WO2019123713A1 - ボイラ - Google Patents

ボイラ Download PDF

Info

Publication number
WO2019123713A1
WO2019123713A1 PCT/JP2018/030098 JP2018030098W WO2019123713A1 WO 2019123713 A1 WO2019123713 A1 WO 2019123713A1 JP 2018030098 W JP2018030098 W JP 2018030098W WO 2019123713 A1 WO2019123713 A1 WO 2019123713A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
burner
combustion
boiler
combustion chamber
steam
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/030098
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森 匡史
正広 天野
貴澄 寺原
英輝 天野
龍太 中村
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to CN201880063621.0A priority Critical patent/CN111492177B/zh
Priority to KR1020207008072A priority patent/KR102370798B1/ko
Publication of WO2019123713A1 publication Critical patent/WO2019123713A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B31/00Modifications of boiler construction, or of tube systems, dependent on installation of combustion apparatus; Arrangements of dispositions of combustion apparatus
    • F22B31/04Heat supply by installation of two or more combustion apparatus, e.g. of separate combustion apparatus for the boiler and the superheater respectively

Definitions

  • the present invention relates to a boiler.
  • a boiler which burns fuel to generate steam and takes out power from the generated steam (for example, Patent Document 1).
  • a boiler is mounted on, for example, a ship, and is used as a power source for driving a propeller for ship propulsion, or as an auxiliary power source for operating various devices mounted on a ship such as a crane or driving a generator.
  • the ship is equipped with an auxiliary boiler as an auxiliary power source for generating miscellaneous steam supplied to devices other than the device that generates the propulsion force of the ship.
  • the auxiliary boiler may be required to generate high-pressure steam for high-load devices and to generate low-pressure steam for low-load devices.
  • the number of facilities of the ship increases.
  • the auxiliary boiler needs to continue the warm-up operation in order to supply steam to the equipment promptly.
  • an increase in fuel consumption due to the warm-up operation of the auxiliary boiler that generates high-pressure steam in particular is a problem.
  • This invention is made in view of the above, Comprising: While preventing the increase in a number of equipment, it aims at provision of the boiler in which efficient operation is possible.
  • the present invention comprises a combustion vessel forming a combustion chamber, a first burner for burning a fuel in the combustion chamber, and a fuel being burned in the combustion chamber, And a second burner having a lower volume than the first burner.
  • one boiler can generate high pressure steam by combustion using a high capacity first burner, and low pressure steam can be generated by combustion using a low capacity second burner. There is no need to install Further, since the warm-up operation of the boiler can be performed using the second burner with a lower capacity than the first burner, it is not necessary to perform the warm-up operation using the high capacity first burner. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a boiler that can operate efficiently while preventing an increase in the number of facilities.
  • the combustion vessel has a ceiling, a bottom facing the ceiling, and a wall extending between the ceiling and the bottom, and the first burner is the ceiling of the combustion vessel. And the fuel is burned in the combustion chamber to form a flame toward the bottom, and the second burner is attached to the wall on the bottom side of the combustion vessel with respect to the first burner. Is preferred.
  • the said 2nd burner is provided in the position which can supply air at the lower end of the flame which the said 1st burner forms.
  • the said 2nd burner is arrange
  • the second burner is disposed on the inner side of the wall by a distance of at most 1/2 times the opening diameter of the wall from the inner surface of the wall.
  • the volume of the second burner is 1/5 or more and 1/3 or less of the volume of the first burner.
  • the capacity of the second burner can be sufficiently secured, and low pressure steam can be generated by the second burner.
  • the control unit may further include a control unit that controls the first burner and the second burner, and the control unit may use the second burner without using the first burner when the operation load is equal to or less than a first predetermined load. It is preferable to perform combustion and to perform combustion using at least the first burner when the operation load is equal to or higher than a second predetermined load greater than the first predetermined load.
  • combustion can be performed using the second burner below the first predetermined load and the first burner above the second predetermined load, so the operating range of the boiler can be expanded.
  • control part performs the warm-up operation which burns using a said 2nd burner, without using a said 1st burner.
  • the boiler can be warmed up using only the low-capacity second burner without using the high-capacity first burner, the fuel consumption of the boiler can be further reduced. .
  • control unit when the control unit performs combustion using the first burner without using the second burner, the control unit causes the second burner to eject air toward the flame formed by the first burner. preferable.
  • FIG. 1 is a schematic view showing a boiler of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing the thermal effect on the second burner.
  • FIG. 4 is an explanatory view showing the operation load of the boiler of the present embodiment and the use range of each burner.
  • the boiler of the present embodiment will be described as a marine boiler used for a ship. Specifically, the case where the boiler is used as an auxiliary boiler that generates miscellaneous steam for driving, for example, a steam turbine for a cargo oil pump will be described.
  • the boiler is not limited to the auxiliary boiler.
  • a boiler in the case of a ship, it can also be used as an auxiliary boiler for operating a machine mounted on the ship, such as a main machine boiler serving as a power source during navigation .
  • a boiler is not limited to marine use, It can be used for the boiler of various uses.
  • FIG. 1 is a schematic view showing a boiler according to this embodiment
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
  • the boiler 10 of the present embodiment includes a combustion vessel 11, a first burner 12, a second burner 13, an evaporator 14, and a control unit 15.
  • the combustion vessel 11 has a hollow box shape.
  • the combustion container 11 has a ceiling 11a, a bottom 11b, a front wall 11c (see FIG. 2), a rear wall 11d (see FIG. 2), and a pair of side walls 11e and 11f.
  • the ceiling portion 11 a is formed with a gas outlet 22.
  • the bottom 11 b is provided to face the ceiling 11 a.
  • the front wall 11 c, the rear wall 11 d, and the pair of side walls 11 e and 11 f extend between the ceiling 11 a and the bottom 11 b.
  • the ceiling portion 11 a, the bottom portion 11 b, the front wall portion 11 c, the rear wall portion 11 d and the side wall portion 11 e form a combustion chamber 24.
  • the combustion chamber 24 is divided by a ceiling portion 11a, a bottom portion 11b, a front wall portion 11c, a rear wall portion 11d, a side wall portion 11e and a front bank tube 28 described later, and the first burner 12 and the second burner 13 are exposed. It is. Further, the combustion container 11 is provided with an exhaust chamber 33 partitioned by a ceiling 11a, a bottom 11b, a front wall 11c, a rear wall 11d, a side wall 11f, and an evaporation pipe 25 described later. The gas outlet 22 communicates with the exhaust chamber 33. Further, as shown in FIG. 1, the combustion container 11 is provided with a partition plate 29 in the vicinity of a substantially central portion in the height direction (vertical direction in FIG.
