WO2019124369A1 - メンテナンス用回転規制器具 - Google Patents

メンテナンス用回転規制器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2019124369A1
WO2019124369A1 PCT/JP2018/046553 JP2018046553W WO2019124369A1 WO 2019124369 A1 WO2019124369 A1 WO 2019124369A1 JP 2018046553 W JP2018046553 W JP 2018046553W WO 2019124369 A1 WO2019124369 A1 WO 2019124369A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
maintenance
rotation
leg
brake
axle
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/046553
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
要藏 石原
Original Assignee
株式会社チュウブワークス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社チュウブワークス filed Critical 株式会社チュウブワークス
Priority to EP18892118.3A priority Critical patent/EP3730357B1/en
Publication of WO2019124369A1 publication Critical patent/WO2019124369A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0043Brake maintenance and assembly, tools therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D63/00Brakes not otherwise provided for; Brakes combining more than one of the types of groups F16D49/00 - F16D61/00
    • F16D63/006Positive locking brakes

Definitions

  • the present invention relates to a rotation control device for maintenance.
  • the connecting portion between the axle and a differential connected to the axle may be detached and attached.
  • the work such as attachment and detachment described above is performed while the vehicle is lifted by a maintenance lift device or the like.
  • Patent Document 1 includes a differential main body to which axles of left and right drive wheels are respectively connected, and a ring gear attached to the differential main body by a fastening member such as a bolt.
  • a replacement part for differential regulation of an automobile wherein the driving force of the engine is transmitted to the differential main body through the ring gear, which is formed exchangeably with the differential main body and can be coupled with the ring gear.
  • a replacement part for differential regulation of a motor vehicle is disclosed, characterized in that it comprises a coupling part and a coupling part that non-rotatably couples the respective axles with each other.
  • An object of the present invention is to provide a rotation regulating device for maintenance, which can efficiently perform attachment and detachment operations of screws and the like such as a device connected to an axle of a car.
  • the rotation regulating device for maintenance is a rotation regulating device for maintenance that can be mounted on a disk brake that suppresses the rotation of the disk rotor by pressing the disk rotor rotating with the axle with the brake pad of the brake caliper.
  • a connecting portion which is provided radially inward of the brake caliper and which can be connected by being screwed into a screwed connecting member which protrudes from the disc rotor, extends radially outward from the connecting portion, and the disc rotor rotates.
  • a restricting portion which abuts on the brake caliper to restrict the rotation of the disc rotor, and the disc rotor is provided with the connecting portion in the thickness of the outer peripheral portion in the radial direction on which the brake caliper is provided. It is thinner than the thickness of the inner peripheral part in the radial direction
  • the restricting portion includes an extending portion extending radially outward from the connecting portion, and a leg extending so as to contact the outer peripheral portion from the tip end of the extending portion toward the outer peripheral portion. It is characterized by
  • the extending portion is a connecting portion side through hole formed at a position corresponding to the connecting portion, and a leg portion side formed at a position corresponding to the leg portion.
  • a through hole is provided, and the connecting portion has a connecting portion side rotation shaft portion inserted into the connecting portion side through hole and rotatably connected, and the leg portion is the leg portion side through hole It is preferable to have the leg part side rotating shaft part inserted in and rotatably connected.
  • the disc rotor when the disc rotor rotates, it can contact the brake caliper to regulate the rotation of the disc rotor. In this way, it is possible to carry out detachment work of screws such as a device connected to the axle of a car with only one worker.
  • FIG. 1 is a view showing a rotation regulating device 10 for maintenance.
  • FIG. 2 is a schematic view showing a drive system of the automobile 1.
  • FIG. 3 is a view showing the relationship between the tire portion 6 of the automobile 1 and the disc brake 30.
  • FIG. 4 is a view showing the maintenance rotation restricting device 10 attached to the disk brake 30. As shown in FIG.
  • the rotation regulation device 10 for maintenance is a device used at the time of maintenance of the automobile 1.
  • the automobile 1 which is not a component of the rotation regulating device for maintenance 10 but is a component necessary for describing an embodiment according to the present invention will be described.
  • the automobile 1 has an engine 2 which is an internal combustion engine, a clutch 3 for transmitting or blocking the motive power generated from the engine 2, a torque, a rotational speed and a rotational direction transmitted by the clutch 3. And a transmission 4 for transmitting to the propeller shaft 7.
  • an engine 2 which is an internal combustion engine
  • a clutch 3 for transmitting or blocking the motive power generated from the engine 2, a torque, a rotational speed and a rotational direction transmitted by the clutch 3.
  • a transmission 4 for transmitting to the propeller shaft 7.
  • the automobile 1 has a propeller shaft 7 that transmits the power output from the transmission 4 by rotation of the shaft, and a differential device 8 that is a device that detects or divides the difference between the motions of the two parts. , And an axle 9 connected to the left and right tire portions 6 connected to the differential device 8.
