WO2019123706A1 - 金属汚染評価方法 - Google Patents

金属汚染評価方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019123706A1
WO2019123706A1 PCT/JP2018/029009 JP2018029009W WO2019123706A1 WO 2019123706 A1 WO2019123706 A1 WO 2019123706A1 JP 2018029009 W JP2018029009 W JP 2018029009W WO 2019123706 A1 WO2019123706 A1 WO 2019123706A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lifetime
silicon wafer
metal contamination
silicon
concentration
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/029009
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
延恵 荒木
健 小野塚
知幸 石原
Original Assignee
グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 filed Critical グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社
Priority to US16/956,282 priority Critical patent/US11538721B2/en
Priority to EP18891783.5A priority patent/EP3731263A4/en
Priority to KR1020207021032A priority patent/KR102463966B1/ko
Priority to CN201880082997.6A priority patent/CN111480219A/zh
Publication of WO2019123706A1 publication Critical patent/WO2019123706A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/14Heating of the melt or the crystallised materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • C30B15/203Controlling or regulating the relationship of pull rate (v) to axial thermal gradient (G)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/06Silicon
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6408Fluorescence; Phosphorescence with measurement of decay time, time resolved fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6489Photoluminescence of semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32073Corona discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/322Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • H01L22/22Connection or disconnection of sub-entities or redundant parts of a device in response to a measurement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/245Detection characterised by the variable being measured
    • H01J2237/24592Inspection and quality control of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps

Definitions

  • the present invention relates to a method for evaluating metal contamination, and more particularly, to a method for evaluating metal contamination that can accurately evaluate metal contamination in a furnace in a rapid thermal processing apparatus (RTP apparatus) that heats a silicon wafer at high speed.
  • RTP apparatus rapid thermal processing apparatus
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-84840
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-302337 disclose metal contamination by treating a high resistance silicon wafer in a heat treatment furnace. It is disclosed that metal impurities are detected by transferring to the silicon wafer and then detecting the Fe-B concentration by the SPV method (surface photovoltaic method) and measuring the lifetime by the ⁇ PCD method (microwave photoconductivity decay method). .
  • SPV method surface photovoltaic method
  • ⁇ PCD method microwave photoconductivity decay method
  • thermal oxidation and HF (hydrofluoric acid) passivation methods are mainly known.
  • thermal oxidation a silicon oxide film (thermal oxide film) is formed on a silicon surface by heating, and a good Si—SiO 2 interface is introduced to obtain a surface passivation effect.
  • the HF passivation method is chemical passivation using an aqueous solution of HF (hydrofluoric acid).
  • the present invention has been made under the circumstances as described above, and it is an object of the present invention to provide a metal contamination evaluation method capable of measuring and evaluating the amount of metal contamination on a silicon wafer in a high speed heat treatment apparatus with high accuracy. I assume.
  • the metal contamination evaluation method according to the present invention which was made to solve the above problems, is a metal contamination evaluation method for measuring the amount of metal contamination on a silicon wafer in a high-speed heat treatment apparatus, and is 1.0 mm by the Czochralski method.
  • Step of growing silicon single crystal having an oxygen concentration of 1.3 ⁇ 10 18 / cm 3 or less by growing at a pulling rate of less than 1 / min, and 40 mm from the head of the silicon single crystal and 40 mm from the tail to the center Cutting out the silicon wafer from the region excluding the heat treatment, heat-treating the silicon wafer with a high-speed heat treatment apparatus, and thermally transferring the contaminants from the furnace inner member onto the silicon wafer, and with respect to the silicon wafer to which the contaminants are transferred. And measuring the lifetime.
  • the step of heat-treating the silicon wafer with a high-speed heat treatment apparatus and thermally transferring the contaminants from the internal members to the silicon wafer after holding for 1 to 60 seconds at a temperature of 1100 ° C. or more and silicon melting point or less under oxidizing gas.
  • the temperature is lowered at a rate of 5 to 150 ° C./sec to form an oxide film having a thickness of 2 nm or more on the silicon wafer.
  • it is preferable to measure the lifetime after corona charge is used as passivation for the silicon wafer.
  • the dopant concentration is 5 ⁇ 10 14. It is desirable to set atoms / cm 3 or less.
  • the present invention it is possible to provide a metal contamination evaluation method capable of measuring and evaluating the amount of metal contamination on a silicon wafer in a high-speed heat treatment apparatus with high accuracy.
  • FIG. 1 is a flow showing the steps of the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of a single crystal showing a region of a single crystal portion cut out of a silicon wafer used in the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • FIG. 3 is a distribution diagram showing the results of Example 1 of the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • FIG. 4 is a distribution diagram showing the results of Example 2 of the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • FIG. 5 is a distribution diagram showing the results of Example 3 of the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • FIG. 6 is a graph showing the results of Example 4 and Comparative Examples 1 and 2 of the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • FIG. 7 is a graph showing the results of Example 5 and Comparative Example 3 of the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • FIG. 8 is a graph showing the results of Example 6 of the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • FIG. 9 is a graph showing the results of Examples 7 to 11 of the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • FIG. 10 is a graph showing the correlation between the lifetime value obtained by the arithmetic expression and the Fe concentration.
  • the metal contamination evaluation method of the present invention is a method for evaluating metal contamination in a high-speed heat treatment apparatus (hereinafter also referred to as an RTP apparatus). Specifically, an RTO (rapid thermal oxidation) film is formed on a wafer by cutting a silicon wafer from a silicon single crystal pulled up under a predetermined growth condition, and heat treating it in an oxidizing atmosphere at a predetermined temperature in an RTP apparatus. Do. Then, the contaminants from the members constituting the RTP apparatus are thermally transferred to the wafer, and the wafer is subjected to passivation processing using corona charge. The metal contamination in the furnace is detected by measuring the lifetime of the wafer thus obtained.
  • RTP apparatus high-speed heat treatment apparatus
  • a silicon single crystal for growing a silicon wafer for metal contamination evaluation is grown (Step S1 in FIG. 1). That is, according to the Czochralski method, the single crystal has an oxygen concentration of 1.3 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 (old ASTM) or less, a dopant concentration of 5 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 or less, and a pulling rate of 1 mm / min or less It is pulled up on condition of.
  • the dopant concentration is 5 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 or less, that is, if the substrate resistance is high, the effect of recombination of majority carriers on the wafer surface tends to appear in lifetime evaluation, so the true value of the lifetime is Is difficult to obtain.
  • metal contamination can be accurately evaluated even if the dopant concentration is 5 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 or less because the influence of surface recombination is small. .
