluation of the crack using the area ratio of the data of the white image and the black image.
  • the inventors have found that there is still room for improvement in accuracy, and have arrived at the present invention.
  • FIG. 3A shows the contact surface image data 15 obtained by photographing the contact surface of the tire by the imaging unit 5
  • FIG. 3B is an evaluation region indicated by a black frame indicated by the symbol A in FIG.
  • FIG. 19 is a conceptual diagram of the image data 19, it is (c) and (d) which processed and compared with this evaluation area image data 19 in two ways.
  • (C) is the conceptual diagram of the image data at the time of carrying out the monochrome binarization process of the evaluation area
  • (d) is the tire degradation evaluation system 1 which concerns on this Embodiment.
  • FIG. 3D is approximated by the evaluation area image data 19 in FIG. Since the crack generated in the groove 26 of the tire is not in contact with the road surface, it is possible to observe pure deterioration of the rubber material due to the aging of the tire itself, and the shape of the crack or crack in that case is elongated and continuous. In order to quantitatively evaluate this, image processing that can be quantified according to the shape is necessary, and the inventors have performed processing by edge detection to detect the boundary of cracks. Since it was detected with high accuracy, it was found that it was suitable for quantitative evaluation of cracks, leading to the present invention.
  • the deterioration evaluation unit 13 reads the edge processing image data 21 obtained as shown in FIG. 3D from the processing database 6, and from the edge processing image data 21, the area of the edge portion expressed in white and the other expressed in black The ratio of the total area including this part is calculated, and the ratio is generated as crack ratio data 22 and stored in the processing database 6.
  • the ratio of the area of the boundary to the entire area is quantified as crack data 22, and the degree of tire deterioration is evaluated by the magnitude of this numerical value. . Therefore, for example, when the crack is wide and large, it is considered that the evaluation by extracting the boundary portion of the crack does not lead to the evaluation of the entire crack.
  • the deterioration evaluation unit 13 reads the evaluation threshold data 23 stored in advance in the evaluation database 7, evaluates the crack ratio data 22 obtained by the deterioration evaluation unit 13, and generates evaluation rank data 24.
  • the evaluation threshold value data 23 includes a threshold value of the crack ratio data 22 with respect to a predetermined rank, and the crack ratio data 22 is evaluated by comparing the threshold value and the crack ratio data 22 and assigning them to ranks. To do.
  • the step of calculating the crack rate data 22 by the deterioration evaluation unit 13 and the step of evaluating the crack rate data 22 as a rank using the evaluation threshold data 23 are step S8.
  • the ranking shown by the deterioration evaluating unit 13 can classify the tires into ranks according to the deterioration state of the tires, and exhibits an effect that it is easy to understand as an index. Therefore, for example, the utility value as a measure of the price in the secondary tire market and the utility value as a measure of tire replacement are increased, and the safety and economy of the used tire can be improved.
  • the rank can be changed roughly or in detail as desired by widening or narrowing the interval between the thresholds in the evaluation threshold data 23, so that ranking can be changed according to usage and rank classification can be changed. It is. Note that the rank may be expressed in any of alphabets such as A and B, A and B, kanji such as suitability, and numbers such as 1 and 2.
  • the output unit 2 outputs any data obtained as a result of each processing content executed by each unit included in the processing unit 3 alone or in combination as the direct output data 25, or reads and outputs data from each database.
  • the data 25 is output to the outside, and this process is the output process of step S9.
  • Specific examples of the output unit 2 include a display device such as a CRT, liquid crystal, plasma, or organic EL, an output device such as a printer device, and a transmitter such as a transmitter for transmission to an external device. . Of course, it may be an interface for output for transmission to an external device.
  • the processing database 6 includes distance data 14, ground plane image data 15, groove width data 16, groove depth data 17, groove number data 18, evaluation area image data 19, and smoothed image data 20 processed by the processing unit 3.
  • the evaluation database 7 is a database in which the evaluation threshold data 23 used for the tire deterioration evaluation by the deterioration evaluation unit 13 and the evaluation rank data 24 after the evaluation are stored in a readable manner.
  • the crest portion and the groove portion 26 on the ground contact surface of the tire are discriminated, and cracks in the groove portion 26 that are not affected by wear due to use of the tire are detected. It is possible to measure cracks with high accuracy. Therefore, it is possible to measure only cracks and cracks caused by the influence of aging deterioration, and it is possible to perform quantitative deterioration evaluation with high accuracy.
  • rank evaluation is also possible by the degradation evaluation unit 13.
  • FIGS. 4A to 4E show evaluation region images of tires of S, A, B, C, and D ranks, respectively, used for evaluating the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment. It is a data conceptual diagram.
  • Rank SD for the image shown in FIG. 4 is a cracked state in the groove portion 26 of the ground contact surface of a used tire determined by the applicant as an example.
  • Each rank of tire shown in FIG. It is evaluated and ranked by those who are engaged in tire sorting.
  • FIG. 5 shows the crack ratio data 22 obtained using the prototype system for the tires of the respective ranks shown in FIG.
  • FIG. 6 is a graph of this data.
  • the numbers described below each rank in FIG. 5 and the numbers described on the vertical axis in FIG. 6 indicate the crack ratio data 22 in percentage (%).
  • the numbers described below the graph of FIG. 6 are the same as the numbers indicating the measurement location described at the left end of FIG.
  • a Gaussian filter is used in the smoothing processing in the smoothing processing unit 11, and the Canny method is used in the edge detection processing in the edge detection processing unit 12.
  • the same processing applies to the image shown in FIG.
  • the number of measurements is different for each of the ranks SD, but this does not have a particular purpose.
  • the median is the median value in the measurement value group of each rank, and the average value is also the average value in the measurement value group of each rank.
  • the solid line shown in FIG. 6 connects the median values of the measurement value groups in each rank, and the dotted line expresses the median value of the measurement value groups in each rank as a primary linear format.
  • the crack ratio of rank S is 0.479126 on average, which is higher than the average value of crack ratio of rank A, 0.292188, but the crack ratio gradually increases from rank A to rank D.
  • the reason why the crack ratio of rank S is high is that there are few cracks in rank S and rank A and there is almost no difference in the degree of tire deterioration. If noise is applied, it is considered that it is detected as a crack more than that, and as a result, deterioration is evaluated to be progressing.
  • the crack ratio data 22 of rank S and rank A is a value that is smaller than 0.5%. It will not be. From the results shown in FIG. 5 and FIG.
  • the inventors have a correlation between the crack ratio data 22 obtained using the tire deterioration evaluation system 1 and the rank of the tire selected by the expert. It was found that by obtaining the crack ratio data 22, it is possible to classify the tires into ranks SD of tires selected by experts.
  • FIG. 7 shows the correspondence of ranking when the crack ratio data 22 obtained as a result of analysis including other test results in addition to FIGS. 5 and 6 is used as the deterioration evaluation value. Therefore, FIG. 7 also shows the contents of the evaluation threshold data 23.
  • the case where the value of the crack ratio data 22 is 0.5 or less is evaluated as the S rank, and is larger than 0.5 and smaller than or equal to 2.0. Cases are evaluated as A ranks, and from B to D ranks in the same manner.
  • the deterioration evaluation unit 13 reads the crack ratio data 22 from the processing database 6 and determines which of the deterioration evaluation value ranges of the evaluation threshold data 23 shown in FIG.
  • the corresponding rank is generated as evaluation rank data 24 and stored in the evaluation database 7 so as to be readable. Further, the evaluation threshold data 23 for each rank shown in FIG. 7 is not fixed, and as described in the paragraph 0028, the interval of the evaluation threshold data 23 can be widened or narrowed. The details can be changed as desired, and the rank itself can be changed according to the application.
  • FIGS. 8A to 8C show an example in which the tire deterioration evaluation system 1 performs measurement. When measurement is performed every 90 ° and four points are measured, measurement is performed every 45 °. In the case where measurement is performed at 8 locations, the measurement is performed every 30 ° and 12 measurements are performed.
  • the portable tire deterioration evaluation system 1 since it is assumed that the measurement person holds the measurement in his hand, it may be difficult to measure at an accurate angular interval as shown in FIG. It is not necessary to carry out at equal intervals, and it is only necessary to improve the accuracy by measuring a plurality of times with one tire.
  • a system in which the displacement scanning measurement unit 4 and the imaging unit 5 of the tire deterioration evaluation system 1 are fixed and the tire itself is automatically rotated by a certain angle to acquire the distance data 14 and the contact surface image data 15. It is good.
  • FIG. 9 is a table in which the tire deterioration evaluation system 1 is used to measure 8 points for every 45 ° shown in FIG.
  • “shot” means a unit in which the distance data 14 and the contact surface image data 15 are acquired, and 1-8 of the measurement points are selected every 45 ° along the circumferential direction of the used tire as described above.
  • the position indicates the distance (mm) from the inside of the tire as the position of the groove 26 to be measured, the size indicates the groove width (mm) multiplied by 10, and the depth indicates the groove depth.
  • the thickness (mm) is indicated by 10 times.
  • the number of grooves is 3 in any of the eight measurement locations. From the above, size corresponds to the groove width data 16 in the system diagram of FIG. 1, depth corresponds to the groove depth data 17, and the number of grooves 3 corresponds to the groove number data 18. Further, in the column of the degradation evaluation value in FIG. 9, the crack ratio data 22 in each groove is displayed as a percentage (%). Since the median value for the crack ratio data 22 at these eight locations is 2.379115 as described in the lower right column of the table, the deterioration evaluation unit 13 of the tire deterioration evaluation system 1 is shown in FIG. The evaluation threshold value data 23 shown is read and used to evaluate the tire rank as B, and is displayed in the lower right column of FIG. The tire rank is stored as evaluation rank data 24 so as to be readable in the evaluation database 7.
  • FIGS. 10A and 10B are conceptual diagrams illustrating examples of evaluation results displayed by the output unit 2.
  • the displayed image displays the ground plane image data 15 on the left side and the evaluation result on the right side.
  • “B565” indicated by the symbol B is “B”. Is the evaluation rank data 24, and “565” indicates that the number of grooves is 3 and the groove depth data 17 is 5 mm, 6 mm, and 5 mm from the inside of the tire.
  • the groove depth data 17 for each tire groove in accordance with the arrangement of the tire grooves, it is possible to grasp the state of uneven wear caused by how the tire user rides the vehicle, the degree of air pressure, and the like.
  • the data on the groove depth is shown together with the number of grooves, but the output unit 2 has at least one of at least one of groove width data, groove depth data, and groove number data in addition to this combination. By outputting such data, it is possible to grasp the structure of the groove on the ground contact surface of the tire more specifically.
  • the displayed image is from a display window different from that in FIG. 10A, and what is indicated by the symbol E on the left is the groove width data 16 in units of mm.
  • F is the groove depth data 17 indicated in units of mm
  • the distance data 14 indicating the state in which the entire tire is traced in the width direction is shown on the right side from the center.
  • the symbol G in the figure indicates the distance in the tire width direction from the inner end of the tire in units of mm
  • the symbol H indicates the normal direction with respect to the outer circumference of the tire, that is, the valley height of the tire.
  • the distance in the direction of the groove depth is shown in units of mm.
  • FIGS. 10A and 10B are displayed.
  • other data stored in the processing database 6 and the evaluation database 7 are appropriately read and output.
  • the display or transmission may be performed by the unit 2.
  • the arrangement of the tire grooves is displayed with the left side corresponding to the inner side of the tire grooves, but the order may be reversed and may be changed for convenience during use or design.
  • FIG. 11A is an internal front structural view of the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment
  • FIG. 11B is an internal side structural view of FIG.
  • FIG. 12 is an enlarged view around the measurement unit of the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment
  • FIG. 13 is a conceptual diagram regarding calculation of the tire radius
  • FIG. 14 shows the processing unit 3 of the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment. It is a central system partial block diagram. 11 (a) and 11 (b), the tire deterioration evaluation system 1 is characterized in that it includes a housing 27 that can accommodate tires of a small diameter tire 34 and a large diameter tire 35.
  • the tires 34 and 35 enter from the left side of FIG. 11A and stop at the center thereof to evaluate the tire deterioration.
  • a support floor 27a is provided in the housing 27, and the tires 34 and 35 roll on the upper surface thereof, but on a slide rail 28 installed on a lifter 29 that can move up and down at a substantially central portion,
  • a slider 31 that can be freely moved by a motor 30 is provided, and a camera 32 as an imaging unit 5 and a distance measuring sensor 33 as a displacement scanning measurement unit 4 are mounted on the slider 31.
  • the function is the same as that of the imaging unit 5 and the displacement scanning measurement unit 4 in the embodiment.
  • the illuminance meter 39 measures the light intensity from the illumination device 36 in order to maintain a light amount suitable for measurement due to tire deterioration.
  • the light intensity of the illuminating device 36 is adjusted so as to obtain a light quantity.
  • the support floor 27a is provided with a window through which both the small-diameter tire 34 and the large-diameter tire 35 can expose the tire contact surface downward, and is driven by a motor 37a (see FIG. 14) at an end thereof.
  • a driving roller 37 that rotates and a roller 38 that does not have a driving force are provided.
  • the small-diameter tire 34 and the large-diameter tire 35 mounted so as to be supported by these two rollers have different distances from the distance measuring sensor 33 on the slider 31 to the tire ground contact surface. That is, since the large diameter tire 35 has a large diameter, the distance L1 between the distance measuring sensor 33 is longer than the distance L2 between the small diameter tire 34 and the distance measuring sensor 33.
  • the tire diameter is calculated from the difference between the distances L1 and L2.
  • the tire radius is R
  • the radius of the driving roller 37 and the roller 38 is r
  • the distance between the driving roller 37 and the roller 38 is 2 Lr
  • the center of the driving roller 37 and the roller 38 is expressed by equation (1).
  • the processing unit 3 is provided with an image processing CPU 41 and a sequencer 40 that input a signal from the camera 32 to generate and output the ground plane image data 15.
  • an image processing CPU 41 and the sequencer 40 are described in the processing unit 3 in this figure, the components such as various arithmetic units, extraction units, processing units, and evaluation units described in FIG. The function is provided in 40.
  • the sequencer 40 includes a distance measuring sensor 33 that measures the distance from the ground contact surface of the tires 34, 35, a motor 30 that drives the slider 31 on the slide rail 28, and a motor that rotates the driving roller 37.
  • An illumination device 36 for securing a sufficient amount of light for photographing the ground contact surfaces of the tires 34 and 35 or measuring a distance (displacement) is connected.
  • the sequencer 40 rotates the tires 34 and 35 by rotating the motor 30 and the motor 37a and applies light to the installation surfaces of the tires 34 and 35 by the illumination device 36, and in combination with the distance measuring sensor 33, the groove on the tire ground contact surface. It has a function of measuring position, number of grooves, tire width, groove width, and groove depth. Data obtained by the distance measuring sensor 33 is readable and stored in the processing database 6 provided in the sequencer 40. In addition, a photographing instruction signal for the tire ground contact surface is transmitted to the image processing CPU 41.
  • the sequencer 40 inputs illuminance information obtained by the illuminometer 39 from the image processing CPU 41 and adjusts the luminous intensity of the illumination device 36. Further, the sequencer 40 calculates the radius R of the tires 34, 35 from the distance x with the tires 34, 35 that are measurement targets obtained by the distance measuring sensor 33 using the formula (1), and the radius R and the tire 34 are calculated. , 35 depending on the setting of how many points are measured in the circumferential direction, for example, when measuring at 45 ° and measuring 8 points, measurement and rotation are performed at every 30 ° rotation angle. It is possible to control to repeat eight times.
  • the sequencer 40 outputs a forward / reverse speed control signal to the motor 37a, receives the pulse signal from the drive roller 37 while rotating the drive roller 37 for each rotation angle, and tires. A function of stopping 34 and 35 at a desired angle can be exhibited.
  • the sequencer 40 also causes the motor 30 to scan the slider 31 so that the image and distance (displacement) of the ground planes of the tires 34 and 35 can be measured in the width direction of the tires 34 and 35 by the camera 32 and the distance measuring sensor 33. Send.