  • the relationship between the axle 9 and the tire portion 6 will be described with reference to FIG.
  • the tire portion 6 is configured by mounting a tire on a wheel portion connected to a disc brake 30 connected to an axle 9. As a result, the axle 9 is rotated by the power transmitted from the engine 2, whereby the automobile 1 can travel by the rotation of the tire portion 6.
  • the disc brake 30 is a substantially convex rotating body in a side view, as shown in FIG.
  • the disc brake 30 has a function of suppressing the rotation of the disc rotor 31 by holding the disc rotor 31 rotating with the axle 9 with the brake pad 33 of the brake caliper 32.
  • the disk rotor 31 is configured to include an outer peripheral portion 34 on the radially outer side where the brake caliper 32 is provided, and an inner peripheral portion 36 that is thicker than the outer peripheral portion 34 and in which a step is formed.
  • the brake caliper 32 covers at least a part of the outer peripheral portion 34, has an arc shape in a plan view as shown in FIG. 4, and has a concave shape sandwiching an end portion of the outer peripheral portion 34 in a side view There is. As shown in FIG. 4, a slight gap is formed between the brake caliper 32 and the inner circumferential portion 36 in an arc shape in plan view.
  • the inner circumferential portion 36 is provided with a plurality of connecting members 38 connected to a wheel portion (not shown) standing at predetermined intervals.
  • the connection member 38 is configured to include a bolt portion to which a nut portion can be screwed.
  • the disc brake 30 configured in this way depresses the brake on the driver's seat to hold the disc rotor 31 by the brake pad 33 for braking.
  • the maintenance rotation restricting device 10 is configured to include the connecting portion 12 and the restricting portion 14.
  • the restricting portion 14 extends outward in the radial direction from the connecting portion 12 when mounted on the disk brake 30, and has a function of restricting the rotation of the disk rotor 31 by coming into contact with the brake caliper 32 when the disk rotor 31 rotates.
  • the restricting portion 14 includes an extending portion 16 extending radially outward from the connecting portion 12 and a leg portion 18 extending so as to contact the outer peripheral portion 34 from the tip end of the extending portion 16 toward the outer peripheral portion 34.
  • the extending portion 16 is a substantially rectangular plate member having rounded ends at both ends and a predetermined thickness.
  • the extending portion 16 is formed with a connecting portion side through hole 15 formed at a position corresponding to the connecting portion 12 and a leg portion side through hole 17 formed at a position corresponding to the leg portion 18.
  • the connecting portion 12 is connectable to a connecting member 38 provided on the inner circumferential portion 36.
  • the connecting portion 12 is formed with a through hole through which the connecting member 38 can be inserted, and has a convex portion shape that can be fitted into the connecting portion side through hole 15, and the projecting portion on the connecting portion side It is a member which is fitted in the through hole 15 and has a connecting portion side rotation shaft portion 23 rotatably connected.
  • the leg 18 is a substantially weight-like member having a leg-side rotation shaft 25 that is inserted into the leg-side through hole 17 and rotatably connected. The leg 18 abuts on the brake caliper 32 when the disc rotor 31 rotates.
  • extension portion 16 As described above, the extension portion 16, the connecting portion 12 and the leg portion 18 are connected in a rotatable state.
  • the extension portion 16, the connection portion 12 and the leg portion 18 can be made of a material having appropriate strength, and can be made of, for example, stainless steel, but the leg portion 18 corresponds to the brake caliper 32. In view of contact, it may be made of resin or the like.
  • the leg portion 18 of the rotation regulating device 10 for maintenance is positioned on the outer peripheral portion 34, and one connecting member 38 among the five connecting members 38.
  • the connection portion 22 of the maintenance rotation restricting device 10 is inserted, the nut portion is tightened and connected. Thereby, as shown in the left view of FIG. 4, the installation of the rotation regulating device for maintenance 10 is completed.
  • the leg portion 18 moves to a position where it firmly engages with the brake caliper 32 and the leg is The portion 18 catches on one end of the brake caliper 32.
  • the disc rotor 31 When the screw is tightened to connect the axle 9 and the differential 8 again after maintenance, the disc rotor 31 also rotates in the opposite direction to turn the screw in the opposite direction to the direction in which the screw is loosened. As shown in the figure below, in the brake caliper 32, the one end is in contact with the other end in the opposite direction and is caught.
  • the maintenance rotation restricting device 10 As described above, by using the maintenance rotation restricting device 10, the maintenance work which has conventionally been performed by two workers can be performed by one person, and there is an advantage that the work efficiency can be enhanced.
  • the axle 9 is configured as a wheel hub (gloss) and a disc brake 30 through a differential gear (differential gear 8) to a hub carrier (knuckles, spindles, bearings), each portion Similarly, since the axles 9 rotate in conjunction with each other when attaching and detaching, the maintenance work can be efficiently performed by one worker by using the rotation regulating device 10 for maintenance.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