  • the straight body portion 10b receiving a long heat history at low temperature from the head shoulder 10a side to the center side 40 mm position 10b1, and the tail cone 10c side A silicon wafer is cut out from the area (area to be used) except for the position 10b2 of 40 mm on the central side from the center of the silicon wafer (step S2 in FIG. 1).
  • the reason why the outside of this region can not be applied is that the heat in the crystal is dissipated from the top and bottom of the ingot outside this region (the crystal tends to cool) and the formation of vacancy type defects while the V concentration (Bacansee (vacancy) concentration) remains high. Since the temperature range is reached, the concentration of the vacancy defects increases as a result, and the lifetime decreases.
  • the limitation of the oxygen concentration, the pulling rate, etc. as described above is due to the formation effect of the vacancy type defect which causes the lifetime to decrease.
  • the substance of the vacancy-type defect has not been clarified, the form is considered to be a complex of VO, VO 2 (V: Bacansee (pore), O: oxygen).
  • the formation temperature zone of such a vacancy type defect is considered to be around 1000 ° C. to 800 ° C. in the cooling process of the crystal.
  • V (voids) and I (interstitial Si) taken into the crystal at a thermal equilibrium concentration at the solid-liquid interface of the Czochralski crystal are annihilated in the process of cooling the crystal, and the concentration decreases.
  • the oxygen concentration is preferably 1.3 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 (old ASTM) or less in order to promote formation of vacancy-type defects when the oxygen concentration is high.
  • the silicon wafer is held by an RTP apparatus in an oxidizing atmosphere at a temperature of 1100 ° C. or more and a silicon melting point or less for 1 to 60 seconds. Thereafter, the temperature is lowered at 5 to 150 ° C./sec to form an oxide film (RTO film) having a film thickness of 2 nm or more on the silicon wafer (Step S3 in FIG. 1).
  • RTO film oxide film
  • the use at higher temperatures promotes the outward diffusion of metal impurities present in the members constituting the device.
  • the metal impurities in the furnace can be sufficiently transferred to the wafer.
  • oxygen and vacancies in the wafer are electrically activated by the RTP process, which causes a decrease in lifetime.
  • the silicon wafer obtained under the condition of step S1 it is possible to suppress the decrease of the lifetime due to the vacancy type because there is almost no oxygen or the vacancy, and to measure only the lifetime decrease according to the metal impurities. it can.
  • the lifetime is measured by the ⁇ PCD method using the silicon wafer as passivation of corona charge (step S4 in FIG. 1).
  • charge is generated and controlled in the atmosphere.
  • the charge state of the silicon wafer surface can be controlled and made uniform.
  • the lifetime is measured at a laser wavelength of 904 nm, a carrier injection amount of 5 ⁇ 10 13 / cm 3 and a 4 mm pitch.
  • excess carriers are generated by applying a pulse to a silicon wafer with a laser beam, which disappears by recombination and returns to the original equilibrium state.
  • the change in the excess carrier density at this time is an exponential change in the resistivity of the light irradiation area, and the power of the reflected microwave also changes accordingly.
  • the difference in reflected microwave power before and after the light pulse irradiation corresponds to the difference in resistivity, ie, the difference in carrier density, and the lifetime is determined from the time change.
  • An RTO film is formed by performing RTP processing in an oxidizing atmosphere at a high temperature of 1100 ° C. or more and a melting point or less using the cut-out wafer to thermally transfer the contaminants from the RTP device member to the wafer, and this wafer is corona-treated.
  • the charge passivation process is performed to measure the lifetime by the ⁇ PCD method.
  • the method for evaluating metal contamination according to the present invention is not limited to this, and it is also possible to use silicon wafers to which other passivation techniques are applied. It can apply.
  • the ⁇ PCD apparatus is used for measuring the lifetime, the present invention is not limited to this, and the lifetime may be measured by another method.
  • the metal contamination evaluation method according to the present invention will be further described based on examples.
  • the following experiment was performed based on the above embodiment.
  • Example 1 In Experiment 1, using the wafers under different growth conditions, the lifetime measurement described in the present embodiment was performed.
  • Example 2 P type grown under conditions of oxygen concentration 0.8 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 , dopant (boron) concentration 3.7 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 and pulling speed 1.5 mm / min. A resistance 36 ⁇ ⁇ cm wafer was used.
  • Example 3 N type grown under conditions of oxygen concentration 0.9 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 , dopant (phosphorus) concentration 3.0 ⁇ 10 13 atoms / cm 3 , and pulling speed 1.5 mm / min. A wafer with a resistance of 142 ⁇ ⁇ cm was used.
  • FIGS. 3, 4 and 5 are distribution maps in which the lifetime values in the wafer plane are classified by color.
  • the lifetime average value was 1280 ⁇ sec, and as shown in FIG. 3, local contamination and contamination of the outer periphery were recognized. This was considered to be contamination from the outer periphery of the back surface of the wafer held by the SiC ring during RTP processing. That is, when the wafer of the conditions of Example 1 was used, it has confirmed that metal contamination distribution could be grasped
  • the lifetime average values were both 1080 ⁇ sec, and as shown in FIGS. 4 and 5, respectively, the lifetime reduction due to the vacancy type defect was recognized.
  • the lifetime reduction caused by the vacancy defects has an effect on the entire surface of the wafer, but the effect is greater at the central portion. This is considered to be caused by the pull-up speed of 1.5 mm / min in each of Examples 2 and 3, which is too fast.
  • Example 2 In Experiment 2, the lifetime measurement values for the resistivity, and the surface recombination velocity for Example 4 (RTO film + corona charge), Comparative example 1 (thermal oxide film) and Comparative example 2 (HF passivation) different in passivation method. It verified about the relation with.
  • the graph of FIG. 6 shows the results of Example 4 and Comparative Examples 1 and 2.
  • the vertical axis is the lifetime value
  • the horizontal axis is the resistance value of the P-type wafer.
  • curves of surface recombination velocity S 5 cm / s, 10 cm / s, 20 cm / s, and 40 cm / s are shown in the figure.
  • S 20 cm / s for thermal oxidation
  • S 20 to 40 cm / s for HF passivation.
  • Example 3 In Experiment 3, the correlation between the lifetime value and the Fe-B concentration was verified.
  • a p-type wafer (oxygen concentration 0.8 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 , dopant concentration 7.8 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 , pulling rate 0.6 mm / min) was used.
  • RTO film formation and corona charge passivation were performed according to the form, lifetime was measured, and the Fe-B concentration was determined by the SPV method.
