WO2019097622A1 - クラッキングエアゾール組成物 - Google Patents

クラッキングエアゾール組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2019097622A1
WO2019097622A1 PCT/JP2017/041239 JP2017041239W WO2019097622A1 WO 2019097622 A1 WO2019097622 A1 WO 2019097622A1 JP 2017041239 W JP2017041239 W JP 2017041239W WO 2019097622 A1 WO2019097622 A1 WO 2019097622A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cracking
mass
oil
aerosol composition
liquefied petroleum
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/041239
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
北斗 上條
祥平 石田
Original Assignee
東洋エアゾール工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋エアゾール工業株式会社 filed Critical 東洋エアゾール工業株式会社
Priority to EP17932005.6A priority Critical patent/EP3712226B1/en
Priority to PCT/JP2017/041239 priority patent/WO2019097622A1/ja
Priority to CN201780096618.4A priority patent/CN111315842B/zh
Priority to KR1020207010975A priority patent/KR102375497B1/ko
Priority to JP2019554107A priority patent/JP6985411B2/ja
Publication of WO2019097622A1 publication Critical patent/WO2019097622A1/ja
Priority to US16/868,199 priority patent/US20200261329A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4993Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/02Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings containing insect repellants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/30Materials not provided for elsewhere for aerosols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging

Definitions

  • the present invention relates to a cracking aerosol composition, and more particularly, to a cracking aerosol composition in which foam is gradually formed in a discharge and the foam formed by the foam spontaneously ruptures as the foam is spontaneously ruptured. About.
  • Aerosol compositions are known (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • Patent documents 1 and 2 contain liquefied petroleum gas, water, a surfactant, an oil component, a lower alcohol and the like, and use two surfactants having different values of HLB in combination as a surfactant. Aerosol compositions are disclosed.
  • the content ratio of the propellant can be 50% by mass or less.
  • it is preferable to use liquefied petroleum gas alone as a propellant but using a mixed gas of liquefied petroleum gas and compressed gas (for example, carbon dioxide gas) Is considered possible.
  • the present invention was made as a result of the inventors of the present invention earnestly researching cracking aerosol compositions containing carbon dioxide and liquefied petroleum gas based on the circumstances as described above, and the purpose thereof Is a cracking characteristic obtained by generating foam-breaking noise as the foam formed by the foaming generated by the action of carbon dioxide and liquefied petroleum gas spontaneously breaks up in the fluid discharge.
  • An object of the present invention is to provide a cracking aerosol composition which can suppress the proportion of liquefied petroleum gas.
  • the cracking aerosol composition of the present invention is a cracking aerosol composition filled in an aerosol container comprising a pressure resistant container equipped with a valve for aerosol, It contains liquefied petroleum gas, water, an antifoaming oil, a lower alcohol, carbon dioxide, an emulsifier and an emulsifying aid,
  • the proportion of the liquefied petroleum gas is 20.0 to 55.0 mass%
  • the proportion of the antifoaming oil is 0.5 to 12.0 mass%
  • the proportion of the lower alcohol is 5.0 to 30.0 mass%
  • the ratio of the carbon dioxide is 0.1 to 3.5% by mass
  • the ratio of the emulsifier is 0.02 to 1.2% by mass.
  • the emulsifier is characterized in that it comprises two nonionic surfactants having different HLB values, and the mass ratio of the two nonionic surfactants is 1:10 to 10: 1.
  • the two nonionic surfactants constituting the emulsifying agent are a first nonionic surfactant having an HLB value of 15.0 to 18.0, and an HLB composition.
  • the second nonionic surfactant having a value of 10.0 to 15.0, and the difference in HLB value between the first nonionic surfactant and the second nonionic surfactant is 1 It is preferable that the ratio is from 0 to 5.0.
  • the first nonionic surfactant is one or two selected from the group consisting of polyoxyethylene coconut oil fatty acid sorbitan and polyoxyethylene sorbit monolaurate. That's it,
  • the second nonionic surfactant is preferably one or more selected from the group consisting of polyoxyethylene sorbit tetraoleate and polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
  • the viscosity at a temperature of 20 ° C. of the stock solution containing the water, the lower alcohol, the emulsifying agent, the antifoaming oil, and the emulsifying aid is 50 to 1000 mPa. It is preferable that it is s.
  • the antifoaming oil is preferably one or more selected from the group consisting of silicone oil and fatty acid ester oil.
  • the antifoaming oil is preferably compatible with liquefied petroleum gas.
  • the defoaming oil and carbon dioxide are contained in a specific ratio
  • the lower alcohol, the emulsifier and the liquefied petroleum gas are contained in a specific ratio.
  • two types of nonionic surfactants having different HLB values are combined and used at a specific mass ratio as an emulsifier, even if a defoaming oil and carbon dioxide are contained, the emulsifier is used. Since the emulsifying function is sufficiently exerted, a good emulsifying state can be obtained.
  • the temperature dependency of the discharge state is reduced by reducing the proportion of liquefied petroleum gas having a large temperature dependency of pressure (vapor pressure) by using carbon dioxide having a very small temperature dependency of pressure. Fluidized discharges of stable properties are obtained regardless of the environment. Further, in the aerosol product according to the cracking composition of the present invention, since the proportion of the flammable liquefied petroleum gas is small, the explosiveness and the flammability decrease, so that high safety can be obtained regardless of the use environment. .
  • the cracking aerosol composition of the present invention contains liquefied petroleum gas, an antifoaming oil, a lower alcohol, carbon dioxide and an emulsifying agent in a specific ratio, contains water and an emulsifying aid, and is a pressure resistant with an aerosol valve. It is filled in the aerosol container which consists of containers, and is made into an aerosol product. Moreover, in the cracking aerosol composition of the present invention, not only liquefied petroleum gas and carbon dioxide constitute the gas phase as a propellant, but part of the liquefied petroleum gas and part of carbon dioxide are water and antifoaming properties. The liquid phase is made up with a stock solution containing oil, lower alcohol, emulsifier and emulsifying aid.
  • the bubbling noise is generated by the action of the liquefied petroleum gas and carbon dioxide.
  • the cracking aerosol composition of the present invention forms a flowable discharge, and carbonization and liquefied petroleum gas are vaporized in the flowable discharge so that foaming gradually occurs. As it is generated and the foam formed by the foaming spontaneously breaks up, a crackling noise is generated. That is, it has cracking properties (properties in which the formed foam is broken with a crackling noise).
  • the proportion of liquefied petroleum gas is 20.0 to 55.0 mass%
  • the proportion of antifoaming oil is 0.5 to 12.0 mass%
  • the proportion of lower alcohol is 5 It is characterized in that 0.about.30.0 mass%
  • the ratio of carbon dioxide is 0.1.about.3.5 mass%
  • the ratio of emulsifier is 0.02.about.1.2 mass%.
  • the emulsifier is composed of two nonionic surfactants having different HLB values (Hydrophile-Lipophile Balance: hydrophilic-lipophilic balance), and the two nonionic surfactants It is also characterized that the mass ratio of the agent is 1:10 to 10: 1.
  • the proportions of liquefied petroleum gas, antifoaming oil, lower alcohol, carbon dioxide and emulsifying agent are each in the above-mentioned range depending on the use application etc. in relation to other components. Within, it is decided suitably. Specifically, for example, when the proportion of liquefied petroleum gas is relatively large, the proportion of emulsifier is preferably relatively large, and the proportion of lower alcohol is preferably relatively small. Moreover, in such a case, it is preferable that the ratio of the emulsifying auxiliary is large. Where the proportion of lower alcohol is relatively large, it is preferred that the proportion of emulsifier be relatively large.
  • the proportion of emulsifier is relatively high, it is preferred that the proportion of lower alcohol is relatively high. Further, the proportion of the emulsifier is preferably relatively large when the proportion of the emulsifying assistant is small. When the proportion of the antifoaming oil is relatively large, it is preferable that the proportions of the emulsifying agent and the emulsifying auxiliary be relatively large.
  • the liquid phase contains an oil phase containing a portion of liquefied petroleum gas dissolved in a lower alcohol and an antifoaming oil, and water in which a portion of carbon dioxide is dissolved. It consists of the aqueous phase which And the liquid phase is an oil-in-water (O / W type) emulsion in which dispersed particles consisting of an oily phase are uniformly dispersed in the dispersion medium consisting of an aqueous phase by the action of an emulsifier and an emulsifying aid. It consists of.
  • Purified water is used as water which is an essential component.
  • the proportion of water is appropriately determined in consideration of the use application of the cracking aerosol composition, etc., according to the proportion of other components that should constitute the cracking aerosol composition.
  • the defoaming oil which is an essential component, has a function of spontaneously breaking the foam formed gradually in the fluid discharge.
  • the antifoaming oil is compatible with liquefied petroleum gas.
  • the antifoaming oil is preferably one or more selected from the group consisting of silicone oils and fatty acid ester oils from the viewpoint of antifoaming properties and safety to the human body.
  • silicone oil used as the antifoaming oil examples include, for example, dimethicone, cyclopentasiloxane, trisiloxane and caprylyl methicone. Among these, cyclopentasiloxane is preferred.
  • fatty acid ester oil used as an antifoaming oil include, for example, isopropyl myristate, butyl myristate, isocetyl myristate, octyldodecyl myristate, butyl stearate, ethylhexyl stearate, isopropyl isostearate, palmitin Monohydric alcohol esters of fatty acids such as isopropyl acid, ethylhexyl palmitate, ethyl linoleate, butyl octyl salicylate, cetyl ethylhexanoate and ethyl olive fatty acid (ethyl oleate), triethylhexanoin, propylene glycol monocaprylate, propylene dicaprylate Glycol, trimethylolpropane triethylhexanoate, trimethylolpropane triisostear
  • isopropyl myristate, isopropyl palmitate and cetyl ethylhexanoate are preferred.
  • isopropyl myristate and isopropyl palmitate are preferable, and in particular, isopropyl myristate is preferable.
  • ester oils other than fatty acid ester oils hydrocarbon oils such as liquid paraffin, vegetable oils such as olive oil can also be used.
  • ester oils other than fatty acid ester oils include polybasic acid esters such as diisopropyl adipate, diisopropyl sebacate, and diethyl sebacate.