  • the image processing CPU 41 has a function of causing the camera 32 to perform shooting of the ground planes of the tires 34 and 35, and the acquired ground plane image data 15 can be read out to the processing database 6 also provided in the image processing CPU 41. Stored. Further, it has a function of transmitting an illuminance measurement signal from the illuminometer 39 to the sequencer 40 and a function of reading out various data from the processing database 6 and the evaluation database 7 and displaying them on the monitor 42. Furthermore, the image processing CPU 41 has the functions of the evaluation region extraction unit 10, the smoothing processing unit 11, the edge detection processing unit 12, and the deterioration evaluation unit 13 of the processing unit 3 shown in FIG. The monitor 42 is connected to the image processing CPU 41.
  • the image processing CPU 41 receives the ground plane image data 15, the illuminance measurement result by the illuminance meter 39, and further the data from the sequencer 40 by the image processing CPU 41. Data measured by the luminous intensity or the distance measuring sensor 33 may be displayed.
  • the monitor 42 corresponds to the output unit 2 shown in FIG. 1 and has the functions exhibited by the output unit 2 described in the first embodiment.
  • the processing database 6 and the evaluation database 7 shown in FIG. 1 are not shown in FIG. 14, the image processing CPU 41 includes the processing database 6 and the evaluation database 7, and the sequencer 40 includes the processing database 6. , It is configured so that data can be exchanged between them.
  • FIGS. 15A to 15C are conceptual diagrams showing the movement of a tire that is a measurement target in the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment
  • FIG. 16 is a tire using the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment. It is a flowchart of deterioration evaluation.
  • FIGS. 15A to 15C are conceptual diagrams showing the movement of a tire that is a measurement target in the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment
  • FIG. 16 is a tire using the tire deterioration evaluation system according to the first embodiment. It is a flowchart of deterioration evaluation.
  • step S2 is a tire measurement pitch angle (rotation angle) setting step.
  • the measurement is performed by the tires 34 and 35 being moved into the housing 27 by the measurer on the support floor 27a. It stops so that it may be supported between the rolling drive roller 37 and the roller 38 (FIG.15 (b)), and is performed after that.
  • the distance measuring sensor 33 measures the distance x to the ground contact surface of the tires 34, 35, and the sequencer 40 that inputs the distance x calculates the radius R of the tires 34, 35 from the equation (1).
  • the rotation angle (pitch angle) of the drive roller 37 is calculated and set according to the result and the number of circumferential measurements of the contact surfaces of the tires 34 and 35.
  • step S3 it is determined whether or not the number of times of deterioration measurement set according to the pitch angle set in step S2 has been reached. If the number is less than the set number, as a forward path of step S4, the sequencer 40 transmits a signal to the motor 30 to scan the slider 31, and the ground planes of the tires 34 and 35 are grounded using the camera 32 and the distance measuring sensor 33. The measurement and the measurement of the distance (displacement) are executed.
  • the “outward path” in step S4 means an outward path when the slider 31 reciprocates from the origin along the width direction of the ground contact surfaces of the tires 34 and 35, and the tire 34, together with the “return path” in step S5. It means that it reciprocates once in the width direction of 35. As shown in FIG.
  • the data obtained by the distance sensor 33 on the “outward trip” is (1) each groove position data, (2) each groove width data, (3) tire width data, and (4) groove depth.
  • Data obtained by the distance measuring sensor 33 is tire displacement (distance) data, and these are stored in the processing database 6 in the sequencer 40 so as to be readable.
  • the slider 31 controls the signal from the sequencer 40 to the motor 30 to (1) stop at the groove center position, and from the sequencer 40, (2) to the image processing CPU 41. Send a measurement signal.
  • the image processing CPU 41 causes the camera 32 to perform photographing of the ground contact surfaces of the tires 34 and 35.
  • step S6 the tires 34 and 35 are rotated by the tire measurement pitch angle set in step S2 in step S6.
  • This operation is executed by transmitting a drive signal from the sequencer 40 to the motor 37a.
  • the process returns to step S3 again. If the number of times of deterioration measurement of the peripheral surfaces of the tires 34 and 35 is less than the set number of times, steps S4 to S6 are repeated and set. When the number of times is reached, the process ends.
  • the sequencer 40 transmits a drive signal to the motor 37a to rotate the tires 34, 35, waits for the rotation of the tires 34, 35 to stabilize, and then sends a stop signal to the motor 37a.
  • steps S3 and S4 shown in FIG. 2 are executed by the sequencer 40 and the distance measuring sensor 33, and steps S5 to S9 in FIG. 2 are executed using the image processing CPU 41.
  • Data obtained in each step is stored in the processing database 6 and the evaluation database 7 so as to be readable.
  • the housing 27 is provided to accommodate the tires 34 and 35, and the lighting device 36 is used to photograph the ground contact surface of the tire and measure the displacement of the surface. Therefore, it is difficult to be affected by the external environment, and the tire deterioration can be evaluated uniformly.
  • the tires 34 and 35 can be easily installed, and the tire setting pitch angle can be automatically set according to the desired number of times of measurement of the ground contact surface according to the positional relationship between the driving roller 37 and the roller 38 and the distance measuring sensor 33. It is possible to automatically rotate the tire set pitch angle according to the number of measurements by the action of the roller 38, or to send the tire from the housing 27 at the end of the measurement, and more efficiently evaluate the deterioration of the tire. Is possible.
  • the tire deterioration evaluation system according to the second embodiment is an integrated configuration of the handy terminal 50. That is, the embodiment in which the tire deterioration evaluation system 1 of FIG.
  • FIG. 17 is a conceptual diagram showing a utilization state of the tire deterioration evaluation system according to the second embodiment of the present invention.
  • the handy terminal 50 has an output unit 2, an imaging unit 5, a processing unit 3, a processing database 6 and an evaluation provided in the tire deterioration evaluation system 1 according to the first embodiment shown in FIG. A database 7 is provided.
  • the displacement scanning measurement unit 4 of the tire deterioration evaluation system 1 is considered to be difficult to provide a scanning mechanism in the handy terminal 50.
  • the displacement scanning measurement unit 4 includes a displacement measurement unit that can measure the displacement of the tire width. It may be a displacement scanning measurement unit provided with a mechanism.
  • the display screen 51 corresponds to the output unit 2 in the tire deterioration evaluation system 1.
  • the output unit 2 also includes a transmitting device (not shown).
  • a displacement sensor 57 corresponding to a displacement measuring unit and an imaging sensor 56 corresponding to the imaging unit 5 of the tire deterioration evaluation system 1 are provided on the back surface of the handy terminal 50 indicated by a solid line as symbol J in FIG. Is provided.
  • the displacement sensor 57 and the image sensor 56 may be sensors having two functions such as a distance image sensor. Furthermore, if an illuminating device using an LED or the like as a light source is provided in order to compensate for a shortage of light during measurement / imaging by the displacement sensor 57 and the image sensor 56, the displacement of the tire contact surface can be measured without depending on the surrounding environment. It is possible to photograph the groove portion of the tire ground contact surface.
  • the other processing unit 3, processing database 6 and evaluation database 7 are not shown, but are provided inside the handy terminal 50. Further, an operation key 52, a function key 53, and a numeric keypad 54 are provided on the surface of the handy terminal 50 as input units, and a power switch 55 is provided on a side surface.
  • the handy terminal 50 according to the second embodiment performs deterioration evaluation based on the information obtained from the tire 49, prints the evaluation label 62 with the printer 61 via the communication network 60, and directly attaches the evaluation label 62 to the tire 49. In the case of second-hand tire sales, the tire 49 is shipped by attaching or attaching it to a delivery slip, specifications or invoice attached to the tire 49, or in the case of a simple commission for evaluation of second-hand tires. Is to be returned to the owner.
  • the communication network 60 may be either wired or wireless.
  • the power switch 55 of the handy terminal 50 is turned on to activate the handy terminal 50, and basic data regarding the tire 49 is input.
  • tire specification data 65 related to specifications such as tire width, rim diameter and flatness ratio
  • tire manufacturing data 66 related to manufacturing such as tire manufacturer name and manufacturing year are input using the numeric keypad 54.
  • the numeric keypad 54 includes a key that enables conversion to alphabetic characters including uppercase and lowercase characters and conversion to symbol characters.
  • the input basic data regarding the tire 49 may be stored in a readable manner by providing a separate input database.
  • a timer unit may be provided in the internal processing unit 3. Since the time measuring unit recognizes the time when the measurement / evaluation is being performed, the use period of the tire can be calculated by taking the difference from the manufacturing time included in the tire manufacturing data 66. Therefore, it is generated as aged deterioration data by the timing unit and stored in the evaluation database 7 so as to be readable, and the deterioration evaluating unit 13 can incorporate this into the evaluation as aged deterioration with time. When inputting various data, it is preferable to display the input state on the display screen 51 so as to prevent an input error.
  • the image sensor 56 and the displacement sensor 57 of the handy terminal 50 are arranged so that data can be acquired vertically with respect to the ground surface on which the tread pattern of the tire 49 is formed.
  • the displacement sensor 57 measures the unevenness of the tread pattern formed on the tire contact surface so as to be distinguishable from each other.
  • the imaging sensor 56 corresponds to the imaging unit 5 of the tire deterioration evaluation system 1 according to the first embodiment
  • the displacement sensor 57 similarly corresponds to the displacement scanning measurement unit 4. Is the same as the tire deterioration evaluation system 1.
  • the displacement sensor 57 does not have a scanning function, the scanning function in the displacement scanning measurement unit 4 cannot be exhibited, but the displacement in the width of the tire 49 can be measured.
  • the measurer possessing the handy terminal 50 is skilled in arranging the image sensor 56 and the displacement sensor 57 of the handy terminal 50 so that data can be acquired from the ground contact surface of the tire 49. In some cases, it may be possible to use the handy terminal 50 as it is, but considering the universality and versatility of the acquired data, the handy terminal 50 may be used so that the measurement result is independent of the proficiency of the measurer. It is good to equip the hood and jig which can be attached or detached.
  • the hood is a cylindrical enclosure that is detachable around the imaging sensor 56 and the displacement sensor 57 disposed on the back surface of the handy terminal 50, and the hood has a shape that can contact the ground contact surface of the tire 49 and It is possible to provide a desired distance between the image sensor 56 and the displacement sensor 57 and the ground contact surface of the tire 49 at the time of measurement.
  • a bar-like or plate-like first structure that extends in a tangential direction with respect to the ground contact surface of the tire 49 is provided at one end of the rod-like structure even if it is not hood-like
  • a plate-like second structure abutting against the back surface of the handy terminal 50 is provided at the other end of the rod-shaped jig, and the first and second structures are vertically formed with a desired length therebetween.
  • You may comprise as a jig
  • the hood and jig may be provided individually according to the tire diameter and the tire width.
  • the contact of the tire 49 with the ground contact surface is facilitated, and the accuracy of data measured and imaged by the displacement sensor 57 and the imaging sensor 56 is expected to be improved. It is considered that the accuracy of the used tire deterioration evaluation is also improved.
  • the result is transmitted from the transmitting device in the handy terminal 50 to the printer 61 via the communication network 60, and the evaluation label 62 is printed.
  • an evaluation rank 63 shown as an alphabet “A” in FIG. 17 is printed as an evaluation result.
  • four black stars are described on the evaluation rank 63.
  • the number of black stars and the evaluation rank 63 are related to each other, and the evaluation rank is “S”, “A”, “B”, “C”, “D” according to the excellent product.
  • the number of black stars is written as 5, 4, 3, 2, 1. That is, it can be understood that the evaluation rank is “A” even with the number of black stars indicated on the evaluation label 62.
  • tire specification data 65 and tire manufacturing data 66 relating to the tire 49 which are input in advance using the numeric keypad 54, are also printed.
  • a barcode 64 obtained by converting all of the information printed on the evaluation label 62 is also printed.
  • the bar code 64 may include a management serial number or symbol that is not displayed on the evaluation label 62. The serial number and symbol at that time may be input using the numeric keypad 54 together with the tire specification data 65 and the tire manufacturing data 66 regarding the tire 49.
  • the generation of the barcode 64 may be executed by the deterioration evaluation unit 13 of the processing unit 3 after the tire deterioration evaluation, or may be executed by separately providing the barcode generation unit in the processing unit 3.
  • the deterioration evaluation unit 13 and the barcode generation unit read out basic data related to the tire 49 from the input database, and read out the deterioration evaluation result for the tire 49 from the deterioration evaluation unit 13 and convert it into a barcode.
  • the generated barcode 64 may be stored in the same manner as the evaluation rank data 24 of the evaluation database 7, or may be stored in an input database, or a separate barcode database is provided and stored therein. May be.
  • the evaluation rank 63 which is information printed on the evaluation label 62, is read from the evaluation database 7, the tire specification data 65 and the tire manufacturing data 66 are read from the tire basic database, and the barcode 64 is read from the barcode database or the like by the transmitting device. And sent to the printer 61.
  • the barcode 64 is used as the code.
  • any code can be used as long as it is a code represented by a figure, a symbol, or a character. It may be a code expressed in two dimensions.
  • the handy terminal 50 is provided with a code generation unit and a code generation function corresponding to the code.
  • the evaluation label 62 is printed.
  • the evaluation label 62 is not limited to the evaluation label 62.
  • the evaluation label 62 is applied to a tag, a label such as a tag, or a document such as an invoice, a specification, or a cover sheet. You may make it print directly.
  • a printer 61 is provided outside the handy terminal 50 as the output unit 2, and the result of the deterioration evaluation of the tire 49 is transmitted from the transmitting device in the handy terminal 50 to the printer 61 via the communication network 60.
  • the deterioration evaluation may be displayed using the display screen 51.
  • a printer function may be provided to print on a band paper or the like. That is, it is possible to perform output related to tire deterioration evaluation by either providing the output unit 2 outside via the communication network 60 or providing the output unit 2 in the handy terminal 50.
  • the function keys 53 are used to shift to each mode and operate in each mode. It is desirable to assign the input function that the key bears including the key 52 and the numeric keypad 54 as necessary.
  • the presence of the function key 53 makes it possible to reduce the total number of keys such as the operation key 52 and the numeric keypad 54, and improves operability.
  • the handy terminal 50 according to the present embodiment described above is formed so as to be portable. Therefore, the deterioration evaluation of the tire 49 can be performed at a storage place of the tire 49 and the like. It is not necessary to provide a separate space, and space efficiency can be improved. Moreover, it is possible to always check and manage evaluation data regardless of time and place. Therefore, the tire deterioration evaluation work can be executed flexibly and with high time efficiency. Further, since basic data relating to the tire can be printed together with the tire deterioration evaluation, it is possible to improve the discriminability of the tire subjected to many evaluations.
  • a code such as a bar code can be generated and expressed including the basic data related to the tire and the result related to the deterioration evaluation, the display space for these information can be reduced, and the efficiency can be increased. Furthermore, the tire can be managed through the cord, and the management efficiency can be improved.
  • the input unit such as the operation key 52, the function key 53, and the numeric keypad 54 provided in the handy terminal 50 is not mentioned, but the input unit is provided.
  • an input database may be provided in which basic data, serial numbers, and symbols related to the tire 49 are input and stored so as to be readable.
  • a bar code conversion unit is provided in the processing unit 3 to read out basic data and serial numbers related to the tire 49 from the input database, and read out a result of deterioration evaluation for the tire 49 from the deterioration evaluation unit 13 to generate a bar code.
  • the deterioration evaluation unit 13 may have a barcode conversion function. In that case, the deterioration evaluation unit 13 reads out the basic data related to the tire 49, etc., and the deterioration evaluation unit 13 performs the tire deterioration evaluation, and then performs bar code conversion together with the basic data related to the tire and the tire deterioration evaluation. .
  • the operations and effects exhibited by providing these input unit and bar code conversion unit are the same as those already described using the handy terminal 50.
  • the invention described in claims 1 to 3 of the present invention can quantitatively evaluate the deterioration of used tires, and the owner can use it for tire maintenance of private cars.
  • it is possible to use a handy type tire deterioration evaluation system and when a taxi company or bus company uses it for maintenance of its own commercial vehicle, it is a type of tire deterioration in which the tire is housed in a housing.
  • the use of the evaluation system is preferably possible.
  • tire deterioration assessment of handy type and housing type that accommodates tires according to the business scale The system can be selected and both are widely available.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