  • Comparative Example 3 a p-type wafer cut out under the same conditions was subjected to HF passivation, lifetime measurement was performed, and the Fe-B concentration was determined by the SPV method.
  • Example 5 and Comparative Example 3 are shown in the graph of FIG. In the graph of FIG. 7, the vertical axis is the lifetime value, and the horizontal axis is the Fe-B concentration. As shown in the graph of FIG. 7, in Example 5, a strong correlation was observed between the lifetime value and the Fe-B concentration. On the other hand, in Comparative Example 3, a long correlation was not obtained because a long lifetime value could not be obtained.
  • Example 4 In Experiment 4, the condition of the wafer used was different from Experiment 3 to verify the correlation between the lifetime value and the Fe-B concentration.
  • Example 6 a p-type wafer (oxygen concentration 0.8 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 , dopant (boron) concentration 3.7 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 , pulling rate 1.5 mm / min) is used. According to this embodiment, RTO film formation and corona charge passivation were performed to measure the lifetime, and the Fe-B concentration was determined by the SPV method.
  • Example 6 The results of Example 6 are shown in the graph of FIG. In the graph of FIG. 8, the vertical axis is the lifetime value, and the horizontal axis is the Fe-B concentration. As shown in the graph of FIG. 8, in Example 6, no correlation was found between the lifetime value and the Fe-B concentration. In addition, the lifetime was reduced due to oxygen and holes, which was considered to be because the single crystal pulling up speed was too fast, 1.5 mm / min.
  • Equation (1) when the calculated lifetime value is ⁇ , ⁇ b is the bulk lifetime and ⁇ s is the surface recombination lifetime.
  • equation (2) for obtaining the bulk lifetime ⁇ b uses the equation of Shockley lead hole.
  • n 0 and p 0 are carrier concentrations of electrons and holes at equilibrium
  • ⁇ n and ⁇ p are injected carrier concentrations
  • th th is the thermal velocity of carriers
  • n i is the intrinsic carrier concentration
  • Ei is the intrinsic energy standard
  • ⁇ n and ⁇ p are capture cross sections for impurities electrons and holes
  • N t is impurity carrier concentration
  • E t impurity energy level
  • k Boltzmann's constant
  • T temperature.
  • the impurity was assumed to be Fe, the level (E t ) was 0.4 eV, and the capture cross section ⁇ n was assumed to be 3.6 ⁇ 10 -15 cm 2 .
  • the dopant (phosphorus) concentration n 0 of the wafer is 1 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 and the temperature (T) is 300K.
  • the injection carriers ⁇ n and ⁇ p are determined by using a laser of 904 nm and injecting 5 ⁇ 10 13 / cm 2 when lifetime measurement is performed by the ⁇ PCD apparatus in the standard mode. It becomes a value divided by 775 ⁇ m).
  • S is the surface recombination velocity.
  • tau dif the diffusion term in the front and back surfaces of the surface recombination lifetime
  • tau sr recombination term in the front and back surfaces
  • the Fe contamination concentration can be obtained with high accuracy by obtaining the measured value of the lifetime by the metal contamination evaluation method according to the present invention.
  • Example 6 the growth conditions of the single crystal cut out from the silicon wafer used in the metal contamination evaluation method according to the present invention were further verified. Specifically, it verified about the range of a suitable pulling up rate and the range of oxygen concentration. In this experiment, conditions of single crystal pulling rate and oxygen concentration were set as shown in Table 1, and RTO film formation and corona charge passivation were performed for Examples 12 to 26, and lifetime measurement was performed using a ⁇ PCD apparatus. .
  • the P type 36 ⁇ ⁇ cm, the dopant concentration boron 3.7 ⁇ 10 14 / cm 3 , the crystal part from which the wafer is cut out is the central part of the crystal with a total length of 1000 mm or more, and the conditions of the RTP apparatus are oxygen atmosphere.
  • the temperature was lowered to 120 ° C./s at 1350 ° C. ⁇ 30 sec, to 600 ° C.
  • the lifetime average value (lifetime in-plane average value) in the wafer surface obtained from the example under each condition is 3800 ⁇ sec, where the theoretical lifetime value (called ⁇ SRH ) estimated from the dopant concentration is 3800 ⁇ sec, It was considered as a rejection (decision x in Table 1) when it was less than 50% (1900 ⁇ sec) of ⁇ SRH , and was passed (decision ⁇ in Table 1) when it was 50% or more.
  • Example 7 In Experiment 7, the conditions of the cutout position were set in Examples 27 to 35 in order to specify the position where the wafer was cut out from the single crystal, and evaluation was performed on the in-plane average value in the same manner as Experiment 6. Table 2 shows the conditions and experimental results of Examples 27 to 35.
  • the pulling rate is 0.6 mm / min
  • the oxygen concentration is 1.2 ⁇ 10 18 / cm 3
  • the other conditions are the same as in Experiment 6.