  • the partition plate 29 forms a gas outlet side passage 23 with the bottom portion 11 b in a region where the evaporator 14 and the front bank tube 28 are disposed.
  • the gas outlet side passage 23 is a passage of the combustion gas G which mainly flows from the combustion chamber 24 to the exhaust chamber 33.
  • the first burner 12 is provided at a position separated from the gas outlet 22 on the side wall 11 e side of the ceiling 11 a.
  • the first burner 12 is connected to a fuel gas supply line and an air supply line not shown.
  • the first burner 12 also has an igniter (not shown).
  • the first burner 12 burns the fuel gas in the combustion chamber 24 surrounded by the ceiling portion 11a, the bottom portion 11b and the side wall portion 11e, and forms a flame F1 directed to the bottom portion 11b side.
  • the first burner 12 is a main burner.
  • the 2nd burner 13 is provided in the front wall part 11c, as shown in FIG.
  • the second burner 13 is connected to a fuel gas supply line and an air supply line (not shown) different from the first burner 12. Further, the second burner 13 has an igniter (not shown) different from the first burner 12.
  • the second burner 13 burns the fuel gas in the combustion chamber 24 to form a flame F2 directed from the front wall 11c to the rear wall 11d as shown in FIG.
  • the second burner 13 is a small burner having a lower volume than the first burner 12. In the present embodiment, the volume of the second burner 13 is 1 ⁇ 5 or more and 1 ⁇ 3 or less of the volume of the first burner 12.
  • the 2nd burner 13 is provided in the front wall part 11c in the bottom part 11b side of the combustion container 11 rather than the 1st burner 12, as shown to FIG. 1 and FIG.
  • the second burner 13 is provided in the vicinity of the lower end of the flame F1 formed by the first burner 12 and is capable of supplying air to the lower end of the flame F1.
  • the second burner 13 is provided at a central portion between a wall tube (not shown) provided on the side wall portion 11 e and the front bank tube 28 in the width direction (left and right direction in FIG. 1) of the combustion chamber 24 Provided.
  • the second burner 13 is provided at the central portion of the gas outlet side passage 23 in the height direction of the combustion chamber 24 (vertical direction in FIG. 1).
  • the second burner 13 may be provided in the vicinity of the central portion of the wall tube (not shown) provided on the side wall portion 11 e and the front bank tube 28, or even in the vicinity of the central portion of the gas outlet side passage 23. Good.
  • the 2nd burner 13 is arrange
  • FIG. 3 is an explanatory view showing the thermal effect on the second burner. When the second burner 13 is pulled down from the inner surface 111 c of the front wall portion 11 c as compared to the case where the second burner 13 is not pulled down from the inner surface 111 c of the front wall portion 11 c (“no pulling down” in the figure).
  • the peak temperature of each component of the second burner 13 is reduced (“100 mm lowered” in the figure). That is, by disposing the second burner 13 inside the front wall portion 11 c, it is possible to better suppress the occurrence of damage to the second burner 13 due to the influence of heat such as radiant heat in the combustion chamber 24. .
  • the evaporator 14 is constituted by a group of evaporation pipes in which a plurality of evaporation pipes 25 are bundled.
  • the plurality of evaporation tubes 25 are disposed in the combustion vessel 11 along the fuel gas ejection direction of the first burner 12.
  • the plurality of evaporation tubes 25 are connected to a water drum 26 whose lower end is supported by the bottom 11 b and connected to a steam drum 27 whose upper end is supported by the ceiling 11 a.
  • the front bank tube 28 is arrange
  • the combustion chamber 24, the front bank tube 28, the evaporator 14, and the exhaust chamber 33 are disposed in this order from the first burner 12 and the second burner 13 toward the gas outlet 22.
  • a plurality of wall tubes (not shown) as heat exchangers are provided on each wall surface of the combustion container 11.
  • a superheater may be provided between the evaporator 14 and the front bank tube 28 to superheat the steam in the steam drum 27 to generate superheated steam.
  • the first burner 12 or the second burner 13 injects fuel gas into the combustion chamber 24 and burns it to form the flame F1 or the flame F2, and the combustion gas G indicated by the white arrow in FIG. 1 is generated. Be done.
  • the generated combustion gas G flows from the side wall 11e side of the combustion container 11 to the side wall 11f.
  • the combustion gas G sequentially passes from the combustion chamber 24 to the area where the front bank tube 28 is disposed and the area where the evaporator 14 is disposed to reach the exhaust chamber 33.
  • the combustion gas G is mainly provided by the lower region in the figure divided by the partition plate 29, that is, the front bank tube 28, the evaporator 14 through the gas outlet side passage 23. Pass through.
  • the combustion gas G mainly turns to flow to the upper region in the drawing divided by the partition plate 29 in the exhaust chamber 33, passes again through the evaporator 14, and reaches the gas outlet 22.
  • the front bank tube 28 and the evaporator 14 are heat exchangers, respectively, exchange heat with the combustion gas G when the combustion gas G passes through, recover the heat of the combustion gas G, and Increase the temperature of circulating water and steam (heat medium).
  • the front bank tube 28 is disposed on the side of the first burner 12 and the second burner 13 in the combustion vessel 11, that is, in the region where the temperature in the combustion vessel 11 is high.
  • the front bank tube 28 is connected to the water drum 26 and the steam drum 27, and water and steam flow inside.
  • the front bank tube 28 recovers the heat of the combustion gas G by heat exchange between the combustion gas G and water or steam, thereby raising the temperature of water or steam and lowering the temperature of the combustion gas G.
  • the evaporator 14 has a plurality of evaporation tubes 25 and is disposed closer to the gas outlet 22 than the front bank tube 28 in the combustion vessel 11.
  • the evaporator 14 passes the combustion gas G which has passed through the area where the front bank tube 28 is disposed.
  • the evaporator 14 has a water drum 26 and a steam drum 27 respectively connected to the ends of the plurality of evaporation tubes 25, and water and steam flow in the evaporation tubes 25.
  • the heat of the combustion gas G is recovered by heat exchange between the combustion gas G and water or steam so that the water or steam is recovered.
  • the heat of the combustion gas G having passed through the evaporator 14 is recovered, the temperature thereof is lowered, and reaches the exhaust chamber 33, and the exhaust gas (combustion gas G) is discharged from the gas outlet 22 to the outside.
  • the boiler 10 burns the fuel gas by the first burner 12 and the second burner 13 to generate the combustion gas G, and exchanges heat between the combustion gas G and water or steam by the front bank tube 28 and the evaporator 14
  • the temperature of the water is raised to steam, and the steam is stored in the steam drum 27.
  • the boiler 10 is driven to rotate by supplying the steam to a turbine (not shown), and the generator generates electricity.
  • the control unit 15 controls the first burner 12 and the second burner 13 described above and causes the boiler 10 to generate steam.
  • the control unit 15 includes flow control valves (not shown) provided on the fuel gas supply line and the air supply line of the first burner 12, an igniter (not shown) on the first burner 12, a fuel gas supply line of the second burner 13 and air supply. It connects to each flow control valve (not shown) provided in the line, and the igniter (not shown) of the second burner 13.
  • the control unit 15 controls each flow control valve and each igniter, and adjusts the steam pressure generated by the boiler 10.