【課題】自動車の車軸に連結された装置などの螺子などの脱着作業を効率よく行うことを可能とするメンテナンス用回転規制器具を提供することである。 【解決手段】メンテナンス用回転規制器具10は、車軸9とともに回転するディスクローター31をブレーキキャリパー32のブレーキパッド33で押さえつけることでディスクローター31の回転を抑制するディスクブレーキ30に装着可能なメンテナンス用回転規制器具10であって、ブレーキキャリパー32よりも径方向内側に設けられた連結部材に連結可能な連結部12と、連結部12から径方向外側に延伸し、ディスクローター31が回転するとブレーキキャリパー32に当接してディスクローター31の回転を規制する規制部14と、を備えることを特徴とする。

Description

メンテナンス用回転規制器具
 本発明は、メンテナンス用回転規制器具に関する。
 従来、自動車の車軸周辺のメンテナンスを行う際に、車軸と、この車軸に連結される差動装置との接続部分などの脱着を行うことがある。メンテナンスを行う際には、自動車を整備用リフト装置などで持ち上げた状態で、上記の脱着などの作業が行われる。
 本発明に関連する技術として、例えば、特許文献1には、左右駆動輪の車軸がそれぞれ連結された差動装置本体と、差動装置本体にボルト等の締結部材によって取付られたリングギヤとを備え、エンジンの駆動力をリングギヤを介して差動装置本体に伝達するように
した自動車の差動規制用交換部品であって、前記差動装置本体と交換可能に形成され、前記リングギヤと結合可能な結合部と、前記各車軸を互いに回動不能に連結する連結部とを備えたことを特徴とする自動車の差動規制用交換部品が開示されている。
特開2000-274511号公報
 上記のようにメンテナンスの際に自動車が整備用リフト装置などで持ち上げられた状態の場合、螺子を外そうとして螺子を回すと、これに従動して車軸が空転してしまう。このため、このような作業を行う場合には車軸に連結されたディスクブレーキをとめるためのブレーキをかけて車軸の動きを止めるための作業員と、螺子を外す作業を行う作業員の合計2名の作業員が必要となるため作業効率が悪い。
 本発明の目的は、自動車の車軸に連結された装置などの螺子などの脱着作業を効率よく行うことを可能とするメンテナンス用回転規制器具を提供することである。
 本発明に係るメンテナンス用回転規制器具は、車軸とともに回転するディスクローターをブレーキキャリパーのブレーキパッドで押さえつけることで前記ディスクローターの回転を抑制するディスクブレーキに装着可能なメンテナンス用回転規制器具であって、前記ブレーキキャリパーよりも径方向内側に設けられ、前記ディスクローターから突出する螺合連結部材に螺合して連結可能な連結部と、前記連結部から径方向外側に延伸し、前記ディスクローターが回転すると前記ブレーキキャリパーに当接して前記ディスクローターの回転を規制する規制部と、を備え、前記ディスクローターは、前記ブレーキキャリパーが設けられる径方向外側の外周部の厚みが、前記連結部が設けられる径方向内側の内周部の厚みに比べて薄く形成されており、前記規制部は、前記連結部から径方向外側に延伸する延伸部と、前記延伸部の先端部から前記外周部に向かって前記外周部に接触するように伸びる脚部と、を有することを特徴とする。
 また、本発明に係るメンテナンス用回転規制器具において、前記延伸部は、前記連結部に対応する位置に形成された連結部側貫通孔と、前記脚部に対応する位置に形成された脚部側貫通孔を有しており、前記連結部は、前記連結部側貫通孔に挿通されて回転可能に連結される連結部側回転軸部を有し、前記脚部は、前記脚部側貫通孔に挿通されて回転可能に連結される脚部側回転軸部を有していることが好ましい。
 本発明によれば、ディスクローターが回転するとブレーキキャリパーに当接してディスクローターの回転を規制することができる。これにより、一人の作業員のみで自動車の車軸に連結された装置などの螺子などの脱着作業を行うことが出来る。
本発明に係る実施形態のメンテナンス用回転規制器具を示す図である。 本発明に係る実施形態において、自動車の駆動系を示す概略図である。 本発明に係る実施形態において、自動車のタイヤとディスクブレーキとの関係を示す図である。 本発明に係る実施形態のメンテナンス用回転規制器具をディスクブレーキに装着した様子を示す図である。
 以下に、本発明に係る実施の形態について添付図面を参照しながら詳細に説明する。以下では、全ての図面において同様の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、本文中の説明においては、必要に応じそれ以前に述べた符号を用いるものとする。