  • the pulling rate of silicon single crystal is 1.0 mm / min or less
  • oxygen concentration is 1.3 ⁇ 10 18 / cm 3 or less
  • the crystal site from which the wafer is cut is 40 mm from the head and 40 mm from the tail
  • the reduction of the lifetime due to the vacancy type can be suppressed, and the metal contamination amount can be accurately evaluated by the lifetime measurement due to the metal contamination.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

高速熱処理装置におけるシリコンウェーハへの金属汚染量を高精度に測定し評価する。チョクラルスキー法により1.0mm/min以下の引き上げ速度で育成し、酸素濃度が1.3×1018/cm以下のシリコン単結晶10を得るステップと、前記シリコン単結晶のヘッドから中央側へ40mmとテイルから中央側へ40mmを除く領域からシリコンウェーハを切り出すステップと、前記シリコンウェーハを高速熱処理装置により熱処理し、炉内部材からの汚染物質を前記シリコンウェーハに熱転写させるステップと、汚染物質が転写された前記シリコンウェーハに対しライフタイム測定するステップと、を備える。

Description

金属汚染評価方法
 本発明は、金属汚染評価方法に関し、特に、シリコンウェーハを高速加熱処理する高速熱処理装置(RTP装置)において、炉内の金属汚染を精度良く評価することのできる金属汚染評価方法に関する。
 シリコンウェーハの製造過程、或いはデバイスの製造工程において、ウェーハが金属不純物などで汚染されると、製品性能に悪影響が生じる。そのため、金属汚染を低減することは、極めて重要な課題である。
 この課題に対し、例えば特許文献1(特開2013-84840号公報)、特許文献2(特開2009-302337号公報)には、高抵抗のシリコンウェーハを熱処理炉において処理することによって金属汚染を該シリコンウェーハに転写し、その後SPV法(表面光起電力法)によるFe-B濃度検出や、μPCD法(マイクロ波光導電減衰法)によるライフタイム測定によって金属不純物の検出を行うことが開示されている。
特開2013-84840号公報 特開2009-302337号公報
 ところで、炉内における金属不純物の影響を確認するためには、特許文献1、2に開示されるように、熱処理においてシリコンウェーハ中に十分に金属不純物が拡散するように所定の温度で時間をかける必要がある。
 しかしながら、特に熱処理炉が高速熱処理装置(RTP装置)である場合には、金属汚染ではなく、空孔起因によるライフタイムの低下が生じるため、金属不純物の汚染を正しく評価することが困難となっていた。
 また、ライフタイムの測定では表面再結合によるライフタイムの低下が起こる。その低下を抑制するには表面に保護膜としてのパシベーション膜を形成することが必要である。具体的なパシベーション手法としては、主に熱酸化やHF(フッ酸)パシベーション手法が知られている。熱酸化は、加熱によりシリコン酸化膜(熱酸化膜)をシリコン表面に形成し、良好なSi-SiO界面を導入することにより表面パシベーション効果を得るものである。また、HFパシベーション手法は、HF(フッ酸)水溶液を用いたケミカルパシベーションである。
 しかしながら、前記熱酸化による手法では、熱酸化膜を形成する熱処理炉からの汚染が考えられるため、目的とするRTP装置の汚染管理には使用できないという課題があった。
 また、HFパシベーションにあっては、熱履歴を与えることはないが、表面再結合速度が20~40cm/sであることから、長いライフタイムを得ることが難しく、汚染管理としては感度の点で問題があった。
 本発明は、前記したような事情の下になされたものであり、高速熱処理装置におけるシリコンウェーハへの金属汚染量を高精度に測定し評価することのできる金属汚染評価方法を提供することを目的とする。
 前記課題を解決するためになされた、本発明に係る金属汚染評価方法は、高速熱処理装置におけるシリコンウェーハへの金属汚染量を測定する金属汚染評価方法であって、チョクラルスキー法により1.0mm/min以下の引き上げ速度で育成し、酸素濃度が1.3×1018/cm以下のシリコン単結晶を得るステップと、前記シリコン単結晶のヘッドから中央側へ40mmとテイルから中央側へ40mmを除く領域からシリコンウェーハを切り出すステップと、前記シリコンウェーハを高速熱処理装置により熱処理し、炉内部材からの汚染物質を前記シリコンウェーハに熱転写させるステップと、汚染物質が転写された前記シリコンウェーハに対しライフタイム測定するステップと、を備えることに特徴を有する。
 尚、前記シリコンウェーハを高速熱処理装置により熱処理し、炉内部材からの汚染物質を前記シリコンウェーハに熱転写させるステップにおいて、酸化性ガス下で1100℃以上シリコン融点以下の温度で1乃至60sec保持した後、5乃至150℃/secの速度で降温処理し、前記シリコンウェーハ上に膜厚2nm以上の酸化膜を形成することが望ましい。
 また、前記汚染物質が転写された前記シリコンウェーハに対しライフタイム測定するステップにおいて、前記シリコンウェーハに対しコロナチャージをパシベーションとして用いた後、ライフタイム測定することが望ましい。
 また、前記汚染物質が転写された前記シリコンウェーハに対しライフタイム測定するステップにおいて、μPCD装置を用いてライフタイム測定することが望ましい。
 また、前記チョクラルスキー法により1.0mm/min以下の引き上げ速度で育成し、酸素濃度が1.3×1018/cm以下のシリコン単結晶を得るステップにおいて、ドーパント濃度を5×1014atoms/cm以下とすることが望ましい。
 また、前記汚染物質が転写された前記シリコンウェーハに対しライフタイム測定するステップの後、金属不純物の濃度をyとし、ライフタイム値をxとすると、下記式のxに前記測定したライフタイム値を代入し、金属不純物の濃度yを求めるステップを備えることが望ましい。
[数2]
y=-4E+07・x+2E+11
 このような方法によれば、ウェーハ内部の酸素や格子欠陥による空孔型起因のライフタイム低下を減らし、金属不純物によるライフタイム低下の影響を精度良く評価することができる。
 本発明によれば、高速熱処理装置におけるシリコンウェーハへの金属汚染量を高精度に測定し評価することのできる金属汚染評価方法を提供することができる。
図1は、本発明に係る金属汚染評価方法の工程を示すフローである。 図2は、本発明に係る金属汚染評価方法において用いるシリコンウェーハを切り出す単結晶部位の領域を示す単結晶の側面図である。 図3は、本発明に係る金属汚染評価方法の実施例1の結果を示す分布図である。 図4は、本発明に係る金属汚染評価方法の実施例2の結果を示す分布図である。 図5は、本発明に係る金属汚染評価方法の実施例3の結果を示す分布図である。 図6は、本発明に係る金属汚染評価方法の実施例4及び比較例1、2の結果を示すグラフである。 図7は、本発明に係る金属汚染評価方法の実施例5及び比較例3の結果を示すグラフである。 図8は、本発明に係る金属汚染評価方法の実施例6の結果を示すグラフである。 図9は、本発明に係る金属汚染評価方法の実施例7~11の結果を示すグラフである。 図10は、演算式により得られたライフタイム値とFe濃度との相関を示すグラフである。
 以下、本発明に係る金属汚染評価方法について説明する。
 本発明の金属汚染評価方法にあっては、高速熱処理装置(以下、RTP装置とも呼ぶ)における金属汚染を評価するための方法である。具体的には、所定の育成条件により引き上げられたシリコン単結晶からシリコンウェーハを切り出し、RTP装置において所定の温度の酸化性雰囲気下で熱処理することによりウェーハ上にRTO(急速熱酸化)膜を形成する。
 そして、RTP装置を構成する部材からの汚染物質をウェーハへ熱転写させ、このウェーハに対しコロナチャージを用いたパシベーション処理を行う。このようにして得られたウェーハのライフタイムを測定することによって、炉内の金属汚染検出を行う。
 より具体的には、図1に示すフローのようになる。
 先ずは金属汚染評価用のシリコンウェーハを切り出すためのシリコン単結晶を育成する(図1のステップS1)。