  • control unit 15 adjusts the combustion load by the first burner 12 and the second burner 13 according to the load of the steam turbine driven by the steam from the boiler 10 to adjust the operation load of the boiler 10 .
  • the controller 15 warms up the boiler 10 when not driving the steam turbine. At this time, the control unit 15 burns the fuel gas using only the second burner 13 without using the first burner 12. As a result, the boiler 10 is warmed up by the low-capacity second burner 13 without using the high-capacity first burner 12, and fuel consumption is suppressed while the driving of the steam turbine becomes necessary.
  • the steam can be supplied from the boiler 10 to the
  • the control unit 15 supplies the amount of fuel gas supplied to the second burner 13 according to the increase in the load of the steam turbine (the increase in the operation load required for the boiler 10). While gradually decreasing, the amount of fuel gas supplied to the first burner 12 is gradually increased.
  • FIG. 4 is an explanatory view showing the operation load of the boiler of the present embodiment and the use range of each burner. As illustrated, the control unit 15 performs combustion using only the second burner 13 in a range where the operating load required for the boiler 10 is equal to or less than the first predetermined load A1.
  • the first predetermined load A1 is, for example, about 10% when the rated load of the boiler 10 (in the present embodiment, the maximum load when performing combustion using the first burner 12) is 100%.
  • the control unit 15 starts the supply of the fuel gas to the first burner 12 to ignite the first burner 12, and The amount of fuel gas supplied to the first burner 12 is gradually increased according to the increase, and the amount of fuel gas supplied to the second burner 13 is gradually reduced. Then, the control unit 15 extinguishes the second burner 13 when the operation load required for the boiler 10 becomes equal to or more than the second predetermined load A2 larger than the first predetermined load A1, and the control unit 15 Used to burn fuel gas.
  • the second predetermined load A2 is, for example, a load of about 11% when the rated load of the boiler 10 is 100%.
  • the boiler 10 of the present embodiment can perform combustion using the second burner 13 as the small burner, as compared with the boiler of the conventional structure having only the first burner 12 as the main burner.
  • the operating load of the boiler 10 could be reduced only to about 7.5% of the rated load, but in the boiler 10 of the present embodiment, the second burner 13
  • the operating load can be narrowed down to about 1.5% of the rated load (“load during warm-up operation” shown in FIG. 4). That is, the operating range of the boiler 10 is expanded.
  • the control unit 15 Air for cooling the two burners 13 is supplied.
  • the supplied air is supplied to the vicinity of the lower end of the flame F1 formed by the first burner 12 after the second burner 13 is cooled.
  • the air ratio of combustion is reduced, whereby the NOx reduction region is formed, and the amount of NOx generated by the combustion by the first burner 12 is reduced.
  • the boiler 10 includes the combustion container 11 forming the combustion chamber 24, the first burner 12 for burning the fuel gas in the combustion chamber 24, and the fuel gas in the combustion chamber 24. And the second burner 13 having a volume lower than that of the first burner 12.
  • one boiler 10 can generate high pressure steam by combustion using the high capacity first burner 12 and can generate low pressure steam by combustion using the low capacity second burner 13. There is no need to install multiple boilers. Moreover, since the warm-up operation of the boiler 10 can be performed using the second burner 13 having a lower capacity than the first burner 12, it is necessary to perform the warm-up operation using the high capacity first burner 12 It disappears. Therefore, according to the boiler 10 of the present embodiment, it is possible to provide a boiler capable of performing an efficient operation while preventing an increase in the number of facilities.
  • the combustion container 11 further includes a ceiling 11a, a bottom 11b facing the ceiling 11a, a front wall 11c extending between the ceiling 11a and the bottom 11b, a rear wall 11d, and side walls 11e and 11f.
  • the first burner 12 is attached to the ceiling 11a of the combustion vessel 11 and burns the fuel gas in the combustion chamber 24 to form a flame F1 toward the bottom 11b, and the second burner 13 It is attached to the front wall 11 c on the bottom 11 b side of the combustion container 11 rather than the burner 12.
  • the 2nd burner 13 is provided in the lower end of flame F1 which the 1st burner 12 forms, and the position which can supply air.
  • the second burner 13 is disposed on the inner side of the front wall portion 11 c than the inner surface 111 c of the front wall portion 11 c forming the combustion chamber 24.
  • the second burner 13 is disposed on the inner side of the front wall portion 11 c from the inner surface 111 c of the front wall portion 11 c by a distance L which is 1/2 times the opening diameter D of the second burner 13 at the maximum.
  • the capacity of the second burner 13 is not less than 1 ⁇ 5 times and not more than 1 ⁇ 3 of the capacity of the first burner 12.
  • the capacity of the second burner 13 can be sufficiently secured, and low pressure steam can be generated by the second burner 13.
  • the control unit 15 further includes a control unit 15 that controls the first burner 12 and the second burner 13.
  • the control unit 15 uses the second burner 13 without using the first burner 12 when the operation load is equal to or less than the first predetermined load.
  • the combustion is performed using the first burner 12 when the operation load is equal to or higher than the second predetermined load which is larger than the first predetermined load.
  • combustion can be performed using the second burner 12 below the first predetermined load and the first burner 13 above the second predetermined load, so the operating range of the boiler 10 can be expanded.
  • control unit 15 performs the warm-up operation using the second burner 13 without using the first burner 12.
  • the warm-up operation of the boiler 10 can be performed using only the low-capacity second burner 13 without using the high-capacity first burner 12, so the fuel consumption of the boiler 10 is further reduced. It can be done.
  • control unit 15 causes the second burner 13 to eject air toward the flame F 1 formed by the first burner 12.
  • the 2nd burner 13 may be provided in places other than the position shown by this embodiment.
  • the second burner 13 may be attached to the front wall 11 c at any position closer to the bottom 11 b than the first burner 12.
  • the second burner 13 is not limited to the one disposed inside the front wall portion 11c, and may be provided at a position flush with the inner surface 111c of the front wall portion 11c.
  • the second burner 13 may be attached to the rear wall 11 d or may be attached to the side wall 11 e.
  • the 2nd burner 13 may be attached to the ceiling part 11a by the side of the 1st burner 12, as shown by a thick broken line in FIG.
  • the operating load of the boiler 10 when the operating load of the boiler 10 is the second predetermined load or more, only the first burner 12 is used to perform combustion.
  • combustion may be performed using both the first burner 12 and the second burner 13.
  • air is supplied from the second burner 13 to the flame F1 when performing combustion using only the first burner 12.
  • Air may be supplied from the first burner 12 to the flame F2 formed by the second burner 13.
  • the flow of the combustion gas G generated by the second burner 13 can be rectified, and the combustion gas G can be efficiently introduced to the evaporation pipe 25 side.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