  • the proportion of the antifoaming oil is 0.5 to 12.0% by mass, preferably 0.5 to 6.0% by mass in the entire cracking aerosol composition.
  • the proportion of the antifoaming oil is too large, there is a risk that good emulsification state and emulsion stability can not be obtained.
  • the proportion of the defoaming oil is too small, the discharged matter may become foamy and the cracking characteristics may not be obtained.
  • the lower alcohol which is an essential component, functions mainly as a solvent for liquefied petroleum gas and also exerts an antifoaming action and a freezing point depressing action.
  • the lower alcohol since the lower alcohol has a freezing point depressing action, it is possible to suppress sorbetization of the discharged matter due to the heat of vaporization of the liquefied petroleum gas.
  • the lower alcohol exerts a cooling effect and a non-residual sensitization effect at the application site particularly when the cracking aerosol composition is applied to the human body.
  • Lower alcohols include, for example, alcohols having 1 to 5 carbon atoms such as ethanol, 1-propanol and 2-propanol. These can be used alone or in combination of two or more. Among these, ethanol is preferred because the solubility and cracking characteristics of liquefied petroleum gas can be reliably obtained. Moreover, when ethanol is used as the lower alcohol, when the cracking aerosol composition is used for the human body, a good feeling in use can be obtained from the viewpoint of cooling and non-residual sensitivity.
  • the proportion of the lower alcohol is set to 5.0 to 30.0% by mass, preferably 10.0 to 25.0% by mass, in the entire cracking aerosol composition.
  • the emulsifier which is an essential component, has the function of dispersing dispersed particles consisting of an oily phase in a dispersion medium consisting of an aqueous phase.
  • the emulsifier is composed of two nonionic surfactants having different HLB values.
  • the mass ratio of the two nonionic surfactants is preferably 1:10 to 10: 1, more preferably 1: 5 to 5: 1.
  • the emulsifying action by the emulsifying agent in the presence of a defoaming oil and carbon dioxide is Since it is sufficiently exerted, a good emulsified state can be obtained.
  • the mass ratio of the two nonionic surfactants is in the above range, it is possible to obtain good emulsion stability in the composition.
  • the two nonionic surfactants constituting the emulsifier have a HLB value of 15.0 to 18.0, and a first nonionic surfactant having an HLB value of 10.0 to 15.0. And the difference between the HLB value of the first nonionic surfactant and the HLB value of the second nonionic surfactant is 1. It is preferably 0 to 5.0.
  • the first nonionic surfactant examples include polyoxyethylene monolaurate (20) sorbitan (HLB value: 16.7) and monopalmitate polyoxyethylene (20) sorbitan (HLB value: 15). 6) and polyoxyethylene (20) coconut oil fatty acid sorbitan (HLB value: 16.9), etc., polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene (25) octyldodecyl ether (HLB value: 15.7), etc.
  • Polyethylene glycol fatty acid esters such as polyethylene glycol distearate (HLB value: 16.5), polyoxyethylene sterol such as polyoxyethylene (20) phytosterols (HLB value: 15.5), polyoxyethylene lauryl ether (10
  • polyoxyethylene alkyl ether phosphoric acid such as sodium phosphate (HLB value: 17.0).
  • the second nonionic surfactant examples include polyoxyethylene trioleate (85) sorbitan (HLB value: 11.0) and polyoxyethylene tristearate (65) sorbitan (HLB value: 10) .5) polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester such as tetraoleic acid polyoxyethylene (60) sorbit (HLB value: 14.0) polyoxyethylene sorbit fatty acid ester such as polyoxyethylene (10) cetyl ether (HLB) Polyoxyethylene alkyl ether such as polyoxyethylene (10) oleyl ether (HLB value: 14.5), polyoxyethylene higher alcohol ether (HLB value: 10.5 to 13.
  • polyoxyethylene (40) hardened sesame oil Values of LB: 12.5)
  • Polyoxyethylene hydrogenated castor oil such as polyglycerin fatty acid ester such as deglyceryl monomyristate (HLB value: 14.5), polyoxyethylene (10) lanolin (HLB value: 12.0) and the like, polyoxyethylene lanolin, polyoxyethylene (8) oleyl ether sodium phosphate (HLB value: 12.5) and polyoxyethylene (4) lauryl ether sodium phosphate (HLB value: 13.3).
  • Polyethylene glycol fatty acid esters such as polyoxyethylene alkyl ether phosphate / phosphate, polyethylene monolaurate (10) glycol (HLB value: 12.5), etc., polyoxyethylene (15) glyceryl monostearate Polyoxyethylene such as HLB value: 13.5) Glycerin fatty acid esters, polyoxyethylene (10) phytosterol (HLB value: 12.5) polyoxyethylene sterol and the like, such as.
  • the first nonionic surfactant is a group consisting of polyoxyethylene coconut fatty acid sorbitan and polyoxyethylene sorbit monolaurate
  • the second nonionic surfactant is one or more selected from the group consisting of polyoxyethylene sorbit tetraoleate and polyoxyethylene hydrogenated castor oil. Is preferred.
  • polyoxyethylene (20) coconut oil fatty acid sorbitan as the first nonionic surfactant and using polyoxyethylene (60) sorbit tetraoleate as the second nonionic surfactant
  • polyoxyethylene (6) sorbit monolaurate as the first nonionic surfactant
  • polyoxyethylene (40) hydrogenated castor oil as the second nonionic surfactant
  • the mass ratio specifically, the ratio of the first nonionic surfactant in the cracking aerosol composition
  • the ratio of the second nonionic surfactant to the ratio in the cracking aerosol composition is 1:10 to 10: 1 Is more preferably 1: 5 to 5: 1, particularly preferably 1: 2 to 2: 1.
  • the proportion of the emulsifier is 0.02 to 1.2% by mass, preferably 0.20 to 0.80% by mass, based on the entire cracking aerosol composition.
  • the proportion of the emulsifier is too large, the discharged matter may become foamy and the cracking characteristics may not be obtained.
  • the composition is applied to the skin surface for human use, there is a risk that a good feeling of use can not be obtained due to stickiness or strong skin irritation at the application site.
  • the ratio of the emulsifier is too small, there is a possibility that the emulsified state can not be obtained.
  • the emulsifying aid which is an essential component, consists of powder, is present in a dispersed state in the liquid phase, and has the function of facilitating dispersion of dispersed particles consisting of an oil phase in a dispersion medium consisting of an aqueous phase, and It has the effect of improving the stability, that is, the emulsion stability.
  • a silica, a talc, an alumina, a zeolite, polyamide (nylon) etc. are mentioned, for example.
  • a silica is preferable.
  • the average particle size of the powder constituting the emulsifying aid is preferably 1 to 30 ⁇ m.
  • the average particle diameter of the powder constituting the emulsifying aid is too large, particularly when applied to the skin surface for human use, a rough feeling may occur at the application site.
  • the average particle diameter of the powder constituting the emulsifying aid is too small, there is a possibility that the powder may adversely affect the human body particularly when applied to the skin surface for human use.
  • the proportion of the emulsifying aid is preferably 0.4 to 0.8% by mass in the entire cracking aerosol composition.
  • the proportion of the emulsification aid When the proportion of the emulsification aid is too large, the valve for aerosol tends to be clogged, and particularly when applied to the skin surface for human use, it is good due to the occurrence of a rough feeling at the application site There is a risk that the feeling of use can not be obtained. On the other hand, when the proportion of the emulsification aid is too small, the ease of emulsification may not be obtained. In particular, prolonged shaking may be required to obtain a good emulsification state in the cracking aerosol composition.
  • the liquefied petroleum gas which is an essential component, constitutes a liquid phase by being partially dissolved in the stock solution, and is jetted together with carbon dioxide (specifically, a part of carbon dioxide) by the other part. It constitutes the gas phase as an agent.
  • liquefied petroleum gas for example, propane, n-butane, iso-butane and mixtures thereof can be mentioned.
  • the liquefied petroleum gas may contain n-pentane and iso-pentane.
  • the proportion of liquefied petroleum gas is from 20.0 to 55.0% by mass, preferably from 25.0 to 55.0% by mass, based on the entire cracking aerosol composition.
  • carbon dioxide which is an essential component, has solubility in water, a part thereof is dissolved in the stock solution to constitute a liquid phase, and another part is a liquefied petroleum gas (specifically, In fact, it constitutes the gas phase as a propellant together with a portion of liquefied petroleum gas).
  • the proportion of carbon dioxide is 0.1 to 3.5% by mass, preferably 0.8 to 2.2% by mass, in the entire cracking aerosol composition.
  • the product internal pressure of the aerosol container is preferably 0.8 MPa or less at a temperature of 35 ° C., and more preferably 0.3 to 0.7 MPa. If the internal pressure of the product is excessive, sufficient safety may not be obtained due to excessive filling pressure of the propellant (specifically, liquefied petroleum gas and carbon dioxide). is there. Therefore, the product internal pressure of 0.3 to 0.7 MPa at a temperature of 35 ° C. of the aerosol container provides sufficient safety required for the aerosol product and provides sufficient cracking characteristics. be able to.
  • Optional component in the cracking aerosol composition of the present invention, in addition to essential components (specifically, water, defoaming oil, lower alcohol, emulsifier, emulsifying aid, liquefied petroleum gas and carbon dioxide), optional components as necessary May be contained. Specific examples thereof include, for example, thickeners, moisturizers, disinfectants / antiseptics, skin protectants (amino acids), vitamins, various extracts, deodorants / deodorants, fresheners, UV absorbers, UV scatterers, Pest repellent ingredients, perfumes, and others are included. As thickeners constituting the optional components, water-soluble polymers such as cellulosic polymers and gum substances are used.