使用済の中古タイヤの劣化をタイヤの使用によって摩耗していない領域に生じているひび割れを測定することで、タイヤの材質に対する劣化を精度高く評価する。 タイヤの接地面の変位を測定して接地面の山部と溝部の判別を可能とする距離データ(14)と、接地面を撮影して接地面画像データ(15)を生成し、溝部の領域からひび割れを検出するための評価領域を抽出して評価領域画像データ(19)を生成し、これを平滑化処理してノイズを除去して平滑化処理画像データ(20)を生成し、さらにエッジ処理してひび割れの境界部を明確化したエッジ処理画像データ(21)を生成し、エッジ処理画像データ(21)のひび割れの境界部の全体に占める割合を演算してひび割合データ(22)を生成し、このひび割合データ(22)を出力する。

Description

タイヤ劣化評価システム
 本発明は、使用済の中古タイヤの劣化をひび割れの測定を介して評価するタイヤ劣化評価システムに関する。
 今日の自動車リサイクル産業では自動車中古部品市場の縮小が危惧されており、中古部品の利用促進は長年の課題であった。日本国内では新品志向が強く、使い捨ての考えが一般的である。特にタイヤは消耗品であり需要が多い為、新品交換のサイクルが早く、不要になった廃タイヤの発生量は年間約100万トンと言われているが、その中には使用可能なものも多数存在する。処分方法は様々であるが、焼却処分時に発生する内分泌撹乱作用を有すると疑われる化学物質による環境への影響は、人体への影響も懸念されている。
 このような背景には、使用済・中古タイヤに関する定量的な測定に基づく明確な評価基準が存在していない為、使用者の独断や、点検作業員の目視による曖昧な判定基準によって、使用可能であるにも関わらず処分する場合が多いということがある。
 従って、明確な品質基準と劣化評価システムを設けることによれば、使用済・中古タイヤの流通サイクルをより延ばすことが可能になると考えられる。
 これまで、タイヤの品質に関する検査や摩耗の評価については、これまでいくつか特許出願がなされている。
 例えば、特許文献1には、「タイヤ偏摩耗管理方法」という名称で、タイヤの偏摩耗の検出から、対応策の決定までを自動的に行う装置が開示されている。
 この発明では、スキャナによりタイヤ形状を読み込み、同一タイヤの新品時形状と比較をして、差分形状を求め、その差分形状に基づいて偏摩耗データベースを検索し、偏摩耗の有無と種類を判断し、その偏摩耗を調査した後には、対応策データベースを検索することによって抽出されたタイヤ位置交換方法及びその他の対応策の指示が表示される。従って、作業者の経験や知識によらず、しかも労力を軽減することが可能である。
 また、特許文献2には、「タイヤ摩耗監視装置」という名称で、タイヤのトレッド層の底部にトレッドゴム層とは異なる色の摩耗監視用異色ゴム部材を埋設して、そのトレッド面の摩耗を画像監視することで、走行中の車両のタイヤ摩耗の監視を可能とするとともに、タイヤの交換時期を容易に把握することが可能である。
 さらに、特許文献3には、「タイヤ検査方法および装置」という名称で、タイヤ画像から不良部分を、熟練を有することなく簡単かつ短時間に発見でき、正確かつ効率的に検査可能な技術が開示されている。
 この発明は、タイヤをレーザー式非破壊検査機及びCCDカメラ等でそれぞれ撮像して得られる白黒濃淡基調の画像信号に基づいてタイヤの良・不良を検査するにあたり、画像信号に基づいて不良部分を検出し、不良部分をマーキングして画像信号をモニターに表示するものである。
 特許文献4には、”APPARATUS AND METHOD FOR TIRE SIDEWALL CRACK ANALYSIS”という名称で、タイヤ側面に発生するひびを検出・解析する発明が開示されている。
 この発明は、タイヤの側面に発生するひびを画像で検出し、その画像をグレースケール化し、その後にモノクロ2値化して、その2値化画像でギザギザ状の形状や先細りするような形状等の不連続な形状を検出し、ひびの大きさを測定して評価するものである。
 特許文献5は、本願出願人によるものであるが、「タイヤ劣化評価装置とそのシステム、その方法及びそのプログラム」という名称で、タイヤの溝部に発生するひびを検出・解析する発明が開示されている。
 この発明は、直接路面に接地することなく、タイヤの使用によって摩耗しない領域である溝部に発生するひび割れに着目し、タイヤの接地面の変位を測定しながら溝部を検出すると共に、接地面を撮影してその画像を2値化処理して、溝部におけるひび割れ箇所を特定し、ひび割れ箇所の面積と他の面積及びその比を求めてタイヤの材質に対する劣化を精度高く評価するものである。
特開2009-102009号公報 特開2006-123703号公報 特開2001-13081号公報 米国特許出願公開第2015/0139498号明細書 特開2015-161575号公報
 しかしながら、特許文献1に開示される技術では、タイヤの摩耗は測定・評価は可能であるものの中古のタイヤ劣化の現れには摩耗のみならずひび割れがあるが、そのひび割れについては測定・評価ができないという課題があった。
 また、特許文献2に開示される技術でも、トレッド部の摩耗によってその底部に予め埋設された異色のゴム部材を露出させるので、トレッド面の監視画像によって車両が走行中でもタイヤ摩耗を監視可能であるものの、やはり、タイヤのゴム材自身の経年劣化に伴って生じるひび割れについては測定・監視ができないという課題があった。
 さらに、特許文献3に開示される技術では、被検タイヤのトップインナー間にエアーが混入している場合には、2値化された場合にその部分が白レベルになり、その部分を不良部分としてマーキングすることで不良部分の検出が容易であるものの、被検タイヤは新品のタイヤであり、使用や経年に伴うひび割れなどを生じる劣化に関する測定・評価ができないという課題があった。
 特許文献4や特許文献5ではいずれもひび割れを撮影し、その画像処理でモノクロ2値化処理を行った上でひび割れの程度を評価しているが、特に、溝部に発生するひび割れは細く線状に発生していることからひび割れ部分を精度高く求めることにはある程度限界があり、さらに、タイヤの溝部を含めた表面にはタイヤの使用時に砂や小石等のゴミが付着することがあり、これがひび割れの検出の際にはノイズとなってこの点でも精度が低下してしまう原因となっていた。
 本発明はかかる従来の事情に対処してなされたものであり、使用済の中古タイヤの劣化をタイヤの使用によって摩耗していない領域、すなわち、接地面の山部ではなく、車両走行による摩耗や損傷による影響を受け難い溝部に生じているひび割れを測定し、さらにひび割れに関する情報を、ノイズを排除しながらよりひび割れ形状に即した形状で捉えて処理することで、タイヤの材質に対する劣化を精度高く評価するタイヤ劣化評価システムを提供することを目的としている。
 上記目的を達成するため、第1の発明であるタイヤ劣化評価システムは、タイヤの接地面の変位を測定して接地面の山部と溝部の判別を可能とする距離データを生成する変位測定部と、接地面を撮影して接地面画像データを生成する撮像部と、接地面画像データから距離データを参照して接地面における溝部の領域からひび割れを検出するための評価領域を抽出して評価領域画像データを生成する評価領域抽出部と、評価領域画像データに対し溝部の平均的な色彩との差によるノイズを平滑化処理して除去した平滑化処理画像データを生成する平滑化処理部と、平滑化処理画像データから溝部とひび割れの色彩が変化する境界部をエッジとして検出するエッジ処理をすることでひび割れの境界部を明確化したエッジ処理画像データを生成するエッジ検出処理部と、エッジ処理画像データのひび割れの境界部の全体に占める割合を演算してひび割合データを生成する劣化評価部と、ひび割合データを出力する出力部と、タイヤを収容する筐体と、を有し、この筐体の内部にはタイヤを支持して転動させる一対のローラーと、変位測定部と撮像部を搭載して収容されたタイヤの接地面の幅方向に走査可能なスライダーと、このスライダー及びローラーの駆動を制御する制御部と、を備えるものである。
 上記構成のタイヤ劣化評価システムでは、変位測定部がタイヤの接地面の変位を測定して距離データを得ることでタイヤの接地面における山部と溝部の判別を可能とする作用を有する。また、撮像部がタイヤの接地面を撮影して画像データを得るという作用を有する。また、評価領域抽出部は、距離データを参照しながら接地面画像データからひび割れを検出するための評価領域を抽出するように作用する。
 平滑化処理部は、タイヤ表面の付着物から生じるひび割れに対するノイズを周囲の画像に関するデータと平滑化して予め除去し、除去後のデータを平滑化処理データとして生成するように作用する。また、エッジ検出処理部は、平滑化処理画像データをエッジ処理してひび割れの境界部を明確化し、明確化したデータをエッジ処理画像データとして生成するように作用する。
 平滑化処理部で実行される平滑化処理としては例えばガウシアンフィルター等が採用され得る。また、エッジ処理検出部で実行されるエッジ処理としてはキャニー法等が採用され得る。
 溝部は通常の車両走行時では道路面に接触しないため、その領域にはタイヤの材質であるゴムの摩耗によらない経年劣化の現れとなるひび割れが生じる可能性が高い。従って、特にこの溝部におけるひび割れを測定するために、接地面の変位を測定しつつ、さらに接地面を撮影して、距離データと接地面画像データを取得する。そして、距離データを参照しながら接地面画像データを用いて溝部領域から評価領域を抽出し、その評価領域の範囲で接地面画像データに対し、まず、平滑化処理によってノイズ除去し、その後にエッジ検出によってひび割れを検出するのである。
 溝部は道路面に接触しておらず、生じているひび割れでは光の反射率が低いためそのゴムの色が黒色として測定される。内部のゴムの色が見えているため、通常は黒色として測定される。一方、ひび割れが生じていない部分の溝は劣化による影響もあるが光の反射率が高いためにひび割れ部と比較して相対的に灰色化している。従って、本発明のタイヤ劣化評価システムでは、エッジ検出処理部が、黒色と灰色の境界部をエッジとして検出することで、内部のゴムの色が見えている箇所をひび割れとして認識するように作用するのである。
 さらに、筐体はタイヤを収容し、その内部に備えられた一対のローラーはタイヤを転動させるように作用し、変位測定部と撮像部を搭載してタイヤの接地面の幅方向に走査可能なスライダーは変位測定部と撮像部をタイヤの幅方向のいずれでもデータや画像を取得可能に作用する。
 また、本発明では変位測定部と撮像部を分けているが、例えば特開2011-179925号公報で開示されているような距離画像センサを採用する場合には、距離画像センサは、変位測定部と撮像部の機能を併せるものであると考えられるので、たとえ距離画像センサを採用しても本発明の範囲から外れるものではない。
 なお、本願発明では、変位走査測定部等、「部」という語を含んだ構成要素を用いているが、この「部」とは「素子」や「電子回路」、あるいは「構成物のユニット」、又は「それらが集合した装置」を概念化して示したものである。
 また、第2の発明であるタイヤ劣化評価システムは、第1の発明において、スライダーは一対のローラーの中間位置に設けられ、制御部は、変位測定部によって得られるタイヤの接地面との距離情報及びローラーの位置情報からタイヤ径を演算し、このタイヤ径とローラーの回転情報からタイヤ転動角度を演算することを特徴とするものである。
 上記構成のタイヤ劣化評価システムでは、第1の発明の作用に加えて、制御部が変位測定部によって得られるタイヤの接地面との距離情報とローラーの位置情報からタイヤ径を演算するように作用し、このタイヤ径とローラーの回転情報からタイヤの転動角度を演算するように作用する。
 一対のローラーの中間位置に設けられ変位測定部が搭載されたスライダーは、タイヤ径が異なるとタイヤの接地面との距離情報が変動することを利用してタイヤ径を演算可能に作用する。なお、「一対のローラーの中間」とはローラー間であればいずれの位置でもよいことを意味しており、必ずしもそれぞれのローラーから等間隔の位置を示しているものではない。
 そして、第3の発明であるタイヤ劣化評価システムは、タイヤの接地面の変位を測定して接地面の山部と溝部の判別を可能とする距離データを生成する変位測定部と、接地面を撮影して接地面画像データを生成する撮像部と、接地面画像データから距離データを参照して接地面における溝部の領域からひび割れを検出するための評価領域を抽出して評価領域画像データを生成する評価領域抽出部と、評価領域画像データに対し溝部の平均的な色彩との差によるノイズを平滑化処理して除去した平滑化処理画像データを生成する平滑化処理部と、平滑化処理画像データから溝部とひび割れの色彩が変化する境界部をエッジとして検出するエッジ処理をすることでひび割れの境界部を明確化したエッジ処理画像データを生成するエッジ検出処理部と、エッジ処理画像データのひび割れの境界部の全体に占める割合を演算してひび割合データを生成する劣化評価部と、を携帯可能な端末に搭載することを特徴とするものである。
 上記構成のタイヤ劣化評価システムでは、第1の発明がタイヤを筐体に収容可能に構成されるのに対し、全体を携帯可能な端末に搭載することで、タイヤに直接近接させてデータを取得するように作用する。そのほかの作用としては、第1の発明における筐体、一対のローラー、スライダー、制御部、出力部を除いた作用と同一である。
 第1の発明に係るタイヤ劣化評価システムでは、タイヤの接地面の溝部に発生しているひび割れを測定可能であるため、タイヤゴムの摩耗によらない経年劣化を定量的に評価することが可能である。また、変位測定部によって接地面の変位を測定して距離データを得ながら、撮像部で接地面画像データも得るので、これらのデータから接地面の溝部を検出可能であり、溝部に発生するひび割れを精度良く測定することができる。
 また、溝部の領域で評価領域を予め抽出し、その後にノイズ除去処理を行うので、砂や小石等のタイヤ付着物によるノイズ発生を防止することができる。したがって、劣化度合が少ない中古タイヤで生じやすいノイズによる劣化に対する過大評価を防止することが可能である。
 さらに、エッジ検出処理を行っているので、接地面の溝部という直接路面に接触していない箇所に発生しているひびの部分の実体に即してひび割れを検出することができる。
 平滑化処理した後にエッジ検出処理を実施して、ひび割れの境界部の全体に占める割合を演算してひび割合データを生成しているので、直接路面に設置していない溝部におけるひび割れの実体に即してそのひび割れの割合を精度高く測定することが可能である。
 加えて、タイヤを筐体に収容して転動させながら測定が可能であるので、周囲の環境に左右されることなく均一なデータ取得とタイヤの劣化評価を実行することが可能である。
 第2の発明に係るタイヤ劣化評価システムでは、第1の発明の効果に加えて、タイヤ径が変動してもタイヤの転動角度を得ることが可能であるので、タイヤの周方向でタイヤ劣化の均一な測定を実行することが可能である。
 第3の発明に係るタイヤ劣化評価システムでは、携帯に便利であり、タイヤ劣化を評価する検査員が作業場のどこにでも持ち運びすることが可能であり、常に評価データの確認や管理を行うことが可能である。従ってタイヤ劣化評価作業を柔軟的かつ効率的に実行することができる。