 図1は、メンテナンス用回転規制器具10を示す図である。図2は、自動車1の駆動系を示す概略図である。図3は、自動車1のタイヤ部6とディスクブレーキ30との関係を示す図である。図4は、メンテナンス用回転規制器具10をディスクブレーキ30に装着した様子を示す図である。
 メンテナンス用回転規制器具10は、自動車1のメンテナンス時に用いられる器具である。最初に、メンテナンス用回転規制器具10の構成要素ではないが、本発明に係る実施形態を説明するのに必要な構成要素である自動車1について説明する。
 図2に示されるように、自動車1は、内燃機関であるエンジン2と、エンジン2から生じた動力を伝達もしくは遮断するクラッチ3と、クラッチ3により伝達された動力をトルクや回転数、回転方向を変えてプロペラシャフト7へと伝達するトランスミッション4を備えている。
 また、自動車1は、トランスミッション4から出力された動力を軸の回転によって伝達を行なうプロペラシャフト7と、二つの部分の動きの差を検出あるいは動力に差をつけ振り分ける装置である差動装置8と、差動装置8に連結される左右のタイヤ部6に接続される車軸9とを備えている。
 車軸9とタイヤ部6との関係について、図3を用いて説明する。タイヤ部6は、車軸9に連結されたディスクブレーキ30に連結されたホイール部にタイヤが装着されて構成される。これにより、エンジン2から伝達された動力により車軸9が回り、これによりタイヤ部6が回転することで自動車1が走行することができる。
 ディスクブレーキ30は、図2に示されるように、側面視で略凸状の回転体である。ディスクブレーキ30は、車軸9とともに回転するディスクローター31をブレーキキャリパー32のブレーキパッド33で押さえつけることでディスクローター31の回転を抑制する機能を有する。
 ディスクローター31は、ブレーキキャリパー32が設けられる径方向外側の外周部34と、外周部34に比べて厚みがあり段差が形成されている内周部36とを備えて構成される。
 ブレーキキャリパー32は、外周部34の少なくとも一部を覆い、図4に示されるように平面視では円弧状を有しており、側面視では外周部34の端部を挟む凹み形状を有している。図4に示されるように、平面視で円弧状のブレーキキャリパー32と内周部36との間には若干の隙間が形成されている。
 内周部36は、図示しないホイール部に連結される複数の連結部材38が所定の間隔をかけて立設されている。連結部材38は、ナット部が螺合可能なボルト部を含んで構成されている。このように構成されたディスクブレーキ30は運転席のブレーキを踏むことでブレーキパッド33がディスクローター31を押さえこんで制動させる。
 メンテナンス用回転規制器具10は、連結部12と規制部14とを含んで構成される。規制部14は、ディスクブレーキ30に装着されたときに連結部12から径方向外側に延伸し、ディスクローター31が回転するとブレーキキャリパー32に当接してディスクローター31の回転を規制する機能を有する。
 規制部14は、連結部12から径方向外側に延伸する延伸部16と、延伸部16の先端部から外周部34に向かって外周部34に接触するように伸びる脚部18とを備える。延伸部16は、両端部が丸みを有し、所定の厚みを有する略矩形形状の板部材である。
 延伸部16は、連結部12に対応する位置に形成された連結部側貫通孔15と、脚部18に対応する位置に形成された脚部側貫通孔17とが形成されている。
 連結部12は、内周部36に設けられた連結部材38に連結可能となっている。連結部12は、連結部材38が挿通可能な貫通孔が形成され、連結部側貫通孔15に嵌合可能な凸部状の形状を有しており、凸部状の突起部が連結部側貫通孔15に嵌合し、回転可能に連結される連結部側回転軸部23を有する部材である。
 脚部18は、脚部側貫通孔17に挿通されて回転可能に連結される脚部側回転軸部25を有する略分銅状の部材である。脚部18は、ディスクローター31が回転するとブレーキキャリパー32に当接する。
 上記のように、延伸部16と連結部12及び脚部18は夫々回動可能な状態のまま連結されている。また、延伸部16、連結部12及び脚部18は、適度な強度を有する材質で構成することができ、例えば、ステンレスなどで構成することができるが、脚部18は、ブレーキキャリパー32と当接することを鑑み、樹脂などで構成してもよい。