  • Examples of the cellulose-based polymer constituting the thickener include hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose, sodium carboxymethyl cellulose, nitrocellulose and crystalline cellulose.
  • Examples of gums constituting thickeners include xanthan gum, carrageenan, gum arabic, tragacanth gum, cationized guar gum, guar gum, guran gum and locust bean gum.
  • one water-soluble polymer can be used alone, or two or more water-soluble polymers can be used in combination.
  • the proportion of the thickener is preferably 0.04 to 1.0% by mass in the entire cracking aerosol composition.
  • the proportion of the thickener is too large, the viscosity of the cracking aerosol composition (stock solution) becomes too large, and the dispersed particles consisting of the oily phase are sufficiently dispersed in the dispersion medium consisting of the aqueous phase due to it. It may not be possible to obtain a good emulsified state in the cracking aerosol composition as it is not possible. In addition, there is a possibility that a good discharge state can not be obtained. Specifically, there is a risk that the discharge itself can not be performed, or a desired amount of discharge can not be obtained.
  • moisturizer which comprises arbitrary components, a propylene glycol, glycerol, a 1, 3- butylene glycol, collagen, xylitol, a sorbitol, a hyaluronic acid, sodium lactate, a keratin, a casein, a lecithin, urea etc. are mentioned, for example.
  • the bactericidal and antiseptic agent constituting the optional component include p-hydroxybenzoic acid ester, sodium benzoate, phenoxyethanol, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, chlorhexidine and chlorhexine chloride.
  • Examples of skin protective agents (amino acids) constituting optional components include glycine, alanine, steleucine, leucine, serine, tryptophan, cystine, methionine, aspartic acid, glutamic acid and arginine.
  • Examples of vitamins constituting an optional component include retinol, retinol palmitate, pyridoxine hydrochloride, tocopherol nicotinate, tocopherol acetate, vitamin D 2 , pantothenic acid and biotin.
  • Examples of various extracts constituting optional ingredients include, for example, peony extract, hematma extract, rose extract, lemon extract, aloe extract, shrub root extract, eucalyptus extract, sage extract, tea extract, seaweed extract, placenta extract, silk extract, etc. It can be mentioned.
  • Examples of the deodorizing and deodorizing agents that constitute optional components include lauryl methacrylate, geranyl crotolate, acetophenone myristate, benzyl acetate, benzyl propionate, methyl benzoate and methyl phenyl acetate.
  • Examples of the cooling agent constituting the optional component include l-menthol and camphor.
  • the viscosity of the stock solution at a temperature of 20 ° C. is preferably 50 to 1000 mPa ⁇ s, more preferably 80 to 300 mPa ⁇ s. .
  • the viscosity of the stock solution is too high, there is a possibility that a good discharge state can not be obtained. Specifically, there is a risk that the discharge itself can not be performed, or a desired amount of discharge can not be obtained. In addition, particularly when applied to the human body, stickiness may occur, and a good feeling of use may not be obtained. On the other hand, when the viscosity of the stock solution is too low, a good emulsified state can not be obtained, and there is a possibility that sufficient cracking characteristics can not be obtained.
  • the cracking aerosol composition of the present invention having such a constitution comprises essential components (specifically, water, defoaming oil, lower alcohol, emulsifier, emulsifying aid, liquefied petroleum gas and carbon dioxide) and, if necessary, It can be produced by filling optional components contained in an aerosol container and shaking.
  • essential components specifically, water, defoaming oil, lower alcohol, emulsifier, emulsifying aid, liquefied petroleum gas and carbon dioxide
  • the defoaming oil and carbon dioxide are contained in a specific ratio
  • the lower alcohol, the emulsifier and the liquefied petroleum gas are contained in a specific ratio.
  • two types of nonionic surfactants having different HLB values are combined and used at a specific mass ratio as an emulsifier, even if a defoaming oil and carbon dioxide are contained, the emulsifier is used. Since the emulsifying function is sufficiently exerted, a good emulsifying state can be obtained.
  • the amount of the stock solution can be made relatively large by reducing the proportion of liquefied petroleum gas, so the cracking composition was filled in the aerosol container.
  • the number of usable aerosol products can be increased.
  • the temperature dependency of the discharge state is reduced by reducing the proportion of liquefied petroleum gas having a large temperature dependency of pressure (vapor pressure) by using carbon dioxide having a very small temperature dependency of pressure. Fluidized discharges of stable properties are obtained regardless of the environment. Specifically, even in a low temperature environment, a good discharge state can be obtained.
  • the cracking aerosol composition of the present invention since the proportion of the flammable liquefied petroleum gas is small, the explosiveness and the flammability decrease, so that high safety can be obtained regardless of the use environment. . Further, in the cracking aerosol composition of the present invention, particularly when applied to the human body, a refreshing feeling is obtained by the cracking characteristics, and a good feeling in use can be obtained.
  • a cracking aerosol composition containing liquefied petroleum gas and carbon dioxide a defoaming oil is blended, and two nonionic surfactants having different HLB values are used as an emulsifier at a specific mass ratio.
  • the cracking aerosol composition of the present invention can be used, for example, for the human body or various other applications, but the moisturizing effect by the antifoaming oil can be obtained and the blood circulation promoting effect by carbon dioxide is expected. Therefore, it can be suitably used particularly for the human body. Specifically, it can be used as a body lotion agent, a skin care agent, a hair restorer, a massaging agent, a hair styling agent, a hair treatment agent, a shampoo agent, a conditioner agent, a repellent agent, a UV absorber, a UV scattering agent and the like.
  • Examples 1 to 16 and Comparative Examples 1 to 4 First, a stock solution was prepared by preparing composition materials shown in Table 1 and Table 2 and mixing composition materials other than liquefied petroleum gas and carbon dioxide in the proportions shown in Tables 1 and 2 concerned. The viscosity at 20 ° C. of the obtained stock solution was measured. The results are shown in Tables 1 and 2.
  • an aerosol container comprising a transparent pressure-resistant container made of a glass and having a valve for aerosol at a ratio shown in Table 1 and Table 2, the obtained stock solution and liquefied petroleum gas (0.15 MPa) and carbon dioxide It was filled so that the mass of the contents would be 40 g, and an aerosol product for evaluation was produced.
  • the product internal pressure at a temperature of 35 ° C. was in the range of 0.3 to 0.7 MPa.
  • the mass ratio of the two nonionic surfactants Is 1.9: 1, and HLB of the nonionic surfactant (1) as the first nonionic surfactant and the HLB of the nonionic surfactant (2) as the second nonionic surfactant The difference in value is 2.9.
  • the mass ratio of the two nonionic surfactants is 1.9: 1, and the first The difference in HLB value between the nonionic surfactant (3) as the nonionic surfactant and the nonionic surfactant (4) as the second nonionic surfactant is 3.
  • Example 15 the mass ratio of the two nonionic surfactants (nonionic surfactant (1): nonionic surfactant (2)) was 1: 1.1, and Example 16 In the above, the mass ratio of the two nonionic surfactants (nonionic surfactant (1): nonionic surfactant (2)) is 1: 1.9.
  • Emulsifiability The obtained aerosol product for evaluation is shaken at a shaking condition of 60 times / minute under a temperature condition of room temperature (25 ° C.) (hereinafter also referred to as “room temperature condition”), and a shaking required for forming an emulsion The emulsion formation (emulsifiability) was evaluated by confirming the number of times.
  • Emulsion Stability The obtained evaluation aerosol product was shaken at room temperature conditions to form an emulsion, and then allowed to stand at room temperature conditions for 1 day. After that, the emulsion reshaping property (emulsion stability) was evaluated by shaking at room temperature under shaking conditions of 60 times / min and confirming the number of shakings required to form an emulsion.
  • the nonionic surfactant (1) is polyoxyethylene (20) coconut oil fatty acid sorbitan (HLB value: 16.9)
  • the nonionic surfactant (2) is Tetraoleic acid polyoxyethylene (60) Sorbit (HLB value: 14.0)
  • the nonionic surfactant (3) means monolauric acid polyoxyethylene (6) Sorbit (HLB value: 15. It is 5)
  • nonionic surfactant (4) is polyoxyethylene (40) hydrogenated castor oil (the value of HLB: 12.5).
  • the aerosol composition according to Comparative Example 3 can not form an emulsion and can not obtain an emulsified state. It was not possible to assess sex.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、流動性吐出物において、二酸化炭素と液化石油ガスとの作用により生じた発泡によって形成された泡沫が、自発的に破泡することに伴って破泡音が生じることによって得られる、クラッキング特性を有し、液化石油ガスの割合を抑制することのできるクラッキングエアゾール組成物を提供することを目的とする。 本発明のクラッキングエアゾール組成物は、エアゾール用バルブを備えた耐圧容器よりなるエアゾール容器内に充填されるクラッキングエアゾール組成物であって、液化石油ガスと、水と、消泡性オイルと、低級アルコールと、二酸化炭素と、乳化剤と、乳化助剤とを含有してなり、前記液化石油ガスの割合が20.0~55.0質量%、前記消泡性オイルの割合が0.5~12.0質量%、前記低級アルコールの割合が5.0~30.0質量%、前記二酸化炭素の割合が0.1~3.5質量%、前記乳化剤の割合が0.02~1.2質量%であり、前記乳化剤が、HLBの値が異なる2種のノニオン系界面活性剤よりなり、当該2種のノニオン系界面活性剤の質量比が1:10~10:1であることを特徴とする。