ボイラ10は、燃焼室24を形成する燃焼容器11と、燃焼室24内で燃料を燃焼させる第一バーナ12と、燃焼室24内で燃料を燃焼させ、第一バーナ12よりも低容量の第二バーナ13と、を備える。この構成により、一つのボイラ10によって、高容量の第一バーナ12を用いた燃焼により高圧蒸気を生成し、低容量の第二バーナ13を用いた燃焼により低圧蒸気を生成することができるため、複数のボイラを設置する必要がなくなる。また、第一バーナ12に比べて低容量の第二バーナ13を用いて、ボイラ10の暖機運転を行うことができるため、高容量の第一バーナ12を用いた暖機運転を行う必要がなくなる。

Description

ボイラ
 本発明は、ボイラに関する。
 従来、燃料を燃焼させて蒸気を発生し、発生させた蒸気から動力を取り出すボイラがある(例えば、特許文献1)。ボイラは、例えば船舶に搭載され、船舶推進用のプロペラを駆動させるための動力源や、クレーン等の船舶に搭載される各種装置を稼動させたり、発電機を駆動させたりする補助動力源として用いられる。
特許第5344898号公報
 上述したように、例えば船舶には、船舶の推進力を発生させる機器以外の機器に供給する雑用蒸気を生成するための補助動力源として、補助ボイラが搭載される。補助ボイラは、高負荷機器用の高圧蒸気を生成するためのものと、低負荷機器用の低圧蒸気を生成するためのものとが、それぞれ必要となる場合がある。その結果、船舶の設備点数の増加を招いてしまう。また、補助ボイラは、蒸気を機器に速やかに供給するため、暖機運転を継続しておく必要もある。それにより、特に高圧蒸気を生成する補助ボイラを暖機運転することによる燃料消費量の増加が問題となる。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、設備点数の増加を防ぐと共に、効率的な運転が可能なボイラの提供を目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、燃焼室を形成する燃焼容器と、前記燃焼室内で燃料を燃焼させる第一バーナと、前記燃焼室内で燃料を燃焼させ、前記第一バーナよりも低容量の第二バーナと、を備えることを特徴とする。
 この構成により、一つのボイラによって、高容量の第一バーナを用いた燃焼により高圧蒸気を生成し、低容量の第二バーナを用いた燃焼により低圧蒸気を生成することができるため、複数のボイラを設置する必要がなくなる。また、第一バーナに比べて低容量の第二バーナを用いて、ボイラの暖機運転を行うことができるため、高容量の第一バーナを用いた暖機運転を行う必要がなくなる。従って、本発明によれば、設備点数の増加を防ぐと共に、効率的な運転が可能なボイラを提供することができる。
 また、前記燃焼容器は、天井部と、前記天井部と対向する底部と、前記天井部と前記底部との間を延びる壁部とを有し、前記第一バーナは、前記燃焼容器の前記天井部に取り付けられ、前記燃焼室内で燃料を燃焼させて前記底部側に向かう火炎を形成し、前記第二バーナは、前記第一バーナよりも前記燃焼容器の前記底部側で前記壁部に取り付けられる、ことが好ましい。
 この構成により、第一バーナのみを用いて燃料を燃焼させる際に、第一バーナが形成する火炎に対して、第二バーナを冷却するための燃焼空気の一部を供給することができる。その結果、ボイラとしての必要空気量に対して、第一バーナによる燃焼の空気比を低減することが可能となり、NOx還元域が形成され、NOx発生量の低減を図ることが可能となる。
 また、前記第二バーナは、前記第一バーナが形成する火炎の下端に、空気を供給可能な位置に設けられることが好ましい。
 この構成により、第一バーナが形成する火炎の下端近傍に向けて第二バーナから空気を供給することができるため、第一バーナで形成される火炎のNOx還元域をより広く取ることが可能となり、より良好にNOx発生量の低減を図ることが可能となる。
 また、前記第二バーナは、前記燃焼室を形成する前記壁部の内面よりも、前記壁部の内側に配置されることが好ましい。
 この構成により、燃焼室内の輻射熱といった熱の影響で第二バーナに損傷が生じることを抑制することができる。
 また、前記第二バーナは、前記壁部の前記内面から、最大で自らの開口径の1/2倍の距離だけ、前記壁部の内側に配置されることが好ましい。
 この構成により、燃焼室内の輻射熱といった熱の影響で第二バーナに損傷が生じることを、より良好に抑制することができる。
 また、前記第二バーナの容量は、前記第一バーナの容量の1/5倍以上1/3倍以下であることが好ましい。
 この構成により、第二バーナの容量を十分に確保し、第二バーナにより低圧蒸気を生成することができる。
 また、前記第一バーナおよび前記第二バーナを制御する制御部をさらに備え、前記制御部は、運転負荷が第一所定負荷以下では、前記第一バーナを用いることなく前記第二バーナを用いて燃焼を行い、運転負荷が前記第一所定負荷よりも大きな第二所定負荷以上では、少なくとも前記第一バーナを用いて燃焼を行うことが好ましい。
 この構成により、第一所定負荷以下では第二バーナ、第二所定負荷以上では第一バーナを用いた燃焼を行うことができるため、ボイラの運用範囲を拡大することができる。
 また、前記制御部は、前記第一バーナを用いることなく、前記第二バーナを用いて燃焼を行う暖機運転を実行することが好ましい。
 この構成により、高容量の第一バーナを用いることなく、低容量の第二バーナのみを用いてボイラの暖機運転を行うことができるため、ボイラの燃料消費量を、より低減させることができる。
 また、前記制御部は、前記第二バーナを用いることなく前記第一バーナを用いて燃焼を行うとき、前記第二バーナから前記第一バーナが形成する火炎に向けて、空気を噴出させることが好ましい。
 この構成により、第一バーナのみを用いて燃料を燃焼させる際に、第一バーナが形成する火炎に対して、第二バーナを冷却するための燃焼空気の一部を供給することができる。その結果、ボイラとしての必要空気量に対して、第一バーナによる燃焼の空気比を低減することが可能となり、NOx還元域が形成され、NOx発生量の低減を図ることが可能となる。
図1は、本実施形態のボイラを表す概略図である。 図2は、図1のA-A線に沿った断面図である。 図3は、第二バーナへの熱影響を示す説明図である。 図4は、本実施形態のボイラの運転負荷と各バーナの使用範囲を示す説明図である。