 続いて、上記構成のメンテナンス用回転規制器具10の作用について説明する。自動車1のメンテナンス作業の一環として、車軸9と差動装置8との接続部分に設けられた螺子などを外す必要がある。
 従来、螺子を外す方向に回そうとすると、車軸9も従動して空転するため、螺子を外すことができなかった。この様子を分かりやすくするために、例えば、図4を用いて説明すると、ディクスローター31の中心部に車軸9と連結されるボルト、ナットなどの連結部材があるが、これを緩める方向に回そうとするとディスクローター31及び車軸9も回転(空転)してしまう。また、仮に連結部材38に位置する部分に螺子があると仮定した場合にもこの螺子を緩めようとするとディスクローター31及び車軸9が空転することが分かる。
 このディスクローター31の螺子等であれば、対となる連結部材38にレンチなどの棒部材を架設させることでディスクローター31の回転を規制することもできなくはないが、片手で作業をする必要があるため作業しづらいという問題がある。また、自動車1の車体の中央部にある車軸9と差動装置8との接続部分は、一人の作業員でこのように車両端部の連結部材38にレンチを架設しつつ、車両中央部の螺子を緩めるというのは距離的な課題があった。
 そのため、二人の作業員のうち、車軸9と差動装置8との接続部分の螺子を回す担当と、車軸9が回転しないようにするためにブレーキを踏む担当が必要であったが、メンテナンス用回転規制器具10を用いることで1人の作業員で行うことができる。以下、具体的に説明する。
 タイヤ部6のホイールが外されて連結部材38を露出させた状態で、メンテナンス用回転規制器具10の脚部18を外周部34に位置させ、5つの連結部材38の中の1つの連結部材38にメンテナンス用回転規制器具10の連結部22を挿通させた後、ナット部を締め付けることで連結する。これにより、図4の左図に示されるように、メンテナンス用回転規制器具10の装着が完了する。
 次に、車軸9と差動装置8との接続部分に設けられた螺子を回すと、最初は、これに従動して車軸9とともにディスクローター31も回転するが、図4の右上図に示されるように、脚部18がブレーキキャリパー32と当接する。
 ここで、メンテナンス用回転規制器具10において、延伸部16と連結部12及び脚部18は夫々回動可能であるため、脚部18がブレーキキャリパー32にしっかりと係合する位置に移動して脚部18がブレーキキャリパー32の一方側の端部に引っ掛かる。
 この状態で、車軸9と差動装置8との接続部分に設けられた螺子を回してもディスクローター31の回転が規制されているため、車軸9も回らない。したがって、螺子を緩めて、車軸9と差動装置8との接続を取り外して整備することができる。
 整備後に車軸9と差動装置8とを再び接続するために螺子を締め付ける場合、螺子を緩める方向とは反対方向に螺子を回すため、ディスクローター31も反対方向に回転するが、図4の右下図に示されるように、ブレーキキャリパー32において、上記一方側の端部とは反対方向の他方側の端部に当接して引っ掛かる。
 このままディスクローター31の回転が規制されるため、螺子を締め付けても車軸9は回らない。したがって、螺子をしっかりと螺合させることができる。このように、締め付けが終わった後は、ナット部を緩めて連結部12を外してメンテナンス用回転規制器具10を取り外す。
 このように、メンテナンス用回転規制器具10を用いることで、従来、二人の作業員で行っていたメンテナンス作業が一人で行えるため、作業効率を高めることができるという利点がある。
 ここでは、自動車1の駆動系を分かりやすくするために簡略した構成で説明したが、もちろん、その他の装置が設けられている場合にも有効である。例えば、車軸9は、ディファレンシャルギア(差動装置8)からハブキャリア(ナックル、スピンドル、軸受)を貫通してホイールハブ(轂こしき)、ディスクブレーキ30という構成になっているため、それぞれの部分を脱着する際には、同様に車軸9が連動して回転してしまうため、メンテナンス用回転規制器具10を用いることで、一人の作業員で効率よく整備作業を行えることができる。
 1 自動車、2 エンジン、3 クラッチ、4 トランスミッション、6 タイヤ部、7 プロペラシャフト、8 差動装置、9 車軸、10 メンテナンス用回転規制器具、12 連結部、14 規制部、15 連結部側貫通孔、16 延伸部、17 脚部側貫通孔、18 脚部、22 連結部、23 連結部側回転軸部、25 脚部側回転軸部、30 ディスクブレーキ、31 ディスクローター、32 ブレーキキャリパー、33 ブレーキパッド、34 外周部、36 内周部、38 連結部材。