Description

クラッキングエアゾール組成物
 本発明は、クラッキングエアゾール組成物に関し、更に詳しくは、吐出物において徐々に発泡が生じ、その発泡によって形成された泡沫が自発的に破泡することに伴って破泡音が生じるクラッキングエアゾール組成物に関する。
 従来、エアゾール組成物の或る種のものとして、吐出物において、徐々に発泡が生じ、その発泡によって泡沫が形成され、その泡沫が自発的に破泡することに伴って破泡音が生じるクラッキングエアゾール組成物が知られている(例えば、特許文献1および特許文献2参照。)。
 特許文献1および特許文献2には、液化石油ガス、水、界面活性剤、油性成分および低級アルコールなどを含有し、界面活性剤として、HLBの値が異なる2種の界面活性剤を併用するクラッキングエアゾール組成物が開示されている。これらの特許文献1および特許文献2に係るクラッキングエアゾール組成物においては、噴射剤の含有割合を50質量%以下にすることができるとされている。また、特許文献1に係るクラッキングエアゾール組成物においては、噴射剤として、液化石油ガスを単独で用いることが好ましいが、液化石油ガスと圧縮ガス(例えば、二酸化炭素ガス)との混合ガスを用いることが可能であるとされている。
 しかしながら、本発明の発明者らが、特許文献1のクラッキングエアゾール組成物において、液化石油ガスと二酸化炭素ガスとを併用することを試みたところ、十分なクラッキング特性を得るためには、液化石油ガスを、組成物100質量%に対して60質量%以上の割合で含有させることが必要であることが明らかとなった。そして、クラッキングエアゾール組成物において、液化石油ガスの割合を60質量%以上にすることによれば、必然的に原液の量が相対的に少量となることから、当該クラッキングエアゾール組成物をエアゾール容器内に充填したエアゾール製品においては、使用可能回数が少なくなる傾向にある。
特開2000-345146号公報 特開2013-203663号公報
 本発明は以上のような事情に基づいて、本発明の発明者らが、二酸化炭素と液化石油ガスとを含有するクラッキングエアゾール組成物について鋭意研究を重ねた結果なされたものであって、その目的は、流動性吐出物において、二酸化炭素と液化石油ガスとの作用により生じた発泡によって形成された泡沫が、自発的に破泡することに伴って破泡音が生じることによって得られる、クラッキング特性を有し、液化石油ガスの割合を抑制することのできるクラッキングエアゾール組成物を提供することにある。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物は、エアゾール用バルブを備えた耐圧容器よりなるエアゾール容器内に充填されるクラッキングエアゾール組成物であって、
 液化石油ガスと、水と、消泡性オイルと、低級アルコールと、二酸化炭素と、乳化剤と、乳化助剤とを含有してなり、
 前記液化石油ガスの割合が20.0~55.0質量%、前記消泡性オイルの割合が0.5~12.0質量%、前記低級アルコールの割合が5.0~30.0質量%、前記二酸化炭素の割合が0.1~3.5質量%、前記乳化剤の割合が0.02~1.2質量%であり、
 前記乳化剤が、HLBの値が異なる2種のノニオン系界面活性剤よりなり、当該2種のノニオン系界面活性剤の質量比が1:10~10:1であることを特徴とする。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、前記乳化剤を構成する2種のノニオン系界面活性剤が、HLBの値が15.0~18.0である第1のノニオン系界面活性剤と、HLBの値が10.0~15.0である第2のノニオン系界面活性剤とよりなり、当該第1のノニオン系界面活性剤および当該第2のノニオン系界面活性剤のHLBの値の差が1.0~5.0であることが好ましい。
 このような構成の本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、前記第1のノニオン系界面活性剤がポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸ソルビタンおよびモノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビットよりなる群から選ばれる1種または2種以上であり、
 前記第2のノニオン系界面活性剤がテトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビットおよびポリオキシエチレン硬化ヒマシ油よりなる群から選ばれる1種または2種以上であることが好ましい。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、前記水と、前記低級アルコールと、前記乳化剤と、前記消泡性オイルと、前記乳化助剤とを含有する原液の、温度20℃における粘度が50~1000mPa・sであることが好ましい。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、前記消泡性オイルが、シリコーンオイルおよび脂肪酸エステルオイルよりなる群から選ばれる1種または2種以上であることが好ましい。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、前記消泡性オイルが液化石油ガスに相溶性を有するものであることが好ましい。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、消泡性オイルおよび二酸化炭素が特定の割合で含有されていると共に、低級アルコール、乳化剤および液化石油ガスが特定の割合で含有されている。そして、乳化剤として、HLBの値が異なる2種のノニオン系界面活性剤が特定の質量比で組み合わされて用いられていることから、消泡性オイルおよび二酸化炭素が含有されていても、乳化剤による乳化作用が十分に発揮されるため、良好な乳化状態が得られる。そのため、液化石油ガスの割合が小さくても、流動性吐出物が得られ、その流動性吐出物において、二酸化炭素と液化石油ガスとが気化することにより、徐々に発泡が生じ、その発泡によって形成された泡沫が自発的に破泡することに伴って破泡音が生じる。
 従って、本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、液化石油ガスの割合が小さくても、流動性吐出物において、十分なクラッキング特性が得られる。その結果、液化石油ガスの割合を小さくすることによって、原液の量を相対的に多量にすることができるため、本発明のクラッキング組成物をエアゾール容器内に充填したエアゾール製品の使用可能回数を多くすることができる。また、圧力の温度依存性が極めて小さい二酸化炭素を用いて圧力(蒸気圧)の温度依存性が大きい液化石油ガスの割合を小さくすることにより、吐出状態の温度依存性が低下することから、使用環境によらずに安定な性状の流動性吐出物が得られる。また、本発明のクラッキング組成物に係るエアゾール製品においては、可燃性の液化石油ガスの割合が小さいことから、爆発性や引火性が低下するため、使用環境によらずに高い安全性が得られる。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物は、液化石油ガス、消泡性オイル、低級アルコール、二酸化炭素および乳化剤を特定の割合で含有すると共に、水および乳化助剤を含有し、エアゾール用バルブを備えた耐圧容器よりなるエアゾール容器内に充填されてエアゾール製品とされるものである。
 また、本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、液化石油ガスおよび二酸化炭素が噴射剤として気相を構成するだけでなく、液化石油ガスの一部および二酸化炭素の一部が、水、消泡性オイル、低級アルコール、乳化剤および乳化助剤を含有する原液と共に液相を構成する。そして、吐出物において、液化石油ガスおよび二酸化炭素の作用によって破泡音が生じるものである。具体的に説明すると、本発明のクラッキングエアゾール組成物は、流動性吐出物を形成するものであり、その流動性吐出物において、二酸化炭素と液化石油ガスとが気化することにより、徐々に発泡が生じ、その発泡によって形成された泡沫が自発的に破泡することに伴ってパチパチという破泡音が生じるものである。すなわち、クラッキング特性(形成された泡沫がパチパチという破泡音を伴って破泡する特性)を有するものである。
 そして、本発明のクラッキングエアゾール組成物は、液化石油ガスの割合が20.0~55.0質量%、消泡性オイルの割合が0.5~12.0質量%、低級アルコールの割合が5.0~30.0質量%、二酸化炭素の割合が0.1~3.5質量%、および、乳化剤の割合が0.02~1.2質量%であることを特徴とするものである。また、本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、乳化剤が、HLBの値(Hydrophile-Lipophile Balance:親水親油バランス)が異なる2種のノニオン系界面活性剤よりなり、当該2種のノニオン系界面活性剤の質量比が1:10~10:1のものであることも特徴である。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、液化石油ガス、消泡性オイル、低級アルコール、二酸化炭素および乳化剤の割合は、各々、他の構成成分との関係から、使用用途などに応じ、前述の範囲内において、適宜に定められる。
 具体的には、例えば、液化石油ガスの割合が比較的大きい場合には、乳化剤の割合が比較的大きいことが好ましく、また低級アルコールの割合が比較的小さいことが好ましい。また、このような場合においては、乳化助剤の割合が大きいことが好ましい。
 低級アルコールの割合が比較的大きい場合には、乳化剤の割合が比較的大きいことが好ましい。
 乳化剤の割合が比較的大きい場合には、低級アルコールの割合が比較的大きいことが好ましい。また、乳化剤の割合は、乳化助剤の割合が小さい場合には、比較的大きいことが好ましい。
 消泡性オイルの割合が比較的大きい場合には、乳化剤および乳化助剤の割合が比較的大きいことが好ましい。
 以下、本発明のクラッキングエアゾール組成物を構成する成分について説明する。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物において、液相は、低級アルコールおよび消泡性オイルに溶解された液化石油ガスの一部を含有する油性相、および、二酸化炭素の一部が溶解された水を含有する水性相よりなるものである。そして、液相は、油性相よりなる分散粒子が、水性相よりなる分散媒中に、乳化剤および乳化助剤の作用により均一に分散した状態とされている水中油型(O/W型)エマルションよりなる。
〔水〕
 必須成分である水としては、精製水が用いられる。
 水の割合は、クラッキングエアゾール組成物を構成すべき他の成分の割合に応じ、クラッキングエアゾール組成物の使用用途などを考慮して適宜に定められる。
〔消泡性オイル〕
 必須成分である消泡性オイルは、流動性吐出物において徐々に形成された泡沫を、自発的に破泡させる作用を有するものである。
 この消泡性オイルは、液化石油ガスに対する相溶性を有するものである。
 消泡性オイルは、消泡性および人体に対する安全性の観点から、シリコーンオイルおよび脂肪酸エステルオイルよりなる群から選ばれる1種または2種以上であることが好ましい。
 消泡性オイルとして用いられるシリコーンオイルの具体例としては、例えばジメチコン、シクロペンタシロキサン、トリシロキサンおよびカプリリルメチコンなどが挙げられる。これらのうちでは、シクロペンタシロキサンが好ましい。
 また、消泡性オイルとして用いられる脂肪酸エステルオイルの具体例としては、例えば、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸ブチル、ミリスチン酸イソセチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ステアリン酸ブチル、ステアリン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸エチルヘキシル、リノール酸エチル、サリチル酸ブチルオクチル、エチルヘキサン酸セチルおよびオリーブ脂肪酸エチル(オレイン酸エチル)等の脂肪酸の1価アルコールエステル、トリエチルヘキサノイン、モノカプリル酸プロピレングリコール、ジカプリル酸プロピレングリコール、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパンおよびトリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル等の多価アルコール脂肪酸エステルなどが挙げられる。これらのうちでは、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピルおよびエチルヘキサン酸セチルが好ましい。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物において、消泡性オイルとしては、ミリスチン酸イソプロピルおよびパルミチン酸イソプロピルが好ましく、特にミリスチン酸イソプロピルが好ましい。
 また、消泡性オイルとしては、脂肪酸エステルオイル以外のエステルオイル、流動パラフィン等の炭化水素油、オリーブオイル等の植物油を用いることもできる。
 ここに、脂肪酸エステルオイル以外のエステルオイルとしては、例えばアジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジイソプロピルおよびセバシン酸ジエチル等の多塩基酸エステルなどが挙げられる。
 消泡性オイルの割合は、クラッキングエアゾール組成物全体において、0.5~12.0質量%とされ、好ましくは0.5~6.0質量%である。
 消泡性オイルの割合が過大である場合には、良好な乳化状態および乳化安定性が得られなくなるおそれがある。