 即ち、前記単結晶は、チョクラルスキー法により、酸素濃度が1.3×1018atoms/cm(oldASTM)以下、ドーパント濃度5×1014atoms/cm以下、引上げ速度が1mm/min以下の条件で引き上げられる。
 尚、ドーパント濃度が5×1014atoms/cm以下の場合、即ち基板抵抗が高いと、ライフタイム評価において、多数キャリアのウェーハ表面での再結合影響が表れやすくなるため、ライフタイムの真値が得られにくくなる。しかしながら、本発明の金属汚染評価方法にあっては、表面再結合の影響が小さいため、ドーパント濃度が5×1014atoms/cm以下であっても、精度良く金属汚染を評価することができる。
 そして、図2に示すように、引き上げられた単結晶インゴット10において、低温での熱履歴を長く受ける直胴部10bのヘッドショルダー10a側から中央側に40mmの位置10b1まで、及びテールコーン10c側から中央側に40mmの位置10b2までを除く領域(使用する領域)からシリコンウェーハを切り出す(図1のステップS2)。
 この領域外が適用できない理由は、該領域外では結晶中の熱がインゴットの上下から放熱され(結晶が冷え易い)、V濃度(ベーカンシー(空孔)濃度)が高いまま空孔型欠陥の形成温度帯に入るため、結果として空孔型欠陥の濃度が高くなりライフタイムが低下するためである。
 また、前記結晶部位の制限以外にも、上記のような酸素濃度、引上げ速度等の制限は、ライフタイム低下を引き起こす空孔型欠陥の形成影響による。空孔型欠陥の実体は明らかになっていないが、形態としては、VO、VO(V:ベーカンシー(空孔)、O:酸素)などの複合体であると考えられる。また、このような空孔型欠陥の形成温度帯は、結晶の冷却過程において1000℃~800℃付近であると考えられる。
 また、チョクラルスキー結晶の固液界面において熱平衡濃度で結晶中に取り込まれたV(空孔)とI(格子間Si)は、結晶の冷却過程において、対消滅して濃度低下していく。空孔型欠陥起因のライフタイム低下を回避するためには、V濃度を下げる必要があるが、引上げ速度が1mm/minを超える場合、V濃度が高いまま空孔型欠陥の形成温度帯に入るため、結果として空孔型欠陥の濃度が高くなりライフタイムが低下する。
 また、酸素濃度が高いと空孔型欠陥の形成を助長するため、酸素濃度は1.3×1018atoms/cm(oldASTM)以下が望ましい。
 次いで、RTP装置により前記シリコンウェーハに対し、酸化性雰囲気下、1100℃以上シリコン融点以下で、1~60sec保持する。その後、5~150℃/secで降温処理を行い、シリコンウェーハ上に膜厚2nm以上の酸化膜(RTO膜)を形成する(図1のステップS3)。
 このRTP処理装置にあっては、より高い温度で使用することにより装置を構成する部材に存在する金属不純物の外方拡散を促進する。それにより炉内金属不純物をウェーハへ十分に転写することができる。
 尚、一般的にウェーハ内の酸素や空孔がRTP処理によって電気的に活性状態となるため、それがライフタイムを低下させる要因となる。しかしながら、前記ステップS1の条件により得られたシリコンウェーハによれば、酸素や空孔が略無いため空孔型起因のライフタイムの低下を抑制し、金属不純物に従うライフタイム低下のみを測定することができる。
 そして、前記シリコンウェーハをコロナチャージのパシベーションとして用いたμPCD法によりライフタイム測定する(図1のステップS4)。
 前記コロナチャージ処理においては、大気中で電荷を発生、制御する。このコロナチャージ処理により、シリコンウェーハ表面の電荷状態を制御して均一にすることができる。
 μPCD測定装置としては、例えばコベルコ科研社製LTA-2200EPを用い、レーザ波長904nm、キャリア注入量5×1013/cm、4mmピッチでライフタイム測定する。このμPCD法にあっては、シリコンウェーハに対しレーザ光をパルス照射することによって過剰キャリアが生成され、それが再結合により消滅して元の平衡状態に戻っていく。このときの過剰キャリア密度の変化は、光照射領域の抵抗率の指数関数的な変化となり、反射マイクロ波のパワーもそれに伴い変化する。光パルスの照射前と照射直後の反射マイクロ波パワーの差が抵抗率の差、即ちキャリア密度の差に対応し、その時間変化からライフタイムが求められる。
 以上のように本発明に係る実施の形態によれば、酸素濃度が1.3×1018atoms/cm(oldASTM)以下、引上げ速度が1mm/min以下の条件により育成されたシリコン単結晶から切り出されたウェーハを用い、1100℃以上融点以下の高温下におけるRTP処理を酸化性雰囲気で実施することによりRTO膜を形成し、RTP装置部材からの汚染物質をウェーハへ熱転写させ、このウェーハをコロナチャージパシベーション処理してμPCD法によりライフタイム測定するものである。
 これにより、ウェーハ内部の酸素や格子欠陥による空孔型起因のライフタイム低下を減らし、金属不純物によるライフタイム低下の影響を評価することができる。
 また、本発明の方法によれば、ドーパント濃度に関わらず精度良い測定が可能であるため、多数キャリアのウェーハ表面での再結合の影響が表れるドーパント濃度5×1014atoms/cm以下の場合にも有効である。
 尚、前記実施の形態においては、パシベーションにコロナチャージを用いたが、本発明の金属汚染評価方法にあっては、それに限定されるものではなく、他のパシベーション手法を行うシリコンウェーハに対しても適用することができる。
 また、ライフタイム測定においては、μPCD装置を用いたが、本発明にあっては、それに限定されるものではなく、他の手法によりライフタイム測定してもよい。
 本発明に係る金属汚染評価方法について、実施例に基づきさらに説明する。本実施例では、前記実施の形態に基づき以下の実験を行った。
(実験1)
 実験1では、育成条件の異なるウェーハを用い、本実施の形態に示したライフタイム測定を行った。
 実施例1では、酸素濃度0.8×1018atoms/cm、ドーパント(ボロン)濃度7.8×1014atoms/cm、引上速度0.6mm/minの条件で育成したPタイプ、抵抗17Ω・cmウェーハを用いた。
 実施例2では、酸素濃度0.8×1018atoms/cm、ドーパント(ボロン)濃度3.7×1014atoms/cm、引上速度1.5mm/minの条件で育成したPタイプ、抵抗36Ω・cmウェーハを用いた。
 実施例3では、酸素濃度0.9×1018atoms/cm、ドーパント(リン)濃度3.0×1013atoms/cm、引上速度1.5mm/minの条件で育成したNタイプ、抵抗142Ω・cmのウェーハを用いた。
 実施例1~3において、RTP処理条件は同じく、1350℃×30sec処理後、600℃まで降温レート120℃/secで処理し、RTO膜を形成した。
 また、いずれもμPCD測定装置(コベルコ科研社製LTA-2200EP)を用いて、レーザ波長904nm、キャリア注入量5×1013/cm、4mmピッチでライフタイム測定した。
 実施例1~3のライフタイム測定結果を図3、4、5にそれぞれ示す。図3、4、5は、ウェーハ面内におけるライフタイム値を色で区分けした分布図である。
 実施例1の結果、ライフタイム平均値は1280μsecとなり、図3に示されるように、局所汚染や外周の汚染が認められた。これは、RTP処理時に、ウェーハ裏面の外周部をSiCリングで保持するため、そこからの汚染と考えられた。即ち、実施例1の条件のウェーハを用いた場合、金属汚染分布を精度良く把握できることが確認できた。
 また、実施例2、3の結果、ライフタイム平均値は、ともに1080μsecとなり、図4、5にそれぞれ示されるように、空孔型欠陥起因のライフタイム低下が認められた。この空孔型欠陥起因のライフタイム低下は、ウェーハ全面で影響があるが、中心部ほど影響が大きい。これは、実施例2,3とも引上速度が1.5mm/minであり速すぎることが原因であると考えられた。
(実験2)
 実験2では、パシベーション方法の異なる実施例4(RTO膜+コロナチャージ)、比較例1(熱酸化膜)、比較例2(HFパシベーション)について、抵抗率に対するライフタイム測定値と、表面再結合速度との関係について検証した。
 図6のグラフに、実施例4、比較例1、2の結果を示す。図6のグラフにおいて、縦軸はライフタイム値、横軸はPタイプウェーハの抵抗値である。また、図中に表面再結合速度S=5cm/s、10cm/s、20cm/s、40cm/sの曲線を示す。
 また、表面再結合速度は、熱酸化ではS=20cm/s、HFパシベーションではS=20~40cm/s程度となった。それに対し実施例4では、表面再結合速度S=0cm/sに近い真のバルク値に近い長いライフタイム値を得ることができた。
(実験3)
 実験3では、ライフタイム値とFe-B濃度との相関について検証した。