本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムのブロック図である。 本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムによって実行されるタイヤ劣化評価のフロー図である。 (a)は本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムの撮像部で得られたタイヤの接地面画像データの概念図であり、(b)は(a)中の符号Aの黒枠内で示される評価領域画像データの概念図であり、(c)は(b)の評価領域画像データをモノクロ2値化処理した場合の画像データの概念図であり、(d)は(b)の評価領域画像データをエッジ処理した場合のエッジ処理画像データの概念図である。 (a)は本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムを評価するために用いられたSランクのタイヤの評価領域画像データ概念図であり、(b)は同様にAランクのタイヤの評価領域画像データ概念図であり、(c)は同様にBランクのタイヤの評価領域画像データ概念図であり、(d)は同様にCランクのタイヤの評価領域画像データ概念図であり、(e)は同様にDランクのタイヤの評価領域画像データ概念図である。 本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムを評価するために用いられたS,A,B,C,Dランクのタイヤそれぞれのひび割合を測定した結果を示す表である。 図5の測定結果を示すグラフである。 ひび割合データを劣化評価値として用いた場合のランク分けの対応を示す図であり、すなわち評価閾値データを示す図でもある。 (a)-(c)はそれぞれ本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムの接地面画像データの取得箇所の例を示す概念図である。 本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムを用いて中古タイヤを評価した結果を示す表である。 (a)及び(b)はそれぞれ本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムの出力部によって表示される評価結果の例を示す概念図である。 (a)は実施例1に係るタイヤ劣化評価システムの内部正面構造図であり、(b)は(a)の内部側面構造図である。 実施例1に係るタイヤ劣化評価システムの測定部周辺の拡大図である。 実施例1に係るタイヤ劣化評価システムにおいてタイヤ半径の計算に関する概念図である。 実施例1に係るタイヤ劣化評価システムの処理部を中心したシステム一部構成図である。 (a)乃至(c)は実施例1に係るタイヤ劣化評価システムにおける測定対象であるタイヤの動きを示す概念図である。 実施例1に係るタイヤ劣化評価システムを用いたタイヤ劣化評価のフロー図である。 本発明の実施例2に係るタイヤ劣化評価システムの活用状態を示す概念図である。
 以下に、本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムについて図1-図10を参照しながら説明する。
 図1は、本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムのブロック図である。図2は本発明の第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムによって実行されるタイヤ劣化評価のフロー図である。本図は、本願発明のタイヤ劣化評価システムの実行工程を表すものである。なお、図2において、Sで示す工程に関する記載を覆うようにして破線で示しているのは図1に示されるタイヤ劣化評価装置1の構成要素であり、符号を同一としている。
 図1において、タイヤ劣化評価システム1は、変位走査測定部4、撮像部5、処理部3、出力部2及びデータベース群として、処理データベース6と評価データベース7から構成されている。このタイヤ劣化評価システム1は、これらの構成要素を一体にして評価者が手に取って中古タイヤの接地面の表面に近づけることで評価可能な携帯型のシステムを想定することができる。その際の出力部2としては小型のディスプレイ装置やデータ発信部として他の装置へデータを転送するようなものが考えられる。あるいは図1の構成要素が一体でなくとも変位走査測定部4と撮像部5をセンサとして分離して別体に設けて、有線又は無線でデータを処理部3に送信する場合のようなシステムとしても可能である。さらに、少なくとも変位走査測定部4及び撮像部5を内部に備える筐体内に中古タイヤを搬送してデータを取得し、そのデータをもとに処理部3で評価して結果を出力部2で出力するシステム等を想定することができる。
 以下、図2及び図3を参照しながら説明する。
 タイヤ劣化評価システム1の変位走査測定部4は、タイヤのいわゆるトレッドパターンが形成されている接地面に対して垂直に配置され、接地面に形成されるトレッドパターンの山部と溝部を判別可能にその凹凸を、タイヤの接地面の幅方向にセンサを走査させて計測するものである。具体的には、変位走査測定部4との間の距離データ14として測定される。従って、山部と溝部のそれぞれの距離データの差分を取れば、山部に対する溝部の深さ、あるいは溝部に対する山部の高さを得ることが可能である。すなわち、いわゆる残溝を得ることができる。変位走査測定部4として用いられるセンサとしては、レーザー光や赤外線等の電磁波や超音波を放射しその反射波を検知して測距するセンサを用いることが可能である。また、変位走査測定部4はタイヤの接地面を走査するように構成されるのでタイヤの幅に亘ってトレッドパターンの山部と溝部の判別を可能とする距離測定を行うことができる。この変位走査測定部4を用いてタイヤの接地面上における変位を測定するのがステップS1の変位測定工程である。
 変位走査測定部4は距離データ14を読み出し可能に処理データベース6に格納する。
 なお、本実施の形態においては変位測定部として走査可能な変位走査測定部4を採用しているが、走査しなくともタイヤの接地面の幅方向における山部の高さや溝部の深さを測定可能なものであればよく、走査可能であることは必ずしも必須ではない。
 本実施の形態において、タイヤ接地面の変位測定を行うのは、残っている溝の深さ(残溝)を定量的に測定することはもちろんであるが、タイヤの接地面にあるトレッドパターンの溝部の位置を把握して、その溝部でひび割れや亀裂の測定を行うための画像を撮影するためである。このように溝部を選択して測定を行う理由について説明する。本願発明が取り扱う中古タイヤは新品のタイヤとは異なり、接地面が使用によって摩耗が進行している。従って、経年劣化によるひび割れが生じ難く、その一方で接地面の山部には使用に伴って突発的な傷や欠けが発生することもある。これらの傷や欠けもタイヤの品質に大きく関わるので、その検知はもちろん重要であるが、経年自体によるゴム材料の純粋な劣化に伴うひび割れや亀裂を検知しようとすると誤差を生じ易く、経年劣化評価に対する高い精度を担保することが困難である。
 そこで、通常の使用をしても地面に接することのない接地面の溝部に発生するひび割れや亀裂に着目して、その溝部に発生するひび割れや亀裂で経年劣化を評価することにしたのである。
 その溝部を正確に選択可能とするためにはトレッドパターンの山部と溝部を判別可能に変位を測定する必要がある。
 撮像部5は、タイヤ接地面をトレッドパターンを含めて撮影するものであり、既に周知なCCDセンサやCMOSセンサを用いることが可能である。この撮像部5も走査させる機能を持たせてもよいが、撮像素子は平面的に画像を取り込むことが可能であるので走査させる機能は必要ない場合も多い。この撮像部5を用いてタイヤの接地面を撮影するのが、ステップS2の被測定対象撮像工程である。
 撮像部5は撮影した接地面に関する接地面画像データ15を読み出し可能に処理データベース6に格納する。
 処理部3の溝幅演算部8は、変位走査測定部4で得られた距離データ14を処理データベース6から読み出して、タイヤの幅方向に差分を取ることで溝幅データ16及び溝部数データ18を生成し、読み出し可能に処理データベース6に格納するものであり、その工程がステップS3の溝幅演算工程である。また、処理部3の溝深さ演算部9は、変位走査測定部4で得られた距離データ14を処理データベース6から読み出して、タイヤのトレッドパターンの山の高さ方向と谷の深さ方向に差分を取ることで、溝深さデータ17を生成し、読み出し可能に処理データベース6に格納するものであり、その工程がステップS4の溝深さ演算工程である。
 なお、溝幅演算部8及び溝深さ演算部9は、距離データ14からタイヤの幅方向位置に関するデータを取得して、その位置データを含めて溝幅データ16、溝深さデータ17、溝部数データ18のそれぞれを生成するものである。
 本実施の形態では、変位走査測定部4と溝幅演算部8及び溝深さ演算部9を別に設けたが、これを一体としてすべての機能を備えた変位走査測定部4としてもよい。その場合には、ステップS1とステップS3,ステップS4を併せて変位測定工程(S1)とすればよい。
 撮像部5は接地面画像データ15を生成し、読み出し可能に処理データベース6に格納するものであり、その工程がステップS2の被測定対象撮像工程である。 実際の中古タイヤの表面は図3(a)に示されるとおりである。この写真では見え難いかもしれないが、中央に垂直に形成される溝部26にひび割れが生じている。しかしながら、タイヤの山部は路面に接地し摩擦と摩耗が発生するためひび割れや亀裂が発生していないように見えると同時に、路面との接地によって生じた細かな傷等が観察できる。この図3(a)から明らかなように道路に接地していない溝部26のひび割れは細く繋がった形状として観察できるが、山部の傷は細長い形状が見られず、円や矩形に近い点状に分散しているのが観察できる。
 なお、本実施の形態では距離データ14と接地面画像データ15を変位走査測定部4と撮像部5という別個のセンサを用いて得たが、前述のとおり、これらの2つの機能を兼ね備えた距離画像センサ等を設けて、1つのセンサから距離データ14と接地面画像データ15のデータを取得するようにしてもよい。
 処理部3の評価領域抽出部10は、処理データベース6から接地面画像データ15を読み出して、その接地面画像データ15の中から接地面の溝部を選択して、その溝部26において評価領域を抽出して決定するものであり、その工程がステップS5の評価領域抽出工程である。溝部26の選択の際には、評価領域抽出部10は、溝幅データ16、溝深さデータ17及び溝部数データ18を読み出すことでタイヤの接地面上でどの位置に溝部26が存在するかについて判断することが可能である。
 溝部26を選択して評価領域を抽出した状態を概念的に示すのが図3(a)中に符号Aで示す黒色の四角形の範囲であり、その四角形の範囲を抽出したのが図3(b)に示されるものである。
 評価領域抽出部10は接地面画像データ15内で決定した評価領域に関するデータを評価領域画像データ19として処理データベース6に読み出し可能に格納する。
 平滑化処理部11は、処理データベース6から評価領域画像データ19を読み出し、接地面画像データ15の溝部において抽出された評価領域画像データ19に対し、平滑化によってノイズ除去を行うものであり、その工程がステップS6のノイズ除去処理工程である。測定対象が中古タイヤであるため、その表面には様々な付着物があるが、その付着物の色が黒い場合には溝部26において発生するひび割れが図3(a)に示されるように黒色であることから画像を処理する際にはノイズとして乗ってしまう。
 さらに、本実施の形態においては、平滑化処理部11によるノイズ除去処理工程S6の後段にエッジ検出処理部12によるひび割れ検出の工程S7が控えているので、黒色でなくとも白色でも溝部26の色との差が大きいとエッジとして検出されることから、白色の付着物によるノイズも除去する必要がある。
 そこで、溝部26の平均的な色彩との差が大きな白色や黒色の砂や小石等の付着物によるノイズを排除して劣化測定・評価の精度を向上させるために、画素毎にその周辺の画素を含めた範囲で画像を平滑化することが重要となる。
 平滑化処理部11によってノイズ除去された評価領域画像データ19は平滑化処理画像データ20として処理データベース6に読み出し可能に格納される。
 次に、エッジ検出処理部12は処理データベース6から平滑化処理画像データ20を読み出し、ノイズ除去された平滑化処理画像データ20に対し、エッジ検出処理によってひび割れの箇所を検出するものであり、その工程がステップS7のエッジ検出処理工程である。
 本実施の形態に係るタイヤ劣化評価システム1では、中古タイヤの溝部26に発生するひび割れや亀裂を検出するが、その状態は図3(a)に示されるように細長く続く線状に表れている。したがって、そのひび割れや亀裂を定量的に評価しようとすると、その際(きわ)の部分、すなわち境界部を精度よく定量的に測定し、その量に基づいて評価することが重要である。
 発明者らは特許文献5に示す特許出願で溝部26のひび割れの状態の画像をモノクロ2値化して、その白画像と黒画像のデータの面積比を用いてひび割れの量的な評価を行うことを発明したが、発明者らはそれらでもまだ精度の改善の余地があることを見出して、今回の発明に至ったものである。
 具体的に図3(a)-(d)を参照しながら説明する。
 前述のとおり、図3(a)はタイヤの接地面を撮像部5によって撮影した接地面画像データ15を示しており、(b)は(a)中の符号Aの黒枠内で示される評価領域画像データ19の概念図であるが、この評価領域画像データ19に対して2通りで処理して比較したのが、(c)と(d)である。
 (c)は特許文献5に開示される技術で評価領域画像データ19をモノクロ2値化処理した場合の画像データの概念図であり、(d)は本実施の形態に係るタイヤ劣化評価システム1のエッジ検出処理部12によって評価領域画像データ19をエッジ処理した場合のエッジ処理画像データの概念図となっている。
 図3(c)と(d)を比較すると明らかであるが、(b)の評価領域画像データ19により近似しているのは(d)である。タイヤの溝部26に発生するひび割れは、路面に接地していないため、タイヤの経年自体によるゴム材料の純粋な劣化を観測することが可能であり、その場合のひび割れや亀裂の形状は細長く連続する線状に形成されることから、これを定量的に評価するためには、その形状に即して定量化できる画像処理が必要であり、発明者らはエッジ検出による処理がひび割れの境界部を精度高く検出することから、ひび割れの定量的な評価には適していることを見出して今回の発明に至ったのである。
 (c)では溝部26における2値化処理の閾値をどのように設定するかによって、砂や小石等によるノイズが白色となったり黒色となったり反転するので、タイヤ毎に個別の閾値を定める必要がある可能性もあり、複数の中古タイヤを通して全体的にひび割れの形状を把握することに困難な点もある。したがって、色彩が変化する際(きわ)、すなわち境界部をエッジとして検出するエッジ検出処理部12を備えたタイヤ劣化評価システム1の方がすべてのタイヤに対して一貫して、より精度高く溝部におけるひび割れを検出できるのである。
 エッジ検出処理部12によってエッジ処理された平滑化処理画像データ20はエッジ処理画像データ21として処理データベース6に読み出し可能に格納される。
 劣化評価部13は図3(d)のように得られるエッジ処理画像データ21を処理データベース6から読み出し、そのエッジ処理画像データ21から白色で表されるエッジ部分の面積と黒色で表されるその他の部分を含めた全体の面積の比率を演算し、その比率をひび割合データ22として生成し、処理データベース6に格納する。
 なお、前述のとおり本発明ではひび割れの境界部に着目して、全体の面積に対するその境界部の面積の比率をひび割れデータ22として定量化し、この数値の大小でタイヤ劣化の程度を評価している。したがって、例えば亀裂に幅があって大きい場合には、その亀裂の境界部の抽出による評価が亀裂全体の評価に繋がっていないとも考えられる。しかしながら、亀裂が大きくなっている場合にはもはや劣化を評価するといった段階ではなく、タイヤを廃棄して新しいタイヤへ交換することが早急に必要なレベルであり、しかもそのような場合では目視で簡単に判断できるので、今回の発明による評価の対象外として取り扱うことが可能であり、本発明の利用に全く不都合はない。
 さらに、劣化評価部13は、予め評価データベース7に格納されている評価閾値データ23を読み出して、劣化評価部13で得られたひび割合データ22を評価して評価ランクデータ24を生成し、評価データベース7に格納する。
 具体的には、評価閾値データ23は予め所望に定められるランクに対するひび割合データ22の閾値を含んでおり、その閾値とひび割合データ22を比較してランクに振り分けることでひび割合データ22を評価するのである。