 以下に、本発明にかかるボイラの実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。
 本実施形態のボイラは、船舶に用いた舶用ボイラとして説明する。具体的には、ボイラを、例えばカーゴオイルポンプ用の蒸気タービン等を駆動させるための雑用蒸気を生成する補助ボイラとして用いる場合として説明する。但し、ボイラは、補助ボイラに限定されず、例えば、船舶の場合、航行時の動力源となる主機ボイラや、クレーン等、船舶に搭載されている機械を稼動させる補助ボイラとしても用いることができる。また、ボイラは、舶用に限定されず、種々の用途のボイラに用いることができる。
 図1は、本実施形態のボイラを表す概略図であり、図2は、図1のA-A線に沿った断面図である。図1に示すように、本実施形態のボイラ10は、燃焼容器11と、第一バーナ12と、第二バーナ13と、蒸発器14と、制御部15とを備える。
 燃焼容器11は、中空箱型形状をなす。燃焼容器11は、天井部11aと、底部11bと、前壁部11c(図2参照)と、後壁部11d(図2参照)と、一対の側壁部11e、11fとを有する。天井部11aは、ガス出口22が形成されている。底部11bは、天井部11aと対向して設けられる。前壁部11c、後壁部11dおよび一対の側壁部11e、11fは、天井部11aと底部11bとの間を延びる。天井部11aと底部11bと前壁部11cと後壁部11dと側壁部11eとは、燃焼室24を形成する。燃焼室24は、天井部11aと底部11bと前壁部11cと後壁部11dと側壁部11eと後述するフロントバンクチューブ28により区画されて構成され、第一バーナ12および第二バーナ13が臨んでいる。また、燃焼容器11は、天井部11aと底部11bと前壁部11cと後壁部11dと側壁部11fと後述する蒸発管25とにより区画された排気室33が設けられている。排気室33は、ガス出口22が連通している。また、燃焼容器11は、図1に示すように、蒸発器14およびフロントバンクチューブ28の高さ方向(図1の上下方向)の略中央部近辺に、仕切り板29が設けられている。仕切り板29は、蒸発器14およびフロントバンクチューブ28が配置された領域において、底部11bとの間でガス出口側通路23を形成する。ガス出口側通路23は、燃焼室24から排気室33へと主として流れる燃焼ガスGの通路である。
 第一バーナ12は、天井部11aの側壁部11e側で、ガス出口22から離間した位置に設けられている。第一バーナ12は、図示しない燃料ガス供給ラインおよび空気供給ラインに接続されている。また、第一バーナ12は、図示しないイグナイタを有する。第一バーナ12は、天井部11aと底部11bと側壁部11eとに囲まれた燃焼室24内で燃料ガスを燃焼させ、底部11b側に向かう火炎F1を形成する。本実施形態において、第一バーナ12は、メインバーナである。
 第二バーナ13は、図2に示すように、前壁部11cに設けられている。第二バーナ13は、第一バーナ12とは異なる図示しない燃料ガス供給ラインおよび空気供給ラインに接続されている。また、第二バーナ13は、第一バーナ12とは異なる図示しないイグナイタを有する。第二バーナ13は、燃焼室24内で燃料ガスを燃焼させ、図2に示すように、前壁部11cから後壁部11dに向かう火炎F2を形成する。第二バーナ13は、第一バーナ12よりも低容量の小バーナである。本実施形態において、第二バーナ13の容量は、第一バーナ12の容量の1/5倍以上1/3倍以下とされる。
 第二バーナ13は、図1および図2に示すように、第一バーナ12よりも燃焼容器11の底部11b側で、前壁部11cに設けられている。第二バーナ13は、図1に示すように、第一バーナ12が形成する火炎F1の下端近傍の位置に設けられ、火炎F1の下端に空気を供給可能とされている。より詳細には、第二バーナ13は、一例として、燃焼室24の幅方向(図1の左右方向)において、側壁部11eに設けられた図示しないウォールチューブとフロントバンクチューブ28との中央部に設けられる。また、第二バーナ13は、一例として、燃焼室24の高さ方向(図1の上下方向)において、ガス出口側通路23の中央部に設けられる。なお、第二バーナ13は、側壁部11eに設けられた図示しないウォールチューブとフロントバンクチューブ28との中央部近傍に設けられてもよく、ガス出口側通路23の中央部近傍に設けられてもよい。
 また、第二バーナ13は、図2に示すように、燃焼室24を形成する前壁部11cの内面111cよりも、前壁部11cの内側に配置される。より詳細には、第二バーナ13は、前壁部11cの内面111cよりも、最大で自身の開口径Dの1/2倍の距離L(例えば、100mm程度)だけ、前壁部11cの内側に配置される。ここで、図3は、第二バーナへの熱影響を示す説明図である。図示するように、第二バーナ13を前壁部11cの内面111cから引き下げない場合(図中の“引き下げ無し”)に比べて、第二バーナ13を前壁部11cの内面111cから引き下げた場合(図中の“100mm引き下げ”)、第二バーナ13の各構成部材のピーク温度が低減される。すなわち、第二バーナ13を前壁部11cの内側に配置することで、燃焼室24内の輻射熱といった熱の影響で、第二バーナ13に損傷が生じることを、より良好に抑制することができる。
 蒸発器14は、複数の蒸発管25が束状になった蒸発管群により構成されている。複数の蒸発管25は、燃焼容器11内で第一バーナ12の燃料ガス噴出方向に沿って配置される。複数の蒸発管25は、下端部が底部11bに支持された水ドラム26に連結され、上端部が天井部11aに支持された蒸気ドラム27に連結されている。また、蒸発器14は、一部の蒸発管25が前壁部11c側に屈曲して配置されることで、フロントバンクチューブ28が配置される。
 そのため、ボイラ10は、第一バーナ12および第二バーナ13からガス出口22に向けて、燃焼室24、フロントバンクチューブ28、蒸発器14、排気室33がこの順で配置されている。なお、燃焼容器11の各壁面には、熱交換器としての図示しないウォールチューブが複数設けられている。また、蒸発器14とフロントバンクチューブ28との間に、蒸気ドラム27内の蒸気を過熱して過熱蒸気を生成するための過熱器が設けられてもよい。