Claims (2)

  1.  車軸とともに回転するディスクローターをブレーキキャリパーのブレーキパッドで押さえつけることで前記ディスクローターの回転を抑制するディスクブレーキに装着可能なメンテナンス用回転規制器具であって、
     前記ブレーキキャリパーよりも径方向内側に設けられ、前記ディスクローターから突出する螺合連結部材に螺合して連結可能な連結部と、
     前記連結部から径方向外側に延伸し、前記ディスクローターが回転すると前記ブレーキキャリパーに当接して前記ディスクローターの回転を規制する規制部と、
     を備え、
     前記ディスクローターは、前記ブレーキキャリパーが設けられる径方向外側の外周部の厚みが、前記連結部が設けられる径方向内側の内周部の厚みに比べて薄く形成されており、
     前記規制部は、
     前記連結部から径方向外側に延伸する延伸部と、
     前記延伸部の先端部から前記外周部に向かって前記外周部に接触するように伸びる脚部と、
     を有することを特徴とするメンテナンス用回転規制器具。
  2.  請求項1に記載のメンテナンス用回転規制器具において、
     前記延伸部は、前記連結部に対応する位置に形成された連結部側貫通孔と、前記脚部に対応する位置に形成された脚部側貫通孔を有しており、
     前記連結部は、前記連結部側貫通孔に挿通されて回転可能に連結される連結部側回転軸部を有し、
     前記脚部は、前記脚部側貫通孔に挿通されて回転可能に連結される脚部側回転軸部を有していることを特徴とするメンテナンス用回転規制器具。
     
     
PCT/JP2018/046553 2017-12-21 2018-12-18 メンテナンス用回転規制器具 WO2019124369A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18892118.3A EP3730357B1 (en) 2017-12-21 2018-12-18 Rotation restriction mechanism for maintenance

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-244828 2017-12-21
JP2017244828A JP6371461B1 (ja) 2017-12-21 2017-12-21 メンテナンス用回転規制器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019124369A1 true WO2019124369A1 (ja) 2019-06-27