 一方、消泡性オイルの割合が過小である場合には、吐出物が泡沫状となってクラッキング特性が得られなくなるおそれがある。
〔低級アルコール〕
 必須成分である低級アルコールは、主として液化石油ガスの溶媒として機能すると共に、消泡作用および凝固点降下作用を発現するものである。ここに、低級アルコールが凝固点降下作用を有するものであることによれば、液化石油ガスの気化熱に起因する吐出物のシャーベット化を抑制することができる。また、低級アルコールは、特にクラッキングエアゾール組成物を人体に適用した場合においては、適用箇所における清涼作用および非残留感作用を発現させるものである。
 低級アルコールとしては、例えばエタノール、1-プロパノールおよび2-プロパノールなどの炭素数1~5のアルコールが挙げられる。これらは、単独または2種以上を組み合わせて用いることができる。
 これらのうちでは、液化石油ガスの溶解性およびクラッキング特性が確実に得られることから、エタノールが好ましい。また、低級アルコールとしてエタノールを用いることによれば、クラッキングエアゾール組成物を人体用として用いる場合において、清涼性および非残留感性などの観点から良好な使用感が得られる。
 低級アルコールの割合は、クラッキングエアゾール組成物全体において、5.0~30.0質量%とされ、好ましくは10.0~25.0質量%である。
 低級アルコールの割合が過大である場合には、乳化状態を得ることができなくなるおそれがある。また、流動性吐出物において発泡が生じにくくなるおそれがある。
 一方、低級アルコールの割合が過小である場合には、低級アルコールによる十分な凝固点降下作用が得られなくなることに起因して流動性吐出物を得ることができなくなるおそれがある。具体的に説明すると、吐出物において水が凍結することに起因して当該吐出物がシャーベット状になるおそれがある。また、液化石油ガスを、原液に十分に溶解することができず、それに起因して良好な乳化状態を得ることができなくなるおそれがある。特に、人体用として皮膚表面に適用した際には適用箇所においてベタツキ感が生じることに起因して良好な使用感が得られなくなるおそれがある。
〔乳化剤〕
 必須成分である乳化剤は、油性相よりなる分散粒子を、水性相よりなる分散媒中に分散させる作用を有するものである。
 乳化剤は、HLBの値が異なる2種のノニオン系界面活性剤によって構成されている。
 この乳化剤において、2種のノニオン系界面活性剤の質量比は、1:10~10:1であることが好ましく、さらに好ましくは1:5~5:1である。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、乳化剤としてHLBの値が異なる2種のノニオン系界面活性剤を組み合わせて用いることにより、消泡性オイルおよび二酸化炭素の存在下において、当該乳化剤による乳化作用が十分に発揮されることから、良好な乳化状態を得ることができる。また、2種のノニオン系界面活性剤の質量比が上記の範囲内にあることにより、組成物において良好な乳化安定性を得ることができる。
 そして、乳化剤を構成する2種のノニオン系界面活性剤は、HLBの値が15.0~18.0である第1のノニオン系界面活性剤と、HLBの値が10.0~15.0である第2のノニオン系界面活性剤とよりなることが好ましく、かつ、第1のノニオン系界面活性剤のHLBの値と第2のノニオン系界面活性剤のHLBの値との差が1.0~5.0であることが好ましい。
 2種のノニオン系界面活性剤として、特定のHLBの値を有し、かつ互いのHLBの値の差が特定の範囲内にあるものを組み合わせて用いることにより、より一層優れた乳化作用が得られる。そのため、より一層優れた、乳化容易性および乳化安定性が得られると共に、より優れたクラッキング特性を得ることができる。特に、人体に適用する場合においては、乳化剤の使用量を少量とすることができるため、ベタツキ感の発生が抑制され、よって良好な使用感を得ることができる。
 而して、第1のノニオン系界面活性剤のHLBの値と第2のノニオン系界面活性剤のHLBの値との差が過大である場合および過小である場合には、いずれの場合においても、良好な乳化状態および乳化安定性が得られなくなるおそれがある。
 第1のノニオン系界面活性剤の具体例としては、モノラウリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン(HLBの値:16.7)、モノパルミチン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン(HLBの値:15.6)およびポリオキシエチレン(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタン(HLBの値:16.9)等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン(25)オクチルドデシルエーテル(HLBの値:15.7)等のポリオキシエチレンアルキルエーテル、モノラウリン酸ポリオキシエチレン(6)ソルビット(HLBの値:15.5)等のポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン(40)ラノリンアルコール(HLBの値:17.0)等のポリオキシエチレンラノリンアルコール、ジステアリン酸ポリエチレングリコール(HLBの値:16.5)等のポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン(20)フィトステロール(HLBの値:15.5)等のポリオキシエチレンステロール、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(10)リン酸ナトリウム(HLBの値:17.0)等のポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸などが挙げられる。
 第2のノニオン系界面活性剤の具体例としては、トリオレイン酸ポリオキシエチレン(85)ソルビタン(HLBの値:11.0)およびトリステアリン酸ポリオキシエチレン(65)ソルビタン(HLBの値:10.5)等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(60)ソルビット(HLBの値:14.0)等のポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン(10)セチルエーテル(HLBの値:13.5)およびポリオキシエチレン(10)オレイルエーテル(HLBの値:14.5)等のポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン高級アルコールエーテル(HLBの値:10.5~13.3)、ポリオキシエチレン(40)硬化シマシ油(HLBの値:12.5)等のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノミリスチン酸デカグリセリル(HLBの値:14.5)等のポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン(10)ラノリン(HLBの値:12.0)等のポリオキシエチレンラノリン、ポリオキシエチレン(8)オレイルエーテルリン酸ナトリウム(HLBの値:12.5)およびポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテルリン酸ナトリウム(HLBの値:13.0)等のポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸・リン酸塩、モノラウリン酸ポリエチレン(10)グリコール(HLBの値:12.5)等のポリエチレングリコール脂肪酸エステル、モノステアリン酸ポリオキシエチレン(15)グリセリル(HLBの値:13.5)等のポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン(10)フィトステロール(HLBの値:12.5)等のポリオキシエチレンステロールなどが挙げられる。
 第1のノニオン系界面活性剤と第2のノニオン系界面活性剤との好ましい組み合わせとしては、第1のノニオン系界面活性剤がポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸ソルビタンおよびモノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビットよりなる群から選ばれる1種または2種以上であり、第2のノニオン系界面活性剤がテトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビットおよびポリオキシエチレン硬化ヒマシ油よりなる群から選ばれる1種または2種以上であることが好ましい。
 具体的には、第1のノニオン系界面活性剤としてポリオキシエチレン(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタンを用い、第2のノニオン系界面活性剤としてテトラオレイン酸ポリオキシエチレン(60)ソルビットを用いること、または、第1のノニオン系界面活性剤としてモノラウリン酸ポリオキシエチレン(6)ソルビットを用い、第2のノニオン系界面活性剤としてポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油を用いることが好ましい。
 また、第1のノニオン系界面活性剤および第2のノニオン系界面活性剤においては、前述したように、質量比、具体的には、第1のノニオン系界面活性剤のクラッキングエアゾール組成物における割合と第2のノニオン系界面活性剤のクラッキングエアゾール組成物における割合との比率(第1のノニオン系界面活性剤:第2のノニオン系界面活性剤)が、1:10~10:1であることが好ましく、さらに好ましくは1:5~5:1であり、特に好ましくは1:2~2:1である。
 乳化剤の割合は、クラッキングエアゾール組成物全体において、0.02~1.2質量%とされ、好ましくは0.20~0.80質量%である。
 乳化剤の割合が過大である場合には、吐出物が泡沫状となってクラッキング特性が得られなくなるおそれがある。特に、人体用として皮膚表面に適用した際には、適用箇所において、ベタツキ感が生じたり、皮膚刺激が強くなったりすることに起因して良好な使用感が得られなくなるおそれがある。
 一方、乳化剤の割合が過小である場合には、乳化状態を得ることができなくなるおそれがある。
〔乳化助剤〕
 必須成分である乳化助剤は、粉末よりなり、液相中に分散した状態で存在し、油性相よりなる分散粒子を、水性相よりなる分散媒中に分散させやすくする作用、および分散状態の安定性、すなわち乳化安定性を向上させる作用を有するものである。
 この乳化助剤を構成する粉末の材質としては、例えばシリカ、タルク、アルミナ、ゼオライト、ポリアミド(ナイロン)などが挙げられる。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物における乳化助剤を構成する粉末の材質としては、シリカが好ましい。
 乳化助剤を構成する粉末の平均粒径は1~30μmであることが好ましい。
 乳化助剤を構成する粉末の平均粒径が過大である場合には、特に人体用として皮膚表面に適用した際には適用箇所においてざらつき感が生じるおそれがある。
 一方、乳化助剤を構成する粉末の平均粒径が過小である場合には、特に人体用として皮膚表面に適用した際には人体に対して悪影響を及ぼすおそれがある。
 乳化助剤の割合は、クラッキングエアゾール組成物全体において、0.4~0.8質量%であることが好ましい。
 乳化助剤の割合が過大である場合には、エアゾール用バルブに詰まりが生じやすくなり、また特に人体用として皮膚表面に適用した際には適用箇所においてざらつき感が生じることに起因して良好な使用感が得られなくなるおそれがある。
 一方、乳化助剤の割合が過小である場合には、乳化容易性が得られなくなるおそれがある。具体的には、クラッキングエアゾール組成物において良好な乳化状態を得るために長時間にわたる振盪が必要となるおそれがある。
〔液化石油ガス〕
 必須成分である液化石油ガスは、一部が原液に溶解されることによって液相を構成していると共に、他の一部によって、二酸化炭素(具体的には、二酸化炭素の一部)と共に噴射剤として気相を構成している。
 液化石油ガスの具体例としては、例えばプロパン、n-ブタン、iso-ブタンおよびそれらの混合物を挙げることができる。また、液化石油ガスには、n-ペンタン、iso-ペンタンが含有されていてもよい。
 液化石油ガスの割合は、クラッキングエアゾール組成物全体において、20.0~55.0質量%とされ、好ましくは25.0~55.0質量%である。
 液化石油ガスの割合が過小である場合には、吐出物が泡沫状となったり、吐出物において形成された泡沫がシュワシュワという音をたてて自発的に破泡するものの、パチパチという破泡音は得られなかったりすることにより、十分なクラッキング特性を得ることができなくなるおそれがある。
〔二酸化炭素〕
 必須成分である二酸化炭素は、水に対する溶解性を有するものであることから、一部が原液に溶解されることによって液相を構成していると共に、他の一部によって、液化石油ガス(具体的には、液化石油ガスの一部)と共に噴射剤として気相を構成している。
 二酸化炭素の割合は、クラッキングエアゾール組成物全体において、0.1~3.5質量%とされ、好ましくは0.8~2.2質量%である。
 二酸化炭素の割合が過大である場合には、エアゾール容器の製品内圧が過大になることに起因して、十分な安全性が得られなくなるおそれがある。
 一方、二酸化炭素の割合が過小である場合には、十分なクラッキング特性を得ることができなくなるおそれがある。また、特に低温環境下において、良好な吐出状態を得ることができなくなるおそれがある。
 ここに、本発明のクラッキングエアゾール組成物において、エアゾール容器の製品内圧は、温度35℃において、0.8MPa以下であることが好ましく、0.3~0.7MPaであることがさらに好ましい。