 ボイラ10は、第一バーナ12または第二バーナ13が燃焼室24に燃料ガスを噴射して燃焼させることで火炎F1または火炎F2が形成され、図1において白抜き矢印で示す燃焼ガスGが生成される。生成された燃焼ガスGは、燃焼容器11の側壁部11e側から側壁部11f側に流動する。このとき、燃焼ガスGは、燃焼室24からフロントバンクチューブ28が配置された領域、蒸発器14が配置された領域を順次通過して排気室33に至る。本実施形態において、燃焼ガスGは、白抜き矢印で示すように、主として仕切り板29により区切られた図中下側の領域、すなわちガス出口側通路23を介してフロントバンクチューブ28、蒸発器14を通過する。そして、燃焼ガスGは、主として、排気室33において仕切り板29により区切られた図中上側の領域へと向きを変えて流れ、再び蒸発器14を通過し、ガス出口22へと至る。フロントバンクチューブ28と、蒸発器14は、それぞれ熱交換器であり、燃焼ガスGが通過する際に燃焼ガスGとの間で熱交換を行い、この燃焼ガスGの熱を回収して内部に流通する水や蒸気(熱媒)の温度を上昇させる。
 フロントバンクチューブ28は、燃焼容器11における第一バーナ12および第二バーナ13側、つまり、燃焼容器11内の温度が高い領域に配置されている。フロントバンクチューブ28は、水ドラム26及び蒸気ドラム27に連結されており、内部に水や蒸気が流通している。フロントバンクチューブ28は、燃焼ガスGと水や蒸気との熱交換で燃焼ガスGの熱を回収することで、水や蒸気の温度を上昇させ、燃焼ガスGの温度を低下させる。
 蒸発器14は、複数の蒸発管25を有し、燃焼容器11におけるフロントバンクチューブ28よりもガス出口22側に配置されている。蒸発器14は、フロントバンクチューブ28が配置された領域を通過した燃焼ガスGが通過する。蒸発器14は、複数の蒸発管25の各端部に水ドラム26と蒸気ドラム27がそれぞれ連結されており、各蒸発管25内に水や蒸気が流通している。蒸発器14は、水ドラム26から各蒸発管25を通って蒸気ドラム27に流動するとき、燃焼ガスGと水や蒸気との熱交換で燃焼ガスGの熱を回収することで、水や蒸気の温度を上昇させ、燃焼ガスGの温度を低下させる。即ち、燃焼ガスGにより各蒸発管25内の水や蒸気が加熱されることで、蒸気だけが上昇して蒸気ドラム27に至る。
 蒸発器14を通過した燃焼ガスGは、熱が回収されて温度が低下して排気室33に至り、排ガス(燃焼ガスG)となってガス出口22から外部に排出される。
 ボイラ10は、第一バーナ12および第二バーナ13で燃料ガスを燃焼して燃焼ガスGを発生させ、フロントバンクチューブ28と蒸発器14で燃焼ガスGと水や蒸気との熱交換を行い、水の温度を上昇させて蒸気とし、蒸気を蒸気ドラム27に貯留する。ボイラ10は、この蒸気を図示しないタービンに供給することで駆動回転させ、発電機で発電する。
 制御部15は、上述した第一バーナ12および第二バーナ13を制御し、ボイラ10により蒸気を生成させる。制御部15は、第一バーナ12の燃料ガス供給ラインおよび空気供給ラインに設けられた図示しない各流量制御弁、第一バーナ12の図示しないイグナイタ、第二バーナ13の燃料ガス供給ラインおよび空気供給ラインに設けられた図示しない各流量制御弁、第二バーナ13の図示しないイグナイタに接続されている。制御部15は、各流量制御弁および各イグナイタを制御し、ボイラ10により発生させる蒸気圧を調整する。
 次に、ボイラ10の運転方法について説明する。本実施形態において、制御部15は、ボイラ10からの蒸気により駆動される蒸気タービンの負荷に応じて、第一バーナ12および第二バーナ13による燃焼を調整し、ボイラ10の運転負荷を調整する。
 制御部15は、蒸気タービンを駆動しない場合、ボイラ10を暖機運転させる。このとき、制御部15は、第一バーナ12を用いることなく第二バーナ13のみを用いて燃料ガスを燃焼させる。これにより、高容量の第一バーナ12を用いることなく低容量の第二バーナ13でボイラ10を暖機運転させて燃料消費を抑制しつつ、蒸気タービンの駆動が必要となった場合には速やかにボイラ10から蒸気を供給することができる。
 制御部15は、蒸気タービンの駆動が必要となった場合、蒸気タービンの負荷の増加(ボイラ10に要求される運転負荷の増加)に応じて、第二バーナ13への燃料ガスの供給量を徐々に低下させつつ、第一バーナ12への燃料ガスの供給量を徐々に増加させる。図4を用いて、より詳細に説明する。図4は、本実施形態のボイラの運転負荷と各バーナの使用範囲を示す説明図である。図示するように、制御部15は、ボイラ10に要求される運転負荷が第一所定負荷A1以下の範囲では、第二バーナ13のみを用いて燃焼を行う。第一所定負荷A1は、ボイラ10の定格負荷(本実施形態では、第一バーナ12を用いた燃焼を行う場合の最大の負荷)を100%としたとき、例えば10%程度の負荷である。制御部15は、ボイラ10に要求される運転負荷が第一所定負荷A1よりも大きくなると、第一バーナ12への燃料ガスの供給を開始して第一バーナ12を着火すると共に、運転負荷の上昇に応じて第一バーナ12への燃料ガスの供給量を徐々に増加させ、第二バーナ13への燃料ガスの供給量を徐々に低下させる。そして、制御部15は、ボイラ10に要求される運転負荷が第一所定負荷A1よりも大きな第二所定負荷A2以上となった場合、第二バーナ13を消火すると共に、第一バーナ12のみを用いて燃料ガスの燃焼を行う。第二所定負荷A2は、ボイラ10の定格負荷を100%としたとき、例えば11%程度の負荷である。
 このように、本実施形態のボイラ10は、メインバーナとしての第一バーナ12のみを有する従来構造のボイラと比べて、小バーナとしての第二バーナ13を利用した燃焼を行うことができる。従来構造のボイラでは、燃焼安定性を確保するために、ボイラ10の運転負荷を定格負荷に対して7.5%程度までしか絞れなかったが、本実施形態のボイラ10では、第二バーナ13を利用することで、運転負荷を定格負荷に対して1.5%程度(図4に示す“暖機運転時の負荷”)まで絞ることができる。つまり、ボイラ10の運用範囲が拡大される。
 また、制御部15は、ボイラ10に要求される負荷が第二所定負荷以上で第一バーナ12のみを用いて燃料ガスの燃焼を行うとき、第二バーナ13の図示しない空気供給ラインから、第二バーナ13を冷却するための空気を供給させる。供給された空気は、第二バーナ13を冷却した後、第一バーナ12により形成される火炎F1の下端近傍へと供給される。その結果、火炎F1の下端近傍において、燃焼の空気比が低減されることで、NOx還元域が形成され、第一バーナ12による燃焼のNOx発生量が低減される。