Family

ID=63104335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/046553 WO2019124369A1 (ja) 2017-12-21 2018-12-18 メンテナンス用回転規制器具

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3730357B1 (ja)
JP (1) JP6371461B1 (ja)
WO (1) WO2019124369A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7178149B1 (ja) * 2022-08-23 2022-11-25 有限会社水木産業 プロペラシャフトニップル位置調整装置及び調整方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5047149U (ja) * 1973-08-28 1975-05-10
JPS60157001A (ja) * 1983-12-20 1985-08-17 ジエ−ムズ・ハ−バ−ト・メイスン マツクフア−スン式ストラツトのアラインメントのためのゲ−ジ装置および該ゲ−ジ装置を用いた矯生装置
JPH09100854A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Honda Motor Co Ltd ディスクブレーキ
JPH1151096A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Toyota Motor Corp 車両用ディスクブレーキにおけるディスクロータの防錆カバー
JP2000274511A (ja) 1999-03-24 2000-10-03 Kenji Mimura 自動車の差動規制用交換部品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4417127A1 (de) * 1994-05-16 1995-11-23 Winkhaus Fa August Scheibenbremsenschloß
US5916279A (en) * 1997-12-11 1999-06-29 Shieh; Jin-Ren Motorcycle disk brake lock
US7467530B2 (en) * 2005-07-29 2008-12-23 New Hampton Technologies Llc Vehicle lock
JP2009001272A (ja) * 2008-07-14 2009-01-08 Toei Sangyo:Kk 自動二輪車用車輪ロック装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5047149U (ja) * 1973-08-28 1975-05-10
JPS60157001A (ja) * 1983-12-20 1985-08-17 ジエ−ムズ・ハ−バ−ト・メイスン マツクフア−スン式ストラツトのアラインメントのためのゲ−ジ装置および該ゲ−ジ装置を用いた矯生装置
JPH09100854A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Honda Motor Co Ltd ディスクブレーキ
JPH1151096A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Toyota Motor Corp 車両用ディスクブレーキにおけるディスクロータの防錆カバー
JP2000274511A (ja) 1999-03-24 2000-10-03 Kenji Mimura 自動車の差動規制用交換部品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3730357A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3730357B1 (en) 2022-10-05
JP2019113082A (ja) 2019-07-11
EP3730357A4 (en) 2021-10-20
EP3730357A1 (en) 2020-10-28
JP6371461B1 (ja) 2018-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6571920B1 (en) Wheel hub for bicycles
EP2357128B1 (de) Antriebseinrichtung für ein Zweirad
US20050173972A1 (en) Wheel hub assembly
WO2019124369A1 (ja) メンテナンス用回転規制器具
TW202304773A (zh) 電動助力自行車及其輪轂電機
KR20130141885A (ko) 자동차의 구동륜 액슬장치
JP6805406B1 (ja) メンテナンス補助具
JP2914290B2 (ja) 自動車の車軸装置
KR101224750B1 (ko) 차량의 구동륜 액슬장치
KR20120002339A (ko) 차량의 드라이브 샤프트용 체결유닛
CN110712175B (zh) 维修用转动调节装置
CN216618338U (zh) 轮轴结构
KR20140055751A (ko) 차량의 드라이브 샤프트와 허브 연결구조
JP2000062405A (ja) 自動車用アクスル装置
JP2520987Y2 (ja) 車輪及びブレーキディスクの取付構造
JPH0512505Y2 (ja)
TWI713863B (zh) 維修用轉動調節裝置
CN202806713U (zh) 传动轴驻车制动的三轮摩托车
JPH0513850B2 (ja)
JP2009274465A (ja) 車両の脱輪防止具
CN108327462B (zh) 一种驱动桥轮边结构、前桥系统和车辆
JP5918185B2 (ja) 車輪を保持する降着装置に航空機車輪の駆動部材を固定する方法
JPH0121045Y2 (ja)
KR20170040539A (ko) 휠허브와 등속조인트 조립체
JPH09222140A (ja) ブレーキ部材の脱着構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18892118

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018892118

Country of ref document: EP

Effective date: 20200721