 実施例5では、p型ウェーハ(酸素濃度0.8×1018atoms/cm、ドーパント濃度7.8×1014atoms/cm、引上速度0.6mm/min)を用い、本実施の形態に従いRTO膜形成、コロナチャージパシベーションを行ってライフタイム測定し、SPV法によりFe-B濃度を求めた。
 比較例3として、同条件で切り出したp型ウェーハを、HFパシベーションを行ってライフタイム測定し、SPV法によりFe-B濃度を求めた。
 実施例5及び比較例3の結果を図7のグラフに示す。図7のグラフにおいて、縦軸はライフタイム値、横軸はFe-B濃度である。
 図7のグラフに示すように、実施例5では、ライフタイム値とFe-B濃度との間に強い相関が見られた。一方、比較例3では、長いライフタイム値が得られないため、弱い相関となった。
(実験4)
 実験4では、実験3とは使用するウェーハ条件を変えて、ライフタイム値とFe-B濃度との相関について検証した。
 実施例6では、p型ウェーハ(酸素濃度0.8×1018atoms/cm、ドーパント(ボロン)濃度3.7×1014atoms/cm、引上速度1.5mm/min)を用い、本実施の形態に従いRTO膜形成、コロナチャージパシベーションを行ってライフタイム測定し、SPV法によりFe-B濃度を求めた。
 実施例6の結果を図8のグラフに示す。図8のグラフにおいて、縦軸はライフタイム値、横軸はFe-B濃度である。
 図8のグラフに示すように、実施例6では、ライフタイム値とFe-B濃度との間に相関は見られなかった。また、酸素、空孔起因のライフタイム低下となり、これは、単結晶引上速度が1.5mm/minと速すぎるためと考えられた。
(実験5)
 実験5では、熱処理温度の違いによりウェーハに転写される金属汚染量の差を本発明によるライフタイム測定により検出可能か検証した。
 本実験では、n型ウェーハ(酸素濃度1.2×1018atoms/cm、ドーパント(リン)濃度1×1014atoms/cm、引上速度0.5mm/min)を用いた。RTP装置において、実施例7では1100℃×30sec、実施例8では1150℃×30sec、実施例9では1200℃×30sec、実施例10では1250℃×30sec、実施例11では1275℃×30secで熱処理を行い、RTO膜を形成した。その後、コロナチャージパシベーションを行い、μPCD装置によりライフタイム測定を行った。
 実施例7~11の結果を図9の棒グラフに示す。このグラフから明らかなように、熱処理温度の違いにより、ウェーハに転写される金属汚染量の差をライフタイム測定により検出できることを確認した。
 また、実施例7~11の結果に基づき、ライフタイム値とFe-B濃度との相関を下記の式(1)~式(3)を用いて求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 尚、式(1)において、計算されるライフタイム値をτとすると、τはバルクライフタイム、τは表面再結合ライフタイムである。
 また、バルクライフタイムτを求める式(2)は、ショックレーリードホールの演算式を用いた。ここで、nとpは平衡時の電子とホールのキャリア濃度、ΔnとΔpは注入されたキャリア濃度、νthはキャリアの熱速度、nは真性キャリア濃度、Eは真性エネルギー準位、σとσは不純物の電子とホールに対する捕獲断面積、Nは不純物キャリア濃度、Eは不純物エネルギー準位、kはボルツマン定数、Tは温度である。
 不純物はFeと仮定し、準位(E)を0.4eV、捕獲断面積σを3.6×10-15cmと仮定した。また、ウェーハのドーパント(リン)濃度nは1×1014atoms/cm、温度(T)は300Kと仮定した。平衡状態におけるキャリア濃度は、次式p・n=n で表されることから、pが決定する。注入キャリアΔnとΔpは、μPCD装置によるライフタイム測定をスタンダードモードでおこなった場合、904nmのレーザを使用して5×1013/cmが注入されることから、これをウェーハ厚さ(t=775μm)で割った値となる。
 Sは表面再結合速度である。表面再結合ライフタイムτを求める式(3)において、表面再結合ライフタイムの表裏面への拡散項(τdif)と表裏面での再結合の項(τsr)で現される。Dは少数キャリアの拡散係数、tはウェーハ厚さ、表面再結合速度Sを6cm/secと仮定した。
 上記式(1)~(3)を用いて得られた結果(計算値)を図10のグラフに示す。図10において、縦軸(y軸)はFe濃度(atoms/cm)、横軸(x軸)はライフタイム(μsec)である。
 このグラフから、金属不純物であるFeの濃度(y軸)とライフタイム値(x軸)との間には、下記相関式(4)が得られた。
[数2]
y=-4E+07・x+2E+11 ・・・・(4)
 即ち、本発明に係る金属汚染評価方法によりライフタイムの実測値を得ることにより、Fe汚染濃度を高精度に得ることができることを確認した。
(実験6)
 実験6では、本発明に係る金属汚染評価方法に用いるシリコンウェーハを切り出す単結晶の育成条件について、更に検証した。具体的には、好適な引上速度の範囲と酸素濃度の範囲について検証した。
 本実験では、実施例12~26について、単結晶引上速度と酸素濃度の条件を表1に示すように設定し、RTO膜形成、コロナチャージパシベーションを行い、μPCD装置によるライフタイム測定を行った。
 実施例12~26において、Pタイプ36Ω・cm、ドーパント濃度ボロン3.7×1014/cm、ウェーハを切り出す結晶部位を全長1000mm以上の結晶の中央部、RTP装置の条件は酸素雰囲気下で1350℃×30sec、600℃までの降温速度120℃/sとした。
 また、ドーパント濃度から推定されるライフタイム理論値(τSRHと呼ぶ)を3800μsecとし、各条件での実施例から得られたウェーハ面内のライフタイム平均値(ライフタイム面内平均値)が、τSRHの50%(1900μsec)未満の場合に不合格(表1中の判定×)とし、50%以上の場合に合格(表1中の判定○)とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1に示すように、引き上げ速度は1.0mm/min以下、酸素濃度は1.3×1018/cm以下の場合に良い結果が得られた。
(実験7)
 実験7では、単結晶からウェーハを切り出す位置を特定するために実施例27~35において切り出し位置の条件を設定し、実験6と同様にライフタイム面内平均値について評価を行った。表2に実施例27~35の条件及び実験結果を示す。引上速度は0.6mm/min、酸素濃度は1.2×1018/cmとし、その他の条件は実験6と同じである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表2に示すように、結晶部位は、単結晶インゴッドのヘッドから40mmとテイルから40mmを除く領域から切り出したウェーハにおいて良好な結果が得られた。
 以上の実施例の結果より、シリコン単結晶の引上速度が1.0mm/min以下、酸素濃度が1.3×1018/cm以下、ウェーハを切り出す結晶部位がヘッドから40mmとテイルから40mmを除く領域の場合に空孔型起因のライフタイム低下を抑制し、金属汚染によるライフタイム測定により金属汚染量を精度良く評価出来ることを確認した。
  10  単結晶インゴッド

Claims (6)

  1.  高速熱処理装置におけるシリコンウェーハへの金属汚染量を測定する金属汚染評価方法であって、
     チョクラルスキー法により1.0mm/min以下の引き上げ速度で育成し、酸素濃度が1.3×1018/cm以下のシリコン単結晶を得るステップと、
     前記シリコン単結晶のヘッドから中央側へ40mmとテイルから中央側へ40mmを除く領域からシリコンウェーハを切り出すステップと、
     前記シリコンウェーハを高速熱処理装置により熱処理し、炉内部材からの汚染物質を前記シリコンウェーハに熱転写させるステップと、
     汚染物質が転写された前記シリコンウェーハに対しライフタイム測定するステップと、を備えることを特徴とする金属汚染評価方法。
  2.  前記シリコンウェーハを高速熱処理装置により熱処理し、炉内部材からの汚染物質を前記シリコンウェーハに熱転写させるステップにおいて、
     酸化性ガス下で1100℃以上シリコン融点以下の温度で1乃至60sec保持した後、5乃至150℃/secの速度で降温処理し、前記シリコンウェーハ上に膜厚2nm以上の酸化膜を形成することを特徴とする請求項1に記載された金属汚染評価方法。
  3.  前記汚染物質が転写された前記シリコンウェーハに対しライフタイム測定するステップにおいて、
     前記シリコンウェーハに対しコロナチャージをパシベーションとして用いた後、ライフタイム測定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載された金属汚染評価方法。