 このように劣化評価部13によってひび割合データ22を演算する工程及びそのひび割合データ22を評価閾値データ23でランクとして評価する工程がステップS8である。
 劣化評価部13によって示されるランク付けは、タイヤの劣化状態に応じてタイヤをランクに分別することができ、指標として理解が容易であるという効果を発揮する。従って、例えば中古タイヤの流通市場における価格の目安としての利用価値やタイヤ交換の目安としての利用価値が高くなり、中古タイヤの安全性や経済性を高めることが可能である。評価閾値データ23におけるそれぞれの閾値の間隔を広げたり狭めたりすることでランクを大雑把にも詳細にも所望に変更することができるので、用途に応じたランク付け、ランクの分別度合の変更が可能である。なお、ランクはA、B等のアルファベット、甲や乙、適や否等の漢字、1、2等の数字のいずれでも表現されてもよい。
 出力部2は、処理部3に含まれる各部で実行されたそれぞれの処理内容の結果得られるいずれかのデータを単独あるいは組合せて直接出力データ25として出力したり、各データベースからデータを読み出して出力データ25として外部へ出力するものであり、その工程がステップS9の出力工程である。出力部2の具体例としては、CRT、液晶、プラズマあるいは有機ELなどによるディスプレイ装置、あるいはプリンタ装置などの出力装置、さらには外部装置への伝送を行うためのトランスミッタなどの発信装置などが考えられる。もちろん、外部装置への伝送のための出力に対するインターフェースのようなものであってもよい。
 処理データベース6は、処理部3によって処理された距離データ14、接地面画像データ15、溝幅データ16、溝深さデータ17、溝部数データ18、評価領域画像データ19、平滑化処理画像データ20、エッジ処理画像データ21及びひび割合データ22を読み出し可能に格納するデータベースである。
 評価データベース7は、劣化評価部13によるタイヤ劣化評価に用いる評価閾値データ23と評価後の評価ランクデータ24を読み出し可能に格納するデータベースである。
 以上説明したとおり、本実施の形態に係るタイヤ劣化評価システム1によれば、タイヤの接地面の山部と溝部26を判別して、タイヤの使用による摩耗の影響を受けない溝部26におけるひび割れや亀裂を高精度で測定することが可能である。従って、経年劣化の影響で生じるひび割れや亀裂のみを測定することができ、高精度で定量的な劣化評価を実施することができる。さらに、劣化評価部13によってランク評価も可能であることは既に述べたとおりである。
 次に、本実施の形態に係るタイヤ劣化評価システム1の劣化評価部13によって中古タイヤがどのようにランク付けされるか、試作システムを用いて試験を行ったので、その結果について図4-図6を参照しながら説明を加える。
図4の(a)-(e)は、それぞれ第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システムを評価するために用いられたそれぞれS、A、B、C、Dランクのタイヤの評価領域画像データ概念図である。
 図4に示される画像に対するランクS-Dは出願人が一例として定めた中古タイヤの接地面の溝部26におけるひび割れの状態であり、図4に示されるそれぞれのランクのタイヤは、専門家として中古タイヤの選別に従事する者によって評価されてランク付けされたものである。
 これらに示されるそれぞれのランクのタイヤに対し、試作システムを用いてひび割合データ22を求めたのが、図5に示されるものであり、これをグラフ化したものが図6である。図5の各ランクの下に記載されている数字及び図6の縦軸に記載されている数字はひび割合データ22を百分率(%)で示したものである。図6のグラフの下方に記載されている数字は図5の左端に記載されている測定箇所を示す数字と同一である。
 なお、本実施の形態においては、平滑化処理部11における平滑化処理ではガウシアンフィルターを用い、エッジ検出処理部12におけるエッジ検出処理においてはキャニー法を用いている。図3(d)に示す画像の際の処理も同様である。
 図5に示されるとおり、ランクS-Dのそれぞれで測定回数が異なっているが、そのことについては特に目的を有しているわけではない。中央値は各ランクの測定値群における中央値であり、平均値も各ランクの測定値群における平均値である。
 また、図6に示される実線は各ランクにおける測定値群の中央値を結んだものであり、点線は各ランクにおける測定値群の中央値を1次の線形式として表現したものである。
 図6のグラフではランクSよりも低いランクAのひび割合データ22の百分率が低くなっている例が示されているが、実際ランクSのタイヤとランクAのタイヤの溝部を拡大してみるとランクAのタイヤの溝部の方が、ランクSのタイヤの溝部よりその溝肌面がなめらかである。元々、これらのタイヤのランクは人間の目によって評価されたもので、このようにランクSとランクAが逆転している例は人間の目と機械の目との差異を示すものである。人間はタイヤの色味や汚れ具合で判定評価が左右されるが、機械の目は安定して精度の高い測定を行うことができるということを示しているものである。すなわち、常にこのような結果となるのではなく異なるタイヤの場合では人間と機械のランク付けが同じでランクSよりもランクAのひび割合データ22の百分率が高くなっている例も多数存在している。
 図5より、ランクSのひび割合が平均値で0.479126となり、ランクAのひび割合の平均値である0.292188よりも高いものの、ランクAからランクDに至っては徐々にひび割合が増加する結果を得た。ランクSのひび割合が高い理由は、前述の人間と機械による測定・判断能力の際の他、元々ランクSとランクAではひび割れがほとんどなく、タイヤ劣化の程度も差がほとんどないので、わずかなノイズが乗るとそれ以上にひび割れとして検出され、その結果劣化が進んでいると評価されるものとも考えられる。ランクAの方が劣化が小さいという結果ではあるが、ランクSとランクAのひび割合データ22は、それぞれ0.5%よりも小さな値であることから現実的には微差であり運用上問題となるものではない。
 図5及び図6に示された結果から発明者らはタイヤ劣化評価システム1を用いて得られるひび割合データ22と専門家が選別したタイヤのランクが相関関係にあり、タイヤ劣化評価システム1によるひび割合データ22を求めることで専門家が選別したタイヤのランクS-Dに分別することが可能であることを見出したのである。
 図5及び図6の他、他の試験結果も含めて解析した結果として得られた、ひび割合データ22を劣化評価値として用いた場合のランク分けの対応を図7に示す。したがって、図7は評価閾値データ23の内容を示すものでもある。
 図7から明らかなとおり、本実施の形態に係るタイヤ劣化評価システム1では、ひび割合データ22の値が0.5以下の場合をSランクとして評価し、0.5より大きく2.0以下の場合をAランクとして評価し、以下、同様にBからDランクとして評価している。
 前述のとおり、劣化評価部13はひび割合データ22を処理データベース6から読み出して、評価データベース7から読み出した図7に示される評価閾値データ23の劣化評価値幅のいずれに該当するかを判断して、該当するランクを評価ランクデータ24として生成し、評価データベース7に読み出し可能に格納するものである。
 また、図7に示すランク毎の評価閾値データ23は固定されるものではなく、段落0028でも述べたとおり評価閾値データ23の間隔を広げたり狭めたりすることも可能であり、ランクを大雑把にも詳細にも所望に変更することが可能であるし、ランク自体も用途に応じて変更が可能である。
 なお、タイヤ劣化評価システム1によるタイヤの接地面の測定はタイヤの周方向で複数箇所実施されるのが望ましい。図8(a)-(c)はタイヤ劣化評価システム1が測定する場合の例を示しており、それぞれ90°毎に測定して4箇所の測定を実施する場合、45°毎に測定して8箇所の測定を実施する場合、30°毎に測定して12箇所の測定を実施する場合を示している。
 携帯型のタイヤ劣化評価システム1では、測定者が手に持って測定を実施することも想定されるので図8に示されるように正確な角度間隔で測定することは困難な可能性もあるが、等間隔で実施しなければならないということではなく、1本のタイヤで複数回測定することで精度を高めることができればよい。
 もちろん、タイヤ劣化評価システム1の変位走査測定部4や撮像部5を固定しておき、タイヤ自身を一定の角度ほど自動で回転させて距離データ14や接地面画像データ15を取得するようなシステムとしてもよい。
 以上説明したタイヤ劣化評価システム1を用いて、実際の中古タイヤを評価した結果について図9を参照しながら説明する。
 図9は、タイヤ劣化評価システム1を用いて、中古タイヤに対し図8(b)に示される45°毎の8箇所測定を実施してその結果をまとめて示す表である。
 図9において、shotとは距離データ14及び接地面画像データ15を取得した単位を意味しており、測定箇所の1-8は前述のとおり中古タイヤの周方向に沿って45°毎に選択された箇所を意味している。また、positionはタイヤの内側から距離(mm)を測定対象となっている溝部26の位置として示すものであり、sizeは溝幅(mm)を10倍して示すものであり、depthは溝深さ(mm)を10倍して示すものである。なお、8箇所の測定箇所のいずれも溝数は3であることがわかる。以上のことから、sizeが図1のシステム図では溝幅データ16に相当し、depthが同じく溝深さデータ17に相当し、溝数の3が溝部数データ18に相当する。
 また、図9の劣化評価値の欄には、それぞれの溝部におけるひび割合データ22が百分率(%)で表示されている。これら8箇所におけるひび割合データ22に対する中央値は表の右下欄に記載されるとおり、2.379115であることから、タイヤ劣化評価システム1の劣化評価部13は、評価データベース7から図7に示される評価閾値データ23を読み出し、これを用いてタイヤランクをBとして評価して、図9の右下欄に表示されている。このタイヤランクは評価ランクデータ24として評価データベース7に読み出し可能に格納される。
 次に、図10を参照しながらタイヤ劣化評価システム1の出力部2からの出力例について説明を加える。図10(a)及び(b)は出力部2によって表示される評価結果の例を示す概念図である。
 図10(a)において、表示されている画像は、左側に接地面画像データ15を表示し、右側に評価結果を示すものであるが、符号Bで示される「B565」とは、「B」が評価ランクデータ24で、「565」は溝数が3でタイヤの内側から溝深さデータ17として5mm、6mm、5mmであることを示している。
 また、符号Cで示されるのは、溝深さデータ17の5mm、6mm、5mmの傾向をグラフ化したものであり、これもタイヤの内側が左側となっている。
 さらに、符号Dで示されるプロット点の集合は図9で示した劣化評価値(ひび割合データ22)を%で表現したものである。
 このように溝数に併せて溝深さのデータが表示されることから、システムの利用者が評価対象となっているタイヤ溝の構造に関する具体的な情報を得ることが可能であり、また、接地面画像データ15を併せて表示することによって溝の状態を画像と測定値や評価ランクと比較しながら観察できるので、タイヤの劣化評価を目視でも行い易く、システムによる評価結果の妥当性を確認することも可能である。
 タイヤ溝の配置に合わせてそのタイヤ溝毎の溝深さデータ17を示すことでタイヤのユーザーの車の乗り方や空気圧の程度等によって発生する偏摩耗の状態を把握することが可能である。
 なお、本実施の形態では、溝数に併せて溝深さのデータを示したが、出力部2はこの組合せの他、少なくとも溝幅データ、溝深さデータ又は溝数データのうち、少なくともいずれか1つのデータを出力することでタイヤの接地面における溝の構造をより具体的に把握させることが可能である。
 次に図10(b)において、表示されている画像は、(a)とは別の表示窓によるもので、左側の符号Eで示されるのが単位をmmで示した溝幅データ16であり、符号Fで示されるものが単位をmmで示した溝深さデータ17であり、中央から右側に示されるのがタイヤ全体を幅方向でトレースした状態を示す距離データ14である。
 この距離データ14のうち、図中符号Gはタイヤの内側端からのタイヤの幅方向における距離を単位mmで示すものであり、符号Hはタイヤの外周円に対する法線方向、すなわちタイヤの谷高さ、溝深さの方向の距離を単位mmで示している。
 この(b)に示される情報も併せて表示することで、タイヤ表面の溝状態をタイヤの幅方向全体に亘って確認することが可能であり、評価結果と相まって、より精度高くタイヤの劣化状態を把握することが可能である。
 本実施に形態に係るタイヤ劣化評価システム1では、(a)及び(b)の両方の画面、すなわち、撮像部5によって取得された接地面画像データ15あるいは評価領域画像データ19と、劣化評価部13で生成されたデータの両方を出力部2として表示するので、利用者に提供される情報量も多く、タイヤ表面の状態を数値や文字等のテキスト情報と画像情報の両面から把握させることで、評価の誤認や勘違い等のリスクを低減して、ヒューマンエラーを防止することが可能なシステムを提供することが可能である。
 なお、本実施の形態においては、図10(a)、(b)に示されるデータを表示することとしているが、処理データベース6や評価データベース7に格納されているその他のデータを適宜読み出して出力部2で表示や送信してもよい。
 また、本実施の形態ではタイヤ溝の配置を左側をタイヤ溝の内側に対応させて表示させているが、その順序は逆でもよく、使用時や設計時の便宜によって変更してもよい。
 次に、本発明に係るタイヤ劣化評価システムの実施例1について図11乃至図16を参照しながら説明する。図11(a)は実施例1に係るタイヤ劣化評価システムの内部正面構造図であり、(b)は(a)の内部側面構造図である。図12は実施例1に係るタイヤ劣化評価システムの測定部周辺の拡大図であり、図13はタイヤ半径の計算に関する概念図、図14は実施例1に係るタイヤ劣化評価システムの処理部3を中心したシステム一部構成図である。
 図11(a)、(b)において、タイヤ劣化評価システム1は小径タイヤ34及び大径タイヤ35のタイヤも収容できる筐体27を備えていることを大きな特徴とする。図示しないが、図11(a)の左側からタイヤ34,35が進入し、その中央部で停止させてタイヤ劣化の評価を実施する。
 筐体27内には支持床27aが備えられており、その上面をタイヤ34,35は転動するが、略中央部には上下動可能なリフター29上に設置されたスライドレール28上を、モーター30によって自在に移動可能なスライダー31が設けられており、そのスライダー31の上部には撮像部5としてのカメラ32及び変位走査測定部4としての測距センサ33が搭載されており、第1の実施の形態における撮像部5や変位走査測定部4の機能と同一である。
 また、照度計39(図14参照)によって、タイヤ劣化のための測定に適切な光量を維持するために照明装置36からの光強度を測定しつつ、さらに過不足ある場合には測定に適切な光量となるように照明装置36の光強度を調整する。
 図12において、支持床27aには、小径タイヤ34、大径タイヤ35のいずれもがタイヤ接地面を下方に露出可能な窓が設けられ、その端部にはモーター37a(図14参照)によって駆動する駆動ローラー37及び駆動力を持たないローラー38が備えられている。
 これら2つのローラーに支持されるように載った小径タイヤ34と大径タイヤ35では、スライダー31上の測距センサ33からのタイヤ接地面までの距離が異なる。すなわち、大径タイヤ35はその直径が大きいので測距センサ33との距離L1は小径タイヤ34と測距センサ33との距離L2よりも長くなる。
 本実施例1では、その距離L1、L2の違いからタイヤ径を演算する。具体的には、タイヤ半径をR、駆動ローラー37及びローラー38の半径をr、駆動ローラー37・ローラー38間の距離を2Lr、駆動ローラー37及びローラー38の中心と測距センサ33のエレベーションの差をh、測距センサ33で測定されるタイヤ接地面との距離をx(図12におけるL1あるいはL2に相当する。)とすると、タイヤ半径Rは式(1)で表現される。
 