 以上説明したように、本実施形態のボイラ10は、燃焼室24を形成する燃焼容器11と、燃焼室24内で燃料ガスを燃焼させる第一バーナ12と、燃焼室24内で燃料ガスを燃焼させ、第一バーナ12よりも低容量の第二バーナ13と、を備える。
 この構成により、一つのボイラ10によって、高容量の第一バーナ12を用いた燃焼により高圧蒸気を生成し、低容量の第二バーナ13を用いた燃焼により低圧蒸気を生成することができるため、複数のボイラを設置する必要がなくなる。また、第一バーナ12に比べて低容量の第二バーナ13を用いて、ボイラ10の暖機運転を行うことができるため、高容量の第一バーナ12を用いた暖機運転を行う必要がなくなる。従って、本実施形態のボイラ10によれば、設備点数の増加を防ぐと共に、効率的な運転が可能なボイラを提供することができる。
 また、燃焼容器11は、天井部11aと、天井部11aと対向する底部11bと、天井部11aと底部11bとの間を延びる前壁部11c、後壁部11d、側壁部11e、11fとを有し、第一バーナ12は、燃焼容器11の天井部11aに取り付けられ、燃焼室24内で燃料ガスを燃焼させて底部11b側に向かう火炎F1を形成し、第二バーナ13は、第一バーナ12よりも燃焼容器11の底部11b側で前壁部11cに取り付けられる。
 この構成により、第一バーナ12のみを用いて燃料ガスを燃焼させる際に、第一バーナ12が形成する火炎F1に対して、第二バーナ13を冷却するための燃焼空気の一部を供給することができる。その結果、第一バーナ12による燃焼の空気比を低減することが可能となり、NOx還元域が形成され、NOx発生量の低減を図ることが可能となる。
 また、第二バーナ13は、第一バーナ12が形成する火炎F1の下端に、空気を供給可能な位置に設けられる。
 この構成により、第一バーナ12が形成する火炎F1の下端近傍に向けて第二バーナ13から空気を供給することができるため、第一バーナ12で形成される火炎F1のNOx還元域をより広く取ることが可能となり、より良好にNOx発生量の低減を図ることが可能となる。
 また、第二バーナ13は、燃焼室24を形成する前壁部11cの内面111cよりも、前壁部11cの内側に配置される。
 この構成により、燃焼室24内の輻射熱といった熱の影響で第二バーナ13に損傷が生じることを抑制することができる。
 また、第二バーナ13は、前壁部11cの内面111cから、最大で自らの開口径Dの1/2倍の距離Lだけ、前壁部11cの内側に配置される。
 この構成により、燃焼室24内の輻射熱といった熱の影響で第二バーナ13に損傷が生じることを、より良好に抑制することができる。
 また、第二バーナ13の容量は、第一バーナ12の容量の1/5倍以上1/3倍以下である。
 この構成により、第二バーナ13の容量を十分に確保し、第二バーナ13により低圧蒸気を生成することができる。
 また、第一バーナ12および第二バーナ13を制御する制御部15をさらに備え、制御部15は、運転負荷が第一所定負荷以下では、第一バーナ12を用いることなく第二バーナ13を用いて燃焼を行い、運転負荷が第一所定負荷よりも大きな第二所定負荷以上では、第一バーナ12を用いて燃焼を行う。
 この構成により、第一所定負荷以下では第二バーナ12、第二所定負荷以上では第一バーナ13を用いた燃焼を行うことができるため、ボイラ10の運用範囲を拡大することができる。
 また、制御部15は、第一バーナ12を用いることなく、第二バーナ13を用いて暖機運転を実行する。
 この構成により、高容量の第一バーナ12を用いることなく、低容量の第二バーナ13のみを用いてボイラ10の暖機運転を行うことができるため、ボイラ10の燃料消費量を、より低減させることができる。
 また、制御部15は、第二バーナ13を用いることなく第一バーナ12を用いて燃焼を行うとき、第二バーナ13から第一バーナ12が形成する火炎F1に向けて、空気を噴出させる。
 この構成により、第一バーナ12のみを用いて燃料ガスを燃焼させる際に、第一バーナ12が形成する火炎F1に対して、第二バーナ13を冷却するための燃焼空気の一部を供給することができる。その結果、第一バーナ12による燃焼の空気比を低減することが可能となり、NOx還元域が形成され、NOx発生量の低減を図ることが可能となる。
 なお、第二バーナ13は、本実施形態で示した位置以外の箇所に設けられてもよい。第二バーナ13は、例えば、第一バーナ12よりも底部11b側のいずれかの位置で、前壁部11cに取り付けられてもよい。また、第二バーナ13は、前壁部11cの内側に配置されるものに限られず、前壁部11cの内面111cと面一となる位置に設けられてもよい。また、第二バーナ13は、後壁部11dに取り付けられてもよいし、側壁部11eに取り付けられてもよい。また、第二バーナ13は、図1に太い破線で示すように、第一バーナ12の側方で天井部11aに取り付けられてもよい。
 また、本実施形態では、ボイラ10の運転負荷が第二所定負荷以上の場合、第一バーナ12のみを用いて燃焼を行うものとしたが、ボイラ10の運転負荷が第二所定負荷以上の場合にも、第一バーナ12と第二バーナ13との双方を用いて燃焼を行ってもよい。
 また、本実施形態では、第一バーナ12のみを用いて燃焼を行うとき、第二バーナ13から火炎F1に空気を供給するものとしたが、第二バーナ13のみを用いて燃焼を行うとき、第一バーナ12から第二バーナ13により形成される火炎F2に空気を供給してもよい。それにより、第二バーナ13により生成される燃焼ガスGの流れを整流し、燃焼ガスGを効率的に蒸発管25側へと導くことが可能となる。
 10 ボイラ
 11 燃焼容器
 11a 天井部
 11b 底部
 11c 前壁部
 111c 内面
 11d 後壁部
 11e,11f 側壁部
 12 第一バーナ
 13 第二バーナ
 14 蒸発器
 15 制御部
 22 ガス出口
 23 ガス出口通路
 24 燃焼室
 25 蒸発管
 26 水ドラム
 27 蒸気ドラム
 28 フロントバンクチューブ
 29 仕切り部
 33 排気室
 F1,F2 火炎
 G 燃焼ガス