 製品内圧が過大である場合には、噴射剤(具体的には、液化石油ガスおよび二酸化炭素)の充填圧力が過剰に大きくなることに起因して十分な安全性を得ることができなくなるおそれがある。
 而して、エアゾール容器の温度35℃における製品内圧が0.3~0.7MPaであることによれば、エアゾール製品に必要とされる十分な安全性が得られると共に、十分なクラッキング特性を得ることができる。
〔任意成分〕
 本発明のクラッキングエアゾール組成物には、必須成分(具体的には、水、消泡性オイル、低級アルコール、乳化剤、乳化助剤、液化石油ガスおよび二酸化炭素)の他、必要に応じて任意成分が含有されていてもよい。その具体例としては、例えば増粘剤、保湿剤、殺菌・防腐剤、皮膚保護剤(アミノ酸)、ビタミン類、各種抽出液、消臭・防臭剤、清涼剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、害虫忌避成分、香料、およびその他が挙げられる。
 任意成分を構成する増粘剤としては、セルロース系高分子およびガム質などの水溶性高分子が用いられる。
 増粘剤を構成するセルロース系高分子としては、例えばヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ニトロセルロースおよび結晶セルロースなどが挙げられる。
 増粘剤を構成するガム質としては、例えばキサンタンガム、カラギーナン、アラビアゴム、トラガントゴム、カチオン化グアガム、グアガム、ジュランガムおよびローカストビーンガムなどが挙げられる。
 本発明のクラッキングエアゾール組成物における増粘剤としては、1種の水溶性高分子を単独で用いることもでき、また、2種以上の水溶性高分子を組み合わせて用いることもできる。
 増粘剤の割合は、クラッキングエアゾール組成物全体において、0.04~1.0質量%であることが好ましい。
 増粘剤の割合が過大である場合には、クラッキングエアゾール組成物(原液)の粘度が過大となり、それに起因して油性相よりなる分散粒子を、水性相よりなる分散媒中に十分に分散させることができなくなるため、クラッキングエアゾール組成物において良好な乳化状態を得ることができなくなるおそれがある。また、良好な吐出状態を得ることができなくなるおそれがある。具体的には、吐出自体を行うことができなくなるおそれ、あるいは所期の量の吐出物を得ることができなくなるおそれがある。さらに、特に人体への適用に際してベタツキ感が生じ、良好な使用感が得られなくなるおそれがある。
 一方、増粘剤の割合が過小である場合には、クラッキングエアゾール組成物(原液)の粘度が過小となり、それに起因して、クラッキングエアゾール組成物において良好な乳化状態を得ることができなくなり、吐出物においてクラッキング特性を得ることができなくなるおそれがある。
 また、任意成分を構成する保湿剤としては、例えばプロピレングリコール、グリセリン、1,3-ブチレングリコール、コラーゲン、キシリトール、ソルビトール、ヒアルロン酸、乳酸ナトリウム、ケラチン、カゼイン、レシチンおよび尿素などが挙げられる。
 任意成分を構成する殺菌・防腐剤としては、例えばパラオキシ安息香酸エステル、安息香酸ナトリウム、フェノキシエタノール、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、クロルヘキシジンおよび塩化クロルヘキシンなどが挙げられる。
 任意成分を構成する皮膚保護剤(アミノ酸)としては、例えばグリシン、アラニン、ステロイシン、ロイシン、セリン、トリプトファン、シスチン、メチオニン、アスパラギン酸、グルタミン酸およびアルギニンなどが挙げられる。
 任意成分を構成するビタミン類としては、例えばレチノール、パルミチン酸レチノール、塩酸ピリドキシン、ニコチン酸トコフェロール、酢酸トコフェロール、ビタミンD、パントテン酸およびビオチンなどが挙げられる。
 任意成分を構成する各種抽出液としては、例えばシャクヤクエキス、ヘチマエキス、バラエキス、レモンエキス、アロエエキス、ショウブ根エキス、ユーカリエキス、セージエキス、茶エキス、海藻エキス、プラセンタエキスおよびシルク抽出液などが挙げられる。
 任意成分を構成する消臭・防臭剤としては、例えばラウリルメタクリレート、ゲラニルクロトレート、ミリスチン酸アセトフェノン、酢酸ベンジル、プロピオン酸ベンジル、安息香酸メチルおよびフェニル酢酸メチルなどが挙げられる。
 任意成分を構成する清涼剤としては、例えばl-メントールおよびカンフルなどが挙げられる。
 以上のような必須成分および任意成分により構成されるクラッキングエアゾール組成物においては、温度20℃における原液の粘度が50~1000mPa・sであることが好ましく、80~300mPa・sであることがさらに好ましい。
 原液の粘度が過大である場合には、良好な吐出状態を得ることができなくなるおそれがある。具体的には、吐出自体を行うことができなくなるおそれ、あるいは所期の量の吐出物を得ることができなくなるおそれがある。また、特に人体への適用に際してベタツキ感が生じ、良好な使用感が得られなくなるおそれがある。
 一方、原液の粘度が過小である場合には、良好な乳化状態が得られず、また十分なクラッキング特性を得ることができなくなるおそれがある。
 このような構成の本発明のクラッキングエアゾール組成物は、必須成分(具体的には、水、消泡性オイル、低級アルコール、乳化剤、乳化助剤、液化石油ガスおよび二酸化炭素)、および必要に応じて含有される任意成分をエアゾール容器内に充填して振盪することにより製造することができる。
 このような本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、消泡性オイルおよび二酸化炭素が特定の割合で含有されていると共に、低級アルコール、乳化剤および液化石油ガスが特定の割合で含有されている。そして、乳化剤として、HLBの値が異なる2種のノニオン系界面活性剤が特定の質量比で組み合わされて用いられていることから、消泡性オイルおよび二酸化炭素が含有されていても、乳化剤による乳化作用が十分に発揮されるため、良好な乳化状態が得られる。そのため、液化石油ガスの割合が小さくても、流動性吐出物が得られ、その流動性吐出物において、二酸化炭素と液化石油ガスとが気化することにより、徐々に発泡が生じ、その発泡によって形成された泡沫が自発的に破泡することに伴って破泡音(パチパチ音)が生じる。
 従って、本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、液化石油ガスの割合が小さくても、流動性吐出物において、十分なクラッキング特性が得られる。具体的には、流動性吐出物において形成された泡沫が、パチパチと音をたてて自発的に破泡する。
 その結果、本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、液化石油ガスの割合を小さくすることによって、原液の量を相対的に多量にすることができるため、当該クラッキング組成物をエアゾール容器内に充填したエアゾール製品の使用可能回数を多くすることができる。また、圧力の温度依存性が極めて小さい二酸化炭素を用いて圧力(蒸気圧)の温度依存性が大きい液化石油ガスの割合を小さくすることにより、吐出状態の温度依存性が低下することから、使用環境によらずに安定な性状の流動性吐出物が得られる。具体的には、低温環境下においても、良好な吐出状態を得ることができる。また、本発明のクラッキング組成物に係るエアゾール製品においては、可燃性の液化石油ガスの割合が小さいことから、爆発性や引火性が低下するため、使用環境によらずに高い安全性が得られる。
 また、本発明のクラッキングエアゾール組成物においては、特に人体に適用する場合には、クラッキング特性によって爽快感が得られるため、良好な使用感が得られる。
 ここに、液化石油ガスと二酸化炭素とを含有するクラッキングエアゾール組成物において、消泡性オイルを配合し、乳化剤としてHLBの値が異なる2種のノニオン系界面活性剤を特定の質量比で用いると共に、当該消泡性オイル、低級アルコール、当該乳化剤、液化石油ガスおよび二酸化炭素を特定の割合で用いることにより、液化石油ガスの割合を小さくできることは、発明者らが実験を重ねた結果によって明らかとなった事項である。
 また、本発明のクラッキングエアゾール組成物は、例えば人体用あるいはその他の様々な用途に用いることができるが、消泡性オイルによる保湿作用が得られると共に、二酸化炭素による血行促進効果などが期待されるため、特に人体用として好適に用いることができる。
 具体的には、ボティーローション剤、スキンケア剤、育毛剤、マッサージング剤、ヘアスタイリング剤、ヘアトリートメント剤、シャンプー剤、コンディショナー剤、忌避剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤などとして用いることができる。
 以下、本発明の実施例について説明するが、本発明はこれらにより限定されるものではない。
〔実施例1~16および比較例1~4〕
 先ず、表1および表2に示す組成物材料を用意し、液化石油ガスおよび二酸化炭素以外の組成物材料を当該表1および表2に示す割合で混合することにより、原液を調製した。得られた原液の20℃における粘度を測定した。結果を表1および表2に示す。
 次いで、得られた原液と、液化石油ガス(0.15MPa)および二酸化炭素とを、表1および表2に示す割合でエアゾール用バルブを備えたガラス製の透明耐圧容器よりなるエアゾール容器内に、内容物の質量が40gとなるように充填し、評価用エアゾール製品を作製した。
 得られた複数の評価用エアゾール製品においては、温度35℃における製品内圧が0.3~0.7MPaの範囲内であった。
 ここに、実施例1~実施例13および比較例1~比較例4において、2種のノニオン系界面活性剤の質量比(ノニオン系界面活性剤(1):ノニオン系界面活性剤(2))は1.9:1であり、第1のノニオン系界面活性剤としてのノニオン系界面活性剤(1)と第2のノニオン系界面活性剤としてのノニオン系界面活性剤(2)とのHLBの値の差は2.9である。
 また、実施例14においては、2種のノニオン系界面活性剤の質量比(ノニオン系界面活性剤(3):ノニオン系界面活性剤(4))は1.9:1であり、第1のノニオン系界面活性剤としてのノニオン系界面活性剤(3)と第2のノニオン系界面活性剤としてのノニオン系界面活性剤(4)とのHLBの値の差は3である。
 また、実施例15においては、2種のノニオン系界面活性剤の質量比(ノニオン系界面活性剤(1):ノニオン系界面活性剤(2))は1:1.1であり、実施例16においては、2種のノニオン系界面活性剤の質量比(ノニオン系界面活性剤(1):ノニオン系界面活性剤(2))は1:1.9である。
 得られた評価用エアゾール製品について、各々、下記の評価を行った。結果を表1および表2に示す。
<エマルション形成性:乳化容易性>
 得られた評価用エアゾール製品を室温(25℃)の温度条件(以下、「室温条件」ともいう。)下において、60回/分の振盪条件によって振盪し、エマルションが形成されるまでに要する振盪回数を確認することにより、エマルション形成性(乳化容易性)を評価した。
<エマルション再形成性:乳化安定性>
 得られた評価用エアゾール製品を室温条件下において振盪してエマルションを形成した後、室温条件下に1日静置した。その後、室温条件下において、60回/分の振盪条件によって振盪し、エマルションが形成されるまでに要する振盪回数を確認することにより、エマルション再形成性(乳化安定性)を評価した。
<破泡性:クラッキング特性>
 得られた評価用エアゾール製品を室温条件下において60回/分の振盪条件によって3分間にわたって振盪した後に1時間静置した。その後、室温条件下において、60回/分の振盪条件によって10秒間にわたって振盪した後、内容物1gを吐出させ、形成される吐出物の性状を確認し、流動性吐出物中において徐々に発泡が生じ、その発泡によって形成された泡沫のすべてがパチパチと音をたてて自発的に破泡する場合を極めて良好なクラッキング特性があるとして「A」、流動性吐出物中において徐々に発泡が生じることによって形成された泡沫の大部分がパチパチと音をたてて自発的に破泡する場合を良好なクラッキング特性が得られるとして「B」、流動性吐出物中において徐々に発泡が生じることによって形成された泡沫の一部分がパチパチと音をたてて自発的に破泡する場合をクラッキング特性が得られるとして「C」、吐出物においてパチパチ音が生じない場合をクラッキング特性がないとして「D」と評価する評価基準によって破泡性(クラッキング特性)を評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1および表2において、ノニオン系界面活性剤(1)とは、ポリオキシエチレン(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタン(HLBの値:16.9)であり、ノニオン系界面活性剤(2)とは、テトラオレイン酸ポリオキシエチレン(60)ソルビット(HLBの値:14.0)であり、ノニオン系界面活性剤(3)とは、モノラウリン酸ポリオキシエチレン(6)ソルビット(HLBの値:15.5)であり、ノニオン系界面活性剤(4)とは、ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油(HLBの値:12.5)である。
 また、表2において、比較例3に係るエアゾール組成物は、エマルションを形成することができず、乳化状態を得ることができないものであったことから、エマルション形成性、エマルション再形成性および破泡性を評価することができなかった。
 以上の結果から、本発明に係る実施例1~実施例16のエアゾール組成物によれば、二酸化炭素と液化石油ガスとを含有する場合において、液化石油ガスの割合が小さくても、良好な乳化容易性および乳化安定性が得られると共に、流動性吐出物において、破泡音が生じることが確認された。