  4.  前記汚染物質が転写された前記シリコンウェーハに対しライフタイム測定するステップにおいて、
     μPCD装置を用いてライフタイム測定することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載された金属汚染評価方法。
  5.  前記チョクラルスキー法により1.0mm/min以下の引き上げ速度で育成し、酸素濃度が1.3×1018/cm以下のシリコン単結晶を得るステップにおいて、
     ドーパント濃度を5×1014atoms/cm以下とすることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載された金属汚染評価方法。
  6.  前記汚染物質が転写された前記シリコンウェーハに対しライフタイム測定するステップの後、
     金属不純物の濃度をyとし、ライフタイム値をxとすると、下記式のxに前記測定したライフタイム値を代入し、金属不純物の濃度yを求めるステップを備えることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載された金属汚染評価方法。
    [数2]
    y=-4E+07・x+2E+11
PCT/JP2018/029009 2017-12-22 2018-08-02 金属汚染評価方法 WO2019123706A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/956,282 US11538721B2 (en) 2017-12-22 2018-08-02 Evaluation method of metal contamination
EP18891783.5A EP3731263A4 (en) 2017-12-22 2018-08-02 METAL CONTAMINATION ASSESSMENT PROCESS
KR1020207021032A KR102463966B1 (ko) 2017-12-22 2018-08-02 금속 오염 평가 방법
CN201880082997.6A CN111480219A (zh) 2017-12-22 2018-08-02 金属污染评价方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017246190A JP7057122B2 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 金属汚染評価方法
JP2017-246190 2017-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019123706A1 true WO2019123706A1 (ja) 2019-06-27

Family

ID=66994648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/029009 WO2019123706A1 (ja) 2017-12-22 2018-08-02 金属汚染評価方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11538721B2 (ja)
EP (1) EP3731263A4 (ja)
JP (1) JP7057122B2 (ja)
KR (1) KR102463966B1 (ja)
CN (1) CN111480219A (ja)
TW (1) TWI717628B (ja)
WO (1) WO2019123706A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021162046A1 (ja) * 2020-02-14 2021-08-19 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 シリコン単結晶の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112908876A (zh) * 2021-01-18 2021-06-04 上海新昇半导体科技有限公司 硅片金属污染测试方法及装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189584A (ja) * 2002-10-18 2004-07-08 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp シリコン単結晶インゴットの点欠陥分布を測定する方法
JP2009302337A (ja) 2008-06-13 2009-12-24 Shin Etsu Handotai Co Ltd 汚染検出用モニターウェーハ、汚染検出方法及びエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2010177494A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Covalent Materials Corp シリコンウェーハの熱処理方法
WO2010119614A1 (ja) * 2009-04-13 2010-10-21 信越半導体株式会社 アニールウエーハおよびアニールウエーハの製造方法ならびにデバイスの製造方法
JP2013084840A (ja) 2011-10-12 2013-05-09 Shin Etsu Handotai Co Ltd 金属汚染評価方法及びエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2013105914A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Shin Etsu Handotai Co Ltd 気相成長装置の清浄度評価方法
JP2014058414A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Jnc Corp 評価用シリコン単結晶の製造方法
JP2017103275A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社Sumco シリコンウェーハの評価方法およびその利用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0216184D0 (en) 2002-07-12 2002-08-21 Aoti Operating Co Inc Detection method and apparatus
WO2004035879A1 (ja) 2002-10-18 2004-04-29 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corporation シリコン単結晶インゴットの点欠陥分布を測定する方法
KR100500712B1 (ko) * 2002-12-16 2005-07-11 주식회사 실트론 실리콘웨이퍼의 금속 불순물 농도 측정 방법
JP2009266835A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Sumco Corp シリコン単結晶の金属汚染評価方法
US8252700B2 (en) 2009-01-30 2012-08-28 Covalent Materials Corporation Method of heat treating silicon wafer
JP5467923B2 (ja) * 2010-05-06 2014-04-09 信越半導体株式会社 金属汚染評価用シリコンウエーハの製造方法
JP5621612B2 (ja) 2011-01-19 2014-11-12 株式会社Sumco シリコン単結晶の検査方法および製造方法
JP5742742B2 (ja) * 2012-02-08 2015-07-01 信越半導体株式会社 金属汚染評価方法
JP5733245B2 (ja) 2012-03-16 2015-06-10 信越半導体株式会社 シリコン単結晶ウェーハの製造方法
DE102012214085B4 (de) 2012-08-08 2016-07-07 Siltronic Ag Halbleiterscheibe aus einkristallinem Silizium und Verfahren zu deren Herstellung
CN108441940A (zh) 2013-01-08 2018-08-24 Lg矽得荣株式会社 硅单晶晶片、其制造方法以及检测缺陷的方法