 R=(Lr+(x-h)-r)/2(r-(x-h))   (1)
 
 タイヤ半径が演算できると、図8を参照しながら説明したとおり、タイヤ劣化の測定を行うための所望の回転角に応じて駆動ローラー37を駆動させることが可能である。
 図14において、処理部3にはカメラ32からの信号を入力して接地面画像データ15を生成して出力する画像処理CPU41及びシーケンサ40が備えられている。本図では処理部3に画像処理CPU41及びシーケンサ40のみが記載されているが、図1に記載されている種々の演算部、抽出部、処理部、評価部といった構成要素も画像処理CPU41あるいはシーケンサ40内にその機能が備えられている。
 シーケンサ40には画像処理CPU41の他、タイヤ34,35の接地面との距離を測定する測距センサ33、スライドレール28上でスライダー31を駆動させるモーター30、駆動ローラー37を回転させるためのモーター37a、タイヤ34,35の接地面の撮影あるいは距離(変位)の測定に十分な光量を確保するための照明装置36が接続されている。
 シーケンサ40は、モーター30及びモーター37aを回転させることでタイヤ34,35を回転させて照明装置36によって光をタイヤ34,35の設置面に当てながら、測距センサ33と相まってタイヤ接地面の溝位置、溝本数、タイヤ幅、溝幅、溝深さを測定する機能を有する。測距センサ33で得られたデータはシーケンサ40内に備えられる処理データベース6に読み出し可能に格納される。
 また、画像処理CPU41に対してタイヤ接地面の撮影指示信号を送出する。そして、画像処理CPU41からの接地面画像データ15を入力して処理データベース6に読み出し可能に格納する。シーケンサ40は画像処理CPU41から照度計39で得られる照度情報を入力して照明装置36の光度を調整する。
 さらに、シーケンサ40は測距センサ33で得られた測定対象であるタイヤ34,35との距離xから式(1)を用いてタイヤ34,35の半径Rを演算し、その半径R及びタイヤ34,35の周方向で何箇所の測定を行うかの設定に応じて、例えば、45°毎に測定して8箇所の測定を実施する場合には、30°の回転角毎に測定と回転を8回繰り返すように制御することが可能である。その際には、シーケンサ40はモーター37aに対して正転/逆転の速度制御信号を出力し、駆動ローラー37をその回転角度毎に回転させつつ、駆動ローラー37からのパルス信号を受信してタイヤ34,35を所望の角度にて停止させる機能を発揮させることができる。また、シーケンサ40はモーター30に対してカメラ32や測距センサ33でタイヤ34,35の接地面の画像や距離(変位)がタイヤ34,35の幅方向で測定可能にスライダー31を走査させる信号を送信する。
 画像処理CPU41は、カメラ32に対してタイヤ34,35の接地面の撮影を実行させる機能を有し、取得した接地面画像データ15は画像処理CPU41内にも備えられる処理データベース6に読み出し可能に格納される。また、照度計39による照度の測定信号をシーケンサ40へ送信する機能及びモニター42に対して処理データベース6及び評価データベース7から種々のデータを読み出して表示する機能を有する。
 さらに、画像処理CPU41は、図1に示される処理部3の評価領域抽出部10、平滑化処理部11、エッジ検出処理部12及び劣化評価部13の機能を備えている。
 モニター42は画像処理CPU41に接続され、画像処理CPU41から接地面画像データ15、照度計39による照度の測定結果、さらにはシーケンサ40からのデータを画像処理CPU41で受信して、例えば照明装置36の光度や測距センサ33で測定されたデータを表示させてもよい。モニター42は図1の出力部2に相当し、そのほか第1の実施の形態で説明した出力部2が発揮する機能を備えるものである。
 また、図1に示される処理データベース6及び評価データベース7は図14には示されていないが、画像処理CPU41に処理データベース6及び評価データベース7が備えられ、シーケンサ40には処理データベース6が備えられ、それらの間のデータのやり取りが可能なように構成されている。
 実施例1に係るタイヤ劣化評価システム1を用いてタイヤの劣化を評価する手順を図15及び図16を参照しながら説明する。図15(a)乃至(c)は実施例1に係るタイヤ劣化評価システムにおける測定対象であるタイヤの動きを示す概念図であり、図16は実施例1に係るタイヤ劣化評価システムを用いたタイヤ劣化評価のフロー図である。図15(a)乃至(c)は実施例1に係るタイヤ劣化評価システムにおける測定対象であるタイヤの動きを示す概念図であり、図16は実施例1に係るタイヤ劣化評価システムを用いたタイヤ劣化評価のフロー図である。
 図16において、タイヤ劣化評価システム1は測定前の段階で、スライドレール28上でスライダー31が所定の原点位置へ復帰させておく(ステップS1)。この動作はシーケンサ40によって自動で実行される。
 その後、ステップS2はタイヤ測定ピッチ角(回転角)設定工程であるが、その測定は図15(a)において、測定員によって筐体27内に移動させられるタイヤ34,35は支持床27a上を転がり駆動ローラー37とローラー38の間で支持されるように停止させ(図15(b))、その後に実行される。具体的には、測距センサ33がタイヤ34,35の接地面との距離xを測定し、その距離xを入力したシーケンサ40が式(1)からタイヤ34,35の半径Rを演算し、その結果とタイヤ34,35の接地面の周方向測定回数に応じて駆動ローラー37の回転角(ピッチ角)を演算して設定する。
 その後、ステップS3ではステップS2で設定されたピッチ角に応じた劣化測定の設定回数以上となったか否かの判断を行う。設定回数未満の場合にはステップS4の往路として、シーケンサ40によってモーター30に信号を送信してスライダー31を走査させ、タイヤ34,35の接地面をカメラ32と測距センサ33を用いて接地面の撮影及び距離(変位)の測定を実行する。ステップS4の「往路」とは、スライダー31がタイヤ34,35の接地面の幅方向に沿って原点から往復する際の往路を意味しており、ステップS5の「復路」と合せてタイヤ34,35の幅方向に一往復することを意味している。
 「往路」で測距センサ33によって得られるデータは図16にも示されるとおり、(1)各溝位置データ、(2)各溝幅データ、(3)タイヤ幅データ、(4)溝深さデータであり、これらは数値(デジタル)データとして得られる。測距センサ33で得られるデータはタイヤ変位(距離)データであり、これらは読み出し可能にシーケンサ40内の処理データベース6に格納される。
 次に、ステップS5の「復路」ではスライダー31をシーケンサ40からモーター30に対する信号を制御して、(1)溝中央位置にて停止させ、さらに、シーケンサ40から、(2)画像処理CPU41に対して測定信号を送信する。この測定信号を受信した画像処理CPU41はカメラ32に対してタイヤ34,35の接地面の撮影を実行させる。このカメラ32による撮影で図3(a)に示されるような接地面(溝内部含む)の状態に関する画像を取得することが可能であり、したがって、図3(b)、(d)に示すように溝の内部におけるひび割れの評価に用いるための画像も取得可能である。
 その後、ステップS6でタイヤ34,35をステップS2で設定したタイヤ測定ピッチ角ほど回転させる。この動作は、シーケンサ40からモーター37aに対して駆動信号を送信することで実行される。
 タイヤ34,35をタイヤ設定ピッチ角ほど回転させた後は、再びステップS3に戻り、タイヤ34,35の周面の劣化測定の設定回数未満の場合には再度ステップS4からステップS6を繰り返し、設定回数に到達した場合には終了となる。
 測定回数に到達すると、シーケンサ40はタイヤ34,35を回転させるようにモーター37aに対して駆動信号を送信し、タイヤ34,35の回転の安定を待ってから、停止信号をモーター37aに対して送信することで、タイヤ34,35の慣性を利用して図15(c)に示されるとおり、筐体27内の出口に転がるように作用させる。
 この後、図2に示されるステップS3及びステップS4はシーケンサ40及び測距センサ33によって実行され、図2のステップS5からステップS9は画像処理CPU41を用いて実行される。それぞれのステップで得られるデータは処理データベース6及び評価データベース7に読み出し可能に格納される。
 以上説明したとおり、実施例1に係るタイヤ劣化評価システム1では筐体27を備えてタイヤ34,35を収容し、照明装置36を用いてタイヤの接地面の撮影や表面の変位の測定を実施するので、外部環境の影響を受け難く、タイヤの劣化評価が均質に実施可能である。またタイヤ34,35の設置も容易で駆動ローラー37・ローラー38と測距センサ33の位置関係によって接地面の希望測定回数に応じて自動でタイヤ設定ピッチ角を設定することや、駆動ローラー37・ローラー38の作用によって自動で測定回数に応じてタイヤ設定ピッチ角ほど回転させたり、測定終了時にタイヤを筐体27から送出することが可能であり、より効率的にタイヤの劣化評価を実施することが可能である。
 次に、図17を参照しながら、本発明の実施例2に係るタイヤ劣化評価システムについて説明する。
 実施例2に係るタイヤ劣化評価システムは、ハンディターミナル50にその構成を集約したものである。すなわち、図1のタイヤ劣化評価システム1がハンディターミナル50となった形態が実施例2である。
 図17は、本発明の実施例2に係るタイヤ劣化評価システムの活用状態を示す概念図である。図17において、ハンディターミナル50は、その内部あるいは表面に図1に示す第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システム1が備える出力部2、撮像部5、処理部3、処理データベース6及び評価データベース7を備えている。なお、タイヤ劣化評価システム1の変位走査測定部4については、ハンディターミナル50内に走査機構を設けることが困難とも考えられるので、タイヤの幅の変位を測定可能な変位測定部を備えるが、走査機構を備える変位走査測定部であってもよい。
 例えば、表示画面51はタイヤ劣化評価システム1における出力部2に相当する。また、ハンディターミナル50では後述するように通信網60を経由してプリンタ61に出力するので、出力部2として内部に発信装置(図示せず)をも備えている。
 また、図17中符号Jとして実線で囲まれた箇所に示すハンディターミナル50の裏面には、変位測定部に相当する変位センサ57、タイヤ劣化評価システム1の撮像部5に相当する撮像センサ56が備えられている。これらの変位センサ57と撮像センサ56は、距離画像センサ等2つの機能を兼ね備えたセンサとしてもよい。
 さらに、変位センサ57と撮像センサ56による測定・撮像の際に光量の不足を補うためにLED等を光源とする照明装置を備えておくと、周囲の環境によることなくタイヤ接地面の変位の測定やタイヤ接地面の溝部の撮影を行うことが可能である。
 この他の処理部3、処理データベース6及び評価データベース7については図示されていないが、ハンディターミナル50の内部に設けられている。
 さらに、ハンディターミナル50の表面には、入力部として、操作キー52、ファンクションキー53及びテンキー54が設けられており、側面には電源スイッチ55が設けられている。
 実施例2に係るハンディターミナル50は、タイヤ49から得た情報を基に劣化評価を行い、通信網60を介してプリンタ61で評価ラベル62の印刷を行い、この評価ラベル62をタイヤ49に直接貼付して、あるいはタイヤ49に付属する納品書、仕様書あるいは送り状等に貼付する等して、中古タイヤの販売の場合にはタイヤ49を出荷したり、単なる中古タイヤに関する評価の受託の場合には所有者に返却するものである。なお、通信網60は有線と無線のいずれでもよい。
 以下、図17を参照しながらハンディターミナル50の取扱方法について説明を追加する。
 まず、ハンディターミナル50の電源スイッチ55を入れてハンディターミナル50を起動し、タイヤ49に関する基本データを入力する。具体的には、タイヤ幅、リム径や扁平率等の仕様に関するタイヤ仕様データ65やタイヤメーカ名や製造年等の製造に関するタイヤ製造データ66を、テンキー54を利用して入力する。その際、テンキー54には大文字・小文字を含めた英字への変換や記号文字への変換を可能とするキーを含めておくことが望ましい。入力されたタイヤ49に関する基本データについては、別途入力データベースを設けて読み出し可能に格納されてもよい。