                                                                                

Claims (6)

  1.  エアゾール用バルブを備えた耐圧容器よりなるエアゾール容器内に充填されるクラッキングエアゾール組成物であって、
     液化石油ガスと、水と、消泡性オイルと、低級アルコールと、二酸化炭素と、乳化剤と、乳化助剤とを含有してなり、
     前記液化石油ガスの割合が20.0~55.0質量%、前記消泡性オイルの割合が0.5~12.0質量%、前記低級アルコールの割合が5.0~30.0質量%、前記二酸化炭素の割合が0.1~3.5質量%、前記乳化剤の割合が0.02~1.2質量%であり、
     前記乳化剤が、HLBの値が異なる2種のノニオン系界面活性剤よりなり、当該2種のノニオン系界面活性剤の質量比が1:10~10:1であることを特徴とするクラッキングアゾール組成物。
  2.  前記乳化剤を構成する2種のノニオン系界面活性剤が、HLBの値が15.0~18.0である第1のノニオン系界面活性剤と、HLBの値が10.0~15.0である第2のノニオン系界面活性剤とよりなり、当該第1のノニオン系界面活性剤および当該第2のノニオン系界面活性剤のHLBの値の差が1.0~5.0であることを特徴とする請求項1に記載のクラッキングエアゾール組成物。
  3.  前記第1のノニオン系界面活性剤がポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸ソルビタンおよびモノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビットよりなる群から選ばれる1種または2種以上であり、
     前記第2のノニオン系界面活性剤がテトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビットおよびポリオキシエチレン硬化ヒマシ油よりなる群から選ばれる1種または2種以上であることを特徴とする請求項2に記載のクラッキングエアゾール組成物。
  4.  前記水と、前記低級アルコールと、前記乳化剤と、前記消泡性オイルと、前記乳化助剤とを含有する原液の、温度20℃における粘度が50~1000mPa・sであることを特徴とする請求項1~請求項3のいずれかに記載のクラッキングエアゾール組成物。
  5.  前記消泡性オイルが、シリコーンオイルおよび脂肪酸エステルオイルよりなる群から選ばれる1種または2種以上であることを特徴とする請求項1~請求項4のいずれかに記載のクラッキングエアゾール組成物。
  6.  前記消泡性オイルが液化石油ガスに相溶性を有するものであることを特徴とする請求項1~請求項5のいずれかに記載のクラッキングエアゾール組成物。
                                                                                    
PCT/JP2017/041239 2017-11-16 2017-11-16 クラッキングエアゾール組成物 WO2019097622A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17932005.6A EP3712226B1 (en) 2017-11-16 2017-11-16 Cracking aerosol composition
PCT/JP2017/041239 WO2019097622A1 (ja) 2017-11-16 2017-11-16 クラッキングエアゾール組成物
CN201780096618.4A CN111315842B (zh) 2017-11-16 2017-11-16 裂化气溶胶组合物
KR1020207010975A KR102375497B1 (ko) 2017-11-16 2017-11-16 크래킹 에어로졸 조성물
JP2019554107A JP6985411B2 (ja) 2017-11-16 2017-11-16 クラッキングエアゾール組成物
US16/868,199 US20200261329A1 (en) 2017-11-16 2020-05-06 Cracking aerosol composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/041239 WO2019097622A1 (ja) 2017-11-16 2017-11-16 クラッキングエアゾール組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/868,199 Continuation US20200261329A1 (en) 2017-11-16 2020-05-06 Cracking aerosol composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019097622A1 true WO2019097622A1 (ja) 2019-05-23

Family

ID=66539453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/041239 WO2019097622A1 (ja) 2017-11-16 2017-11-16 クラッキングエアゾール組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200261329A1 (ja)
EP (1) EP3712226B1 (ja)
JP (1) JP6985411B2 (ja)
KR (1) KR102375497B1 (ja)
CN (1) CN111315842B (ja)
WO (1) WO2019097622A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000345146A (ja) 1999-06-03 2000-12-12 Nagoya Aerosol Kogyo Kk クラッキングフォーム組成物
JP2009256367A (ja) * 2009-02-27 2009-11-05 Kao Corp エアゾール整髪剤
WO2011155630A1 (ja) * 2010-06-11 2011-12-15 株式会社ダイゾー エアゾール組成物
WO2012033196A1 (ja) * 2010-09-10 2012-03-15 株式会社ダイゾー 発泡性エアゾール組成物
JP2013203663A (ja) 2012-03-27 2013-10-07 Toyo Aerosol Ind Co Ltd 害虫忌避クラッキングエアゾール組成物
JP2017100996A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 エア・ウォーター・ゾル株式会社 クラッキング製剤
JP2017109935A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 株式会社 資生堂 頭皮毛髪化粧料

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001072543A (ja) 1999-09-03 2001-03-21 Daizo:Kk エアゾールフォーム組成物
JP2013091642A (ja) * 2012-11-07 2013-05-16 Milbon Co Ltd 発泡性エアゾール製品

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000345146A (ja) 1999-06-03 2000-12-12 Nagoya Aerosol Kogyo Kk クラッキングフォーム組成物
JP2009256367A (ja) * 2009-02-27 2009-11-05 Kao Corp エアゾール整髪剤
WO2011155630A1 (ja) * 2010-06-11 2011-12-15 株式会社ダイゾー エアゾール組成物
WO2012033196A1 (ja) * 2010-09-10 2012-03-15 株式会社ダイゾー 発泡性エアゾール組成物
JP2013203663A (ja) 2012-03-27 2013-10-07 Toyo Aerosol Ind Co Ltd 害虫忌避クラッキングエアゾール組成物
JP2017100996A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 エア・ウォーター・ゾル株式会社 クラッキング製剤
JP2017109935A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 株式会社 資生堂 頭皮毛髪化粧料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3712226A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3712226A4 (en) 2020-11-04
KR102375497B1 (ko) 2022-03-18
KR20200055050A (ko) 2020-05-20
US20200261329A1 (en) 2020-08-20
JP6985411B2 (ja) 2021-12-22
CN111315842A (zh) 2020-06-19
EP3712226A1 (en) 2020-09-23
EP3712226B1 (en) 2023-05-24
JPWO2019097622A1 (ja) 2020-07-02
CN111315842B (zh) 2023-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2614815B1 (en) Foamable aerosol composition
JP5730474B2 (ja) 発泡性エアゾール組成物
JP4971713B2 (ja) エアゾール組成物および該エアゾール組成物を含むエアゾール製品
JP5180601B2 (ja) エアゾール組成物
JP2009286769A (ja) 泡沫形成アゾール組成物
JP6985411B2 (ja) クラッキングエアゾール組成物
JP6849794B2 (ja) クラッキングエアゾール組成物
JP6345950B2 (ja) 水中油型化粧料
JP4520877B2 (ja) 人体用エアゾール化粧料
JPH0224382A (ja) エアゾール組成物
JP7261058B2 (ja) 発泡性エアゾール組成物
JP7229890B2 (ja) エアゾール組成物
JP7325973B2 (ja) 発泡性エアゾール組成物
JP2004323638A (ja) テルペン類含有液状組成物
JP7312033B2 (ja) エアゾール組成物
JP2007161929A (ja) 水性エアゾール組成物
JP7131957B2 (ja) エアゾール組成物
JP2008239523A (ja) 香料高配合の可溶化組成物
JP5140298B2 (ja) 噴霧用組成物および該組成物からなる噴霧製品
JP2009286734A (ja) エアゾール組成物
JP2023171077A (ja) 発泡性エアゾール組成物
JP2012036103A (ja) 泡沫形成エアゾール組成物
JP2020040899A (ja) 発泡性組成物
JP2003342102A (ja) 高圧エアゾール組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17932005

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019554107

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207010975

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017932005

Country of ref document: EP

Effective date: 20200616