Claims (9)

  1.  燃焼室を形成する燃焼容器と、
     前記燃焼室内で燃料を燃焼させる第一バーナと、
     前記燃焼室内で燃料を燃焼させ、前記第一バーナよりも低容量の第二バーナと、
     を備えることを特徴とするボイラ。
  2.  前記燃焼容器は、天井部と、前記天井部と対向する底部と、前記天井部と前記底部との間を延びる壁部とを有し、
     前記第一バーナは、前記燃焼容器の前記天井部に取り付けられ、前記燃焼室内で燃料を燃焼させて前記底部側に向かう火炎を形成し、
     前記第二バーナは、前記第一バーナよりも前記燃焼容器の前記底部側で前記壁部に取り付けられる、
     ことを特徴とする請求項1に記載のボイラ。
  3.  前記第二バーナは、前記第一バーナが形成する火炎の下端に空気を供給可能な位置に設けられることを特徴とする請求項2に記載のボイラ。
  4.  前記第二バーナは、前記燃焼室を形成する前記壁部の内面よりも、前記壁部の内側に配置されることを特徴とする請求項2または請求項3に記載のボイラ。
  5.  前記第二バーナは、前記壁部の前記内面から、最大で自らの開口径の1/2倍の距離だけ、前記壁部の内側に配置されることを特徴とする請求項4に記載のボイラ。
  6.  前記第二バーナの容量は、前記第一バーナの容量の1/5倍以上1/3倍以下であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のボイラ。
  7.  前記第一バーナおよび前記第二バーナを制御する制御部をさらに備え、
     前記制御部は、運転負荷が第一所定負荷以下では、前記第一バーナを用いることなく前記第二バーナを用いて燃焼を行い、運転負荷が前記第一所定負荷よりも大きな第二所定負荷以上では、少なくとも前記第一バーナを用いて燃焼を行うことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のボイラ。
  8.  前記制御部は、前記第一バーナを用いることなく、前記第二バーナを用いて燃焼を行う暖機運転を実行することを特徴とする請求項7に記載のボイラ。
  9.  前記制御部は、前記第二バーナを用いることなく前記第一バーナを用いて燃焼を行うとき、前記第二バーナから前記第一バーナが形成する火炎に向けて、空気を噴出させることを特徴とする請求項7または請求項8に記載のボイラ。
PCT/JP2018/030098 2017-12-22 2018-08-10 ボイラ WO2019123713A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880063621.0A CN111492177B (zh) 2017-12-22 2018-08-10 锅炉
KR1020207008072A KR102370798B1 (ko) 2017-12-22 2018-08-10 보일러

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017246288A JP6995609B2 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 ボイラ
JP2017-246288 2017-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019123713A1 true WO2019123713A1 (ja) 2019-06-27

Family

ID=66994498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/030098 WO2019123713A1 (ja) 2017-12-22 2018-08-10 ボイラ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6995609B2 (ja)
KR (1) KR102370798B1 (ja)
CN (1) CN111492177B (ja)
WO (1) WO2019123713A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58122804U (ja) * 1982-02-09 1983-08-20 日立造船株式会社 ボイラの燃焼装置
WO2002039018A1 (de) * 2000-11-09 2002-05-16 Fritz Schoppe Verfahren zum befeuern eines für die öl- oder gasfeuerung ausgelegten kessels mit einem staubförmigen brennstoff
JP2012167858A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 再熱ボイラ
JP2013124828A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 舶用ボイラ
JP2013181675A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 再熱ボイラ、舶用推進プラント、船舶、舶用推進プラントの制御方法
JP2015158335A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 三菱重工業株式会社 ボイラ燃焼方法及びボイラ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344898B2 (ja) 1974-02-08 1978-12-02
JPS58110918A (ja) * 1981-12-25 1983-07-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ボイラ運転方法
US5247907A (en) * 1992-05-05 1993-09-28 The M. W. Kellogg Company Process furnace with a split flue convection section
JPH0735301A (ja) * 1993-05-20 1995-02-07 Ebara Corp コンパクト型省エネルギボイラ
FR2850733A1 (fr) * 2003-01-31 2004-08-06 Inst Francais Du Petrole Generateur a foyers de combustion successifs destine a la production de vapeur
JP5916777B2 (ja) * 2014-02-14 2016-05-11 三菱重工業株式会社 舶用ボイラおよび舶用ボイラの運転方法
US9360257B2 (en) * 2014-02-28 2016-06-07 Air Products And Chemicals, Inc. Transient heating burner and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58122804U (ja) * 1982-02-09 1983-08-20 日立造船株式会社 ボイラの燃焼装置
WO2002039018A1 (de) * 2000-11-09 2002-05-16 Fritz Schoppe Verfahren zum befeuern eines für die öl- oder gasfeuerung ausgelegten kessels mit einem staubförmigen brennstoff
JP2012167858A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 再熱ボイラ
JP2013124828A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 舶用ボイラ
JP2013181675A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 再熱ボイラ、舶用推進プラント、船舶、舶用推進プラントの制御方法
JP2015158335A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 三菱重工業株式会社 ボイラ燃焼方法及びボイラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019113234A (ja) 2019-07-11
CN111492177B (zh) 2022-05-13
CN111492177A (zh) 2020-08-04
KR20200043438A (ko) 2020-04-27
KR102370798B1 (ko) 2022-03-04
JP6995609B2 (ja) 2022-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018099345A1 (zh) 低热值煤气发电系统以及发电方法
JP5665621B2 (ja) 排熱回収ボイラおよび発電プラント
US9784137B2 (en) Subcritical pressure high-temperature steam power plant and subcritical pressure high-temperature variable pressure operation once-through boiler
JP4489306B2 (ja) 化石燃料貫流ボイラ
WO2019123713A1 (ja) ボイラ
JP4489307B2 (ja) 化石燃料貫流ボイラ
JP6016612B2 (ja) ボイラ及びボイラシステム
JP5812844B2 (ja) 舶用ボイラ
KR20170023164A (ko) 보일러, 콤바인드 사이클 플랜트 및 보일러의 증기 냉각 방법
JP2018096574A (ja) ボイラ
WO2020170622A1 (ja) ボイラ
KR101500895B1 (ko) 배열 회수 보일러 및 발전 플랜트
JP2005147647A (ja) 排ガスボイラ
US20170138634A1 (en) Method and Apparatus for Firetube Boiler and Ultra Low NOx Burner
JP6957165B2 (ja) ボイラ及びボイラシステム並びにボイラの運転方法
KR101259951B1 (ko) 폐열 공급 시스템 및 이를 구비한 선박
JP6557387B1 (ja) コジェネレーションシステム、コジェネレーションシステムの制御装置、およびコジェネレーションシステムの制御方法
JP2008224052A (ja) ボイラ
JP2019120476A (ja) 舶用ボイラ
JP2009097802A (ja) 再熱ボイラ及び再熱ボイラのガス温度制御方法
JP2021008963A (ja) ボイラ及びこれを備えた発電プラント並びにボイラの制御方法
KR20220099120A (ko) 증기 발생 장치, 플랜트 및 증기 발생 장치의 제어 방법
JP6268670B2 (ja) 燃焼装置およびこれを備えた温水装置
JP6127672B2 (ja) ガスエンジンコージェネレーション装置
KR20130001432A (ko) 2-드럼 타입의 선박용 보일러

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18891516

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207008072

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18891516

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1