 ハンディターミナル50では、様々なキーを備えて入力部とし、タイヤ49に関する基本データを入力することができるので、計時部を内部の処理部3に設けてもよい。計時部は測定・評価を実施している時を認識するので、タイヤ製造データ66に含まれる製造時期との差分を取り、タイヤの使用期間が演算可能である。従って、それを計時部で経年劣化データとして生成して読み出し可能に評価データベース7に格納し、劣化評価部13は、これを単なる時間経過に伴う経年劣化として評価に取り入れることが可能である。
 様々なデータ入力の際には、表示画面51上に入力の様子を表示して入力ミスのないようにするとよい。
 次に、ハンディターミナル50の撮像センサ56や変位センサ57をタイヤ49のトレッドパターンが形成されている接地面に対して垂直上にデータを取得できるように配置し、撮像センサ56はタイヤ接地面を、トレッドパターンを含めて撮影し、変位センサ57はタイヤ接地面に形成されるトレッドパターンの山部と溝部を判別可能にその凹凸を計測する。前述のとおり、撮像センサ56は第1の実施の形態であるタイヤ劣化評価システム1の撮像部5に相当し、変位センサ57は同様に変位走査測定部4に相当するので、それぞれの機能や使用についてはタイヤ劣化評価システム1と同様である。ただし、変位センサ57が走査機能を備えていない場合には変位走査測定部4における走査機能は発揮できないが、タイヤ49の幅における変位の測定は可能である。なお、撮像センサ56及び変位センサ57を用いて撮影する場合には、それぞれ割当てられた操作キー52を用いて作動させるとよい。
 これらのセンサを用いて得られた画像を基に得られたデータを格納し、処理し、タイヤ49の劣化評価を行う。そのデータ処理方法、データ格納方法及びタイヤ劣化評価方法については、既に第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システム1で説明したとおりである。
 なお、ハンディターミナル50の撮像センサ56と変位センサ57を用いてタイヤ49の接地面からデータを取得できるように垂直に配置するに際しては、ハンディターミナル50を所持している測定者が熟練している場合にはそのままハンディターミナル50を持って利用可能とも考えられるが、取得されたデータの普遍性や汎用性を考慮すれば、測定結果が測定者の習熟度とは無関係となるようにハンディターミナル50に着脱可能なフードや治具を備えるとよい。
 具体的に、フードはハンディターミナル50の裏面に配置されている撮像センサ56と変位センサ57の周囲に着脱可能な筒状の囲いとして、このフードはタイヤ49の接地面に当接可能な形状及び寸法とし、測定時には撮像センサ56及び変位センサ57とタイヤ49の接地面との間に所望の距離を取ることができるのと同時に垂直を担保可能とするのである。このようなフード状でなくとも棒状の構造物の一の端部にタイヤ49の接地面に対して接線方向に延設される棒状や板状の第1の構造物を備えるようにしておき、棒状の治具の他方の端部にハンディターミナル50の裏面に当接する板状の第2の構造物を備えて第1と第2の構造物とその間に所望の長さで垂直に形成される棒状の構造物とでフード状とは異なる治具として構成されてもよい。
 また、フードや治具はタイヤ径やタイヤ幅に応じて個別に設けられてもよい。タイヤ種別に設けることで、タイヤ49の接地面への当接が容易になり、変位センサ57や撮像センサ56によって測定・撮像されるデータの精度が向上することが期待されるのでハンディターミナル50を用いたタイヤ劣化評価の精度も向上すると考えられる。
 劣化評価が終了すると、その結果はハンディターミナル50内の発信装置から通信網60を介してプリンタ61に送信され、評価ラベル62が印刷される。この評価ラベル62には、評価結果として図17中アルファベットの「A」として示される評価ランク63が印字される。また、評価ランク63の上に黒塗りの星印が4つ記載されている。この黒塗りの星印の数と評価ランク63は関連しており、評価ランクは優良品から「S」,「A」,「B」,「C」,「D」とされるが、これに対応して、黒塗りの星印の数が5,4,3,2,1と表記される。すなわち、評価ラベル62に示される黒塗りの星印の数でも評価ランクが「A」であることが理解できるのである。
 また、評価ラベル62には、予めテンキー54を利用して入力されたタイヤ49に関するタイヤ仕様データ65やタイヤ製造データ66も印字されている。
 さらに、評価ラベル62に印刷される情報のすべてを変換したバーコード64も印刷されている。また、このバーコード64には評価ラベル62には表示されていない管理用のシリアル番号や記号等を含めてもよい。その際のシリアル番号や記号については、タイヤ49に関するタイヤ仕様データ65やタイヤ製造データ66と一緒にテンキー54を用いて入力されるとよい。
 このバーコード64の生成は、タイヤ劣化評価後に、処理部3の劣化評価部13で実行されてもよいし、処理部3に別個にバーコード生成部を備えて実行されてもよい。この劣化評価部13やバーコード生成部が、タイヤ49に関する基本データを入力データベースから読み出し、また、タイヤ49に対する劣化評価の結果を劣化評価部13から読み出して、バーコードに変換する。
 また、生成されたバーコード64は、評価データベース7の評価ランクデータ24と同様に格納されてもよいし、入力データベースに格納されてもよいし、あるいは別途バーコードデータベースを設けてその中に格納してもよい。
 評価ラベル62に印刷されている情報である評価ランク63は評価データベース7から、タイヤ仕様データ65及びタイヤ製造データ66はタイヤ基本データベースから、バーコード64はバーコードデータベース等から、それぞれ発信装置によって読み出され、プリンタ61に送信される。
 なお、本実施の形態においてはコードとしてバーコード64を用いて説明したが、図形や記号、文字で表現されるコードであればどのようなコードでもよく、また一次元で表現されるものの他、二次元に表現されるコードでもよい。もちろん、ハンディターミナル50はそのコードに応じたコード生成部やコード生成機能を備えるようにする。
 また、本実施の形態においては評価ラベル62を印刷したが、評価ラベル62に限定するものではなく、例えばタグや荷札等ラベルに準ずるもの、あるいは納品書、仕様書、あるいは送付状等の書面に直接印刷するようにしてもよい。
 さらに、本実施例では出力部2としてハンディターミナル50の外部にプリンタ61を設けて、タイヤ49の劣化評価の結果はハンディターミナル50内の発信装置から通信網60を介してプリンタ61に送信されるが、表示画面51を利用して、劣化評価を表示するようにしてもよい。あるいはプリンタ機能を備えて帯用紙等に印字するようにしてもよい。
 すなわち、外部に通信網60を経由して出力部2を設けるかハンディターミナル50に出力部2を設けるかのいずれかでタイヤ劣化評価に関する出力を行うことが可能である。
 本実施の形態に係るハンディターミナル50では、言わば(1)タイヤ49に関する基本データの入力モード、(2)撮像センサ56及び変位センサ57を用いた撮像モード、(3)タイヤ劣化評価モード、(4)評価結果の送信モードの4つのモードがあると考えられることから、それらのモードに沿った機能の発揮のために、ファンクションキー53を用いて各モードへの移行を行い、それぞれのモードで操作キー52や必要に応じてテンキー54も含めてキーが担う入力機能の割当を行うことが望ましい。このファンクションキー53が存在することで、操作キー52やテンキー54等キー全体の数を減らすことが可能であり、操作性も向上する。
 以上、説明した本実施の形態に係るハンディターミナル50では、携帯可能に形成されることから、タイヤ49の保管場所等でタイヤ49の劣化評価を行うことができるので、劣化評価のための場所を別途設ける必要がなくスペース効率を高めることが可能である。また、時間や場所を選ばず常に評価データの確認や管理を行うことが可能である。従って、タイヤ劣化評価作業を柔軟的かつ時間効率も高めて実行することができる。
 また、タイヤ劣化評価と併せてタイヤに関する基本データを印刷することができるので、多数の被評価に供されるタイヤの識別性を高めることが可能である。さらに、バーコード等コードを生成して、タイヤに関する基本データや劣化評価に関する結果を含めて表現できるので、これらの情報の表示スペースを小さくすることができ、効率を高めることができる。さらに、コードを介してタイヤの管理を行うことが可能であり、管理効率も向上させることができる。
 なお、第1の実施の形態に係るタイヤ劣化評価システム1においては、ハンディターミナル50に備えられた操作キー52、ファンクションキー53及びテンキー54等の入力部について言及していないが、入力部を設けて、タイヤ49に関する基本データやシリアル番号や記号を入力し、これを読み出し可能に格納する入力データベースを設けてもよい。
 さらに、処理部3にバーコード変換部を設けて、タイヤ49に関する基本データやシリアル番号等を入力データベースから読み出し、また、タイヤ49に対する劣化評価の結果を劣化評価部13から読み出して、バーコードに変換して、これを出力部2を介してラベルやラベルに準ずるもの、あるいは書面に対して印刷物として出力するようにしてもよいし、デジタルデータとして通信網や外部装置に対して出力するようにしてもよい。また、処理部3にバーコード変換部を設けることに代えて劣化評価部13にバーコード変換機能を持たせてもよい。その場合には、劣化評価部13がタイヤ49に関する基本データ等を読み出し、また、劣化評価部13でタイヤ劣化評価を行った後、タイヤに関する基本データとタイヤ劣化評価を併せてバーコード変換を行う。
 これらの入力部、バーコード変換部を設けることによって発揮される作用や効果は既にハンディターミナル50を用いて説明した内容と同様である。
 以上説明したように、本発明の請求項1乃至請求項3に記載された発明は、中古タイヤの劣化評価を定量的に実施することが可能であり、所有者が自家用車のタイヤメンテナンスに利用する場合にはハンディタイプのタイヤ劣化評価システムの利用が好適に可能であり、タクシー会社やバス会社が自社の業務用車両のメンテナンスに利用する場合には筐体にタイヤを収容するタイプのタイヤ劣化評価システムの利用が好適に可能である。また、自動車ディーラーや民間の自動車工場による顧客自動車のメンテナンスや点検、あるいは中古車販売業者によるタイヤ価値の査定等ではその事業規模に応じてハンディタイプと筐体にタイヤを収容するタイプのタイヤ劣化評価システムを選択可能であり、いずれも広く利用可能である。
1   タイヤ劣化評価システム 
2   出力部 
3   処理部 
4   変位走査測定部  
5   撮像部 
6   処理データベース 
7   評価データベース 
8   溝幅演算部 
9   溝深さ演算部 
10  評価領域抽出部 
11  平滑化処理部 
12  エッジ検出処理部 
13  劣化評価部 
14  距離データ 
15  接地面画像データ 
16  溝幅データ 
17  溝深さデータ 
18  溝部数データ 
19  評価領域画像データ 
20  平滑化処理画像データ 
21  エッジ処理画像データ 
22  ひび割合データ 
23  評価閾値データ 
24  評価ランクデータ 
25  出力データ 
26  溝部 
27  筐体 
27a 支持床 
28  スライドレール 
29  リフター 
30  モーター 
31  スライダー 
32  カメラ 
33  測距センサ 
34  小径タイヤ 
35  大径タイヤ 
36  照明装置 
37  駆動ローラー 
37a モーター 
38  ローラー 
39  照度計 
40  シーケンサ 
41  画像処理CPU 
42  モニター 
49  タイヤ 
50  ハンディターミナル 
51  表示画面 
52  操作キー 
53  ファンクションキー 
54  テンキー 
55  電源スイッチ 
56  撮像センサ 
57  変位センサ 
60  通信網 
61  プリンタ 
62  評価ラベル 
63  評価ランク 
64  バーコード 
65  タイヤ仕様データ 
66  タイヤ製造データ 
A   評価領域 
B   品質評価値 
C   溝深さ表示 
D   ひび割れ程度 
E   溝幅値 
F   溝深さ値 
G   タイヤ幅方向スケール 
H   溝深さ方向スケール 
J   ハンディターミナルの裏面 
L1  タイヤと測距センサ間距離
L2  タイヤと測距センサ間距離