EP2779220B1 (en) * 2013-03-12 2017-10-25 GLobalWafers Japan Co., Ltd. Saturation voltage estimation method and silicon epitaxial wafer manufaturing method
JP5885305B2 (ja) * 2013-08-07 2016-03-15 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 シリコンウェーハ及びその製造方法
JP6044660B2 (ja) 2015-02-19 2016-12-14 信越半導体株式会社 シリコンウェーハの製造方法
DE102015224983B4 (de) 2015-12-11 2019-01-24 Siltronic Ag Halbleiterscheibe aus einkristallinem Silizium und Verfahren zu deren Herstellung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189584A (ja) * 2002-10-18 2004-07-08 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp シリコン単結晶インゴットの点欠陥分布を測定する方法
JP2009302337A (ja) 2008-06-13 2009-12-24 Shin Etsu Handotai Co Ltd 汚染検出用モニターウェーハ、汚染検出方法及びエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2010177494A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Covalent Materials Corp シリコンウェーハの熱処理方法
WO2010119614A1 (ja) * 2009-04-13 2010-10-21 信越半導体株式会社 アニールウエーハおよびアニールウエーハの製造方法ならびにデバイスの製造方法
JP2013084840A (ja) 2011-10-12 2013-05-09 Shin Etsu Handotai Co Ltd 金属汚染評価方法及びエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2013105914A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Shin Etsu Handotai Co Ltd 気相成長装置の清浄度評価方法
JP2014058414A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Jnc Corp 評価用シリコン単結晶の製造方法
JP2017103275A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社Sumco シリコンウェーハの評価方法およびその利用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3731263A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021162046A1 (ja) * 2020-02-14 2021-08-19 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 シリコン単結晶の製造方法
JP7561498B2 (ja) 2020-02-14 2024-10-04 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 シリコン単結晶の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102463966B1 (ko) 2022-11-04
JP2019114633A (ja) 2019-07-11
KR20200100783A (ko) 2020-08-26
TW201929111A (zh) 2019-07-16
US11538721B2 (en) 2022-12-27
JP7057122B2 (ja) 2022-04-19
TWI717628B (zh) 2021-02-01
EP3731263A1 (en) 2020-10-28
US20210082774A1 (en) 2021-03-18
EP3731263A4 (en) 2021-09-08
CN111480219A (zh) 2020-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI539041B (zh) 單晶矽半導體晶圓及其製造方法
US7759227B2 (en) Silicon semiconductor substrate heat-treatment method and silicon semiconductor substrate treated by the method
US20050247259A1 (en) Silicon wafer and method for manufacturing the same
EP1513193A1 (en) Method for manufacturing silicon wafer
JP2007088421A (ja) シリコンウェーハの表面欠陥評価方法
WO2019123706A1 (ja) 金属汚染評価方法
KR100722089B1 (ko) 실리콘 단결정 잉곳의 점결함 분포를 측정하는 방법
US20100052103A1 (en) Silicon wafer and method for producing the same
EP2587527B1 (en) Silicon wafer and its manufacturing method
Zheng et al. Evidence for vacancy-related Recombination Active Defects in as-grown n-type Czochralski Silicon
US11639558B2 (en) Method for producing a semiconductor wafer composed of monocrystalline silicon
JP3933010B2 (ja) シリコン単結晶インゴットの点欠陥分布を測定する方法
CN105470129B (zh) 一种消除氧热施主对少子扩散长度影响的方法
CN105900220B (zh) 单晶硅晶圆的热处理方法
US8460463B2 (en) Silicon wafer and method for producing the same
JP4200845B2 (ja) シリコン単結晶インゴットの点欠陥分布を測定する方法
JP2019149416A (ja) エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法及びエピタキシャルシリコンウェーハ
JP2004020341A (ja) シリコン単結晶インゴットの点欠陥分布を測定する方法
Tardif CRYSTALLINE DEPECTS AND CONTAMINATION: T-EIR| MPACT AND CONTROL| N| DEVICE MANUFACTURING
JP3731553B2 (ja) シリコンウェーハの窒素濃度の評価方法
JP6459900B2 (ja) シリコンウェーハの検査方法
JP2002353282A (ja) シリコン単結晶ウェーハ中の窒素濃度の評価方法
Looney et al. Tabula Rasa: Oxygen precipitate dissolution though rapid high temperature processing in silicon
JPH11283986A (ja) シリコン基板の熱処理条件を設定する方法、およびシリコン基板を熱処理する方法、並びにシリコン基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18891783

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207021032

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018891783

Country of ref document: EP

Effective date: 20200722