Claims (3)

  1.  タイヤの接地面の変位を測定して前記接地面の山部と溝部(26)の判別を可能とする距離データを生成する変位測定部と、前記接地面を撮影して接地面画像データ(15)を生成する撮像部(5)と、前記接地面画像データ(15)から前記距離データ(14)を参照して前記接地面における前記溝部(26)の領域からひび割れを検出するための評価領域を抽出して評価領域画像データ(19)を生成する評価領域抽出部(10)と、前記評価領域画像データ(19)に対し前記溝部(26)の平均的な色彩との差によるノイズを平滑化処理して除去した平滑化処理画像データ(20)を生成する平滑化処理部(11)と、前記平滑化処理画像データ(20)から前記溝部(26)と前記ひび割れの色彩が変化する境界部をエッジとして検出するエッジ処理をすることで前記ひび割れの前記境界部を明確化したエッジ処理画像データ(21)を生成するエッジ検出処理部(12)と、前記エッジ処理画像データ(21)の前記ひび割れの前記境界部の全体に占める割合を演算してひび割合データ(22)を生成する劣化評価部(13)と、前記ひび割合データ(22)を出力する出力部(2)と、前記タイヤを収容する筐体(27)と、を有し、この筐体(27)の内部にはタイヤを支持して転動させる一対のローラー(38)と、前記変位測定部と前記撮像部(5)を搭載して収容された前記タイヤの接地面の幅方向に走査可能なスライダー(31)と、このスライダー(31)及び前記ローラー(38)の駆動を制御する制御部と、を備えることを特徴とするタイヤ劣化評価システム。
  2.  前記スライダー(31)は前記一対のローラー(38)の中間位置に設けられ、前記制御部は、前記変位測定部によって得られる前記タイヤの接地面との距離情報及び前記ローラー(38)の位置情報からタイヤ径を演算し、このタイヤ径と前記ローラー(38)の回転情報からタイヤ転動角度を演算することを特徴とする請求項1に記載のタイヤ劣化評価システム。
  3.  タイヤの接地面の変位を測定して前記接地面の山部と溝部(26)の判別を可能とする距離データ(14)を生成する変位測定部と、前記接地面を撮影して接地面画像データ(15)を生成する撮像部(5)と、前記接地面画像データ(15)から前記距離データ(14)を参照して前記接地面における前記溝部(26)の領域からひび割れを検出するための評価領域(A)を抽出して評価領域画像データ(19)を生成する評価領域抽出部(10)と、前記評価領域画像データ(19)に対し前記溝部(26)の平均的な色彩との差によるノイズを平滑化処理して除去した平滑化処理画像データ(20)を生成する平滑化処理部(11)と、前記平滑化処理画像データ(20)から前記溝部(26)と前記ひび割れの色彩が変化する境界部をエッジとして検出するエッジ処理をすることで前記ひび割れの前記境界部を明確化したエッジ処理画像データ(21)を生成するエッジ検出処理部(12)と、前記エッジ処理画像データ(21)の前記ひび割れの前記境界部の全体に占める割合を演算してひび割合データ(22)を生成する劣化評価部(13)と、を携帯可能な端末に搭載することを特徴とするタイヤ劣化評価システム。
PCT/JP2019/002461 2018-01-30 2019-01-25 タイヤ劣化評価システム WO2019151134A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19747340.8A EP3614097A4 (en) 2018-01-30 2019-01-25 TIRE DEGRADATION EVALUATION SYSTEM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-013570 2018-01-30
JP2018013570A JP6381094B1 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 タイヤ劣化評価システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019151134A1 true WO2019151134A1 (ja) 2019-08-08

Family

ID=63354842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/002461 WO2019151134A1 (ja) 2018-01-30 2019-01-25 タイヤ劣化評価システム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3614097A4 (ja)
JP (1) JP6381094B1 (ja)
WO (1) WO2019151134A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114659449A (zh) * 2022-03-21 2022-06-24 江苏奔腾橡胶制品有限公司 一种轮胎磨损程度检测装置及检测方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6987020B2 (ja) * 2018-05-25 2021-12-22 株式会社ブリヂストン タイヤ外傷検出システム及びタイヤ外傷検出プログラム
JP7377532B2 (ja) * 2019-11-19 2023-11-10 株式会社シーパーツ タイヤ劣化状況計測器
JP6697203B6 (ja) * 2019-11-19 2020-06-17 株式会社シーパーツ タイヤ劣化状況計測器およびその保持用治具およびタイヤ劣化状況計測装置
WO2023119663A1 (ja) * 2021-12-24 2023-06-29 日本電気株式会社 タイヤ検査支援装置及び方法、並びに、コンピュータ可読媒体

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4475383A (en) * 1981-04-11 1984-10-09 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Method and apparatus for testing vehicular wheels
JPH09329433A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Anzen Motor Car Co Ltd 車両車輪の非接触アライメント測定装置
JP2001013081A (ja) 1999-07-02 2001-01-19 Bridgestone Corp タイヤ検査方法および装置
JP2004354259A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ成形ドラム上でのゴム材の輪郭形状検査方法
JP2006123703A (ja) 2004-10-28 2006-05-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ摩耗監視装置
JP2009102009A (ja) 2009-01-23 2009-05-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ偏摩耗管理方法
JP2011179925A (ja) 2010-02-26 2011-09-15 Hamamatsu Photonics Kk 距離画像センサ
JP2013174547A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Sharp Corp ステレオ3次元計測装置
JP2014135007A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Lg Display Co Ltd フラットパネルディスプレイの自動ムラ検出装置および自動ムラ検出方法
JP2014240800A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 株式会社ブリヂストン 検査補助装置
US20150139498A1 (en) 2013-01-07 2015-05-21 Tread Gauge Ptr, LLC Apparatus and method for tire sidewall crack analysis
JP2015161575A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 株式会社シーパーツ タイヤ劣化評価装置とそのシステム、その方法及びそのプログラム
JP2017003404A (ja) * 2015-06-10 2017-01-05 株式会社日立製作所 欠陥検査方法および装置
JP3209568U (ja) * 2013-09-18 2017-03-30 株式会社シーパーツ タイヤデータ収集装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101796258B1 (ko) * 2015-04-21 2017-11-13 순천대학교 산학협력단 소형 무인비행체를 이용한 비전 기반의 구조물 안정성 검사 방법
WO2017130718A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 富士フイルム株式会社 ひび割れ検出装置、ひび割れ検出方法及びプログラム

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4475383A (en) * 1981-04-11 1984-10-09 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Method and apparatus for testing vehicular wheels
JPH09329433A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Anzen Motor Car Co Ltd 車両車輪の非接触アライメント測定装置
JP2001013081A (ja) 1999-07-02 2001-01-19 Bridgestone Corp タイヤ検査方法および装置
JP2004354259A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ成形ドラム上でのゴム材の輪郭形状検査方法
JP2006123703A (ja) 2004-10-28 2006-05-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ摩耗監視装置
JP2009102009A (ja) 2009-01-23 2009-05-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ偏摩耗管理方法
JP2011179925A (ja) 2010-02-26 2011-09-15 Hamamatsu Photonics Kk 距離画像センサ
JP2013174547A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Sharp Corp ステレオ3次元計測装置
US20150139498A1 (en) 2013-01-07 2015-05-21 Tread Gauge Ptr, LLC Apparatus and method for tire sidewall crack analysis
JP2014135007A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Lg Display Co Ltd フラットパネルディスプレイの自動ムラ検出装置および自動ムラ検出方法
JP2014240800A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 株式会社ブリヂストン 検査補助装置
JP3209568U (ja) * 2013-09-18 2017-03-30 株式会社シーパーツ タイヤデータ収集装置
JP2015161575A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 株式会社シーパーツ タイヤ劣化評価装置とそのシステム、その方法及びそのプログラム
JP2017003404A (ja) * 2015-06-10 2017-01-05 株式会社日立製作所 欠陥検査方法および装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3614097A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114659449A (zh) * 2022-03-21 2022-06-24 江苏奔腾橡胶制品有限公司 一种轮胎磨损程度检测装置及检测方法
CN114659449B (zh) * 2022-03-21 2023-08-04 江苏奔腾橡胶制品有限公司 一种轮胎磨损程度检测装置及检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3614097A1 (en) 2020-02-26
JP6381094B1 (ja) 2018-08-29
JP2019132644A (ja) 2019-08-08
EP3614097A4 (en) 2020-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6381094B1 (ja) タイヤ劣化評価システム
EP3583397B1 (en) Apparatus for detecting and checking defects on a tire at the end of a production process
JP6283534B2 (ja) タイヤ劣化評価装置とそのシステム、その方法及びそのプログラム
KR101894683B1 (ko) 금속체의 형상 검사 장치 및 금속체의 형상 검사 방법
TWI506271B (zh) 用於檢驗一軟板之方法、系統及電腦可讀儲存媒體
KR102003781B1 (ko) 초분광영상화 기법을 이용한 글라스(Glass) 결함 검출 장치
EP1867979B1 (en) Method and apparatus for recognizing repeating patterns
JP2007532910A (ja) 複合建造物の欠陥位置を示すために光を用いるシステムおよび方法
JP2013137239A (ja) 外観検査装置及び外観検査方法
IT201700002416A1 (it) Apparecchiatura mobile automatizzata per il rilevamento e la classificazione dei danni sulla carrozzeria
KR100894684B1 (ko) 영상 측정장치 및 레이저 깊이 측정장치를 이용한 금속판재표면결함 검사 장치 및 금속판재 표면결함 검사 방법
JP2005292136A (ja) 多重解像度検査システム及びその動作方法
CN103091332B (zh) 一种基于机器视觉的u型粉管的检测方法及其检测系统
WO2018207265A1 (ja) タイヤ劣化評価システムとその方法及びそのプログラム
JP2020091219A (ja) 検査性能診断装置、検査性能診断方法、検査性能診断装置用のプログラム、および、検査性能診断システム
JP6767163B2 (ja) 物品の汚損検出方法
JP6035124B2 (ja) 欠陥検査装置、及び欠陥検査方法
JP3598607B2 (ja) 面状況の検査方法
JP6397292B2 (ja) 画像処理による品目識別及び異品判別方法
CN203083937U (zh) 一种基于机器视觉的u型粉管的检测系统
JP2006226834A (ja) 表面検査装置、表面検査の方法
JP3917431B2 (ja) 光学部材検査方法
JP2009216475A (ja) 表面検査システム及びこれを用いた表面検査方法
JP2005098911A (ja) 歯車の歯当たり検査方法、歯車の歯当たり検査システム、歯車の歯当たり検査システムを制御する制御プログラム
TW202007937A (zh) 輪胎劣化評價系統與其方法及其程式

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19747340

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019747340

Country of ref document: EP

Effective date: 20191120

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE